アニヴェルセル 東京ベイ(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
夢を叶えてくれるガーデンウェディング
自然光が差し込むのがきれい。鐘の音も本格的。大階段の演出は感動もの。細部にまでこだわりがあり、カトラリーが素敵。ガーデンの芝生は人工芝ですが、海外の庭園のような雰囲気で、写真映えも期待できます。ハナユメ割りでかなり引いてもらったので、コスパも良かったとおもいます。冷めてもおいしく、味付けもバッチリでした。抜群にいいとおもいます!東京駅からもタクシーですぐです。何度も日程変更をお願いしたのに、親身に対応していただきました。・プランナーさんの対応・施設内でサービスが完結する・ロケーションの良さ・建物の世界観友人のおもてなしに一番こだわりがある方におすすめです!形式やゴージャスさにこだわる方は向かないかも…詳細を見る (304文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2020/02/09
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
結婚式を挙げるカップルが最高に幸せで笑顔になる式場
指輪交換後の署名で普通はゲストに背を向けて書きますが、アニヴェルセルさんではゲスト側を向いて署名ができます。また欧州の街並みの中にチャペルと披露宴会場があり、また違った時を過ごせます。私達はイタリア館ですが、邸宅のような落ち着いた空間でガーデンも付いており、広々として素敵でした。料理も高めですが、飾りつけや見映えもとてもよく美味しく見えます。また私達は結婚式が来週ですが、嫁が試食会で食べた時に、美味しくまたデザートビュッフェも美味しかったとのことです。試食会で料理を確認できることや、デザート・飲み物も豊富なので準備段階から色々楽しめるかと思います。りんかい線やゆりかもめを利用でき(国際展示場駅や東京ビッグサイト駅)、また東京駅から無料シャトルバスもあります。場所もほぼお台場なので夜景も綺麗です。料金は他の挙式と比較して高めですが、各スタッフやプランナーの方々のご対応は一流で常に笑顔で優しく、こちらの意見等をこちら側の立場になって聞いて頂けたり、実現させて頂きました。また前撮りのカメラマンの方も一歩先のことまで考えて撮影してくれるので大満足です。やはり披露宴会場です。アニヴェルセル東京ベイさんの披露宴会場は3つあり、私達はイタリア館ですが、本当にとても素敵で落ち着く空間です。広いガーデンも付いており、大雨以外の日は使えるとのことでしたので、今から凄く楽しみです。式場の決め手は幼い頃から前を何十回も通っており、式を挙げる時はここでと決めておりました。結婚式は来週ですが、今から自分の憧れた式場で結婚式を挙げることは凄く楽しみです。また準備のアドバイスですが、すべてにおいて常にこちらの意見を重視してゴリ押し等はありませんので、楽しみながら準備できます。詳細を見る (734文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/12/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高の会場とスタッフ対応。間違いないです!!
自然光が入る白を貴重としたチャペルでアットホームな雰囲気に一目惚れしました。大聖堂も憧れていましたが、緊張せず自分たちらしい結婚式がしたい!と選びました。結果、大正解で当日あまり緊張せず挙式をすることが出来ました!親戚からも距離が近くて、良かったと言っていただけました。一軒家をまるごと貸し切れるのでプライベートがあります。イタリアをイメージした会場は白ベースで明るく会場からもガーデンが見える最高のロケーションでした!ガーデンパーティも出来るので、自由度が高く、1月ではありましたがゲスト皆でガーデンで楽しめました!!ブランケットなども準備してくださり、友人も寒さを感じなかった!と言ってくれました。天候や気候に左右されないのも魅力だと思います。お料理をランクアップしましたが、事前に上がるポイントを聞いていたので想定の範囲内でした。1月とのことで、特典が沢山あり、その分だけお料理のランクを上げることが出来ました!個人的にこのクオリティでこの内容はあり得ない!と思うほどお得感がありました。1月挙式オススメです。以前アニヴェルセルの結婚式に参列したことがあり、その時からお料理が美味しい!と思っていましたが、やはり大満足のお料理でした!友人からも参列したことがある中で一番美味しかった!と言ってもらえました。東京駅からも送迎バスが出ていて、アクセスは抜群だと思います。村のような作りになっているため、中には行ってしまえばビルも見えず非日常感が楽しめます。最初にブライダルフェアに参加したときから、見積もりなど詳しくお話してくださっていたので、安心感がありました。すれ違うスタッフ全員が笑顔で対応してくださり、さすがアニヴェルセルと思いました。プランナーさんも不明点をしっかりと説明してくれて、当日も安心して迎えることが出来ました。会場の世界観が作り込まれていますまた、スタッフの方が丁寧でそれだけでも決め手になります。ゲストの為に考え抜かれた付帯設備に関しても絶対に満足してもらえると思います。スタッフの方が親身に対応してくださったのと、皆さん会場が好きなんだな〜というのが伝わってきて、自分たちもここで一緒に結婚式をつくりたい!と思いました。一件目でしたが、他を見る必要がないくらい完璧な会場です。詳細を見る (952文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/06/02
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
非日常の中で挙げられる結婚式
純白の式場と大理石のバージンロードがきれい。自然光が入って明るい雰囲気でした。ヨーロッパ調で広いガーデンが魅力的。ゲストの数や雰囲気に合わせて会場が選べるのは楽しい。当日は他のゲストとも会うことなく過ごせるのもいいと思います。素敵な演出や料理など手間をかけるとそれだけ価格は上がっていきますがそれだけの価値はあると思います。料理は美味しく、どれも手が込んでいるので、ゲストも満足してくれると思います。デザートビュッフェは女性のゲストに喜んでもらえると思います。披露宴会場は非現実できで日常から離れて式ができる感じ。会場自体もヨーロッパ的な街並みが再現されて異空間。おもてなしの精神があり、こちらの要望をよく聞いてくれましました。スタッフさんはいつも笑顔で親身になって相談にのってくれたり、素敵な提案をしてくれたりします。とにかく挙式会場や披露宴会場の雰囲気が良いこととデザートビュッフェがあるのがおススメです。披露宴のスタイルがたくさんの余興をやるタイプでも、じっくりのゲストと話をするタイプでもどちらでも可能だと思います。ゲストハウスでやりたい方、特別感が欲しい方はオススメだと思います。詳細を見る (495文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/03/03
