
13ジャンルのランキングでTOP10入り
パークサイドハウス大阪の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ペットも参加の結婚式
教会の雰囲気は木目調のあたたかな雰囲気でした。参列した結婚式では教会にもペットが参加していて、とてもアットホームな雰囲気でした。ペットも参加させる挙式がしたい方にはおすすめです。白を基調とした会場で、天井が高く広々としていました。小さなガーデンが隣接されており、披露宴中はペットはそこで待っててもらうみたいです。お料理は大変おいしかったです。量もちょうどよく、デザートビュッフェもとても満足できました。梅田から徒歩で行くことができるので、行きやすく感じました。焼きたてのパンや飲み物にも迅速に対応していただけました。アットホームな雰囲気でした。動物好きな新婦は、キャンドルサービスのキャンドルを動物にしていて、自分らしさがだせる式場だと感じました。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/03/18
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
こじんまりしたアットホームな披露宴をしたい方におすすめです
挙式会場は、ウェイティングルームや披露宴会場のある建物の隣に独立して建っているチャペル。祭壇にはステンドグラスがあり、そこから自然光が入り込んでとても良い雰囲気です。中に入ると意外に横に広く、かなりたくさんの人が入れます。参列者は前の方に座れる利点がありますが、ある意味ではバージンロードから遠くなってしまいます。チャペル前にある階段から、ブーケトスができます。披露宴会場やウェイティングルームは、一軒家の1階、2階にあり、内装がクラシカルでとても雰囲気があります。やや手狭な印象もあるかもしれませんが、それが逆に全員の距離が近くて一体感が生まれます。アットホームな披露宴にしたい方におすすめ。レストルームは1階、2階ともに完備ですが、披露宴会場のある1階には女性用が1つしかなく、ちょっと混雑するかもしれません。高齢の方も不便しないよう、小さい建物ながらエレベーターもあります。全体的にこじんまりした、落ち着いたウッド調の造りで、とても雰囲気がよかったです。お料理は一品一品がとても工夫されて美味しいものでした。特に牛フィレとフォアグラのソテー、デザートビュッフェに出るフレンチトーストがとても美味しかったです。量としては、デザートビュッフェでお腹いっぱいになるという感じで、男性には少し物足りないかもしれません。立地はJR大阪駅・阪急梅田駅から徒歩10~15分程度。場所としては、行ってみればとてもわかりやすい場所にあり、係の方も建物の前にいて案内してくださるのですが、行くまではほんとにそんな所にあるのかな?と、少し不安になります。女性がピンヒールで歩いて行くにはやや距離がありますが、タクシーで行かなくてはならないほどではありません。スタッフの方は非常にテキパキと動かれていて、赤ちゃん用のベビーシートの準備や、アレルギーの方の料理を出す際の声かけなど、とても好感を持てました。一軒家の建物と、隣にある別棟のチャペル、どちらも程々にこじんまりとした、温かい雰囲気の建物です。特に披露宴会場とウェイティングルームは、とてもアットホームな雰囲気で気持ちが和みました。別棟のチャペルへの移動やフラワーシャワー、デザートビュッフェや新郎新婦のお見送りなど、外に出ている時間が多く、時期が冬だったために、女性にとってはなかなか厳しかったです。ですが、特にチャペル前は空が広く見えるので、お天気がよくて季節の良い日にはとても気持ちいいだろうなとも思います。詳細を見る (1026文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/02/12
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
全体的にかわいらしく、まとまった雰囲気がある
チャペルは趣のあるレンガ造りで、中は横長のベンチが左右に広がります。バージンロードはガラスの下にピンクのバラが敷き詰められていて、かわいらしい印象があります。全体的に濃茶の木でできているので、パッと見た印象は暗めですが、厳かな挙式ができそうだと思いました。二つの披露宴会場がありますが、どちらも独立しているので他の花嫁さんとバッティングすることはないと思います。どちらもヨーロッパの邸宅を一軒貸切るようなイメージなので、ウェルカムアイテムを飾ったりして自分の色を出すことができると思いました。ガーデンも売りにされているようですが、どちらの会場も正直ガーデンとは言いがたいかなと感じました。ちょっとしたベランダに出るような印象でした。もっと自然を感じるお庭を想像していたので、小規模さに少し驚いてしまいました。披露宴会場内からキッチンが見えるような作りになっていました。お肉料理を試食させてもらいましたが、ソースがとても美味しかったです。料理長さんが直接テーブルまで来て説明してくださったのに驚きました。スカイビルから歩いてすぐのところにあります。各駅から歩いて来てもらうには、天候や慣れない靴のことを考えると便利とは言いがたいかもしれません。ただ、タクシーを使えばそこまで距離はないので、乗り合わせて来てもらうといいのかなと思いました。都会の中にこんな結婚式場があることがびっくりします。この結婚式場は、写真で見たチャペルのバージンロードに埋め込まれたお花のかわいさでした。実際見に行ってみてもやはりチャペルのかわいらしい印象は変わりませんでした。全体的に暗い分、新婦に光が当たった時の美しさはとても魅かれるものがありました。かわいらしい邸宅でゲストとゆったり過ごしたいという私のこだわりに、少し合っているかなと思いました。詳細を見る (762文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2016/01/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
素敵なバージンロード
バージンロードがとにかく素敵!バージンロードの下に花が敷き詰めてあってとてもきれいだった。また参列者が座る椅子も木でできていてとても趣があった。邸宅意見をまるまる貸切という形なので自分の家に招待客を招いたようにアットホームな雰囲気だった。一棟まるまる貸切ができると言うので身構えていたがかなりコストパフォーマンスがいいと思う。有名なシェフの方がいらっしゃると言うことでとても料理はおいしかった。もちろんデザートもとてもおいしかった。大阪駅から徒歩圏内でロケーションはいい。訪れた日はとても寒い日だったのですがスタッフの方がカイロをくれとても親切でした。大阪のど真ん中であることを忘れさせるような庭があり邸宅を丸ごと貸し切れるのでとてもアットホームな式を挙げることができると思う。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2015/05/26
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
オリジナルのウェディング
