
13ジャンルのランキングでTOP10入り
パークサイドハウス大阪の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ナチュラルで素敵な式場
チャペルの雰囲気は白基調でナチュラルな感じでとてもかわいかった。チャペルからでたときのガーデンのちいささが少し気になったが、ゲストと距離の近いアットホームな式ができそうではあった。披露宴会場は内装がとてもよく、また待合室や階段等の雰囲気やデザインもとてもよかった。見積もりは予算オーバーだったが、特典などで見積もり以内に抑えられるよう努力してくださった。フロランタンやカヌレのデザートがとてもおいしかった。アクセスしやすくよかった。丁寧に親身になって話を進めてくださった。式場の雰囲気やチャペルのナチュラルな感じ、プライベート感が強い点はとてもよかった。特に披露宴会場やその建物の中の雰囲気が素敵だった。ガーデンや式場の規模感。王道の天井が高くバージンロードが長いチャペルに憧れがあったため他の会場に決めたが、雰囲気など総合的にはとても素敵で最後まで迷った式場だった。詳細を見る (384文字)
もっと見る- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/02/11
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフの対応が素敵でした
チャペル内はとてもシンプルで木の温かみもありました。少人数での式予定の方にはおすすめです。ふた通りの披露宴会場があり、上品なブラウン基調の会場とかわいらしい白基調の披露宴会場でした最終の見積もりがたくさんの特典を使ってくださり思っていた以上にコストを下げることができました試食の料理の中で1番お肉料理がおいしかったです。ランクの違う料理があって、比較がしやすかったです。大阪の中心地で徒歩10分ほどです。観光客が沢山いるところではないので安心かと思います担当してくださったスタッフさんの対応はとても良かったです。親身になって話を聞いていただき、不安点をクリアにしてくださりました。1日一棟を貸切できる点がとても良かったですまた、2階の待合室にあるバーカウンターがとても素敵でしたあらかじめ見積もりは多めに見積もってもらうことや譲れない点などを2人で話し合っておくこと。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/22
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
堅苦しくないアットホームな式場
チャペルはバージンロードが比較的短いため、出席者との距離感が近く感じられる様な印象を受けた。座席の列数は少ないものの、横には十分な幅があるため、大人数にも対応可能。造り、コンセプトの異なる2棟の邸宅を貸切にできるとのこと。イギリス調の邸宅は3階建で、親族毎にある程度待合室を分けることができる。新郎新婦の控室は写真でしか確認できなかったが、十分なスペースがある印象だった。フランス調の邸宅は白を基調とした2階建の邸宅で、イギリス調の邸宅よりも空間的に広い印象を受けた。どちらにも庭が併設されており、全天候対応で、披露宴中も様々な形態で利用可能との説明を受けた。予算を満足する形で見積もりを提示してもらえた。1件目での契約となったため、他の式場の見積もりとの比較はしておらず、相場との違いは不明。結婚式サイトからブライダルフェアを予約し、見積もりの際にも、挙式費用などからの値引きをしてもらった。また、閑散期などの挙式であれば、シーズン割が適用される。試食では国産和牛のステーキも提供され、オプションにはなるが、挙式の際にも選択可能とのこと。梅田スカイビルの真横であり、大阪駅から徒歩10分ほどの距離。式場敷地内は自然溢れるイメージだが、梅田スカイビルの横ということもあり、周りの施設とは異なる外観となっている。目の前に道路があるため、小さなお子さんがいる場合は飛び出しに注意した方が良いと思う。非常に丁寧な接客で、私たちに寄り添ってサポートしてくれる印象を受けた。邸宅の貸切で、他の方の目を気にせずにいられるところが良いと感じた。招待客の人数によっては披露宴会場がかなり狭い印象になるかもしれないので、比較的少なめの方にはおすすめだと思う。詳細を見る (720文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/21
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
緑が豊かで写真映えしそうな式場
全体的に白を基調とした空間ですが、イスはウッド調で落ち着いた雰囲気だと感じました。小さめなので、招待客の方との距離が近いです。一棟をまるまる貸し切れるので、自由度が高いです。白を基調とした棟と茶色を基調とした棟があり、好きな方を選べます。ガーデンがあり、緑が豊かです。当日契約特典でかなり金額を抑えることができました。前菜、スープ、お魚、お肉、デザートの5品です。焼きたてパンがあります。梅田スカイビルのすぐ隣です。門を出てすぐ車通りのある道です。式場見学前の事前の聞き取りが丁寧で、見学をしながらその内容に沿った提案をしてくださりイメージしやすいように進めてくださいました。少人数でアットフォームな結婚式をしたかったので、チャペルが大きすぎないところや、一棟をまるまる貸切でお借りできるところが魅力でした。式場が小さめだと感じたので、少人数の結婚式の方がゆったりと過ごせそうだと感じました。全くなにも考えないままにフェアに行きましたが、プランナーの方とお話ししているうちに、こんな風にしてみたいかも!と想像が膨らんでいきました。詳細を見る (465文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
ヨーロッパ風のアットホームな式が実現できる式場
・こじんまりとしたチャペルで、ひとりひとりの顔が見える空間。・バージンロードも短く、緊張感も薄れてアットホームな式になる会場。・イギリスの邸宅をイメージした会場と、フランスの邸宅をイメージした会場のふたつ。・フランスの邸宅をイメージしたアイリスは白基調で少し広めの全天候型ガーデンが設備されています。・イギリスの邸宅をイメージしたウィズリーはアンティーク感のあるあたたかみのある会場。ゲストや親族の待合室が広めでゆったり過ごせます。・オプションも含めて、予算感に合わせて納得のいける対応いただけました、・大阪梅田から徒歩10分ほど・スカイビルを目印にできるのでわかりやすいです。・自然な対応の中で私たちの希望に寄り添っていただき、親身になって話を聞いていただきました。・アクセス・アットホームな会場・あたたかみのあるアンティーク感・緑やガーデンが常に感じられる・控室や待合室のゆとり・全天候型ガーデン・納得のいく見積もり・ゲストとの距離が近く、アットホームな式がしたい方におすすめです。詳細を見る (443文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/15