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
海外の街並みのような非日常感を味わえる会場
天井が高く、バージンロードも長く、十分な広さがあった。窓が多く外のガーデンがよく見える作りになっているため、開放感があった。ガーデンも広くナチュラルな雰囲気。豊富な価格帯から選べるのは有り難いです。最寄駅からの道が分かりやすい。東京駅から無料バスが出ているのが便利。こちらの要望を丁寧に聞き出し、それを満たす適切な提案をしてくださったのが非常に有り難かったです。裏話的な小ネタも聞けて、形式的ではなく親身な対応が印象的でした。チャペル、披露宴会場ともに十分な広さがあり、開放感を感じられる作りだった。大階段も素敵。海外の街並みのような雰囲気で、非日常感を味わえる。当日成約特典があるので、予め確認しておいた方が良いと思います。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2020/01/12
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
テーマパークのような会場です
ザ結婚式のチャペルって感じがします。1日ブライダルフェアをやっていたこともあり、チャペルから出た際に、スタッフの方が外で待っていたり、フラワーシャワーをしてくれたり、実際にチャペルについている鐘を鳴らしてくれたりととても良かったです。ステンドガラスがとても綺麗です。式中に子供が泣いてしまっても大丈夫な様に防音の子供部屋も近くにありそこから結婚式の様子も見れます。1棟貸切、晴れの日バージョン、雨の日バージョンと見学の際に教えてもらったのが良かったです。音楽がディズニーということもあり、ほんとにテーマパークに来ている感じがしました。会場いったいが大きなテーマパークでその中に、挙式会場、披露宴会場があるといった感じです。大きな披露宴会場は全部真っ白で新郎新婦の後ろは大きなガラス窓があります。お正月にフェアを体験したのでお正月割引があり思った以上に見積もり費用が高くは無かったです。お料理を人数分×3,000円引きであったり、ドレスプレゼントがあったので、良かったです。黒いお皿の中にお肉が入っており、出来立ての温かいソースをかけてくれたので、おいしかったです。実際にゲスト1人1人の食べるペースに合わせて料理を出してくれるそうなので、それも良かったです。国際展示場と少し都内からは行きづらいと感じました。駅からも徒歩15分ぐらいで冬は場所も場所なので、すごく寒かったです。色んな提案をしてくださり、話も面白かったです。でも下見が最後の会場ということもあり、見積もりの際に別の会場でと答えを出したが、色んな提案をグイグイしてきたのは少し困りました。ガーデンと披露宴会場が貸切で使えます。1棟貸切で大規模な結婚式をしたい方におススメです。詳細を見る (719文字)
もっと見る- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/03/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
チャペル◎披露宴会場◎ガーデンでのデザートビュッフェ最高
天井が高く、重厚感があった。パイプオルガンと歌声もよく響いていた。ステンドグラスもとてもきれいで、挙式の途中からとても綺麗な光が入ってきて綺麗だったと参列者から評価が高かった。大階段もあり、挙式後に登場するときも評判だった。階段を降りていくと、参列者がフラワーシャワーであたたかく迎えてくれて、その先には噴水があり、とてもあたたかい挙式になった。披露宴の前に、ガーデンでウェルカムドリンクを用意して挨拶をしたが、参列者からとても評判がよかった。披露宴会場もとても天井が高く、壁の色が暖かみのある色で、アットホームな雰囲気だった。ガーデンでデザートビュッフェも行ったが、とても評判がよかった。あらゆるものが値上がりした。花嫁のドレス、テーブルセット(クロス、花、キャンドル)。ない。とても美味しかったと評判だった。お肉も柔らかくて美味しかった。駅から徒歩5分だが、手前の橋のところにコスプレイヤーがいて、少し恥ずかしかった。大階段での写真、フラワーシャワーガーデンでのデザートビュッフェ他の挙式者達との遭遇がないお金をかければ良い式になる自分のこだわるところをちゃんともって、そこにお金をかける詳細を見る (496文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/25
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 2.2
- 会場返信
若いカップル向きのsns映えウエディング
天下のアニヴェルセルなので会場設備は整っています。外国やテーマパークのような街並みのような造りで会場雰囲気はsns映えを意識した造りの為若いカップル向けです。全体的に単価が高いです。お見積もりを出していただきましたが、初回は低くして契約してから決めた後に跳ね上がるんだろうなという印象です。試食をしましたがそこまで美味しい!という印象ではなかったです。料理の質を判断材料にしていたので、不味くはなく感動もないレベルでした。駅から5〜10分ほど歩きました。都内在住のゲストでも少しアクセス悪いかなぁと思います。下見で3時間ほど拘束されました。今日契約しないと損ですよな必死さがあり、引いてしまった。設備が整っている為、会場の造りは素晴らしいです。バリヤフリー、お子さんがいるゲストを考慮するにはいい会場だと思います。親御さんが全額援助して頂ければ、派手婚が出来ます!オプションの種類が豊富なのでゲストに楽しんでもらえる演出は多々あるので、大人数結婚式を挙げられるsns映え重視のカップルにはオススメです。詳細を見る (451文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2021/01/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
流行りの映えな式場!!
門をくぐった瞬間から、異国な雰囲気で施設全体がひとつの街のようです。挙式会場は天井も高くブラウンが基調のザ・チャペルな雰囲気でした。セレモニー感がすごくありました。待合室、更衣室、挙式・披露宴会場が室内で繋がっていないので冬の挙式は移動のたび極寒でした。挙式のエリアから外を歩いて移動しました。こちらも野外なので寒いのと、階段もあるのでベビーカーだと大変です。会場は窓がたくさんあって開放的な空間でした。ガーデンにつながる大きな窓がありカーテンが開くと緑に囲まれます。ゆりかもめの駅からも距離があるので送迎のシャトルバスを利用したほうが良いかもしれません。席を外している間に途中の食事を下げられてしまいショックでした。全ての設備が新しく綺麗でした。どこで写真を撮っても様になると思います。お手洗いには色々なアメニティが揃っていてさすがだなと思いました。挙式会場の装花と新婦さんの持っているブーケが生花ではなかったのが気になりました。詳細を見る (416文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/21
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
盛りだくさんな演出ができるキラキラした式場
作られた街があり可愛いらしい雰囲気でした。ディズニーランドのようなわくわくする空間でした。披露宴会場はどれも広い会場で、ガーデンパーティもできます。天井もたかくキラキラした雰囲気でした。全体的に広いため、高齢なゲストにとっては移動が大変かなという印象を受けました。会場が広く演出も派手なため値段は高めでした。そこまで派手な演出はしたくなかったため見送りとなりました。料理は試食をしましたがどれも美味しかったです。クリームブリュレをスコップのようなスプーンで食べる演出は面白かったです。駅からは少し遠い印象を受けました。プランナーの方はとてもテキパキしていて仕事が出来る方でした。話を聞いた上ですぐ式場のイメージに取り入れてくださるとても親切な方でした。控え室や化粧室はとてもきれいでした。移動範囲が多いため、足の不自由な親族がいるので不安な点がありました。大規模で盛りだくさんな演出を考えているカップル詳細を見る (401文字)
もっと見る- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/01/21
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
チャペルが素敵でスタッフの方の対応もとても良い式場
バージンロードもある程度距離があり、チャペルもすごく雰囲気のあるきれいなところでした。フラワーシャワーも本物の鐘を鳴らして行われ、階段を下りながらゲスト全員の顔が見れるのも魅力的です。ゲストハウスならではのひとつひとつ披露宴会場が独立しており、他の結婚式に参列するゲストとバッティングしないのは良いです。イタリア館で行いましたがとても可愛らしい会場でした。他のゲストハウスに比べると割高かと思います。何にお金をかけて、何を手作りにするかで値段は大きく変わります。持ち込みの規制は少し厳しいと思います。とても美味しいです。少しご高齢の方には重く感じるかもしれませんが、コース選択次第だと思います。西洋の街並みが一帯に表現されていて、非現実的な空間が広がります。一生に一度の特別な日にはピッタリのロケーションです。プランナーさんはいつも笑顔で親切です。何一つ不満はありませんでした。雨天時でもしっかりとしたプランがあるため安心して行える挙式会場にも授乳室があるチャペルでの挙式をしたい方にはオススメです。ガーデンでの演出を希望している方が気にいると思います。詳細を見る (477文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/05/18
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホームで大人ウェディングができる式場
青いバージンロードがめずらしくて、とてもよかったです。お庭がいちばんの魅力でした。秋のナイトウェディングだったので、お庭でイベントをできるか不安でしたが、寒くもなく、できてよかったですり列席してくれるゲストに、おいしい料理を食べてゆっくり過ごしてもらうのがコンセプトだったので、お料理は少しプランを上げました。ペーパーアイテムはすべて持ち込みにしたので、多少費用は抑えられました。列席してくれたゲストからもとても評判がよかったです。当日、食べられなかったことだけが唯一の心残りです。空港を利用する列席者が多かったので、空港から近くまでシャトルバスが出ていたのがとてもよかったです。列席してくれたゲストも東京駅からシャトルバスが出ていたのも便利だったと言ったいました。少し曖昧な意見も、素敵な形で提案してくださいました。どのスタッフの方も、とても気さくに、親身に対応していただき、とても心強かったです。いちばんの魅力はやっぱり素敵なお庭でした。準備期間中は寝不足あり、喧嘩ありで大変でしたが、どんな小さいことでも会話をするのが大事だと思いました。夫がお庭を気に入ったことがこの式場にした決め手でしたが、2人とも大満足の素敵な式を挙げることができました。詳細を見る (525文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/12/09
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
チャペル、会場、そして何よりスタッフさんが最高です