森の中にある教会のイメージでとてもかわいく、ちょうどクリスマスに近かったので、イルミネーションもとても綺麗でした。バージンロードはガラス張りで下にピンクの花があり、あとで写真で見てもとても華やかに感じます。来てくださった方々との距離も近く、目線も同じ高さくらいだったので、とてもアットホームで、リラックスできました。また、白を基調とした会場だったので、カラードレスがとても栄えてよかったです。一番の特徴はかわいいガーデンで、そこでケーキビュッフェができました。ただ、私たちの時はビュッフェの時間が遅くだったので、暗くなってしまい、ガーデンの雰囲気を充分に味わうことが難しかったのが、残念でした。できるだけコストを押さえたかったので、持ち込みができるものは持ち込みました。招待状や、席札、座席表はもちろんエンドロールも自分達で作りました。またオープニングムービーやプロフィールビデオは新郎の友人に作っていただきました。また、ブーケや、髪飾りもオリジナルのものを使いたったので、自分でつくりました。見学に行ったときに、頂いたお料理がとても美味しくて、このお料理で決めたと言ってもいいくらいです。来ていただいた方にもとても好評でした。新婦はあまり食べれないと言われていたのですが、私は絶対食べたかったので、しっかり頂きました。梅田から、歩いて10分ほどでつくので、遠くから来てくださる方々にも交通アクセスはとてもいいと思います。ざわざわとした駅から10分ほどのところにあるとは思えない、隠れ家なようなチャペルがとてもかわいく、立地もとてもいい場所だと思います。私たちの細かい希望にもしっかりと答えてくださり、なかなか決まらない事には、話をリードして、進めてくださっていたので、とても決めやすかったです。装花はピンクを中心に作っていただき、各テーブルの花は3つくらいのブーケにして持って帰ってもらえるようにしました。ドレスはあまりランクを気にせず自分の気に入ったものを選びました。独立したチャペルなので、青空の下でのフラワーシャワーが、とても素敵でした。また会場が丸々貸しきりで使えるので、自分達の色に染めることができるので、本当にオススメです。時間があって、作るのが好きな人にオススメです。もちろん、あるものだけでそのままでもとてもかわいいですが、ここは本当に自由にさせてくれるので、オリジナルのウェディングができます。詳細を見る (1007文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/07/26
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
お友達メインのカジュアルなパーティーには良いかも!
少し狭い印象ですが、かわいらしいチャペルでした。ただ、特に他と比べて良かった!印象にのこった!と言うことはありません。昨年、リニューアルされたらしく、大変きれいでした。白を基調とした、可愛らしい雰囲気で、女性が好きそうな感じでした。友人の式は100人近いゲストがいたのですが、すごく狭かったです。テーブル同士の間隔が狭く、イスからたったり移動したりする際に、大変気をつかいました。80人ほどがベストかと思います。新郎新婦がお金がないと言っていたので、お料理のランクが低かったのでしょう…?あまりおいしくありませんでした。パンもバゲットが2つほど最初に出てきましたが、その後は出てこず…メイン料理のときに、パンが食べたかったのでお願いしたのですが、最初に出てきたバゲットをさらに半分に切った小さいものが出てきただけでした。正直、男性には物足りなかったのではないでしょうか…デザートビュッフェは大変種類も多くて良かったです!各線の梅田駅、大阪駅から遠いです。けっこう歩きました。シャトルバスがあれば良いと思いました。特に印象にありません。可もなく不可もなくといった感じでしょうか。待合室も大変きれいでした。案内がわかりにくく、エレベーターも一つしかないため、基本は階段での移動です。詳細を見る (539文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/02/13
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
アットホームな雰囲気ご好きな人に!
ゲストとの距離が近く、アットホームな雰囲気の結婚式を希望していました。チャペルはレンガ造りの古いレトロな感じ、中は木の温もりの感じられる内装です。入ってまず目に入るバージンロードはガラス張りで、薔薇が敷き詰められています。他の人と差をつけたい人にはお勧めです。また、正面のステンドグラスも青を基調としたデザインです。人前式でも教会式でも違和感なく挙式ができると思います。またゲスト席が、新郎新婦側それぞれ二列あります。大抵は親族が前列なので、友人が一番前に来ることはできませんが、ここではそれも可能です。私の時も友人の目の前で誓いの言葉が言えました。ただ、デメリットは二列めになると、バージンロードから遠くなることです。写真を撮りたいゲストにはちょっと残念感が感じられるかもしれません。披露宴会場は白を基調としていて、大きな窓からはガーデンが見えます。ガーデンではデザートブッフェをしましたが、ガーデンの大きさを見てもそれが限界かな、と。ガーデンでゲストとイベントをするほど大きくはないです。もちろん人数にもよりますが。会場の雰囲気はお花の色目や小物でカジュアルにもゴージャスにもナチュラルにもできます。私自身、テーブルの花や装飾はプラン内で収めましたがもともとの雰囲気がステキなので、全く寂しくなかったです。50人のゲストで、ややゆったり使えたかな。ゲストには車椅子の祖母や足の悪い年配の方もいましたが、会場には段差がなく、入り口もスロープがあり、エレベーターも完備です。スタッフさんにもこのようなゲストが来られることを伝えて置いたので、配慮してもらえました。自分たちよりもゲストを巻き込んことに感しては、ランクアップをするなどお金をかけ、小物などは手作りにしました駅から歩くと10分で、一応は徒歩圏内ですがヒールの人や季節によっては辛いと思います。有料のシャトルがあるので、金銭的に余裕があれば利用した方がいいと思います。抜群に素晴らしい方々ばかりでした。プランナーさんはお忙しい方ですが電話もメールもしっかり対応してくださり、本当に助かりました。ドレスにおいては、私が強いこだわりを持っていたのですが、会場の雰囲気、私の好みなどいろいろ話を聞いてくださり長い時間をかけてお付き合いくださいました。最終的には、最初のこだわりと全く違うデザインになったのですが、とてもまんぞくしています。当日、給仕して頂いたスタッフさんも素晴らしい方々でした。結婚式の後日にゲストからもスタッフさん達に対して、お褒めの言葉を頂き、本当に嬉しかったです。最後に親族が式場を後にするまで、しっかり対応してくれたと、うちの父も喜んでいました。何かと年配のゲストが多い中、色々配慮してもらい助かりましたフラワーシャワーは定番かもしれませんが、ゲストと触れ合いたいと思っていたので、本当にいい時間がすごせました。何のために結婚式をするのか、をしっかり軸にもち迷ったときは原点に戻り考えるようにしました。詳細を見る (1239文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/02/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
挙式のみでしたが、大満足!