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 3.7
- 会場返信
愛犬と過ごせる素敵な式場
梅田の大都会の中に突然現れる式場で、門をくぐるとレンガ作りのとても可愛いチャペルと真っ赤なレッドカーペットが迎え入れてくれます。チャペルはリニューアルされておりとても綺麗でした。白を基調とし、こじんまりとして横に広い造りになっています。バージンロードはやや短めです。チャペルムービーの演出が出来たり、生演奏をしてもらえるところが魅力でした。チャペルの両サイドにアイリス、ウィズリーと2つの棟があり、それぞれ1棟貸切でのウエディングが出来ます。ウィズリーは落ち着いたシックな印象で、親族控室が3階、ゲストの控室が2階としっかり空間を分けることが出来るところが魅力的でした。披露宴会場はこじんまりしており、7.8テーブルがベストかと思いました。アイリスの会場は白を基調としており、ウィズリーより可愛らしい印象でした。ウィズリーより一回りほど大きく天井も高めなので、予定しているゲストの人数を考えてアイリスに決定しました。トキハナを利用し、持込みは無料にしてもらえました。最初の見積もりは正直高いなと思いましたが、その後たくさん割引をして頂きました。料理はベースのコースが決まっており、そこから1品ずつランクをあげるかどうか決めることが出来ます。お茶漬けビュッフェやラーメンビュッフェ、お好み焼き、たこ焼き等自由に出来るのが楽しそうだなと思いました。jr大阪駅から伺いました。行くのは2回目だったのですが、慣れないので迷いました。送迎バスやタクシーの手配をするか、駅からの道順をアナウンスする等、アクセスに関しては工夫が必要かなと思いました。当日式場案内をして下さったプランナーさんがとても気さくで面白くて話しやすかったです。自分が大切にしていることを汲み取って頂き、それに寄り添った案内をしてもらいました。事前に伝えていた愛犬の名前とイラストをカイロや鏡に書いてくれて、とても嬉しかったです。お会いする前に、プランナーさんのプロフィールをアルバムで見せてもらえるのが、面白いなと思いました。式場案内の途中で、別のスタッフが何気ない一言を発したことがとても気になったため、こちらの評価にしました。その点に関してはプランナーさんに伝えるとしっかり謝罪をして頂きました。ハウスウエディングだから出来る自由度が決め手でした。愛犬と挙式だけでなく、控室やガーデンで一緒に過ごすことが出来る会場は少ないので、希望に寄り添ってもらえたことが決め手です。料理やドリンクのランクは、後に上がるポイントなので最初に確認していた方がいいと思います。結婚式をするのがとても楽しみです.詳細を見る (1078文字)
もっと見る- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/10
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
大都会の中にあるオシャレなゲストハウス
レンガ作りの可愛らしいチャペルです。横に広いので、ゲスト皆さんからよく見えて良いと思います。扉の上にスクリーンがあり映像を見てから入場する感動のシーンが演出されます。イギリスをイメージした館とフランスをイメージした館の2つがあります。どちらも異人館のような雰囲気があり素敵です。前菜とお肉のお料理を頂きました。どちらもとても美味しかったです。大阪駅から歩いて10分ちょっとです。スカイビルの真横と分かりやすい。梅田とは思えないほど広い土地で、海外風の建物です。少しふんわりした雰囲気の方が多いかと思いましたが、お話ししていくとハキハキとお話し下さる熱意を感じました。アクセスが良い梅田にも関わらず都会っぽくないオシャレなゲストハウスアットホームか式がしたい方、オリジナリティな式をしたい方詳細を見る (344文字)
もっと見る- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/18
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
自分たちらしさを叶えられる式場
横長な式場はバージンロードも長すぎず、ゲストとの距離感がよいなと感じました。白メインに木目・緑を基調とした雰囲気で緊張しすぎることなく式をあげられそうだと感じました。キレイめとホームパーティのような雰囲気の2種の会場があり、希望に合わせて選べます。どちらも一棟貸切のため、自由に演出を考えられそうだなと感じました。広い会場ではありませんが、ゲストとの距離近くアットホームな式を挙げられそうです。梅田エリアから徒歩10〜20分。徒歩圏内はよい点でありつつも、遠方からのゲストや梅田に慣れていない方には丁寧にアクセス説明が必要かと感じました。最近式場・披露宴会場リニューアルされたとのことで、担当の方から設備設計のこだわりを熱く語っていただきました。この距離感はこういった意味がある、この導線はゲストの方々感情がこうなるだろう等、当日の様子をイメージすることができました。一棟貸切ということもあり、1日の枠に限りがあり日程予約が先まで埋まっているよう。こだわりたいポイントと妥協点を決めておくとよさそうです。詳細を見る (452文字)
もっと見る- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
自分たちに合った結婚式を実現できる
可愛い扉を開くと、白と緑が溢れる雰囲気が目に飛び込んできて、真っ白な雰囲気に圧倒されました。広すぎない挙式会場で、参列してくれた人たちとの距離の近さ、親族と親族の距離感がとても良い会場でした。雰囲気が全く別の2種類の会場から選べることがとても良いなと思いました。その中で自分たちに合った会場を選べるということも魅力的でした。また、少人数での挙式をしたかったのもあり、会場の広さも自分たちに合っていたのが魅力的なポイントでした。式場のお庭からの景色の中で、高い建て物や電線がなく、クリアな空を見られるのが良かったです。梅田にあると言うこともあり、アクセスが良い所にも惹かれました。とにかく親切に私たちに寄り添いながらお話しを進めてくださったので、安心することができました。雰囲気が違う会場から自分たちに合った結婚式が実現できることアットホームな参列する方との距離感を大切にしたいカップルにおすすめです。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/05
