ホテルグランヴィア大阪の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.2
大阪駅内にあるホテル結婚式。とても便利!
天井が高く、解放感がある。しかしゲストとの距離はさほど感じません。また館内は閉めきったままでも換気ができるようなシステム(?)になっているので、コロナ禍の今も安心。とにかく広い!10人掛けのテーブルも、今は5人掛けで披露宴を行うそうです。ゆったり座れるので、ゲストも安心感を持って参加してくれると思います。天井には上品なライト(シャンデリアではない感じ)があり、そこまで豪華絢爛というほどな感じもなく本当に上品な雰囲気の会場でした。ワンフロアで色々と完結するので、ホテル挙式のよくある移動の大変さはありません。jr大阪駅内にあるので、とても便利。遠方のゲストは宿泊出来るのもホテルの良さ。ホテルなので格式あります。会社ゲストが多い方は、きちっとしたおもてなしがあるので安心。希望を伝えれば見積もりに反映してくれます。詳細を見る (358文字)
もっと見る- 訪問 2020/09
- 投稿 2021/01/04
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
ライトアップが凄く妖艶でした
チャペルはナチュラル系で、清楚系。それを存分に感じさせるポイントは、白い構造と、木によるカジュアルな作りというのが大きいです。特に木は柱構造としてはっきり表れて、その構造的、建築的な面白さと魅力の主役になっていました。入った瞬間に受けた印象としては、割とシンプル、というものでしたが、長時間いればるほどその良さはいろいろな方向に発揮されて感じられました。まずは天井のところが青く輝くという演出で、すごくムーディに、スタイリッシュにシーンが彩られ、ブラウン、ベージュ系の絨毯で安心感のある心地が表現されて感じられました。ホテルからは大阪駅から歩きで数分。地下の案内板などにも書かれていて、迷わず行けましたシンプル清楚な挙式と、安心と落ち着きのパーティという具合に、標準的な会場のその安心感と寛げるムードが素晴らしかったです。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/02/19
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
王道的で安心感がありました
すごく清潔感の高いホワイトチャペルで、しっとりと挙式がおこなわれました。天井のところの木造の骨組み構造が特徴的で、空間を和らげるような効果まで感じられました。茶色系の、シックなカーペットの披露宴ルームがとっても広々としていて、8人掛けテーブルがいくつも並んでいましたが、余裕のスペース。明るい白に近いベージュの壁紙は自然で、天井のシャンデリアのところが青く光る演出もありまして、とても優美でした。しっかりした正統派のフレンチで、食べやすい食材ばかり。アクセントとしてしっかりと高級なフォアグラとかキャビアなども使っていて、料理の質の高さがダイレクトに感じられました。大阪駅にそのまま繋がっているホテルでして非常にアクセスは楽でした。チャペルも披露宴会場もわりと王道的というかスタンダードな魅力を備えていまして、快適に過ごすことができました。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2018/09/26
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
クラシカルな良さが際立った挙式でした
白い中にも、きっちりとしたクラシカルや、穏やかなぬくもりなどをもたらしていたのが、木造のはっきりした骨組み構造の表現であり、チャペルの三角屋根を表現しつつ、単調でのっぺりしない深みや味を出していました。ベージュ系の優しい色彩の壁や、絨毯のパーティルームは、メイン席のところに金の屏風みたいなものがあって、そこだけ非常にエレガントになっていました。主役のことが目立つような工夫として非常に評価できると思います。大阪駅にそのまま繋がっている式場であり、大坂においてはアクセスが非常に良い場所ですね。優しさとかカジュアルさとともにエレガントがしっかりと表現されたパーティルームの豪華さ、天井の高さ、どっしりした質感などすべてが素晴らしかったです。赤い妖艶なドレスが抜群に合っていました。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2018/06/11
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.8
