
20ジャンルのランキングでTOP10入り
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 チャペルに大階段がある1位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 ゲストハウス2位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 総合ポイント3位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 コストパフォーマンス評価3位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 料理評価3位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 スタッフ評価3位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 緑が見えるチャペル3位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 披露宴会場の雰囲気4位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 挙式会場の雰囲気4位
- 東京都 チャペルに大階段がある4位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 ロケーション評価5位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 お気に入り数5位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 クチコミ件数5位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 ガーデンあり5位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 チャペルに自然光が入る5位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 緑が見える宴会場5位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 ナチュラル6位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 一軒家8位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 窓がある宴会場8位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 デザートビュッフェが人気8位
アーカンジェル代官山/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフが親身で素敵でおしゃれな式場
天井に窓があり、光が差し込みつつナチュラルな緑も映えてとても素敵な空間でした。50人でちょうどみんなが座れるくらいでした詳細を見る (528文字)
もっと見る- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/02/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
アットホームでオシャレな一棟貸切ゲストハウス
ゲストハウス一軒貸切でアットホーム感があります。洋風でオシャレな雰囲気です。統一感があり、美しい小さなお城のようでした。ホテルにも下見に行きましたが、どうしても「宿泊施設感」や「広すぎて雑然とした空気」があり、個人的には一軒家ゲストハウスのほうがまとまりがあり良い印象でした。チャペルは最近新しくなったもので、木と緑を基調に天井に大きく開いた大窓からは空が見え、あたたかみがありながらもクラシカルな雰囲気でとても気に入りました。外観は正面の大階段に敷いてある青のカーペットが美しく、代官山のオシャレで洗練された雰囲気に非常に合っていました。披露宴会場はガーデンと接する壁面が全て窓になっており、都会にいながらもそれを感じさせないような自然溢れる優雅な空間になっています。また装花のセンスが素晴らしく、当日は大変素敵な飾り付けをしていただきました。新郎新婦卓は座った際にやわらかな照明があたるように調整されており、ゲストと写真を撮った際も顔色良く明るく見えるような照明具合で、どの写真も写りが綺麗で嬉しかったです。・ゲストにたくさんプレゼントしたかったので、ゲストへの卓上花束プレゼントをつけました。(+1万ほど)・両親のヘアメイク、レンタル服代は意外と高く、予想外の出費でした。(+12万ほど)・ウェディングケーキは無しにしてその分デザートブッフェにしたのですが、ブッフェ1人あたり2,200円との表記とあったのに、実際はブッフェにする場合はデセールプレート代?がプラスでかかるため、1人あたり3,600円ほどになるというのが不思議な仕組みに思いました。(そのようになるという表記はあった方が良いと思いました)初期見積もりよりほぼ値上がりしませんでした。またゲストへの内祝いやプレゼント代は惜しまずに、それでもかなり総費用を抑えて式を挙げられたので、以下に詳細を書いていきます。・まずは、8月が1番不人気なシーズンのため大幅に割引が効きます。またなるべく直前のほうが割引効きやすいです。どんなに前から予約していても実際に打ち合わせが進み始めるのは4ヶ月前くらいかららしいので、そのあたりに式場予約をしました。ただし日にちは埋まっていることもあるのでお日柄など拘りのある方にはお勧めしません。・新郎新婦の衣装代はどちらも最安クラスから選び、初期値からほぼ値上がりしませんでした。特に新婦は輸入ドレスになると急激に金額が上がるので注意です。最低ランクと言っても20万円とかなので、質は非常に良かったですし、全く気にならなかったです。むしろ高いランクのものより好きなデザインでした。新郎タキシードも布が輸入品かどうかの差なので品質に違いはなく、最低ランクとは全く思えないタキシードでした。カラフルなものにすると値段が上がるイメージです。それから、お色直しを無しにしてゲストとのイベントを増やしたことで結果的に料金もかなり抑えられました。ドレスは料金として上がりやすい部分なので、そこを抑えるとグッと節約になります。お色直しをするとヘアメイク代もプラスになりますし、時間がかかるため間で流すプロフィールムービーも作らなければならず別の部分の費用も嵩みます。カラードレスは7千円くらいのものを自分で購入して前撮りの時に着たのですが、それで十分満足できました。・ウェディングキャンペーンをやっているサイトから下見の予約をするとキャンペーン金をもらえることがあります。成約のほうの申請をし忘れたため少なくはなりましたが、うちも4万円ほどキャンペーン金を頂けて、重宝しました。結構色々買えてありがたかったです。・ムービー類、音響、カメラマンも付けるとかなり高額になります。それぞれつけるだけで20万ずつは増えるので、こちらも思い切って無しにしました。ムービーは外注して3万5千円くらいでオープニングとエンディングを作ってもらいました。手間もかからないし、式場料金よりは大幅に安い金額でそれなりに良いクオリティのものを作ってもらえるので良かったです。音響を無しにしたのは不安もありましたが、ピアノ生演奏、または著作権フリーのbgmを流してもらえたので意外と大丈夫でした。ただ、少人数婚でこじんまりした雰囲気だったからいけただけであり、大人数婚にするのであれば音響はあったほうが華やかで良いと思います。・ペーパー類は全て持ち込みにしました。最低発行部数が30部からだったため、ゲスト人数20名以下の式では持ち込みでないとどれも高額になってしまうこと、また席札は一人一人に似顔絵付きのものを渡したかったことや、クイズ用紙などオリジナルアイテムも用意したかったので、自前のほうが安上がりかつ好きなようにできて良かったです。(それでも紙・印刷代で3〜4万程度かかりました)ただ、メニュー表は式場との連携不足から当日作り直しをしてもらうことになり、張り合わせ感満載の仕上がりで式で唯一かなり残念な点になりました。自前用意の場合はしっかり会場さんと事前確認をすることが大切です。6品にして、お肉を牛肉料理に変更、そこにデザートブッフェを追加しました。お料理はサーモンのパイ包みが大変美味しかったです。メイン料理の「パプリカに入った国産牛肉とひよこ豆のラグー」は、見た目のインパクトや健康面では良いですが、量が結構多いこと、中のお肉が少し硬めだったことが気になりました。値段は上がりますが、牛肉はステーキのほうが良かったかもしれません。(こちらは下見の際に試食させていただき、とても美味しかったです。)デザートブッフェは非常に好評で、生フルーツを置いておいてくださった点も良かったです。式場までのアクセスは少し遠いです。東急東横線の代官山駅中央改札から徒歩6分とありますが、曲がり角や坂などもあるため、初見で行く際には地図マップと睨めっこしないといけません。hpにも写真付き地図が載っていますが目印と言われる「銀行の看板」が探しても見つからず、結局なんとなくで進む形になり不安さが残りました。一度行けば非常に簡単な道なのですが、夏だとヒールを履いたゲストにはややきついかと思います。