
14ジャンルのランキングでTOP10入り
グランド ハイアット 東京の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.0
ラグジュアリーなホテルウェディング
挙式会場は木が基調となっており、ウェディングドレスの白がとても生える印象です。自然光が少しだけ入ります。一番広い会場の天井がとても高く、ラグジュアリー感が素晴らしかったです。また、音響設備がかなり高く、プロジェクションマッピングもかっこよかったです。djや音楽など実施する場合設備がかなり整っていると思います。金額的には外資系ホテルの中ではそこまで高くはないかと思います。試食でロッシーニを食べたのですが、若干お肉が硬くて、料理はそこまでおいしい印象はなかったです。六本木ヒルズから直結でいけます。ただ駅から六本木ヒルズまで歩くと若干遠いです。スタッフの方の対応は素晴らしかったです。djなどをやりたい方におすすめです!複数の会場があるので、すべての会場を見学することをお勧めします。詳細を見る (342文字)



もっと見る- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/02/27
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.2
豪華な会場
天井が高く、木の造りが特徴的な静かで神秘的な会場でした。挙式会場の扉の前が外なので、ベールダウンの時に強風が吹いて、ベールを、2人で抑えながらやりずらそうだったのが少し残念だと思いました。天気が悪い日は注意したほうがいいかもしれません。とても広く豪華な会場でした。ライトアップも色んな色が点灯し、時にはプロジェクションマッピングのような演出もあり、みていて楽しかったです。六本木から歩いて六本木ヒルズに向かい、その隣りにありました。目的地まではすぐに着くことができましたが、会場に着いてからたくさんの挙式が行われていたたてどこに行けばいいのかわからなく迷ってしまいました。スタッフさんなどにもう少しきちんとご案内いただきたかったです。ガーデンではないですが挙式会場出たところが外がなのでそこで写真撮影をしていました。外は寒く、待っている人は手持ち無沙汰な印象がありました。詳細を見る (386文字)



もっと見る- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/08/31
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.5
印象的な式場とオシャレな披露宴会場
チャペルは人気なのも納得の唯一無二の雰囲気です。木が組み合わさり高い天井に向かっていく大変印象的な空間です。神殿は、とてもシンプルなのですが、その手前に有名な滝の絵の空間があります。その暗い空間に一点と光る神殿の入り口があり、吸い込まれるような感動的な場所です。一番大きいボールルームは、光や映像の演出が可能です。オープンキッチンがある宴会場は、オープンキッチンを使った演出が楽しそうなのと、開場前にドリンクなどを頂から空間がおしゃれです。他にも窓の大きい会場があり、けやき坂のライトアップの時期は素敵そうだと思いました。お料理の内容や盛り付けが洗練されていると思います。日比谷線六本木駅が近く、六本木ヒルズに接続しています。けやき坂が見えます。空間がとてもオシャレです。提携衣装店も人気の洗練されたお店が揃っていました。華やかなカップルが多い印象です。会場は装花での飾り甲斐があるので、装花のイメージや値段は見積もり時に確認しておくと良いのではないかとかんじました。また、窓のある会場は昼と夜やイルミネーションの時期で印象が違うので、確認した方が良いと思います。詳細を見る (482文字)



もっと見る- 訪問 2021/01
- 投稿 2023/12/19
- 訪問時 35歳
- 申込した
- 3.5
安心してお任せ出来そうな式場に出会え今から楽しみです。
落ち着きのあるチャペルです。薄暗い感じでウエディングドレスが映えそうです。広すぎず少人数婚でも気にならなそうな感じがしました。少人数に対応しているオープンキッチンのついているアットホームな会場から大人数向けのラグジュアリーな会場まで幅広く選ぶことが出来そうです。少人数でも対応できる会場も何個かあり選べるところが良かったです。良心的な価格だと思います。東京駅からはタクシーで来れる為いいと思います。こちらの要望や話を聴く時間を多く作って下さり、不安も解消出来ましたしスムーズに契約まで終えることが出来ました。他のブライダルフェアでは時間を過ぎてもダラダラと説明があり疲れてしまうことが多かったですがこちらでは時間通りに終わり気持ちよく帰る事が出来ました。安心してお任せ出来ると思った為こちらに決めました。事前に譲れないこと、こだわりや絶対やりたいことなどは絞っておき、契約前に確認した方が良いです。詳細を見る (399文字)



もっと見る- 訪問 2020/12
- 投稿 2021/01/21
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.5
ザ・ホテル婚のゴージャスな式場です
挙式会場は天井が高く、木の温もりが感じられる素敵な式場でした。雑誌やsnsでもよく拝見する有名な挙式会場です。広さはある方だと思うのですが、人数が多いとぎゅうぎゅうに感じられるのではないか、と思ってしまいました。家族婚を検討しているため、少人数に対応した披露宴会場を案内いただけましたが、長机が置いてあるだけでしたので実際の装花などのイメージがしにくかったです。お写真でもお見せいただきましたが、テーブルコーディネートが行われているだけでも印象は違ったと思います。また、少人数とはいえ圧迫感を感じてしまう披露宴会場でした。ホテル婚であれば致し方ないと思いますが料金はお高めだと思います。費用明細を出していただきましたが、すべて盛り込んだ状態でとお願いしたものの、いろいろと省いた上で、最安値での提出でしたので残念でした。最初に要望を伝えておりましたので、応えてくださると良いと思います。試食会でお料理をいただきましたが、どれも美味しかったです。デザートのケーキが甘く、半分でも十分だと感じました。はけやき坂もありますし、六本木にあるので立地は良いと思います。冬の時期ですとけやき坂のイルミネーションが素敵なのでロケーション撮影が映えます。スタッフの方は簡潔にご説明・ご案内くださいました。気さくにお話ししてくださった印象があります。他の花嫁さんと会わないように予定を立てていらっしゃるようなので、良いと思います。控室も十分な広さがあります。ラグジュアリーな結婚式を挙げたい方におすすめです。詳細を見る (645文字)



