
2ジャンルのランキングでTOP10入り
ホテルエミシア東京立川(旧 立川グランドホテル)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
コストパフォーマンス良し、持ち込みをして素敵な式に!
白を基調としていて少し狭いですが、アットホームな雰囲気です。参列者にとても近いので、自然と笑顔になれました!50人ほどの参加者でしたが、とても広々としていました。可愛らしい雰囲気が好きだったので、まるで夢の国に来たような内装がとても気に入り即決でした!挙式から披露宴、親族控え室なども全て同じ階だったのでとてもよかったです。また、披露宴会場だけでなくフロア全体が統一されていてとても可愛らしく、写真撮影でもとても素敵に撮っていただけました。挙式料は無料でした。私はドレス、ヘアメイク、写真がセットになっていて少し高価なものを選んだので、装花などは直接お花屋さんに頼んで安くても華やかにしてもらえるように交渉しました。さすがホテルの料理、とても美味しかったです。デザートビュッフェが女性にとても好評でした。駅から近いので、とても分かりやすいです。年配の親族の方が多い場合や、宿泊もできるので遠方からの参列者が多い場合にはとてもおすすめできます。ホテル側の利益よりもこちらの負担にならないような提案をしていただけて、嬉しかったです。持ち込み料も安く、スタッフの方も親身になって相談に乗ってくださり、オリジナリティ溢れる披露宴にしたい方におすすめです。私はドレスやヘアメイク、ブーケなどほとんど持ち込みで、控え室もホテルの一室を使わせていただいたりとやりたいことは全て叶えていただき、しかも最後のお会計ではドレスの持ち込み料をサービスまでしていただけました☆やはりコストパフォーマンスがダントツでした!持ち込み料が安いので、コストを押さえたい方におすすめです。詳細を見る (677文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2015/08/04
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
バージンロード自体が光り輝いてました
会場はバージンロード自体が光り輝いていて、まわりのデザインは全てホワイトの光沢あるもので、白の綺麗さ、純粋さを存分に感じることができる空間でした。オブジェや、内装の装飾に使っているものは鉄格子や黒いものが多くて、ホワイトとブラックのモノトーンの色調は洗練された空間という感じで居る嬉しさを感じました。シックで綺麗な絨毯と、テーブルの光沢あるベージュ色という色使いが、とてもセンスありました。優雅な気分でゆったりとした時間を存分に楽しめました。会場の前室として、ドリンクがもてなされるウェルカムスペースがありまして、開始前からおもてなしを受けられたのは、とても嬉しかったですし、より長時間楽しませていただきました。立川駅のすぐ目の前でした。歩きでいうと、3分という近さなので大変便利だと思います。バージンロード自体が光って綺麗なチャペルが凄くよいと思います。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2013/12/21
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
明るくて清らかな白の挙式が素敵でした
真っ白のチャペル式挙式場だったことを記憶しております。内観が明るい白色だと、なんだか参列しているこちらとしても、気分は明るくなって、楽しめたと思います。祭壇のまわりに華やかにボリューミーに飾られた装飾によって、華麗なイメージも付加されていたように覚えています。きらきらとした派手なシャンデリアが特徴的で、よく覚えていますが、優雅な印象としてまとまりがありました。天井からのその輝きは、プレートやグラスなどにも反射し、部屋全体がキラキラいていた印象として記憶に残っています。極上のフレンチで、細かな野菜まで綺麗にそして丁寧に調理されていたので、流石だと感じました。お肉は、和牛、フォアグラ、トリュフという最高の付け合せと風味付けで、頬が落ちるほど美味しかったです。立川駅からならば徒歩で行けますので、問題ないかと思います。ホテルの従業員さんは、総じて対応品質が良くて、笑顔や親身な対応というのが印象的ですね。真っ白な王道挙式がありまして、とっても素敵でしたのでチャペルですね。詳細を見る (437文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/10/11
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
シャンデリアが迫力あります
つくりやデザインのいたるところが、ホワイト系の色使いで作られているチャペルは、ウェディングドレスの白色とは少し違った、白で、お互いに引き立てあっていたように思います。あまり詳しいわけではないですが、それでも一目で高級感を感じられるほど、大きなシャンデリアが飾ってありました。パーティ中は上や遠くを見ることが多いので、常に視界に入るシャンデリアの存在は大きくて、与える印象も影響力がありましたね。お野菜をしっかりと大きく使っていて、そのものの味も堪能できるということに感動しました。シェフの腕を感じましたね。立川駅から歩いていけましたし、広場からみえましたので、とてもアクセスしやすかったと記憶しています。ドレスも会場も真っ白なチャペルでは、清楚な雰囲気を出すことができるというところ。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/05/16
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
立川で結婚式をあげるならこちらで決まり!