挙式会場は、独立型のチャペルです。大きくはないので、アットホームな規模の挙式向きだと思います。バージンロードは短めでしたがステンドグラスがとてもキレイで、座席は左右に広くスペースがとられていました。控え室は挙式会場であるチャペルとは別にスカイビル1階と、チャペル横に入場前の新郎新婦用に小さなものがありました。着替えやヘアメイクはスカイビル1階のメイクルームで行いました。チャペルを利用しましたがキリスト教会式ではなくオリジナルの人前式を行いました。披露宴は行わなかったので、披露宴会場については不明です。こだわってお金をかけたところは、アルバムです。節約したところは、友人知人はご祝儀不要の挙式のみの参列で、披露宴や二次会は行わず、親戚のみのお食事を挙式後にしたことです。JR大阪駅が最寄駅なので、どの方面からの来訪者にもアクセスは便利な場所だと思います。挙式のみでしたが、衣裳のレンタルやヘアメイクの事前打ち合わせにも十分な時間を取っていただきました。新郎新婦の親戚と友人知人の内訳がアンバランスだったため挙式のみチャペルで行いました。入場時のオルガン曲のリクエストに応えてもらったり、友人有志のコーラス参加などにも臨機応変にこちらの要望に応えていただき感謝しています。挙式後は友人知人には持ち込みのプチギフトを用意し、親戚のみ提携ホテルでお食事会を行いました。挙式時の衣裳のままでヘアメイクの方にベールを外したヘアアレンジをしていただき、挙式時の衣裳のままでプチお色直しをしてお食事会会場に移動しました。また、親戚のみのお食事会場に引き出物を搬入いただきました。挙式プラン以外にもこちらのオリジナルプランに柔軟に対応いただいたので、大満足です。ありがとうございました!新郎新婦の衣裳は一点ずつ式場の衣裳室でレンタルしました。ブーケ、ブートニア、新婦のベールは持ち込みました。人前式でオリジナルの誓いの言葉を書いた式次第は、持ち込みました。(彼が頑張って作ってくれました!)フラワーシャワーとブーケプルズを行いました。挙式後の参列者全員との記念撮影と挙式時のアルバム撮影を式場を通じてプロにお願いしました。参列者全員へのプチギフトは持ち込みましたが、親戚への引き出物は式場を通じて準備していただきました。事前打ち合わせでこちらの要望に全て応えてくれたところ。どのような結婚式にしたいのか、具体的な要望があれば、相談すれば全て親身になって考えてくれます。詳細を見る (1029文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2016/07/06
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
とってもおすすめ!大階段が素敵!
神父さんが外国の方で、でも関西弁使われててすごくほんわかしました!挙式後のフラワーシャワーと写真撮影では大階段で広々と雰囲気があり、都会の真ん中ということを忘れてしまうぐらい素敵でした。程よい広さだとは思いますが、参列者が多かったからか少し狭く感じました。でもスクリーンは大きくて見やすく、テーブルの真ん中のセットもかわいらしい雰囲気で(風船や小鳥)とてもセンスよく感じました。オープンキッチンで楽しく、デザートビュッフェも充実してるし美味しかったです。大阪駅から歩ける距離なので交通の便は良かったです。新郎新婦のオリジナリティ溢れる演出、セットだと感じられたのできっとプランナーさんが素晴らしいんだなと思いました。テーブルの演出がかわいいことと、一番感動したのは化粧室。新婦の遊び心がこんなところにもある式は初めてだったので感動しました。備え付けの綿棒やあぶらとり紙に加えハンドクリームやヘアピンまであり大充実の化粧室に嬉しくなり思わず写真を撮ってしまったほどです。詳細を見る (434文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/02/06
- 訪問時 28歳
-
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
中途半端なゲストハウス
受付のある建物とチャペルと披露宴会場がある場所は通りの向かい側にあります。荷物も受付の建物で預けるのですが、寒いので上着を着てチャペルに行きました。挙式後は外で全員写真を撮り、披露宴までその場で待機でした。受付の建物にはウェイティングスペースがありましたが狭かったです。披露宴会場は二階で階段で上がりました。ゲストハウスにして少し小さく感じました。暖炉があるような海外の邸宅風の会場で全体的に茶色のお部屋でした。フレンチのコースでしたが特に印象に残らなかったです。梅田からも大阪駅からも10分ほど歩くので少し不便に感じました。すぐそばのウェスティンホテルは大阪駅から送迎バスを定時運行しているような距離です。全体的にもう少し案内が欲しかったです。都会にあるゲストハウスなのにチャペルが独立している。花嫁のドレス選びに一緒に行きました。ドレスサロンも式場と同じ場所にあり衣装選びは便利だと思います。詳細を見る (398文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2016/09/25
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
アクセス良好
木とれんが造りでクラシカル暖かみのあるチャペルです。バージンロードはお花がちりばめられていてとても綺麗です。パイプオルガンと聖歌隊の方々の歌声がよく響きすばらしかったです。貸し切りなのでほかのゲストと会うことがないのがよいです。白を基調とした会場で、華やかなお花たちがよく映えます。ガーデンと繋がっており、ガーデンからの入場やスウィーツヴィッフェが行えます。自分たちでデザインを考えたオリジナルの生ケーキにはお金をかけました。招待状やペーパーアイテムは会場のものは使わず、じぶんで用意してコストダウンしました。三ツ星シェフが作ってくださるお料理でとてもおいしく、お皿も暖めてお料理がさめぬよう工夫していたり会場のすぐ横に厨房があるのでできたてがすぐに運ばれてきます。JR大阪駅から徒歩5分くらいの好立地で、遠方からのゲストにのりかえなどの手間がかからない場所です。直接の打ち合わせだけでなく、メールでのやり取りも親身に迅速に行ってくださるすてきなプランナーさんでした。カラードレスがピンクだったので白とピンクを基調にしたお花を飾りました。手作りのウェルカムグッズもおいて、アットホームなハウスウェディングにしました。貸し切りの邸宅なところ。交通アクセスが良いところ、木造の暖かみのあるチャペルがあるところです。交通アクセス良好なこと木造のチャペルであることが決めてです。実際にあげてみて、ゲストとの距離も近くアットホームな温かい挙式披露宴があげれました。ウェルカムグッズがたくさんおけるのでいっぱい準備するとハウスウェディングらしさが出ると思います。あ詳細を見る (676文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2015/11/03
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
バージンロードがガラスで花が下に敷きつめられていた
ガラスバージンロードの下にはいっぱいに綺麗なお花があって、気品溢れるかわいらしさがありました。また椅子などは濃い茶色が落ち着ける色で、ステンドグラスの青い光が絶妙なものでした。レンガづくりのかわいらしい独立チャペルはレトロで良いです。気品あるパーティ場で大きく天井から下がるシャンデリアの光を忘れられません。大きな窓からはガーデンを眺めることができて、外国の邸宅のようなおしゃれさがありました。大ざっぱな部分が微塵もなくて、ひとつひとつの野菜などの食材までしっかりと丁寧に選ばれ、盛り付けられていました。緑や白、赤や橙など色彩の豊富さはとても食欲がわきました。大阪駅から歩いて5分と少しくらいかかるスカイビルタワーにあったと記憶しています。ガラスのバージンロード設備は花の装飾によって華やかさがあるので良いポイントですね。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/11/08
