
17ジャンルのランキングでTOP10入り
明治神宮・明治記念館の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
和婚したい方は特におすすめです
挙式会場は明治神宮です。三連休の日曜日だったのもあってか、当日神宮で式を挙げる方は7組くらいいたようです。神宮は観光客の方も多くいらっしゃいましたが、式は一般の方は入れない場所で行うため静かでした。お...詳細を見る (590文字)
もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
- 申込した
- 4.3
やっぱり明治神宮!
コストパフォーマンスについて
会場、お料理、ブランドに対しての対価としてはかなりお安いと感じました。詳細を見る (1173文字)
もっと見る- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
緑豊かな格式高い結婚式場です
コストパフォーマンスについて
自分達の予算に対して価格は正直安いとは言えないですが、式までの準備期間で貯めてでもここでやりたいと思う素敵な会場なので納得の金額です。 当日の持ち込み料金等は安い方だと感じました。詳細を見る (504文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/30
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
伝統•格式を楽しめる会場
コストパフォーマンスについて
持ち込みは基本できませんが、 印刷物やブーケ、髪飾りなどの持ち込みは無料です。 すでに着たいドレスがある方は持ち込まないので、違う会場を探した方が良いかもしれません。詳細を見る (860文字)
もっと見る- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/28
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
伝統とモダンが融合する会場
コストパフォーマンスについて
安くはないなとは思ってしまいましたが、すてきな会場なので妥当かとは思います。特典でとても安くなるまでの感覚ではありませんでした。持ち込み料も物によりますがあまり生じない印象です。詳細を見る (385文字)
もっと見る- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/10
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
料理と和の雰囲気を楽しむ式場
コストパフォーマンスについて
少し高いですが、格式ある場所で式ができます。詳細を見る (466文字)
もっと見る- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/25
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
自然を感じる都内の和モダンウェディング
コストパフォーマンスについて
特典内容はそこまで大きいようには思いませんでしたが、妥当な金額かなとは思っております。詳細を見る (341文字)
もっと見る- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
厳かな空間での和婚
コストパフォーマンスについて
東京の一等地で挙げる、それなりの価格がかかります。詳細を見る (447文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/04/19
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
格式高い式場
コストパフォーマンスについて
宮内庁の祭事などの関係で翌々年の予約はできないので要注意です。詳細を見る (371文字)
もっと見る- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
伝統ある神前式
コストパフォーマンスについて
見積もりをしていただかなかったので、わかりませんが、持ち込み料はドレス55000円と伺いました。詳細を見る (543文字)
もっと見る- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
-
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
格式高い
コストパフォーマンスについて
コストパフォーマンスは悪くないと思いました!明治神宮は、歴史があるところなので代々挙式するかたも多いみたいです。詳細を見る (448文字)
もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/12/10
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
和装の王道式場!
コストパフォーマンスについて
サービス相応のお値段かと思います。和装なので持ち込みされるかたは少なそうですが、持ち込みの衣装のみはngだそうです。そこもコストアップになる点かと思います。詳細を見る (496文字)
もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/01
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
歴史ある明治神宮で式を挙げられる
コストパフォーマンスについて
割引が全くなかったので他と比べると割高に感じました。平日や季節によって割引があるのかもしれません。詳細を見る (434文字)
もっと見る- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/10/16
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
歴史感じられる披露宴会場とお庭の景観が素敵でした!
コストパフォーマンスについて
都心に位置することもあり、見積額も高めでした。特典についても特にありませんでした。詳細を見る (588文字)
もっと見る- 訪問 2024/07
- 投稿 2025/02/25
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
有名な神社で挙げることができる
コストパフォーマンスについて
特典はあまりないため、自分達の予算ギリギリな感じだった。詳細を見る (303文字)
もっと見る- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
落ち着いた結婚式を神前式で挙げるなら明治記念館
コストパフォーマンスについて
招待人数が9名で150万円ほどの予算でしたので、衣装が1着ずつでも少しオーバーしてしまいました。リハーサルメイクや両親の着付けも入れたので最終見積もりに近いものではあったと思います。4月末の見学で11...詳細を見る (567文字)
もっと見る- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/07/10
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
尊厳で現代的
コストパフォーマンスについて
私たちは日程での特典が難しかったですが、妥当なお見積もりだと思います!詳細を見る (472文字)
もっと見る- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
日本の伝統的な神前式
コストパフォーマンスについて
やはり、都内一等地で金額は少し張るかと思います。ですが、あの明治神宮で挙げられるならいいお値段ではと思いました。詳細を見る (545文字)
もっと見る- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/12/21
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
人生を通して記念として使える会場
コストパフォーマンスについて
格式、対応分の費用はそれなりの印象です。当日確約特典を適用いただきました。持ち込み料がかかるもの、かからないものの説明をお願いしたら教えていただきました。詳細を見る (573文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2025/01/13
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
伝統ある場所だがその分挙式回数が多く落ち着きはない
コストパフォーマンスについて
70人だとアベレージで500~600万は固そうです。削ることもできそうですが、正直明治神宮で挙げられる方はかかっても気にしなさそうです。詳細を見る (897文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/12/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.0
- オンライン活用
- 会場返信
格式高い神前式を希望するカップルにおすすめ
コストパフォーマンスについて
正式なお見積もりはまだですが、金額のレンジを教えていただきました。明治記念館だけあってやはりお高めではありますが、格式を考えると妥当かなと思います。詳細を見る (453文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
格式高い会場
コストパフォーマンスについて
予算は圧倒的普通。企業ではないので特に特典もなし。ドレスは原則持ち込みngが建前だが、持ち込み料を支払えば持ち込み可能。詳細を見る (463文字)
もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
都心なのにビルが見えない、自然豊かな会場
コストパフォーマンスについて
12名で衣装1着と披露宴で120万円程度だったので、会場の歴史、お料理のクオリティから考えても、かなりお得だと思いました。詳細を見る (741文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/03/11
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
伝統の結婚式場!和装をするならぜひこちらで!
コストパフォーマンスについて
コスパは良いと思います。ホテルであげるよりはかなり低いです。ですが、衣装お料理次第ではそこそこ跳ね上がると思います。詳細を見る (474文字)
もっと見る- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/02/05
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
伝統的で素敵な式があげれます
コストパフォーマンスについて
料金は抑え目でしたのでコスト重視で和装がしたい方は向いていると思います。詳細を見る (433文字)
もっと見る- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/12/23
- 訪問時 44歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
ザ日本の結婚式
コストパフォーマンスについて
他の会場と比べると割高感はありました。格式ある結婚式をしたい方はよいかと思います。詳細を見る (336文字)
もっと見る- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/03
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
唯一無二の体験、日本人らしさ
コストパフォーマンスについて
ホテル挙式から見学を始めていたため、かなり格安に感じました。当日成約特典はありますが、あまりインパクトはないので、気になされなくても良いと思います。開催時期によっては(とくに真夏、真冬)は基本料金や衣...詳細を見る (1861文字)
もっと見る- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/11/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
伝統ある美しい神宮
コストパフォーマンスについて
金額は相応です。披露宴を行うとやはり費用はかかってきました。詳細を見る (317文字)
もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
伝統と格式がありながらも、緑に包まれたリラックスできる空間
コストパフォーマンスについて
予算に対する見積額はややオーバーしてしまいましたが、特典内容をふまえると検討できるなと思う金額でした。ドレスを自社で揃えているので、種類も豊富で選択肢も多くあります。そのため、ドレスショップと提携して...詳細を見る (763文字)
もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/13
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
理想の和婚がここに
コストパフォーマンスについて
予算的には安くもなく、高くもなくといったところかと思います。詳細を見る (504文字)
もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/10
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
趣がある。
コストパフォーマンスについて
有名どころということもあり、少し高いが思い出には残るため仕方ないかなと感じた。詳細を見る (442文字)
もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/21
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
ゲストの人数(31件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 32% |
21〜40名 | 16% |
41〜60名 | 23% |
61〜80名 | 19% |
81名以上 | 10% |
明治神宮・明治記念館の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(31件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 10% |
101〜200万円 | 19% |
201〜300万円 | 16% |
301〜400万円 | 35% |
401〜500万円 | 16% |
501〜600万円 | 3% |
601万円以上 | 0% |
明治神宮・明治記念館の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 挙式会場の伝統
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ1392人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0517土
目安:4時間00分
- 第1部08:50 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【AM来館特典付】明治神宮見学×花嫁和装試着×選べる和洋試食
【初めての見学におすすめ】AM来館限定の来館&成約W特典付!午前中は臨場感溢れる開宴直前の会場を体感できます。明治神宮の挙式ロケーション見学や、豪華婚礼料理試食、花嫁和装試着も一緒に体験してみよう。
0503土
目安:3時間00分
- 第1部09:45 - 13:00
- 他時間あり
現地開催残席△【GW限定特典付BIG】庭園の儀式殿見学×花嫁和装試着×豪華試食
【GW限定SP特典付BIGフェア】AM来館限定の来館・成約W特典付!午前中は臨場感溢れる開宴直前の会場を体感できます。明治記念館内「儀式殿」も見学できて、花嫁和装試着体験や豪華試食も愉しめる人気のフェア☆
0504日
目安:4時間00分
- 第1部08:50 - 13:00
- 他時間あり
現地開催残△【GW限定特典付BIGフェア】明治神宮見学×花嫁和装試着×和洋試食
【GW限定スペシャル特典付BIGフェア】伝統的な神前式を体感できる明治神宮挙式体験や、和と洋を食べ比べできる豪華婚礼料理試食、花嫁和装試着も一緒に体験できる。GW期間だけの豪華特典が付フェアをお見逃しなく♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-3403-1177
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【2025年内に挙式と披露宴を実施される方】おふたりの衣裳レンタル最大50%OFF!
※挙式日や人数により「ご成約特典」の内容が異なります ※他のサービス・特典との併用不可 ※既にご成約済の方は対象外とさせて頂きます
適用期間:2024/05/21 〜 2025/05/31
基本情報
会場名 | 明治神宮・明治記念館(メイジジングウメイジキネンカン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒107-8507東京都港区元赤坂2-2-23結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR中央・総武線信濃町駅より徒歩3分、地下鉄半蔵門・銀座・大江戸線青山一丁目駅(2番出口)より徒歩6分、大江戸線国立競技場駅(A1出口)より徒歩6分 |
---|---|
最寄り駅 | JR中央・総武線「信濃町駅」 |
会場電話番号 | 03-3403-1177 |
営業日時 | 平日11:00~19:00、土日祝休10:00~19:00(祝休日を除く火曜定休、年末年始休あり) |
駐車場 | 無料専用駐車場 |
送迎 | あり明治神宮挙式の参列者(無料バス手配) |
挙式スタイル |
|
---|---|
おすすめ ポイント | 明治神宮での挙式後、明治記念館の庭園でゲストとの歓談・フォトタイム |
会場数・収容人数 | 17会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り庭園に面したテラスからの入場(限定会場あり) |
二次会利用 | 利用可能1.5次会、ブッフェなどのパーティなども承っております |
おすすめ ポイント | 明治憲法草案審議の御前会議にあてられた由緒ある「金鶏」をはじめ、テラスのある会場、眺望が素敵な会場などノーブルな洋風から和風、和モダンまで個性豊かな会場が揃う
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギー対応での食材変更は無料でございます |
事前試食 | 有りご予約制/お料理相談会を開催しており、シェフと相談しながらご試食いただけます |
おすすめポイント | オリジナルケーキのご注文は、明治記念館「菓乃実の杜(かのみのもり)」のパティシエがお2人のお話を伺いながらデザインをご提案致します
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるお気軽にお問合せください。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室 お気軽にお問合せください。貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありお気軽にお問合せください。資格取得スタッフ お気軽にお問合せください。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 | 挙式日20日前までに半額以上、5日前までに全額。 |
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