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
-
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
一軒家貸し切りを味わえる会場
挙式会場は白基調でナチュラルなチャペルでした。横長な作りでバージンロードには短いです。その分ゲストとの距離は近く、ゲストの方の顔がよく見えるとの事でした。チャペルで両親へのメッセージの映像が流せるとの事で珍しいなと思いました。披露宴会場は2つの邸宅から選べました。モダンで落ち着いたウィズリーと白色基調のアイリス。どちらも貸切が出来、本当に一軒家を貸切してるような会場です。どちらにもガーデンがありましたがウィズリーは少し小さく、アイリスの方がガーデンで色々出来るのではないかと思いました。名前のメッセージカードも送って頂き料理もとても美味しく頂きました。梅田の駅からは歩きます。ただ、近くにスカイビルがあるので目印になって良いかと思いました。式場を出て狭い歩道があるだけで、すぐに道路で普通に車が走っているので小さい子どもは危ないかなと思いました。披露宴会場が一軒家貸し切りのため、貸し切りで披露宴を行いたい方やゲストを家に招待した様な披露宴を希望されている人にはとても良い会場だと思います。ある程度どのような式にしたいかを考えたうえで式場探しをしたら良いなと思いました。詳細を見る (487文字)
もっと見る- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/05/01
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
クリスマスにぴったりの式場
ヨーロッパ風の建物で非常におしゃれな感じがした。一棟貸切で特別な時間が過ごせそう。参加者全員の顔が見えるくらいの大きさ。花などで彩られており、非常に華やかでした。元々はなかなかの高額だったが、特典込みにするとかなりの金額を抑えていただけた。パンプキンの冷製スープが美味しかった。梅田駅からやや歩くが、アクセス自体は良い。懇切丁寧に対応していただきました。今後も親身に対応していただけそうな気がします。式場の規模感と雰囲気が希望のイメージと一致していたと思います。12月限定のクリスマスの装飾でヨーロッパ風の建物が非常に映えていたので、冬の挙式にはピッタリかと思います。アットホームな結婚式をしたい方にはおすすめかと思います。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/12
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
レトロで正統派、スタッフの心遣いが嬉しい
それほど大きくないですが独立式で全体的に白基調でレトロ感があります。二棟ある建物を貸し切る形になります。一つは全体的にチャペルと同じ白基調で華やかな雰囲気です。もう一つはシャーロックホームズが出てきそうなヨーロッパの建物の趣です。金額ベースでは特に驚くほど安いわけでも高いわけでもなかったと思います。場所や一棟貸切というサービスを考慮したら真っ当な金額だと感じました。割引やオプションに対する説明なども明瞭で安心できました。試食では前菜と肉料理をいただきましたが、どちらもとても美味しかったです。スカイビルととても先進的なビルが目の前ということで周辺も賑やかな雰囲気ですが、唐突にレトロな空間が現れて惹き込まれます。見学当日は車で向かったのですが、駐車場を見つけるのは少し難しかったです。平日(月曜)に見学したこともあると思いますが、私たちに合わせてきめ細やかかつとても気持ちのいいサプライズをたくさん用意していただきすごく感激しました。案内もとても丁寧でみたいところをゆっくりと見学できました。こちらの会場に決めた要因の8割くらいは全スタッフの気持ちの良さだったと思います。絵に描いたようなチャペルの雰囲気がとても印象的でそれに違わない実際の雰囲気でとても良かったです。式場選びでは「絶対に複数件見学して比較納得して決める」と心に決めていたので、それを実践した上で納得いく式場を決められたことはとても大きかったです。見積もりの料理は最低限になっているので、必ず+5000円くらいで見積もってもらったほうが良いかと思います。他にも撮影等、後々考えたら必須な事項などは初期見積もりの段階で入ってない場合があるので要注意だと思いました。詳細を見る (716文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/08
- 訪問時 46歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
シンプルな式を挙げたい
挙式会場は真っ白でした。横長の式場でかなり近いです。披露宴会場はすごくおしゃれです。ほぼ一日中貸し切りになるのでゆったりできます。バリアフリートイレがあります。庭があります。最初に提示された金額は予定してた金額よりも高かったですが、値引きをしてくださり予定してた金額より安くなりました。お肉がすごく美味しかったです。式場までの距離は大阪駅から10分程度です。都会なのに都会だと感じない雰囲気です。プランナーさんも親身に相談に乗ってくれました。挙式会場が素敵です。バリアフリートイレがあるのも良い点です。日程をいつにするのかを決めておくべきです。お互いの譲れないポイントを決めておくべきです。大まかな式の費用は決めておくべきです。シンプルな式を挙げたい人詳細を見る (326文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/04
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ありがとうを伝える結婚式場
白を基調としていて明るくて綺麗でした。建物が横に広いため、参列者との距離が近いです。貸切で行えます。式場も8月にリニューアルしたばかりで、白色が基調なとても綺麗な式場でした。緑があってとても綺麗です。苦手なものなどを聞いていただいたり、その日に試食させてもらえたことで安心できました。メニューも自分たちで選べるので、予算や好みに合わせて楽しみがたくさんあります。式場までのアクセスがとてもいいです。とてもフレンドリーで、ただ式を挙げるだけではなく一緒に最高の日を作っていこうとしてくださる方でした。いろんなアイディアをその都度出してくださり当日が想像しやすかったです。とても親切に対応してくれました。金額どれくらいの人数を呼ぶか、誰を呼ぶか聞くにわしておくべき。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/24
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
大阪駅からのアクセス良く、チャペルがきれい
バージンロードが長すぎず横長の挙式会場。室内の明るさがありロマンチックな雰囲気がある。天井が高く開放感のある場所だと感じる。オルガンが置いてあり、当日はバイオリンと聖歌隊の生演奏があるよう。座席の並べ方は様々なものに対応ができ、横にすることや人数に合わせて調整ができるそうだった。挙式会場の入り口でムービーを流すことができ、新婦入場前にチャペルムービーを流す演出ができる。その時に別の専用扉がある為、新婦と共に入場する人もムービーを見てからメインの扉前に移動することができる。挙式会場前には大階段があり赤いカーペットが敷いてある。そこでフラワーシャワーができたり、階段を降りたところで写真撮影が可能。披露宴会場は2会場、挙式会場を挟んで二つの建物がある。アイリスという白い建物は2階建てで、1階が披露宴会場、2階がゲストや親族の控え室になっている。親族の控え室は大きな部屋に扉が二つあり、中でカーテンで仕切ることが可能。ゲストは2階のロビーを広々と控え室に使うことができる。2階のトイレの鏡にはウェルカムメッセージを書くことができる。披露宴会場は白メインの部屋でガーデンもある。ガーデンでデザートビュッフェなどを行うことができるそうだった。ゲストのテーブルクロスの色を変えることで雰囲気を変えられるようだった。プロジェクターは部屋に一つ、アップライトピアノがロビーにある為移動させて使用することができる。窓がありオープンキッチンで、中を覗くことができる。こちら側の意見を考慮して見積書の提示をしてくださりました。やりたいこと、譲れないこと、持ち込みたいもの、いらないものなど決まっている人は事前に伝えておいたほうがいいと思います。コースが決まってるわけではなく自分たちで選択していく。飲み物はスタンダードの料金設定では足りないと思う。ゲストが飲みたいものがそのコースにあるのか確認したほうがいい。大阪駅からグランフロントの方向へ歩いていく。この時期は工事をしていた為、迂回ルートのような所を沿って行く。梅田スカイビルを通り過ぎて道路を渡ると邸宅がありそこがパークサイドハウス大阪である。大阪駅すぐではあるが都会すぎず、中に入ると大阪駅にあることを忘れるような雰囲気がある。若者は歩いていくのはできるが、ご年配の方はすこし厳しいかと感じる。素敵なスタッフの皆様。案内しながら色んな演出の候補を出してくださったり、試食会の後はキッチン担当の人が説明や実現可能な演出を伝えてくださった。見学後に見積書や詳しい話をするが、色々話を聞きたい人は3時間では足りないと思う。アクセスがいい、やりたい演出ができそうで自由度が高い、ご年配の人への配慮ができそうなところ。人数が多すぎず、落ち着いた雰囲気の中で結婚式をしたい人にいいと思います。やりたい演出は実現可能なのか、追加料金が発生するのかはしっかり聞いたほうがいいです。詳細を見る (1204文字)
もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.6
- 会場返信
良い意味でこじんまり
白基調のチャペルで、ゲストとの距離感が近いチャペルです。でも天井が高くて、横幅が広いので、圧迫感はありません。中だけでなく、外から見たチャペルの雰囲気も素敵です。披露宴はモダンで落ち着いた雰囲気の会場と、白基調で自分たち好みのカラーに染められるような会場と2つあります。どちらにもガーデンがあって、可愛かったです。私たちの予算に近付けるように頑張ってくれました。私たちがビュッフェを希望しているので、そちらで対応してもらえました。jr大阪から徒歩でいける距離です。ただ駐車場が無いのが唯一のデメリットです。向かいのスカイビルか近くのパーキングで停めるしかないので、駐車料金がかかってしまいます。とても優しい雰囲気でした。みなさん素敵な笑顔で(子どもと一緒だったので)手を振ってくれたり、話しかけてくれました。プランナーさんとも話しがしやすく、リラックスできる空間でした。どこもキレイで可愛いかったです。プランナーさんたちも優しそうで、とても素敵な雰囲気の式場です。実際に見て、話しをしてみてください。一棟貸切のため、自由度はとても高いです。詳細を見る (470文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/23
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
披露宴会場を選んで自分たち好みに
白をベースにしたチャペル。横型で最大5列と、新郎新婦とゲストの距離が近いのが特徴。片側横並び8人×5列とめずらしい横長タイプ。二つのテーマの建物から、会場を選ぶことが可能。今回選んだアイリスは、開放的なガーデンがあり、シンプルからナチュラルなイメージ。シンプルだからこそ、新郎新婦で作り込むことができる。大阪駅から徒歩すぐ。下見2件目だったが、担当スタッフが1件目をふまえて対応してくれた。こだわりをいろいろと考慮してくれた。二つのテーマの建物から、会場を選ぶことが可能。今回選んだアイリスは、開放的なガーデンがあり、シンプルからナチュラルなイメージ。シンプルだからこそ、新郎新婦で作り込むことができる。自分たちでどんな挙式をしたいかのイメージを持って見学に行くと、たくさん想像できます。詳細を見る (344文字)
もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/05
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
カスタマイズフル活用