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
梅田でゲストハウスウエディングが叶います
お花を敷き詰めたバージンロードが素敵でした。横長のチャペルなので、ゲストとの距離も近いです。レンガ造りの壁も素敵でした。レンガ倉庫のレンガを実際に移設したそうです。「アイリス」という会場を見学しました。小さなガーデンも付いていて、上の階には親族控室、ブライズルームも完備されていました。トイレも車いす対応トイレがありひと通りの設備は揃っています。リニューアル前と後では料金プランが違ってくるそうです。ゲストハウスなので、結構な額ですが、ドレス小物が最初から含まれていたり、ウェルカムドリンクセットとして、ウェルカムフードも含まれていたりするので、見積書をしっかり見れば、それなりに妥当な額だと思います。大阪駅から歩いていけるのですが、結構な距離があり、地下道の上は工事中で、結構歩きにくいです。挙式当日はタクシーを利用することも考えたほうが良いでしょう。すごく親切なプランナーさんでした。「何でも相談してくださいね。」とこちらの事情もよくわかってくださり、話しやすかったです。「一軒家ウエディングに憧れているけど、郊外の会場はちょっと、、、」と思っているカップルにお勧めです!控室やブライズルームもあるので、下見時にはしっかり確認しておきましょう。また、現在はリニューアル後なので料金プランが変わっていると思います。少人数ウエディングには対応していないので、40名以上の招待予定があれば最適だと思います。ブライズルームは披露宴会場の上の階にありますが、参列者の更衣室は道路挟んで向かい側のブライダルサロン横になります。詳細を見る (659文字)
もっと見る- 訪問 2013/08
- 投稿 2013/10/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
チャペルが素敵です
とても雰囲気のあるチャペルです。レンガ作りで可愛らしく温かみがあります。⚫︎綺麗でしたが、60〜70名を想定していたので少し小さめかな?という印象でした。⚫︎ガーデンは情報誌の写真などからすごく期待していたので正直がっかりしました。⚫︎待合スペースは綺麗でゆったりしています。他のゲストハウスよりリーズナブルだと思いました。美味しかったです。デザートが特に美味しかったです。梅田という最も便利な駅が最寄りではあるのですが、ちょっと駅から遠いです。しかも経路に地下通路があり階段もあるので、大荷物だと思われる遠方客や高齢の方のことを考えると少し不親切かもしれません。とても親身かつ丁寧にご対応いただきましたヨーロッパの田舎風の可愛らしい結婚式が挙げられそうだなと思いました。チャペルが特に素敵です。小規模の式を考えておられるカップルにちょうど良いのではないかと思います。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/07/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
可愛らしいチャペル♡
とても可愛らしいチャペルで、お花が敷き詰められたバージンロードが印象的でした。想像していたのより、少し小さいチャペルかな?と思いました。リニューアルしたばかりの披露宴会場だったので本当にきれいな会場でした。2つの会場を見せていただいたのですが、どちらもヨーロピアンテイストでした。高くもなく、安くもない感じでした。見積もりを出していただいた時期が2月ということもあり、割引は大きかったです。チョコレートのデザートと、ドリンクを頂きました。甘すぎず、食べやすかったです。またドリンクのグラスに私たちの名前が書かれたプレートを付けてくれ感動しました。大阪駅から少し歩きます。ヒールをはいた女性にはきついかもしれません。また、チャペルの目の前がすぐ道路で車がよく通るのも少し残念でした。とてもテキパキとした女性のプランナーさんが担当してくれました。とても分かりやすく、また営業もそこまでしつこくなかったので良かったです。披露宴会場は本当に女の子が好きそうな可愛らしい雰囲気です。また、お天気の良い日はガーデンでデザートビュッフェも出来ます。詳細を見る (467文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2015/04/12
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
レンガ造りの可愛いチャペル
なんといってもチャペルの外観がレンガ造りでとっても可愛いです。中もバージンロードの床にお花が敷き詰められていて可愛らしい雰囲気。とても気に入ったのですが、チャペルが横長で、バージンロードが比較的短いのが唯一残念でした。私達が見学したアイリスはとても可愛い、キラキラした会場でした。全体的に白を基調としているので、テーブルクロスや装花のカラーは何色でも合いそうです。控え室にも案内して頂きましたが、そこも写真を撮りたくなるくらい可愛かったです。一方もう一つの会場のウィーズリーは改装中で実際には見れませんでしたが、写真で見せてもらったところ落ち着いた大人な雰囲気でした。平均並みでした。梅田から徒歩でいけるので、立地は良いです。ただ、式場をでるとオフィス街なので、すぐに現実に戻されてしまうのが難点かなと思いました。案内して頂いたかたはとても感じがよく、頼りになるお姉さんという印象でした。チャペルを案内して頂いた時にバージンロードの由来なども教えていただいて楽しかったです。とにかくチャペルが可愛いです。ナチュラルな雰囲気の式場を探されている方は一度見学に行かれてはいかがでしょうか。詳細を見る (492文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2015/08/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
独立型チャペルが素敵でした^^
独立型のチャペルがとっても素敵で、緑も多くておとぎ話の国の住人になったみたいな気分になりました。披露宴会場は洋風の1軒屋みたいな感じでした。ただ建物は新しくないのですっごくキレイな感じではありませんでしたが清掃は行き届いていました。美味しかったです。梅田から歩いて10分くらいです。こちらの方面は行ったことがなかったので少し迷ったし、当時は外から分かりやすい看板とかがなかったので一瞬通りすぎました(笑)プランナーのすぐ側の席にいましたが、ちょっと進行に手間取っている部分が垣間見えました。(席の関係上気づいただけで他の方は分からないほどです)接客は普通かなと思います。挙式からお2人が最後出てくる時に子供がシャボン玉をふくオプションをしてたのがとっても印象的でした。子供さんを呼ばれるならぜひオススメです。独立型チャペルの会場は珍しいかなと思うので、探しておられる花嫁さんがいらっしゃったらぜひ下見してみてください。都会の喧騒を忘れられるいい会場でした。詳細を見る (428文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2015/08/31
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ここのチャペルはすごく可愛いです!
