あなたのクチコミで未来の花嫁の幸せをつくりましょう!
下見や結婚式当日の
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
クチコミ・評判

スカイツリービューのロケーションが、感動のおもてなし!

  • 訪問 2016/02
  • 投稿 2016/02/18
  • 参列した
  • 点数5.0
挙式会場-披露宴会場5コスパ-料理5ロケーション5スタッフ5
daisy-mama
  • daisy-mamaさん
  • 栃木県
  • 女性
  • 訪問時:56歳
  • 新郎新婦との関係:家族・親戚

披露宴会場について

正統派の室内で、重厚感があります。新郎新婦入場から祝辞までは、どこでも差異はないと思いますが、乾杯の瞬間カーテンがセンターから開いてスカイツリービューになっていく時の、列席者の感嘆の声は最高のおもてなしの瞬間になりました。27階からの景色は圧巻で、何にも遮られないスカイツリーと目線を落としたところの浅草寺は、まさに和と洋の融合であり、おしゃれな構図といえます。外部挙式でしたので、マイクロバスに乗り込むときやホテルに帰着の際、赤いじゅうたんにちょうちんでバスのドア付近を飾ってくださるサービスは、さすが!でした。

  • テーブルからのイメージ
  • 窓際からの風景
浅草ビューホテル

  • daisy-mamaさん
  • 訪問
  • 投稿

料理について

なんといっても、ローストビーフのカッティングサーブが列席者を喜ばせました(笑)最初のお料理からおいしいねぇ~!」の声が上がり、どのお料理も”お残し無し”だったと思います。特にローストビーフは、おかわり分があると声がかかると、若い人のみならず、83歳のおじいちゃんまでリクエストするほど、柔らかく美味しいものでした。ステーキにしなくてよかったぁ!と心から思いました。締めのご飯も、必要でしたし、雷門スイーツはこれ食べていいの?の声が上がるほど、良く作られていました。下は15歳~83歳まで、みんなが食べられるご飯でした。また、これも素晴らしいと思ったのは、事前の確認で、お肉がNGな方にはお魚のお料理を、生ものがNGな人は別なものをというような提案があるので、とてもありがたかったです。今まで多くの結婚式に列席してきましたが、今回の料理は一番だったと思います。

ロケーション(立地、交通アクセス)について

なんといっても、スカイツリービューのロケーションが最高です。ぜひ一度、見に行ってみてください!私はホテルの関係者ではないですが、披露宴会場から見えるあの景色は圧巻です。どれだけ、感動の共有ができるか!素敵なひと時でした。
つくばエクスプレス浅草駅のすぐ上にある、と言っても過言ではないほど、便利でした。メトロでは「田原町」の方がいいかも知れません。

スタッフ・プランナーについて

とにかく、スタッフ・プランナーさんの仕事ぶりは、感謝でいっぱいです。新郎新婦のため、心を寄せてくれて、いろいろな提案をしてくれます。プランナーさんの心配り、当日の介添えスタッフ、マイナス要因を見つけるのが難しい限りでした。本当に感謝しています。また、着付けの美容室スタッフも素晴らしいです。中学3年生の子が振袖を着たのですが、ヘアーも着付けもとても愛らしく作ってくれました。留袖の着付けも完璧でした。朝7時半からヘアー・メイク・着付けとなり披露宴がお開きとなった夕方まで、着崩れすることなく、ヘアーも乱れることはありませんでした。披露宴の司会の方も、たくさんの結婚式を手掛けているからでしょうが、本当に安心してお任せできました。

この式場のおすすめポイント

とにかく階段を使わなければバリアフリーなので、高齢の列席者がいても安心です。また、披露宴会場の出入り口にほど近いところに、喫煙ルームとトイレが設置されているのも良かったです。私は事前に、着物を届けていたのですが、配送した方の着物が届いた時は確認のお電話をいただき、梱包を解いて中身を確認して改めてご連絡をくださいました。ひとつひとつに心配りを感じました。

  • 新婦の控室が個室
  • 化粧室充実
  • 高層階
  • 駅直結
  • 駐車場あり
  • 宴会場に窓がある
  • 宴会場からの夜景
  • 100名以上収容可
  • ロケーション撮影
  • 宿泊提携あり

その他

とにかく、満足度の高い披露宴となりました。おもてなしというのは、環境やロケーションもおもてなしの一環であると声を大にして言いたいです。地方に住む方にとっては東京はあこがれの地であり、スカイツリーはインパクト大です。いまだに東京タワーですらTVで見ただけという年配者もいるくらいですから、間近に見えるスカイツリーは、手に取れるようで興奮すら覚えました。何かのCMではありませんがこのひと〇〇が I LOVE YOU !なんだと思います。スカイツリーの感動と同じように、美味しい料理、スタッフの心配り、どれも素敵だと思える披露宴でした。感動と感謝でいっぱいの、新郎の母の素直な思いです。最後に、思いの外、費用はリーズナブルでした(笑)

会場からの返信コメント

daisy-mama様

この度は浅草ビューホテルのご結婚式にご参列いただきまして、
誠にありがとうございます。

daisy-mama様のご参列されたご披露宴会場は27階の“ル・リアン”の会場だったようですね。
28階建てのビューホテルですので、高層階からご覧いただく景色は最高ですよね。
初めはカーテンを閉めた状態で皆様会場に入られ、
乾杯のご発声とともにカーテンが開かれ、初めてスカイツリー等が見える眺望がご覧いただける・・・という演出はちょっとしたサプライズにもなりますよね。
ゲスト様も喜んで頂けて大変嬉しく思います。
挙式出発の際も、昔ながらの伝統を大切にさせて頂き、フロント前に毛氈を引いてご出発をお見送りさせて頂いております。
和の文化が根付いた浅草だからこそかと思います。

スタッフに関してお褒めいただきありがとうございます。
daisy-mama様に大変お褒めいただき、とても嬉しいですし、励みになります。
こんな嬉しいご投稿があったよと、スタッフにも共有させていただきます。
これからも皆様に喜ばれるようなサービス、ご接客を心掛けたいと思います。

お料理ではローストビーフを目の前でカッティングする演出があったのですね。
普通にお料理が運ばれるよりも、迫力があって楽しめますよね。
83歳のおじい様までたくさんお召し上がりいただいたようで、とてもほっこりしました。
皆様に大変ご満足頂くことができて本当に嬉しいです。

大変素敵な口コミをご投稿頂きまして本当にありがとうございました。
浅草は観光も楽しめる場所なので、また是非ご家族様で観光がてら浅草ビューホテルにお立ち寄りくださいね。

浅草ビューホテル ウエディングサロン スタッフ一同

クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。

ウエディングパークの運営方針 クチコミをお届けするための取り組み

結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!

ギフト券の詳細を見る

基本情報

会場名浅草ビューホテル(アサクサビューホテル)
会場住所〒111-8765東京都台東区西浅草3-17-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。

同じエリアの結婚式場

注目のウエディング特集

近日開催予定の周辺会場のフェア

チャット案内