【披露宴会場について】南欧風の白を基調とした会場はとにかく明るく華やかな雰囲気でした。色合いと雰囲気の効果もあって会場もとても広く感じられました。新郎新婦も参列者も老若男女楽しい気分になれると思います。【スタッフ・プランナーについて】ロビーで迷っていた私を親切に、かつ嫌みなく受付まで案内してくださったことにサービスレベルの高さを感じました。【料理について】見た目も味も大満足でした。ケーキはボリュームがあり、特に若い方には良いと思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から2分程度の非常に便利な場所にあるので、遠方からの参列者にも安心だと思います。立川ではもっとも便利な式場と言えるのではないでしょうか。【この式場のおすすめポイント】隙間時間に会場を少し散歩してみましたが、挙式会場、披露宴会場ともに複数の選択肢があるようで、様々な方に対応しうる式場かと思います。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/12/25
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
ホテルだけどテーマパークみたい
チャペルは小さくこじんまりとしていました。白を基調とした清潔感のある可愛らしいチャペルでした。フラワーシャワーも室内ですができました。ホテルウェディングらしいラグジュアリー感がありました。天井も高く、内装も素敵です。普通に美味しかったです。エビが美味しかった。でも、冷めてました。大人数だし仕方ないのかな?立川駅から近くて便利です。ただ、ちょっと周りにはいかがわしい店もあったのが残念…仕方ないですけど…皆さん親切でした。クロークや案内もわかりやすく、サービス係りも丁寧な印象でした。結婚式をする会場やチャペル、写真室があるフロアがテーマパークみたい!ホテルの中とは思えないくらいでした。クロークや着替える部屋、控え室も十分でした。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/01/31
- 訪問時 32歳
-
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ウェルカムスペースでも寛げてリラックスできました
【挙式会場について】チャペルは光沢間のある白色できらきらと輝きを放っており、聖なる場所にぴったりのとても良い雰囲気だったと思う。ただ、白一色すぎてドレスの白色が少し目立ちにくくなってしまっていることは感じた。【披露宴会場について】ラグジュアリーな内装が特徴的なホテルで、ウェルカムスペースがあったのはとてもうれしかった。しかもドリンクを振舞ってもらいましたので、御もてなしを受けている実感があった。【スタッフ・プランナーについて】会場スタッフさんはしっかりと指導を受けている印象を受けるほど、徹底した丁寧な良い対応だったと思う。【料理について】美味のフレンチコースで、量も満足できるものだったと思う。メインのお肉は塊が大きく、しっかりと食べごたえがあったし、メインフィッシュの海老も大きく使われており、とにかくお腹がいっぱいになったと記憶している。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】八王子駅からは良く分からなかったので、タクシーで行ったところ10分程度の場所だったと思うが、全体的には少しアクセスが大変だった。【この式場のおすすめポイント】ウェルカムスペースでの寛ぎに代表されるように、とにかくリラックスして寛げました。詳細を見る (516文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/08/22
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
アクセスが良くアットホームな式でした
式の開始時間が朝早く子供がいて住んでいる所が会場から遠かったので、ホテルでの式場だったのは移動がなく大変有難かったです。仏前式でしたが、とても厳かで気持ちが引き締まる挙式でした。仏前式なので仕方ないのかもしれませんが、参列者の座る席が壁に沿っていて席自体も若干狭いので子供連れやお年寄りの方には若干座り心地は悪いかもしれません。とてもアットホームで温かな感じの披露宴でした。全体的にコンパクトたったので親族席からでも新郎新婦の顔が良く見えました。装飾のお花もとても綺麗でした。同じフロアにもう一つ披露宴会場があるので挙式からの移動の時に他の式の参列客と一緒になるかもしれませんが披露宴会場だけではなく廊下やトイレも可愛らしい雰囲気があるので女性や子供受けはいいかもしれません。和洋折衷のフルコースで美味しかったです。子供は年齢に限らずワンプレートのお子様ランチだったかと思います。当時3歳の子供も喜んで食べていました。新婦の実家が養鶏場でオードブルにその卵を使った料理が出ていて臨機応変に対応して頂けるんだなぁ。と思いました。立川駅から近く周辺にもお店がたくさんあるので立地は大変便利だと思います。車で行ったのですが、駐車場に入るのが道が狭く少し大変だったので電車で行く方が便利かもしれません。式場や披露宴会場への移動もテキパキと誘導して頂き、サービスの提供も心がこもっている感じがしました。子供連れにも優しく対応して頂きました。最後の新郎新婦のお見送りが披露宴会場の出口ではなく、ホテルのロビーだったのは初めてで新鮮でした。とてもアットホームな雰囲気ですが、立地等はよくコンパクトで都会的な式にされたい方にはとてもいいと思います。宿泊した部屋が少し古い感じがしました。ファミリー向けというより、ビジネスホテルのような感じの方が近いかもしれません。朝食はビュッフェスタイルでまあまあ種類があり美味しかったです。詳細を見る (805文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2016/03/07