友人の結婚式に参列しました。まず、ここの会場に入った第1印象は可愛い!!でした。また、3月にオープンしたばかりだという事で新しい建物の匂いがしており清潔感も漂っておりました。可愛いといってもラブリーな感じではなく落ち着いた感じの可愛さが漂う会場です。私の中での一番のお気に入りはチャペルです。梅田の中で独立型のチャペルというだけでもすごくかわいらしいのにチャペルの中はバージンロードの所が硝子張りでした。その中には花が敷き詰められており、すごく可愛く友人の中でもすごく好評でした。また、披露宴会場では天井が高く明るい感じでスタッフの対応も気さくですごくよかったです。また、乾杯と同時に後ろがカーテンが開いたかと思うとそこはオープンキッチンでビックリというサプライズ感もあり、良い結婚式でした。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/06/14
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
緑のある可愛い結婚式
チャペルはレンガ調ですごくかわいかったです。ステンドグラスもはいってました。木目調で独立したチャペルだったので本格的な雰囲気でした。チャペルをでて、フラワーシャワーやブーケトスもでき、緑もあってな素敵でした!オープンキッチンで、お庭もついていてデザートブッフェも種類がおおかったです!また、白くてあかるくてとてもいい感じでした。お料理はどれも凝っていてとても美味しかったです。デザートもすごくよかったです。駅からはちょっと遠かったですが、スカイビルの近くなので場所はわかりやすかったです。都会でも緑がある雰囲気がとてもいいなーと思いました。あまりお話しなかったですが、新郎新婦がとてもいい方ばかりといってました。ナチュラルな可愛い雰囲気が好きな方やおしゃれなカントリー調な雑貨とかも似合いそうな雰囲気だったので、可愛い結婚式ができると思います!詳細を見る (372文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2015/01/27
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
選んで良かったです。
とてもキレイでした。新しくリニューアルされたばかりで、落ち着くチャペルです。披露宴会場の隣ですが、移動距離が短いので、新郎新婦はもちろん、招待客のみんな移動がスムーズです。もちろん、バリアフリーで、お年寄りの招待客にも安心です。飾るお花でどんな雰囲気がいいのか打ち合わせで話せるので、きっと自分好みの挙式になると思います。牧師さまの雰囲気も、良かったですよ。レストランパーティーと披露宴が合体した雰囲気で、オープンキッチンなど、お料理が見えます。新しく建ったばかりのキレイさは、やっぱり気持ちいいですね。私が、デザートビュッフェをしたいとの希望から、この会場を選びました。庭でデザート食べて、外での写真もとれたし、子どもの招待客も喜んでくれたし、子どもが楽しいと親も嬉しいし、私たちらしい披露宴ができました。お色直しの後の庭からの登場にインパクトありで、そんな演出も、可能にしてくれる設備です。(こだわったところ)・すべての花を選ぶんです。ブーケや、全体の色、そんなところだけじゃなくて、、、。あ~面倒だと思ってしまった私でした。ということで、10万プラスするので、ブーケとテーブル席以外は、お任せしますと、花プランナーにお願いしました。というのも、全体を見て、どこにお花があったらいいのかなんて、会場すべてを観なきゃわからないですよね。「例えば、トイレや待ち合い室」と、私が伝えていたので、イメージが伝わって良かったです。・ケーキは招待客に、デコレーションしてもらえるタイプにしました。・メッセージビデオ(エンディングに流しました)(節約したところ)・招待客に、楽しんでもらいたいがコンセプトだったので、衣装はほどほどに。・カード、ウェルカムボードなどは手作り・受付は兄弟姉妹・ビデオ撮影は、挙式のみ。披露宴は友人がとってくれました。・音楽は音響スタッフが持っているものと、私たちが持っているCDから。レストランなので、言うまでもなく美味しいそうです。というのも、私は、ケーキしか食べていないのでわかりませんが、式場選びポイントの1番が料理であった主人いわく、美味しかったそうです。(新郎は食べる時間ありますよね笑)やっぱり、温かいお料理がすぐ届くのは良かったと思います。メニューも、事前に相談していたので、問題なし。ただ、お酒に関して、新郎新婦が飲めないものだから、日本酒を外してしまったのが、失敗でした。でも、すぐに対応してくれたのでスタッフに感謝しています。大阪駅から、徒歩10分位です。車で来られるかたは、ホテルに停めると駐車券をくれます。スタッフやプランナーの接遇は、どんないい会場や、お料理が良くても、接遇が悪ければダメだと私は思っていたので、いくつかのところを見学し、一番自分が良く感じたところがロイヤルガーデンでした。みんなが優しく、ひどい言い方ですが仕事ができる人だと思います。結婚打ち合わせは、何度も顔を合わしたり、電話連絡をします。そのなかで、気の合わない人だと疲れますよね。相手に合わせた対応ができる人ばかりなので、私たちはもちろん、遠方他府県から来られた招待客にも丁寧な対応をしてくれたので嬉しかったです。キャンドルサービスの時の写真って、後から見ても暗くてあまり良くないし、各テーブル回るのに、時間もて余すし、子どもの招待客がいると危ないので、何か代わるものがないか相談したところ、バルーン風船を教えてもらいました。とても良かったです‼子ども達が大喜びでした。・打ち合わせ場所と、式場が別の場所(道路を挟んで向かい側)にあるので、打ち合わせが終わるといつも式場を眺めていました。チャペルと緑がワクワクさせてくれました。・会場が貸し切りなので、ゆっくりできました。アドバイスは、自分にあったプランナーを選ぶことだと思います。私はここで、自分の理想がすべて叶ったので大満足でした。準備は大変でしたが、スタッフの方にとても助けてもらったので、軽減していると思います。彼の仕事が忙しく何度か一人で打ち合わせに行きました。そんなときは、なぜかブルーな気持ちになるんですよね。でも、スタッフの笑顔や仕事への熱意に元気をもらいました。準備のアドバイスも全部してくれるので、大丈夫です。いろいろ分けて決めれる反面、コスト面には注意してください。素敵なあなたらしい結婚式にしてくださいね!詳細を見る (1801文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/12/12