もっと見る- 訪問 2020/12
- 投稿 2021/01/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 3.8
シックな唯一無二のチャペルが素晴らしいです
独立型のチャペルで、木目調のシックなチャペル。高い祭壇真上の天井から差し込む自然光がスポットライトのように新郎新婦を照らします。後方の2階にパイプオルガンと聖歌隊がいて生演奏、生合唱で荘厳な雰囲気です。このチャペルが魅力で会場を決めるカップルが多いのも納得のとても素晴らしいチャペルです。沢山のバンケットがあり、芸能人著名人クラスの大規模披露宴も可能なメインバンケットのボールルームから中規模のバンケットまであります。どのバンケットも照明設備も完備されていて外資系ホテルらしいラグジュアリーな雰囲気ですが、天井はあまり高くありません。また、窓のあるバンケットは、メインテーブルの背景が西麻布の雑居ビルやマンションのため眺望はあまり良くないです。王道フレンチコースです。一般的な結婚式のコース料理レベルよりは味、量ともに満足できました。メインの肉料理が特に美味しかったです。六本木駅から少し歩きます。一般的なホテルサービスレベル以上で、人数も多くきめ細やかに対応していただけました。とにかくチャペルが素晴らしいです。光の螺旋階段などロビーも美しくフォトスポットが多いです。詳細を見る (485文字)



もっと見る- 訪問 2020/11
- 投稿 2022/12/08
- 訪問時 25歳
-

- 参列した
- 4.6
大人っぽいチャペルで素敵な結婚式
高級ホテルなのでゴージャスなチャペルなのかなと思いましたが、意外とウッディーで落ち着いていました。それでも天井が高かったり、照明が暗く新郎新婦に自然光が当たる仕組みでとても重厚感がありました。大人っぽいカップルにとても良く似合いました。披露宴会場は広く、100人は入れそうでした。コロナ禍ではありましたが、感染対策に気を使っているアナウンスが何度も流れたので安心できました。会場の日当たりもとても良く暑いくらいでした。一流ホテルなだけあってどのお料理もとてもおいしかったです。量も十分でデザートのケーキは少し残してしまいました。六本木駅からほぼ直結なので迷わず行けました。ホテルなのでお手洗いはとても綺麗でした。控室は人数の割に狭かったので少し心配になりました。詳細を見る (331文字)



もっと見る- 訪問 2020/11
- 投稿 2021/08/30
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.3
大人な雰囲気で落ち着いた結婚式を
挙式会場が特徴的なホテルです。木のぬくもりの中で挙式が行えます。披露宴会場は大中小それぞれ備えているイメージです。 ホテルや挙式会場のイメージとはちょっと違った感じがしました。もう少し木のぬくもり、天井が高い、絨毯がステキな雰囲気の会場があると尚よかったかなと感じます外資系ホテルなのでもっと高いかなと思っていましたが、比較的予算内の見積もりでした。大きな金額ではありますが、ご祝儀を含めて考えるといいと思います。自分の予算をちゃんとはじめに伝えるのが大事です。 (いずれあがっていくので、低めに考えておいた方がいい気がします)2品試食しました。リゾットもデザートもおいしく、決め手の一つとなりました。六本木から近道を通っていけます。雨にも濡れませんね。六本木ヒルズが隣接しているので時間が空いても十分楽しめる場所だと思います細かい質問にも丁寧に説明してくださりました。またメールでの質問にもレスポンスが早く安心感がありました。写真映えする螺旋階段がステキです挙式会場が参列する方にもウケがよさそうです大人っぽい式をやりたい方に合うと思います詳細を見る (471文字)



もっと見る- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/11/16
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
木造のチャペルはあたたかみがあり素敵
木造で木の香りがして、シンプルで落ち着きのある特徴的なチャペルでした。暖かい光と木の組み合わせがすごく素敵でした。生花の匂いも心地良かったです。天井の1番高いところに天窓があり、日中は自然光も入って綺麗だそうです。映像や光の演出ができる披露宴会場があり、最新機器が備わっていました。試食をした披露宴会場はカーテンを開けると六本木の景色が見えるのは素敵でしたし、スモークやライティングがコンサートのようでした。有名なホテルだったので絶対に無理な金額だと予想していたのですが、期限はありましたがとても安くなってびっくりしました。衣装の提携ショップもかなりの数があり驚きました。ノンアルコールのシャンパンはまるで本物のシャンパンみたいな香りがしました。試食した肉料理やデザートも美味しかったです。最後に見積もりのお話をしている時にもクッキーを出していただいて心遣いが嬉しかったです。駐車場がありましたが、周辺の施設と一体になっているので初めて行く方は複雑で少し難しいかもしれません。案内していただいた方はとても一生懸命な方で、グランドハイアットの良さや好きなところを一生懸命に案内してくださった印象がありました。特徴的でシンプルなチャペルがとても素敵で、チャペルにこだわりのある方にはおすすめだと思いました。大人っぽい結婚式を挙げたい方や、偉い方を招待される方には気に入られるのではないかと思いました。詳細を見る (598文字)