挙式会場内で参列者に向けたムービーを流せるのは良いと思いました。挙式前にムービーを見ていただき和やかなムードを作れると思いました。ただし料金がかかりますので無くても雰囲気は良いですが特別感はムービーに尽きるかと思います。一棟貸切できるため自分たちでカスタマイズができる。天気に恵まれた際にはガーデンにて様々な活用ができる。例えばお茶漬けビュッフェを申し込み、外の空気を吸いながら歓談するもよし、小さなポップアップテントを広げておいて参列する子供達が退屈しないように遊ぶスペースを設けたりと活用は様々である。もちろん、屋根は付いており天気に合わせて可動できる棟と可動できない出来ない棟とあるので自分たちが晴れに恵まれると信じて可動式に屋根を選び太陽の下で楽しんでもらえる。予算内ではありましたが自分たちで節約できそうなところは全て特典割引が適用されていて若干自由が効かないです。が、納得した金額で良い結婚式を作るのは2人の仕事なのでパートナーと相談して決めることが大事だと思います。美味しい料理を試食させていただき感動いたしました。しかし食べた料理は追加でま申し込みしないといけないものだったので、初めからオプションの料理メニューという口で食べていたらまた感想は変わっていたかもしれません。結婚式場の料理はどこも大変美味しいものばかりです。アクセスは大阪駅より少し歩く形になりますが、スカイビルを目指して歩くだけなので散歩しながら来ていただけると思いました。駐車場についての案内がないので車で来場される場合は近くのコインパーキングに停めないといけないのは確認したほうがよさそうです。良い接客で安心感がありました。一軒目なので比較はできませんが質問しない限り答えてもらえない事も有るのが商売と思う事もありました。貸切でカスタマイズが可能なところ。アットホームな式を叶える場所です。ホテルとはまた違った雰囲気なのでそれぞれの良さを理解した上で来場すると良さそうです。一度踏み入れてしまうとおすすめポイントを羅列されるので気持ちがひっぱられてしまいます。事前にたくさんの会場をネット口コミなど活用して知識を入れておくことをお勧めします詳細を見る (913文字)
もっと見る- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/11
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
貸切披露宴会場でアットホームな雰囲気に
バージンロードが短めで、参列者の顔がしっかりと見えると伺いました。アットホームな雰囲気を希望していたのでピッタリだと思いました茶色を基調としたウィズリーを選びました。花や小物でナチュラルな雰囲気にしようと考えています披露宴の建物は貸切で、知り合いだけのアットホームな空間になると思います梅田駅が近く、遠方からのアクセスも良いと思います打ち合わせ場所が式場のすぐ近くにあり便利です打ち合わせさせていただいた内容をスタッフさんの間で共有していただいている点がよいと感じました普段お仕事で何組も担当されているかと思いますが、1組1組丁寧に寄り添っていただけていると感じますゲスト控室や披露宴会場となる建物が貸切なので他の方が入ってくることなくアットホームな式が実現できるとおもいます建物を貸切にできるため、お身体が不自由なゲストの方や家庭の事情で配慮が必要な場合でも柔軟に対応していただけると思います全てのゲストの方に不自由なく楽しんでいただきたいという思いを叶えていただけると思います詳細を見る (440文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/12/31
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフが親切で、温かい雰囲気の場所です。
参列者が見渡せる雰囲気で、バージンロードも長くなく、緊張もせずに温かい雰囲気な場所です。ラグジュアリーな雰囲気で、高級感があります。2つのパターンから選べるのと、完全貸切なので、満足できると思います。メニューはどれも美味しいです。コースもグレートアップするか選べますし、コースの中でも、単品ごとに好きなものをカスタマイズすることもできます。駅から少し歩きますが、複雑ではないので、特に迷わずにいけると思います。メインで担当頂いた方、衣装合わせで対応頂いた方は、とても良い方でした。プランナーさんが良くて、その人に合ったプランを考えてくれます。どのような式にしたいか、漠然とでも決めてから、相談したら良いと思います。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/10
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
アットホームで自分達らしい式を挙げられそう
真っ白な明るい空間。バージンロードは長すぎると緊張するので丁度いい長さに感じました。横長の作りのチャペルなので、参列者との距離が近く、1番後ろの席の参列者の表情までよく見えるのがいいなと思いました。チャペル内にプロジェクターがあり、式の開始前に映像を流せるのは珍しいなと思いました。雰囲気の異なる2つの会場から選べます。どちらもガーデンつきで、少人数でも寂しくならない適度な広さです。写真のイメージではアイリスの色合いが好きで気になっていたのですが、実際に伺うとウィズリーの落ち着いた雰囲気が気に入りました。オープンキッチンがあるので会場に美味しそうな香りが広がっているのも魅力的です。見積りについては想像していたものと然程変わりはありませんでした。ドレス、タキシードの持ち込み料は少し高いのかなと感じました。アクセサリーの持ち込みは無料ときいたので、その点は嬉しかったです。前菜とお肉料理の試食がありました。どちらもすごく美味しかったです。決まったコースではなく、全てのお料理が自分たちで選べるようになっているので、食事に拘りたいと思っていたのでいいなと思いました。スカイビルの近くにあるので大阪駅や梅田駅から徒歩で10分くらいとアクセスも良いです。笑顔が素敵で、こちらの希望に寄り添ってくださり、親切に対応していただきました。初めての見学だったので、強い営業をされるんじゃないかと心配だったのですが、全くそんな事はなく、安心できたのでこちらでお願いしたいと思えました。他のスタッフの方々も笑顔で対応していただき、好印象でした。少人数でアットホームな式を希望していたので、ピッタリだと思いました。参列してもらう人との距離感が他の式場より近いので、参列してくれる人とコミュニケーションも取りやすそうだなと思います。親族控室も広いのでゆったりと過ごしてもらえるのかなと思います。少人数であったり、アットホームな式を希望する方達におすすめしたいです。チャペルの前には緑が多いので、ナチュラルな雰囲気が好きな方にピッタリだと思います。詳細を見る (864文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/31