独立したチャペルで白く長いバージンロードで式を挙げたいと彼女が言ってたのでイメージにピッタリでした。式当日はチャペルから出て大階段でフラワーシャワーが出来たのも良かったです。式場がヨーロッパの街に入ったようでびっくりしました。私たちが披露宴をした会場も広くてガーデンもあり貸し切りだったのが良かったです。見学の時に3つの会場を見ましたが、2人のイメージで選びました。試食会で料理をグレードアップしてデザートビュッフェを頼みました。演出も最後まで悩みましたがプランナーさんのアドバイスでデザートビュッフェにしたので料理と演出の両方にこだわれました。席札や招待状を2人で作りました。式の後に職場でみんなから料理が美味しかったとか、サービスをしてくれたスタッフさんが丁寧に料理の説明をしてくれた、パンのおかわりも焼きたてが沢山来たとか言われ嬉しかったです。ガーデンのデザートビュッフェも同僚や友人と写真がいっぱい取れたと彼女が喜んでいました。2人の実家の中間で探して選びました。最初はアクセスを気にしてましたが送迎バスなどもあり親戚も迷うことなく来れたようで良かったです。仕事で2人ともなかなか時間が合いませんでしたが、担当して下さった女性のプランナーさんがとても親身になって相談に乗ってくれたので最高の結婚式になりました。式当日も会場が広かったけど案内のスタッフさんが丁寧に案内していたと親戚から聞いて安心しました。チャペルとチャペルからの大階段、ガーデンの付いている会場の貸し切りと両方良かったですが、なんと言っても式場全体がヨーロッパの街並みのようで入口からの雰囲気が良かったです。会場の雰囲気を気に入ったこともありますが、入口にいたスタッフさんから担当してくれたプランナーさんの皆さんがとても親切で気に入りました。詳細を見る (758文字)
もっと見る- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/03/11
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
キュートでおしゃれな式場
白の大理石のヴァージンロードとステンドグラスがとてもきれいなチャペルでした。敷地一帯がおしゃれな街になっていて、特別な雰囲気を感じられる空間でした。白を基調とした可愛らしい雰囲気と大階段上からの景色が素晴らしかったです。会場内から外のガーデンも見えるので開放感があります。非常においしかったです。見た目と味で2回楽しめました。東京駅からの無料シャトルバスや、最寄駅からも徒歩で5分程で着きました。とても親身にお話を聞いてくださりました。当日のイメージがあまりなかったのですが、私たちにあった提案をしてくださり、結婚式への気持ちが高まりました。チャペルの大階段を使ってのフラワーシャワーや、ガーデンを使ってのウェルカムパーティーやデザートブッフェは圧巻です。どことなくディズニーのような雰囲気を感じました。ディズニーが好きな方は気にいると思います。テーマパークのような雰囲気を感じつつ、ゲストハウス形式で挙げたい方はオススメです。詳細を見る (414文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/05/21
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 5.0
豪華な結婚式でした!
バージンロードが長くて、教会もとても綺麗でした。寒い時期の結婚式だったので、外にいる時間が長かったので、寒かったです。会場が広く豪華でした。中庭のようなところもありました。お色直しの時に新婦さんが階段を降りて入場してきたのがすごかったです。お手洗いに様々なアメニティがありました。料理もとても美味しかったです。ドリンクは、こちらから言わなくても、飲み終わる頃に持ってきて頂きました。ウェルカムドリンクの種類がすごい豊富でした。最寄駅までがちょっと不便でした。でも当日は主要な駅から送迎サービスがあるので良いと思います。スタッフの方々には、とても丁寧に対応、接客して頂きました。お手洗いのアメニティが豪華でした。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2021/06/18
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
華やかで暖かみのある式場です
会場はガーデンと直結しており、披露宴中は外が見えないもののデザートビュッフェの際にすぐ外に出られたので便利だと思いました。景気が見えていたらより明るい雰囲気の披露宴になったのではと感じました。会場内には大階段もあり、ここから新郎新婦が降りてくる演出は素敵でした。テーブル間隔はやや狭めでしたが、天井は高かったです。新郎新婦に因んだデザートビュッフェが独創的で素敵だと思いました。披露宴中のコンテンツが盛り沢山で、最後のお茶漬けを食べる前にデザートを取りにいかなくてはならず、お茶漬けが冷えてしまったのは残念でした。都心から少し離れていて、また駅から会場までも歩くと時間がかかります。東京駅から専用のバスが出ているので、そちらを利用するのがいいと思いました。式場の周囲がヨーロッパ風の一つの街のようになっていて、素敵だなと思いました。ガーデンでのウェルカムパーティーの際、寒かったので膝掛けを貸していただき、ゲストに気を配ってくださると感じました。ガーデンでのウェルカムパーティー、デザートビュッフェが楽しく華やかでした。詳細を見る (460文字)
もっと見る- 訪問 2018/11
- 投稿 2020/02/17
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
オシャレでナチュラルな感じ
オシャレな雰囲気。ガーデンでのウェルカムパーティ、デザートビュッフェはアニヴェルセルならではだとおもいます。白を基調とした清潔感あるつくり。披露宴会場自体はそこまで広くないですが、そこがまたゲストとの距離が近くていいと思います。どのお料理もとても美味しかったです。特にデザートビュッフェは選べるのが楽しかったです。デザートもなにを食べても美味しかったです。駅からは比較的近いです。周りもひらけていて移動しやすいです。バルーンリリースが良かったです。ガーデンでのバルーンリリースは空にバルーンが映えて綺麗でした。会場を入ったところの海外のような町並みはとても素敵です。今流行りのインスタ映えすると思います。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/15