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
自邸でおもてなしするような一軒家の披露宴会場
【挙式会場について】だいだいのチャペルや挙式会場は建物が縦に長い=バージンロードが長いですが、こちらのチャペルは横に長く、参列者から新郎新婦の距離が近く感じられ、新鮮でした。【披露宴会場について】ヨーロッパ風の内装、家具などが並んでいて、ちょっと高級な一軒家な披露宴会場です。【スタッフ・プランナーについて】とても親しみ易くて、GOOD。最近の若い人、、、って感じの女性スタッフが揃ってます。【料理について】デザートのみ試食しました。美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】大阪駅からすぐ、目立つ建物の中にサロンがあり、ロケーションも交通アクセスも至便です。しかし観光地である故に、駐車場が満車であることが多く、入庫するのに時間がかかりました。【コストについて】平均だと思います。実際に契約はしてませんが、70名の見積で230万ほどでした。【この式場のおすすめポイント】ロケーション、交通アクセスがいいこと。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】自邸でおもてなし、なイメージで結婚式を挙げたい方にはおすすめです!詳細を見る (474文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2013/07/30
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
おすすめ!アットホームな結婚式(^^♪
大きなステンドグラスから自然な光が入り、床一面には花がちりばめられており、天井からはシルクのような艶やかで真っ白な布が垂れています。木のぬくもり、木のにおいが感じられる内装で、外観はレンガ造り。実際にイギリスで使われていたレンガを使っているとのことで、本物ならではのたたずまいでした。チャペルへは階段がありますが、車いすの方でも、車いすに乗ったまま、上げ下げできるようになっています。木々にかこまれナチュラルな雰囲気です。客席もすべて中央を向いておりどの席からも新郎新婦が見やすい作りになってました。新しくできたため大変きれいでした。こちらもバリアフリー。80名ほど入ると少し狭い印象ではありますが、逆に招待客との距離が近くアットホームで賑やかな披露宴になりました。ドレス、お料理はランクアップしました。会場の装花は自分のイメージと予算を伝えてできる範囲で希望に近いコーディネートをしてもらえたのでとても満足できました。ウェディングケーキも希望のものにすると高かったのですが、プランナーさんが掛け合ってくれて素敵なケーキが出来上がりました。手作りできるものは出来るだけ手作りしました。ブーケ、プロフィールビデオ、ペーパーアイテム、やはり式場に頼むとブーケも数万円、ビデオは10万円~という感じなので、手作りにした分はかなり節約できたと思います。元レストランということもあり、当日はすべてのお料理を食べることはできませんでしたが、披露宴が終わった後ブライズルームでメインのお肉料理をいただきました。未だに夫婦でまたあの肉料理食べたいね~と話すほどです。内容はフランス料理です。阪急、阪神、JR、地下鉄御堂筋、複数路線があるので行きやすい場所だと思います。また高速の出入り口も近く車でも便利な場所にあります。ただし駐車場はスカイビル内にとめるので、割引はありますが無料ではありません。みなさんとても親切で、もともとレストランということもあるのか接客も良く快く過ごせました。とても広いドレスを選ぶところがあり、ゆったりとドレスを選ぶことができます。いろいろなブランドのドレスが揃っているので、自分のイメージ、似合うドレスが見つかると思います。姉妹店からドレスを取り寄せて試着することもできました。ドレスが少なくいろいろな貸しドレス店を回らなくてもこれ!というドレスの出会えると思います。また、そのドレスで二次会に行くことも可。(別途料金発生します。)気に入ったドレスがあればそのドレスで式場でロケーションフォト撮影もできるようです。チャペルに一目ぼれしてここに決めました。あとはプランナー、スタッフさんの人柄なども決め手となりました。結婚式は挙げなくてもいいと思っていましたが、挙げてみて本当に一生の思い出になりました。手作りが多かったので当日の夜まで準備する羽目になりました。これから挙げられる方は準備は計画して、当日は余裕を持って迎えられるように準備されたほうがいいと思います。詳細を見る (1238文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/02/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ここのプランナーさんはイチオシでした。
チャペルは明るいレンガの造りの建物で独立型でした。中に入るとクラシカルな雰囲気ですごく素敵でした。バージンロードは透明でお花が敷き詰められていました。祭壇前のステンドグラスはブルーがアクセントで明るい感じです。天井の布の装飾はセンスが良かったです。披露宴会場は2つあってテラスがあるものもありました。どちらも窓があって家具など上品なクラシカルな感じ。洋館にいるみたいです。ロビーも同じように上品さをうかがえる素敵な空間でした。窓もあったりして眺めも光が入ってきていました。パンがすごく美味しかった。会場はオープンキッチンがあるのでそういうのが好みの人にはおすすめです。作っているのが見えるのは安心出来ると思います。大阪駅からは徒歩では少し歩きます。ここのプランナーさんは一番っていっていいほど好印象でした。無知な私達に凄く丁寧に色々教えてくれました。それは、どこの式場のプランナーさんも同じなんですが、言葉では言いあらせませんが、笑顔も作り笑顔ではないし、親身になってくれているのがよく分かりました。おしゃれな挙式場が好きな方にはおすすめです。チャペルも会場もかわいすぎない、上品さをうかがえるセンスが良い式場です。プランナーさんが最高に良い人です。詳細を見る (525文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2015/03/04
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
アットホームな雰囲気がGOOD!
