
13ジャンルのランキングでTOP10入り
パークサイドハウス大阪の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
都会にありながら自然なチャペルがすてきな式場
緑と木目の雰囲気がとても優しくて好感が持てる。新郎新婦の希望次第で2人らしい雰囲気にできる汎用性の高い会場。椅子やソファ、生花のチョイスや組み合わせによって雰囲気がガラッと変わりそう。会場自体の主張は控えめなので、新郎新婦のしたいことを体現しやすそうな会場だと思いました。当日出されるメニューから選ばれたお弁当を試食させていただけました。梅田スカイビルの麓にあり、大阪駅、梅田駅から会場までのアクセスは良い。スカイビル周辺はオープンで雑踏もないので、都会とは思えない落ち着いた雰囲気で式を迎えられそう。案内前に担当くださるスタッフのプロフィールブックを拝見したので、初対面の硬さなくスムーズに案内の説明を聞くことができました。貸切ゲストハウスなので自由度の高さが良い。丁寧に対応いただけるので、スタッフさんと一緒に"こんな式にしたい"を使って行けると思います。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
アットホームでカジュアル、理想通りの式場
緑や木を使ったアットホームな雰囲気参列者との距離が近いまるで一軒家で行うようなイメージ参列者とも近く感じられる最初の提示は予算オーバーだったが、割引出来る内容の提案をしてもらえた為、予算内で収めることが可能基本メニューにプラスして、選択していく+料金でビュッフェの対応もしてもらえるお酒好きの人も納得の内容もあり大阪駅から徒歩10分程近くにスカイビルがあるスタッフとの話はすごくしやすい精一杯いい式にしようと、誠意を感じるアットホームでカジュアルな式が希望だった為、理想に近い雰囲気で挙げる事が出来る下見はしっかりと提案して頂ける挙式が多いが、どういう使い方が出来るかなどの提案がある少人数での挙式希望の方は特に向いており、大阪から近い方だけの挙式なら利便性も高く感じる詳細を見る (335文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/20
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
都会の中のオアシス
外観はレンガ造り、内観はアットホームな造りで、横に広い会場なので参列者の顔がよく見える構造になっているなとおもいました。きらびやかな会場とアットホームな会場があり、それぞれの好みに合わせて選べる上に、オープンキッチンで料理を楽しめそうな造りです。駅からは少し歩く距離です。周りは都会の雰囲気を感じます。参列者の待合室がまるで友達が集まる家のような雰囲気で、よくある退屈な待ち時間も気にすることなく過ごせると思います。さらに、小さなバーカウンターがあり、そこでも更なる演出をつけれるかと思います。少人数の結婚式にはもってこいの式場。さらにアットホームな雰囲気があるため、親しい間柄のみでの式などはとても温かい空気に包まれるだろうなと思います。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/11
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方がすごく温かい素敵な式場
挙式会場は現段階では緑と木がありナチュラルな素敵な空間でした。夏にリニューアルされるとのことで、リニューアル後は白を基調としたチャペルになるそうです。披露宴会場は2種類ありました。茶色を基調とした空間か、白を基調とした空間でした。すこし広さも違い、色が変わることで会場の雰囲気もすごく変わります。好みの方で選べました。特典はかなり大きかったです。見積額も私たちにすごく寄り添ってくださいました。料理は前菜とお肉料理、パンをいただきましたがとても美味しかったです。前菜は見た目でも楽しめるような色とりどりで華やかで、お肉はとても柔らかく美味しかったです。料理担当の方ともお話ししましたが、ゲスト一人一人に合わせてメニューも変えられるとのことでした。オープンキッチンで温かい料理をタイミングよくだしていただけるのが良かったです。梅田なのでアクセスはいいと思います。スカイビルなので駅から少し歩きますが、問題ないと思いました。プランナーさんは話しやすく丁寧な説明で、その他の方は支配人さんとドレスショップの方、料理担当の方ともお話ししましたが皆さん柔らかい雰囲気の方でした。式場も素敵なのはもちろんですが、見学に行き所々私たちの名前が入っていたり、隠れた私たちに向けた手書きのメッセージがあったり、そういった心配りが1番嬉しい会場でした。ドレスを実際に手に取ってみれたのも唯一この会場だけでした。見積もりにしたい演出内容を含めること披露宴会場が2種類から選べるというのがめずらしいとおもいました。スタッフの方の印象がとても良かったです。詳細を見る (665文字)
もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/11
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
駅近なのに自然がたくさん!
式場はあまり見ない横型にゲスト用ベンチが配列しているため、最後列からでも壇上の新郎新婦の表情も見えやすいつくりになっていました。ゲストとの距離が近くて素敵な式場で、私たちの理想に近い茶色と緑を多く使ったつくりでした。ただ来年の夏に改装して白基調になるようなので、時期がネックになります。披露宴会場は2種類から選べて、一つは白が基調のかわいらしい雰囲気の会場。もう一つは深い茶色が基調の大人っぽいレトロな会場でした。どちらもたっぷりとスペースがあるため、ゲストの人たちもリラックスしていただけそうでした。お料理もとってもおいしくて、見栄えもいいだけでなく食材もこだわられているようでした。ガーデンではオリジナリティあふれたビュッフェもできるとのことで、演出を考えるのが楽しそうです。大阪梅田から徒歩で行ける好立地なぶん、自然の少なさや喧騒が不安でしたが、塀が高く緑の木々も効果的に建物を遮ってくれていたので、安心しました。プランナーの方と案内の方は別の人になるという説明を受けたのですが、案内の方の印象がとても良かったのでそこは一貫したスタッフの方に対応してもらえる方が嬉しい人が多いのかなと感じました。披露宴会場が二つから選べます立地がいいところで、自然も好きだな〜って人はいいと思います詳細を見る (544文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/26
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
改装ばかりの綺麗な式場、スタッフさんも皆さん親切です!