そのため、タクシーチケットをゲストに配布し基本的には車で来てもらうようにしました。夏以外の季節であればそこまで気にならない距離かもしれません。特に当日はどのスタッフさんも非常にテキパキとあたたかく対応してくださり、大満足でした。提携ドレスショップの担当さん、ヘアメイクさん、担当プランナーさん、アテンドスタッフさん、他スタッフさん、全ての方が式のために全力で動いてくださり、ありがたかったです。少ない数のスタッフさんで回しているためどうしても漏れもあったのですが、その都度、できる限りの対応をしてくださったと思います。・今回の式ではハプニングもあったのですが、その都度できる限りの対応をしてくださり、またゲストに対して非常におもてなしを感じる対応をしてくださった点がありがたかったです。スタッフさん全員が絶対に良い式にするという気持ちをもって全力で動いてくださったように思います。・一軒家貸切のため、少人数婚にぴったりでした。外観、トイレ、ロビー、チャペル、披露宴会場、どこも統一感があり非常に素敵な会場でした。・装花はスタンダード料金でも結構高めなのですが、そのぶん本当に素敵な装花にしてくださいました。特に新郎新婦卓の装花は大満足でした。・ヘアメイクさんのセンスが素晴らしかったです。本当に人生で1番綺麗にしてもらえました。・メイクリハーサルがスタンダード料金に含まれているのも嬉しいポイントです。エステが無料で一回体験できるのも有り難かったです。(高級感あるとても良いエステサロンでしたが、勧誘は結構しっかりめです)・外部持ち込みをしたい場合は式場予約の前段階で交渉すると無料になることがあります。(私は牧師を持ち込みにして、日本人の牧師先生にお願いしたのですが、契約後であればこれも5〜8万くらい持ち込み料がかかります。式場見学の時からこの話をだしたおかげで牧師持ち込み料を無料にしていただけました)・ドレス、音響、カメラ、ムービー、お料理は特に値上がりポイントです。1番節約できるのはドレスとムービーだと思います。少人数婚の場合は音響も省いて大丈夫です。逆に、お料理にはこだわった方が良いです。お肉はややこだわって国産牛にはしましたが、それでもさらにグレードを上げてステーキ肉にしたほうが良かったと今でも思っています。。笑・当日のメイクに関して。メイク完成後であっても、少しでも気になる部分があれば必ず伝えた方が良いです!!私はアイメイクに関して3回くらい微修正をしてもらったのですが、言いづらさはありましたが言って本当に良かったです。そのおかげでヘアメイクに関して何の後悔もなく、本当に心からの笑顔で式を迎えることができました。写真に残る部分なので、ここの納得感があると満足度が非常に上がります。詳細を見る (3679文字)
もっと見る費用明細1,445,482円(18名)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- オンライン活用
- 会場返信
スタッフが丁寧で自然光の入るナチュラルテイストの素敵な式場
挙式会場はバージンロードに自然光が差し込むような作りになっていて、天井高も高く、ウッディな壁なので、開放感がありつつ自然の光に包まれたナチュラルテイストの式場でした。披露宴会場は、メインのエリアは白い壁でシンプルな雰囲気ですが、半テラスになっており、テラスからは木々が見えるようになっていて、自然豊かなナチュラルな雰囲気が好きな方におすすめです。木が沢山あるおかげでさりげなく周りの人風景を遮断出来るので非日常感を味わえます。ドレス代がウェディングドレス15万が35万、お色直し5万円が28万とかなり上がりました。代官山駅が最寄り駅ではありますが、駅から徒歩10分とやや遠いです。代官山駅は東急電鉄しか走ってないのでやや最寄り駅自体も不便です。説明が丁寧で、式中どのように動いたら分かるようにジェスチャーなどで教えてくれるので、安心して式ができます。zoomを使ったlive配信が出来たため、遠方の親戚や身体が不自由で来れない親戚にも結婚式、披露宴の様子を見せることができて良かった。結婚式の受付やペーパーアイテムの持ち込みについて、どこからどこまでこちらの裁量でできるのか、何を準備しなければいけないか事前には把握しておかないと、前日バタつきます。詳細を見る (525文字)
もっと見る費用明細2,780,843円(34名)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
自分たちらしい式が挙げられるかけがえのない場所
・自然光が入り、当日曇りでしたが十分に明るかったです。・挙式会場が定員80人ということをすっかり忘れており、当日立ち見のゲストが何人かいらしたので申し訳なかったです。・披露宴会場は温かみのある感じです・ドレス、タキシードにお値段をかけてしまいました。・最初の見積もりより招待客を2倍くらい増やしたので料理ドリンクケーキ数が増えて値上がりしました。・ペーパーアイテムを持ち込みにしました。・お花を基本パックからオプションをつけないようにしました。基本パックでも披露宴会場内のお花は寂しくなくてとても満足しました。・肉料理にフィレ肉を入れたかったのでグレードを上げました。・デザートブッフェを演出に入れたかったので、デザートブッフェが入っているコースを選びました。・挙式披露宴前までに自分が選んだ料理の試食はできませんでしたが、事前に試食会に参加しました。美味しかったです。・披露宴当日もゲストから料理が美味しかったと感想もたくさんいただきました。・東急東横線各停代官山駅から徒歩8分ほどです。・中目黒駅からも徒歩圏内です。・提携の駐車場はなく、近くのコインパーキングでの駐車が必要になります。・スタッフは皆丁寧でした。・やりたいことも妥協せずできるように工夫して提案してくださりました。・打ち合わせ後にアンケートがあり、不満だったところを記入したらフィードバックしてくださり対応していただきました。・やりたいことをほとんど叶えてくれました・基本的にスタッフ全員の対応が良いです・チャペルも新しいので清潔感がありとても綺麗です・フィッティングルームを利用したゲストから広くて使いやすかったと声をいただきました・犬を連れて来れます・やりたいことは妥協せずにプランナーに伝えてください。上手くいくように調整してくださいます。気になったことも伝えるとすぐに対応してくださいます。・当日は時間が押してしまうのではないかと不安でしたが、素晴らしい時間管理でした。詳細を見る (824文字)
もっと見る- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
東京の洗礼された街並みで挙げる『アーバンウエディング』
全体的に真っ白な挙式会場が多い中でアーカンジェル代官山さんはウッディな素材の椅子が温かみがあり、ウェディングドレスの白がよく映えます。天井はガラス張りとなっていますので太陽光が差し込みます。私の挙式日は午前開始の雨でしたが、それでも挙式会場に日光が優しく差し込んでくれて会場内は明るい雰囲気でした。祭壇の目の前に広がるガラス越しのグリーン(植物)もナチュラル感があって美しいです。披露宴会場の大きさは招待ゲストが100人を超える人数となってくると、かなり密な配席になるのではないでしょうか。私の招待人数が親族と特に仲の良い友人のみ招待したので小規模な結婚式となりましたが、新郎新婦とゲストの距離が近く、ゲストと一体となって進行できたかと思います。招待ゲストが少なくても閑散としてしまう心配はないかと思います!むしろ一人ひとりゆっくり時間をとって写真を撮ったり話したりできてよかったです。ゲストはお酒好きな方が多かったので、タップマルシェというビールサーバーを2種類ロビーに設置してもらいました。ビールの種類もたくさんのリストの中から好きなものをピックアップできるので選ぶ時間も楽しかったです。ゲストの方々は存分にビールを堪能してくれましたし、明るい時間から飲むビールに喜んでもらえて設置してよかったなと思っております。式場のまわりは色んな国の大使館が並んでおり、雰囲気はかなり高級感のある都会的な街並みです。渋谷から少し離れているので、式場周りは落ち着いた雰囲気があり混雑していなくてそこがとてもよかったです。アクセスは代官山駅から徒歩10分程、渋谷駅からですと徒歩20分で到着できます。ゲストは大体の方がタクシーに乗ってきました。全てのスタッフの方が洗礼されており、プロ意識が高く、そして明るく、当日を迎えることができました。皆さんとても親切に対応してくださって、嬉しかったですし、その働くお姿が「かっこいい…!」と感じました。最後に担当してくださったプランナーさん、ヘアメイクさんとお写真を撮ればよかったとそれだけが心残りです。。建物がすべて貸し切り状態となるため、他所の人と顔を合わせることなく進行できたことがよかったです。赤ちゃんを連れてきてくださったゲストの方はおむつ替えなどで途中抜けしやすかったようで気を使うことなく過ごしてもらえたかと思います。結婚式準備は主にリモートで毎回進行していきます。(毎回来館でも進行できます)画面共有しながら打ち合わせを進行するため、pcがないと進行が難しいです。タブレットかpc必須ではないでしょうか。詳細を見る (1074文字)
もっと見る- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/15
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
アットホームだけどこだわりを詰めたい方におすすめ!