レンガ造りのクラシックな外装の建物で中は、正面にステンドグラスがあり光が入ってきてキレイです。天井から布(名称がわかりません。汗)が特別な雰囲気でとてもよかったです。チャペル前は、赤レンガの階段になっていて、その下は庭園で緑とでとてもきれいな空間でした。クラシックな内装で落ち着いた雰囲気でした。大きな窓からは、庭園の緑が見えて光が差し込むととても幻想的です。トイレもクラシックな内装で、細部までこだわっているなと思いました。格式高い披露宴会場というよりか、おしゃれなレストランを貸し切ったようなイメージで、とてもアットホームな雰囲気がしてリラックスできました。お金をかけたところは、ドレスと食事です。食事は試食でホント美味しかったので是非みんなにたべてもらいたいって思ってお金かけました。節約したところは、飾り付けるお花を減らしました。式場・披露宴会場の外に飾り付ける分を節約して内装に回しました。会場を選ぶとき、ロケーションの次にこだわっていたのが食事でした。事前に試食会があってそれがとてもおいしかったです。式当日もメインの肉料理はパイ包みされていて見た目も美味しさもバッチリ★参加者にもとても評判が良かったので嬉しかったですね。他の披露宴にも参加しましたが、ここの料理はホント美味しいと思います!梅田のスカイビルの近くで駅から10~15分で、最寄駅は大阪駅なのもよかったです。初対面からとても明るいプランナーさんで、いろいろ話しやすいし、段取りも詳しく説明してくださったので、式が近くなってバタバタとすることはなかったです。提案も年齢が近かったのもあってか、とても気に入りました。妻とはホントいいプランナーに出会えたなって話していました。式当日ですが、衣装に着替えて式場まで、クラシックカーで式場まで行きます。参加者の方には見えないのですが、二人の気持ちを高めてくれます。クラシックカーは無料でした。結婚式場を決めるためにいろいろ回ろうと思って最初にロイヤルガーデンに行きましたが、そこで会ったプランナーさんと式場のアットホームな雰囲気に一目ぼれ、他の式場にはいかず即決しました。それぐらい雰囲気のよい場所です。ここで式が出来てとても満足しています。ありがとうございました。詳細を見る (941文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2014/09/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
緑が多く、アットホームな式ができる会場
【挙式会場について】そんなに広くないですが、自然光が入り気持ちの良い空間でした。バージンロードの長い会場が多いですが、ここは短めなので後ろの席に座っていても新郎新婦の指輪の交換などがちゃんと見ることができました。【披露宴会場について】全体的な雰囲気は良かったですが、会場が小さめなので参加人数の多い式には向かないと思います。収容人数ギリギリかオーバーしていたようで、少しぎゅう詰め感がありました。一番壁寄りに座っていたのですが、隙間が狭かったようで料理を運ぶスタッフの人に何度か椅子を蹴られ素通りされてしまったのが残念でした。人数が少なめのアットホームな式をご希望の方には最適だと思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】大阪駅から15分くらい歩くのですが、地下道をくぐったりするので少し遠く感じられます。【この式場のおすすめポイント】入り口から見えるチャペルとその周りの緑がきれいで印象的でした。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2013/07/31
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
式会場はとても落ち着いた環境でとても良い感じだった。ス...
式会場はとても落ち着いた環境でとても良い感じだった。スタッフの対応もすごくよく親切でした。その中でも料理がすごくおいしくて、食べ切れなかった。特にデザートがすごくおいしくて大変満足でした。式の内容もすごくよくとても感動する内容だった。式はとても印象的な感じが今も残っています。また、挙げれるのであればここで挙げたいと思う詳細を見る (160文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
レンガ造りのチャペルは趣があります
【挙式会場について】チャペルそのものがレンガ造りになっていて趣が感じられました。また雰囲気としては伝統的な挙式会場という感じで格式ある細部まで丁寧に作られているところが特徴的でした。【披露宴会場について】とにかく寛ぎムードが漂う素敵な会場で、披露宴のパーティの待合室もラグジュアリーな感じの家具、ソファーなどがたくさんあって気持ちよくのんびりできる雰囲気です。【スタッフ・プランナーについて】従業員さんは記憶していませんが、会場全体的に座る場所が多かったりと居心地の良さは徹底されていたと思います。【料理について】料理は淡い色合いの食欲そそる見た目のものが多く、ソースひとつひとつもいろいろ丁寧にこだわって作られている印象を受けました。果実系もうまく取り込んで素敵な味わいをつくりだしていたシェフさんに乾杯です。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】梅田からの徒歩で着いたこと記憶しています。とっても便利な場所にたたずむ素敵な会場でした。【この式場のおすすめポイント】レンガ造りの情緒あるチャペルが作り出す雰囲気です。詳細を見る (463文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2013/08/21
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
【挙式会場】横に長いチャペルでみんなに包まれながら式を...
【挙式会場】横に長いチャペルでみんなに包まれながら式をあげているようなアットホームな感じ。【披露宴会場】緑がよく見える、ゲストハウスのような雰囲気のレストラン。【料理】温かいものが温かいうちに食べれる。デザートビュッフェもオプションであります。【スタッフ】皆さん笑顔で優しい【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】梅田にありながら、自然の中にいるようでアットホームな感じ。【こんなカップルにオススメ!】豪華ではなく自分らしく、アットホームなかわいい感じのイメージの結婚式を挙げたい方。駅から遠いのがちょっと残念。詳細を見る (259文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
大阪中心地からほど近いのに、ガーデンウェディングの雰囲気
阪急阪神梅田駅や、JR大阪駅から徒歩圏内、スカイビルの、隣なのに、一歩扉を入ると回りの大きなビルは見えず、緑に囲まれた小さなチャペルとレストラン。ゆったりガーデニングウェディングな気分を味わえます。チャペルの外観もかわいくて外国にトリップしたような雰囲気。ほんとに扉の外はビルがいっぱいの場所だとは思えないくらいですがアクセスはわりと便利で参列者の方にも好評でした。一階と二階で、雰囲気の違う会場が選べますが、二階でも木やグリーンで外のビル群はあまり見えず、とてものんびりした雰囲気です。とてもかわいいレストランで、ここもアットホームな雰囲気がとてもよかったです。やっぱりおいしいお料理を参列者の方にも自分たちも楽しみたくて、そこはこだわりました。ペーパーアイテムはこのナチュラルな雰囲気に合わせたくて手作りで用意したので少し節約になったかと思います。ドレスの持ち込みができなかったので、少し高くなってしまいましたが、とても好みのドレスが見つかったので結果的にはよかったです。とってもおいしかったです。試食のときもとてもおいしくて、それが最後の決め手になりました。オプションですがスイーツビュッフェも好評でした。大阪の中心地~徒歩圏内、控え室はスカイビルの中でした。とにかく会場の雰囲気がおすすめです。ホテルウェディングにはないアットホームな感じ。そしてやっぱりお料理がとっても美味しいです。式場の雰囲気に惹かれて決めました。その雰囲気を最大限活かすために、ペーパーアイテムや花冠、ウェルカムボードなど手作りできるところは頑張りました。ドレスの持ち込みができないので、お気に入りのドレスが見つかっても一点物のため予約されていて日取りが近い場合はレンタルできないので、少しはやめの予約がいいかなと思いました詳細を見る (752文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2014/08/03
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
アットホームな式でした
式は人前式で、新郎新婦がお互いへの要望や改善して欲しい事を発表したりして、堅苦しくないものでした。披露宴は特別広い会場ではなかったけれど、レンガが使われていたり内装も綺麗でした。受付・待合室も綺麗で、自由に飲み物が飲めました。ただ、受付後、外に出て道路を渡って控え室に行き、また外の階段を通って式場・披露宴会場に移動しないといけなく、真冬の上に妊婦だったのでちょっと面倒でした。詳細を見る (189文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/01/06
- 訪問時 32歳
ゲストの人数(24件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 21% |
21〜40名 | 17% |
41〜60名 | 46% |
61〜80名 | 17% |
81名以上 | 0% |
パークサイドハウス大阪の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(24件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 4% |
101〜200万円 | 17% |
201〜300万円 | 38% |
301〜400万円 | 42% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
パークサイドハウス大阪の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 宴会場から緑が見える
- 独立型チャペル
この会場のイメージ584人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【AM来館お得◇140万優待×5万Gift】チャペル挙式体験&和牛試食
10/11限定!【ご来館で全組*挙式料やウエディングドレスなどから当館最大140万OFF】AM来館でギフト券◎梅田をわすれる緑に囲まれたイングリッシュガーデンで挙式体験×国産牛を含む豪華4万円相当コース試食をご堪能
1011土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催前日OK【豪華150万優待×5万Gift】チャペル挙式体験&和牛試食
残席わずか!10/11限定!【ご来館で全組*挙式料やウエディングドレスなどから当館最大150万OFF】梅田をわすれる緑に囲まれたイングリッシュガーデンで挙式体験×国産牛を含む豪華4万円相当コース試食をご堪能
1012日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残席わずか【最大130万優待×コース試食】梅田すぐ!邸宅ウェディング
◎好評のため増席◎梅田徒歩8分の好アクセス!2つのガーデン付き邸宅を贅沢貸切「予算は抑えたいけどゲストにおもてなしはしたい!」そんなおふたり必見!口コミ好評試食付き◎不安なご予算も最大優待をご用意で安心
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
06-6458-0081
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
基本情報
会場名 | パークサイドハウス大阪(パークサイドハウスオオサカ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒531-0076大阪府大阪市北区大淀中1-8-30結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR大阪駅 北出口より徒歩8分 阪急梅田駅 茶屋町出口より徒歩8分 |
---|---|
最寄り駅 | 梅田 |
会場電話番号 | 06-6458-0081 |
営業日時 | 平日 12:00~18:30、土日祝 10:00~19:00(毎週火曜・水曜定休) |
駐車場 | 有料 300台阪神高速 梅田出口より車で3分 近隣コインパーキング有り |
送迎 | あり当日のみのご利用で、有料となります。 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 梅田に佇む独立型チャペル◆レンガのあたたかみと木の香りを感じて頂けます。ゲストとの距離が近く一緒に創りあげていく全員で楽しみ思い出に残るお式を叶えて頂けます♪ |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り邸宅それぞれに全天候型プライベートガーデンをご用意しております。 |
二次会利用 | 利用可能移動することなく、そのまま二次会を行うことが可能です。好立地だからお帰りも安心。 |
おすすめ ポイント | 梅田駅から近い・一軒家完全貸切・全天候型プライベートガーデン・オープンキッチン
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り事前にアレルギーの旨をお申し出くださいませ。また妊娠中・ご年配の方への対応も行わせていただきます。その他のご要望もお気軽にお問い合わせください。 |
事前試食 | 有りブライダルフェアでPARK SIDE HOUSE OSAKA自慢のお料理を是非堪能してください! |
おすすめポイント | オープンキッチンより出来立てのお料理をご提供致します。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設お割引をつけてご案内させて頂きます。お気軽にお問合せくださいませ。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