挙式会場にもスクリーンがあることや、白を基調としたシンプルで綺麗な会場です!改装されたばかりなので本当に綺麗でした!シンプルで可愛く理想に近い披露宴会場でした。二つ披露宴会場があるのですが僕ら夫婦が選んだ会場は白を基調としているので花などのアレンジがイメージしやすくすごく気に入っています!予算には収まりそうです!見積もりの時もすごく頑張ってくれて予算内で理想の結婚式ができそうです!試食は全て美味しかったです。どの料理も見た目からすごく綺麗でそれに劣らず料理の味も美味しいし、料理も結構選べるので2人でこれから選ぶのが楽しみです!アクセスもすごく良く招待者も来やすいと思います。夫婦共に招待者が少し離れた場所なのでアクセスがいいのはすごく重要視していたので、2人電車で向かいましたがすごく行きやすいところでした!とても親切でした!決め手の一つにスタッフさんがとても明るく丁寧に式場や披露宴会場を案内してくださったのでイメージも膨らみやすく結婚式も楽しみになりました!貸し切りで披露宴できるで、招待者も気を使わなくていいと思いました。雰囲気の違う披露宴会場が二つあるのでしっかり自分の理想の雰囲気を考えながら見たらいいと思います!詳細を見る (515文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2023/10/09
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 3.5
- 会場返信
アットホームで素敵な式場です
挙式会場は横に広く、バージンロードが短め、天井も低めでした。こじんまりとしたアットホームな式がしたい人にはピッタリだと思った。ドアを開けた瞬間に緑の香がして肩の力がスッと抜けたのが印象的です。披露宴会場が二種類あって自分の好みを選べるのが良かったです。広くはないですがチャペル同様、ゲストとの距離が近くてよりアットホーム感があると思った。ガーデンに出てスイーツブュッフェなど楽しめるのもいいと思いました。コース料理は、自分が気に入ったものを組み合わせれるのがよかったです。梅田から徒歩10分ほどでしたが、一歩中に入ると都会を感じさせない雰囲気が印象的です。外国のお家の様な外観もとても気に入りました!初めての見学でわからないことばかりでしたが何度も説して下さり、こちらの要望に応じて何度も見積を作り直してくれた。値引き交渉も頑張ってくださったので嬉しかったです!こちらを1件目に見学させていただきました。アットホームな雰囲気が素敵で決めたいなと思いましたが、初めてという事もあり他の式場も見学したかったので当日の契約はしませんでした。ほかの所も見学しましたが大きくて豪華な式場は私には合わない感じがしたので、こちらに戻って契約しました。結婚式に憧れてたけど、人前に出て目立つのは恥ずかしい人には合うと思いました。それぐらいコンパクトです!詳細を見る (569文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
チャペルに入った瞬間の木の香!!!
チャペルが横長設計のため,一般的なバージンロードより短い.バージンロードを歩くのは緊張しそうなので,短くてありがたい.チャペルの扉を開けた際に木の香りがふわっと香ったのが,個人的なおすすめポイント.参列者にも是非体感して欲しい.チャペルムービーに対応しており,他の挙式会場とは違った演出ができるのではないかと思う.wisley(向かって左側の建物内の披露宴会場)白・茶を基調とした会場で,落ち着きのある雰囲気.もう一方の会場と比べると太陽光は抑えめだが,その分高級感があるイメージ.スクリーンは2つ常設されている.奥のガーデンは常に屋根が取り付けられているため,雨天時も対応可能.なお,ガーデン自体は披露宴会場からは見にくい印象.iris(向かって右側の建物内の披露宴会場)白を基調とした会場で,王道の可愛らしいイメージ.白基調のため,テーブルクロスや装花次第でテーマは変えれそう.会場内は光が差し込んでおり,非常に明るい印象.奥のガーデンは会場からも見えやすく,wisleyよりも若干広め.スクリーンは1つ確認できた.遠方から参列する方が多いためにお車代+式場費用の上限をお伝えしたところ,予算内まで値下げいただけたので非常に助かりました.前菜1品とお肉料理1品を試食しました.お肉はレアステーキでしたが,非常にやわらかくて美味しかったです.試食後はシェフが丁寧に産地やこだわりポイントを教えてくださいました.ウェディングケーキに代わるもの(大きなおにぎり等)を考えている旨を伝えたところ,代替品に変更可能とのことであった.これまでは,たこ焼きタワーなども手がけたことがあるとおっしゃっていた.梅田駅から徒歩圏内である点が◎シャトルバスもオプションで追加可能.式場の目の前は道路だが車通りは少なく,都会ながらも隠れ家的な立地だと思う.質問事項で即答できない内容でも,すぐに確認してくださりその場で回答をいただけたので非常に良かった.会場案内,見積提示などどの場面においても,説明が丁寧でわかりやすかった.当会場だけでなく,他の気になる会場と比較して情報提示してくれたので,その点も良かった.・チャペルムービーの上映可能・建物1棟貸切・コース料理の組み合わせ自由見積段階で最終的に追加しそうな項目は全て含めて見積を作成してもらうとお互いに結婚式をイメージできると思います.詳細を見る (1016文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
一棟貸切可能な為オリジナリティを出せる式場
外観は煉瓦で内装は緑と木で自然を感じられる為ナチュラルな雰囲気が好みの方にはぴったりかと思います。バージンロードは短めでゲストとの距離も近くアットホームな雰囲気で挙式を挙げる事が出来そうです。披露宴会場は2つありそれぞれ異なる雰囲気ですがどちらも魅力的です。最初は白×ブラウンを基調とした「ウィズリー」にしようと思っていましたが、会場の広さを考え「アイリス」にしました。「アイリス」は「ウィズリー」に比べると可愛らしいイメージでナチュラルテイストが好みだった為、迷いましたが「アイリス」でも小物次第でナチュラルな雰囲気に出来るとアドバイスを受け「アイリス」に決定しました。1件目で決定した為他との比較が出来ていませんが、どれくらいの予算であれば安心して任せられるか等色々聞いてくださり、出来るだけ希望に沿った対応をしてくださいました。見た目も工夫されており味もとても美味しかったです。メニューや材料の要望も応じてくださるようです。最寄駅が大阪駅の為遠方ゲストも招待しやすいかと思います。バスも有料ですが新大阪駅⇨大阪駅⇨式場で手配可能との事です。大阪駅という主要駅ですが式場は緑溢れ自然を感じる事が出来ます。担当の方はとても気さくな方で話しやすく私たち2人がどんな結婚式を挙げたいのかを一緒になって考えてくださりとても嬉しかったです。また式場を案内してくださった他のスタッフさんも丁寧に案内してくださいました。一棟貸切の為全体的に自由度が高いのが印象的でした。披露宴会場にガーデンが付いている為そこで自分の好きなビュッフェをしたり、お手洗いの鏡にメッセージを記入出来たり、控え室までの階段をデコレーション出来たりと様々な場所で2人らしさを出せそうです。最初の打ち合わせで担当の方が一緒になって考えてくださいますが、出来るだけ自分の結婚式の理想を固めておくとスムーズかと思います。緑が多い為ナチュラルなテイストが好きな方、アットホームな挙式を挙げたい方におすすめかと思います。詳細を見る (837文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-
