
17ジャンルのランキングでTOP10入り
明治神宮・明治記念館の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
和風でクールは挙式
ロケーション(立地、交通アクセス)について
JR中央の総武線、信濃町駅から徒歩数分、他、地下鉄からも近いです。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/11/08
- 訪問時 48歳
- 申込した
- 3.3
和の式ならここ!
ロケーション(立地、交通アクセス)について
式場は駅から少し歩くが気にならない程度、披露宴会場は駅のそば。しかし注意すべき点は、その二つの距離がはなれていて、電車やタクシーを使わねばならず、移動がめんどくさそう。詳細を見る (493文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/01/02
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.8
明治記念館
ロケーション(立地、交通アクセス)について
徒歩だと少し遠いけど(歩いて10分ぐらいでしょうか).タクシーか車があれば余裕! バスが近くまで通ってたような…。 建物の場所は静かでおちつきます。詳細を見る (1240文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/01/26
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.6
おすすめ
ロケーション(立地、交通アクセス)について
駅から近いので、ドレスを着て行くにはとても助かりました。駐車場も大きいので車でも行けます。また、タクシーが常にいるので、帰りは便利ですね。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/08/24
- 訪問時 21歳
- 下見した
- 3.5
明治神宮と明治記念館
ロケーション(立地、交通アクセス)について
明治神宮前等で降りればわかりやすいのですが参道を結構歩きます。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2015/04/21
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
由緒正しい、格式高い会場です
ロケーション(立地、交通アクセス)について
有名で大きな会場なので、駅に大きく案内が出ていてわかりやすいです。徒歩3〜5分でした。 電車でのアクセスもあまり不便なところではないので良かったと思います。詳細を見る (598文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/09/12
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.8
明治記念館で迷ってる方へ
ロケーション(立地、交通アクセス)について
信濃町から徒歩5分アクセスよい、駐車場や送迎バスもありかなり整っていて印象良かったよ詳細を見る (347文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/11/14
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.4
格式の高い結婚式をするならこちらがおすすめです
ロケーション(立地、交通アクセス)について
駅から近いためすぐに到着することができます。また神社の中を数分歩きます。挙式までに神社の雰囲気を味わうことができます。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/09/05
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.2
神前式と伝統のある式場で結婚式を行いたい方に
ロケーション(立地、交通アクセス)について
JR総武線の信濃町駅から徒歩5分程度のところにあります。道も一本道なので、迷うこともすくないと思います。 総武線の他、地下鉄銀座線•半蔵門線•大江戸線の青山一丁目駅と地下鉄大江戸線の国立競技場駅からも...詳細を見る (787文字)
もっと見る- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/08/26
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
-
- 下見した
- 3.6
とりあえず明治記念館!?
ロケーション(立地、交通アクセス)について
信濃町駅から歩いてすぐでした。看板もあるので迷うことはありませんでした。明治神宮で式をした場合は、新郎新婦・参列者にそれぞれお車・バスを用意してくださるとのことでした。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/04/30
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.3
クラシカルな雰囲気がお好きな方にお勧めです
ロケーション(立地、交通アクセス)について
JR総武線・信濃町駅で下車して徒歩で数分です。とても利便性が高い立地です。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2016/04/29
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.2
由緒ある場所での素晴らしい一日
ロケーション(立地、交通アクセス)について
交通アクセスはよいと思いました。 庭園の広さと美しさは都内一だと思うので 晴れの日は特に最高だと思います。 和装も洋装もどちらも映えるロケーションだと思います。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/01/09
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.5
窓から見えるお庭が素敵でした
ロケーション(立地、交通アクセス)について
都心で非常に便利です。結婚披露宴が終わったあともどこでも出れます。交通アクセスはとても魅力的だと思います。詳細を見る (708文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/08/09
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 3.6
歴史ある会場で挙げたい人にお勧めします
ロケーション(立地、交通アクセス)について
駅は若干遠めですが、複数路線使えるので、便利だと思います。 広い駐車場もあります。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/09/28
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 4.0
和婚をお考えの方に。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
記念館自体は信濃町駅から歩いてすぐなので、アクセスは良いと思います。しかし、挙式を神宮ですると、そこからの移動が発生するので、それが少し面倒かなとも思います。バスは無料で1台出してくれます。 それと、...詳細を見る (512文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/07/25
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
伝統と格式のあるウエディング
ロケーション(立地、交通アクセス)について
信濃町駅から徒歩5分弱です。都心とは思えないほどの緑の多い良い環境です。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2016/03/13
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 3.8
厳かな挙式をしたいカップルにおススメ!
ロケーション(立地、交通アクセス)について
JRの駅から徒歩5分くらいなので便利です。駅の入口から明治記念館への看板が出ているので迷わずアクセスできました。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/10/04
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.2
着物がオススメ!!
ロケーション(立地、交通アクセス)について
美容院からタクシーで向かいました。 帰りもタクシーでしたが、常にタクシーも待機してくれているので助かります。 ドアマンもいるので対応してくれます。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/08/05
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
伝統を感じられ、かつ和装だけでなく洋装も映える素敵な会場です
ロケーション(立地、交通アクセス)について
行きはサロンの多い六本木方面でヘアセットをしてから向かったのですが、わりと近くて助かりました。明治記念館は駅からすぐ近くで、帰りも楽でした。詳細を見る (617文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/01/13
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
和風の式におすすめ
ロケーション(立地、交通アクセス)について
駅から徒歩5分程度、車でも有名会場なのでわかりやすいのが良いです。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/06/01
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 4.8
伝統
ロケーション(立地、交通アクセス)について
挙式会場からはバスがでます。詳細を見る (333文字)
もっと見る- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/06/17
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 2.8
参列者の年齢によります
ロケーション(立地、交通アクセス)について
披露宴会場は駅からも近く、タクシーもすぐに来てくれて良いです。詳細を見る (1107文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/08/05
- 訪問時 34歳
- 結婚式した披露宴
- 4.7
和を求めている方はぜひここで
ロケーション(立地、交通アクセス)について
東京駅や新宿駅などの主要駅から近いため、アクセスしやすいと招待客の方にも喜んでいただけました。 遠方からも多数の方に来て頂いたのでアクセスしやすさは式場を決める中で重要事項だったのでよかったです。詳細を見る (835文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/06/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 5.0
クラシカルで素敵でした!
ロケーション(立地、交通アクセス)について
駅から徒歩5分ほどでした。 お天気が悪い日にスーツケースだと大変かもしれないけど 立地もアクセスもいいと思います。詳細を見る (561文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/11/19
- 訪問時 39歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
最高のお庭
ロケーション(立地、交通アクセス)について
駅からのアクセスは悪くありません。詳細を見る (469文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/05/25
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.5
金鶏の間、ほれぼれするほど素敵です
ロケーション(立地、交通アクセス)について
信濃町の駅から近く、アクセスも良かったです。詳細を見る (500文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/08/31
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.2
素敵な神殿
ロケーション(立地、交通アクセス)について
駅から歩いても近いですし、有名な会場なので、遠方からくるゲストが多い方は良いかもしれません。詳細を見る (721文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/05/27
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.5
日本人らしい伝統的な式を
ロケーション(立地、交通アクセス)について
信濃町駅から徒歩圏内でした。青山一丁目など地下鉄からも歩いて行けるようです。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/05/21
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
間違いの無い会場
ロケーション(立地、交通アクセス)について
駅からは少し歩きますが、全然徒歩圏内でした。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/09/09
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.5
広いお庭が素敵です
ロケーション(立地、交通アクセス)について
信濃町駅から歩いていきましたが、1本道で迷うことなく到着できました。大通りに面しており大きな建物ですのですぐに見つけられると思います。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2015/11/30
- 訪問時 31歳
ゲストの人数(34件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 35% |
21〜40名 | 15% |
41〜60名 | 24% |
61〜80名 | 18% |
81名以上 | 9% |
明治神宮・明治記念館の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(34件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 9% |
101〜200万円 | 24% |
201〜300万円 | 18% |
301〜400万円 | 32% |
401〜500万円 | 15% |
501〜600万円 | 3% |
601万円以上 | 0% |
明治神宮・明治記念館の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 挙式会場の伝統
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ1405人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0524土
目安:4時間00分
- 第1部08:50 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【AM来館特典付】明治神宮見学×花嫁和装試着×選べる和洋試食
【初めての見学におすすめ】AM来館限定の来館&成約W特典付!午前中は臨場感溢れる開宴直前の会場を体感できます。明治神宮の挙式ロケーション見学や、豪華婚礼料理試食、花嫁和装試着も一緒に体験してみよう。
0517土
目安:4時間00分
- 第1部08:50 - 13:00
- 他時間あり
現地開催残席僅か【AM来館特典付】明治神宮見学×花嫁和装試着×選べる和洋試食
【初めての見学におすすめ】AM来館限定の来館&成約W特典付!午前中は臨場感溢れる開宴直前の会場を体感できます。明治神宮の挙式ロケーション見学や、豪華婚礼料理試食、花嫁和装試着も一緒に体験してみよう。
0518日
目安:3時間00分
- 第1部09:45 - 13:00
- 他時間あり
現地開催残席△【AM来館特典付】庭園を臨む儀式殿見学×花嫁和装試着×和洋試食
【初見学におすすめ】AM来館限定の来館・成約W特典付!午前中は臨場感溢れる開宴直前の会場を体感できます。明治記念館内「儀式殿」も見学できて、花嫁和装試着体験や豪華試食も愉しめる人気のフェア☆
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-3403-1177
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【2025年内に挙式と披露宴を実施される方】おふたりの衣裳レンタル最大50%OFF!
※挙式日や人数により「ご成約特典」の内容が異なります ※他のサービス・特典との併用不可 ※既にご成約済の方は対象外とさせて頂きます
適用期間:2024/05/21 〜 2025/05/31
基本情報
会場名 | 明治神宮・明治記念館(メイジジングウメイジキネンカン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒107-8507東京都港区元赤坂2-2-23結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR中央・総武線信濃町駅より徒歩3分、地下鉄半蔵門・銀座・大江戸線青山一丁目駅(2番出口)より徒歩6分、大江戸線国立競技場駅(A1出口)より徒歩6分 |
---|---|
最寄り駅 | JR中央・総武線「信濃町駅」 |
会場電話番号 | 03-3403-1177 |
営業日時 | 平日11:00~19:00、土日祝休10:00~19:00(祝休日を除く火曜定休、年末年始休あり) |
駐車場 | 無料専用駐車場 |
送迎 | あり明治神宮挙式の参列者(無料バス手配) |
挙式スタイル |
|
---|---|
おすすめ ポイント | 明治神宮での挙式後、明治記念館の庭園でゲストとの歓談・フォトタイム |
会場数・収容人数 | 17会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り庭園に面したテラスからの入場(限定会場あり) |
二次会利用 | 利用可能1.5次会、ブッフェなどのパーティなども承っております |
おすすめ ポイント | 明治憲法草案審議の御前会議にあてられた由緒ある「金鶏」をはじめ、テラスのある会場、眺望が素敵な会場などノーブルな洋風から和風、和モダンまで個性豊かな会場が揃う
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギー対応での食材変更は無料でございます |
事前試食 | 有りご予約制/お料理相談会を開催しており、シェフと相談しながらご試食いただけます |
おすすめポイント | オリジナルケーキのご注文は、明治記念館「菓乃実の杜(かのみのもり)」のパティシエがお2人のお話を伺いながらデザインをご提案致します
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるお気軽にお問合せください。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室 お気軽にお問合せください。貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありお気軽にお問合せください。資格取得スタッフ お気軽にお問合せください。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 | 挙式日20日前までに半額以上、5日前までに全額。 |
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
