
13ジャンルのランキングでTOP10入り
パークサイドハウス大阪の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
楽しい最高の1日に
新しくなったチャペルがとても気に入りました。横長で、当日は一人一人の顔がちゃんと見えて、安心しました。バージンロードはそこまで長くないですが、私はちょうど良かったです。全員で45人でしたが、披露宴会場もぴったりか少し余裕があるくらいでのびのび過ごせました。みんなとの距離が近くて、写真を沢山取れたり、お話出来たのでとても嬉しかったです。披露宴会場の横にあるガーデンも開放感があって、そこから入場などもでき良かったです。全体的にとても明るいです。ウェルカムスペースも広くなんでも飾れます。最終見積もりを見て、初期見積もりより大幅に上がった為、初めから現実的な見積もりを出してほしいと少し思いました。主にドレスと料理が値上がりのポイントでした。ただ、大阪駅からアクセスもいいですし、スタッフや会場も素敵だったので高いのは仕方ないかと感じました。試食の際に美味しかったので、前菜とお肉はランクアップしました。私は当日あまり食べれなかったのですが、家族や友人からどれもとても美味しかった、今までで一番良かったというようなお声もあり、喜んでいただけたようです。大阪駅から歩いて行ける距離で個人的にはアクセスはいい方かと思いました。周りも落ち着いている雰囲気です。挙式会場、披露宴会場の雰囲気スタッフの対応お料理割と自由にさせていただけるので、自分たちでどのような演出がしたいか、ウェルカムスペースなどもどう飾りたいかなど考えておくと良いかもしれません。詳細を見る (623文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
実写版の美女と野獣を彷彿させる結婚式場です。
挙式会場は白基調でバージンロードが他のところより短く設計されています。またゲストの方の席は背もたれがなく、開放的で着物の方も帯を気にせず深く座ることができます。横長で最後尾でも新郎新婦から近い設計です。生演奏でヴァイオリンとオルガンの演奏があります。アイリス(会場)は白が基調の横長のキレイな会場でゲストと新郎新婦との距離が近いです。もう1つのウィズリー(会場)はウッド調で重厚感のある落ち着いた雰囲気です。こちらも横長でゲストと近いです。どちらもオープンキッチンです。予算についても理解していただき、最善を尽くしてくださりました。持ち込み料金はかかる物とかからない物があります。料理はカスタマイズができ、契約前に試食ができました。とても美味しくシェフの方がお話に来られ、話をすることもできました。飲み物のプランも充実していました。大阪駅より徒歩10分ほどです。ビルがありますが、塀で囲われているので都会感がなく落ち着いています。スタッフの方はどの方も笑顔で暖かな対応でした。わからないことは質問しやすく、とても楽しかったです。案内もとても面白く惹きつけられる内容でした。アクセスの良さや会場の雰囲気、こだわりなど、私たちの理想と一致していました。新郎が特に気に入った場所はウィズリーにあるラウンジです。貸切なので、自分たちが飾りたい物を好きな場所に飾ることができるのも魅力的でした。オリジナルな挙式や披露宴をしたい方におすすめ。ゲストと距離が近いのでアットホームに過ごすことができると思います。詳細を見る (648文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
アットホームな式をしたい方にオススメ
挙式会場の白を基調とした雰囲気と参列者が座る椅子が横並びになっているため、新郎新婦との距離が近くアットホームに感じれる所が凄く特徴的でした。披露宴会場は飾り付けなどで新郎新婦の雰囲気を作り出せて、参列者との距離感も近く会話などの交流もしやすいと感じました。予算に近づけるように特典などの提案をして頂きました。メニューも充実しており、材料もこだわっていました。ケーキブュッフェなど参列者の方にも喜んでもらえるプランなどもありました。大阪駅から歩いてすぐだったので、アクセスはすごくいいと思います。式場の周りは結構都会な雰囲気ですが、式場に入ると別の世界観に入ったような感じになり、緑が多くすごく素敵です。スタッフの方も私たちの理想に合った式にしようと色々話をして下さいます。案内も丁寧に気になることもすぐき説明した下さいます。サービスも充実しており、リラックスした状態で話ができました。カジュアルでアットホームな雰囲気の結婚式をしたい人にはおすすめの式場です。どのような式にしたいかのイメージはあらかじめカップルで相談している方がいいかと思います。詳細を見る (473文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
自分たちの希望通りにできそうな式場!!
参加してもらう方との距離感がとても近く、楽しそうな式になる想像ができました!バージンロードから全員を見渡せるところがよかったです!!庭があり、いろいろ自分たちの色を出しやすい感じがしました。来た人たちに合わせた料理を出していただけるところも嬉しいです!希望のしたいことを全部お伝えして、その上で自分たちの予想よりも低い金額で行っていただけて、満足です!美味しかったです。自分たちで各料理でグレードをあげたり、自由に選択できる幅が広いなと感じました。駅から歩いていけて、式場の前に車を一時停車してもいいのが助かります。自然がいっぱいで、都会であることを忘れそうです!!説明もとても丁寧で、安心させていただきました。今後のことも信頼して進めていくことができそうです。雰囲気が会場もスタッフの方もとても穏やかな空気を感じて、過ごしていて心地よく感じます。下見をしてから式当日がとても楽しみになりました。人数が決まっていると概算が速く出していただけて、スムーズでした。詳細を見る (430文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/24
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
落ち着いた雰囲気で自由度が高い!
柔らかな光に包まれた優しい雰囲気の空間。大袈裟な感じがなく落ち着いた印象。清潔感と華やかさがあり、おもてなしに相応しい雰囲気。ガーデン付きで使い方の自由度が高い為、ガーデンウェディングをイメージしていた方がそこで何か出来たりと、アイディア次第で楽しめそう。予算内です。美しく美味しい料理。心が温まり感動しました。味付けや温度にも品があり、食べるのがもったいないくらいの装飾美に見惚れてしまいました。道路渡ってすぐなので、会場外の雰囲気は欠ける。料金について寄り添って頂けた。自分達の大切にしている部分をしっかりとヒアリングして頂き汲み取ったアイディアのご提案をして頂けた。自由度が高いので、自分達のアイディアやスタッフの方と一緒に作り上げていく様な雰囲気を感じました。なので、より自分達のイメージに近づける事が可能なのかな、と思います。イメージしていたものと違った場合もあるので、第二候補のイメージまで事前にイメージしておいた方が動きやすいと思います。詳細を見る (426文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/22
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
アットホームな雰囲気でその場にいる全員が楽しめます
リニューアルしたばかりの綺麗なチャペルです横長なのが珍しいのと白だけでなく木の温もりを感じられるのがお気に入りでした外国のお家のようなおしゃれな作りで肩肘張らずに過ごせる落ち着いた空間でした個人的には60名で広すぎず狭すぎずちょうど良いかなと思いました衣装とゲストへのおもてなしは妥協せずお金をかけましたムービーやブーケ(生花を除く)など幅広く持ち込み可能だったのが助かりましたお料理のレベルが非常に高いです自信を持ってお出しできゲストからも大好評でした駅からは少し歩きますが遠くはありませんシャトルバスも出せるので利用しているゲストが多かったですプランナーさんがとにかく素敵な方でした困らせたこともあったのにいつも優しく笑顔で接してくださりとても信頼できました会えなくなるのが寂しいくらい大好きな存在ですデザートビュッフェの種類が豊富でした洋菓子だけでなく和菓子もあり男性ゲストもたくさん食べたようですわかっていても後回しにしてしまう準備ですが特にペーパーアイテム類は早いうちから手をつけることをおすすめします詳細を見る (456文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
挙式、披露宴会場がナチュラルでおしゃれ
挙式会場が横に長い作りになっている為、ゲストとの距離が近くナチュラルな雰囲気。一軒家を貸し切れる設備になっている為、新郎、新婦含めゲストの皆が居心地よく過ごせる。イギリス調で落ち着いた雰囲気。お魚の料理が個性的でとても美味しかった。梅田から徒歩で式場まで向かうことができアクセスが良い。スタッフの皆さま笑顔が素敵で、気持ちよく式場見学をすることができた。会場や見積もりなど詳しく説明して頂き安心して利用する事ができる。貸し切りで挙式・披露宴を実施することができる為、ゲストの皆もゆっくりと居心地よく楽しみやすい。スタッフの皆さんのサポートが手厚い印象。どのような雰囲気の挙式、披露宴会場を希望しているのか具体的に挙げておく。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフがとても親切でナチュラルな会場
横長に広い会場となっているので、参列者を近くに感じることができ、良いと思いました。会場が、写真で見るよりも柔らかく、ナチュラルな印象でした。大きさや色合いも丁度良かったです。サービスの手厚さを感じたので、対応内容に対して妥当な金額だと思う。魚のお料理がとても印象的で、美味しかったです。最寄りが大阪駅なので、アクセスは良いです。周りも静かなので、雰囲気はバッチリです。スタッフ皆様が笑顔が素敵で、とても好印象でした。説明もわかりやすく、こちらのことを考慮した提案が多く、今後のことを安心して任せられると思いました。スタッフの質の高さと、会場の雰囲気が最高です。式の目的をはっきりさせておくことが大切です。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
したい結婚式が叶う場所
バージンロードが短いことが特徴だと思った。自然光に向かって歩いていくよう計算された挙式会場だということが伝わった。扉が開いた瞬間自然と「すごい」と言ってしまうほど綺麗だった。参列者との距離も近く、自分たちの考えた理想に近い形だった。オープンキッチンなのも魅力的だった。これだけいい式場なので金額はやはり高い。だが、自分たちの予算に近付けるよう努力してくれるし、プランも考えてくれるので多少高くてもここでしたいと思える式場。出来たてを持ってきてくれるので、とても美味しかった。披露宴での料理は冷めたイメージがあるが、ここは出来たてを提供してくれるそうなので良いなと思った。梅田駅から少し歩くので、駅近の立地では無いと思った。ただ、少し離れている分暗くなった時に梅田のビル街が綺麗に見えるのでそこはとても良かった。カウンセリングがとても上手で、自分たちのしたい結婚式が何なのか見つめ直すことが出来る時間だった。式場の説明も私たちの立場になって説明をしてくれるので、結婚式当日のイメージがしやすかった。自分たちのしたい演出ができるかどうか。待合室の雰囲気。自分たちがどのような結婚式にしたいかは事前にある程度固めておくとスムーズに見学できると思う。大人数での結婚式を考えているカップルにはあまり向いてないと思うが、少人数で考えているのであればここが1番オススメ。詳細を見る (578文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/12
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
-
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
アットホームな式ができる素敵な結婚式場
横長のチャペルでよくある感じとは違う雰囲気でバージンロードも短めで設定されている為長い時間ゆっくり歩くのは少し小っ恥ずかしいのでちょうどいい長さでした!参列者の方との距離も近く1番後ろの席でも顔がしっかり見れる位置にあるのでそこもいいなと思いました!披露宴会場は2つのコンセプトで分かれていてどちらも違う雰囲気ですごくよかったです!わたしたちはシックな方の会場を選択しましたがいい意味で普通な感じでは無いすごくおしゃれな空間でしたスカイビルの近くにこんな結婚式場があったのかというのが第一印象です!いざ入ると外からはあまり中が見れないようになっているらしくとても非日常空間かつプライベートな空間で式が出来そうでとてもよかったです!大阪駅からスカイビルまで少し歩きますがスカイビルさえ分かれば場所もそこまで難しくないのでアクセスもいいと思いました!犬と一緒に式をあげれる料理が美味しかった全体的に会場の雰囲気が好きだったスタッフの方がどの方も素敵な方だった小規模から中規模の式を考えている方やペットと式をあげたい方詳細を見る (456文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/30
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
大事な人達と密な時間を過ごせる
写真で見たときは白くて明る過ぎるかもと思ったのですが、実際に見ると温かみのある白で良かったですし、バージンロードの脇にはグリーンがあって、ナチュラルで温かい雰囲気でとても気に入りました。少人数の結婚式を予定しているので、挙式会場が広くて寂しくならないかと心配だったのですが、横長で左右に2列になっていてバージンロードも短く、中央の2列に座ってもらえれば横の広さは気にならず、人数が少なくても多くてもちょうど良く、ゲスト一人ひとりが近く感じれると思いました。披露宴会場は建物が2つありそれぞれ貸し切りで利用でき、どちらも見学させていただきましたが、全く異なるデザインで、濃い色の木が多く使われて落ち着いた雰囲気で、待合にドリンクを提供する独立バーがあり男性が好きそうな建物と、全体的に白く華やかで写真映えしそうな空間で女性が好きそうな建物になっていて、どちらも素敵なインテリアでこだわりを感じました。待合の空間も広くゆったり過ごせそうで、ゲストが自由にくつろぐ姿が想像できました。披露宴会場は大きすぎず小さすぎずでガーデンも自由に行き来できて、ガーデンは多様な利用方法があるみたいです。もともとはレストランを経営してる会社だそうで料理にも力を入れてるみたいで、とても美味しくて見た目も綺麗で良かったです。梅田スカイビルの少し奥にあるので、目印になってわかりやすいと思います。ゲストが電車で来る場合改札から遠く、うめきたの再開発エリアを通らなければならないのでスムーズに会場まで来れるかは少し心配です。担当の方がとてもウエディングの知識が豊富で、会場についてもこだわりをたくさん話てくださり、イメージを膨らますことができてよかったです。他のスタッフの皆さんもきめ細やかな気配りでとてもいい雰囲気でした。ペットが披露宴会場以外は大丈夫みたいなので、待合やガーデンなどでもペットと過ごせるのが嬉しいポイントでした。邸宅ウェディングで貸し切りなので、空間をどうするか自由度が高いです。自分たちで飾り付けなどこだわりたい方がおすすめだと思います。詳細を見る (867文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
とにかくオシャレな式場です!
シンプルでオシャレな会場でした!広さは狭めですが、横長設計なので新郎新婦との距離が近く、とてもいいなと感じました!披露宴会場もオシャレ!!2パターンの会場があり、白を基調としたかわいい会場と、ブラウンを基調とした大人な会場がありました!選ぶのが難しいぐらいどちらも良くて個人的にすごく好みな会場でした!予算は正直安くはありません。ただ、割引に対しても前向きに検討いただけました!持ち込みは可能ですが、それぞれ持ち込み料がかかります。お料理に自信を持たれている方で、キッチンがどちらの会場も隣接されていて、窓があり、様子を見ることもできます!試食は真ん中のランクの前菜と上のランクのお肉をいただきました。前菜は手で食べても良いメニューもあり、気軽に食べ進めることができました。お肉はもちろん、ソースが美味しかった印象です!アクセスはサイトには徒歩8分と記載。私たちはスカイビルの駐車場(最大1800円)に停めたので、駅からの実際の距離・時間は分かりません。駐車場からだと2.3分で行けます!ただ、屋根がないところもあるので、雨天の場合は全ての交通手段において、傘は必須です。スタッフさんは若い方が多いなと感じました!オシャレな雰囲気でどの方も明るく接して下さいました。担当の方は男性の方でしたが、とてもユニークな方で楽しく会場見学できました!しばらくはこの方が対応いただけるとのことで、正式な打ち合わせからは女性プランナーになるそうです。とにかく全てにおいてオシャレな設計!そこが魅力的でした!あとはゲストの待合室も両会場とも広くて、こだわりをもった設計をされているのでゲストの方も楽しんで頂けるなと感じました。披露宴会場が70名利用で比較的、他式場よりも狭めではあります。(スタッフさんも言っていました)あとは、披露宴会場によってプロジェクターの位置、台数も異なるので、自分の好みも含め確認が必要です!全体的に今風なオシャレな会場になっているので、韓国インテリアとかお好きな方は特にオススメです!打ち合わせ、ドレス選びが同じ場所でできます!ほぼ貸切状態なので、他の時間帯の方を気にせず挙式ができます!!詳細を見る (901文字)
もっと見る- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/04
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
建物もスタッフさんも素敵で自由度が高い式場
横長のチャペルで、バージンロードが短く、ゲストとの距離が近い。真っ白な内装で自然光も入ってきて明るい。生演奏もあるし、希望の曲をかけてもらうこともできる。木材と白い壁で暖かい雰囲気。ガーデンも使えて、デザートビュッフェやお見送りをした。11テーブルでピッタリくらいかなと思った。スクリーン上映ができる。・お料理。見積もりは1番ベーシックなものだけを選んだコースになっていたから・ゲストの着付け、ヘアメイク代。親族ゲストの分は新郎新婦でもつことにしたから・ペーパー持ち込み・ムービー持ち込みなど一般的な前菜やメインに加えて、前菜の前のアミューズや、魚料理と肉料理の間に挟むお口直しのグラニテなどがある。前菜やスープ、メインそれぞれ3〜4つのランクから選ぶ。試食会に参加したカップルのみが選べる、金箔入りの乾杯酒が見た目にも美しくて味も美味しく、とても印象的だった。当日もそれを選んだ。jr大阪駅から徒歩10〜15分。梅田スカイビルのふもとなのでわかりやすい。周りはビル群だが、チャペルは奥まったところにあって緑に囲まれており、披露宴会場も一棟貸切なので、非日常感がある。とてもよい。みなさん明るく優しく、こちらの希望をいつも受け入れてくれる。プランナーさん以外のスタッフの方もよく気遣っていただいて、とても感謝している。・かなり自由に演出や装飾を組ませてくれた・プランナーさん、スタッフさんがみなさん優しく親身・立地がいい・1日1棟貸切なので、他のカップルと会うことがない・ザ・式場の特別感もありつつ、アットホームな雰囲気もある・インスタグラムなどでたくさんリサーチすること・先に先に準備を進めること(映像系やウェルカムスペース系は思っているより届くのに時間がかかることがある)・どんな結婚式・披露宴にしたいか、ゲストに何を伝えたいかなどコンセプトを固める詳細を見る (777文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
素敵なスタッフさんとナチュラルさが相まった居心地の良い式場
・ナチュラルな雰囲気で背筋が伸びるというよりも居心地の良い挙式会場です。・バージンロードが短く横幅が広いため、壇上に上がって見渡す際にはゲストを近くに感じやすいです。・英国風のしつらえで、都心に近いながら異国感も味わえます。・一棟が貸切になるため、自分たちだけの空間として式に集中できます。・披露宴会場、友人待合、親族待合でフロアが分かれており、ゲストが互いに気を遣い過ぎずにすごせる・お料理・飲み物・ペーパーアイテムを中心とした持ち込み・「レストランにはお味は劣るかも....」と仰っていましたが、とてもとても美味しいお料理で、ゲストも皆喜んで召し上がってくれました。・大阪梅田駅が最寄りのチャペルで非常に好条件です。・徒歩だと多少歩きますが、送迎バスも手配可能です。・非常に朗らかで明るい方が多く、話しやすい印象です。・かなり親身にサポートいただいて挙式当日も新郎新婦とも会を目一杯楽しませていただきました。・スタッフさんの朗らかさ・立地・貸切にできる披露宴会場・スタッフさんはかなり親身にご相談に乗ってくださいます。不明点がある場合やお願い事等は遠慮せずにお伝えいただいても快いご対応をいただけるので、しっかりたよっていただいていいかとおもいます。詳細を見る (527文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
町の小さな教会
赤レンガの外観が可愛い独立型のチャペルです。バージンロードが短く、1番後ろの席からも近い距離感で見てもらえます。またチャペルムービーを上映できるので感動系演出もしやすいのではないかと思います。アイリスの会場を見学させていただきました。こちらもこじんまり?というか、1番離れたテーブルからも声が届く、表情が見えるところが素敵だと思います。白ベースの可愛い雰囲気が気に入りました!見学当日の式で出されたお料理をいただきました。当然どれも美味しかったのですが、前菜のサーモンが一番好きでした!大阪駅から徒歩10分程度です。夏の暑い時間帯はしんどいかもですが、十分駅近でアクセスは良いと思います。披露宴会場が一棟貸切で、自分たちの自由にできるところが魅力的だと思います。こじんまりとアットホームな雰囲気で結婚式をしたい方にはおすすめです。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/04/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切で、プライペート感を大切にできる
緑がおおく、ナチュラルな雰囲気が好きです。挙式会場の大きさが良い意味で大きすぎず、私たちが実現したかったプライベート感を出せる雰囲気があります。披露宴会場からガーデンの緑が見えるところが、好きなところです。駅から徒歩圏内のため、ゲストを呼びやすいところも決め手の一つです。大きなビルが立ち並ぶ土地ながら、式場に一歩入れば緑に囲まれた暖かい雰囲気が包んでくれるところが気に入りました。貸切にできるところがおすすめポイントです。控室もゲストが広く使えるところもおすすめしたいポイントです。規模的には大きくない会場のため、親しい間柄の人たちと、プライベートな雰囲気で式をあげたい方にお勧めできると思います。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/04/28
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
暖かさのあるとても素敵な式場でした
最近リニューアルをされたとのことで、内装は白を基調としたナチュラルで綺麗な仕上がりでした。床も本物の石を使用しており高級感があります。チャペルが横長で参列者と新郎新婦との距離が近い点も魅力的でした。披露宴会場は2棟あり、どちらも見学させていただきました。フランスをイメージした白を基調とした内装の棟とイギリスをイメージした茶色がベースの内装の棟で、どちらも高級感とナチュラルな落ち着きを感じることができる素敵な内装でした。友人待合室がホテルのロビーのようで、とてもお洒落な作りでした。格安とは言えません。しっかり特典を盛り込んで頂きましたが、ここから上がるのであろうな、とは思っています。ホテルやレストランを経営している会社が運営しているとのことで、お料理はとても美味しかったです。大阪駅から徒歩10分程度なので、遠方からでもアクセスはよいです。高齢の祖父母が歩くには少し駅からの距離はあると感じました。とても親身に寄り添っていただけると思いました。結婚式という人生で初めて、また人生で一番のお金を使うイベントのため、打ち合わせを早期からはじめて、手取り足取り一緒に考えていただけるスタイルはとても魅力的だと思いました。あまり大きな規模ではなく、ゲストとの距離が近く、ゲストが過ごしやすい式場、と思っていた中で、一棟貸切、1日一組は大変魅力的でした。授乳室も完備でゲストに不安な気持ちなくきていただけると思いました。自分たちらしい式やゲストとの距離を大切にしたい方、また、準備について不安を抱えており寄り添いながら進めてもらうことを望む方はとっても向いていると思います!詳細を見る (685文字)
もっと見る- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/03/11
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
貸切のおしゃれでアットホームな式場
挙式会場は白色を基調とし、ゲストとの距離感もちょうど顔がよく見えて良いと思います。披露宴会場は、フランス邸宅とイギリス邸宅の2種類の会場があり、それぞれ貸切で使用することができます。貸切で使用できるため、多様なアレンジが可能であるという部分が良いと思いました。また、イギリスの邸宅の談話室がとても雰囲気が良かったです!見積額は想定内の予算で提示いただけましたので良かったです。今後の打ち合わせで料金の加算があると思いますが、しっかりとプランナーさんと話ができればと思います。フルコースをワンプレートでいただきました。牛肉のステーキがとても美味しかったです。式場は大阪駅が最寄りのため、遠方からのゲストも来やすいと感じました。スタッフの方はとても親切に紹介してくれました。この式場で式をしたいというイメージが湧きました。派手すぎる式場ではない雰囲気が自分たちと合っていると感じたので選びました!自分たちの式でのこだわりたい点(料理や装花など)を式場見学までにある程度決めておけば、スムーズに話ができると思います。詳細を見る (455文字)
もっと見る- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/03/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ゲストとの距離感を大切にするなら素敵な会場です
想像していたよりもさらにバージンロードは短く感じましたが、白基調でシンプルな作りとゲスト全員の表情が見える距離感が魅力的だと感じました。また、新郎新婦入場前にチャペルムービーというものを流す演出ができるのがいいなと思いました。2つありました。フランス邸宅風の「アイリス」は白基調で広々としており、フランスはアートの国なので自分たちの世界観を表現しやすいよう白なのだそうです。こちらは朝と夕方、1日2組使用できます。デメリットとすればゲスト控え室と新郎新婦控え室が同じフロアにあることでしょうか。もう一つのイギリス邸宅風はクラシックなブラウン基調でした。披露宴会場、ゲスト控え室、新郎新婦・親族控え室の3階建てで、2階にあるゲスト控え室は談話室のようで落ち着く空間でした。バーカウンターもあり、新郎がゲストに振る舞う演出などもできるそうです。こちらは1日1組なので前後を気にせず貸し切りたい方にも向いています。どちらの会場も、バリアフリーでエレベーターがあり、エレベーター内に写真などを貼ったり鏡にメッセージを書いたり自由に使っていいようです(トイレの鏡も同様)貸し切り邸宅なので会場の使い方は自由度が高いと感じました。ドレスは25万円が相場とどの会場でも言われているのに、10万ぐらい低く見積もりに入れられているのは、見積もりを安く見せるためだと思いますが、少し不誠実かなと思いました。また、引出物袋の持ち込みng(オリジナルにできない)、リハーサル時に撮る写真(もちろん有料・それに付随するオプションも有料)を必要ないと思っているのに外すことができない、ファーストミートは控え室内で行うといった部分は人を選ぶと思います。装花はすでに見積もりで出している範囲でオリジナルにできるそうで、金額が変わらないようなのでそちらは唯一メリットかと思いました。いい意味でこぢんまりとしていて安いかと思いきや、梅田で貸し切りという立地の良さから普通にお高いです。。いろんな形態の式場を見学しましたが、一番美味しかったです(口に合いました)。他のところと違ってわりと冷めてはいたのですが、今回は出来立てを用意できないという説明されていたので何とも思いませんでした。というより冷めてても美味しかったです。梅田なので複数路線があり駅へのアクセスは良いですが、大阪駅から式場までは少し歩きます。私は梅田が好きで慣れているので苦ではありませんでしたが、遠方からのゲストは迷われるかもしれません。ただ、現在開発中の北梅田エリアに、新駅や緑のある公園ができるみたいなので、その工事が終わればまた景色やルートが変わってもっと行きやすくなりそうです。私たちが3件目見学で少し慣れていたからなのか、こちらが質問すれば真摯に答えてくださいましたが、向こうからの情報は少ないかなという印象です。ただ、フェアに来たカップルそれぞれのテーブルにメッセージ入りの席札が置いてあったり、丁寧にフェアを行っている印象は良かったです。責任者の方が最初に来られるのですが、まだお若い感じもあってか、高圧的・威圧的な感じが全くなく安心できました。そしてその方が各カップルに合ったプランナーさんをセッティングしてくださいましたが、本当に的確な人選だったような気がします。担当の方だけでなくすれ違う方みなさん挨拶してくださって、スタッフさんの印象はいいです。また、エレベーターやトイレなども自由に飾れて、披露宴会場のコンセプトもしっかりしているので、好みや希望する結婚式のイメージや規模感にはまればとても魅力的な式場です!食事などのプランアップがありそうなものはあらかじめアップしておいてもらうのがいいです。また、結構ngなことも多そうなので、やりたいことがしっかりある方は事前に確認しておいた方がいいと思いました。やりたいことがボンヤリしている方は式場見学前にイメージを固めておかないと、後からやりたいと思ってもng…なんてことになります。(私がそうだったので……)詳細を見る (1655文字)
もっと見る- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/03/05
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの対応が良く、綺麗な式場
貸し切りなのが、気楽でいい。白が基調で緑もあり、シンプルでとても雰囲気がいい。光の入り方も綺麗。貸し切りなのが気楽で良い。白が基調で可愛い感じ。待合スペースも広く綺麗。少人数の式でも寂しくないちょうどいい大きさ。想定していたが、衣装は着たいものを選ぶと必然と値上がりした。ペーパーアイテムは外注で少し節約した。下見の時に特典など予め付けてもらったものはあった。お肉料理はグレードをあげたが、全体的にとても満足。試食会にも行ったがとても美味しかった。大阪駅から少し歩くが、うめきたエリアの工事が終われば便利になりそう。外から見ても、可愛い式場で、夜はイルミネーションも綺麗だった。明るくフレンドリーなスタッフさんが多い。要望もできる限り聞いてくれるので助かる。会場も全て綺麗でスタッフの対応が良い。当日のヘアメイクさんもかなり要望も柔軟に聞いてくれた。大阪駅周辺で、緑のある会場を探してる人にはオススメ。見積もり時に全て聞きたいことは聞いておくのが大事。詳細を見る (426文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/26
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
プランナーさんがとてもよく、お洒落だった
挙式会場の雰囲気は、白色を貴重とした感じで明るくとてもよかった横長の珍しい挙式会場で広く感じた挙式会場と同様で白色を貴重とした感じで、清潔感があり明るい披露宴会場だった大きさも25名程のゲストだったが、ゆとりがありよかったドレスにタキシードと持ち込みによる値上がりペーパーアイテムの持ち込みによる値下がりメニューはたくさんあり料理もおいしく、お肉がとてもおいしかったアクセスは良好スカイビルの直ぐそばプランナーさんがとても明るく接しやすくよかった全体的によく、特にウェルカムスペース部分が、初めからお洒落で、準備物が少なくて済んでよかったプランナーさんが明るく優しく迅速な対応だったので、準備から当日まで安心して終えることができた詳細を見る (315文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/26
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- オンライン活用
- 会場返信
緑豊かで素敵な会場!
梅田という立地ながら、緑豊かなガーデンや独立したチャペル、アクセスの良さだけでなく会場の雰囲気も非常に良かったです。建物一棟を貸切で、ホテルのような待合室もありリラックスできる空間でした。また、装飾も自由に行うことができ、ゲストに特別な空間を提供することができました。メニューに合うドリンクをおすすめしてくれていたり、食事もおいしかったと評判でした。披露宴会場には庭園も併設されており、そこで写真を撮ることができました。会場内とは異なる雰囲気の写真を撮影でき、ゲストも楽しんでいただけたので、とても満足しています。dvdの準備に手こずりました。ペーパー類も自分で用意する場合は、他の方がどのように用意しているかをしっかり調べておくと、前日も安心です(笑)。詳細を見る (328文字)
費用明細2,737,174円(43名)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/26
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
自分達のやり方に柔軟に対応してくれました!
4人座れる長椅子が縦5×横4の横長な式場です。バージンロードが短めなので、後方に座る方からも顔が見えやすいと思います。白色と茶色の落ち着いた雰囲気の会場でした。ゲストとの距離も近くアットホームで良かったです。ウェルカムスペースも落ち着いた雰囲気で良かったです。一棟を貸し切るのでやろうと思えばたくさん飾れましたが、元が良い感じなので受付周りだけを飾るだけでも十分でした。ドレスとタキシードの金額以外は、もともと予定していた演出やサービスの中では値上がりはなかったです。それぞれ+10万で気に入ったドレスとタキシードを選ぶことができたので満足です。オープニングムービー、プロフィールムービー、ペーパーアイテムは全て自作しました。司会は頼まずに自分達で行いました。不慣れでしたがスタッフの方がサポートしてくれたので、滞りなく進めることができました。一品ずつランクアップができる仕組みです。見学で食べた肉料理が美味しかったので、肉料理だけランクアップしました。見学時点でランクアップの一覧を見せてもらえたので、後出しの値上げがないのが安心でした。大阪駅から徒歩10分以内です。大阪駅の近くなのに静かで緑があふれる式場がよかったです。挙式の進行を自分達の式次第でやりたくて、何回も打合せしてくれて柔軟に対応していただきました。式前日にdvdに上手く焼けないトラブルがあった時には、他の上映できる方法を提案してくれて心強かったです。自分達のやり方に沿って結婚式が上手くいくように尽力していただきましたところが1番良かったです。挙式では自分達の式次第でやったり、披露宴では自分達で不慣れな司会をやったり。見積の総額によって値引額を交渉できるので、必要な演出やサービスを決めてから見積してもらったほうが良いです。ムービー上映とカメラマンを見積時点では不要と伝えていましたが後から追加ので、初めから見積に入れとけばもう少し値引きしてもらえたのかなと思います。詳細を見る (821文字)
費用明細2,737,174円(45名)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/24
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
自分達らしい暖かいアットホームな式が行えます!
挙式会場は2023年の8月に新しくリニューアルをされたみたいで白基調の綺麗なチャペルでした。ゲストとの距離が近いので、より暖かさがある雰囲気でバージンロードも丁度いい距離です。披露宴会場は2つあり、私達は【アイリス】というオフホワイト基調の披露宴会場を選びました。会場は明るくガーデンもある為すごく落ち着いた可愛い印象でした。・動画、写真 写真は紹介されるプランの中ではなくプランに載っていない撮影枚数が少ないもので設定されていたので写真プランは必ず上がると思います。10万〜ぐらいで上がりました。・値下がりというよりかは見積もり内で収まった点がありお花が絶対上がると友人から聞いていたので覚悟していたのですが、お花はお花の担当の方と打ち合わせをした際にプラン内で納めてくださり当日の装飾などブーケ本当に想像以上でとても大満足でした。お料理は本当にどの食材も美味しくてゲストからもすごく好評でした。特にお肉が美味しくて感動したとお声を頂きお料理も全体ではなく1品ずつランクアップする事が可能です。一つだけ言うとしたらオプションなどでお料理を追加しないと少し少なく感じるのかなと感じました。またビュッフェなどは相談をするとしたいビュッフェなどできそうです!私達プランナーさんからのご提案で【焼き鳥ビュッフェ】を行いました!ゲストの方からかなり好評ですぐに完売しました☺️大阪駅から徒歩8分と記載があるのですが少し距離はあると思います。若い方は歩いて来れると思いますが年配の方などは駅からタクシーで来られる方が安全かなという印象でした。スタッフさん皆さんすごく親切で親身になって要望など相談に乗ってくださいました。担当毎にスタッフさんが変わるのですが皆さんとてもいい方でよかったです。・プランナーさんや会場スタッフの皆さんは本当に寄り添ってくださり暖かい感じがありました。・自分達らしい結婚式を行う為2人の好きなもの共通点などを提案して頂き今までやったことのない【焼き鳥ビュッフェ】というものを実現してくださいました!・ウェルカムスペースについても貸切なので自分達がやりたい事を事前に伝えていれば本当になんでもできるんだなと思いました!・snsなどである程度自分のイメージをつけて打ち合わせなどを行うとより伝わりやすく自分自身もイメージがつくのでどんな式にしたいやこれを行いたい!などイメージはあると準備は進みやすいと思います☺️詳細を見る (1013文字)
もっと見る費用明細3,507,064円(40名)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/18
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
カジュアルでゲストとの距離が近いガーデンタイプの式場
カジュアルな雰囲気でゲストの方との距離が近い。白基調できれい広さはそこまでないので人数は50名以上は厳しそう。白基調で可愛い雰囲気です。ガーデンがあるので緑も見えて爽やかです。料理はおいしい。ガーデンでビュッフェもでき、新郎新婦にゆかりのある焼き鳥も特別に出していただいたので自由度が高い。ただ、基本セット(追加料金なし)だと4品で肉もグレードが低いため、初期見積もりに対して結構な追加料金となる。スカイビルのすぐそばなので、アクセスは悪くはないと思うが梅田駅からは若干徒歩時間が長い。駐車場もコインパーキングしかないので不便と言えば不便。こちらの要望を聞いてくれて、より良い式にしようとしてくれているのを感じることができた。式場、披露宴会場が広すぎないので、ゲストの方との距離が近い。人数少なめでカジュアルな雰囲気の式を挙げたい人は良いと思います。式場の雰囲気がいいです。式でやりたいことや装飾など事前にイメージしておくといいと思います。詳細を見る (420文字)
費用明細3,507,064円(42名)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
アットホームな雰囲気がよければぜひこの式場で!
挙式会場がリニューアルしたてで白基調できれいでよかった。生演奏もあり雰囲気も良かった広くて余裕があってよかった。ガーデンと直接繋がっていてガーデンでデザートビュッフェができてよかった。ムービー、アルバム関係が値上がりしました。プランナーさんとの最初の話し合いで特典などで値下がりしました。ペーパーアイテムは持ち込みました。三ツ星レストランのシェフが作ってるだけあってとてもおいしい。ゲストにも好評だった。事前に試食会でメニューが検討できるのがいいと思いました。最寄り駅が大阪駅でどこからも行きやすいのでよかった。大阪駅からは徒歩だと少し歩かないといけないが式当日はシャトルバスが行き帰り運行しているのでよかった。スタッフさんはアットホームな感じで優しかったです。不安なことがあればいつでもlineなどで気軽に相談できるのが良かったです。アットホームな式ができる点が1番オススメと思います。アットホームな雰囲気がよかった詳細を見る (409文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
清潔感あふれるナチュラルな式場でゲストに感謝を伝える
バージンロードは短めで1歩1歩噛み締めながら入場できる。ゲストとの距離が近く、入退場の時に顔が良く見えて退場時の声掛けなどもやりやすい。リニューアルして木目調と白の清潔感のあるチャペルで広すぎず狭すぎず暖かい空間だった。ガーデンが横に併設されており、お色直しでガーデンからのサプライズ入場を行ったり、デザートビュッフェのサプライズなどゲストが楽しめるように色々工夫して楽しんでもらうことができた。見積もり時にアルバム料金が加算されていなかったため値上がりした。ドレスや料理は多少値が張っても納得のいくものにするようにした。ペーパーグッズやプロフィールムービーなどを持ち込むことで節約した。ハナユメを通して下見紹介をしてもらったためハナユメ割を適用してもらった。基本メニューがあるが、1品ずつグレードアップやオプションでメニューを追加でき、高齢の方にはお肉をひとくちカットしてもらう、誕生日プレートをつけてもらうなど細かなオーダーに対応してもらうことができた。駅からは徒歩で15分ほど歩かないと行けないため少し不便。当日は大阪駅と往復するバスをお願いしたが、大阪駅周辺の工事の加減でバス乗り場も駅から徒歩5分ほどだったため立地はイマイチ。しかし大阪駅周辺とは思えないほど静かな場所で、周りのことを気にせず式に集中できる空間作りがされていた。優しい方が多いイメージ。色々相談に乗ってもらいたいことなどは逐一プランナーさんや衣装担当さんにlineすることができ、相談がしやすかった。チャペルがナチュラル×清潔感溢れる感じで好みだった。他の挙式予定の人と被らないように時間調整されており、スタッフの方もゲストも私たちもその時間は私たちだけの式に集中してゆっくりすることができた。柔らかい雰囲気がピッタリだった。結婚式準備はできることから早めにコツコツやらないと大変だった。特にプロフィールムービーは写真集めから構成検討、bgm検討、最終調整などかなり時間がかかった。詳細を見る (829文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 2.5
- 会場返信
スタッフの方がとにかく最悪でした
60名でもゆったりと座れると言われましたが実際にはチャペルは少し手狭な感じがしました落ち着いた感じの披露宴会場でした清掃が行き届いていない部分があり気になりました試食はとてもおいしかったですシェフの方が直々に来ていただきお料理の説明や提案までしてくれて嬉しかったです車道に面しているので現実感が出てしまうような気がしました案内してもらった男性のスタッフさんがとにかく嫌でしたまず来た瞬間から猫背で肘をつきながらカウンセリングをされましたアンケートを記入したにも関わらず同じ事を全く初見のように質問されたり聞いていなかったりで疲れました何か質問はありますか?と尋ねられ質問するとまた後で全てお伝えしますと言ったあとこちらからもう一度聞かない限り教えてくれる気配がありませんでした見積もりもここからどれくらい上がるのか聞いても上がる時は上がりますと言われました正直写真で見た時は可愛い素敵な式場だなと思っていたのですが、こんなスタッフさんが一生に一度の事に関わってくると思ったら恐ろしいですお料理は安心して任せられるかなと思いましたスタッフも重視される方にはおすすめ出来ません詳細を見る (486文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/04/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
都心に近い少人数向けの式場
挙式会場は最近リニューアルしたばかりらしく、緑を基調としたナチュラルな雰囲気でとてもきれいです。そこまで広くないので少人数向けです。披露宴会場も、挙式会場と似たナチュラルな雰囲気です。お花も少人数向けにこじんまりとしながらもおしゃれな感じにしていただきました。エンドロールムービーが非常に高かったです。(見積もり時に割引込みで提示されるものは、ホームビデオのように編集一切なしでした。それを後日一般的なエンドロールにしたいというと割引が適用できないという意味不明なことを言われました)ゲストに喜んでもらえるように、試食会に参加してメニューを決めました。試食会割引もありますが、少人数ではそこまでお得感はないです。梅田駅から近く、歩いて移動できる距離です。雨の場合はタクシーを使った方がいいです。返事も早く丁寧に対応していただきました。何より都心から近いのがいいと思います。初期見積もりにどれだけやりたいことがを入れるかが大事ですが、その費用に名が含まれているかをきちんと確認してください。詳細を見る (444文字)
費用明細1,768,865円(10名)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/04/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
シンプルでアットホームな結婚式が作れる場
横長の変わった形の教会です。バージンロードは短いですが、入った瞬間に全員の顔が近くに見えるというのがここの特徴だそうです。協会内は白で統一されていて、こじんまりしているけれども、狭いとは感じず居心地の良さを感じました。またここがこの結婚式場一番の推しポイントですが、この挙式会場では式が始まる前に、親に向けたムービーを流してもらうことができます。見学でもこのオプションを体験させてもらうことができました。自分たちのこれが挙式当日に流れると思うと、もう挙式から泣いてしまうこと確定です。このムービーオプションについては、自作ではなく写真と文章を持ち込むことで、プロの方に作ってもらうことが決まっているそうです。行ってみると、写真で見るより好印象な挙式会場でした。2つの印象の違う披露宴会場がチャペルの両側にあり、好きな方を選ぶことができます。1つはフランス風、もう1つが英国風となっていました。フランス風のほうが豪華な印象、英国風は落ち着いた印象です。窓が大きいから色使いのせいか、フランス風の披露宴会場のほうがかなり広く感じました。どちらにも庭が少しついていて、デザートブッフェ等を行うことができます。しかし、これもフランス風はしっかりと屋根がついていて、例え雨でも問題なくガーデンを使うことができます。あとは、控室や受付などもそれぞれに違いがあって、見学で詳しく説明してもらえますが、1日1組限定なので、トイレの鏡にメッセージを書いたり、ゆっくりと前日から飾りつけをできたりするあたりは良いなと感じました。場所は梅田スカイビルのすぐ裏で、場所はすぐにわかります。ヨドバシカメラやグランフロント大阪から歩いて10分程度でした。梅田の中では落ち着いた場所で、かつ阪急のほうに行けば歩いて行ける場所にいくらでも2次会の会場候補が見つかるので、とても楽です。最寄り駅が大阪駅(梅田駅)なので、近畿一円どこから友人に来てもらうにも適した場所だと思います。式場の本当に近くは、ウメキタ開発地区になるので、今のところはあまりコンビニや飲み屋といったものはありません。静かな雰囲気で、結婚式場内にいる間はここが梅田ということを忘れてしまうほどです。アクセスの良さで選ぶなら、他を圧倒してここが便利だと思いました。駐車場は聞かなかったので、あるかどうか不明です。見学に行った際のプランナーさんは、フレンドリーでとても分かりやすい説明をしてくれました。プランナーさんで言えば、ここの式場にしたかったなと今でも思います。その他、衣装レンタルも隣に提携店があるので見学させてもらいましたが、みなさん丁寧で親切な方ばかりでした。見学に行ったときでも、プランナーさんや衣装レンタルの方、それ以外のスタッフにも声をかけてもらって5人ぐらい話したと思いますが、みんな好印象でした。見学の説明内容は非常にわかりやすく、予算の話や、実際の見積もりまで含めて3-4時間ぐらいかかりました。見学前に聞いていたよりは、長く時間がかかりましたが、それでも長さを感じないぐらい、色んな説明を1日で聞くことができました。アットホームな雰囲気、ガーデン付き、自分たちらしいコンパクトで楽しい結婚式、格式張っていない、ゴージャス過ぎない、という点では条件のイメージ通りの場所だったと思います。控室もすごく好印象でした。あと何と言っても、挙式でのムービー、これは他の結婚式会場でもなかなかないオプションで、パークサイドハウス大阪の挙式会場改修によって、最近始めることができたサービスだそうです。これをやりたいがために、この会場にするか悩みました。最後に他の会場で式を挙げることになってしまったのは、予算の問題だけでした。アットホームでこじんまりした印象だったので、他より結構安いのではないかと思っていましたが、予想していたほど財布にやさしい金額ではなかったのが残念でした。アットホームな雰囲気で、できれば友達を多めで、あまり親戚や会社の上司を呼ばないような結婚式に合いそうに思いました。びっくりしたことに、この会場は貸し切りなので、挙式するチャペルの前に自分の車を飾ることもできます。しかし、それほど広い場所ではなかったので、あまり大きな車はかっこよく飾れるかどうか微妙でした。フラワーシャワーの場所も考慮して、そのあたりを色々イメージしたほうがいいかもしれません。特にイギリス風の披露宴会場のほうがそこまで広くないので、呼ぶ人数によっては狭さを感じるかもしれません。見学に行った日の式も、ゲストテーブルが新郎新婦のテーブルのすぐ前まで迫っていて、写真撮影などどうなるのかなと気になってしまいました。詳細を見る (1924文字)
もっと見る- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/02/21
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
ゲストの人数(24件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 21% |
21〜40名 | 17% |
41〜60名 | 46% |
61〜80名 | 17% |
81名以上 | 0% |
パークサイドハウス大阪の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(24件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 4% |
101〜200万円 | 17% |
201〜300万円 | 38% |
301〜400万円 | 42% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
パークサイドハウス大阪の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 宴会場から緑が見える
- 独立型チャペル
この会場のイメージ584人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【AM来館お得◇140万優待×5万Gift】チャペル挙式体験&和牛試食
10/11限定!【ご来館で全組*挙式料やウエディングドレスなどから当館最大140万OFF】AM来館でギフト券◎梅田をわすれる緑に囲まれたイングリッシュガーデンで挙式体験×国産牛を含む豪華4万円相当コース試食をご堪能
1011土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催前日OK【豪華150万優待×5万Gift】チャペル挙式体験&和牛試食
残席わずか!10/11限定!【ご来館で全組*挙式料やウエディングドレスなどから当館最大150万OFF】梅田をわすれる緑に囲まれたイングリッシュガーデンで挙式体験×国産牛を含む豪華4万円相当コース試食をご堪能
1012日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残席わずか【最大130万優待×コース試食】梅田すぐ!邸宅ウェディング
◎好評のため増席◎梅田徒歩8分の好アクセス!2つのガーデン付き邸宅を贅沢貸切「予算は抑えたいけどゲストにおもてなしはしたい!」そんなおふたり必見!口コミ好評試食付き◎不安なご予算も最大優待をご用意で安心
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
06-6458-0081
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
基本情報
会場名 | パークサイドハウス大阪(パークサイドハウスオオサカ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒531-0076大阪府大阪市北区大淀中1-8-30結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR大阪駅 北出口より徒歩8分 阪急梅田駅 茶屋町出口より徒歩8分 |
---|---|
最寄り駅 | 梅田 |
会場電話番号 | 06-6458-0081 |
営業日時 | 平日 12:00~18:30、土日祝 10:00~19:00(毎週火曜・水曜定休) |
駐車場 | 有料 300台阪神高速 梅田出口より車で3分 近隣コインパーキング有り |
送迎 | あり当日のみのご利用で、有料となります。 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 梅田に佇む独立型チャペル◆レンガのあたたかみと木の香りを感じて頂けます。ゲストとの距離が近く一緒に創りあげていく全員で楽しみ思い出に残るお式を叶えて頂けます♪ |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り邸宅それぞれに全天候型プライベートガーデンをご用意しております。 |
二次会利用 | 利用可能移動することなく、そのまま二次会を行うことが可能です。好立地だからお帰りも安心。 |
おすすめ ポイント | 梅田駅から近い・一軒家完全貸切・全天候型プライベートガーデン・オープンキッチン
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り事前にアレルギーの旨をお申し出くださいませ。また妊娠中・ご年配の方への対応も行わせていただきます。その他のご要望もお気軽にお問い合わせください。 |
事前試食 | 有りブライダルフェアでPARK SIDE HOUSE OSAKA自慢のお料理を是非堪能してください! |
おすすめポイント | オープンキッチンより出来立てのお料理をご提供致します。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設お割引をつけてご案内させて頂きます。お気軽にお問合せくださいませ。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