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切かつ披露宴会場が素敵
チャペルは高級感もありつつ、アットホーム感もあり楽しく過ごせそうでした。披露宴会場は2つあり、白を基調とした会場とブラウンを基調とした会場でした。素晴らしい式場、披露宴会場ですので基本価格は少し高い気はしましたが、様々な特典をご案内いただきました。試食をさせていただきましたが、大変美味しかったです。グレードアップした食事が特に美味しかったです。最寄駅は梅田とアクセスの良い位置にありました。遠方の方でも来やすいかと思います。スタッフは皆様、丁寧に対応してくださり、色々な希望に沿ってご提案等していただきました。披露宴会場にこだわっていたわけではなかったのですが、実際に見学をさせてもらうと私の好みに合ったため即決できました。早めの下見は大事かと思います。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/30
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
可愛い会場
白を基調とした色味で、とても可愛かったです。バージンロードが他のところと比べるとかなり短く、私はそこまで歩きたくなかったのでよかった点ですが、人によるかと思います。こちらも白を基調とした色味で、とても可愛いです。シャンデリアもあって可愛さとゴージャスな感じが合わさってとても良かったです。ただ、椅子がそれに比べるととても簡易的で安っぽく見え、そこだけが残念なポイントでした梅田の駅から少し歩かないとダメなので少し遠いです。会場は周りと建物の雰囲気がガラッと違うので、近くに行くとすぐにわかるかと思います挙式会場、披露宴会場ともにとてもおしゃれでかわいいです。白を基調とした雰囲気が好きな方におすすめです可愛い式場がいいならここがいいと思います詳細を見る (321文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/10/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方々とても親切で式場•披露宴会場が綺麗
会場が横に長い作りになっていて参列者との距離が近く、アットホームな挙式ができる。ガーデンテラスがあり、ビッフェや小さい子が遊べたりできる。様々な特典があり、予算に合った結婚式が挙げらる。メニュー数もとても豊富で、こだわりのメニューが多い。様々なビッフェ等にもあり、オリジナルメニューにも柔軟に対応している。大阪の中心部にあり、複数路線でのアクセスが可能。披露宴会場からは高い建物が見えず、都会とは思えない開放的な景色が見える。子連れでの見学や挙式でも対応が良い。明るいスタッフの方ばかりで、説明も一つ一つ丁寧でとても分かり易い。施設入り口から緑が豊富で、一歩入ればまるで海外の様な雰囲気が味わえる。披露宴会場も2種類から選べてお好みの会場で披露宴が行える。挙式場や披露宴会場の雰囲気。子連れでも、対応がしっかりしているので安心できる。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/08
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
梅田から決して近くはないので要注意
チャペルは横に広い作りで、天井が高いので狭くは感じません。白色が基調で好きな人にはたまらない場所だと思います。ムービーが流せるのが最大の長所だと思います。バージンロードは少し短めです。披露宴会場は2つあり雰囲気が好きなのはシックな木目の方でしたが、ドアを開けた時のインパクトや、ゲストの動線の良さは白い方だと思いました。同世代のプランナーさんには親身になっていただきました。見積もりに関しても、一番最低ランク盛りの非現実的→希望を盛り込んだ→値下げ額と3種類も出していただきました。契約後の誤差をなくしたいと考えているので質問をたくさんしたのですが、後半はプランナーさんに疲れがみえ、口調が強くなったり、私たちのやりたい事を強く否定されたり、確認します以降回答が得られてないこともいくつかあったのですが、総合的には丁寧に向き合ってくださいました。ただ、事前にやりたい演出ができるかどうかの確認をした際、できるものの、それに対しての反応があまり良くなく王道な結婚式の演出以外はあまり前向きに対応はしてもらえないのかなと思ったのも正直な感想です。お料理は最低ランクから2番目のもの前菜とお肉をいただきましたが、大変おいしかったです。少し残念だったのは、配膳される年配男性の声が小さくて聞き取りづらく、立った状態で腰だけ屈んでお料理の説明をされたのですがお料理の説明の最中に何度もマスクをガッツリ手のひらで触って直していたこと、そして距離が近いためマスク越しでもタバコ臭が気になってしまいました。その後調理スタッフの方に料理の内容説明を後ほどしていただいたのですが、年配男性とまるまま内容が重複していたので、2度同じ説明は必要ないなと思ってしまいました。梅田から結構歩きます。その上場所は少しわかりにくいです。23年9月末の時点では工事中で地下を通らないといけない場所があり、梅田に行き慣れてる人でもある程度は早く来ないと到着まで意外と時間がかかると思います。自分がここで契約するなら必ずそれをゲストにお伝えしないと遅刻ゲストがいるだろうなと考えました。がその分、周りに高い建物がなかったり静かで良い点でもあります。往復シャトルバスも別途5万で大阪駅から出せますが、さほど便利でもなさそうなので、基本ゲストは徒歩一択になると思います。プランナーさんによると思いますが、テンション高め、演出めいた見学方式なので都度リアクションを求められて疲れてしまいました。演出が多い分待ち時間も多めです。式場契約後にレビューを書くと割引特典もあるので、ちゃんと足を運んで、自分の目で確かめるのが合っていると思います。【梅田からヒールで歩いた際の所要時間】自分がゲストだとしてヒールを履いて会場最寄り駅から歩いてみるのが良いと思います。【やりたい演出はしっかりと伝えて見積もりに反映されているかどうか】詳細を見る (1189文字)
もっと見る- 訪問 2023/09
- 投稿 2024/01/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
料理の味が素晴らしく、スタッフの対応もばっちり!