ナチュラル清楚系なチャペル
シンプルな魅力が詰まったナチュラル清楚系チャペルでした。白がメインとして表現されていて、一部、木材の骨組みなどが焦げ茶色にその存在感を出していましたが、概ねホワイト一色。抜群の清潔感とともに過ごすことができて、儀式も自然と清楚に感じられました。グレー系の、とっても華麗なるデザインのカーペットが特徴的な披露宴ルームは、上を見上げればそこはブルーライトで光っていて、シャンデリアの金色とも違う輝きによって場内を華麗な感じにしていました。食事は、王道のフレンチフルコース!お肉は和牛でしたし、フォアグラが添えられることで、最高の風味になってまろやかでした。大阪駅と、そのまま繋がっていまして、アクセスの面では文句なしに便利でした。グレー系のカーペットと一方で、ブルーに輝く天井がとっても対抗する美しさをもっていて、そのめりはりによって披露宴ルームに深みが出ていたという点です。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2018/08/04
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 4.4
近代的な美しさがあるパーティルームです
ホワイトな空間にくっきりときっちりしたメリハリをもたらしていたのが、木の材質による柱などの建築美です。その天井の木造の柱のところからは、可愛らしくキャンドルみたいなライトが垂れ下がっており、シャンデリアみたいなゴージャスさは無いものの、優しいキャンドル系の穏やかさが包んでいて、素敵でした。焦げ茶色の絨毯に、白とかベージュで模様と柄を描いたパーティルームのそのカーペットは、高級家具のような艶やかさがありました。その一方で、天井はブルー系に光っていてこちらは近代的な美しさ。古典的な絨毯と、近代的な天井ライトとが非常にマッチして、華やか空間を演出していました!!大阪駅からそのままアクセルできるホテルでしたので、ものすごく便利でした。高級家具のような質感の絨毯は歩き心地も良くって、気分良くリラックスできるムードでした。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2018/03/29
- 訪問時 28歳
-
- 参列した
- 4.6
駅近
ホテル内のチャペルでしたが、広さも十分で窮屈な感じはありませんでした。白を基調とした明るい感じのチャペルでした。良い意味ですっきりとシンプルなので、飾るお花によって雰囲気が変わりそうですねゆったりとした広さで、新郎新婦がキャンドルサービスでテーブルを回る時も窮屈な感じが全くなくとても優雅に見えました。お料理はどれも美味しく、さすがホテルのお料理だなと思いました。個人的に結婚式場専門のところより、ホテルの方がお料理がおいしいように思います。この結婚式場の最大の魅力は、立地だと思います。私は遠方からの参列だったため、大阪駅から直結しているのはとても助かりました。一度も外に出なくても良いので、天気の悪い日などは特に助かると思います。遠方からの招待客が多い方には、特におすすめの結婚式場です。駅から会場までの移動がほとんどないので、時間も読みやすいし迷子にもなりません。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/10/08
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 5.0
アクセスが最高に良い。
披露宴会場は白を基調とした天井の高い空間。装飾などはあまりなく、とてもシンプルな会場だと感じましたが、その分コーディネート次第でどんな雰囲気にもすることが出来る会場だと感じました。またこちらの会場には天井部に本当に沢山のシャンデリアが設置されていたのも印象的でしたし、祭壇の後ろにはレースの上品な飾り付けもなされていましたのでホテルらしいゴージャスな式の挙げられる会場だと思います。ホテルウエディングだけあって料理も最高に美味しかったです。スープとして出てきたポタージュがとても気に入ったのをよく覚えています。大阪駅の目の前にあるのでアクセスは本当にいいです。関西住まいの方は勿論、遠方から来られるゲストにとっても便利な場所にあると思います。アクセスが本当に良い会場なのでゲストに不便な思いをさせることもありませんし、ゴージャスな雰囲気を味わうことも出来ます。詳細を見る (380文字)
もっと見る- 訪問 2015/04
- 投稿 2018/03/29
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.6
JR大阪駅直結でロケーション抜群です!