- 申込した
- 3.5
- 会場返信
雰囲気の良い式場
カジュアルな式が可能だと感じた。シンプルで良い!コンパクトな式にしたいという希望があったので、建物の規模的にも丁度よいと思っています。まだ今からなので、どうなるかわかりません。最終的にかかる費用が始めに提示されてる基本的な料金からかけ離れないといいなと思います。美味しかった。メニューや材料の要望も聞いてくれそうなので、良かったです。県外から来る人は場所が分かるか不安ではあるが、シャトルバスがあるようなので、当日も安心。色々と要望を言うと思うが、親身になり希望を叶えてくれそう。シンプルな内観なので、好きなようにできそう。まだ式場を決めただけなのでわからない事がたくさんです。逆にアドバイスをもらいたい。建物も人も良さそうだった。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/05
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
自然が多くある一軒家の式場
挙式会場は扉を開けると正面の窓からの自然光が入り、温かな空気に包まれます。バージンロードは他の会場に比べ短めだと思いますが、その分横長の会場となっており参列者との距離が近く一人ひとりの顔を確認することができます。また扉前にはスクリーンがあり、映像を流すことができるので使える演出の幅が増えると考えられます。披露宴会場は2部屋あり、白基調の綺麗目とウッドのナチュラルがあります。僕たちはナチュラルな会場が気に入りました。またどちらもガーデンがあり、使えそうだと思いました。式場見学は2件目ということもあり、1件目との比較がこちらはできたため、スタッフさんには頑張っていただきました。試食会に参加しましたが実際の披露宴会場を使用させていただき、参列者目線でお食事を頂きました。お料理も色とりどりで見た目にも美しく美味しかったです。お肉がとても柔らかかったです。梅田から徒歩圏内にあり、周りはビルが多くありますが、その中にこじんまりとした一軒家があります。緑も多く使われており気に入りました。説明もわかりやすく、質問にも丁寧に対応してくださいました。梅田というビル街でこの緑が多いナチュラルな一軒家はここしかないかなと思いました。控え目でナチュラルがお好きな方にはおすすめです。ラインで担当さんとやり取りできるので便利です。詳細を見る (559文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/11
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
アットホームな式場です。
緑が多く、ナチュラルな感じの挙式会場です。バージンロードは他の式場に比べて短いです。ですが、会場じたいは、横に広がっているので狭くは感じません。親族や参列者と距離が近いと感じました。ホワイトを基調とした優しい雰囲気の披露宴会場と、ブラウンを基調としたシックな雰囲気の披露宴会場の2つあります。大人数でするよりも、少人数の方がおすすめかもしれません。見積もりの時点でとても値段が高かったです。成約特典や月特典などで費用を抑えることが出来ましたが、これからドレス、タキシード選びその他でもだいぶ値段が上がりそうです。せっかく費用が抑えれたのになあ、、、という思いです。特典内容では、カラードレス50%オフ、挙式代オフ、ムービー代割引などありますが、他にも引いてくださっています。飲み物はランクによって、値段や種類が違います。よくお酒を飲む親族がいる方には高く感じるかもしれません。2人で33000円分のお料理を試食しました。どこの産地のお肉なのか、どのように調理しているかなど細かく説明してくださいました。阪急でしたら15分程歩いて着きます。スカイビルのすぐ目の前なので、参列者には説明しやすいです。式場を出ると、上を見ればビルが立ち並んでいますが、木や植物がたくさんあるので、そんなに都会感を感じないように思います。見学前の連絡のやり取りでは不満があり、その旨を伝えることもありましたが、しっかり謝罪をしてくださりました。見学をさせていただいた時は、不満があったことも忘れるくらい、良いスタッフの方が対応してくださりました。案内や説明も質問をすると、細かく答えてくれます。○○をして節約している方もいます!とアドバイスなどもしてくださったり、気さくな方で楽しかったです。アットホームで、バージンロードが短いところが良かったです。主人がお酒を飲むのが好きで、ブラウン基調の披露宴会場のゲストルームでまるでbarのような雰囲気をとても気に入っていました。あまり目立ちたくないと言ったら矛盾していますが、恥ずかしがり屋の私たちには、アットホームで披露宴の大きさや、バージンロードも程よい長さで良かったです。なので、あまり目立たず、こじんまりと、だけど結婚式らしさがある式場でしたい方には、ちょうど良いかなと思います。詳細を見る (954文字)
もっと見る- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/09/08
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
木の温もりを感じるチャペルが素敵な式場