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
東京都内とは思えない、リゾートな充実した式場でした。
チャペルの入り口から入ると、とても明るく、白が基調のチャペルでした。周りの友人たちからも『おぉー』っと言う歓声が出てました。とても綺麗なチャペルです。席にゆとりがあり、写真も撮りやすかったです。新郎新婦も終始笑顔で、とても和やかな式でした。最高なのは、庭でした。会場に入る前に、みんなでドリンクを飲むところが庭で開放的!会場もふたりらしい飾りがいっぱいあり開放的で一面窓ガラスの会場は、本当に素敵でした。海外の雰囲気があり、二人の旅行好きの会場にピッタリなんだな!っと出席して思いました。庭でハムの塊をカットしてくれてそれが絶品。パーティー中も、お肉料理を期待していたらその前の魚料理がめちゃくちゃおいしかったです。 うにと青海苔のソース。もちろんお肉料理も最高。料理を運んでくれた人も、一つ一つ丁寧に説明してくれました。庭でいくら丼が出てきたりして、料理は本当に満足です。駅から少し歩きます。 友達と一緒に行ったので、あっという間でしたが一人では迷っていたかも・・・でも、車も少なく信号もなくて、きがねなく喋りながら歩けたので距離はさほど気にならなかったです。近くに観覧車が見えるのが、個人的にはテンション上がりました!敷地に入ると街! 広くて迷わないようになのか、すぐにスタッフさんが来てくれました。近くに、年配の人がいたんですが、荷物をもってくれたりして、外なのにホテルの中みたいなサービスがびっくりしました。入り口を入ると、スタッフの数がとても多くてさらにビックリ。よくホテルを利用する私ですが、ホテルよりスタッフが多く皆さん笑顔なのも素敵でした。街並みとカフェがあるのが、とてもうれしかったです。 早く到着したんですが、友達とカフェでオリジナルカクテルやビールを飲みながら久々の話で盛り上がりました。カフェからは、外からくる友達を発見しやすく受付前に大人数で過ごせる場所がカフェでも街でもどこでも過ごせるのがよかったです。カフェと庭と料理に満足です。 また出席したいです。詳細を見る (841文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/03/08
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
外国に来たような気分になれるゲストハウスウェディング
この会場そのものが街のようになっていて、小旅行のような気分になります。挙式会場は椅子のブラウンと全体のホワイトが合っていて、素敵でした。温かみのある会場でした。新郎新婦の好みだと思いますが、装花はキュートで可愛らしい感じでした。スクリーンも見やすかったです。すべて美味しかったです!特にデザートブッフェはたくさんの種類があり、女子は大歓声をあげていました。凝ったデザートが多かったです。駅からは歩きますが、途中にコンビニやファミレスもあって時間調整ができます。またシャトルバスもあり、東京駅付近まで送って貰いました。とても便利でした。冬場で寒かったのですが、ガーデン演出の際にはブランケットを貸していただけました。化粧室はもちろん、色々なところが清潔でした。詳細を見る (329文字)
もっと見る- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/05/15
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
値段は高いが、満足できる結婚式場
聖歌隊の生歌がとても響くアットホームな挙式会場です。牧師さんもとても、気さくで話しやすかったです。余興でダンスも行うため1番広いフランス館を選びました。雰囲気は可愛く白を基調とした作りにしてもらいました!生花やカメラマン、衣装や、料理がかなり上がりました。持ち込めるものは必ず用意した方がいいです。お料理のグレードがかなり幅広くあります。ガーデンを使い、デザートビュッフェを行いました!東京駅からの送迎もあり良いです!スタッフさんがどの会場よりもかなり多い!挙式から披露宴から本当に沢山の方々に支えられ当日を迎えられたことを時間が経った今もすごく印象に残っていますキッズスペースも披露宴会場にあり、子連れには安心出来たと出席者から聞きましたとにかくスタッフさんの対応が良かったです。会場も一目惚れして、決めました。是非他の会場と比べて見てください。お値段は高いですが、コストパフォーマンスを考えた時に、納得いく内容になるかと思います詳細を見る (416文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/02/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
ドラマの主人公になれる式場