最近、リニューアルされたばかりとのことで伝統的な雰囲気の中に近代的な部分もあり雰囲気のバランスがとてもよかったです。独立型チャペルということもあり演出などの自由さが良いと思いました。白を基調とした明るく綺麗な空間で天井高も高い素晴らしい場所でした。一棟貸しということもあり他のゲストさん達と顔を合わせることなく結婚式や披露宴に集中できるところがとても良かったです。予定していた金額よりもやはり少しお高めにはなってしまうものの、様々な特典を使ったりすることができると比較的お得かもしれません。どの料理をとっても味が素晴らしく、自分達の希望として料理が重要と思っていましたがここなら間違いないです。最寄りの駅からは多少歩く距離は長いですが、近隣にパーキングが比較的たくさんあるため車でのアクセスはとても良いと思います。自分たちがどのような雰囲気を求めているのかをしっかり聞いてもらった後に何かを押し付けるのではなく顧客に寄り添って希望を叶えてくれる雰囲気がありとても安心できました。アットホームな空間作りをこだわっていたのでそれに対して真摯な対応でアドバイスをくださったところ。料理がとても美味しいところです。基本となる金額からどれだけ予算が増える可能性があるのかを事前に考えておくといいかもしれません。プランナーさん達にアドバイスを多く頂きたいカップルにおすすめと思います。詳細を見る (586文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/12/17
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
プランナーが分かりやすく説明してくれる
挙式会場は天井が高く、横に広い少し珍しいタイプだと思います。オフホワイト調で可愛らしい雰囲気です。スクリーンもあり、入場の際にも使用も可能らしく楽しい演出も可能。披露宴会場の中からも緑が見え、ガーデンテラスもありお色直し後の入場も様々なところから可能。白をベースにウッド調で落ち着いており、床がタイルになっているのでヒールで来られた方も疲れにくくなっております。待合室は別荘をイメージしているらしく、凄く落ち着く雰囲気があり、最初から最後まで楽しい時間を過ごせそうな雰囲気です。電車の最寄りは大阪駅になり、距離的には全然歩いて行ける距離ではあるが、地下道を通らないと行けなく、階段もしくはスロープしかないのでお年を召した方は少ししんどいかもしません。距離はそこまで離れていないのでそういった方のみタクシーなど利用するのもありだと思います。プランナーの方は凄く親身になって下さり、たくさんイメージをしながらお話をしてくださるので、分かりやすく見学の時点でかなり楽しい時間が過ごせました。写真で見て雰囲気がよく実際伺ってみると、写真の雰囲気よりかなり良い雰囲気で、見学に伺った時点から挙式会場も披露宴会場もお気に入りのポイントになっていました。招待人数を何人でされるのか、その人数だった場合机や椅子の配置など導線の確認はしておいた方がいいと思います。サプライズ好きなカップルは色んなことが出来ると思うのでおすすめだと思います。詳細を見る (611文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/23
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
素敵なスタッフとお洒落な会場
緑が多くナチュラルな雰囲気の会場で、明るい色合いで良かったです。また、プロジェクターが付いており、映像を流すことができるという演出がとても魅力的だと感じました。会場は広すぎず、どの席からも新郎新婦の顔を見ることができるので、良いなと感じました。また、屋根付きのテラスが付いており、ガラス張りであるため、子供を遊ばせる場所として、安全だと感じました。梅田駅から近く、アクセスは非常に良いなと感じました。また、車通りは比較的少なく騒音等の心配も少ないと思いました。同年代のプランナーを当ててくださり、相談しやすい環境を作って頂き、非常に好印象でした。緑が多くナチュラルな雰囲気が非常に良かったです。大まかに予算、参列者の人数、日程を決めておく。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/18
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
式場・スタッフさんともにアットホーム
シンプルな内装で、バージンロードが短く参列者と新郎新婦の距離が近いのが大きなメリットです。横幅が広いため80名まで収容できるそうです。2棟の建物いずれかを貸切にし、他の結婚式参列者と会わずに気兼ねなく過ごせるのが最大のメリットかと思います。シンプルで、開放感のある庭が象徴的な一棟と、イギリス風の木目の温かく落ち着いたもう一棟、どちらも素敵です。非常に親身に相談に乗ってくださり、予算に合わせたご提案をいただけます。式場検討中の下見時でも試食をさせていただけます。お肉料理が柔らかく、お年を召したゲストでも食べやすいのではないかと思います。大阪駅から徒歩10分程度で、駅からすぐではありませんが電車の本数も多く、新大阪駅もしくは大阪駅からのシャトルバスも出せますので、決して悪くないです。周囲は2023年現在は再開発中ですが、梅田スカイビルがすぐ隣のため、場所自体はわかりやすいです。非常に素敵です。丁寧な接客で、かつ初めての見学でしたがアイスブレイクをしながら我々に寄り添った提案を心がけてくださっているのがとても伝わります。アットホームな雰囲気と、プランナーさんの親身な対応アットホームな式をしたい方にはおすすめです。お手洗いの窓面にメッセージが書けたりと、待機場所・披露宴会場を兼ねた一棟借りられることによるメリットが感じられます。詳細を見る (569文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/18
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ゲストとの距離の近さを大事にできます
この8月に改修されたチャペルは横に広い形で珍しい形かなと思いました。バージンロードがその分短くなってますが、個人的にはそれがとても良い点になるのと、一番後ろの列まで顔を見ることができるので、良い点だと思いました。逆に、バージンロードをじっくり味わいたい方にはオススメしません。会場が2種類あり、見学ではどちらもご案内いただきました。向かって右側の2階建ての建物は白基調の明るい雰囲気で、1階が会場、2階が受付待合となります。1階にはガーデンがあり、会場からは常に緑が見えるのと、披露宴中にガーデンを使ってゲストと交流もできるそうです。雨天時は屋根を出せるようです。向かって左側は3階建てで茶色基調のレトロな雰囲気です。親族待合の階が別に用意されています。こちらにもガーデンがあり、常に屋根があるので天候の心配が減りますが、若干暗く感じました。どちらも広すぎず、ゲストの顔が見える広さで披露宴ができそうです。梅田スカイビルの中にサロンがあり、スカイビルから西側に道路1本挟んだところに会場があります。会場の前は普通に道路で、無関係の人からも様子が見えてしまう気がしましたが、スタッフさんたちが上手に誘導をされていました。主要駅からのアクセスの良さを重視していましたので、少し梅田駅からは歩くと思われる方もいるかもしれませんが、十分に近い距離だと思いました。また、ドレスショップがサロンに併設されているため、併せて見学できました。打ち合わせ時に試着ができるそうで、2ヶ所以上に通う手間が省けると思います。チャペルの形は特有ですので、思い描く挙式の時間の使い方が叶うかは確認された方がいいと思います。盛大に大人数でという方よりは、ゲストとの距離の近さを大事にしたい方におすすめします。詳細を見る (739文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/12
- 訪問時 26歳
ゲストの人数(24件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 21% |
21〜40名 | 17% |
41〜60名 | 46% |
61〜80名 | 17% |
81名以上 | 0% |
パークサイドハウス大阪の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(24件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 4% |
101〜200万円 | 17% |
201〜300万円 | 38% |
301〜400万円 | 42% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
パークサイドハウス大阪の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 宴会場から緑が見える
- 独立型チャペル
この会場のイメージ584人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【AM来館お得◇140万優待×5万Gift】チャペル挙式体験&和牛試食
10/11限定!【ご来館で全組*挙式料やウエディングドレスなどから当館最大140万OFF】AM来館でギフト券◎梅田をわすれる緑に囲まれたイングリッシュガーデンで挙式体験×国産牛を含む豪華4万円相当コース試食をご堪能
1011土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催直前◎AM満席【豪華150万優待×5万Gift】挙式体験&特製和牛試食
直前OK/好評のためAM満席【ご来館で全組*挙式料やウエディングドレスなどから当館最大150万OFF】梅田をわすれる緑に囲まれたイングリッシュガーデンで挙式体験×豪華4万円相当コース試食をご堪能。PM来館でお得に◎
1012日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催直前OK【豪華150万優待×5万Gift】一棟貸切邸宅×4万和牛試食
【直前◎好評のため増枠】連休中日限定の豪華150万優待を先着順でご用意。オープンキッチンからお届けする4万相当星付き国産A5和牛試食/全館まるごと貸切邸宅を見学/AM来館で本番直前&PM来館でナイトWDを体験◎
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
06-6458-0081
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
基本情報
会場名 | パークサイドハウス大阪(パークサイドハウスオオサカ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒531-0076大阪府大阪市北区大淀中1-8-30結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR大阪駅 北出口より徒歩8分 阪急梅田駅 茶屋町出口より徒歩8分 |
---|---|
最寄り駅 | 梅田 |
会場電話番号 | 06-6458-0081 |
営業日時 | 平日 12:00~18:30、土日祝 10:00~19:00(毎週火曜・水曜定休) |
駐車場 | 有料 300台阪神高速 梅田出口より車で3分 近隣コインパーキング有り |
送迎 | あり当日のみのご利用で、有料となります。 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 梅田に佇む独立型チャペル◆レンガのあたたかみと木の香りを感じて頂けます。ゲストとの距離が近く一緒に創りあげていく全員で楽しみ思い出に残るお式を叶えて頂けます♪ |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り邸宅それぞれに全天候型プライベートガーデンをご用意しております。 |
二次会利用 | 利用可能移動することなく、そのまま二次会を行うことが可能です。好立地だからお帰りも安心。 |
おすすめ ポイント | 梅田駅から近い・一軒家完全貸切・全天候型プライベートガーデン・オープンキッチン
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り事前にアレルギーの旨をお申し出くださいませ。また妊娠中・ご年配の方への対応も行わせていただきます。その他のご要望もお気軽にお問い合わせください。 |
事前試食 | 有りブライダルフェアでPARK SIDE HOUSE OSAKA自慢のお料理を是非堪能してください! |
おすすめポイント | オープンキッチンより出来立てのお料理をご提供致します。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設お割引をつけてご案内させて頂きます。お気軽にお問合せくださいませ。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