挙式会場は木の香りがして、横に広いのでバージンロードは短いですがゲストとの距離は近いので良いと思います。入場前にチャペルムービーを流せる演出ができるので利用しようと思います。披露宴会場は二つあり、二つとも大きな窓があり開放感があります。ガーデンへ出れるので演出の幅が広がると思います。オープンキッチンがあるのも良い点です。予算は成約特典と冬婚ということもあり可能な限り抑えていただきました。持ち込み料金はドレスで8万でした。あまり持ち込みはしてほしくなさそうな感じがしました。サーモンの前菜、メイン料理のお肉を試食しました。見た目も綺麗に盛り付けられており、味も美味しかったです。オープンキッチンがあり料理しているところが見えるので安心感があります。駅からは少し歩きますが、梅田のスカイビル近くなので行きやすいと思います。新幹線がある駅から一駅なので遠方の方も来やすいです。スタッフみなさん対応が良かったです。担当の方はどんな結婚式にしたいかしっかりヒアリングしてくれ、質問にも明確に答えてくださったので信頼できました。予算をなるべく抑えてほしいというお願いにも可能な限り対応してくださいました。チャペルと披露宴会場の雰囲気が暖かくてアットホームな結婚式ができそうです。ガーデンがあるのもおすすめポイントです。下見に行く前に、最低限入れてほしい内容を考えておいて担当の方に伝えてから見積もりを出してもらった方が良いと思います。私は料理とドリンクをランクアップ、カラードレスを追加した見積もりを出してもらいました。詳細を見る (656文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/23
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
森の中のような雰囲気
挙式会場は独立型チャペルでナチュラルなデザインでした。まるで森の中にあるような素敵なチャペルです。スクリーンがあり、映像を流せるのも演出の幅が広がり良いポイント。披露宴会場シンプルなデザインで雰囲気が良かったです。ガーデンもついており、ガーデンでの演出も出来て良いと思った。梅田スカイビルの隣です。人混みは少ない場所。駅からは遠いです。自己紹介の資料を用意いただき、親しみを持った状態で案内いただいた。丁寧にどんな結婚式にしたいかヒアリングをしていただき結婚式のイメージがわきました。独立チャペルで探していたのでその点は良かった。チャペル、宴会場共に50名以下くらいが適正な広さの会場で、アットホームな結婚式にはおすすめ。詳細を見る (311文字)
もっと見る- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/10/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
貸切邸宅だからこそのオリジナリティ溢れた先が挙げられます
梅田に独立チャペルがあるのに驚き、見学してきました。写真で見ていた通り、可愛らしい雰囲気のチャペルで素敵でした。中は珍しく横長で、参列席が左右に2列ずつあるためバージンロードからは遠い席がありますが、式中はどの席に座っても新郎新婦が見やすいです。披露宴会場は2種類あり、好きな方を選べます。どちらにもガーデンがついているため、デザートビュッフェや好きな演出をすることができます。メインにシェフ自らトリュフをふんだんにかけてくださり、視覚も楽しかった。お肉自体も柔らかく、美味しかったです。梅田から徒歩圏内です。スカイビルのすぐそばなので、高い建物が視界に入ると思っていたのですが、披露宴会場はその反対側を向いておりガーデンからは一面の空が見えました。スタッフさんが、かなり丁寧にヒアリングをしてくださり、なぜ結婚式をあげたいか、どこをこだわりたいかなどを2人で再確認することができました。アットホームで特別な式を挙げたいカップルにおすすめです。詳細を見る (422文字)
もっと見る- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ゲストハウスなので自分がしたいことを全て叶えてくれる式場
挙式会場は緑と木の感じがすごく素敵でした。招待人数もそこまで多くないので、広すぎるところだと寂しいと思いましたがこちらは大きさも人数と合ってていいなと感じました。披露宴会場は2ヶ所みさせていただきました。どちらの会場も雰囲気が違い、素敵でした。持ち込みが一切不可だったので、そちらだけ凄く悩みました。遠方から来てくれる友人のことを考えると立地もかなり大事にしておりましたが、新幹線が止まる新大阪からも近く、式場までのアクセスもよかったです。ペット可や、緑が多い式場を絶対条件で探しておりました。挙式会場に入った瞬間、緑や木の優しい感じがありここで式をあげたいと感じました。ペットが可能かどうか、あとはドレスやヘアメイクさんの持ち込み可能かどうか。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
カジュアル、アットホーム
バージンロードは短いですチャペルは横に長く、レンガ、木に緑を交えたカジュアルな雰囲気披露宴会場は2カ所あり、どちらもガーデンに出れるようになっています。大人数(100人ほど)入れる会場の方が外のガーデンも広く色々できそうです駅は大阪駅、梅田が最寄りになるかと思いますが地下道を抜けてスカイビルの前にあります。阪急方面からだと少し遠いかなと思いました提携の駐車場はありませんでした。周りにタイムズなどのパーキングがあります。披露宴会場の外にガーデンがある点独立型のチャペルと披露宴会場見学の際にで試食ができます。ホテルなどとは違いカジュアル、アットホームな雰囲気ですガーデンもあり披露宴も一棟貸切なので、自分達らしい結婚式ができそうでした詳細を見る (318文字)
もっと見る- 訪問 2022/08
- 投稿 2023/01/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
1棟貸切の素敵なバンケット!やや現実に引き戻される瞬間が、、
独立型のチャペルは、コンパクトなサイズ感で、正面のすりガラスから入る西日がキラキラと綺麗な時間帯でした。朝の挙式だともう少し落ち着いた光の入り方のようで、時間が許せば披露宴後に西日の時間帯で写真撮影もして下さるとのことでした。チャペルの中で映像を見ることが出来、両親への感謝のムービーを流してから入場すると、とても感動的になるそうです。バンケットは2つあり、それぞれ貸切の建物でした。1つ目の建物はややラブリーな感じもしましたが、装飾次第で色んなテイストにできる万能な建物でした。バンケットに繋がるガーデンもあり、そこで様々なビュッフェをしたり、思い切ってキッズスペースにしたりと、色々出来るそうです。2つ目の建物はややグレー寄りの大人っぽい雰囲気でした。バンケットは1階で、こちらも小さなガーデンが付いていました。屋根もあるので雨が降ってもガーデンは使えるとのことでした。他にも見に行く所があると伝えると、見積もりは後日と言われました。2つ目の建物のバンケットのゲストテーブルで前菜とメインとパンを頂きました。