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
かわいいチャペル
友人の式に出席しました。白を基調としている清楚でかわいらしい印象のチャペルで飾りつけの花もとてもかわいらしく、花嫁の純粋さを引き立てているかのように感じました。照明を使った演出がとても魅力的で、照明ひとつでこんなに会場の雰囲気が変わるのだと驚きました。披露宴会場もやはり白を基調にした、清楚な雰囲気でやはり新婦のイメージにぴったりの会場でした。ムービーを使った演出がありましたが、音に迫力がありました。かなり良い設備を使われているのだと感じました。料理はとてもきれいで、美味しかったです。見た目の綺麗さはもちろん、ボリュームや味も素晴らしかったです・立川駅の北口から歩いて5分かからなかったと思います。駅からの距離が短いというのは魅力を感じます。スタッフはみなさん親切でした。ちょうど飲みたいと思っていたころに、ドリンクのおかわりを聞きに来てくれたので嬉しかったです。式場の設備面がきちんとされているようで、演出に迫力があったのが印象的でした。詳細を見る (422文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2014/05/28
- 訪問時 43歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ホテルの質の良いサービスが心地よい、豪華な式場
ホテルらしく、豪華でした。会場は広く、天井も高いので、結婚式らしいゴージャス感があります。列席者も多かったので、高砂席が遠く感じられました。フレンチのコースで、普通に美味しくいただきました。盛り付けもキレイでした。都心から離れてしまいますが、立川駅からはすぐでした。館内が広く、中で迷ってしまいました。さすがホテルといった感じで、とても感じが良かったです。スタッフも多く、積極的に写真を撮ってくれたり、キメ細やかにサービスしていただきました。クロークの方の対応がとてもよかったです。さすが、ホテルはちゃんとしているなと思いました。立川はちょっと地味な印象でしたが、最近はイケアが出来たり、再開発も進んでおり、街としても魅力がアップしているので、こちらの会場ももっと人気が出るのでは?と思っています。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2014/10/02
- 訪問時 39歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
スタッフさんの対応が丁寧☆
駅から徒歩圏の会場を探しており、フルコース試食会に伺いました。(ネットからの予約で無料になりました!)開始の数十分前から、会場めぐりをしながら試食会会場へ。こじんまり系の会場なので、アットホームな式・宴を希望の人向きです。試食は3段階の真ん中のコース、和洋中折衷料理で、お箸で食べられるものでした。(帰ってきてから気づきましたが、コース料理なのにパンがついてなかったです。)味は濃すぎず薄すぎず、見た目もきれいです。料理を一つ一つ料理長が説明してくださり、途中でテーブルを回り、質問を受けてくれます。お肉料理の対応について、結構細かく対応してくださることがわかってよかったです。デザートプレートの演出、とっても嬉しかったです♪2時間強の食事の後は相談会ですが、私たちはまだ探し始めたばかりでビジョンがあんまりないためか、強く勧誘されることはなく、「今後ともよろしくお願いします」レベルで終了。逆に好感が持てました。もうちょっと具体的になったら、また訪ねて細かいお話も伺いたいです。詳細を見る (440文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2012/12/31
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
ザ・ホテルウェディング
真っ白で明るく、清楚な雰囲気のすてきなチャペルでした。ただ、ホテルの一室というように非常にこじんまりとしており、天井も低いので、やや圧迫感がありました。親族などだけで少人数で挙げる場合はいいですが、友達を沢山呼びたい場合は窮屈なように感じました。様々なお部屋があり、披露宴のタイプに合わせて選べるのでいいと思います。同じ地域の会場と比較すると、ここがダントツで安いです!お金をかけずにちゃんとした結婚式をやりたい人にはいいと思います。駅から非常に近く、道も大通りを行くだけで迷うこともないのでありがたいです。下見にいったときのプランナーさんは、細かな質問にもとても丁寧に対応してくださいました。コストパフォーマンスのよさ!詳細を見る (311文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/12/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
結婚式の王道
【披露宴会場について】しっとり落ち着きのある雰囲気でした。広さも十分にありました。【スタッフ・プランナーについて】どの対応も好感がもてました。【料理について】しっかりとしたコース料理でおいしくいただきました。ボリュームもありました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から近くてよかったです。ただ少しこみ合った場所のため少しわかりずらかったです。【この式場のおすすめポイント】披露宴会場の外にも座れるイスがたくさんあり、はじまるまでゆっくり待つことができました。それとは別に待合室も用意されていてよかったです。化粧室は明るく清潔感がありました。私が会場を間違えてしまったとき、またクロークの前でコートを脱ごうとしてコートの金具が服に引っ掛かってしまったとき、どちらもホテルの方の対応が優しくてとても嬉しかったです。笑顔で対応してくれてありがたかったです。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/11/07
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
都民共済を利用される方にはぴったりです
【挙式会場】神前【披露宴会場】サンマルコ【スタッフ(サービス)】みなさん丁寧でやさしかった【料理】○周年記念のコース(13500円)和・洋・中とあり大満足でした。ゲストの方も喜んでくれました【フラワー】クリスマス限定にしました。ただ、やはりハッピープランの値段だとイマイチなので、ランクあげしました。【コストパフォーマンス】都民共済のハッピープランを使ったので、ドレスや引き出物はとてもリーズナブルでよかったです。結果としては予算よりちょっとオーバーしました。ハッピープランだから激安でなく、最低料金のプランなので、結局はプラスになってしまいます。(カメラ、ビデオ、司会、プロフィール映像などは含まれてないのでプラスになります。)それだけで、ドン!っと予算が膨らみます。【ロケーション】駅から近いので便利。周りにお店もたくさんあるので、二次会会場は選びたい放題だと思う【マタニティOR子連れサービス】?【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)サンマルコはとくにかわいい会場です。ひとめで決めました!【こんなカップルにオススメ!】多摩地方で結婚式を挙げたい方にはオススメです。そのほかに色々回りましたが、ここが一番よかった!都民共済が使えて値段が安いのもありますが、まずはブライダルフェアに行ってみて下さい。500円で13500円のコース丸ごと食べれます!しかも超おいしいです。いきなりブライダルフェアに行くのが緊張するとかなら、まずは結婚相談所に相談に行くのも◎です。フェアの予約や仮予約のキャンセルなど代わりに手配してくれるので助かります!詳細を見る (674文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/03/13
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
良心的な値段で、豪華な結婚式があげられるのでおすすめです
私たちは、立川グランドホテルさんを見に行く前に、全面窓ガラスな挙式場や、ゴスペルがいる所、外でフラワーシャワーができる所、大階段がある所、バージンロードが長く、天井が高い所など、とても魅力的な挙式場を見てきました。そんな中私たちがここに決めた理由は、一番の理由は天候の心配がいらないことでした。テレビや雑誌でみる挙式場は、本当に素敵で、「ここがいい」と見学する度理想が高くなりました。正直、初めて見学した際は、立川グランドホテルさんの挙式場はバージンロードも長くもなく短くもなく、窓があるわけではないので開放感もない為狭く感じました。しかし全体が白で統一され清潔感を感じ、とても神聖な気持ちになりました。また、誰でも結婚式当日は晴れて欲しいと願います。外でのフラワーシャワーは憧れましたが、当日の天候の心配や、もし雨が降ったら少なからずテンションが下がってしまう、、、残念な気持ちになることに一番抵抗があったため、私たちは立川グランドホテルさんに決めました。当日は、快晴でしたが後悔はありません。狭く感じていたチャペルでしたが、家族や友人の笑顔や、感動してくれている姿を間近で感じることができ、とてもうれしかったです。チャペル内が白で統一されているため、写真では純白のドレスがぼやけてしまうかなと心配しましたが、心配は無縁で、肌がとても綺麗に写り、ドレスもぼやけることなく、神聖な雰囲気がそのまま映し出されていました。友人にも挙式場はとても評判が良かったです。私たちは100名近くの方々に来ていただく予定だったため、狭くなく圧迫感ない会場を希望していました。私たちの会場は、立川グランドホテルさんの中では一番天井が高いところです。天井にはシャンデリア風のものがあり、会場を明るく豪華にさせてくれています。壁は白と茶色で大人な雰囲気ですが、私たちは淡いピンクやオレンジ等の柔らかい雰囲気のお花で会場をコーディネートしましたが、華やかな雰囲気にかわり自然にマッチしていました。どんな雰囲気の演出でも合わせやすいと思います。見学に来た時からこの会場は、流行に左右されて作られている様子がなく、自然と受け入れられる会場でした。景色が見えたり、洋風和風などにこだわり小物が飾られていたりする会場も見てきましたが、なんかごちゃごちゃしている感じがして、立川グランドホテルさんのシンプルなおかつ豪華な雰囲気に惹かれました。余興では、13名でのダンスを披露してくれましたが、舞台も希望通りの大きさのものを用意してくださったり、コンサートに来ているような音響や照明で演出を手伝ってくださったり、トラブルなく行ってくださいました。新郎新婦の座る椅子の背もたれが長く、とても豪華にしてくれます。ゲストの皆様とは全く違うので、特別な感じや、座ってみたいという憧れを皆様に持たせてくれる雰囲気もおすすめです。グランドホテルは、豪華な雰囲気を保ちつつ、自分たちの好きなようにコーディネートしたいと思う方にもおすすめです。挙式代はなんと無料でした。料理代×人数が一番お金がかかりましたが、料理は美味しく豪華にがモットーでしたので妥協しませんでした。衣装は正直あまりいいものがありませんでした。都◯共◯でのレンタルをお勧めします。料金もかなり抑えられます。例えば20万の和装が2〜3万で借りられます。節約するなら衣装をお勧めします。持ち込み料はかからないのでいいですよ。映像や写真も専門も方にお願いしましたが、紹介ムービーは自分たちで作った方が無料です。その変わり大変です、、、結婚式場の料理はどこもトリュフやふかひれ等豪華な食材を使ったりしているものの、慣れない味や、どこにトリュフがあるのかわからなっかったりして見た目に戸惑ってきました。グランドホテルさんは一般市民の私たちや、年配の方にも親しみやすい味付けで、ふかひれも大きく存在感が大きく感じました。私たちは和洋中混合させたものでした、ステーキやお寿司、牛カツロール等ボリュームもあり、友人や家族にも大好評でした。私たちが以前行った披露宴での経験をふまえ、「結婚式では改まった料理がちょこちょこでてきて食べた気がしないから、帰りにラーメン食べて帰ろう」ってことがないようにしたいと思っていたので料理にはこだわりました。事前に全種類を同じ量で試食ができるので、安心して、自信を持って出すことができました。グランドホテルさんにかぎらず試食は絶対行くべきです。その際、同じものを同じ量試食できるかというのがポイントです。当日は緊張や写真撮影で食べ物を食べる暇はありません。食べられなかった料理を夜宿泊部屋まで用意してくれるサービスがあれば、もう大満足でしたが、事前に500円で1万円ほどのコース料理が食べられるので満足です。JR立川駅から歩いて5分ほどです。駅周辺の為とても賑やかです。緑があるわけでもなく、海が見えるわけでもない、普通の繁華街です。しかし、結婚式には何回も打ち合わせに行きますので、自分たちも通うのに便利でした。もちろん提携している駐車場もあります。二次会までの時間つぶしにもまわりにたくさんお店があるので、ゲストの皆様も困ることはないと思います。また、前日に荷物を預ける際私たちはハンカチの用意を忘れていましたが、伊勢丹があったため助かりました。忘れ物が多い方〔参列者、本人たち〕にも安心です。賑やかないつもの町から一歩ホテルに入ると、高級感ある雰囲気に身が引き締まります。参列する側の気持ちとしても駅から近いのは助かります。ぜひ、結婚式をあげる際は、参列する側の気持ちになり決めることをおすすめします。式場を決める一番の決めてはプランナーなんとの相性だと思います、立川グランドホテルさんに来る前に数件見学してきましたが、一番プランナーさんと話しやすかったのがここでした。結婚までにいたる話を聞き出してくれて私たちも自然と心を開いていたと感じます。他の場所のプランナーさんは、式場の自信があるところやお勧めポイント等を中心に話してくれました。どこも素敵だし、プランナーさん話は分かるのですが、グランドホテルのプランナーさんは、会場を私たちの好きなように演出していいですよといった雰囲気で話しを聞いてくださいました。金銭面を抑えるため、お花や衣装の持ち込みも快く受けてくれました。当日も扉の外で緊張を和らげるために笑顔で話かけてくれたり最後までしっかり担当してくださいました。その他メイクさんや着付けの方も気さくな方が多く、写メを取り合いっこしたりと、アットホームな雰囲気でした。携帯を自ら預かって「写真撮っておいてあげようか❓」と言ってカメラマンとは別に無料でやってくれました。会場のお花は担当の方と話して、淡い色の雰囲気をと伝えただけでしたが、オリジナルにコーディネートしてくださいました。お花代も高いので、こじんまりとしたものでもいいと思います。ゲストの方の席は、お料理でいっぱいになりますので、お花を見るのははじめだけです。衣装はウエディングドレスと和装でした。正直あまり種類がないわりに高いです。私は持ち込みにしました。メイクや着替えは個室が用意されているので、他の新婦さんと会うことはなくスムーズです。プランナーさんやメイクさん、着付けの方がとても気さくです。一生に一度のことなので、何でも相談しやすいのが一番大切だと思います。共働きでの準備は想像以上に大変です。男の人に必要以上に求めず、プランナーさんとコミュニケーションが大事です。いくら素敵な会場でも、自分たちらしさがないと、本人たちも来ている方もつまらないですよ。なんでも希望を言ってみてください。結構聞き入れてくださいます。詳細を見る (3167文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/08/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ホテルの入口からゴージャス!
ホテル入口の壁がゴージャスな赤色で、とても良い雰囲気が出ていました!披露宴の会場も、照明など入口の雰囲気にあった設備だと感じました。一つ気になる点として、披露宴開始までの待合場所がなくて、ウェルカムドリンク的なものがなかったことです。詳細を見る (117文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2012/11/26
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
料理、司会者、音楽&照明、最高でした♪
明るい会場でした。牧師さんもとても優しそうな笑顔で祝福してくれました。ピンク色がメインのキュートな会場でした。開始の大きさ、照明、音楽、全てがベストでした。卓と卓の間もゆったりと空いており、開放感がありました。こだわったところは、ドレス、装飾品(ベール)、髪型(花冠)です。ブーケや髪型の要望も細かく聞いてくださいます。節約したところは、ケーキがイミテーションだったり、ピアスと、ネックレスもインターネットで安く購入したイミテーションをつかいました。カメラマンも身内にお願いしました。料理が美味しかったと、友人やみんな褒めてくれました。めったに褒めないわたしの母も、料理を褒めていました。たかさごまでわざわざ来て、料理が美味しい!と伝えてくれた友人もいました。料理だけでもここにする価値はあります。なんといっても、駅から近いのが、来ていただく方々にとって、楽だと思います。大きなホテルなので、迷うこともありません。全てのスタッフの方々が素晴らしかったです。特に、式当日、指示をしてくださるそばについているスタッフの方の的確な案内と、司会者のTさんの素晴らしい司会っぷりで、盛り上がったと思います。他の方の結婚式でもこれだけ、素晴らしい司会の方はいませんでした。ベールは下にビーズのついているものを選びました。ドレスは、何度も取り寄せていただき、試着しました。カラードレスはエメラルドグリーンのものにしました。花冠が夢だったので、色合いは色々インターネットで調べたものを再現していただきました。料理、司会者、照明、音楽の音量、タイミング、素晴らしいです。立地、コスト、スタッフ。ホテルということもあり、結婚式に関して経験値があります。安心してまかせられます。数々の参列した結婚式の中で、贔屓目ではなく、一番よかったと思います。どんな要望も一緒になって、叶えてくださるので、ぜひ、頭に思い描いている理想の結婚式を、貪欲に求めて、スタッフの方に伝えてみてください。詳細を見る (829文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/07/08
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
自分らしい結婚式ができます
新婦友人の結婚式で出席しました。赤ちゃんが二人産まれた後の結婚式だったので大変そうでしたが、BGMがジブリだったり、すごく和やかな雰囲気と楽しい時間でした。ウェディングケーキが海苔巻きだったのが珍しかったのと、私が他のとこで挙式をしたときはそんなプランがなかったのでとても印象に残り、他と違っていいなぁと思いました。その他料理もボリュームがあり美味しかったです。駅からは徒歩でしたが迷うことなく分かりやすかった。ホテル宿泊もしたのですが、部屋にはいるといつの間にか時間が迫ってしまい、急いで会場へ向かっているときにこちらの様子を察知してスピーディーに会場へ案内してもらい、親切でした。とにかく楽しかったという印象。時間がおしていて急いで料理が運ばれてきたりすることが多いが、ここだけはゆっくり楽しめてたくさん笑って過ごせました。マイペースな主役にプランナーさんも暖かい目で見ていただいていた気がします。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/07/18
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
アクセスしやすい&安心のホテル婚サービス!
友人の挙式&披露宴に参列しました。駅からのアクセスもよく、慣れない土地ですが迷うことなくたどり着くことができました。挙式会場は人によっては少し狭く感じるかもしれませんが、アットホームな雰囲気でどの席からも新郎新婦の姿がしっかり見えるという魅力ありでした。披露宴会場は天井が高く、広々していました。大人数で余興をされていましたが、見るのに全然苦じゃない広さです。また、ホテル婚の魅力の一つですが、スタッフの方の対応もとても親切でよかったです。料理も、とても美味しく量もベストでした!唯一気になったのは、エレベーターがなかなか来ないことです。三台ほどしかなかったと思うのですが、キャパに対して少ないようで、挙式会場と披露宴会場の移動など仕方なく皆さん階段を使っていました。全体的にはとても素敵な会場でした!詳細を見る (351文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/03/31
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
フロアが素敵
受付、控え、挙式、披露宴、と全てをワンフロアで行えるのが、移動負担が最小限になり良かったです。ただ、チャペルとトイレが狭いのと、他のカップルの姿が見えて(挙式場に入場する新郎、新婦さんや、新婦の支度待ち中の新郎さんをお見かけしました)しまったので、ゲストとしてなら気にならないけれど、本人達だったらちょっと…と私は思ってしまいました。二次会も同ホテル内で行え、ゲストの更衣室が畳の和室だったので、始まる時間ギリギリまで足を伸ばして休めるのも、良かったです。詳細を見る (228文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2012/11/22
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
白で統一されたチャペル
白い色で統一されたチャペル、とってもかわいらしくて家庭的なムードがでした。演出面では光をつかった演出ができるみたいで、それがとても魅力的だなと感じました。一般的なホテル式場のような感じのつくりですがきちんと手入れされていて綺麗です。スタッフといろいろ相談してオプションやプランをそれほどこだわらなければ、結構費用を抑えた式ができそうな見積もりでした。コースを頂きました。きれいでおいしい思いました。立川駅近くでわかりやすい場所です。丁寧な言葉遣いと対応が良かったですね。一生懸命仕事をしているのがよくわかるような仕事ぶりでした。コストパフォーマンスが良いという点、それに白で統一された素敵なチャペルというのがお勧めポイントですね。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/05/21
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
アットホームな雰囲気の式場
見学した拳式会場はとてもきれいな式場でした。チャペルは全体的に白を基調としたオーソドックスな式場というか、シンプルな式場です、広すぎないのでアットホームな雰囲気がありました。披露宴会場は程よい広さで列席者との距離も近くアットホームな雰囲気になりそうな素敵な会場でした。予算的にはかなりリーズナブルな見積もりでした。これくらいの料理や式場のレベルならもっと高いと思っていましたが、かなりお得だと思います。お料理は、コース料理の試食をさせてもらいました。盛り付けもきれいでしたし、とても美味しかったです。料理についてもいろいろ細かく要望をかなえてくれそうだと感じました。交通アクセスとしては、立川駅から徒歩で少しの距離で、とても良い立地だと思います。担当スタッフは式に関して相談に乗ってくれたりアドバイスしてくれました。こういった演出が良いとか、希望を聞いてくれそうな印象がありました。コスト面でもかなりお得ですし、お料理が最高だと思います。詳細を見る (419文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/05/15
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
落ち着いたホテルウェディング
ステンドグラスがきれいなで明るく、雰囲気が良い教会でした。白が基調で清楚な印象を持ちました。花嫁のイメージにぴったりなシャペルです。人数もそこそこいたと思いますが、広い会場だったので気になりませんでした。会社関係がメインだったので、ホテルだと高級感があって良かったと思います。ケーキ入刀の時シャボン玉が出てきて可愛らしかったです。写真を沢山撮りました。お料理も美味しく頂きました。見た目もお洒落で量もちょうど良かったです。立川駅から数分歩きますが近いのでアクセスは良いです。ホテルマンなのでサービスは良かったです。ドリンクもすぐに持ってきてくれました。オーソドックスなホテルウェディングですが、年配の方や職場関係の方には安心感があって良いと思います。スタッフの対応もテキパキしていて、丁寧なので良さそうです。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2013/12/05
- 訪問時 35歳
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
低コスト高クオリティ!
見学会&ワンコインフルコース試食会に参加。【チャペル】白を基調とした落ち着いた雰囲気【式場】4箇所あるうち3箇所見れた。3階の会場ならワンフロアーで完結できる。可愛らしい雰囲気、落ち着いた雰囲気どちらもある。【料理】見た目、味文句なし!【スタッフ】各セクションのスタッフもキビキビした動きで良い。特に、披露宴会場のスタッフの動きはかっこよかった。【金額】4箇所ほど式場見学をしたが、一番安かった。安かろう悪かろうかと思いきや、むしろ、「こんなに良いとこなのに、こんなに安くて良いんですか?」と感じた。無理して削らなくても、ご祝儀内で収めることも可能では!?プランナーの方も、親身になって相談に応じてくれた。【まとめ】自分達が重視した『雰囲気、料理、アクセス、金額』を、低コストで高品質な結婚式を実現出来そう。ガーデン等は無いが、ここにしかない良さもある。見学者に対しての対応を見ていても、ホテル自体がブライダルに力を入れていると感じた。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2012/08/14
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
安くても良い結婚式はできる
比較的リーズナブルな金額で結婚式をすることができる立川グランドホテル。チャペルは小さいが、挙式についてはキャンペーンで安くできるとのことであった。立川周辺の式場数ヶ結婚式は所見たが料理はここが美味しい!新婦の見せ場が多いがここのホテルでは新郎の見せ場を用意してくる。費用は別途かかるがベイクドアラスカといいウイスキー?をフライパンの中に入れアルコールを飛ばしケーキにかけるという一連の動作をかっこよく演出してくれる。詳しくはぜひ立川グランドホテルに聞いていただきたい。披露宴会場は大型スクリーンもあり悪くはなかった。他の式場に比べると悪く見えてしまうかもしれないが・・・衣装については種類があまり多くはないかもしれない。早めに選ばないと当時他の組にとられてしまうかも!?詳細を見る (335文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2013/06/23
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
駅から近く非常にリーズナブルなお値段
明るめな色が多く、結婚式をやるには適していると思いました。私の場合は50人の親族、友人を招待しましたが、席の感覚にも余裕があり、キャンドルサービスをする時にも困りませんでした。コストはかなり安く済みました。節約ポイントとしては、招待状を全て自分たちで作成をしたり、とにかく必要なものをなるべく自分たちで用意して、節約をすることが出来ました。節約できるポイントは本来アドバイスするべきではないプランナーさんも協力的だったので、助かりました。値段に見合ったおいしい料理でした。私はお寿司やお肉などの様々な料理が入ったコースにしましたが、私、妻含め、友人、親族にも絶賛されました。立川の駅から徒歩5分程度でつくため、お年寄りの方も招待しやすい会場だと感じました。プランナーさんは若い方でしたが、頼りになる方で安心出来ました。前もって準備しておく必要があるものを事前に提示してくれたので、非常に助かりました。スタッフさんは当日にお世話になりましたが、さすが慣れている感じで困ることはありませんでした。キャンドルサービスと、新郎新婦が入場する際にシャボン玉が出てくるサービスを選びました。コーディネートも、ドレスを借りる際に安く借りることができる仕組みがあったため、かなり安くレンタルすることが出来ました。ドレスは白のシンプルなドレスと、黄色の花柄を選びました。挙式の際にいた神父さんが外国の方でめちゃくちゃ緊張しましたが、日本語がペラペラな方で気さくな人でした。とにかくその印象が忘れられません。やはり双方の両親の家から近く、駅からも近かったこと、金額がかなり安価だったことが決め手となりました。実際結婚式を挙げてみて、料理、スタッフさんの対応含め、大満足です。準備の際ですが、プランナーさんが的確なアドバイスを常時出してくれるので、それに従っただけです。それだけ信頼のできる方でした。詳細を見る (789文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2014/11/12
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
アットホームでオリジナルな挙式が可能
真っ白で白いユリが飾られた清潔感溢れるチャペルです。参列者との距離がとても近く感じられた為とてもアットホームな挙式を挙げることが出来ました。披露宴会場も新しく改装されたということで大変綺麗で清潔感のある会場でした。私たちが披露宴をしたキャンティという会場はダークブラウンが基調のシックな空間なので落ち着いた式をしたい方にとてもオススメです。すべてにおいて良心的な価格設定になっていると思います。私たちは・引き出物(食器)・映像会社に依頼したDVD・樽酒といった外注品をいくつか持ち込みさせてもらったのですが全て無料での持ち込みOKでした。料理は試食会で頂いた時点で大変美味しかった為即決でした(笑)また、料理長がとても紳士的だったのも決め手でした。当日は中華と洋食がどちらも味わえるような素敵なコースをお願いしたのですがたくさんの方から「ご飯が美味しかった」というお言葉を頂き本当に嬉しかったです。そして、何よりも嬉しかったのは80代の祖母がとても美味しかったと言ってくれたことでした^^立川駅北口から徒歩5分以内で会場まで行けます。途中までは屋根がある歩道になっている為雨の日でも比較的行きやすいのではないかなと思います。スタッフ・プランナーの方々には大変お世話になりました。皆さんとても親切な方ばかりで私たちの話を細かく聞いて下さり私たちの要望を実現できるよう尽力して下さいました。また、当日担当して下さったカメラマンさんがとても人のいい方でゲストに写真を撮りやすい場所を教えてくれたりユーモア溢れる言葉で笑わせてくれたり皆が楽しく過ごせるよう気を配って下さっていました。結婚式後も家族から「あのカメラマンさん最高だったよね」と話題になっています^^この式場のおすすめポイントは「ゲストに喜んで貰える式が出来る」というところだと思います。式場の価格設定が良心的であるのと様々な面で融通が利く為自分たちにかけるお金が節約できその分、ゲストの為に出来ることが増えるのではないかと思います。また、スタッフの人柄が温かいということもこの式場のおすすめポイントです。「こんなことやってみたい」と思ったら是非プランナーさんに相談してみて下さい。詳細を見る (918文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2014/01/26
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
アクセスが非常に便利で良かったです。
立川駅から徒歩5分程で行けるホテルでの披露宴で、交通アクセスが非常に便利でとても助かりました。また、昔からあるホテルのようで、伝統のある雰囲気と、外観はとてもおしゃれでゴージャスなイメージでした。たくさんの披露宴が行われているようで、スタッフの方も親切で慣れていて、接客や対応も安心できるものでした。詳細を見る (150文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/06/15
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
りーズナブル
真っ白のチャペルはコンパクトで可愛いかんじ。ただ祭壇上の天井がはげていたりところどころ古さがでていました。雰囲気が若いカップル向けかなと思いました。窓はないのでちょっと圧迫感がありました。とても可愛くて自分好みでした。この会場だけ、デザートビュッフェが付くと言われて迷いました。細かいことですが、歩くとぎしぎしいうところがありちょっと気になりました。式でピアノを弾くので、アップライトピアノがもともと会場についているのでいいなと思いました。コスパは良いと思います。仏滅プランの安さは下見のなかで一番でした。料理は一番安いコースだと安くはできますが満足度は低いと思ってしまいました。ワンコインのフェアに参加させていただきましたが、スタッフのサービスが好印象でした。味は私たちには濃すぎたのと、味付けは普通においしいと言うかんじでした。フェア自体は最高に楽しくて、料理さえおいしければここに決めたねと旦那さんが言っていました。デザートに嬉しいしかけがありこれもすごく嬉しかったです。駅から3分ほどなのでいいと思います。担当のプランナーさんの言葉遣いがちょっとホテルの方にしてはカジュアルでした。グランドフェアは本当に感動するくらい、スタッフさん皆さん一生懸命さが伝わり感動しました。安さは良かった。可愛くてディズニーランドのような感じだった。設備も整っていたように思います。若いカップルにお勧め。ワンコインの試食フェアは楽しめるので参加してみてください。ドレスが1点1点取り寄せて試着というシステムが残念でした。豪華な式は出来ないですが平均的にはカジュアルながら良い会場だと思います。詳細を見る (690文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2014/01/25
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
コストパフォーマンスが良い
知人の結婚式に参加させてもらいました。立地が立川駅から徒歩2分と近く、あまり立川に行く機会がない人にとっても参加しやすい場所です。料理もおいしく、スタッフの方たちの対応も低姿勢で非常に好感が持てました。知人に聞いたところ、挙式にかかった費用も割安だったと言っておりました。挙式に多額の費用をかけられない人にはとてもコストパフォーマンスが良いと思います。詳細を見る (176文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/05/16
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宿泊施設あり
- 友人の参列可
この会場のイメージ281人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテルエミシア東京立川(旧 立川グランドホテル)(ホテルエミシアトウキョウタチカワ) |
---|---|
会場住所 | 〒190-0012東京都立川市曙町2-14-16結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |