
13ジャンルのランキングでTOP10入り
パークサイドハウス大阪の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が親切でおすすめです
外観はレンガ造の挙式会場。中は横長で、縦に長くない分、ゲストとの距離が近く感じられます。2つあります。小さいイギリス風の披露宴会場に決めました。ゲストとの距離が近いのでアットホームな披露宴を希望している方にぴったりだと思います。装花でかなり雰囲気が変わる印象なのでオリジナリティも出せると思います。予算を聞いたうえで、頑張って割引してくださり、予算より安くなりました。安くなった分、衣装やお料理のランクが挙げられるので嬉しいです。前菜がとてもカラフルで見栄えが綺麗です。ウエディングフェアで食べたお肉が柔らかくて、ほんとに感動しました。シェフの方が、鮮度や質にこだわられていて、前日から仕込んでおられるようです。丁寧に教えていただきました。梅田にあるため、遠方からのゲストも来やすく、アクセスはかなり良いです。式場の周りはビルがありますが、式場に入ると梅田にあることを忘れちゃうくらい緑豊かで綺麗な式場でした。ヒアリングがかなり丁寧で、自然と自分の理想が明確になっていきます。終始にこやかで話しやすく、どの部門のスタッフの方々もこだわっているポイントを教えてくださります。一緒に良い式を作ろうとしてくださります。スタッフさんが親身に丁寧に教えてくださる点、待合室のドリンク提供スペースが可愛かった点、披露宴会場、チャペル共にゲストとの距離が近い点です。式をする上でどの部分を重心しているか、具体的な予算を明確化すると決めやすいと思います。自分たちがメインというより、ゲストに感謝を伝えたい方にぴったりの式場だと思います。詳細を見る (660文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/02
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
アットホームな温かさとお洒落さを兼ね備えた式場
招待人数が30人をいかず、会場が寂しい感じになってしまうのではないかと不安でしたが、全くそれを感じないくらいの大きさでおすすめでした。お花もいい感じに飾ってくださり、当日は新郎とのファーストミートで思わず涙が出ました。前撮りでも使うことができるので良かったです。貸切なのでできることの幅が広いです。ダンスやガーデンからの登場をし、楽しくて一瞬でした。また、ゲストからも楽しかったとの声をいただきました。こちらも前撮りで使うことができます。見積もりで料理は最低限のメニューになっているので、牛肉にするのに人数分値段が上がりました。ペーパーアイテム、動画は自作でしました。ゲストからは美味しいという声をたくさんいただきました。飲み物もいくつかプランがあり、自分好みにできます。スイーツビュッフェをオプションでつけたのですが、特に女性が喜んでくださり良かったです。大阪駅、梅田駅から徒歩で行くことができるのでゲストが集まりやすい場所だと思います。都会にあるのに、緑がありアットホームな式場なのですごく珍しいと思います。前撮り、当日もメイク直しを頻繁にしてくださり、移動や立つ際座る際もサポートをしてくださりました。妊婦なので不安がありましたが、ドレスのことも親身に相談に乗ってくださり、他にもサポートしていただいたおかげで無事に楽しむことができました。貸切なところや、自由度が高いところ。見積もりよりもどうしても値段は上がるので、絶対したいことはなにか明確にした方がいいです。詳細を見る (635文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/02/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
演出にこだわりがあり人や遠方からの招待客が多い人におすすめ
少人数の結婚式でも違和感のない大きさで、白を基調とした神秘性のある会場でした。ヴァージンロードが短めで緊張しやすい人におすすめです!アットホームで優しい雰囲気の会場です。ウッド感のある造りで、会場での前撮りもできます。エレベーターがありお年寄りにもやさしいです。最初の見積もりは本当に最低限のプランなので、なんだかんだ倍近くにはなりました。でも衣装や料理などこだわれたのでよかったです。初めの見積もりの段階からペーパーアイテムや動画編集は持ち込みで見積もりしたので値下がりした部分はありませんでした。当日の料理の味はほとんど覚えてないですが、招待した人からおいしいと言われてよかったです。梅田駅の徒歩圏内で友人を招待しやすかったです。都会のど真ん中にあるのに、それを感じさせない素敵な式場です。打ち合わせを何度も行い、柔軟なプランを立てることができました。演出のこだわりをたくさん話せたのでよかったです。前撮りや本番中にスタッフの方がメイクを直してくれたり、飲み物を持ってきてくれるなど細かな気遣いがたくさんありました。歩く方向や、お礼のタイミングなどを当日わかりやすくエスコートしてくださいました。詳細を見る (500文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/02/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方が親切で、アットホームな式場
ヨーロッパ風アットホームゲストとの距離が近い規模は小さめ、ゲストと距離が近い厨房が見えるオープンウインドウありゼクシィ相談カウンターからの割引、1件目割引、見学当日申込割引等 割引あり衣装の持ち込み、については、追加料金ありランクありのコース制ではなく、定額コース制オプションで、ランクを上げることができる(例:前菜のみランク1つ上げる)阪急梅田から徒歩圏内都会ではあるが閑静親身に話を聞いてくれる2人らしい結婚式を提案してくれる・披露宴会場を1棟貸ししていただけるので、家族や友人と落ち着いて過ごすことができる・披露宴会場にあるガーデンで、ビュッフェをできる、ラーメンビュッフェ、おつまみビュッフェ等、自分たちらしい演出が可能・程よい規模感で、アットホームな雰囲気・ヨーロッパ風の挙式会場、披露宴会場・盛大に、煌びやかに、といったイメージではなく、ゲストとの距離が近くアットホームな雰囲気が好きなカップルにおすすめ詳細を見る (408文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/27
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
スタッフさんが親切で協力的
カジュアルな感じでかしこまってなくてよかった大きさも程よい感じ挙式に参加したのは50人ちょうどいいぐらいでした披露宴50人でやりましたどっちもちょうどいい感じでした大体どれも想定内ぐらいの値上がりでしたが、最初は200万ぐらいだったところから結局500万ぐらいまで上がりました挙式・披露宴・二次会の合計で。その中で、衣装の保険だけ納得いってませんレンタルに関して抑えとく必要があるから料金の前払いがあってその何%かはキャンセル料がかかるのはわかるんですけど保険は当日使わないのにキャンセル料がかかるのが残念過ぎます。なので保険は当日か前日に払う事をオススメします一応紙には一度払った物は返せないとは書いてるけど、保険はいつ払わないといけないとかそういうのは説明なかったので。ペーパーアイテムとか持ち込みでやりましたが多分そんなに値下がりしてません。自分たちの手間を考えると全部任せても良いと思いましたデザインが出来るなら自分たちでやる価値はあると思いますメイン料理が豚肉なので絶対アップグレード必須です魚料理は上げなくてもいいんですけど、一個アップグレードしたやつがめちゃくちゃ美味しくて評判良かったですデザートビュッフェは付ける価値ありますかなり見栄え良いし喜ばれますうめきたが出来たので梅田からのアクセスがかなり良くてよかったです担当のプランナーさんやカメラマンさん、当日のスタッフさんみなさんとても優しく安心して任せる事が出来ました特に二次会でやりたい事があってその事に関してかなり協力的に動いてくれたのでかなり好印象ですただ、両親のヘアセットのスタイリストさんは正直下手でした。あれに8000円は残念です。母親に近くにある美容室でお願いした方がよっぽど良かったと後悔させてしまいましたアイリスのカジュアルな家感が気に入りました特に二次会で謎解きがしたかったので1棟全部使って謎解きできたのはかなり満足です持ち込みに関してデザインが出来ないなら全部任せても問題ないと思いました外注したら結局ほとんど同じぐらいの料金が発生しますヘアセットに関しては近所の美容室を調べてても良いと思いますスタイリストさんが上手になったら8000円払っても良いと思いますけど今回の人はそれに値しませんそれと安く結婚式をしたいならオススメできません自分たちで出来ない部分は積極的にプランナーさんに言うといいですかなり真剣にそれに向き合ってくれて頼りになります。詳細を見る (1021文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/03/06
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ゲストとの距離が近く、自分たちらしい結婚式が挙げられます。
挙式会場は横に広く、左右いっぱいにゲストに見てもらえる珍しい形になります。後ろの方で見えにくいゲストがいないので、とても気に入りました。ナチュラルで陽の光が似合う、綺麗な会場です。フラワーシャワーを行うチャペルの外は、都会とは思えないほど緑に囲まれていて良い雰囲気です。披露宴会場はあまり大きくはなく、40〜50人くらいがちょうど良い印象です。2つの会場があり、それぞれ雰囲気が違うので好みの会場を選ぶことができます。メイン料理が最初は豚肉なので、牛肉にするのに約45人で12万円ほど値上がりしました。ほとんどの方が牛肉にすると思うので、ほぼ確実に値上がりすると思います。試食会で気に入ったメニューに一つランクアップし、デザートビュッフェをつけたので、さらに15万円ほど値上がりしましたが、これは試食会で自分たちで決め、ゲストに喜んでもらえたので後悔はありません。衣装は2着でしたが、ウェディングドレスはプラス料金のない数着の中から選んだので値上がり無し、カラードレスはどれも10万〜20万ほど値上がりするものばかりで、私は15万円値上がりしました。その他のネックレスや手袋などの小物類はここでも借りたり購入したりできますが、持ち込みも可能なので、安くで購入したり、誰かに借りたりして、私はあまり値上がりしませんでした。当日の写真やアルバム、前撮りをお願いしたので、当初の予定よりも30万円ほど高くなりました。素敵なカメラマンさんに出会えて参考写真を気に入ってお願いし、一生物の写真を撮ってもらえたので、頼んでよかったと思っています。プチギフトは自分たちでネットで注文して持ち込み、席札や席次表も自分で作って持ち込んだので少し安くなりました。同じ会場で同日に二次会もしたので、衣装の無料延長や、二次会用衣装の持ち込みなどで節約させてもらいました。料理はどれもとても美味しかったです。式当日は忙しくてあまり食べられないので、試食会に参加して食べて決めることをお勧めします。費用はかかりますが、とてもお得に食べることができます。スイーツビュッフェを付けたのですが、お菓子やケーキが一つ一つ可愛いので、ゲストにとても喜ばれました。しかし、最初に出される分で全部で食べ放題というわけではないので、人気の種類は早い者勝ちになってしまったのが少し残念でした。大きな目印、スカイビルの近くなので、ゲストに説明しやすかったです。スタッフは皆さん本当に優しくて気配りも凄いので、安心して相談できました。当日は何か困ったとき、誰に伝えても連携しているのですぐに対応してくれますし、皆さんが一体になって、式を成功させるために動いてくださり、感動しました。何より私たちの要望を一つ一つ快く聞き入れてくれたプランナーさんに出会えて、打ち合わせも準備も楽しかったです。ゲストからも、こんなに緩くて楽しい、新郎新婦の人柄が出た結婚式は初めてで本当に良かったとたくさん声を頂きました。当日、両家の母のヘアセットを担当した方があまり慣れていなかったようで、披露宴の途中で崩れたと後から聞き、担当者により技術にばらつきがあったようなので、そこだけ残念でした。もし崩れた時には、すぐにやり直したり見てもらえるように伝えておいた方が良さそうです。当日のスタッフさんたちの連携が凄いので、気になったことや要望があれば遠慮なく伝えられ、すぐに対応してくださることが本当に安心でした。お堅すぎず、やりたいことを楽しくさせてくれます。会場が貸切なので、待合から控え室まで、プライベート感があってとても良いです。他の方と会うこともなく、自分たちらしい一日にすることができるし、ゲストにも寛いでもらえました。高砂にすると、ゲストとの距離も近く、ドレスも綺麗に全身が見えるのでお勧めです。式の日取りを急遽決めてしまい、準備期間が短かったのでやることがつめつめで大変でした。年明けの式だったので、年末年始を挟んで休み期間が長く、連絡を取れない期間が少し不安だったので、余裕を持った日取りを決めた方が良いです。衣装について衣装レンタルの際に勧められる安心保証制度ですが、支払いは事前であればいつでも良いようなので、決めて支払うのはギリギリにしたほうがいいです。私は決まっているならばと早めの入金を勧められ支払いましたが、結局親族の留め袖レンタルがキャンセルになり、「入金された分は返せません」とのことで、当日使いもしないレンタル衣装の保証代金を無駄に支払うことになってしまいました。入金の際の領収書に「入金はお返しできない」と記載があるので仕方ないのですが、その時は十分な説明がなかったので注意した方が良いです。詳細を見る (1927文字)
もっと見る費用明細3,676,175円(51名)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/03/03
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切でおしゃれな会場
チェペルは白で統一感があり高級感溢れる所に惹かれました。バージンロードの長さもちょうど良くとてもよかったです。チャペルとは違う雰囲気の茶色が印象的な披露宴会場でした。挙式が終わり、また違う雰囲気という事もあり招待客も2度楽しめると思います。お魚自体は臭みもなく、構造も綺麗に決められておりとてもおいしかったです。梅田駅から徒歩15分程で目の前には連携ホテルもあり、交通面ではとても行き帰りしやすい環境だと思いました。また会場の近くにはコインパーキングも沢山ありました。どなたでも笑顔で優しく対応してくださいました。式場案内でも詳しく説明してくださりとても分かりやすかったです。待機室には赤ちゃんのオムツ替え台等がありバリアフリーもあってどんな方でも利用しやすい環境だと思います。都会の中でも自然を感じたい人詳細を見る (353文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/27
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
駅近ナチュラルな貸し切り式場
式場はレンガ作りの外観で、入り口の門から庭園を通り、階段を上がって入場する作りでした。門から式場までは赤絨毯が敷かれており、晴れやかで且つナチュラルな雰囲気です。この階段は、挙式が終わった後にフラワーシャワーを行う場所としても利用できるようです。内装は柔らかな白色を基調とした木の温もりが感じられる空間でした。真正面には緑が見える大きなガラスがあり、ナチュラルな雰囲気でリラックスして挙式ができそうな感じがしました。式場はよこ向きに広く、前から見ると、ゲストの方々のお顔が見やすい配置なのかなと感じました。シンプルな作りではありますが、あまり派手派手しくない、私達なりの式を実現出来るのでないかとイメージが膨らみました。適度な広さで、ガーデンも併設していることから開放感もありました。ナチュラルな色合いのお部屋で落ち着いて披露宴ができそうです。大阪駅から徒歩10分以内と好立地です。大阪近辺で緑が感じられる式場で探しました。規模感も広過ぎず、ゲストとの距離感を大切にしたい私達にはピッタリだと思いました。ナチュラルな雰囲気の式場なので、堅苦しくない、リラックスした雰囲気での挙式を考えるのであればとても良い施設なのかと思います。詳細を見る (514文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/24
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
海外のような雰囲気が素敵
明るく華やかな雰囲気で素敵でした。海外の邸宅のような雰囲気が素敵でした。式場の雰囲気がよく、料理も美味しくて、ドレスやタキシードの種類も多く、全体的にクオリティが高くコストパフォーマンスがいいと感じました。実際に試食させていただきどの了解もとても美味しかったです。コースのメニューごとに料理を選べるようになっているところも非常にいいと思います。梅田駅から非常にアクセスがいいです。とても親切でした。都心の中にいるとは思えない、まるで海外のような雰囲気が素敵です。貸切邸宅がイギリスをイメージした邸宅と、フランスをイメージした邸宅の2種類ありますので、しっかり見比べて自分の好みに合う方を選ぶといいと思います。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/23
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
-
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
アットホームで可愛らしさがありました!
オシャレで可愛らしい雰囲気でした!参列の方との距離感が近いのが良かったです!広過ぎることなくアットホームな雰囲気でした!堅苦しく無い感じで、緊張感無く楽しめそうでした!ほ当日に決めることで特典が色々ありました!美味しいお料理が、沢山でした!見た目も綺麗で素敵でした!アクセスも良く、外観も可愛らしい!ガーデンがあり、海外風な雰囲気も良かったです!チャペルの前の階段にレッドカーペット敷かれているのも素敵でした!夜でも綺麗な感じです!皆さん丁寧に接してくださいました!いい意味でカジュアルさも感じて、すごく安心出来ました!雰囲気サイズ感アットホームな感じ貸し切り少人数、親族で挙げたい方には安心感があるかと思います!詳細を見る (307文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/21
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
アットホームで素敵な空間でした
チャペルが横長というのが珍しく、バージンロードが短いのが印象的でした。椅子の高さや配置の角度など、細部にまでこだわりや気遣いがされているのが素敵だと思いました。会場は良い意味で大きすぎず、アットホームな雰囲気がとても良かったです。家族や友人と近い距離感で過ごせるんだろうなというイメージが湧きました。また、オープンキッチンが珍しく、すぐ隣で作ってくださっている方の様子が伺えて、できたての料理を運んでもらえる安心感があると感じました。式場に一歩入ると緑もあり、梅田とは思えない穏やかな空間でした。良い意味で緊張感が少なく、家族や友人と近い距離で過ごせると感じました。少人数での結婚式におすすめだと思います。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/28
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方が丁寧で式場、披露宴ともに綺麗
シンプルかつきれいで斜めに席が配置されているもの全員を見やすくするためなど色々と気を配っているところもあり、いいなと思った。2つの会場を見せてもらったがどちらも貸し切りで、シンプルかつくつろぐことができる空間でもあったため、いいなと思った。また友人などが待機する場所はかなり広かったと思った。立地条件などを含めると安いなと感じた。1件目で決めたが、後悔は特にないと思う。非常に美味しかった。牛肉にソースをつけていただいたものがあったが、そのソースが非常においしかった。梅田ということもあってかなりいいと思う。ただ、梅田からは10分ほど歩く必要がある。緑が多くて式場周りの景色は良いと思った。かなり丁寧に対応していただき、案内の説明やサービスについても満足した。待合室が広いのがよかったのとアットホーム感があった。勢いが大事かと思います。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
グリーンが多く広々としている
緑が多く、リラックスできる雰囲気でした。写真を撮った際にもきれいに映るのがいいと思いました。披露宴会場の装飾の自由度が高そうなのがよかったです。私たちらしい式になると思いました。ウィーズリーの方を選びました。落ち着いた雰囲気であり、柔らかい雰囲気が魅力的でした。大阪駅から近く、送迎バスも出ているとのことで、遠方からのゲストを呼びやすいです。全て丁寧に対応してくださりました。式当日も安心して任せられると感じました。一棟貸しなのでゲストにリラックスしてもらえるところ自分たちで思う存分飾り付けができるところ緑が多いのでナチュラルな雰囲気で、都会と感じさせないところ他の施設も見てから、ウエディングムービーはついているのか、料理のクオリティとグレードアップするのにどのくらい費用がかかるのか見た施設と比較しながら決めるのがいいと思いました。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
ヨーロッパ風の建物がすてき
都会の中にあって、一歩足を踏み入れるとガーデンがあってこのような落ち着いたところがあるとは想像してなかった。外観、内観は洗練されているが、落ち着いた雰囲気もある。広いとは言えないと思うが天井が高くそこまでの狭さを感じない作りになっている。奥行きはあまりないが横に広くゲストとの距離感が近いのもよいと思う。古さはなくまだ新しいと思う。ヨーロッパ風の邸宅が2つある。タイプの違う一軒家が教会を挟んで2つ。華やかな感じのものと落ちつきのあるかっこいいもの。当人たちの好みに合わせてどちらかを選べるのがよい。外観も違うが中の作りや構造も異なっている。ゲストが待ち時間に十分にくつろげるのではないかと思う。最初のノーマルな見積もりが低すぎて、そこからオプションをつけていくと少し高いと感じる。料理以外のオプションを最低限にしたが、まあまあな金額になる。引出物をカードタイプにしたが持ち込み料がかかるのが残念である。オープンキッチンのスタイルがおもしろい。興味があれば披露宴場からシェフぎ料理を作っているのが見える。アレルギー対応ありで、嫌いな食べ物も配慮してくれるのがよいポイントだと思う。コース料理は一料理ごとにスタンダードなものから上のランクのものまで3から4種類選べる。デザートブュッフェを試食してがおいしい。オプションであるが、ラーメンブュッフェやお茶漬けブュッフェ、うどんブュッフェがあるのが珍しいのではないかと思う。駅から徒歩圏内。料金は発生すると思うがバスを用意できるみたいである。駅からの道中にオープンして間もないグラングリーンやスカイビルを通るので、大阪が地元でない人たちにとって徒歩で行くのが楽しいのではないかと想像する。駅周辺に商業施設が多くあるので、時間があれば見て回れるのもよい。担当者の接客、言葉遣いは丁寧である。ときに丁寧すぎると感じることもあるが。周りの様子を見るに、他のスタッフも丁寧な印象を受ける。料金説明と明細が少しわからにくいと感じたが、こんなものなのかどうか他社と比較できてないので判断ができない。披露宴場がヨーロッパ風の一軒家予算、人数、式と披露宴のイメージ詳細を見る (896文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/04/04
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ここにしかない特別を感じられるヨーロッパ邸宅ウェディング
緑に囲まれて、そこだけが特別な世界観を感じられる。自然光と横に広がるの白い内部構造が素敵で出てからもヨーロッパのガーデンを思い立たせるものでした。多くも少なすぎることもない人数を対応でき、また二つの邸宅それぞれテイストが異なり素敵でここにしかないサービスや雰囲気が魅力的でした。装飾が加算されずオプション内なのは魅力的だと思います。彩り豊かで視覚だけでなく味覚も抜群でしたグラングリーンも開業したこともあり直線コースなのでゲストにも分かりやすい。周辺に美容院も多い。本番のように丁寧で素晴らしい接客でした。他と被らない邸宅風ウェディングでゲストとの距離の近さと施設そのものが美しくて惹かれました。値段とコンセプトを決めておくこと詳細を見る (314文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/06
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
映画のワンシーンのような世界観、結婚式当日が物語の1ページに
あたたかみのあるオフホワイトの独立型チャペル、ゲストの座りやすさも考えられた木の椅子、どの角度、位置からも見やすい挙式会場の大きさにとても惹かれました。2023年の8月に建てられているため明るく綺麗でした。明るめの色合いのウッディ調の祭壇もナチュラルな雰囲気でとても良かったです。チャペル内の照明もお洒落な形で、細部までのこだわりを感じました。生のオルガンとバイオリン演奏もあるそうで当日の音色が楽しみです。白×グレーの色合いの披露宴会場を写真で一目惚れして見学に行きました。写真通り、優しい色合いと天井のシャンデリア、窓際のガーデンがとてもマッチしてお洒落かつアットホームな空間でした。待合室も待合室ではなく、ホームパーティに招かれて家でくつろいでいるような場所をイメージされており、ゲストにひと息休んでもらえるようにと、考えていた私たちにはぴったりな空間でした。邸宅貸切のため、一棟すべて招かれたゲストが利用できるというところも魅力的でした。とても親身になってご対応いただきまして、感謝しています。食感も大切にした、お魚の一品が印象的でした。コースの中の一品の五感の大切さを感じさせられました。お肉の風味も良く、美味しかったです。jr大阪駅から徒歩8分で、梅田スカイビルタワーウエストを抜けると、招かれた方達のみぞ知る世界観が広がっており、大都会だけれど非日常空間を味わえるそんなロケーションでした。周りの環境も落ち着いていました。また駅からは梅田の新しく開拓された道を通ってくるのでゲストが行きも帰りも楽しめるのではないかと想像できました。みなさまにっこり笑顔で、近すぎず遠すぎず程よい距離感での慣れておられる対応だったように思います。そして何よりプランナーさんの建物への背景、想い、これからの結婚式の流れ等を聞かせていただき、より「ここで結婚式をしたい!」と強く感じました。・建物や結婚式を行ううえでの背景、想いを大切にしている点・邸宅貸切のため、ゲストが安心且つほっとできるような空間が作り上げられる点・色合いが優しく、ナチュラルな世界観・お互いに大切にしたい点、イメージのすり合わせをしておくと良いと思います。・洋画のワンシーンのような世界観が好き、アットホームであたたかみがある且つナチュラルでおしゃれな感じが好み、またゲストにくつろいでほしいという想いを持っているカップルにおすすめです。本日は見学フェアのご対応をいただきまして、誠にありがとうございました。見学3件目の会場でしたが、プランナーさんの想い、立地、予算、挙式・披露宴会場、建物内雰囲気、邸宅貸切等、すべてマッチングし、こちらの式場決定に至りました。当日はもちろんのこと、今後ともどうぞよろしくお願いいたします!詳細を見る (1145文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/18
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの対応が素晴らしかったです!
縦が短く、横に長い挙式会場でした。ゲストがどの席からでも見やすくて良いと思います。バージンロードが短いですが、その分、これまでの思い出を一歩一歩ゆったりとかみしめることができるのではないかと思います。邸宅を貸切にできるのが良いです。モチーフが異なる2つの邸宅があるため、好みの雰囲気を選べる点も良いです。落ち着いた雰囲気でゲストとの距離感が近くて良いと思います。料理ごとにランクをあげるかどうかを決めることができることも良いと思います。大阪駅から徒歩圏内なので、アクセスが良いです。会場に入るまでは都会ですが、会場に入ると別世界に入ったような感覚です。対応いただいたスタッフの方は大変良かったです。挙式、披露宴会場ともに、ゲストとの距離感が近いと思うので、こちらの希望とマッチしました。また、説明いただいたスタッフさんが非常に良かったことも決め手の一つです。アクセスが良い。自然な感じもほしい。貸切でゲストとの距離感が近い。このような会場を探している方にはオススメです。詳細を見る (435文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/18
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ヨーロピアンテイストが好きだったので惹かれました
チャペル内は、シンプルな印象チャペルの外装がとても、ヨーロッパで赤レンガの雰囲気がイギリスの建物のような感じでとても素敵に感じる。披露宴会場は、フランス風邸宅と、イギリス風邸宅2つあって、広さはどちらも十分にあるように思う。50-60人程度であれば余裕で入るような感じ。梅田ど真ん中にあり、梅田スカイビルにある。とゆうことでとてもアクセスが良い。遠方からの招待客も呼びやすい式場だなと思う。式場の周りは、梅田なので都会な印象があるが、式場に入ってみると、グリーンで囲まれているため、都会にいるとゆうことを忘れるような雰囲気になっている。邸宅を貸し切れるとゆうところがとても魅力的に感じた。控え室もオシャレで、落ち着く雰囲気。親族控え室もとても広々としていた。梅田で、アクセスが良いことや、人気の式場とゆうことで値段は他の式場と比べて少し高い印象。だが、邸宅を貸し切れることだったり、ペット可であることだったり、できることの幅が広いため、拘った式にしたいとゆうカップルにはおすすめ詳細を見る (439文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/11
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
自分たちだけのヨーロピアンな挙式