【披露宴会場について】今回お招き頂いた会場は広いわけではなく、参列者もそれほどたくさんいなかったので、アットホームな感じでした。とはいうものの、さすがホテルグランヴィア。余興などで使う放送機器はもちろんのこと、壁の装飾品やシャンデリアなんかを見ても、ゴージャスさが伝わってきました。【スタッフ・プランナーについて】会場に入るなり、笑顔で声をかけて下さり、クロークの場所を丁寧に教えてくださいました。また、式前ではありましたが、新郎に用事があり、ぜひお会いしたいという旨を話すと、すぐに対応して下さりとても助かりました。【料理について】柔らかいお肉が最高においしかったです。そして、デザートも。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】JR大阪駅のほんと目の前にあります。迷いようがありません。他にも阪急・阪神・地下鉄など、いろいろな公共交通機関がありますので、知り合いをよぶには絶好のロケーションだと思います。【この式場のおすすめポイント】ロケーションのよさとアットホームな感じです。詳細を見る (444文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/01/12
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
とても親切でした
出席するのが初めてだったのでとにかく無知で何も知らなかったのですが、わからないことがあっても、スタッフさんに聞くと、とても色々と親切にしてくださりました。とにかくスタッフさんがとても丁寧に対応して下さり、初めての私はとても安心できました。本当に恥ずかしいぐらいでしたけど、キビキビ動くスタッフさんに惚れ惚れしちゃいました。自分は経済的に結婚式などを諦めているので、夢のような時間でした。施設は綺麗だと思いました。このようなホテルで結婚式を挙げられたら幸せだな。設備も整っており、一泊したくなるような素敵な空間と時間でした。また機会があれば、あのとても美味しい料理と素敵なスタッフさんからのサービスを受けたいです。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/11/26
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.4
披露宴の会場は幻想的な照明が印象的
おしゃれな絨毯の部屋に白い布で覆われた椅子が並べられ、さらにはっきりした赤のバージンロードがつくられていて、ホテルの部屋なのですが、しっかりとチャペルのムードが感じられました。また、バイオリンなどの生の楽器演奏があって、聖なる式をより一層、ムードの高いものにしていました。真っ白な緞帳を下からのカラー照明で照らしていてとても幻想的な光りに包まれていたことを鮮明に覚えています。また、披露宴会場の中でメインテーブルの部分だけは、しっかりと高砂として段差で高くなっていて、主役のお顔がよく見えた点は高く評価できます。会場もですが、クロスも全体的にホワイト調にしていましたので、元気な黄色のお花と、黄色のカラードレスがよく目立って、コーディネートセンスも感じました。デザートのバイキングタイプでの提供は、おいしかったのと、盛り上がったという2点において良かったと思います。新郎新婦の親戚に小さなお子さんが居ましたが、喜んでいる光景は微笑ましいものでした。JRの大阪駅と直接繋がっていてとても便利に感じたことを覚えています。梅田との間にあって、抜群のアクセス条件です。緞帳を下から幻想的に演出することで、主役のお二人を引き立てることができるということです。詳細を見る (524文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/03/09
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.5
グランヴィア大阪
【披露宴会場について】スタッフの対応が大変よかった。期待していなかったからかもしれないが、予想以上。世間話にも応対してくれ、大変気分良く会場を後にすることができた。【スタッフ・プランナーについて】プランナーはんからないが、黒服はじめスタッフの対応はとてもよかった。時間前に打ち合わせのために会場入りしたが、仕事中のスタッフに声をかけても快く応対してくれ、世間話もでき、教育以前に人選が正しいのだと会社の人事がしっかりしているのだと思った。【料理について】料理は値段により異なるため割愛。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から外へ出ないで入館できるので足下が悪い日でも問題無いながいいところ。ロケーションは都会の真ん中なのでそういう雰囲気だが、上の理由から外へ出ないため問題はない。【この式場のおすすめポイント】スタッフの対応が良いので、ゲストのことを考える新郎新婦におすすめ。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/12/31
- 訪問時 43歳
- 参列した
- 4.0
駅直結なので便利でありがたいです。
披露宴会場は80〜100人程が入れる会場でした。新しく出来たばかりということもあり凄く楽しみにしており予想通り何から何まで綺麗でピカピカしていました。会場の雰囲気は落ち着いていて白をベースに重厚感あるウッド調の柱があったりと上品な雰囲気です。椅子も白の革張りで背もたれがクラシック調にボタンがついておりクッションもそこそこの固さがあり座りやすかったです。新郎新婦の場所には素敵なシャンデリアもあり大人なイメージにピッタリです。上層階にあるということもあり大きな窓からは大阪一帯を見渡せたまに覗いていました。あと、この日は暑かったのですが空調もとてもよく効いていて汗をかくこともなく快適に過ごす事ができました。フルコースでした。予想より全ての素材が美味しく中でも牛肉がジューシーでした。デザートはバイキング形式で取りに行く事ができました。満足すぎる程のボリュームです。梅田駅直結、やはりここが一番おすすめな所じゃないでしょうか。大阪だけでなく遠方から来られる方にとってもありがたい場所だと思います。現に我が家も神戸の方からきましたが、梅田までは阪神電車一本で行く事ができました。もし、雨が降っていてもぬれずに行く事もできるのでご招待される側にとったら嬉しいでしょうね。披露宴会場の場所も高層階であるためすてきな眺めを一望することが出来、お祝いと一石二鳥という感じです。よく気がつくスタッフがいました。控え室、化粧室は綺麗で使い心地がよかったです。便利詳細を見る (624文字)
もっと見る- 訪問 2012/06
- 投稿 2014/05/12
- 訪問時 42歳
- 参列した
- 4.2
アクセスが良いです
【披露宴会場について】落ち着いた雰囲気で、必要な設備は一通り揃っていると思います。あまり新しいホテルではありませんが、きちんとメンテナンスされている印象です。【スタッフ・プランナーについて】サービスをされている方は、アルバイト?のような、若い方が多かったように思いますが、感じのいい応対をされていたと思います。キャプテンの方は、スタッフにしっかり目配りをされていました。【料理について】和洋折衷でした。量も適量で、見た目も綺麗でおいしかったです。オリジナルで作ってもらったという、フルーツたっぷりのウエディングケーキがおいしかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】JR大阪駅から直結で、雨でも濡れずに行けます。(改札口から徒歩2分位)新幹線の駅からもひと駅ですし、遠方から出席される方も便利だと思います。阪急電車、阪神電車、地下鉄の駅からも地下街を通れば雨でも傘いらずです。本当に便利な場所にあります。【この式場のおすすめポイント】わかりやすい場所にありますし、出席する側にとってはアクセスが良いのがありがたいです。あまり大きくはないホテルですが、一通りの設備が整っています。駅構内にあるホテルですが、1歩ホテルの中に入ると、落ち着いた雰囲気です。詳細を見る (533文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2014/04/08
- 訪問時 37歳
- 結婚式した挙式
- 4.7
一生の思い出に残る結婚式になりました
挙式会場は高層階にある為、結婚式場にふさわしい臨場感がありました。会場の中は少し青色の空間で清々しい雰囲気で、大人の落ち着いた式を挙げる事ができました。また会場内は適度な広さがある為、参列者ものびのびと式を楽しめてほっとしました。式場選びは高めのコースにしました。資金は限られていましたので、式場の設定を優先しました。料理は和洋折衷の組み合わせで、前菜からデザートまで創意工夫が感じられる内容でした。その為に参列者の食事もスムーズに進んで嬉しい気持ちになりました。特に魚料理は海老の素材を上手く活用して、見事な味わいになっていました。梅田から直結していますので、ロケーションは最高だと思います。おかげで招待がしやすかったです。高層階で結婚式を挙げて、一生の思い出が残りました。プランナーさんは経験豊富で、新郎新婦の性格や予算に合ったプランを計画して頂きました。スタッフさんはどの係の人もテキパキとしていました。特に司会の人は話が上手く、緊張した空気が一挙に和やかになりました。おすすめポイントはロケーションです。エレベーターを上がって式場へ行くまでにテンションが高くなります。またスタッフのサービスは配慮があって、心地良い雰囲気を演出しています。やはり準備だと思います。招待する人を何人にするか、式の進行をどうするか等具体的に決めると当日は式に専念する事ができます。十分な準備をプランナーさんと行って正解だったと思います。詳細を見る (611文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2015/02/16
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 3.7
挙式会場雰囲気は良かったがサプライズ感が少し足りない雰...