もっと見る- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/11/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 4.8
ラグジュアリーな雰囲気かつアットホームな挙式も可能なホテル
神前式で、有名な天井の高い木のチャペルとは違いましたが、木の温もりを感じられる暖かいオレンジの光が基調とされるほっこりとした空間でした。ボールルームの天井は非常に高く、豪華な披露宴感が出ます。照明等も細部にこだわりを感じました。また、モニターも非常に大きく見やすかったです。そして、広々と席が確保してありコロナ禍の対策を感じられました。パンが非常に美味しかったのが印象に残っております。一つひとつの品が暖かいのはもちろん芸の細かい料理の数々でした。駅から近く、文句なしのアクセスです。御手洗いのタオルが一枚一枚用意されているのがとても良かった。ウェイティングスペースのドリンクやフードがとても美味しかった。詳細を見る (303文字)



もっと見る- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/10/22
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.2
トータルバランス◎の外資ラグジュアリー
チャペル内の木で彩られた空間は荘厳でありながらモダンな雰囲気を覚えます。それほど広さはないですが、祭壇付近は非常に天井が高く光が入るため、圧迫感はそれほど感じませんでした。ただ、全体的に人を選ぶデザインのため、この雰囲気が気にいるかどうかであると思います(個人的にはとても好きでした)。比較的大きな式場のため披露宴会場には種類があり、人数規模や演出内容によって選択が変わります。最も大規模なボールルームであれば、100人超の人数でも充分な規模感です。led照明にかなりこだわりのある会場でライトアップが非常に印象的ですので、華やかな式を挙げたい方には非常にフィットするように感じました。期間限定の季節プランを適用頂き、110名で550万前後という見積でした。料理や衣装の見積設定がやや甘く、まだここからある程度は上がる印象を覚えましたが、それでも他の外資大手に比べると抑えめな印象です。コスパという点ではトップクラスかもしれません。(一番大きなボールルームに空きがなく、別会場の前提で見積を頂きましたので、ボールルーム使用となるともう少し上がるかもしれません)駅からは六本木ヒルズを通って10分程度でアクセスでき、綺麗な建物の中を通って来れるのはポイントが高いように思います。時間を持て余しても寄るところがたくさんある点も良いですね。六本木自体が若干jrからのアクセスが不便である点と、駅からの導線が意外と迷いやすい点は多少ネックになるかもしれません。同年代くらいの若いプランナーさんにご対応頂きました。押し付け感の無い接客は好印象でしたが、全体的に説明がややフワッとしている感もあります。他の接客中のプランナーさんもかなり若めな印象でしたので、他の外資ホテルと比べると多少ターゲット層が若いのかもしれません。ホテルや施設全体の雰囲気はやや人を選ぶかもしれませんが、費用含めたトータルバランスは外資系高級ホテルの中でも優れていると感じました。一方で同時に複数の挙式披露宴が行われプライベート感にやや欠けるため、そこは認識しておく必要がありそうです。詳細を見る (878文字)



もっと見る- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/11/06
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.5
スタイリッシュな都会挙式
杉の木で造られたグランドチャペルは、スタイリッシュでありながら温かい雰囲気でした。バージンロードは長く、ウェディングドレスがとても映えそうです。最新鋭の設備が整ったボールルームは、天井がとても高く高級感がありました。プロジェクションマッピングなども可能で、様々な演出ができそうです。見積もり金額は決して安くはないですが、外資系ホテルの中では安い方だと思いました。試食会では牛フィレ肉とデザートを食べましたが、どちらもとても美味しかったです。サービス面も充実していたので満足です。六本木ヒルズ直結なので分かりやすく、雨や風も気にしなくて大丈夫だと思います。また早く着いたときなどは時間潰しができるのでゲストにも喜んで貰えると思いました。一流ホテルということもあり、ホスピタリティが素晴らしかったです。スタイリッシュな結婚式を挙げたい方にぴったりな会場だと思います。この時期だと延期になった時や中止になった時の違約金などを確認しておいた方が良いと思います。詳細を見る (426文字)



もっと見る- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/08/25
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.0
モダン、ラグジュアリーな空間
天井が高く、ウッド調のモダンな雰囲気です。カッコいい、クールな雰囲気が好きな方に合うと思います。照明の使い方などが豪華で、大人っぽい印象でした。オープンキッチンのある会場が珍しくていいなと思いました。ガラス張りの外の景観を一望できる会場もありましたが、あまり外の景観は綺麗でなかったです(夜ならライトアップされて綺麗だと思います)。六本木駅からすぐのためアクセスは良いですが、遠方から来られるゲストにはやや不便かと思いましたをチャペル見学の際に、進んで私達を撮影してくださり(チャペルのイメージが掴めるように)、親切でした。挙式、披露宴会場ともに、ラグジュアリー、豪華な空閑でイメージ通りでした。撮影ブースが多いので、直接足を運んで見学すると良いと思います。詳細を見る (329文字)



