
17ジャンルのランキングでTOP10入り
明治神宮・明治記念館の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
緑がとても多く和装、洋装、どちらも着られる会場
・緑が多く広い ・明治神宮の中の神殿で式をできる ・特別車で送迎してもらえる詳細を見る (382文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
神前式を考えてる方にはピッタリ
明治神宮の挙式は格式高く厳か。森に包まれた静けさと和の趣ある会場で特別感が魅力。披露宴会場は規模に応じ多彩。日本家屋風の和空間から緑望むモダン会場まで設備充実しており、料亭も併設しているため厳かに食事...詳細を見る (311文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
庭園が素敵でした
明治記念館の挙式会場の第一印象は、開放的で洗練された雰囲気でした。窓からは御神木が見えたり、天井の中心のデザインなど、細かなこだわりがあるつくりであると思いました。また、壁紙のデザインも金箔が施されて...詳細を見る (441文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.8
緑豊かで落ち着いた場所
緑に囲まれた明治神宮で雰囲気もとてもよかった。披露宴会場に大きな窓があり、大きな庭が眺められてよかった。 横長の会場なので、親族席も近くに感じてよかった。衣装の料金を割引して頂けて嬉しかった。 伝統あ...詳細を見る (327文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/15
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
絶対に無くなることのない、思い出の地になるまさに記念館。
明治神宮なので、観光客の方々も勿論いらっしゃいますが、実際参進も観れましたが、人払いもしてくださるので、気にならないかなと感じました。明治記念館といえば、なんと言っても庭園が素敵で、庭園が見える会場や...詳細を見る (336文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/15
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 5.0
- オンライン活用
スタッフの方が良すぎる。
下見の時間が昼過ぎのタイミングもあってか、 光がよく差し込む部屋で明るい雰囲気が漂ってあり、気持ちの良い雰囲気でした。和風と洋風の試食品を食べました。 和風のデザートであるダークチョコレートのモンブラ...詳細を見る (354文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.7
由緒正しく、緑豊かな結婚式場
いかにも神前式の会場という感じでイメージ通りです。出席者の人数や希望する雰囲気に合わせて複数の会場が用意されています。 衣装は和装でも洋装でも合うと思います。金額は安くはないですが、納得感がありました...詳細を見る (311文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/14
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
唯一無二
和装希望の方はとても良いと思います。 伝統ある、明治神宮での挙式は一生に残るものだと思います。厳かで重厚感がありました。金鶏を選びました。一目惚れするほどでした。 他にはない、唯一無二の会場だと思いま...詳細を見る (519文字)
もっと見る- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/16
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
歴史ある会場で自然に溢れた式場
歴史がある明治神宮でできる。明るく広い会場。重厚感と歴史のある会場。庭もあり解放感あり。広さも80人くらいでも狭い印象は感じない歴史のある会場でできる中で違和感のない水準味もおいしく、見た目む華やか。...詳細を見る (309文字)
もっと見る- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/16
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
都内、和装ならココ!
・明治神宮の厳かな雰囲気と都心にありながらも素敵な森に囲まれた落ち着く雰囲気 ・季節問わず緑がある・都心にありながらもビルが見えないお庭 ・どの披露宴会場からも緑のお庭が見える ・披露宴会場「金鶏」は...詳細を見る (308文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
-
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
東京のど真ん中で、格式と伝統ある式場
厳かな雰囲気で格式がある。 伝統的で神秘的庭園の緑が鮮やかで雰囲気がとても良い 明治神宮の雰囲気が厳かで良い 色々な会場を選べるのが魅力的他の神社と比較しても色々な特典かあり、予想より費用を抑えられた...詳細を見る (319文字)
もっと見る- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/08
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.8
両親が挙げた式場で思い出深い式場
・儀式殿場が開放感がある。壁に金箔があり豪華。 ・縦笛なのど生演奏 ・巫女の舞がある・天井が和紙でできていて柔らかな雰囲気。 ・目の前に庭園がある。 ・80名ほど入る広さ。・特典があり、ありがたい。 ...詳細を見る (375文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/16
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
日本の伝統だけでなく現代の良さも感じられる素敵な場所
挙式会場が伝統的な雰囲気もあり、今風な雰囲気もありとても良いです。 窓も大きく外から太陽の光も入ってくるのも良いです。会場から中庭が見えるのがとてもいいです。 また、テーブルクロスの色が選べたり、席札...詳細を見る (334文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.7
スタッフの方の対応が良い
洗練された雰囲気で和も洋もマッチする会場だと感じました。少人数の披露宴でもちょうど良い会場が用意されており、開放的で落ち着いた雰囲気だと感じました。具体的に見積を出していただけるので安心できました。試...詳細を見る (301文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/16
- 訪問時 44歳
- 申込した
- 4.7
見学&契約完了!やっと決まりました!笑
ずっと決まらずにいましたが、日本に生まれたからには和装で挙式したいと思っていたので伝統ある、この先も無くなることのない場所でできるというのは素敵だなと思い、明治神宮での参進を見たり、明治記念館の披露宴...詳細を見る (449文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/14
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
格式高く、品がある
格式高い場所です。 明治神宮でしかできない式だなと思い特別な時間を過ごせると思いました。 会場は大小様々でどのような式でも対応できそうでした。 好みの金鶏の間も写真通りで大満足でした。 スタッフの皆さ...詳細を見る (310文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
日本人ならではの神前婚
広々とした参道や厳かな神殿の雰囲気が心を落ち着けてくれます。伝統を重んじた造りで、古き良き日本の結婚式を体感できる空間です。金鶏は国の有形文化財で天井が高く開放感があり、クラシカルで上品な雰囲気が魅力...詳細を見る (345文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/31
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
伝統と格式に包まれた、都心の杜で叶う純和風ウェディン
明治神宮での結婚式を予約しました。まず料理がとても美味しく、ゲストに喜んでもらえると確信しています。また、夜の灯りに照らされながらの参進は幻想的で、特別な一日の始まりを印象深く演出してくれそうです。式...詳細を見る (513文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/31
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
思い出の土地の素敵な式場
通常から参拝者がとても多い明治神宮ですが、挙式会場に入った瞬間、静かで厳かな雰囲気が広がっています。明るく開放的な雰囲気が印象的でした。明治記念館に大きな芝生の庭がありますが、そこから披露宴会場にその...詳細を見る (430文字)
もっと見る- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/31
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
よかった。
緑が多く、都内ではあるが周りに高い建物がありません。 中庭には芝生がありそこでの写真撮影も可能です。 明治神宮で普段はいれない場所でできます。格式があり、洗練された雰囲気です。 披露宴会場も多数あり人...詳細を見る (301文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/31
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
神前式を知名度と品格のある挙式会場で
誰もが知る有名な神社で、その荘厳さに圧倒されました。都会の真ん中に、ビルなどの人工物が見えない庭園があることに驚き、それを見渡すことのできる綺麗な会場でした。明治神宮はアクセスが良いですが、明治記念館...詳細を見る (325文字)
もっと見る- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
披露宴会場も素敵で、スタッフの方は親切です。
純和風で歴史のある会場であることにとても魅力を感じた。 会場も和装洋装どちらにも合う色合い、雰囲気で良かった。披露宴開場のエミールの雰囲気に特に魅力を感じて会場を決めた。大きさも広すぎず良いと感じた。...詳細を見る (405文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
スタップの方が丁寧で、優しい雰囲気の会場が多かったです。
明治神宮の厳かな雰囲気で挙式できる披露宴会場は、和風、洋風どちらの雰囲気にも合う会場であったり、さまざまな人数の規模に対応できる会場が複数用意されている。 プロジェクターも用意されていた 新郎新婦の...詳細を見る (315文字)
もっと見る- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
格式高い日本の美しさを感じる結婚式
・落ち着いていて格式高い雰囲気 ・丁寧な接客とサービス・サービス相応の価格と感じた ・夏季に行うため披露宴会場費と衣装代が総額より50%off・和式様式、和洋折衷も可能 ・鏡開きがある・信濃町駅から徒...詳細を見る (330文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
歴史を感じられる
明治神宮は、誰もが知っている神社だと感じていて、そのような場所で挙式を上げれると考えるとすごいことだと感じた。緑も感じられ、神前式ということで歴史ある雰囲気を感じることができた。今回選ばしていただいた...詳細を見る (303文字)
もっと見る- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
伝統的で厳か
明治記念館の挙式会場は、伝統的な神前式は、格式ある雰囲気と美しい庭園を背景にしているので、厳かな雰囲気な特徴があります。 落ち着いた雰囲気で式を挙げるにはベストです。明治記念館の披露宴会場は、庭園を望...詳細を見る (369文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
厳かな雰囲気で挙式を行えます。
明治神宮で行うため、厳かな雰囲気でした。また、右殿や左殿の中は外の音が聞こえずさすがな環境でした。 総じて、品のある雰囲気でした。孔雀の間についてですが、モダンな雰囲気で、挙式会場とは異なる雰囲気でし...詳細を見る (306文字)
もっと見る- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
神前式の下見
神聖な雰囲気 広くはないが、十分な大きさ天井が高く、大きな窓から庭園が見渡せるため開放感がある 会場が広く、圧迫感がない 絨毯の青が素敵、装飾も和洋折衷でありドレスも和装も合いそうな雰囲気衣装代割引が...詳細を見る (300文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/24
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
神前式ならここ!