前菜がとても美味しく、演出にも感激しました。また、メインはトリュフをストップと言うまでかけて下さり、初めての体験でとてもリッチな気持ちになりました。パンは2種類出して頂き、それに付けるオリーブオイルも美味しかったです。大阪駅から歩いて20分弱です。スカイビルのふもとにあります。シャトルバスかタクシーチケットは必須です。ゲストが多いならシャトルバスの方がお得ですが、少ないなら1台5万円するシャトルバスを手配するより、タクシーチケットを配った方がお得だと教えてくれました。案内して下さった方はとても話しやすい女性の方でした。結婚式に対するイメージをどんどん具体的にしてくれるような質問をたくさんして頂き、それまで何となくで考えていた結婚式というものが、自分らしさを出すにはどんな感じがいいのかイメージ出来ました。1棟貸切ができる所はいいと思いました。写真で見る分には素敵だと思っていましたが、実際に見学してみると現実に引き戻されるポイントがいくつかありました。完全に結婚式の雰囲気に浸りたい方は、ホテルなどの入ってしまえば外に出ない作りをおすすめします。詳細を見る (933文字)
もっと見る- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/29
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方が新郎新婦に寄り添ってくれるアットホームな場所
挙式会場があまり見ないタイプの横に広いタイプの会場で、一番後ろの席の方でも新郎新婦の顔や姿をしっかり見ることができ、みんなが参加できる形のとても雰囲気の良い挙式会場でした。キッチンが披露宴会場と繋がっていて、料理を作る姿を見ることもでき、新郎新婦や家族友人、上司や同僚、スタッフさん、みんながひとつの空間で自然と一緒になれるアットホームな雰囲気でした。どの料理もですが、味はもちろんのこと、味覚だけではなく視覚的にも楽しませてくれる素晴らしい料理でした。駅から徒歩10分圏内という立地の良さで、シャトルバスもでておりどの年代の方でもアクセスしやすいと思います。梅田という都会の中に、少し違った雰囲気の場所で式場に訪れた時から良い意味で梅田にいるの?と思わしてくれるそんな式場です。とても説明が丁寧で、僕達、新郎新婦の話を引き出しながら2人のプランにそった内容で案内や説明をしてくださり、とても楽しい雰囲気の中説明を聞くことができました自分達のコンセプトにあったアットホームな雰囲気の式を一番に行えると思いました。アットホームな雰囲気が好きで、日常の延長線で式を挙げたい、そんな方におすすめです。詳細を見る (497文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/09/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
アットホームでスタッフの印象の良い式場
挙式会場はどの席からでも新郎新婦を近くに感じることのできるようなアットホームな雰囲気でこじんまりしたサイズ感でした。アットホームな結婚式を希望する場合にはぴったりかと思います。冷暖房とうの設備もあり、季節問わずに挙式をあげられるところが良いと思いました。バージンロードは短めです。席は自由に動かすことができるので、自分たちがしたいようにできます。バージンロードは基本的には白い大理石ですが、希望に合わせて対応していただけるようです。色合いは緑色と茶色のナチュラルな印象です。披露宴会場は2つあり、自分たちの好みによって選べます。貸切なので、他のゲストと会わずに過ごせるのは良いポイントだと思いました。会場全体がとても可愛くおしゃれなので、自分達での装飾がそこまで必要ないのが良いと思いました。スタッフの方が親身になって相談にのってくれたので、予算に近づける見積額を出して頂けました。事前に条件の予算額を伝えていたので、それに合わせて特典や割引をしていただけました。通常特典は自分達には必要のないものだったので、別の部分に代用して特典としてくれたところが嬉しかったです。見学会の試食会でも満足できる量と味でした。彩りが豊かで、こだわっているお肉と野菜が美味しかったです。パン食べ放題も良かったです。大阪駅から近くなので、アクセス良いです。梅田なのですが、梅田を感じさせないような緑で非日常を味わえる空間でした。スタッフの方は感じが凄く良くて、なんでも相談できる雰囲気で素敵でした。この式場を選んだ1番の理由はスタッフの印象でした。スタッフの印象と自分達がしたい結婚式のアットホームなイメージとマッチしていたので決めました。見積より今後上がらないように料理のランクやドレスのランクを高めに設定して見積していだだくと良いと思いました。詳細を見る (764文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/08/01
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
都会なのに自然を感じられる式場
挙式会場の雰囲気としては緑豊かで空が広いイメージです。大阪梅田駅周辺の喧騒を感じることは少ないと思います。2種類の会場があり、ナチュラルで明るい会場とシックで大人っぽい会場とがあります。1件目の見積で相場感は分かりませんが、納得のいく金額を提示してもらいました。a5の牛ステーキはとても柔らかくて美味しかったです。また、ステーキのトッピングとしてトリュフがかけ放題でした。梅田駅から10分程度歩きますが、梅田スカイビルの近くなので分かりやすいです。式場の前に道路がありますが、近くに横断歩道はありません。若いスタッフが多く、温かい雰囲気なので緊張せずに案内や説明を受けられました。アクセスが良く、会場の雰囲気も良かったです。1つのチャペルに2つの邸宅(披露宴会場、控室)があり、邸宅の雰囲気が全然違うのでどちらの邸宅にするか下見時にしっかりイメージした方が良いです。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
あたたかい式ができそうな。
チャペル内は木や緑の温もりを感じます。こじんまりとしてあたたかい雰囲気です。披露宴会場は明るい雰囲気です。一棟貸切でき、2種類の会場から選べます。披露宴の予定はないのでちらっとしか見ていませんが、明るい中にもあたたかみのある雰囲気でした。ふたつの会場があり好みで選べるところがいいと思います。どこの式場もだいたい同じだと思いますが、平日割引や当日申し込み割引でもともとの値段よりは下がります。予算をしっかり伝えることが大事だと思います。梅田という立地で、緑が多くあたたかい雰囲気の会場なのがいいギャップだと思います。駅から少し歩きますが分かりにくくはないと思います。全体的に明るい印象があります。希望を丁寧にきいてくれます。家族だけの式を行いたい場合でも、広すぎない良いこじんまりさ、あたたかさがあるので良いと思います。一棟貸切できるのも良さだと思います。少人数やゲストとの距離が近い式を挙げたい方はおすすめです。バージンロードは短めなので、しっかりと歩きたい方は物足りないかもしれません。詳細を見る (445文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/08/10