もっと見る- 訪問 2020/08
- 投稿 2023/02/03
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
六本木でのゴージャス大人シンプルウェディング!
挙式会場は全体が木目調で、とても温かみのある雰囲気でした。やや全体的にサイズが小さかったです。天井が広く、照明やライトも最新で、スクリーンも大きくとにかくゴージャスでした。ソーシャルディスタンスを意識されていることもあるかもしれませんが、人数に対して会場がものすごく広かったです。感染対策もしっかり行われておりました。(アルコール消毒、検温、マスク配布等)男性量は少し多めな印象です。(男性には丁度良いかもしれません。)1つ1つに高級食材が使用されておりました。和牛のお肉はとても柔らかく、食べやすいサイズにカットされておりました。とても美味しく頂きました。六本木駅からすぐでアクセスは抜群です。ただ、大江戸線の場合は1回地上に出る必要があるので10分程みた方が良いです。とてもテキパキされており、ご案内から配膳までスムーズでした。ドリンクも注文後、だいたい5分以内に持ってきて頂き、その対応の早さに感銘を受けました。・ワンフロア貸し切りで、会場に迷うことなく広々とした感じでした。・司会者がアップテンポの外人さんでパーティーがとても明るかったです。詳細を見る (475文字)



もっと見る- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/08/12
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.7
モダンでお洒落な式場です
チャペルが素晴らしいです。写真で見るより、実際に足を踏み入れると独特の雰囲気に魅力されました。また、チャペルの階の廊下も温かみのある色合いで素敵でした。披露宴会場は、大きいお部屋は天井が高くお洒落な印象です。柔軟に対応していただけるので、思ったほど高くはありませんでした。前菜とデザートをいただきましたが、繊細な味付けで、非常に美味しかったです。六本木駅から少しだけ歩きますが、六本木ヒルズを目指せば良いので分かりやすいです。とても親切な対応をしていただけるので、色々とご相談させていただくことが出来、素晴らしかったです。挙式会場の美しさが唯一無二です。モダンでお洒落な雰囲気がお好きな方にはおすすめです。詳細を見る (303文字)



もっと見る- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/08/05
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.8
都会のオシャレなホテルです★
チャペルは天井が高く、その上から自然光が入ります。杉の木に囲まれていてスタイリッシュでありながら、温かかみも感じられます。チャペルのすぐ外には広いガーデンがあるため、フラワーシャワーも出来ます。またここではナイトウェディングもあり、ガーデンにキャンドルを飾ることも出来ます。キッチン付きの宴会場が印象的でした。少人数挙式ですと、どうしても静かになりすぎてしまいがちですが、キッチンがあることで活気が出て話題も豊富になります。お部屋は2タイプありましたが、どちらも木目調のシンプルな内装でした。ホテルの格に比例するだけの価格でした。安くはありませんが、おしゃれな挙式をしたい、こだわりの式を挙げたいという方には良いと思います。試食はしておりません。六本木駅直結なので、jr利用でない限りは便利だと思います。同年代の同姓の方でしたので、細かな質問もしやすく、丁寧にご案内いただけました。ナイトウェディングプランがすてきだなと思いました。人前式も可能で、入り口の壁が撮影場所として、おすすめです。詳細を見る (445文字)



もっと見る- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/21
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.0
杉の木のチャペルが印象的なホテルウェディング
誰もが知っている、有名な木でできたチャペルが印象的で、感動しました。都会にありながら、チャペルも広く110名まで着席可能な点がよかったです。かなり広い会場で窓もすごく大きく、ホテルウェディングの良さを感じました。少人数や大人数、どちらの会場もよかったです。確かにトータル的に高いとは感じますが、やはり立地やサービスを考えると相応かなと思います。食べていません。六本木駅からすぐでわかりやすいです。ホテルの受付と結婚式会場が別棟なのでガチャガチャしてなくて良かったです。色々な挙式会場を見に行きましたが、ホテルスタッフのサービスはやはり違うなと感じます。遠方の家族もおり、迷わず来れる立地にあり宿泊場所からの移動が少ないところがよかったです。やはりチャペルの雰囲気が他にはないと思います。詳細を見る (343文字)



もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/13
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.8
やはりホテルは一箇所で完結できるのでゲストは嬉しい!
挙式は出ていないです。披露宴のみ。全体的にシンプルでまとまっている印象。ロビーにある大階段が印象的。滞在は数時間ですが何人も写真を撮っている花嫁さんをお見かけしました。最近の結婚式は見た目で驚くことが多いですが、こちらはとてもシンプルな印象です。でも、きちんと仕事してありとても美味しかったです。オードブルが一番美味しかった!車で行ったのでよくわかりませんが、立地はとても良いです。どのスタッフさんも親切でした。披露宴会場だけでなく駐車場、カフェ、クローク、ショップ全ての方。自由に使えた更衣室は広くはありませんがコンセントや鏡が用意され、ヘアメイクできたのが嬉しかった。早くついたのでカフェでお茶をしました。正確に言うとビールですがw詳細を見る (318文字)




- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/07
- 訪問時 35歳
- 申込した
- 4.7
華やかで都会的は夢の結婚式が叶います
グランドハイアットといえばインスタでもよく見かけるかと思いますが、なんといっても高い天井がとても素敵でした。木製の壁が高級感がありつつ、落ち着く空間があり、華やかですが、挙式会場に入るとなんだか落ち着く空間でもあり、緊張する空間を和やかにしてくれそうなリラックスしていけそうな雰囲気がありました。高い天井からは自然光も入るとことで暗いのかと思ったが、会場はしっかりと光もさしていて明るい雰囲気でした。人数も80人以上入るとのとこで大人数を検討している方にも良いかと思います。また、すぐ外には木があり、フォトブース、フラワーシャワーもできるそうなので、ホテル挙式の中でもフラワーシャワーができるのは良いポイントだとおもいます。わたしたちはオープンキッチンに惹かれバジルの会場を選びました。音楽や照明使いがとても綺麗でその雰囲気にとても惹かれました。それに合わせてオープンキッチンがカーテンと共に開く、、それはとっても素敵な空間でした。他の会場も外が見える緑や都会的なイメージ、天井が高く大人数収容可能、ゴージャスで華やかなテイストなど本当に沢山あるのでどんなイメージの方にもぴったりあう雰囲気が必ず見つかるのではないかなと思います。わたしたちも全くイメージが決まっていませんでしたが、オープンキッチンは珍しいなというのとホテル挙式でほぼ貸し切りフロアで広く使えるというのもゲストの方が混じらなくてわかりやすく良いかなと思いました。価格に合う、高級感があります。試食はしていませんがどれも美味しそうです。打ち合わせでいただいたグランドハイアットのクッキーとても美味しかったです。グランドハイアット東京は六本木駅から歩いていけて六本木ヒルズを通って会場につくことが出来るのでとても分かりやすい道順で会場までたどり着きます。また、向かっている時からワクワクするような高級感のかるヒルズに直結した入り口があり、ホテルならではの立地で通いやすいです。駅からも方向音痴な私たちでもすぐたどり着けたのでとてもわかりやすいかと思います。会場もホテルなのでとてと綺麗ですし、なんといっても光る階段はフォトジェニックです。わたしたちも決定打となったポイントですが、インスタでもよく見かけるように絶対に写真を華やかに残すことができる会場だと思います。打ち合わせから向かってるだけでも楽しい準備期間になります。プランナーさんはとても親切で優しく、丁寧に相談にのってくれました。メールや、電話対応もとても親切でした。華やかでゴージャスな雰囲気。華やかに結婚式をあげたい。インスタで見てみるとイメージしやすい。詳細を見る (1090文字)



もっと見る- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/08/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.3
スタッフが丁寧で会場も綺麗でスタイリッシュです
有名ホテルだけあり、全体的に設備が整っており、雰囲気も素晴らしかったです。チャペルは天井から自然光が入るように設計され、幻想的な雰囲気になります。また天井もとても高く、特別感があります。パイプオルガンもあり、聖歌隊は上の階から演奏していただけるので、圧迫感が全くありません。とくにコロナ時代のことを考えると広々とした会場なので、密にはなりにくいと感じました。また出入り口のそばに新婦の準備室が設置されています。そして挙式会場を出ると外でフラワーシャワーの演出ができるスペースもあり、広々としていました。ビルの屋上で行うので天気次第ですが、透明の屋根もあるスペースもあるので移動で雨に濡れることはありません。私たちはバジルという会場を予約しました。その会場の特徴はオープンキッチンがあることです。オープンキッチンは隠すことができます。新郎新婦入場後にオープンキッチンを披露して演出できます。迫力もあるので盛り上がると思います。この会場は天井はそこまで高くありませんが、大人数を呼ぶ際は天井が広い会場もあります。また窓際の会場もあるので開放的な会場を希望されればそちらも予約できます。スクリーンも大きく映像演出もとても素晴らしいものになります。また会場の外は他の会場ごとの待合スペースがあり、バーカウンターも用意されているのでゲストの方にも最大限おもてなしができると思います。バジルには窓がないので、開放感のあるものを求める場合は他の会場をお勧めします。六本木駅から約15分歩いてかかります。六本木ヒルズの奥にあり、階段の上り、横断歩道があるので距離を感じます。雨だと地下道や屋根もないので、その点は少し不便に感じます。やはり打ち合わせのたびに会場に伺う必要があることを考えると毎回この往復するのは面倒に思います。しかし六本木ヒルズにあるので、その分の特別感やホテルにいる方の層が高いので、高揚感もあります。六本木駅のアクセスは東京駅から地下鉄の乗り換えが必要なので東京外からの訪問ではキャリーバッグの上げ下げがあるのでゲストは不便に感じると思います。しかし、多少の不便さを凌駕するほどの披露宴会場の設備の良さ、スタッフの質の高さ、挙式会場の特別感があるので個人的にはそこまでの不便さはかんじません。記載した内容はあえて記載したマイナス面です高級感やスタッフの質スタイリッシュな式を好む方詳細を見る (992文字)



もっと見る- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/08/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
独創的なチャペルにてエレガントな挙式ができる
天井の高さは16メートルと大変高さがあります。木の温もりが感じられるような特徴的なチャペルです。チャペルを出るとすぐにガーデンスペースがあるので、そちらのスペースにてフラワーシャワー等の演出を行うことも可能です。プロジェクションマッピングか可能な会場や、披露宴会場からけやき坂のイルミネーションが一望できる会場、キッチンが併設されている会場等、様々な種類がありますので、好みに合った会場を見つけることができると思います。外資系ホテルの中ではリーズナブルな方かもしれません。お料理も全て大変美味しかったです。六本木駅から徒歩圏内で、アクセスは問題ないと思います。非常に丁寧に対応してくださり、心強かったです。ホテル内に写真スタジオが併設されているので、しっかりとした親族写真を撮ることも可能です。チャペル以外にも神殿がありますので、和装を希望の場合は神前式も可能です。詳細を見る (383文字)



もっと見る- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/02/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.6
オリジナル感溢れるスタイリッシュ婚を。
木の暖かみ、天井から差し込む光、シンプルな装花(カサブランカ)、バージンロードの長さ、天井高、全てにおいて理想的です。ウェディングドレスの白を引き立たせる魔法のような空間です。リニューアルしてから初めて伺いましたが、ライティングにかなり力を入れているようです。披露宴bgmにはかなり拘りがあるので、素晴らしい音響設備が整ったグランドボールルームは主人も私も気に入りました。クロス、ナプキンのカラーを10色以上から自由に決められます。2020年プランというものがあり、そちらをご案内頂きました。他細かい割引も入り、予算想定内でしたのでこちらに決めました。遠方ゲストにとっては、六本木駅からのアクセスはやや難しいであろうと想像します。招待状に同封する地図以外でも個別にご案内をする予定です。チャペルはコンパクトながらスタイリッシュで、人を選ばない見事な空間です。ハイアットブランドのホテルということで、充実した付帯施設やサービス面での安心感はポイントが高いです。シンプル、スタイリッシュ、ゴージャス、モダン、好みに合わせてどんな空間も創り出すことができる会場です。プロジェクションマッピングで、ゲストの記憶に残る盛大な結婚式も。詳細を見る (512文字)



もっと見る- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/02/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.2
厳かで落ち着く雰囲気の挙式会場が本当に素敵です
今までにない雰囲気なのにこだわりのある素敵な木の造りに、とても落ち着きを感じました。あまり他にはない挙式会場なのでこれが決め手で決める方はたくさんいらっしゃると思います。窓があり開放感のある会場は外の景色が見えて気持ちが良いですし、実際に音楽をかけてムービーを流してくださったので当日のイメージが湧きやすかったです。ボールルームは天井が高く、ザ・ホテルといった感じで迫力があります。画面も大きくてライトもオプションですが操れるのが良いです。割引額が他の式場に比べて少ないのと、見積書がa4紙一枚なのに不安を覚えました。何をするにもオプション料金がかかるようでやりたいことを詰め込もうとすると大幅アップしそうでした。高級ホテルなので当たり前の金額ではあるのかもしれません。1テーブルに3.4人でお料理を運んでくださるようで、誰かを待つことなく温かいまま美味しくいただけそうです。試食をさせてもらいましたがどれも満足のいく美味しさでした。少しずつ迷いましたが駅から出口を間違わなければすぐにたどり着けるようです。立地は問題ないと思います。さすが高級ホテルさんなのでスタッフさんの対応が良いです。プランナーさんもこちらが心を開きやすくなるようにという思いかカジュアルに案内してくれたので安心できました。安心して任せられると思います。お料理が美味しくホテルスタッフさんやプランナーさんもしっかりとしていらっしゃるので安心して任せられます。上司がたくさんくるような式にする方や他にはない素敵な挙式会場なので一度見てもらいたいです。ホテルマナーがしっかりとして安心したい。豪華な1日にしたいカップルさんに良いのではないでしょうか。やりたいことが決まっているのであれば見積もりに盛り込んでおいでもらったほうが安心だと思います。詳細を見る (756文字)



- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/02/13
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.5
モダンでスタイリッシュな挙式披露宴ができる素敵ホテル
とにかく豪華でモダンでスタイリッシュな外資系ホテルならではの雰囲気が良かった。挙式のチャペルがヒノキで作られた個性的な空間で、とても神聖な気持ちになり、参列者は雰囲気に圧倒されそうだと感じました。高めの見積もりでしたがおもてなし精神と豪華な雰囲気を味わえるのでコスパは良いと思います。最安のメニューもとても豪華で美味しかった。グレードアップせずともかなり美味しくゲストには喜んでもらえそうと思います。六本木駅からほぼ直結ですし、六本木ヒルズ内での観光もできるので、特に若いゲストにとっては楽しい立地だと思います。冬にはけやき坂のイルミネーションが見えるのもポイントが高いです。プランナーさんが本当に親切で楽しく褒め上手、おもてなし上手で、この方々になら安心して挙式披露宴をお任せできると思いました。木でできたモダンな雰囲気のチャペルが最高です。現代的な雰囲気で挙式と披露宴をしたいカップルにおすすめ詳細を見る (399文字)



もっと見る- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/02/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.0
印象的なチャペル
グラハイといえば、この全体が木目調のチャペルを想像します。リアルで初めて見たときも、天井が高く、ラグジュアリーな雰囲気での挙式でした。披露宴会場は、ホテル婚らしい窓がない広い会場でした。照明やライトも最新で、スクリーンも大きくとにかくゴージャスでした。ウェディングドレスも色打掛も両方にマッチしていました。六本木という素敵な立地で、車でも電車でも分かりやすいと思います。ただ、新横浜駅や東京駅のように新幹線ユーザーのゲストからするとアクセスが悪いと感じる方もいるかもしれません・・・。祖母が着物が苦しくて倒れてしまったのですが、その時も迅速に対応して頂けて、素敵なスタッフさんでした。ありがとうございました。・都内ホテル婚・ラグジュアリーと上品さを兼ね備えている・駅近詳細を見る (334文字)