挙式会場雰囲気は良かったがサプライズ感が少し足りない雰囲気だった披露宴会場広く色々な手法を考えれる雰囲気あるとこだった料理納得行くコースや選択肢が多くてカスタマイズ出来るのが良かったスタッフ親切な対応が気に入ったロケーション駅前ということもあり、眺めはかなり良かったここが良かったスタッフさんと細かい打ち合わせと色々他の式場にはない提案が気に入ったこんなカップルにおすすめなかなか式場探しを決めかねているカップルにはお勧めです詳細を見る (213文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 4.8
クラシカルで趣のある会場
天井が高く広く感じました。ステンドグラスと大きなパイプオルガンがあり雰囲気のある挙式でした。挙式後はシンデレラにでてきそうな白い階段がありそこから新郎新婦が登場しフラワーシャワーやブーケトスを行いました!!内装、式場共にクラシカルな雰囲気でトイレまで英国調に統一されていてよかった。今回はフランス料理でどれもおいしかったです。パイ包みは絶品でした。駅直結で雨が降っていても濡れずに向かえますが、少し歩くのでヒールに慣れていない方は注意して頂いた方がいいと思います。しかし、梅田中心の立地で道中に百貨店などあり便利です。洗練された対応をして頂きました。化粧室が英国調で明るい光が入る空間で良かったです。全体的にクラシカルで異空間に来たような感じで良かった。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2013/10/17
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
ブルーの光に包まれたチャペル
大阪駅に直結したシティーホテルです。アクセスがとてもいいので、荷物が多くなる結婚式には、本当に便利な立地でした。駅目の前ですが、ホテル内は、意外と落ち着いていて、また空間が広くかんじました。挙式は、ブルーの光が印象的な館内のチャペルで行われました。少し、席が少なく窮屈な印象がありましたが、挙式自体は幻想的で素敵な式でした。披露宴会場は、気品あふれるヨーロッパ風の装飾の大広間で行われました。ライティングによる演出が行われていました。料理は、和洋折衷のコース。魚介が意外と多く使われていて、また蒸し物があると思えば、ステーキが出てきたり、色々な料理が楽しめました。詳細を見る (283文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/06/04
- 参列した
- 4.0
大きな披露宴会場で、素敵でした。チャペルもとても可愛く...
大きな披露宴会場で、素敵でした。チャペルもとても可愛くて魅力的でした!スタッフの対応が良かった。料理の数と、飲み物が少なく感じたのが少し残念でした。会場以外のスペースも、ゆったりくつろげて満足でした。駅から、専用のバスが出てるのも楽で良かったです。披露宴会場に設置されていたスクリーンが大きくてとても見やすかった。詳細を見る (157文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 5.0
幸せのブルーライトが神秘的なブライダル
幸せを呼ぶと言われるブルーライトで、ホテルグランヴィア大阪オリジナルスタイルの婚礼でした。純白の中にブルーのライティングがとにかく不思議なぐらい美しく、また神秘的でした。白い椅子に座って儀式を拝見していましたが、こちらも緊張するというか、親族の新しい門出に、感動で胸が打たれました。その後、披露宴もブルーライトの演出で、とにかく純白をベースにブルーのコーディネートが清潔感というか、清涼感があって、さわやかな感じがあってとても気持が良かったです。またテーブルやいすの配置も充分なスペースがあったのでゆったりとした気持ちで参加できました。お料理もタイミングよく、内容も豪勢だったので思い出に残るウェディング&披露宴でした。スタッフの方も飲み物のリフィルやお食事のタイミングもきちんと見計らってらっしゃったので、サービスも併せ、気持ちのよい&良い思い出になりました。場所的にも大阪駅直結のため、移動に便利且つ、時間を効率的に使えたのでとても有意義な1日になりました。詳細を見る (431文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/03/07
- 参列した
- 4.0
友人同士の結婚式、荒天でしたが、駅から近く、少しもぬれ...
友人同士の結婚式、荒天でしたが、駅から近く、少しもぬれずに会場に到着できました。ホテルのため、荷物のクロークなどもしっかりしていて、荷物の苦労もありませんでした。式の際の演出に使う道具も様々あり、多くの演出が滞りなく行えていました。食事についてはホテルの食事という印象です、おいしいです。が、特徴的とは思えません。詳細を見る (157文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
駅近、落ち着いた雰囲気の中にゴージャス感もあり、素敵です。
【挙式会場について】駅近で分かりやすかった。雰囲気も良く、綺麗だった。【披露宴会場について】さすが綺麗で風景がなんとも言えず、梅田の町が一望でき、良かった。【演出について】雰囲気がとても上品で、落ち着いた感じが良かった。【スタッフ(サービス)について】テキパキしており、良かった。料理をもう少しゆっくり堪能したかったが、時間の関係かスッと下げられたのが残念でした。【料理について】とても美味しかったです。感動しました。もう少しゆっくり食べたかったです。【ロケーションについて】綺麗でした。梅田の町が一望できます。【マタニティOR子連れサービスについて】見てないので分かりません。【式場のオススメポイント】料理に、景色に、式場は参列した側はとても良かったです。アクセスも便利ですし。【こんなカップルにオススメ!】30代くらいが良いかもしれません。落ち着いた挙式をあげたい方にはおススメです。詳細を見る (394文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.2
アットホーム
まず駅前すぐという立地で非常に便利がいいです。式はホテルの中で行いましたが、オルガンの演奏、讃美歌の合唱などは本格的でした。牧師さんは英語と日本語の両方を話していました。バージンロードは短いですが、とてもアットホームな雰囲気の式でした。披露宴会場は広かったので、余興でダンスをするスペースもあります。キャンドルは螺旋のタワーになっていて、登っていく炎がきれいでした。ウェディングケーキや料理もボリュームがあり、参列できてとても満足です。詳細を見る (218文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/03/07
- 下見した
- 4.3
大阪駅から直結!
ホテルグランヴィア大阪のウェディングはブルーのライティングがとても印象的で、神聖且つ、清楚な雰囲気に包まれた挙式でした。バージンロードも広く、生演奏をバックにゆったりとした気持ちで参列することができ、挙式を挙げられるお二人と一体感が持てるインテリアのアレンジがとても好印象でした!!またホテルグランヴィア大阪はまさに大阪駅に直結しているため、アクセス面ではとても満足のいく場所にあると思います。なによりスタッフの対応がとても気に入りました。疑問に思ったことを聞くとかなり分かりやすく教えてくれます。一度下見に詳細を見る (255文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/06/06
- 参列した
- 5.0
駅構内から出ることなく会場に入れる為、子連れの私たちは...
駅構内から出ることなく会場に入れる為、子連れの私たちは大助かりでした。子供のアレルギー対応食や機嫌が悪くならないように等、スタッフの方も細かいことまで気配りして下さいました。式のプログラムも新郎、新婦の個性が出ており、ホテルでも色々な要望に応えてくれて、オリジナリティ溢れる式が挙げられるんだな、と思った。詳細を見る (153文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
高校時代の友人の結構式に参列しました。【挙式会場】チャ...
高校時代の友人の結構式に参列しました。【挙式会場】チャペルは屋外で天気も良くとても素敵だった【披露宴会場】広い空間で奇麗に演出されておりこちらまで幸せな気持ちになった【料理】友人がこのホテルの日本料理屋のおかみをしていたとあって、料理にはこだわって最高級の料理を出していた【スタッフ】教育が行き届いていて気持ちがよかった【ロケーション】大阪駅からすぐ近くのロケーションでとても良い【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理が最高に美味しい【こんなカップルにオススメ!】料理にこだわりのある方におすすめ!詳細を見る (255文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.8
参列した結婚式の口コミ
ここ数年結婚式ラッシュで結構参列してます。大阪の中心部に位置するグランヴィア大阪で友人の結婚式が行われました!!交通の利便性は問題なかったですね〜さて、結婚式の内容なんですが、グランヴィア大阪はクラシカルなチャペルで幻想的な挙式でした。どこの挙式場でも特色あるんですねぇ。ドレスはグランヴィア大阪で用意して貰ったみたいですが、かなり豪華で凝ってました!!しかも一番リーズナブルなプランで挙式と披露宴したそうで、参列者はとてもそう思わない内容や料理で満足出来ました。料理は創作系で趣向凝らした季節感ある料理なかなか美味でしたね。ただスタッフさんの対応はあまりよろしくなかったのは残念ですが、総合的にみて平均的な式場だと思います!!詳細を見る (314文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/11/10
- 訪問時 27歳
- 結婚式した披露宴
- 4.7
車いすの参列者がいたが常に付き添ってもらい、楽しめてい...
車いすの参列者がいたが常に付き添ってもらい、楽しめていたのが印象的でした。挙式は違う場所で行ったりとイレギュラーな段取りの中、最善を尽くしてくれたと感じています。現地に直接伺えない時もメールでの連絡など、こちらの都合に合わせた連絡手段を用いてもらい助かった。当日は料理の手配などもスムーズで、特に遅延等なく進めることができました。単純ですが、一生に一度の記念日なので当たり前のことが当たり前に行ってもらうのが重要で、それをきちんとされているところだと思いました。詳細を見る (231文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
とにかく駅チカ
【披露宴会場について】出席者の人数にちょうどいい会場の広さでした。【演出について】新郎新婦本人の希望もあってか、華美なものではありませんでした。【スタッフ(サービス)について】細かなところにまでよく気が利く方が多く、担当の方もかなり付きっ切りでお世話してくださいました。【料理について】おいしかったです。【ロケーションについて】大阪駅ビルの中でしたので、どんな方でも来やすく分かりやすい場所でした。【マタニティOR子連れサービスについて】残念ながら利用していないので、わかりません。【式場のオススメポイント】ネームバリューがありますし、どんな方にでも合う会場だと思います。【こんなカップルにオススメ!】どんなお二人にでも会う会場だと思います。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 4.2
お金を出せる人にはいいと思います
グランヴィアだけあって格式高く、ロケーションは駅から直結で最高です。スタッフの対応も紳士的です。一日一件限定で取り組まれているところにも好感が持てました。仮押さえをしましたが、1ヶ月待ってもらいキャンセルいたしました。キャンセル料は不要でした。ここで行わなかった理由は費用がかかってしまうということです。予想以上にかかります。料理も他式場よりも高価です。お金を出せる人にはいいと思います。詳細を見る (194文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/04/09
- 訪問時 36歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅直結
- 駅から徒歩5分以内
- 友人の参列可
この会場のイメージ33人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテルグランヴィア大阪(ホテルグランヴィアオオサカ) |
---|---|
会場住所 | 〒530-0001大阪府大阪市北区梅田3丁目1番1号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場
- AQUA GARDEN TERRACE(アクアガーデンテラス)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング満足度平均4.2476件
- この会場のお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場の天井が高い
- フラワーシャワーができる