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
アットホームで自分たちらしさを出せる会場
木のあたたかみを感じられる挙式会場でした。横に長く、あえてバージンロードを短くすることで、ゲストとの距離が近くなりアットホームな式にすることができそうです。チャペル後方にはプロジェクターもあり、映像を投影することで感動的な演出もできるそうです。披露宴会場は2会場ありました。1つは白を基調とした可愛らしいお姫様のような内装でした。もう1つはウッド調でアンティークな印象を受けました。前者は挙式会場とは全く違った雰囲気を味わうことができ、後者はどちらかというと統一感を出せるかなと思いました。前菜、パン2種、メインのお料理を試食させていただきました。味はもちろんのこと、配膳してくださるスタッフの方や、料理の説明に来てくださったシェフの方の対応も素晴らしかったです。jr大阪駅からは15分ほど歩きます。決して近くはないですが、周りに商業施設などもあるためなにかと便利な立地ではあると思います。案内してくださったプランナーさんは、聞き取りの時間を長く取ってくださり、こちらの要望を汲み取ろうとしてくださる熱心な方でした。押し売り感もなく、一緒になって考えてくれて嬉しかったです。一棟貸切で披露宴ができるのは魅力的でした。控室やトイレも全体的にゆったりとしていて、ゲストもリラックスして過ごすことができそうです。一棟貸切ということもあり、全体的に自由度が高く、自分たちらしい結婚式ができそうです。アットホームでこじんまりとした式を希望する方にぴったりだと思います。詳細を見る (629文字)
もっと見る- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/08/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
親身になってサポートしてくれるスタッフ方!!
パークサイド大阪独特の貸し切りだからこその自分たちで1から10までを作っていける雰囲気。そして、落ち着いた挙式空間から自然あふれるガーデンがあり、様々なロケーションがあることから飽きがこず、色々なことを考えることができる。披露宴会場は大阪市内にも関わらず、大規模な披露宴を行える会場で収容人数も申し分なく自分たちがしたい思い通りの形が作れるのが特徴だと感じます。装飾も自分たちで決めて私たちにしか出せない色を最大限に出すことができると思います!料理が充実しているのが特徴で美味しかったです!式場までのアクセスとしましては、大阪駅が徒歩5分ほどの距離であるため非常に便利が良く、近畿圏ならどこからでもこれる立地かなと思います。スカイビル内で打ち合わせや着付けを出来ることから非常に便利だなと思います。非常に親切なスタッフの方ばかりです。とにかく最初から最後まで親身になりサポートしてもらえるところです。ここで式をしたいと思えます。自分たちの色を出したい方大人数での挙式を希望の方はおすすめかと思います。詳細を見る (450文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2023/02/05
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
貸切・雰囲気良くスタッフヒアリングが強い
横に広い挙式会場でなかなかないと思います。バージンロードは短いですが、ゲストと近い距離で執り行えます。ナチュラルな雰囲気です。会場を貸切にできます。二つあり、雰囲気の違いがありますが、どちらも良い感じの大きさです。一つは大人っぽく、黄色や茶色系。もう一つは白とグレーという感じです。ペーパーは持ち込み料かからないようです。見積は一般的かなと思います。お肉料理はa5ランクを使ってもらえるようです。美味しかったです。大阪駅から10分歩く場所ですが、かなり近くて良いです。新大阪、大阪とバスも出してもらえるようです。親身になって話を聞いてくれて、漠然としたイメージのヒアリングをしてもらえますが、かなり時間がかかります。キャパシティが適度50〜60程度のキャパシティが適切かと思います。当日割がかなり大きいので第一希望なら他の所を行った上がよいとおもいます。詳細を見る (377文字)
もっと見る- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホームな式場
チャペルは横長で、家族だけでも寂しくなることなく、行うことができ、リングドックを出来たおかげでとてもアットホームで明るい式になりました自然豊かなガーデンもあり、アットホームな雰囲気で行うことができました。色合いも落ち着いておりとても良かったです。料理のランクアップ等にお金をかけました。思ったよりドレス代やお花のランクアップをさせて頂きました。プチギフト等ペーパーアイテムなどは手作りさせてもらいましたまた特典により、ドレス一着とタキシードが安くなりました。とても美味しかったです。新郎新婦は後で食べる等のサービスは無かったため、あまり食べれませんでしたが、味は最高でした!大阪駅から約8分ほどの立地で、ガーデンがとても綺麗で天気の晴れた日や夜などはとても絶景です。とても皆さん明るく、わかりやすい説明で失敗なく先を行うことが出来ました。ずっと笑顔で式ができたのはスタッフさんのおかげです。一番はスイーツビュッフェですアットホームな雰囲気でスタッフの方の対応が素晴らしかったです詳細を見る (439文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/18
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
格式はありつつ、温かく優しい雰囲気です。
横長にウッドテイストな挙式会場は、海外の田舎町のような、安心感と温もりのある雰囲気でした。また、プロジェクターがあるため、映像演出もできるようでした。キリスト教徒でないため、卓上の十字架が気になりましたが取り外し可能とのことで安心しました。会場そのものは大きくはありませんが、狭すぎず広すぎず、扉を開けると屋外のため開放感もあり、サイズ感が絶妙で満足しています。レッドカーペットは少し照れますが、式典らしくて良いなぁと感じました。異なる2つの雰囲気の披露宴会場のうち、白を基調としたタイプは可愛らしい雰囲気で、天井が高く、庭が道路等に繋がっておらず、万が一子どもが飛び出したりするような事故を防げる点も良かったです。もう一方の披露宴会場は別荘をイメージしていると説明がありましたが、格式高い印象を受けました。ウッドテイストですが、ゴールドを基調としているような雰囲気で、こちらもとても素敵でした。どちらもキッチンが見えるようになっているので、ライブ感が楽しめそうだと感じました。予算の範囲内で見積もっていただけました。特典内容は満足しています。アクセサリーの持込は可能でした。引出物・引菓子の持込料金は1アイテム400円、映像関係は20,000円でしたがこちらは例えばエンドロールムービーなどの映像商品を注文するとその商品代内に含まれるとのことで大変良心的だと感じました。試食をさせていただきました。味はもちろんですが、具材の大きさも食べやすかったです。また、料理だけではなく配膳の方も物音を立たせずに動いておられてさすがだなと感嘆しました。印象的だったのはトリュフを目の前で削っていただいたことです。jr大阪駅から徒歩15分〜20分です。うめきた開発エリアを抜けるので、あまり訪れない方は面白い道に感じるのではないかと思います。何かと便利な立地です。お隣のスカイビルは海外向けの名所でもあるので、寄り道して帰られても良いと思います。まず支配人の方から挨拶と軽い確認を受けました。これが1番予想外で驚きました。プランナーの方は若くて活力のある方でした。小慣れておらず、細かな点の説明を誠実に行なってくださいました。自然な態度や一生懸命さが垣間見えて、終始好印象でした。ただ契約後は別のプランナーに引き継ぎされるそうです。この点が不安な方は心構えが必要だと感じました。一棟貸切は魅力的でした。時世柄、やはり接触の機会が減らせるのはありがたいです。また、スロープなどのバリアフリーや、トイレが広い点、授乳室があった点も良かったです。これらは当日使用する可能性が低くとも、万一の場合に安心材料となります。ガーデンもあり、全体的に自由度が高いのもおすすめポイントの一つです。費用では、持込料がかかるもの・かからないものと、費用を抑えられるところとできないところを最後にお聞きしました。コロナ禍ですので、日程変更する場合の変更手数料も教えていただきました。(無料ではありません)質問には全て答えてくれました。私たちは少人数を希望していたので、豪華絢爛な結婚式ではなくアットホームでこじんまりした雰囲気が好きな方は気に入られると思います。アットホームでこじんまりとした雰囲気がありつつも、格式は保たれているのが最大の魅力でした。詳細を見る (1358文字)
もっと見る- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/18
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの対応が完璧!!式場が綺麗です!!
挙式の雰囲気は白を基調とした全体が明るく見える。 木の椅子と緑と白の花がとても雰囲気が良かった。全体的に広く。料理を作ってる場所が見えると言う楽しさもありました。梅田の駅から近く。梅田スカイビルの横が結婚式場とういうビルの近くにこんな素晴らしい会場があるなんて。スタッフ皆さま一人一人丁寧に色々教えていただき楽しくお話しながら決めていけたので良かったです。式場が綺麗。ゲストへの配慮も完璧です。トイレに手書きでメッセージが書ける。お料理が美味しいです。お金はかかるかもしれないですけど一生に一回の2人の思い出になると思うので結婚式はあげたほうが良い。披露宴の広さ。呼ぶ人数を考えながら見た方がいいです。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2023/02/21
- 訪問時 24歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
唯一無二のチャペル
チャペルの大きさがコンパクトで、参列者との距離が近くて良いと感じた。バージンロードを歩くことが恥ずかしいと感じていたが、距離が短く恥ずかしさを感じることなく歩けるのではないかと感じたのも魅力に思った。内装は木目調で自然を感じることができ、飾らない自然体の挙式ができると思った。披露宴会場もコンパクトで参列者といい距離感で過ごせると感じた。庭も併設されており、その庭を使って一工夫できるため、オリジナリティある披露宴をすることが可能。建物を貸切にするという点に魅力を感じた。1件目ということもあり、使える特典が多く、当初の見積もり金額から相当の割引をしていただいた。予算を超えることになったが、スタッフに親身になっていただき、納得感はあった。新婦のドレス代が割引になる特典があり、今後の衣装決めで金額を心配することなく着たいドレスを選べることが大きな安心材料になった。いただいた魚料理と肉料理は両方とも美味しく、参列者に是非食べてもらいたいと思った。シェフが直接話に来てくれ、食材にもこだわっていると説明いただいた。式当日のメニュー決めが楽しみになった。梅田から徒歩圏内であり、立地は◎式場近くにホテルもあるため、遠方から参列する方々も安心ではないかと思う。梅田でありながら、周りに高い建物がなく開放的で、いい意味で梅田を感じさせない場所だと感じた。案内いただいたスタッフは明るく楽しく、式当日を具体的に想像できるように丁寧に案内してくれた。わかりやすい説明で、疑問点を持ち帰ることなく安心できた。結婚式場のことだけではなく、結婚式のことをトータルで相談に乗っていただけたのがありがたかった。式場のコンパクトさ、チャペルの規模と雰囲気50名以下の規模で結婚式を挙げる人にオススメ家族との距離を大切にしたい人にはもってこいの式場だと思う緑が多い式場で落ち着けると思う詳細を見る (781文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
カジュアルな式がしたい方はオススメ
自分達がカジュアルでアットホームな挙式・披露宴を考えていた為、その点パークサイドハウス大阪さんの挙式会場は緑が多く、自分達のイメージにマッチしていたと思い、大変よかったです。また距離感が近く、参列者や親との距離感が近かったりバージンロードがあえて短いのも堅苦しくない感じがしてよかったです。白を基調として、天井が高い披露宴会場で入った瞬間にいいなと感じました。窓からはガーデンが見えて、緑も感じることができ、開放感もありました。キッチンはオープンキッチンとなっていて、シェフがこちらの様子を確認しながら調理できることで、ベストなタイミングで料理の提供ができるらしいです。こちらの希望金額に、合わせれるようたくさん配慮していただき、なんの文句もございません。当日契約特典をしようできれば、かなりお得となるので、他をたくさん吟味してから下見に行くことをオススメします。試食で食べた料理はすべて美味しかったので、これから料理の選定が楽しみです。梅田スカイビルの目の前ということもあり、大阪駅から近く、立地はいいのかなと思いました。また都会の中なのに、ガーデンからは周りのビルなど見えずそこもいいポイントでした(アイリスのみ)こちらの質問や相談にも快く対応して頂き、ストレスなく下見から契約まで進めさせて頂きました。緑が豊富でカジュアルな雰囲気が好きな人にはオススメです。また、パーティー会場が一棟貸切なので、他の結婚式の参列者と会うことがないのはとてもいいと思います。自分たちのしたい結婚式を雰囲気だけじゃなく、しっかりと言語化していくと、改めて自分たちがなにをしたいか明確になるので、それをしてから下見に行く方がいいと思います。詳細を見る (712文字)
もっと見る- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/27
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
ゲストの人数(24件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 21% |
21〜40名 | 17% |
41〜60名 | 46% |
61〜80名 | 17% |
81名以上 | 0% |
パークサイドハウス大阪の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(24件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 4% |
101〜200万円 | 17% |
201〜300万円 | 38% |
301〜400万円 | 42% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
パークサイドハウス大阪の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 宴会場から緑が見える
- 独立型チャペル
この会場のイメージ585人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【AM来館お得◇140万優待×5万Gift】チャペル挙式体験&和牛試食
10/11限定!【ご来館で全組*挙式料やウエディングドレスなどから当館最大140万OFF】AM来館でギフト券◎梅田をわすれる緑に囲まれたイングリッシュガーデンで挙式体験×国産牛を含む豪華4万円相当コース試食をご堪能
1012日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催直前OK【豪華150万優待×5万Gift】一棟貸切邸宅×4万和牛試食
【直前◎好評のため増枠】連休中日限定の豪華150万優待を先着順でご用意。オープンキッチンからお届けする4万相当星付き国産A5和牛試食/全館まるごと貸切邸宅を見学/AM来館で本番直前&PM来館でナイトWDを体験◎
1013月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催AM満席|BIG*FAIR|豪華150万優待×絶品7品試食×新作ドレス
AM満席\好評のため復活/新郎新婦の声を基に企画!この日限りで星付き国産A5和牛試食&ブッフェ体験/新作ドレスのお披露目/安心の見積り相談会等全てが詰まった特別FAIR*PM来館でナイトWDも◎150万優待で理想が叶う
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
06-6458-0081
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
基本情報
会場名 | パークサイドハウス大阪(パークサイドハウスオオサカ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒531-0076大阪府大阪市北区大淀中1-8-30結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR大阪駅 北出口より徒歩8分 阪急梅田駅 茶屋町出口より徒歩8分 |
---|---|
最寄り駅 | 梅田 |
会場電話番号 | 06-6458-0081 |
営業日時 | 平日 12:00~18:30、土日祝 10:00~19:00(毎週火曜・水曜定休) |
駐車場 | 有料 300台阪神高速 梅田出口より車で3分 近隣コインパーキング有り |
送迎 | あり当日のみのご利用で、有料となります。 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 梅田に佇む独立型チャペル◆レンガのあたたかみと木の香りを感じて頂けます。ゲストとの距離が近く一緒に創りあげていく全員で楽しみ思い出に残るお式を叶えて頂けます♪ |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り邸宅それぞれに全天候型プライベートガーデンをご用意しております。 |
二次会利用 | 利用可能移動することなく、そのまま二次会を行うことが可能です。好立地だからお帰りも安心。 |
おすすめ ポイント | 梅田駅から近い・一軒家完全貸切・全天候型プライベートガーデン・オープンキッチン
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り事前にアレルギーの旨をお申し出くださいませ。また妊娠中・ご年配の方への対応も行わせていただきます。その他のご要望もお気軽にお問い合わせください。 |
事前試食 | 有りブライダルフェアでPARK SIDE HOUSE OSAKA自慢のお料理を是非堪能してください! |
おすすめポイント | オープンキッチンより出来立てのお料理をご提供致します。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設お割引をつけてご案内させて頂きます。お気軽にお問合せくださいませ。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