チャペルは思いの外コンパクトな印象を受けましたが、私達のゲストの人数であれば、むしろ広々としすぎていても寂しい感じがしてしまう気がしたので、ちょうど良かったのかなと思います。チャペルの内側は緑と木があしらわれていて、自然な雰囲気が好みだったので、ピッタリでした!貸切制なので、挙式前にファミリーミートができる事や、チャペルでの写真撮影ができることもあり、家族へ感謝を伝えたいをテーマにしていた私達にとって、これは絶対やりたい!と思いました。何軒か式場見学しましたが、チャペルでファミリーミート・写真撮影が無料で出来るところ意外と少なかったです。披露宴会場は広すぎず、狭すぎず、ちょうど良かったです。ガーデンテラスから入場できるところも気に入りました。ウッドと緑の雰囲気が良かったです!ドレス、カメラマン、生花、引き出物宅配サービスが持ち込み不可。見積金額は最低料金で作ってくださるので、色々つっこんで自分の希望を盛り込むとどれくらい金額が上がるのか確認しておいたほうがいいなと思いました。季節の野菜を使用した、牛肉とフォアグラのメインをいただきました。すごく印象的というほどではなかったですが、美味しかったです。駅から会場までは、若者は問題なく歩ける距離。道なりも、スマホのマップを片手に向かえば、そこまでややこしくなく、到着できるかなと思いました。ゲストで年配の方もいるので、そこは少し心配です。駐車場はなく、近隣のコインパーキングを利用するしかないとのことでした。支配人の方の話し方や、こちらの気持ちの汲み取り方が、今まで見学した会場の中で1番良かったと感じました。見学時に案内をしてくれた方と、挙式まで同じ方が担当プランナーとして付いてくださるとの事でです。私達の見学案内をしてくださった方の雰囲気、笑顔がとても素敵でしたので、ここで挙式をするなら最後まで是非お願いしたいと思いました。挙式まで長い期間お世話になりますので、会場スタッフの方との相性も大事かなと思います。門を入ってすぐの大階段はお気に入りです!挙式前に新郎新婦のみで写真撮影が無料でできるとのことでした。アットホームな少人数婚を希望の方にはぴったりかなと思います!詳細を見る (918文字)
もっと見る- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
貸し切りウェディングで、自分達の"やりたい"が実現出来る!!
見学に行った際、写真で見ていた通りのチャペルの美しさに感動!ひと目で式場はここにしたいと決めました。チャペル正面の緑と、頭上から入る光で、ウェディングドレスの白がより一層映えます。私たちは家族のみの式だったのですが、聖歌隊の方の生歌唱や、楽器の生演奏でしっかり雰囲気を作ってくださったので、寂しい感じはありませんでした。そこまで大きなチャペルではないので、大人数で盛大にされたい方は少し窮屈さを感じるかなと思います。披露宴会場と繋がって中庭のような綺麗なテラスがあります。私たちの式は夏だったので気温と虫対策も兼ねてテラスは開放しなかったのですが、大きなガラス扉で仕切られているので、締め切っていても開放感があり、中からもテラスの緑と泉が十分に見えました。会場内は白を基調とした温かみのある空間です。どんな装飾や演出も邪魔しないと思います。ドレスにこだわりがなかったので、式場と提携しているところに伺ったのですが、ドレスのレンタル料が高くて驚きました。式場のプランに含まれているのは最低ラインなので、ほぼどのドレスを選んでもプラス料金はかかってしまうと思います。一生に一度のことなので、予算はある程度決めつつも自分の気に入ったドレスを選びましたが、ウェディングドレス+カラードレスが最初の見積もりから1番値上がりしました。どれも全て本当に美味しかったです。参列してくれた家族たちも大絶賛でした!オマール海老のパエリア風は、見た目も華やかで海老がふわふわで美味しかったですし、なんといっても牛フィレ肉のポワレが柔らかくてマッシュルームとの相性も抜群でした。最寄りの代官山駅からは非常にアクセスが良く、迷うこともなく着けると思います。しかし、中目黒や恵比寿からだと坂があるので歩くのは少し大変でした。(特に中目黒から式場までの間にある坂はかなり急です)もし代官山以外の駅から来られる方がいるのであれば、タクシーをおすすめします。結婚式のイメージがそこまで固まっていなかった私たちのふわっとした提案をしっかり聞いてくださり、それに沿った提案や案内をたくさんしてくださいました。フレンドリーに接してくれつつも、いい意味でしっかり距離感もとってくれるので、人見知りな私たちもすぐに打ち解けられましたし、楽しく打ち合わせが出来ました。また、メールの返信が早く的確なので、少しでも不安なことや疑問に思ったことはすぐにメールで確認させていただいていました!貸し切りウェディングなので、他の方を気にせずに自由に会場を使えるのはとても贅沢でしたし、参列者もリラックスして待ち時間を過ごせていたようでした。外の大階段はやはりエントランスを入った瞬間から目を引きます。写真撮りには間違いないスポットです!家族のみの式だったので、披露宴ではなく会食、という形にしました。司会者や演出もつけずケーキ入刀もしなかったのですが、その分家族とゆっくり話が出来て、幸せな時間を過ごせました。長テーブルに新郎新婦も一緒に座り、みんなと同じ目線でいられたことも嬉しかったです。ドレスのフィッティングをしていても、当日はどうしても緊張もありコルセットのあたりが苦しくなったりする事があると思います。(私はけっこうしんどかったです…)担当の方が応急処置をしてくださったりするので、我慢せず早めに声をかけた方が良いです!自分がやりたいと思うことや、逆にこれはやらなくてもいいな…と思うことは、まだ大まかなイメージしか出来ていなくてもまずはプランナーさんに相談してみた方が良いです。しっかり私たちの話を聞いてくれますし、たくさん提案してくれるので、イメージが形になりやすいです。詳細を見る (1515文字)
もっと見る- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/09/01
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
おしゃれな代官山で素敵な挙式
青葉を思わせるグリーンウォールと温かみある木目調に包まれたナチュラルで優しい空間。天窓から優しい光が差し込む設計で、爽やかさと神聖さが調和しています。バージンロードは大理石風の仕様で、厳かさも演出されている。ガーデン付きワンフロアの貸切バンケット。泉のせせらぎと緑あふれるプライベートガーデンは、自然光が降り注ぐ開放的な空間。デザートビュッフェやナイトタイムにはキャンドル演出、カクテルパーティ、フォトブースなど自在に演出可。衣装、お花代が値上がりした。持ち込みで費用を抑えたところがあった。スイーツビュッフェがとても充実していた。お料理もとても美味しくてゲストから好評だった。代官山駅が最寄り。駅から10分程度で着く。落ち着いた雰囲気で良かった。スタッフは親身に相談を聞いてくれる。自分たちの思いを聞いて、実現しようと提案してくれた。チャペルの雰囲気プランナーさんに思いをしっかり伝えるのが大切。詳細を見る (399文字)
もっと見る費用明細3,774,814円(32名)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/23
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
夢の中にいるみたい♡*.°・。