梅田駅近くにあるとは思えない施設でした。緑がたくさんあって、素敵なチャペルでした。梅田駅の近くにあるのに、一度入ってしまうととても静かでゴミゴミした景色が見えることもなく雰囲気作りにこだわっているのを感じました。施設を丸々貸切できて、自分たちの好きなように飾り付けできる点が魅力に感じました。雰囲気もイギリス風とフランス風の2つから選べて、ヨーロピアンな雰囲気が好きな方にはおすすめです。梅田駅から徒歩圏内で、ゲストを呼ぶにしてもとてもアクセスがいいと感じました。また、チャペルも隠れ家的な位置にあるので、一見気付けないのも気に入りました。やはり施設を貸し切って飾り付けできるのが魅力に感じています。比較的予算は多めに覚悟しておかないといけないかもしれません。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
ゲストの皆さんと一緒に楽しめた結婚式
横長のチャペルで参列者から見やすかったと言っていただけました!またバージンロードが短かったので、緊張していた本人は歩く距離が短く済んだので助かりました笑ガーデン付きで、白基調でどんなお花ともよく合う会場。雨の日でもガーデンの使用は可能。ガーデンでのスイーツブッフェは好評でした!全部おいしかったが、お肉は絶品でした!またスイーツブッフェをメニューに加え、とても喜んでもらえました!梅田、大阪駅から徒歩10分以内でアクセスの良さは〇近くに駐車場もあるので車でのご利用も〇・参列者からは料理がとても好評でした!・会場もガーデンもどこで写真撮影をしてもとても映えるので友達に喜んでもらいました!こだわりや手作りしたいものがあれば早めにご準備を…!またウェルカムスペースで置ける場所はしっかりと聞いとけばよかったなと思ったので、聞いて進めてください!(置けるスペースが結構あった印象なのでもっと用意すればよかったなと少し後悔しました…)詳細を見る (414文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/05
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
場所も良し、少人数で開くならおすすめ
少人数で開くにあたり、すごくしっくりくる挙式会場でした。落ち着いた雰囲気もありました。座席数も少なめなので前に立ってからみんなの顔がしっかり見れます。参列席からの撮影も綺麗に撮れると思います。披露宴会場は2つあり、どちらで開いても良い思い出になると思います。色合いもよく、ガーデンでデザートビュッフェやラーメンビュッフェなど面白いこともできます。料理やドリンクも自分たちでカスタマイズでき、事前に試食会も開かれるのでドリンクやコース料理のこれはグレード上げて、これは下げる、っていうのもできます。とても美味しい料理ばかりです。駅から15分ぐらい歩けば着きます。駅では迷うかもしれませんが、一度出れば付近の道も工事が終わり通りやすくなっており、迷うこともないです。気さくで相談や提案、雑談しやすいスタッフさんたちがたくさんいて良かった。色々準備して持ち込みも大変だと思います。いいスタッフさんたちばかりです。なにより緊張すると思いますが、楽しんで良い思い出作ってください。詳細を見る (435文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
理想とする式が挙げられる自由度の高い結婚式場
レンガ調のつくりで外には緑もあり暖かい雰囲気の会場でした。広さは広すぎず、ちょうど良い会場の大きさでした。式場の周りは緑で囲まれているため自然が感じられて落ち着ける環境です。スタッフの皆さんがとても親切で、私たちの希望や不安をしっかりと聞いてくださり安心できました。会場は明るく開放的で、ゲストの方々にも喜んでいただけると思いました。料理も試食させていただきましたが、盛り付けも美しく、味もとても美味しかったです。また、控室は充分なスペースで、授乳室もありゲストの方が安心して過ごせると思いました。どのような結婚式を作り上げられるかとても楽しみです。ゲストの方と距離が近く、アットホームな雰囲気で式を挙げたい方にオススメの会場だと思います。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/07
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
都会を忘れて非日常を感じることができる式場
リニューアル直後ということで新郎新婦とゲストの距離が近く感じました。横に広くゲストの席からはどこからでも新郎新婦を見ることができます。バージンロードは短めです。チャペル内にスクリーンがあり映像を流すこともできます。落ち着いた感じで緑に囲まれ良い雰囲気でした。エレベーター完備です。披露宴会場もゲストとの距離が近く感じました。ライブキッチンもあります。レベルが高く美味しかったです。組み合わせも自由なので予算に合わせて考えることができます。大阪駅から徒歩10分圏内ということもあり良いと思います披露宴会場が貸切でゆったり過ごすことができるガーデンがある落ち着いた自然感を感じる挙式を挙げたい方におすすめだと思います詳細を見る (306文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/20
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
アットホームな式場
横に長いチャペルでゲストとの距離も近く自分達の希望に合っていました。事前にリハーサルがあって助かりました。広すぎず狭すぎず、ゲストとの距離も近くアットホームな雰囲気でした。備え付けのガーデンでデザートビュッフェができました。おいしかったです。アレルギーも配慮してもらえますので、ゲストの方も安心できます。駅から10分~15分ほど、夏場でしたので打ち合わせの時は大変でした。最寄り駅が大阪駅なので便利です。親身になって対応していただきました。話をリードして、進めてくださっていたので、とても決めやすかったです。式当日もスタッフさんの連携が良く、円滑に式を進める事ができました。相談すれば要望は全て親身になって対応してもらえると思います。各分野のスタッフさん皆様がとても対応が良く、楽しく打ち合わせができました。具体的な式のプランがあると、よりスムーズに準備や希望に沿った式ができると思います。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/24
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフも、施設もとても素敵な式場です
・設備はどれも綺麗・挙式会場は横に広めのチャペル・フラワーシャワーは外でできる(お天気次第)・親族写真や集合写真も外で撮ってくれる(お天気次第)・2つ会場あり・アイリスは、白基調の可愛い感じ・設備もどれも綺麗・トイレにポスカでメッセージが書ける・ウェルカムスペースは元々式場で用意された素敵なインテリアがたくさんあるので、そんなに小物を用意しなくても素敵な空間になる・盛り付けは美しく、料理もとても美味しい・大阪駅から徒歩10分程度(大人の足で)・再開発のエリアを通っていくので、今後はより行きやすくなるかも?・昼間は観光客が多く、少し歩きにくいので余裕を持って出かけたほうが良い・スタッフはどの方も話しやすい素敵な方ばかり・少人数でアットホームなお式をしたい方にオススメ・ウェルカムスペース等自分で進められるものの準備は早めにする詳細を見る (366文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/21
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
良い距離感の結婚式が出来る
コンパクトでナチュラルな距離感落ち着いた白をオススメしてたが、正直それはどっちでもよかったアットホーム感があってよかったトイレの鏡などにゲストへのサプライズが出来るのはすごく良いと思った2次会も含めてやる事前提で安くはなったと思う挙式披露宴のみならそんなにコスパは良くないかも?普通の料金だと思いますお肉は柔らかかった野菜が美味しかったお肉にするには+2700円以上必須都心部なので電車でのアクセスはかなり良い駐車場は近隣のコインパーキング1500円ぐらい明るくて優しい雰囲気はあるが、案内をしてくれる時に演出もプラスしてやってくれるので怪しさもかなりあった。一棟完全に貸切なので自宅に友人を呼んだようなイメージで挙式が出来るアットホームな感じが好きな方にオススメ詳細を見る (333文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/30
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
他にはない印象に残るプライベートな結婚式ができそう。
横長い作りの、あまり他では見ない形の挙式会場でした。長椅子が並び、参列者との距離も近くなりそうで、ナチュラルな雰囲気も合わせてとても素敵でした。また、珍しくムービーも流せるそうです。挙式会場は2種類あり、かわいい雰囲気とレトロな雰囲気で、好きな方を選べます。どちらもあまり広くはないですが、一つの建物が貸切なので、待合から会場、トイレまでプライベート感も出しつつ1日を過ごせると思います。こちらの予算に合わせた見積額を出してくださいました。他の会場での金額ならどうなりそうだとか、他にも悩んでいる式場であげることも視野に入れながら、比較しながら話してくれたのでとてもありがたかったです。予算に合わせて組んでくれたので、見積もりに含まれるものよりも、結局は結構高くなるんじゃないかとは感じます。持ち込み料がかかるものも多く、コストダウンも難しいかもという印象です。頂いた試食は見た目も可愛く、とても美味しかったです。見積もりに入っているスタンダードコースは牛肉ではないようなので、お料理のお値段は上がるかな、という印象でした。スカイビルの横なのでアクセスは良いし、伝えやすいです。駐車場がコインパーキングしかないのが残念です。スタッフの方はとても丁寧で、こちらの希望や、それならこれができる、などの提案をたくさんして頂いて、質問にも快く答えてくれるので聞きやすいです。チャペルの雰囲気がとても好きでした!披露宴は一棟を貸し切れるので、プライベート感があり、好きな演出ができそうなところがよくて、あまり広くないスペースでもお庭があったりと印象の良い結婚式ができそうです。あまり大規模での披露宴を考えていない方におすすめです。会場自体は60人以上だと少し狭く感じそうです。ナチュラルな雰囲気が好きな方にもオススメです。当日契約割引が大きいので、いく時は「良ければここで決める!」くらいの覚悟を持って見に行く方が良いです。詳細を見る (807文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/28
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
設備が綺麗で料理が最高でした。
リニューアルされたばかりらしく、とても綺麗でした。チャペルは白を基調としており横に広い設計でゲストと程よい距離感でした。こちらもリニューアル後のため全体的に新しく綺麗で、モダンな雰囲気でした。披露宴会場は程よい広さで40人ほどのゲストに参列いただきましたが距離感が遠すぎず全てのゲストの顔がよく見えたので良かったです。料理、衣装、撮影などほぼ全ての点で見積もりから値上がりしましたが、全て高いクオリティでやっていただけました。節約のためペーパーアイテムは全て手作りしました。料理は非常に美味しかったです。特に肉料理はゲストからも大好評でした。梅田大阪駅の近くということでアクセスが良いと感じました。また都会ですが、騒がしい感じがないのも良い点だと思います。分からないことばかりでしたが親身に相談に乗っていただき、滞りなく打ち合わせが進みました。料理が非常に美味しくゲストから喜ばれたことです。準備することがとにかく多いので早め早めに準備を進めていくことをおすすめします。詳細を見る (435文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
ゲストとの距離感がすごく良かったです。
ゲストとの距離感が丁度よくアットホームに挙げられてよかったです。モダンの感じに一目惚れしました。リニューアルされたばかりで綺麗な点も良かったです。衣装•料理は妥協したくなかったためこだわってお金をかけました。節約のために全てペーパーアイテムは手作りしました。どれも美味しかったです。特にお肉料理がとにかく柔らかかったです。梅田から徒歩10分程度で他県からのゲストも迷わず来ていただくことが出来ました。笑顔が素敵で、細かいところまでわかりやすく説明してしてくれました。チャペル・披露宴会場ともに程よい広さでゲストとの距離が近く、緊張することなく式があげられて安心しました。準備してすることがとにかく多いので計画的に進めて行った方がいいです。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
アットホームな式場
チャペルが横長の作りになっていて、ゲストとの距離が近そうだなと感じました。広すぎず狭すぎず、自分達の希望とぴったりな会場だなと思いました。印象が違う2つの会場があり、どちらも良い雰囲気で選ぶのに迷いました。雨天対応のガーデンもあって天候に左右されにくいのも良いなと思いました。ご飯が美味しいという評判は聞いていたので楽しみにしていましたが、想像以上に美味しくて感動しました。シェフとも打ち合わせできたり、納得いくまで料理について相談ができる点も安心できたポイントでした。周りのビルが見えにくいように工夫されていて、梅田という都会に居ることを忘れるぐらい緑に囲まれていて驚きました。駅からも徒歩10分弱でアクセス良いと思います。担当のスタッフさんが自分達のやりたい事、やりたくない事をしっかり聞いてくれて、同じ目線になって相談に乗ってくれたのが最大の決め手になったと思います。スタッフの方の対応が親切丁寧で、安心して自分達の式を任せられるなと感じられた事が決め手でした。自分達がどんな事をしたいのか、したくないのかを事前に話し合ってから下見に行く事で、より具体的に自分達の式をイメージしてマッチするかどうか判断できると思います。詳細を見る (513文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/13
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
ゲストの人数(24件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 21% |
21〜40名 | 17% |
41〜60名 | 46% |
61〜80名 | 17% |
81名以上 | 0% |
パークサイドハウス大阪の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(24件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 4% |
101〜200万円 | 17% |
201〜300万円 | 38% |
301〜400万円 | 42% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
パークサイドハウス大阪の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 宴会場から緑が見える
- 独立型チャペル
この会場のイメージ584人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【AM来館お得◇140万優待×5万Gift】チャペル挙式体験&和牛試食
10/11限定!【ご来館で全組*挙式料やウエディングドレスなどから当館最大140万OFF】AM来館でギフト券◎梅田をわすれる緑に囲まれたイングリッシュガーデンで挙式体験×国産牛を含む豪華4万円相当コース試食をご堪能
1011土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催前日OK【豪華150万優待×5万Gift】チャペル挙式体験&和牛試食
残席わずか!10/11限定!【ご来館で全組*挙式料やウエディングドレスなどから当館最大150万OFF】梅田をわすれる緑に囲まれたイングリッシュガーデンで挙式体験×国産牛を含む豪華4万円相当コース試食をご堪能
1012日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残席わずか【最大130万優待×コース試食】梅田すぐ!邸宅ウェディング
◎好評のため増席◎梅田徒歩8分の好アクセス!2つのガーデン付き邸宅を贅沢貸切「予算は抑えたいけどゲストにおもてなしはしたい!」そんなおふたり必見!口コミ好評試食付き◎不安なご予算も最大優待をご用意で安心
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
06-6458-0081
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
基本情報
会場名 | パークサイドハウス大阪(パークサイドハウスオオサカ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒531-0076大阪府大阪市北区大淀中1-8-30結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR大阪駅 北出口より徒歩8分 阪急梅田駅 茶屋町出口より徒歩8分 |
---|---|
最寄り駅 | 梅田 |
会場電話番号 | 06-6458-0081 |
営業日時 | 平日 12:00~18:30、土日祝 10:00~19:00(毎週火曜・水曜定休) |
駐車場 | 有料 300台阪神高速 梅田出口より車で3分 近隣コインパーキング有り |
送迎 | あり当日のみのご利用で、有料となります。 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 梅田に佇む独立型チャペル◆レンガのあたたかみと木の香りを感じて頂けます。ゲストとの距離が近く一緒に創りあげていく全員で楽しみ思い出に残るお式を叶えて頂けます♪ |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り邸宅それぞれに全天候型プライベートガーデンをご用意しております。 |
二次会利用 | 利用可能移動することなく、そのまま二次会を行うことが可能です。好立地だからお帰りも安心。 |
おすすめ ポイント | 梅田駅から近い・一軒家完全貸切・全天候型プライベートガーデン・オープンキッチン
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り事前にアレルギーの旨をお申し出くださいませ。また妊娠中・ご年配の方への対応も行わせていただきます。その他のご要望もお気軽にお問い合わせください。 |
事前試食 | 有りブライダルフェアでPARK SIDE HOUSE OSAKA自慢のお料理を是非堪能してください! |
おすすめポイント | オープンキッチンより出来立てのお料理をご提供致します。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設お割引をつけてご案内させて頂きます。お気軽にお問合せくださいませ。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