アニヴェルセルはドレスの映える青いバージンロードが売りですが、東京ベイにはあえてそれをしかず、綺麗な白いバージンロードでした。旦那が、挙式会場は厳かな雰囲気がいいといっていたので、ぴったりでしたイタリア館で披露宴をしたのですが、ガーデンがあり外に出るとリゾート感がある会場でした。ガーデンではウェルカムドリンクを飲んでもらったり、式の途中にデザートビッフェを食べれました。招待客が80名ほどだったので、中の卓の間隔は少々狭いかな?と思いました。ドレスにこだわりがあったのでドレス。あとはエンドロールのムービーは最初の見積もりが安い見積もりだったので、それが最高のプランにして高くなった。ヘアメイクも一番下のプランで出されていたので、それも高くなった。最初の見積もりより250万ほど値上がりした。ペーパーアイテムはsnsを使ったり、花嫁会などに参加して無料にすることができた。式場特典として、カラードレスの値下げと、80名以上割引をしてもらいました。すごくおいしい!というわけではないですが、友達の席のお肉はハートカットにしてくださったりと心遣いがあったようです。東京駅から30分ほどシャトルバスでこれるが、あまり本数がなく、みんなに案内できなかったのが残念だった。電車でもこれるし、徒歩圏内だが近くに二次会会場にできるような場所がなかったため、そこは不便だなと思った。プランナーさんはとても優しく、式当日もちょくちょく様子を見に来てくださいました。ウェルカムスペースの物の置き方なども細かく聞いてくれて、嬉しかったですガーデンでのデザートビッフェ大階段でのフラワーシャワーチャペルが真っ白でステンドグラスがあり、厳かなところが旦那の理想にあっており、私はガーデン付きの披露宴をしたかったのと、駅近で探していました。ただ、ガーデンができる式場はそれなりに駅から歩くところが多く、どれも似たり寄ったりだったり会場が狭かったりしてピンときませんでした。アニヴェルセルは憧れだったので、表参道と東京ベイを記念にと思って見に行ったのですが、雨でもフラワーシャワーやデザートビッフェをできる環境があることはプラスの要因でした。また、りんかい線、ゆりかもめ線は普段あまり使わない線ですが駅からはそれなりに近く遠方からくる方には東京駅からシャトルバスがあるということで、アットホームな環境で楽しく理想の結婚式ができそうだと思い、ここに決めました。詳細を見る (1015文字)
もっと見る- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/01/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
王道ウエディングが叶うテーマパークのような会場!!
チャペルはバージンロードが白く、天井も高く木の椅子で教会らしさがある会場。併設ガーデンが広いのが良い。天井は高いが100人呼ぶと少し狭めかなと思った。当日制約の場合には50万ほど下がるがそれ以外は少し高めの印象でした。デザートのクリームブリュレが美味しくまた食べたい味だった!お肉も柔らかくて美味しい。国際展示場駅から道が分かりづらく10分ほどかかるので少し遠め。無駄がなくスムーズな対応だった。営業感が強く熱意は感じたが、最後はあまり時間もなかったので少し困った。テーマパーク感があるので特別感を感じたい人には良い!結婚式の王道感のあるチャペル外観や大階段があるのでそういうのが好きな人にはおすすめ。呼ぶ人数に合わせた会場の広さをチェックした方が良い。ガーデン使用したい場合には時期なども詳細を見る (345文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/11/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
庭付き一戸建ての開放的な披露宴会場!
チャペルの後方にマジックミラー&ベビールームが設置されていました。赤ちゃん連れのゲストが来る可能性があるので、かなりポイント高いです。チャペルのステンドグラスが程よい大きさなので、華やか過ぎるのが苦手な彼にもokをもらえました。写真映えしますが、神聖な雰囲気というわけではありませんでした。独立チャペルの後ろにあるビルが、かなりかなりかなり残念です。ですが、写真では加工して消してもらえるそうです!!ゲストの導線がしっかりしていると感じました。基本的に一方通行です。庭付き一戸建ての披露宴会場がとても良いです。イタリア館はリゾート風です。天井が高く、広さも十分。照明が立派です。男性受けが良いそうです。イギリス館は、アットホームな感じでした。こちらは女子が気に入ることが多いそうです。どちらも庭付きで、とても開放的でした。季節・天候が良ければ、最高だと思います!!お肉のソースが美味しかったです。野菜のジュレもオシャレで、出汁のキューブゼリーのようなのと海鮮が入っていました。美味しかったですが、感動するほどではなかったのが正直な感想です。。ゆりかもめ国際展示場正門前駅から徒歩5分ほど。遠いとは感じなかったです。開放的なガーデンがとても素敵でした!チャペルのベビールームも良かったです。テーマパークのような敷地内がとてもメルヘンで可愛いです。ディズニーランドのような雰囲気が好きな方におすすめです!詳細を見る (601文字)
もっと見る- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/06/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
式場周辺もこぎれいな街並みで満足度が高い。
洋風な雰囲気でとても綺麗だった。チャペルでの結婚式なら最適と思う。挙式した友人はお色直しもカラードレスで、参列者も同級生の若い人たちが中心だったためとても満足度が高かったと思う。広くて高級感があった。大人数でも対応可能。当日のデコレーションの関係もあると思うが、すごく明るい色調になっていて印象ぶかかった。たいへん美味しかった。駅から5分以内かどうかは覚えていないが、方向音痴の自分でも迷わずにたどり着けた。付近も綺麗で、とてもよかった。受付を任されたが、事前説明などあまり丁寧な対応はしていただけなかった。初めてだったので当日はとてもあたふたしてしまった。受付であずかったお祝儀なども挙式中などに式場側の金庫などで管理していただけず、ずっと大金を持っていなければならなかったのが不安だった。この点については式場側があずかることで過去に問題が起きたことがあるためと説明された。他の式場の対応がどうかわからないので、これがスタンダードなのかもしれません。高級感があり洋風な雰囲気であげたい方にはぴったりだと思う。周辺設備も整っていて参列者も楽しめた。詳細を見る (474文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2020/10/07