大階段にある青の絨毯が印象的天窓があるので自然光も入りウッド調×緑との相性が抜群天井も比較的しっかりと高さがあると思いますまたゲストの椅子には背もたれ(腰の部分)があるのでリラックスできる全体的にクラシカルで王道×アットホームが好みな花嫁さんにオススメ流行りのフェイクフルーツ×パール×リボンとも相性良し淡色だけでなく濃色ともバランス取れます!〜装花・装飾〜場合によっては特典があると思うのでその分は課金しても良い気がしますきっとその方が満足します!〜料理〜食べるのが好きなので迷わずグレードを上げました大満足です〜エンドロール〜ゲストからも"欲しい!"と大好評当日の撮って出しは永遠です持ち込みによる値上がりはしないように基本的に式場提携・手配にしました場合によってはドレスコーディネーター指名やドレスショップ提携先のパーソナルトレーナーもオススメです!!!〜ペーパーアイテム〜メニュー表・ウェルカムボード・席札招待状(web無料版)等は節約できます!〜成約特典〜お料理装花・装飾ドレス引き出物・引き菓子上記内容で私の場合はサービスしていただきましたその他にも少しあります!ウェディングケーキも含めしっかりと美味しいです見た目も華やかで綺麗でナイフも入れやすく食べやすいです特にポタージュとスイーツビュッフェのデザートが大好評でした周りの環境が程よく静かで夏にかけては緑が多い式場までのアクセスも申し分ない代官山という立地が全てを物語っているゲストからも"気遣いがすごく嬉しかった"という内容の感想をいただくほどプランナーさんをはじめヘアメイクさん・カメラマンさん司会者・先導キャプテン等関わってくださった皆さんがとても素敵な方挙げたらキリがないくらい良いところばかりですこまめに声をかけてくださり当日まで緊張するけど安心して任せられ存分に楽しむことができます当日は各テーブルごとに1名のスタッフさんがついてくださりとても安心できました写真を撮ってくださったりカメラ台を持ってきてくださったりベビーチェアを持ってきてくださったりゲストには細かいところまでお気遣いいただきましたまた更衣室があるのがゲストは嬉しかったみたいです夏なので思ったより使用されてましたパートナーと不得意な部分を補い合う感じで準備すると喧嘩をすることもないかと思います3日前までには準備が完了するようにスケジューリングすることをオススメします(お肌もスタイルもなんとか戻ります!)1週間前〜はパックを必ずしてくださいヘアメイクさんがすごい褒めてくれます敏感肌で肌が弱い旦那さんでも肌荒れしませんでしたむしろ毛穴がなくなり青髭が目立たなくなりました場合にもよりますが1年前成約→お風呂上がりのスキンケアスタート※メディキューブの青(新郎)ピンク(新婦)ライン使い→ムービー作成から少しずつ進める→約半年前〜打ち合わせ&ドレス選び(プロフィールブックや席札等も進める)上記スケジュールで準備をすると余裕が持てますdiyは1つずつ少しずつ進めるのを推奨します当日はプランナーさんたちがいるので安心してお任せして楽しむのみです!ミスしても場が和みます(*^^*)詳細を見る (1314文字)
もっと見る- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/19
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
緑がある、光が入る、ウッド調で東京とは思えない雰囲気
・緑が映えてて、光も入る・ゲストとの距離が近い・背もたれが浅いので一列なくして、祖父母様に普通の椅子を置くことも可能だそう・バリアフリー・外国人牧師・お花もある・床が木目調・アットホームな雰囲気・緑が見える・光が差し込む・お花を先だけおける・披露宴中ワンフロアーなので、好きな場所にいていい設計になっている。ゲストも好きに楽しめる・バリアフリー・トイレ近い・駅からは8分歩くし、代官山駅なので路線としてもアクセスは良くない・東京駅からタクシーで30分くらい・遠方からくる方がいる場合、30パン遅らせて、10:30から挙式にできるが、退散時間は決まっている・緑がある、光が入る、ウッド調で東京とは思えない雰囲気・コンセプトを決める・譲れないポイントを決めておく・優先順位とやりたいことを詰めていく・一般的なものにとらわれない。一部しかゲストは覚えていない・記録に残す・金額幅具体的に聞く・説明をいろいろ受けるが自分たちにいるものだけを聞く。バリアフリー関係ないなど。・式場全体を撮る・見積もりが具体的になりやすいように、人数を確定させておく・youtubeなどで情報収集しておく詳細を見る (488文字)
もっと見る- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/08/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
唯一無二の結婚式が挙げられる理想の式場
・ゲストとの距離が近い・チャペルから緑が見える・天井から自然光が入ってくる・ガーデン演出ができる・ガーデンから入場ができる・広すぎずゲストと程よい距離感が保てる大きさ・思い出ムービーやアフターブーケ、料理、引き出物等のグレードアップにより値上がりしました。・ペーパーアイテムはできる限り手作りにして、費用を抑えました。・ゼクシィイベント、見学1件目特典で、いくつかサービス対象となりました。・前菜2品、スープ、魚料理、お口直し、肉料理、デザートブッフェと内容、量、味、どれをとっても最高でした。・魚料理が特に美味しかったです!・デザートブッフェは大好評でした。参加されたゲストからも大好評のコースでした。・最寄りの代官山駅から徒歩10分以内・静かで落ち着いた雰囲気・プランナーが丁寧に、私たちのことを想って私たちらしい演出等を熱心に考えてくれた。毎回の打ち合わせが本当に楽しい時間でした。・式場スタッフみなさん、とても親切でした。・プランナーが親切です!・貸切なので、自分たちらしい装飾ができます!・大階段があるので、フラワーシャワーやブーケトスなどのイベントができます!・準備はいくらあっても足りないので、計画的に行いましょう!・自分たちのやりたい結婚式を明確にイメージすると、スムーズに進みます。詳細を見る (550文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/20
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
自然を感じる素敵なチャペルでした
チャペルは文句なしに素敵でした!また、チャペルと披露宴会場は屋内で繋がっており、フラワーシャワーの階段にも屋根があるため、当日雨でもゲストの方を濡らさずに済むと思います。披露宴会場は天井が低くあまり広くない会場ですが、もともと大勢呼ぶ予定ではなかったのでその点も合っているかなと思い、申し込みに進みました。見積もりについても真摯にご対応いただき、料金体系もクリアだったと思います。式場までは駅から少し歩きますが、おしゃれな街並みで道も広く、素敵な景観だと思います。担当の方がとても親身に話を聞いてくださり、また比較対象となる他の会場を下げるような発言もなく、とても心象が良かったです。すぐに初回の打ち合わせ日程も調整いただき、スピーディーに進んでありがたかったです。チャペルの雰囲気あまり大勢呼ぶような挙式だと、施設が小さいかもしれません。親族や友人の控室が小さめとなっています。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/08/25
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
自然を感じられ、スタッフも親切な式場
自然光が入り、緑や木の温もりがあるチャペルがある。狭すぎず広すぎずゲストともちょうどいい距離感だった。中庭があり、登場やデザートビュッフェ等様々な演出に活用できる。ゲストとの距離が近く、様子がよく見える。衣装ケーキ花ウェルカムスペースペーパーアイテム(特典)料理(特典)2万円のコースを利用した。料理がボリューミーでデザートビュッフェもついておりゲストの方達も、どれも美味しかったととても満足してくれていた。代官山駅と恵比寿駅からのアクセスが良い。代官山のオシャレで閑静な街並みの中にあり雰囲気がいい。当日、スタッフさん全員が笑顔で対応してくださりサービス面はとても良いと感じた。チャペル自分たちで準備してするものが思いの外多くなったため、細かな準備は計画的にしておくと良い。詳細を見る (338文字)
もっと見る- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/02
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
本当におすすめの結婚式場です。スタッフ◎料理◎会場の雰囲気◎
友人を含む75人が挙式に列席してくれましたが、問題なく全員座ることができていました。とても綺麗でおしゃれな挙式会場です。天井はスリガラスで自然光が入る仕様になっており、天気が良ければより会場が綺麗になります。私たちの結婚式では曇りでしたが、それでも十分に光が入り綺麗な会場でした。個人的にこの挙式会場の好きなポイントは新郎新婦が入場する時の扉です。この扉は左右が連動しており、完全に均等に開くような仕様になっています。そのため、新郎新婦側からカメラで撮影していると扉が開く瞬間がとても綺麗で超映えます。とてもおしゃれな会場で、壁にも派手すぎなず、ちょうどよい感じのおしゃれな装飾がされています。新郎新婦の高砂と列席者との距離が程よく近いため、すごくアットホームで楽しい結婚式になりました。色合いはホワイト系で明るく落ち着いた雰囲気の披露宴会場です。当日前半の映像を撮影し編集され、エンディングの際に流してくれる「thestep」や、いや、結婚式当日の最初から最後までの流れを撮影してひとまとめの動画にしてくれる「アナザーストーリー」をお願いしたため、その部分は当初の予定よりお金がかかってしまいました。ですが、これに関しては一生ものなので後悔はなく、当日のザステップに関してもとても好評でした。良いものを残すことができたと新婦と共に満足しています。ペーパーアイテムや動画は自分たちで制作したため、その部分に関してはコストを削減できたと思います。最初の打ち合わせの際に頂いたお見積もりの時点で料理のランクやドリンクなどは上のランクのものを選択した上で提示していただけたため、トータルの金額に関しては想像以上に上がるということはありませんでした。そういう意味ではとても良心的だったと思います。アーカンジェル代官山オリジナルのコースメニューを注文しました。大満足で料理に関しても列席してくれた友人親族から大好評でした!初めは駅から少し歩くため、列席者にとってあまり喜ばれないかなとも心配していたのですが、実際に列席者から聞いた感じでは、全然ネガティブな印象は持たれておりません。代官山駅や中目黒駅など複数の駅から歩いて行ける会場なので、比較的便利なロケーションではあると思います。ただ、気をつけるべき点として、中目黒駅側から歩いてくる場合、坂道になるため女性の参列者はハイヒールで歩くのは少し大変かもしれません。また、代官山ということもあり、歩いて会場に向かう道中もおしゃれなお店などが多くあります。会場付近に綺麗なスターバックスもあるため、早めに着いた方はそこで待つこともできるのも良い点だと思いました。とても素晴らしい大満足のプランナーさん、スタッフさんでした。とてもポジティブでが明るいプランナーさんだったので、毎回の打ち合わせもとても楽しく行うことができました。当日のスタッフさんに関しても、正直1つも欠点に思うような箇所がなく、列席してくれた友人や親族からもスタッフさんたちがとても優しく素敵だったと言ってもらいました。・貸切の会場となるため、小さな子供が多く、参加する場合でも親御さんは安心して列席できるのでよかったと思います。実際、私たちの結婚式では10人くらいの小さな子供たちがいたのですが、問題なく楽しい結婚式になりました。・私たちはウェディングケーキの代わりにお好み焼きを出してほしいというわがままをプランナーさんにお話ししたのですが、嫌な顔1つせず引き受けてくれました。当日までにシェフの方が色々調査し、試行錯誤していただけていたようで、当日出てきたお好み焼きも列席者から美味しかったと言っていただけました。・列席者の方が受付後にお待ちいただくエントランスにディスプレイがあるため、そこで映像を流せます。私たちは列席者の方々との懐かしい思い出写真をスライドショーで流しました。宿題をギリギリにやるタイプの人は列席者や親への手紙をとにかく早めに書いておくことをお勧めします。詳細を見る (1645文字)
もっと見る- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/06
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
少人数でも寂しくならないアットホームな空間
自然光のあかりが大変綺麗で神秘的な印象を受けました。コンパクトな大きさも気に入ってます。40人規模だったため、会場が大き過ぎて寂しくなるのが心配だったのですが、コンパクトでちょうど良かったです。引出物を持ち込みにして安く済ませたかったのですが、今までの割引がきかなくなるとのことで、断念しました。お花などの装飾はベーシックにしましたが、会場の雰囲気が可愛いので、寂しくはなかったと思います。提携ドレスショップで2着(ウエディングドレス、カラードレス)をレンタルすると、割引いただけるとのことで、他のドレスショップは見ずに決定しました。可愛いドレスが多く、この中から決めなきゃという感じはなかったです。メニューの種類も豊富で、悩みました。ベーシックに近いコースにしたのですが、ゲストの方から美味しかったと行っていただけて、良かったです。代官山から10分足らずのアクセスも大満足です。おしゃれな街並みに雰囲気があっています。みなさん笑顔で優しく対応してくださいました。わからないことは都度メールでご相談したのですが、忙しい合間をぬって、ご回答いただけました。都内では珍しく、ワンちゃんが参加できる点です。リングドッグがどうしても行いたくて、こちらに決めました。ワンちゃんに関するご相談ごとを親身になって聞いてくださり、大変助かりました。ご不明な点は早めに会場に確認した方が良いと思います。ビデオの自作を行なってのですが、対比について確認不足で、提出時間ギリギリに修正が必要となりました。詳細を見る (641文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
アットホームさと洗練さを兼ね備えた式場
昨年リニューアルした、自然光の入る綺麗なチャペルです。午前中の挙式だったので自然光が良く入り、キラキラした雰囲気はとても素敵でした。しっかりバージンロードはありながら、ゲストとの距離も近くよく顔が見えました。約60人のゲストで、椅子はほぼ埋まっているように見えました。広さについて、ゲスト60人、机10卓でちょうど良かったと感じました。こじんまりとした雰囲気のある会場ですが、ガーデン側が一面窓になっているので閉塞感はありません。お色直しのガーデン入場もまた最初の入場とは雰囲気が変わり、盛り上がりました。スクリーンは1台しかありませんが、1番離れた席からもよく見えたみたいです。ゲストとの距離が近かったのも、この会場を選んだ決め手でした。アットホームな雰囲気にしたいけど、しっかり会場の可愛さを求めたい方に方にとてもおすすめです。・ドレス・料理、ドリンク・ペーパーアイテム持ち込み・プチギフト持ち込み・ドレス10万円off+20万円off(それでも当初見積もりよりは上がりましたが…)・仏滅割10万円その他1件目で契約の特典をいくつかつけていただきました。式中はあまり食べられなかったのですが、お色直し中と、式が終わった後に料理を全て運んでいただきました。特にお肉料理は温かい状態で持ってきていただき、とても美味しかったです。ケーキも甘すぎず美味しかったとの意見が多かったです。代官山駅から10分弱歩きます。途中コンビニもあり、便利だと思います。スタッフの方は皆さん明るくハキハキとした方が多く、とても話しやすかったです。プランナーの方もこちらがやりたいことをいつも汲み取ってくれ、不明な点は毎回確認をしてくれたので、思っていたような式が出来ました。当日の進行もスムーズで、思い描いていた通りの(なんなら期待を上回る)式になりました。参列した友人も、スタッフさんがとても親切だったと言っていました。とにかくチャペルが綺麗でお気に入りです。披露宴会場も、ちょっと地味かなと思っていましたが、ガーデンがあったりお花がかわいかったりでとても良い雰囲気でした。青色の絨毯の大階段でのフラワーシャワーも良かったです。個人的には装花のセンスがよく、そこもお気に入りでした。早め早めに準備をしておくと、直前に焦ることが減ると思います。詳細を見る (961文字)
もっと見る費用明細5,148,048円(63名)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
アットホーム&おしゃれな式場
挙式会場は白ベースで明るく、正に結婚式場というイメージの大きなでした。外では赤い絨毯が敷かれた階段があり、フラワーシャワーができてとても幸せな気持ちになりました。ゲストとの距離が近くアットホームな空間でした。元々装花がなくても素敵な空間なので、花嫁次第でさらに素敵になるだろうなと感じました。お色直しは窓の外から登場したのが新鮮で印象に残っています。温かいお料理をすぐに提供していただけたのも魅力でした。量もちょうどよく、最後にデザートビュッフェがあったのが嬉しかったです。代官山駅から徒歩で割りとすぐついた気がします。大通りでしたが、騒音などは気になりませんでした。接客や配膳もスムーズで、気持ちよく過ごすことができました。ウェルカムスペースが他の式場と比べて広く入口から楽しむことができました。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/08
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
自分たちの好きな結婚式を作れる
天井から自然光が降り注ぎ、明るい感じだった。挙式正面は造花の草が飾られていた。壁は木目調で自然な雰囲気になっていた。白と茶色を基調としたカジュアルな雰囲気。50名程度で丁度よいサイズ感だった。テーブルは6台くらいがちょうどいいと思う。プロジェクターは一台。披露宴から見える中庭があり、カーテンで中庭を隠すことが出来るので、お色直しの登場にも使えそう。全体的においしかった。スイーツビュッフェがとてもよかった。代官山駅からまっすぐ5、6分ほどでつくことが出来た。大通りに面しており、迷うことなく行くことが出来た。全体的に若いスタッフが多かった。ロビーの案内とクロークのスタッフが一緒で行ったり来たりしていて忙しそうだった。ゲストへの声掛けが足りず、結婚証明書に参加してほしい等が全員に行き届いていなく、後から参加している人もいた。料理ではスタッフによって料理の説明やどの食器を使うのか教えてくれる人と何も言ってくれない人がいた。一組ずつ開催される式場だったので、花嫁達の自由な装飾などがみられてよかった。当日は雨だったので、いろいろ変更があったようだが、そこまで気にならずに楽しく参加することが出来た。フラワーシャワーやブーケトスが外ではなく、雨の為か挙式会場でフラワーシャワー、ロビーでブーケトスが行われていた。ロビーのブーケトスは狭そうだった。詳細を見る (573文字)
もっと見る- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/22
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
素敵な結婚式が出来ました
落ち着いていて、明るい新緑のイメージで生演奏もあり、とっても素敵でした。ただ雨だった場合、素敵な外階段でのフラワーシャワーができなかったり、他にもできない事があるので、雨だった場合に会場側から何かサプライズか特別なサービスがあると少し救われる気がしました。60人前後でちょうど良い、こちらもピアノの生演奏がありました。飾りつけなど本人たちらしさが出ていてとても可愛らしい色合いで、素敵でした。美味しかった。ケーキも可愛かったし、デザートビュッフェが華やかで沢山あって、素敵でした。お腹もいっぱいでした。代官山から歩いても近い、おしゃれな街並み帰りに中目黒まで歩く事もできるとても親切に丁寧に先の事も教えてくれた。高齢の祖母にはとても親切に対応してくれて、ありがたかったです。ただ、披露宴中の新郎新婦との写真を家族だけで撮るのを忘れてしまったのを後悔してます。テーブル毎にと言われ、親戚も入って撮って頂いたが、バタバタしていて、家族だけでと言い忘れてしまい、白ドレスの家族写真がなかった。色ドレスの時もバタバタだったなという印象です。会場がどこも綺麗で、もっとゆっくりしたいくらいでした。もっとよく見て回ればよかったと思うくらいです。親族の控室が一つしかないので、親族が多いと、相手側に申し訳くなります。両親から新郎新婦へのビデオレターをと当日言われるので、前もって伝えてあげるといいかもしれません。詳細を見る (599文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/31
- 訪問時 56歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
人生で最高な1日を作り上げることのできる式場
緑がいっぱいで天井に大きな窓があり自然光が入ってとても綺麗でした!参列者の座る椅子の背もたれが低いため圧迫感がなく開放的です。グリーン、石畳、木目で囲まれておりナチュラルな雰囲気が好きな方には打って付けです。チェロとフルートの生演奏も綺麗で素敵な空間でした。こじんまりとしていますがそのおかげで参列者との距離が近くアットホームな雰囲気で披露宴がすすめられました。ガーデンもついており季節問わず緑で覆われていて泉もありゴージャスさも感じられます。ガーデンの泉の上からゴムパッチンとブーケプルズをしましたがとても盛り上がりました!ドレスなどの衣装が自分の好みのものにすることで想定よりお値段が上がってしまいました。また、ゲストの方により満足してもらえるように食事とドリンクのコースを基準よりあげました。せっかく結婚式をあげるので映像にしっかり残したいと思い、写真と動画をふんだんに撮ってもらったことで大きく値上がりしましたが後悔はありません!席札等のペーパーアイテムは持ち込み料がかからなかったため自作しました。両親に贈呈用の花束をやめて体重米を贈呈しました。生花は持ち込みngだったのでプリザーブドフラワーを持参しました。食事は基準のコースの一つ上のランクのものにしました。オマール海老やウニ、国産牛など高級食材も使われていてとても美味しく、ボリュームもしっかりあり男性ゲストも満足してくれていたみたいです。ドリンクも基準のコースより上げることでノンアルコールやソフトドリンクの種類も増え、お酒が飲めない方にも好評でした◎最寄りの代官山駅から式場までは徒歩10分ほどで道中はおしゃれなお店が並んでおり非日常感があります。渋谷駅からはタクシーで10分ほどなので電車の乗り換えが大変なご高齢な方や徒歩の移動が困難な方にとってもアクセスが良いです◎スタッフさんは明るくハキハキとした方が多い印象です。わたしたちの担当をしてくださったプランナーさんはわたしたちの希望を親身になって聞いてくれて、アドバイスをいただいたりより良い提案をしてくださったりと最高な結婚式をいっしょに作り上げてくださいました。・貸切の式場・待合室も貸切のため自分たちのこだわりを詰め込める・自然光が入るチャペル・こじんまりとしてアットホームな披露宴会場・緑いっぱいのガーデン・提案をたくさんしてくださるプランナーさん夫婦でたくさん話し合って喧嘩も時々しながら協力して作り上げたものはその後の人生においても忘れられない大切な日になると思います!詳細を見る (1053文字)
もっと見る費用明細5,138,164円(51名)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
おしゃれな隠れ家
入り口入ってすぐに大階段があり、インパクトが大きい。建物全体的に白を基調としているので、大階段の絨毯がすごく映える。ナチュラルな世界観が作り込まれていて大変良かった!チャペルも天井が高く、自然光も十分入ってくるので、天候が良ければすごく綺麗な世界観を感じられる。全体的に白を基調としているので、テーブルクロス、花、演出などどれも合うと思う。後方に小さいがお庭があり、滝、池がある。(結構小さいけど存在感は感じられる)他に下見した会場にはなかったので、インパクトは大きかった。見積もり作成段階で、本当に不必要な物以外は見積もりに入れていたので大きな変動はなかった。上記と一緒なので、価格の変動は少なかった。料理はすごく美味しい。年に数回試食会をしているので参加してみるといいかも!オプションにはなるがビールのタップを用意してくれるプランもあるため、ビール好きな友人を招待するなら最高にもてなせる!代官山というオシャレな街にある式場なので、外観からすごくオシャレで、街に馴染んでいる。対面、オンラインなど、準備の段階から非常に柔軟に対応いただけた。式の中でやりたいことなど、できる限り実現しようとしてくれるので何も不満はなかった。当日も担当プランナーさん以外のスタッフさん含め、とても親切で素晴らしかった。ご飯が美味しい会場貸切スタッフが親身楽しむ!新婦の準備中の写真を撮ってあげること!式が始まってしまえば、カメラマンや友人が撮ってくれるが、当日の準備に関しては2人が個室に入るので、ちょっとずつ変化していく新婦を撮ってあげた方が、振り返りの時にいいかも!詳細を見る (677文字)
もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/13
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
素敵な写真が沢山とれるナチュラルで解放感のある空間
自然光がよく入り、木目調の式場でオリーブを模した植物もありナチュラルな感じで素敵な写真が取れるのでいいと思います。参列者の椅子がクッションがついているので、お尻が痛くならなくていいと思います。ガーデンがあり、ガラス戸を開けると開放感がある。ホワイトを基調としたシンプルな壁なので、逆に自分ならではのアレンジや雰囲気作りがしやすいと思われる。代官山駅からはやや遠いが歩ける範囲。立地柄ごみごみと人が多い雰囲気ではないので、特別感を出せる。お洒落な大階段やロビーにフォトブース等もあって沢山素敵な写真を撮れるので素敵でフォトジュニックな思い出をたくさん残せます。また、ナチュラルな感じの式場と披露宴会場のため、リラックスした雰囲気で行える。遠方のゲストがいる方がいれば、地方からのアクセスがやや良くないので、前泊してもらうか、宿泊していただく可能性が高くなる。挙式の時間をゲストと相談して決めた方がいい。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/31
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
アットホームで自分たちらしくをたくさん盛り込める式場!
・チャペルは緑とウッドを基調とし天井からは日の光が差し込み天気が悪くて明るくて自然を感じれるチャペルだと思います・46人の挙式でしたがゲスト一人一人と目を合わせることができて距離感がちょうど良いと感じました天井が少し低めかなと感じましたがいざ行ってみると気になりませんでしたたくさん装飾がなくてもアンティーク調の設備があるので絵になる会場だと思いますお色直し後はガーデンから入場しましたがちょっとした噴水のようなものもありナチュラルが好きな私たちにとってはピッタリでしたコース料理をアップグレードしてデザートとビュッフェを追加したので見積もりから1人4000円値上がりしました。またゲストテーブルのランナーの追加やガーデン、高砂を華やかにしたかったので背景に装飾装花を追加しましたまた新郎のタキシードも2着レンタルしたので14万ほどプラスになりました新婦の小物類は自身で探し持ち込みしました。ペーパーアイテム、ムービー系も自作で持ち込みました。見学時にやりたいこととしてバルーンリリースのお話をしていたので特典としてプレゼントしていただきました。また提携先のドレスショップを利用して20万円、当日成約特典で20万円のお値引きがありました。20500円でデザートビュッフェ込みのコースのものにしました。ドリンクは見積もりよりも500円プラスして5700円のものにしてカクテルや種類を増やしました。苦手な食材があるゲストにも出来る範囲で対応していただきました代官山駅からは徒歩だと少し歩きます若い方だと良いかもしれませんがご老人だと大変かもしれません。道順は分かりやすいと思います。式場に行くまでの道にはお洒落なカフェやショップがたくさんあります。式場周り休日は人が多いですが騒がしくなく落ち着いている街という印象です。アーカンジェルのスタッフさんはみんな優しく気さくな方が多かったです。打ち合わせのたびプランナーさんには親身に相談にのっていただきメールや電話での対応もとても丁寧で心強いプランナーさんでしたザ結婚式というような大階段がありそこでフラワーシャワーをしバルーンリリースまでできたことかが良かったです。thestepsというサービスを使ってweb上で進捗率や動画、準備の進め方のポイントなどを見ながら進めるのが良いと思います。詳細を見る (968文字)
もっと見る費用明細4,019,940円(46名)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切で最高な式場
午前パーティーだったため外からの光が凄く素敵でした!ガーデンの緑が落ち着く雰囲気でした!とても綺麗でした!ドレスお花料理やドリンクなどに家族割?を使わせていただきました。会場費などサービスしていただきました印刷物は自分たちで頼みました!パプリカのお肉料理が本当に美味しくて忘れられないです!デザートブュッフェもゲストのみんなからすごく美味しかった〜の好評でした!駐車場はありませんでしたが駅からはある程度近く、目立っているので分かりやすかったです皆さん笑顔が素敵でお優しく、とても素敵な方ばかりでした!大階段ガーデン当日はいそがしく、ドレスもきるため体調不良にならないように結婚式準備はなるべく早めに終わらせ、よく寝ることが大事だと思います詳細を見る (320文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/04/15
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
アットホームなナチュラルウェディング
ナチュラルでアットホームな雰囲気があります。色味もみどり、茶色、白といったテイストで素敵です。天井が高く日がさすのもいいと思いました。大きすぎないため、少人数での結婚式にも適していると感じました。また、ガーデンも併設されており、圧迫感のない開放的な空間だったと思います。パプリカのメイン料理が見た目にインパクトもあり好評でした。代官山駅からは徒歩で10分ほどかかりますが、坂などはないため、そこまで問題はないかと思いました。渋谷からも近く、渋谷駅からタクシー利用でご来館いただいたゲストもいらっしゃいました。デザートビュッフェこちらの要望を叶えていただき、皆さんに楽しんでいただくことができました。種類もたくさんあり、どれも美味しいとゲストの方からもお声をいただきました。動画作成やペーパーアイテムは時間がかかるため、早めに取りかかった方がいいと思いました。詳細を見る (380文字)
もっと見る- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
代官山らしい特別な空間
ウッド調の椅子と壁、石、正面には緑と、ナチュラルな雰囲気でした。天井には窓があります。当日雨が降っていましたが気にならず、柔らかい光が入っていました。全体的にこじんまりした印象でした。披露宴会場とつながるガーデンがあります。噴水のような空間もありお城っぽい印象を受けました。ナチュラルというよりは少しかわいらしい雰囲気でした。お肉メニューを試食しました。付け合わせの野菜含めて美味しかったです。代官山から徒歩圏内です。式場の周りも落ち着きがあって安心でした。とても明るい方で楽しく過ごせたました。少し気になったのは、この会場のプランナーではなく同じ系列の別式場の方でした。そのためか、見学中に式場の魅力のアピールが弱い印象だったので、ここの式場の良さは何かもっと説明してもらえるとイメージが湧きやすかったのかなと思いました。チャペルの雰囲気がとても柔らかくてイメージとマッチしていました。披露宴会場は少し想像より可愛らしい雰囲気でしたが、ガーデンはとても魅力的でした。私たちは契約してから金額が上がることをなるべく避けたく、絶対に必要になるものはピックアップして見積もりにいれてもらいました。それによってスタッフの方も、別項目でもより現実的なプランを提案してくれ、見積がよりリアルになると感じました。詳細を見る (550文字)
もっと見る- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/19
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
都会なのに自然を感じることのできるアットホームな式場
ウッド調で暖かい雰囲気のある挙式会場。大きすぎず、50名程度でちょうど良かったと感じる。リューアルしたようで、とても綺麗だった。小さなガーデンがあり、都会ながらも自然を感じることができる披露宴会場。ガーデンから入場することもでき、天気が良いと光も差し込むので明るい印象でとても良い。全体的に暖かい印象の会場。55人規模でしたが人数の収まりとしてもちょうどよかったと感じた。スクリーンがひとつだったので一番遠い人からは少し見えずらさがあるだろうなと感じた部分はあった。新郎衣装、両家の父母衣装、指名カメラマン、引き出物、高砂の飾り、料理新婦衣装、ペーパーアイテム(持ち込んだため)メニューの組み替えなど柔軟に対応していただき納得のいく形でコースを選ぶことができた。料理が美味しかったと参列してくれた方々からも声を後からもらえました。中目黒駅か代官山駅から徒歩10分弱で歩ける距離。都心ではあるが騒がしくなく良い。少し歩くかタクシーなど利用すれば渋谷駅恵比寿駅も遠くないので移動のしづらさはない。関わってくださった方、皆さんとても良い人柄だった。明るく頼れる方々ばかりで、心強く、サポートが行き届いていた。子供連れの参列者の方もいましたが、スタッフさんに信頼感があったので安心してサポートをお任せできた。式後に全体を思い返しても、スタッフさんプランナーさんの印象がとてもよかったのでいい式にできたなと思えることができた。・スタッフの質・挙式場・ガーデン演出・立地譲れないポイントや式の全体テーマを決めておくと良い。金額交渉や衣装選びは納得がいくまでおこなうべき。ペーパーアイテム等を自作して持ち込む場合、余裕を持ったスケジュールで作成する。詳細を見る (718文字)
もっと見る- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/04/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
アットホームだけど憧れを叶えられる
挙式会場は広すぎず、ゲストが7名と少人数でもさみしい雰囲気にはならずに良かったです。茶色の壁に正面が緑のため、ナチュラルな雰囲気がありつつ、ホワイトの部分もあり神聖な様子もあって、あまり厳かにしたくない人にとってバランスが良いのかなと思います。披露宴会場にはガーデンが併設されており、夕方の披露宴だったのでキャンドル演出がとても映えました。ナチュラルな雰囲気の装飾がとても合っていて気に入りました。映像を残さないということで、写真の枚数を増やしたのとカメラマンを指名してこたわりました。そのため、最初の見積もりよりは出費が増えましたが満足しています。ケーキがとても美味しかったです。披露宴後に新郎新婦は食べたのですが、生クリームの甘さが絶妙でぺろりと食べられました。代官山駅から徒歩10分かからないくらいです。周りにはtsutayaや人気カフェがあり、土日は特に人がたくさんいて、外にいると注目される可能性はあります。大階段でのフラワーシャワーの演出は、ザ結婚式という感じで憧れを叶えられて良かったです。また、当日のbgmはお任せの部分が多かったですが、今までの打ち合わせから私たち好みを読み取ってくださって、ありがたかったです。シェービングの情報収集を怠って、直前に焦ったので、早めに探しておくことをオススメします。また普段ヒール慣れをしてないので、最後の方は立ってるのがやっとで大変でした。当日までに少し慣れさせておくのもいいかもしれません。詳細を見る (623文字)
もっと見る- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフが親身で素敵でおしゃれな式場
天井に窓があり、光が差し込みつつナチュラルな緑も映えてとても素敵な空間でした。50人でちょうどみんなが座れるくらいでした高砂とゲストとの距離が近く、目指していたアットホームな雰囲気を実現できて嬉しかったです。ガーデンが付いており、ガーデン入場ができたのも嬉しかったです。夜の式でガーデン側での演出も多く綺麗でした装花とドレス、映像類を足していったため見積もりからは上がりました。ペーパーアイテムは、自分で作成しました。1件目割引を適用していただきましたデザートブッフェに、大好きなスヌーピー要素をたくさん入れてもらい可愛くて美味しくて大満足でした!代官山駅から8分で、大通り沿いのためわかりやすいと思います式場の周りにはコンビニなどもあり便利でした担当プランナーさんは、いつも笑顔で丁寧に接してくださり、不安なことがなく当日を迎えられました当日のスタッフも、とても親身になってくださり安心できましたハウスウエディングで貸切ができることチャペルの雰囲気がとても良かったことプランナーさんががとても親身になってくれたことデザートブッフェが美味しくてかわいかったことヘアメイクさんが常にそばにいてくれて安心できたこと早め早めの準備をして心を落ち着かせていました!詳細を見る (528文字)
もっと見る費用明細4,135,068円(55名)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/02/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
自分たちらしい結婚式が出来る会場
ゲストとの距離が近く、アットホームな雰囲気で行えるので良いなと思いました。また、バージンロードだけでなく、マザーズロードがあるのも他にはなく素敵だと思いました。ゲストとの距離が近いため、ゲストとの会話を楽しめるのも決め手の一つでした。また、花の色なども自分たちが好きなように変えられるため、自分たちらしいカラーが出せるのも良いなと思いました。駅から歩いて6分ぐらいで着くので遠すぎず、大通り沿いにありますが、車の通りは少なめのため、静かな環境で結婚式を挙げられそうです。緑にも囲まれています。担当してくださった方がすごく親切で、説明も分かりやすくしてくだったのもアーカンジェル代官山さんに決めた決め手でした。私は結婚式に参列したことがないため、結婚式のイメージがあまりついていなかったのですが、イメージがつくように、会場を案内してもらいながら、色んな案を出してくださり、もっと結婚式が楽しみになり、やりたいことが増えました。今からものすごく楽しみです。貸し切りで行えるため、自分たちの好きなように写真が飾れたリ、アレンジできたりするのも良いと思いました。料金についてや打ち合わせの回数などを聞いておくと良いと思います。詳細を見る (509文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/01/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
おすすめです
自然光が入り天井が高く落ち着く雰囲気新郎新婦との距離が遠すぎずいろんな方の顔がよく見える窓があり入場場所が選べる料理がとてもおいしかった 飲んだことのない名前の飲み物があったデザートビュッフェ最高でした最寄駅から徒歩8分のため近い歩きやすい平地のため慣れないヒールでも問題なかったカフェやコンビニなど待ち時間を潰せるような場所がある美容室が近くにたくさんある早朝からのヘアセットも行っている話しかけやすい雰囲気全体で盛り上げようとしてくれている急なお願いも嫌な顔せず対応してくれた披露宴中の音楽がピアノの生演奏で素敵だった車椅子の方も無理なく利用できる遠方からの参加で緊張していましたがスタッフの方が率先して話しかけてくれたので助かりました。詳細を見る (321文字)
もっと見る- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/16
- 訪問時 29歳
ゲストの人数(25件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 4% |
21〜40名 | 16% |
41〜60名 | 28% |
61〜80名 | 52% |
81名以上 | 0% |
アーカンジェル代官山/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(25件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 8% |
201〜300万円 | 8% |
301〜400万円 | 24% |
401〜500万円 | 44% |
501〜600万円 | 16% |
601万円以上 | 0% |
アーカンジェル代官山/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- フラワーシャワーができる
- 一軒家
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ430人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0920土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【月に一度★5組限定】10大特典&ギフト×貸切邸宅ALL体験&試食付
【月に1度BIGフェア★全てを凝縮体験&豪華特典付き】◆NEW教会×ガーデン付き白亜の1組貸切邸宅で模擬挙式&大階段体験や絶品牛フィレ&フォアグラ試食付き◆リニューアル記念限定のドレス優待など含む10大特典付きでお得が叶う!
0921日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催今季最大!!【ドレス優待&ギフト付】新チャペル体験×豪華コース試食
【当館今季最大BIGフェア◎最大150万円優待】◆自然光降り注ぐ新チャペルで模擬挙式!さらに憧れの大階段&貸切ガーデンParty体験!◆リニューアル記念限定のドレス優待など最大150万円OFF!◆特選牛&フォアグラ無料試食付き
0923火
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\祝日限定/心躍る*貸切ガーデン&新チャペル体験★豪華試食&10大特典
【祝日限定BIGフェア◎すべてを凝縮!】◆自然光降り注ぐ新チャペルで模擬挙式!さらに憧れの大階段&貸切ガーデンParty体験!◆リニューアル記念限定のドレス優待など10大特典で最大150万円OFF!◆シェフ渾身*豪華フレンチ無料試食付
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2426
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【公式HP限定の来館特典】初めての式場見学なら最大1万5千円分のAmazonギフトをプレゼント!
条件:HPからのご予約限定。 T&Gグループ内複数店舗での適用不可。 2件目以降は8,000円分。 ご新郎ご新婦揃ってのご来館の方全員。 Amazonギフトは後日メールでお渡し。
適用期間:2025/08/26 〜
基本情報
会場名 | アーカンジェル代官山/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(アーカンジェルダイカンヤマテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒153-0042東京都目黒区青葉台1-4-6結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | ◆東急東横線代官山駅より徒歩5分 ◆中目黒駅(東横線・日比谷線)より徒歩9分 ◆渋谷駅(JR・各私鉄・地下鉄)よりバス9分(JR渋谷駅南口から東急トランセ「第一商業高校」下車すぐ) ◆恵比寿駅(JR・各私鉄・地下鉄)よりバス10分 (J R恵比寿西口から恵32「下通り5丁目」下車) |
---|---|
最寄り駅 | 代官山駅より徒歩5分 |
会場電話番号 | 0078-6008-2426 |
営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
駐車場 | 有料 50台近隣のコインパーキング利用となります |
送迎 | ありご希望に応じて手配可能 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 【24年2月チャペルリニューアル!】チャペルから続く大階段で祝福あふれるフラワーシャワーを |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りデザートビュッフェやバルーンリリース、バルーン入場なども人気!! |
二次会利用 | 利用可能お日にちに限りがございますので、担当者にご相談ください。 |
おすすめ ポイント | 窓の外に見える緑溢れるガーデンに自由に出入りでき、明るい陽射しも差込む開放的な空間
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りシェフとのお打合せでご相談が可能です。 |
事前試食 | 有りお日にちに限りがございます。会場にお問合せください。 |
おすすめポイント | シェフこだわりの本格フレンチコース
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
個室
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