挙式会場は、歴史ある神社である明治神宮の奉賽殿となっています。右殿と左殿があり、共に収容人数は46名(参列者)です。 内部は共に厳かな雰囲気で、外部の音がほとんど聞こえない静かな環境となっています。 ...詳細を見る (493文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/31
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
格式高く境内が綺麗
格式高い式ができ、参進ルートも長くて、神式で結婚式をやりたいと思っていた私にとってはまさに理想の結婚式でした。神前式の会場も本殿の真横ですが普段入れない場所に入れるため、特別感もあります。金をベースに...詳細を見る (383文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/31
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
歴史ある会場で安心感のある結婚式
明治神宮での神前式と、明治記念館の神楽殿での神前式、手前にあるアトリエでの人前式を案内していただきました。 神宮では2つの宝物殿で式ができ、木の温もりや香りが感じられる荘厳な雰囲気でした。参進は真夏は...詳細を見る (1154文字)
もっと見る- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
ゲストの人数(42件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 31% |
21〜40名 | 17% |
41〜60名 | 29% |
61〜80名 | 14% |
81名以上 | 10% |
明治神宮・明治記念館の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(42件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 7% |
101〜200万円 | 21% |
201〜300万円 | 14% |
301〜400万円 | 38% |
401〜500万円 | 17% |
501〜600万円 | 2% |
601万円以上 | 0% |
明治神宮・明治記念館の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 挙式会場の伝統
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ1528人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0927土
目安:4時間10分
- 第1部08:50 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【AM来館特典付】明治神宮見学×花嫁和装試着×選べる和洋試食
【初めての見学におすすめ】AM来館限定の来館&成約W特典付!午前中は臨場感溢れる開宴直前の会場を体感できます。明治神宮の挙式ロケーション見学や、豪華婚礼料理試食、花嫁和装試着も一緒に体験してみよう。
0920土
目安:4時間10分
- 第1部08:50 - 13:00
- 他時間あり
現地開催残席△明治神宮神前式体験×和装試着×豪華6品試食×AM来館特典
【初めての見学におすすめ】AM来館限定の来館&成約W特典付!午前中は臨場感溢れる開宴直前の会場を体感できます。明治神宮の挙式ロケーション見学や、豪華婚礼料理試食、花嫁和装試着も一緒に体験してみよう。
0921日
目安:3時間20分
- 第1部09:45 - 13:00
- 他時間あり
現地開催空席△庭園の儀式殿見学×花嫁和装試着×和洋6品試食 <AM来館特典付>
【初見学におすすめ】AM来館限定の来館・成約W特典付!午前中は臨場感溢れる開宴直前の会場を体感できます。明治記念館内「儀式殿」も見学できて、花嫁和装試着体験や豪華試食も愉しめる人気のフェア☆
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-3403-1177
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

「ご新郎ご新婦レンタル衣裳料最大半額」などの豪華成約特典をご用意しております
結婚式の時期や人数により成約特典が異なります (特典詳細はスタッフへご確認ください)
適用期間:2024/05/21 〜 2025/10/31
基本情報
会場名 | 明治神宮・明治記念館(メイジジングウメイジキネンカン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒107-8507東京都港区元赤坂2-2-23結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR中央・総武線信濃町駅より徒歩3分、地下鉄半蔵門・銀座・大江戸線青山一丁目駅(2番出口)より徒歩6分、大江戸線国立競技場駅(A1出口)より徒歩6分 |
---|---|
最寄り駅 | JR中央・総武線「信濃町駅」 |
会場電話番号 | 03-3403-1177 |
営業日時 | 平日11:00~19:00、土日祝休10:00~19:00(祝休日を除く火曜定休、年末年始休あり) |
駐車場 | 無料専用駐車場 |
送迎 | あり明治神宮挙式の参列者(無料バス手配) |
挙式スタイル |
|
---|---|
おすすめ ポイント | 明治神宮での挙式後、明治記念館の庭園でゲストとの歓談・フォトタイム |
会場数・収容人数 | 17会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り庭園に面したテラスからの入場(限定会場あり) |
二次会利用 | 利用可能1.5次会、ブッフェなどのパーティなども承っております |
おすすめ ポイント | 明治憲法草案審議の御前会議にあてられた由緒ある「金鶏」をはじめ、テラスのある会場、眺望が素敵な会場などノーブルな洋風から和風、和モダンまで個性豊かな会場が揃う
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギー対応での食材変更は無料でございます |
事前試食 | 有りご予約制/お料理相談会を開催しており、シェフと相談しながらご試食いただけます |
おすすめポイント | オリジナルケーキのご注文は、明治記念館「菓乃実の杜(かのみのもり)」のパティシエがお2人のお話を伺いながらデザインをご提案致します
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるお気軽にお問合せください。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室 お気軽にお問合せください。貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありお気軽にお問合せください。資格取得スタッフ お気軽にお問合せください。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 | 挙式日20日前までに半額以上、5日前までに全額。 |
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