- 訪問 2019/11
- 投稿 2022/02/19
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.6
六本木で高級感あるホテルウェディング!!
天井が高く、木のぬくもりを感じる素敵なチャペルで、生演奏がとても響き感動しました。ガーデンでフラワーシャワー後、新郎新婦と写真を撮る時間もあり嬉しかったです。披露宴会場は天井が高く、照明がきれいでした。お花もボリュームがありとってもオシャレ。新婦のこだわりも感じられたコーディネートでした!見た目がとてもオシャレで美味しかったです。ボリュームもあり大満足です。六本木駅直結なので迷うことなく、悪天候時でも安心です。一流ホテルということもあり、ホスピタリティが素晴らしかったです。ドリンクもなくなる前に必ず聞きに来てくれました。お化粧室もとてもオシャレで驚きました。ロビーや客室などもスタイリッシュで素敵です!詳細を見る (304文字)



もっと見る- 訪問 2019/11
- 投稿 2021/08/11
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
花嫁憧れの上質ウエディング
オープンキッチンがありますチャペルは雑誌やsnsでも有名な木のあたたかみのあるチャペルでとても厳かな感じがしました生歌のコーラスがあり感動しましたチャペルを出ると屋外のお庭があり、フラワーシャワーのできるお庭があって花嫁のドレスがよく見えました天井が高く広々していました装花もオシャレでボリュームがあり、自分もこんな挙式がしたいなとうらやましくなるような空間になっていました披露宴までの時間にちょっとしたプレートとカクテルのサーブがありそちらもオシャレでテンションあがりましたコースのお料理どれも美味しかったです感動のお味と芸術的なプレートでしたボリュームがあり、お腹いっぱいになりましたワインもとってもおいしかった駅近でアクセスよいですさすが一流ホテルという感じで、サービスも問題なしでした子供あづかりもありました化粧室も広く、混みませんでしたドレスがとても素敵でした全体的に品よく、ゲストも呼ばれてワクワクする会場だと思います詳細を見る (415文字)



もっと見る- 訪問 2019/11
- 投稿 2021/01/17
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.5
チャペルの雰囲気は他に類を見ないほど圧巻です。
チャペルはシックな造りとなっており、天井には窓が設けてあるため、その採光の具合もあいまって、非常に荘厳であった。会場の雰囲気は他の会場と比べると圧巻で、ゲストの方にも素敵なチャペルであったと思ってくれる会場の一つであると思う。天井が高い。披露宴会場の中を見がちだが、入り口やその前の広場も当たり前のように綺麗で広いのがここの会場の良いところだと思う。会場の中にはキッチンや照明も素敵な所があった。味は美味しい。その他のホテルに比べて食器なども素敵で、より美味しく感じることができた。六本木ヒルズ内にあり、迷うことなく行けると思う。ただし、所要時間は徒歩10分程度かかる。雨に濡れる心配もないと思うのでその点は良い。一方で遠方からのアクセスを考えると新幹線からの乗り換えに品川駅や東京駅を用いることとなるので、その点を気にするとアクセスは良いとは言えない。一生懸命に接客してもらい、ここの会場で式を挙げるイメージができた。担当スタッフの方は親切だった。重厚感があり、華やか。施設の装飾なども整っており、細かい部分でがっかりすることもない(例えば経年劣化による施設内の壁の汚れや傷)。予算に余裕があって、都内で挙げたい方の候補に一度入れてみるべきだと思う。詳細を見る (526文字)



もっと見る- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/06/05
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
スタイリッシュなチャペルで憧れの結婚式を実現できます
圧倒的なスタイリッシュさと同時に木のぬくもりを感じられるチャペルで、感動的な挙式をすることができます。チャペル内は無駄のないシンプルな設備ですが、カサブランカのお花の凛とした香りも漂い、すべての新郎新婦はじめゲストの方々にもご満足いただける会場だと思います。私たちはレジデンスアニスという窓のない会場で披露宴を行いましたが、大変満足のいく披露宴ができました。フローリストさんがとてもセンスのある方で、理想的な装花を演出してくださり、スタイリッシュで大人っぽい雰囲気を作り上げていただけました。アニスは大きなスクリーンがふたつあり、ゲストに映像もたのしんでいただけるのが利点です。会場を横に使い、8つの丸テーブルを配置しましたが、どの席からも高砂が見やすいように、大きな装花(ツリーなど)は控えたのですが、結果的に大変良かったです。唯一残念だった点を挙げるとすると、ゲストの座る椅子の足が、金属むきだしのような状態の椅子のため、見た目が悪い点や、椅子自体の座り心地があまり良くなさそうな点が最初から気になっていましたが、それ以外は本当に完璧でした。こだわってお金をかけたのはドレスでした。といっても、当初の見積もりに含まれているプラン内のドレスだけから選ぶのは少し難しいと思うので、着たいドレスやイメージが決まっている方は、見積もりよりも値上がりしてしまう方がほとんどだと思います。想定していなかった出費としては、メイクアップライティング(女優ライト)です。かなり高額ですが、肌色や肌悩みなどをカウンセリングしてもらい、自分達仕様にライトを作っていただけます。当日の写真を見返すとやってよかったなと思います。また、エンディングムービーも想定外の出費且つかなり高額でしたが、当日の映像がすぐに流れるというのはインパクトがありますし感動してもらえましたので、結果的にやってよかったです。グランドハイアットは持ち込みに関して寛容な会場だと思うので、持ち込みを色々と考えている方にとっては高ポイントだと思います。節約したのは席札の自作と、招待状の宛名書きを外注すること、ウェディングドレス用のブーケを外注することです。あとはスタジオ撮影などは不要だと思い全て控えました。とにかくお花関連が高額で、フローリストの方のレベルが高いのでなかなか外注するのは心苦しいのですが、結果的には、一部外注して良かったです。ゲストの方に大変好評でしたので、こちらとしてもとても満足しています。ただ、当日新郎新婦は全くと言って言いほどお料理を食べられませんし、食べられなかった分をあとから提供していただくこともできないのに、新郎新婦の分もお料理の費用に含まれているのは最後まで納得できず、残念でした。私たちは事前に試食会に参加し、ゲストに提供されるのと同じ美味しいお料理をいただきましたが、こちらも有料となります。六本木のためアクセスの良さとしては普通かなと思いますが、六本木ヒルズの中にあり、当日雨でも濡れない構造になっているのはメリットだと思いますし、前後の時間に過ごしやすいスポットが近くたくさんあるのは良い点だと思います。また、遠方からいらっしゃるゲストにとっては、六本木駅からの行き方が少々難しいかもしれませんので、私たちは事前に詳しい行き方をアナウンスするようにしました。グランドハイアットに決める前、スタッフのサービスについてのコメントを読んで少し不安があったのですが、結果的にとても素晴らしいプランナーの方に担当いただき、大変満足しています。メールのやりとりはもちろんスムーズですし、こちらが少々無理を申し上げても嫌な顔ひとつせず、笑顔で対応してくださいました。ただ、式当日はプランナーの方と全く関わることがなく、当日初めてお会いするスタッフの方とコミュニケーションをとることになりますが、当日関わるスタッフの方は、(繁忙期ですので致し方ないですが)かなり忙しそうで、流れ作業というか雑な感じがしてしまったのが少しだけ残念でした。挙式後にゲストがウェルカムドリンクを飲みながら寛ぐことができるスペースは、インテリアや雰囲気がかなりおしゃれなので、そこも他の会場にはなかなかないポイントだと思いました。また、雨に濡れずにフラワーシャワーをするスペースもありますので、雨の日も安心して挙式できるのが◎でした。決め手はとにかくチャペルと、グランドハイアット全体のスタイリッシュな雰囲気でした。結果的にかなり高額になりましたが、ここで結婚式を挙げることができて大変満足していますし、同じようにスタイリッシュな雰囲気を求めている方には是非お勧めしたい会場です。詳細を見る (1918文字)



もっと見る費用明細5,014,039円(69名)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
チャペルが気に入りました
チャペルに一目惚れしました。チャペルは素材に木が使われているのが特徴的なのですが、ナチュラルな雰囲気というよりはどちらかと言うとモダンでスタイリッシュな雰囲気があって洗練された雰囲気がありました。天井から差し込む一筋の光も神秘的な物を感じさせてくれましたし、天井も高くて圧迫感を感じることもありません。参列してくれた友人からも「凄いチャペルだったね」という声をもらえましたし、こちらを選んで良かったと思います。ボールルームを選びました。私達は六本木周辺の会場をいくつか下見しており、その中には開放的な会場、モダンでオシャレな会場など、様々な雰囲気の会場があったのですが、やはり芸能人のような派手な披露宴がしたいということでこちらの会場を選びました。会場自体の広さもとてもあったので人数が心配になるようなこともなかったですし、本当に開放的な気分を感じることが出来ました。設備が非常に整った会場になっていたので演出も自由自在に行うことが出来ましたし、「こういう演出をしたらどうか?」など、二人で色々なことを考えることが出来ましたし、準備も大変というよりはとても楽しく行うことが出来ました。中でもプロジェクションマッピングの演出は広い会場なだけに迫力がありましたし、自分たちで考えていた以上に楽しい披露宴にすることが出来ました。料理にもこだわりました。素材なども吟味しましたし、大満足です。六本木にあって有名なホテルになるので道に迷うことはないと思います。チャペルがオススメです。やはりチャペルが決め手だと思います。詳細を見る (655文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/02/03
- 訪問時 30歳
ゲストの人数(6件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 33% |
| 41〜60名 | 17% |
| 61〜80名 | 33% |
| 81名以上 | 17% |
グランド ハイアット 東京の結婚式のゲスト人数は、21〜40名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(6件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 17% |
| 301〜400万円 | 17% |
| 401〜500万円 | 33% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 33% |
グランド ハイアット 東京の結婚式の費用は、401〜500万円、601万円以上の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- 宿泊施設あり
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ860人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | グランド ハイアット 東京(グランドハイアットトウキョウ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒106-0032東京都港区六本木6-10-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |