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
3つの会場から選択可能
大聖堂形式のチャペルでしたが、一般的な重厚感のある内装の物ではなく、どちらかというと上品な雰囲気を感じました。自然光が多く取り入れられる構造のこちらのチャペルは天井の高さも相まって開放感もすごく感じます。アニヴェルセルというとブルーのバージンロードで有名な式場なのですが、こちらでは大理石のバージンロードとなっていたのも意外でした。会場はフランス、イタリア、イギリスというそれぞれの国をテーマにした3つの会場がありました。どれも素敵でしたしが、私の個人的な好みでいうとフランス。フランスをテーマにした会場の内装は白をベースとしていて、自然光が多く取り入れられる造りになっていましたし、天井も高いので開放的。広々としたガーデンやシンデレラ階段も付いていたのも気に入りました。試食ではスイーツを頂けました。とても美味しかったです。東京ビッグサイト駅を利用して行きましたが、駅から近かったです。駐車場なども用意されていましたし、設備の充実度は高いと思います。3つの披露宴会場はどれも素敵だったので迷ってしまうと思います。詳細を見る (457文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/11/30
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
一つの街というのが魅力的です。雨降っても行えるのも良いとこ
真っ白い式場で、自然光が入ってきてとても神秘的な雰囲気のある式場です。挙式前にはスタッフの方がしっかり段取りを教えてくるため、本番はスムーズに行うことが出来ました。また、牧師をしてくださった方も面白い方だったので、本番直前で緊張していたけど、牧師さんと話すことで緊張が和らぐこともできました。イギリス館·イタリア館·フランス館と3種類の披露宴会場があり、自分達の好みの雰囲気の場所行える。私たちはイギリス館で行いましたが、建物が煉瓦の感じで落ち着きのある場所でした。またどの建物でもガーデンがあるため、緑が映えるます。ガーデンを使っての演出もあるため、ずっと座ってることもなく、開放的な雰囲気にもなりますし、またゲストの方も喜んで貰えると思います。披露宴のセッティングや演出など、細かいところも自分達の演出しましたが、それに対応してくれたスタッフの方々が本当に良い人たちで感動しました!!何度も相談にも乗っていただけたので、大変心強かったです。最初の見積もりは、最低限のものになるため、それ以上のものは必要になります。しかし、こだわった方が満足の得られるものになることはたしかです。ペーパーアイテムは自分達で用意をしたため、多少は押さえることは出来ました。あとは、引出物も少なくしたので、そこでも押さえることが出来ました。準備や打ち合わせで行くときは少し不便。スタッフの方々の対応が本当に親切です!!細かいところに気にかけてくれるスタッフの方々の対応が本当に親切。あと、デザートビュッフェの際、注文していたものよりも多めのデザートや細かい演出があって、来てくれたゲストにも満足して頂けるものとなりました。式場や披露宴会場の雰囲気がとにかく良いです!!予算的には、少しお高いところはありますが、それに見合うものは行ってくれます!!詳細を見る (764文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/13
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
私の夢を叶えてくれた大好きな場所
ガーデン挙式を行いました。ガーデンには柑橘系の木が何本かあり、田舎者の父がすごく喜んでいました。日が出ていたので暑かったのですが、大きな木がちょうど日陰になっていていました。日傘やパラソルもあったので、ゲストが影の中で待機できて良かったそうです。白を基調とした会場でした。天井が高く、大階段も付いていて、窓もたくさんありました。奥にはキッズスペースもあります。ドレスは着たいものを選んだので上がりました。ゲストに関わる料理、ドリンク、引き出物は一番下のランクだった為、自分たちが納得するランクに上げました。乾杯グラスにどうしてもフルーツを付けたかったのと、バルーンリリースや演出にお金をかけました。招待状以外のペーパーアイテムを手作りしました。プロフィールブックに料理・ドリンクメニューと席次表を入れたのでコスト削減できました。ムービーをすべて手作りしたのでかなり安くなりました。ゼクシィカウンターの紹介特典でお料理代から-20万円、お車代から-10万円、当日成約特典で式場からブーケ3万円分がついていました。友人や親族からすごく美味しくて満足する量だったと言われたので良かったです。国際展示場駅からは徒歩7分くらいでしたが、国際展示場正門駅からは徒歩5分以内でした。とても分かりやすい場所にあると思います。打ち合わせに行くときや当日も毎回スタッフの方が笑顔で出迎えてくれて、すごく安心感がありました。プロデューサーの方はいつも親身になって私たちの相談に乗ってくれました。お花担当の方や美容担当の方にも細かい注文や変更をしていただき、とても感謝しています。ドレスサロンが敷地内にあるので、打ち合わせの後にドレスの試着に行くことができました。ドラマなどでよく使われている噴水前や、ヨーロッパのような街並みが映えスポットとなり、ゲストからも好評でした。大階段があり、カジュアルなガーデン挙式ができるのと、外国に来たような雰囲気がとても気に入り、選んだ決め手となりました。当日はお天気も良くて、少し暑いくらいでしたが、ガーデン挙式ができたことに大変満足しています。余興は無しにしていましたが、あっと言う間でした。仕事しながらの準備だったので、最後の最後まで準備に追われてしまったので、ムービー作りや手紙、謝辞など、先にできることは早めに準備に取り掛かることをおすすめします。詳細を見る (984文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/10/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
都内一のロケーション!まるで夢の国にいるような式場
チャペルでよキリスト教式を行いました。大きくて立派な教会です。牧師さんが大変素敵な方で、直前のリハーサルで優しく声をかけながら練習してくれたり、挙式後にメッセージを書いた手紙をくれたりしました。挙式後は、外の長い階段でフラワーシャワーができます。階段を降りきると、最後にゲスト全員が声をそろえて「ハッピーウェディング!」とお祝いしてくれました。都内一と言っても過言ではないくらい、美しいガーデンです!ガーデン音響も備えてあり、外での演出にはもってこいです。デザートビュッフェでは外にケーキやクレープやチーズがずらっと並び、外での飲食もできます。ゲストの方々にも大変好評でした。ゲストに楽しんでもらえるように、バルーンリリースとしょいこビールをした。お花を最小限にしてコストを抑えました。上映ムービーも3本中2本は自作にしました。招待状・席次表・席札・プチギフトは持ち込みにして、安い業者に頼んで作りました。かなり美味しいです!!!お料理に力を入れているということで、ゲストの皆さんも満足していました。デザートビュッフェがおすすめです!駅から徒歩10分程です。東京駅からは無料のシャトルバスもでているため、遠方からのゲストも来やすいです。高速からも降りてすぐで駐車場も完備されており、車での来館もスムーズです。プランナーさんを始め、司会、音響、メイクなど、担当してくださる方とは主に、式場専用サイトのメールでやりとりします。式場にはたくさんのスタッフさんがいますが、どの方も常に笑顔で丁寧に接してくださいます。ガーデンや式場内のロケーションの美しさは本当におすすめです!ドラマやpvの撮影でもよく使われる場所であり、普段とは違った夢の国にいるような気分が味わえます。、スタッフの方の対応の良さ、ガーデンや式場内のロケーションの美しさが決め手です。とにかく、自分たちでやりたいことをまずはピックアップして、予算が出てから、削れそうなところを削っていくといいと思います。詳細を見る (832文字)
もっと見る費用明細4,523,206円(82名)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ガーデンウェディングにぴったり!
挙式会場は白と茶色で統一されており、ナチュラルや自然をテーマにさた結婚式をするにはもってこいです。お色直しの演出でガーデン側から登場するサプライズがありとても素敵でした。ガーデンブッフェの色んな品種の梨が最高でした!最寄り駅から結構あります。また、登り坂なのでヒールがきついです。ロケーションは外でブーケトスなどを行う際まわりの高いビルが見えます。そこがちょっと気になるひとには気になるのかなー。あまり参列したことないので比較できませんでしたが可もなく不可もなく。印象はとにかく広い!結婚式場。ドラマ撮影でも使用されていて、噴水やひろーい街並みがまわりにあります。また、アニヴェルセルというブランドも有名でブランド力が高いです。詳細を見る (314文字)
もっと見る- 訪問 2018/09
- 投稿 2020/08/07
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 2.6
白を基調としたメルヘンな会場
全体的にメルヘンな雰囲気で、かわいらしい感じの式場だと感じました。中庭に噴水があり、印象的でした。白を基調とした史郎宴会場で、階段は黒の縁取りでお城のような感じでした。30第二は少しかわいらしすぎるような気がするので、20代のカップルにちょうどよさそうに感じました。お料理に関してはあまりおいしいとは正直感じられませんでした。一般的な欠航式場のお料理といった感じです。お台場なので、都内からは少しアクセスが悪いですが駅からは遠くなかったです。私が参列した式では、お色直しの登場の際に披露宴会場の二階の階段のところから新婦が登場して階段の踊り場のところで新郎がない度プロポーズするような演出があり、お姫様のようで素敵だなと思いました。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2021/09/07
- 訪問時 28歳
ゲストの人数(54件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 6% |
41〜60名 | 24% |
61〜80名 | 46% |
81名以上 | 24% |
アニヴェルセル 東京ベイ(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(54件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 9% |
301〜400万円 | 28% |
401〜500万円 | 39% |
501〜600万円 | 22% |
601万円以上 | 2% |
アニヴェルセル 東京ベイ(営業終了)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 宴会場から緑が見える
- デザートビュッフェ
この会場のイメージ2217人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | アニヴェルセル 東京ベイ(営業終了)(アニヴェルセルトウキョウベイ) |
---|---|
会場住所 | 〒135-0063東京都江東区有明3-3-10結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |