
2ジャンルのランキングでTOP10入り
HOTEL HANSHIN OSAKA(ホテル阪神大阪)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.4
駅近で便利です!
白い壁と、木の温かみが感じられる椅子が印象的な素敵なチャペルです。王道な挙式が挙げられるように思いました。少し古く、天井が高くないことから、閉塞感がありました。ただ、プロジェクターを使った演出に力を入れられているようで、工夫次第では印象的な披露宴にできると思います。梅田のホテルに比べるとかなりお安く、コストを抑えたい方にはおすすめです。福島駅の近くで便利です。梅田からは遠くなりますが、梅田にこだわらないのならおすすめです。見学を予約して時間通りに伺いましたが、かなり待たされました。また、ホテルですが、すこし砕けた感じの接客の印象を持ちました。コストを抑えて挙式を行いたいカップルにはおすすめです。価格交渉次第で、かなりお得に挙式、披露宴ができると思います。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2017/09/27
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.2
アットホーム
暖かみのある会場でした。木の温もりが多く溢れたかわいらしい式場です。また、教会のよこは庭になっていました天井の高い広々とした会場でした。窓などはありませんが、落ち着いた雰囲気のなか披露宴ができると思います。安いです。これでホテルウェディングができるの?って感じです。ちょっといまいちでした。満腹にはなりましたよ。梅田からも歩いていける距離なので、特別不便とは感じませんでした。また、駅からもちかいので、大変便利です。優しい人ばかりでした。新味に話を聞いてくださいました。もし、少しでも安く、そしてアットホームと考えているならおすすめです。暖かい気持ちになれるホテルだと感じました。派手なことをしなければ大丈夫かとおもいます。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/01/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 3.4
アットホームなホテル
チャペルはナチュラルなかんじの木目調でとてもかわいいです。三角屋根もすてきです。チャペルまでの通路やお庭の見えるかんじも統一感があり、好みなかんじでした。披露宴はホテルらしいかんじで少しウッディーなかんじもあり、かたすぎない雰囲気でした。アットホームな二人と距離も近めな結婚式でした。お料理は正直普通でした。婚礼料理の定番なかんじでした。駅目の前なのでとてもわかりやすいです。スタッフさんはきっちりしているかんじで、親切な印象でした。駅からわかりやすい会場で、アクセス抜群です。また、ホテルらしいけどかたくなりすぎないアットホームな雰囲気でした。チャペルが一番よかったです!阪神ファンのふたりで、さすが二人のチョイスだと思いました!詳細を見る (316文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/01/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
ゴージャスなホテルウェディングにおすすめ
初めて仏前式に参加したのですが、素晴らしく立派な挙式会場でした。友人も皆参加する形でしたが、ゆったり座れてとても広かったです。披露宴会場は天井が今まで出席した式で、一番高くて100人以上は収容できるような部屋でした。新郎、新婦は少し座る所が高くなっていてとても見やすかったです。和洋折衷を頂きましたが、とても綺麗な盛り付けでありすごくたっぷりと量があり色々な種類のドリンクも選ぶことができました。私は車で行かせて頂きましたが、高速出口からすぐでしたし駐車場も無料で止めることができました。街中にあるので景色が特別というわけではありません。すごくゴージャスな会場であり、ホテルウェディングを希望であればぜひおすすめのホテルです。控え室や化粧室も数があるので、順番も待つことなくスムーズでした。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2016/04/09
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.0
温泉があるホテルウェディング
阪急グループのホテル阪神というラグジュアリーホテルですが、挙式会場自体に派手さはまったくありません。ホテルの中ではなく、中庭にチャペルがあります。挙式後のブーケトス、集合写真などは屋外で行えるのでガーデンウェディング感や解放感も味わえます。披露宴会場は大規模から小規模まで対応可能でした。客室の最上階に3つほど会場がありました。会場の企業がセミナーなどでも使用するとのことで雰囲気はホテルによくある大広間というイメージです。シャンデリアは付いているので、質素ではありません。ホテル阪神というだけあって、プロ野球の阪神タイガース関連のウェディングプラン(披露宴に阪神タイガースのマスコットのトラッキーが登場してくれます)もありました。自分たちは中部地方に住んでいる阪神ファンなので魅力的なプランだと思いました。実際には他県からの阪神ファンが挙式披露宴を行うケースも多いようです。ブライダルフェアでドレスを試着してプロのカメラマンが本番さながらの写真撮影をしてくださり、写真もサービスでいただきました。ホテル阪神は温泉がすべての客室のお風呂の蛇口を開けば出ます。都会に居ながら温泉に入れるホテルなので、ゲストの宿泊には満足していただけると思います。エステなども充実していてお値打ちなプランも色々ありました。ブライダル用の試食はしていません。過去に何度か宿泊したことがあり、ホテル内のレストランで飲食したことがあります。和食は懐石料理で器からこだわった料亭のようなイメージです。年配のゲストが多いので、和食を検討していたので、披露宴でも期待できそうです。他に中華料理もありました。JR福島駅と阪神電車の福島駅から徒歩5分程度です。新幹線の新大阪駅からもJRで到着可能なので、遠方のゲストも楽だと思います。梅田や難波からも阪神電車で来れるので、アクセスは非常に便利です。ホテルの上層階にブライダルサロンが設けられていて落ち着いて相談ができました。遠方からの参列者が多いのでホテルウェディングを希望していること、自分たちは30代後半でキラキラ感やかわいいイメージは求めていないこと、家族中心の少人数での挙式披露宴を考えている旨を伝えたところ、条件が多いにも関わらず、すぐに3つほどプランを案内してくれておどろきました。自分たちは30代後半なので、キラキラした感じや可愛いイメージは全く考えていないので、ホテルウェディングが必然的になりました。遠方からのゲストが多く、新大阪からのアクセスも重要でした。ホテル阪神は客室で温泉につかれることが特徴なので、ゲストにも満足してもらえるのではと思います。キラキラ感やかわいいイメージはないので、落ち着いた挙式披露宴を考えているカップルにおすすめです。阪神タイガースファンのカップルには他では絶対にありえない披露宴ができます。サプライズ感があるのでゲスト、子供さん達にも喜んでもらえると思います。下見の際は、可能でしたら宿泊をしてお部屋での温泉を体験していただくことをオススメします。詳細を見る (1256文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/12/11
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.7
駅チカ!解放感のあるチャペルです
白を基調とした木のぬくもりの感じられるシンプルなチャペルです。バージンロードや祭壇の床が白いタイル張りでとてもきれいでした。天井も高く、ゆとりあるチャペルだと思います。参列者席も十分で、60名ほどだったので余裕をもって座ることができました。目の前にJR環状線の福島駅があり、阪神電車の福島駅から徒歩5分ほどです。アクセスは大変いいと感じました。梅田から歩きでもそう遠くありません。阪急梅田駅から歩いて会場へ向かいましたが、徒歩15分ほどでした。東西線の新福島駅も近いようです。接客に慣れていらっしゃる方ばかりで充実しており、さすがホテルだなと感じました。挙式中は歌とヴァイオリンの生演奏がありました。歌の人数が私の知る他のチャペルより多く、印象的でした。内装・アクセスともにシンプルでどの年齢層にも親切だと思います。すてきなチャペルでもアクセスや建物案内がわかりにくいだけで疲れてしまうと思うので...好感がもてました。お化粧室の清掃が行き届いており、大変気持ちよく利用することができました。詳細を見る (446文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/08/11
- 訪問時 27歳
-

- 下見した
- 4.5
ホテルウェディングをアットホームに、リーズナブルに
老舗のホテルのチャペル!という感じです。木の温もりが感じられるシンプルなもの。聖歌隊、オルガンに加えバイオリンも入っていてとても感動しました!ホテル阪神は福島に移転してからは今年で15周年。お得なプランもあって、今年は狙いドキかもしれません。上記の演奏もプラン内に入ってるのが驚きでした。ザホテルウェディングという感じでした。可もなく不可もなし‥お花は結構豪華に見繕ってもそんなに値段が上がらないので、本当に良心的だと思います。抜群にいいと思います!カメラマンは3万円の持ち込み料がかかるけど、他は殆ど持ち込み無料!ドレスもタカミブライダルと阪急が入ってるし、演出や花も他と比べて良心的で、なんでそんな安いのか逆に不安になりました笑前菜、スープ、メイン、パン、デザートでした。試食会なのに結構しっかり出てきて味もめちゃくちゃ美味しかったのですが、プランナーさんにランクを聞いたら、当日はもっと美味しいというお返事、、、嬉しいけど、それって試食会の意味あるのかな?笑温かいものは温かく、冷たいものはちゃんと冷えてました福島駅すぐそば!2年前から福島駅は快速も止まるようになったのでめっちゃ便利だと思います。梅田とかだと逆に迷う気がするので、大阪駅くら一駅だし、穴場かもしれません。駐車場無料なのも嬉しい!若いスタッフから年配のスタッフまでいてて、安心です。みんな優しそうで、プランナーさんも、ホテル阪神のスタッフはみんなアットホームで、みんなが新郎新婦の為に協力してくれると言ってました。その通りなのかなと思います。初回ブライダルフェア特典とかいやらしいものはないので、是非1度見に行ってください。アットホームなホテルウェディング、でも安っぽくなくて素敵だと思います!福島駅というのが、遠方のゲストはどう思われるかがちょい不安。でも新大阪からでもタクシーで2000円なので、アリな方は本当にオススメです。詳細を見る (802文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/07/14
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.4
大阪らしい明るさのある会場
阪神ホテルの印象とは違い、挙式会場は新しくリニューアルされていてカジュアルでオシャレでした。披露宴会場は当日に式が入っており実際に見ることは出来なかったが、パンフレットで見る限りだと、十分な広さを感じました。ホテルらしく高さもあったように思えます。200万円台前半で、他のホテルと比べても比較的安く、相談にものって貰えそうな様子でした。ホテルならではの立地で駅から近いので不便はしません。新人のような若いスタッフだったので、まだあまり慣れていないような様子でした。真面目さは伝わりました。価格と立地条件が良かったです。またホテルならではの宿泊対応も良心的です。阪神ファンの方には人気が高いようです。イベントとしてタイガースグッズを用いてるカップルの例も教えて頂きました。賑やかにしたい方におすすめです。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/02/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.7
福島駅目の前
挙式会場はホテルの中にありますが、すぐ横にガーデンがありブーケトスやバルーンリリースをするのに向いています。残念ながら雨が降った場合でも、挙式会場からガーデンが見えるガラス張りの明るい廊下があるので、フラワーシャワーなどが出来ます。30名ぐらいのお部屋をみせてもらいましたが、ちょっと窮屈かな?ともおもいました。大阪駅からJR環状線で一駅、駅を降りたらすぐ目の前にあります。ヒールの高い靴の女性や、ご老人にはとても便利がよいと思います。大阪駅よりちょっと外れているためか、他の式場にくらべて見積もりの時点でかなりお得な設定になっていました。プランナーさんに相談すると、デザートビュッフェやその他色々なプランを提案してくれます。阪神ホテルというだけあって、阪神タイガースの球団マスコットとも写真が撮れたりするようです。阪神ファンはぜひ!詳細を見る (367文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/03/27
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.7
都会の真ん中で、ガーデンでナチュラルなウエディング
気のぬくもり感じるナチュラルなチャペル。リニューアルされてまだ数年なのでとても綺麗!チャペル横のガーデンでフラワーシャワーやカリヨンを鳴らすことができるからとってもキュート。人数に合わせて披露宴会場が選べる。大人数入るお部屋は天井高がありゴージャス。披露宴会場の外でサプライズでデザートブッフェもできるのは嬉しい♪割引きプランを適用してくださり、ドレスが2着入って60名でご祝儀と同じくらいでお得でした。ランチの試食をさせて頂きました。フレンチだったけど食べやすくて美味しかったです。駅の目の前なので遠くかろ大阪に来るゲストにもわかりやすくべんり。梅田まで一駅だし、まわりにお店も多いから二次会のお店探しも楽だと思う。案内してくれたベテランプランナーさんは安心感がありました。駅から近く季節や天候が気にならない。ホテルなのでゲストの宿泊ができるのもそのまま手続きできるので便利。ナチュラルで幅広い年齢層に受けそう。ドレスの試着もさせてもらえるので衣装にこだわるカップルにオススメ。詳細を見る (440文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/06/22
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.2
アクセスが良く知名度も高い
披露宴会場は天井も高く、開放的な広さです。ザ・ボールルームはクラシカルな会場で、高砂もゲストに近く、アットホームな雰囲気です。フランス料理をいただきましたが、メインの魚料理や肉料理が非常においしかったです。参列した際、私は妊婦で悪阻まっただ中でしたが、前菜からデザートまでおいしくいただけました。梅田駅から一駅で着く福島駅の目の前に位置し、遠方から来るゲストにとっても交通アクセスは抜群に良いです。周辺にホテルやレストランも多く、宿泊や二次会会場にも困りません。スタッフのサービスは問題なしです。お料理やドリンクの出てくるダイミングも非常に良いです。新郎新婦の移動のエスコートもしっかりしており、安心して任せられると思いました。まずは交通アクセスが良いこと、また、地元では名の通ったホテルなので年配の方にもうけが良いです。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/07/25
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.5
お料理はおいしかったので、たいていの人が満足されるのでは?
披露宴会場はモダンな雰囲気のレストランでカジュアルに楽しめました。もともとはレストランのようですので、長細いテーブルでの食事だったため、出席している人たちとの会話が少ししづらかったです。引き出物の置き場もなく、少し困りました。また、通路がとても狭いため、新婦がドレスのまま移動するのが大変そうでした。キッチンも見えるような構造だったため、普段のレストラン使いではいいかもしれませんが、披露宴となるとスタッフの方々があわただしくされているのが目につきました。量もちょうどよく大変おいしくいただきました。阪神・JR福島駅より大変近いため便利でした。少し暑い日でしたが、そんなに汗をかくこともなく会場に着くことができました。ワインをつぐときに、上司が洋服にワインをかけられていたのが残念でした。お料理がとてもおいしかったです。控え室や化粧室もとてもきれいで気持ちよく使えました。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/07/17
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.6
憧れのホテルウェディング
チャペルに入ったときにまず思ったのが、天井が高くて解放的だなぁと思いました。壁は白くて神聖な気持ちにもなれました。ホテルということもあり、清潔感はもちろんのことアットホームな雰囲気がしました。和洋折衷でとてもおいしかったです。正直、結婚式の料理はあまり期待してなかったのでびっくりしました。今まで行った結婚式の中で1番でした。プライベートでもレストランに行きたいと思いました。駅から近くとても便利です。招待客にとっては交通の便がいいのはとてもありがたいです。その分ロケーションは都会の中にあるので緑があってきれいとかはなく普通です。料理のことに関して質問してもすぐ丁寧に対応してくれたり、ドリンクがなくなると声をかけてくださったりとサービスがいきとどいてるなぁと思いました。ガーデンがあって、すごく素敵でした。演出でトラッキーがでてくるのはおもしろかったです。阪神ファンじゃなくても盛り上がりした。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/11/23
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.8
ブライダルフェア参加がおすすめ
会場は明るく清潔感がありとてもキレイ。生演奏と歌声も素敵で、外国人牧師がおり雰囲気がとてもよかったです。ホテルなので来客数に応じて広さは色々と選べるようになっており、どの部屋も美しく全く不満はありませんでした。会場見学時に見積もりを出していただきましたが、他のホテルウエディングなどとも比べましたが一番安いと思います。その分演出を増やしたり色々と幅が広がるので良いと思います。試食でフォアグラや肉料理が出てくる会場はよくあるのですが、当会場ではフォアグラを使ったスープを頂きました。大変美味しく、お料理も華やかで一番コスパが良いと思います。阪神線とJR線どちらも駅近でゲストにとってはとても有難い。ホテル周辺の道路も広いためタクシーでの乗り入れもし易いのでは。親族を招くのに恥ずかしくないと思います。たくさんの会場見学に行きましたが当ホテルは一番雰囲気がよく、各スタッフ間の連携も良くとれており話がスムーズでした。式場スタッフ間の仲が悪いと、客の要望を伝えてくれなかったりするのでメイク担当や衣装担当、会場担当、装花担当それぞれに同じ話をしないといけないということがあったりして時間のロスが多くストレスになります。その点は意外に重要かもしれない、と思いました。また、スタッフの方々は気さくに話しかけてくださり緊張もほぐれました。・ゲスト向けの更衣室あり。化粧室はとても清潔。・大人数でも低予算で見積もりを出してもらえる。・打ち合わせ時に何でも相談でき、演出や2次会の相談まで気遣ってくれたりするので心強い。・年配の親族を呼ぶのであればベーシックで華やかさもあるためオススメ。・どの会場も同じですが、予め予算を決めておき下見時にしっかりと見積もりを出してもらって相談した方が良いです。ホテル屋上にガーデンテラスがあり、挙式後にテラスでフラワーシャワーができます。その後写真撮影を行い披露宴会場へ向かう、という一連の流れが素敵でした。詳細を見る (815文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2015/11/07
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.4
神前式に初めて参列した私ですが神前も良いと思いました。
従兄の挙式に参列しました。神前式に出席するのは初めてだったのでゲストの私が緊張しました。挙式場はホテルの館内にありました。お嫁さんの白無垢姿にはほれぼれしました。数々の式に参加して今までチャペルばかだったので実際に神前式を見させていただき、日本人としてこういう挙式も良いなと思いました。雅楽の演奏も良かったです。会場は、シックで落着いた感じでした。シャンデリアもゴテゴテしていなく上品で良かった。赤飯が出てきて珍しかった。でも、日本はお祝い事には赤飯みたいな感じがあるから、そういう伝統みたいなものがうまく出せたお料理で良いと思いました。福島駅から本当近いので楽チンでした。格式高いホテルなので接客対応は良い方だと思います。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2015/02/24
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
参加する人達も楽しい結婚式
チャペルはとても立派な造りになっており、中庭も手入れの行き届いているため、フラワーシャワーや記念撮影等も滞ることもなく行われていました。また、スタッフの方もテキパキしておられ、誘導もスムーズで素晴らしかったです。披露宴では一番印象的だったのはキャンドルサービスではなく卓上の花に新郎新婦がお酒のビンに入った液体を注ぐと花が発光する演出です。これが大変綺麗でこのようなサービスを自身の時も行えればなと思いました。また料理も大変おいしく、スタッフの方も大変素晴らしかったです。JR福島駅からすぐの立地でJR大阪駅にもほど近く当日は二次会を大阪駅で行われたのですが、移動のストレスもなく大変立地としては優れていると感じました。挙式、披露宴の合間にでもドリンクが準備されていたり、参加する側としては大変助かる部分が多くスタッフさんの心配りが素晴らしかったです。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/08/20
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.3
コストパフォーマンスよし。こだわりのないかたにおすすめ
可もなく不可もなく。必要なものは全てそろえられております。清潔感もあり、あまりこだわりのない方にはもってこいと思います。こちらも可もなく不可もなく。会場が選べないのは残念です。とてもいいと思います!!30名77万~のプランがあり、他の挙式に比べてもかなり安いと思います。人数にもよりますがいろいろやりたいことを詰め込んでも200万以内におさめられそうな感じです。わりとしっかりしたホテルなのにいいですね。こちらもおいしかったですが普通です。特に感動はないかな・・JR福島駅から徒歩1~2分くらい。非常にわかりやすいです。しかし駅まわりの雰囲気は下町といった感じであまり・・正直言って披露宴のお食事でのサービスはいまいちでした。かちゃかちゃ音たてすぎです。ホテルなのにびっくりしました。とにかくコストパフォーマンスがいいです。最初のプランに基本てきなものが入っているため、よいと思います。それとゲストは当日ホテル泊割引になるためそういうのもホテル挙式ならではのよさですね。詳細を見る (435文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/03/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.8
芝生のガーデンが素敵です。
天井が高く、とても立派なチャペルでした。ウッディーな質感の優しさもあります。チャペルとつながっているガーデンも綺麗です。そこでフラワーシャワーをしました。ホテル内のレストランが披露宴会場でした。オープンキッチンです。オープンキッチンなので、料理が温かくてとてもおいしかったです。実際に料理をしているところも見えます。披露宴会場選びとして、おススメできるポイントの一つです。駅前です。立地は最高ではないでしょうか。感じのいい方々でした。特におススメなのはガーデンです。大阪の街中にあるにもかかわらず、このガーデンから見える景色は建物と空だけです。緑の芝生もとても綺麗でした。チャペルの天井も高く、すごく立派です。詳細を見る (305文字)



もっと見る- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/02/27
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.6
アットホームな雰囲気のレストランウェディング
【披露宴会場について】レストランウェディングでとてもアットホームな雰囲気でした。オープンキッチンでお料理が作られているのが見えるのも熱気が伝わってきて良かったです。高砂席の後ろの窓はライティングされてより素敵な雰囲気でした。ただ、会場が縦長なので高砂席が少し遠くなるテーブルもあるのでそこはしかたがないかなと思います。【スタッフ・プランナーについて】スタッフさんもキビキビと動いてサービスは笑顔でとても好印象でした。若い方が多そうでしたが、どの方も丁寧に接してくださいました。【料理について】ビュッフェ形式でしたが、沢山のお料理の種類がありボリュームも充分でした。お肉もお魚もあり、子どもが好きそうなメニューも沢山ありました。お寿司まであったのでびっくりしました!ローストビーフとパスタがとても美味しかったです。どのお料理も出来立てでビュッフェによくある冷めてしまっていることもなく温かいお料理が沢山ありました。あとデザートがとても種類も多く見た目も可愛らしくどれもすごく美味しかったです。動物の形をしたケーキや和風のお団子や珍しい色のチョコレートなどどれも目移りするくらいカラフルで美味しそうなデザート並んでいて、どれを食べてもすごく美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】大阪環状線の福島駅からすぐなので、慣れないヒールで迷わずあまり歩かず行けて交通アクセスは便利でした。普段、環状線を乗らない人でも大阪から一駅なので全く問題なく会場までたどり着けると思います。【この式場のおすすめポイント】ホテルなので化粧室もキレイで安心でした。すぐ近くにはコンビニもあるので早く着いた場合や急にストッキングが伝線してしまっても買いに行けて便利だなと思いました。詳細を見る (738文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/01/30
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.0
温かみがありかわいいチャペルです。
3つのロードの意味が印象的でした。チャペルは、温かみがありました。広すぎず、狭すぎず、ちょうど良い広さに感じました。ホテルなのに素敵なガーデンがありフラワーシャワーもブーケトスも鐘を鳴らすこともできてとてもいいなと思いました。広くて高級感もあり素敵な会場でした。光の演出が綺麗でした。パックプランがあり、リーズナブルで魅力的でした。模擬披露宴で試食させてもらいましたが、どの料理もおいしかったです。その中でも特にデザートのチョコレートケーキがおいしかったです。JR大阪から一駅です。私達は、招待する方に遠方の方が多く大阪に詳しくない方ばかりなのでもしかしたら大阪駅の乗り替えで迷われる方が出てくるかも…と思いました。でも、乗り換えさえ出来ればすぐでわかりやすいです。ホテルがいいけど、外でフラワーシャワーもしたいという方におすすめです。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/01/28
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.2
朗らかなホテルで、まったり挙式になりそう
ほどほどの広さで、スタッフの方も優しく、親切でした。色んな話をしてくださり、見学をしていても挨拶や仕草がとても気持ちいい空間でした。拝見した1つの部屋は天井が広く、窓はありませんでしたが、落ち着いた雰囲気のお部屋でした。赤い壁が印象的でしたが、クロスの色などを変えた写真を見せていただいた所、驚く程印象が違いました。(写真はパンフレットに載っています)自分でクロスなどのカラーも選べるそうです。そのため、自分らしい色使いができ、クールな感じもキュートな感じも出来るんだろうなぁって思いました。また、もうひとつの部屋は窓があり、爽やかな印象でした。こちらも、パンフなどの写真とは印象の違う演出になっており、カスタムできるんだなぁと感心しました。JR大阪駅から一駅の福島。地下鉄や阪急阪神沿線の方は乗り換えなければならないのが少し手間かなぁという印象でした。しかし、駅の改札は1つ。改札を出て、横断歩道をわたるとすぐにホテルがあるので、迷うことはなさそうです。遠方の親戚も安心だと思います。帰ったあとにメールなども戴きとても丁寧でした。親身になって聞いてくださるスタッフさんだと思います。1回きりのことですし、満足いくように出来るのではないかと思う方々でした。あと、阪神ファンの方々にはいいと思います詳細を見る (548文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/11/13
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.4
アクセスがよく、招待客に喜ばれること間違いないです!
チャペルを利用した人前式でした。バイオリンの生演奏は素敵で、聖歌隊の方の歌も美しかったです。あいにくのお天気でしたが、廊下でのフラワーシャワーが出来るので室内でもよかったと思います。こじんまりとした会場でしたが、ホテルの披露宴会場らしく天井が高いので圧迫感もなく、よかったと思います。装花が色、量ともシンプルでテーブルの大きさのわりにはさみしく感じました。ボリュームも普通で和洋折衷の美味しいものでした。大安だったのかたくさんの式が同時にあったせいか、お赤飯とお魚の盛り付けが少し雑で急いでたのかしら?と思うものがありました。大阪駅から最寄りの福島駅まで1駅、ホテルも駅からすぐということでアクセスは大変いいと思います。全体的に人数が少なく、飲みもののサーブがスムーズではなかったです。呼んでついでもらわなければいつまでも気づいてもらえませんでした。デザートが先に出てきて、コーヒーが用意されたのもだいぶ後だったので残念でした。アクセスの良さ。すぐにわかる立地は大変ありがたいです。詳細を見る (441文字)



もっと見る- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/11/11
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.0
阪神ファンにおすすめ
屋外でブーケトスをしたり、記念写真をとって、印象にのこってます。挙式会場もおごそかな雰囲気でとてもよかったです。当日は、結婚式が重なっていて、いろんな披露宴会場をのぞけました。。芸能人の披露宴かっていうくらい広くて、ゴージャスなお部屋もありました。いろんなタイプがありました。おいしかったです。駅近で、正装してても歩いていけました。結婚式が何組も重なっていたこともあって、バタバタいそがしそうでした。なんといっても、阪神ファンならたまらない、トラッキーのサプライズゲストです。わたしは、阪神ファンではないんですが、トラッキーと記念写真をとりましたよ。小さいお子さんにも、うけると思います。思っていたより、料理がおいしくて、おススメです詳細を見る (317文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2015/08/16
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.0
年配の参列者にも受けやすいかも?
落ち着いた雰囲気で良かった。少し移動はあるがフラワーシャワーが屋外ででき、良かった。ただ真冬は寒いから参列者側はきついと思う。会場に入るまでの待合が殺風景な感じがした。会場の雰囲気は可愛らしい感じだった。ボリュームが結構あり、生ケーキとデザートも頂いたのでお腹がいっぱいになった。駅からすぐ前なので行きやすい。梅田からも一駅なので遠方の方も行きやすいと思う。スタッフは親切な方が多かったと思う。一緒にいった子供がジュースをこぼした時の対応が早くて良かった。私自身妊婦だったけどひざ掛けを用意してくれていた。でも知らないスタッフの方も多かったのか色んなスタッフの人にお酒をいるか聞かれたのが少し気になった。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/01/27
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.4
アクセス重視の方におすすめ
挙式場の雰囲気はあまり覚えていませんが、晴れた日だったので、光がし差し込んで綺麗でした。また、挙式場の横から、庭のような所に出る事が出来、そこでフラワーシャワーをしました。披露宴会場はホテルという事もあり、天井も高く、とても広かったです。ゲストが多くいたのですが、テーブルの間隔も広かったので、とても良かったです。待ち合いスペースも広く、ウェルカムドリンクも出してもらえたので、始まるまでゆっくりと過ごす事ができました。JR福島駅の目の前にあるので、とても便利でした。当日は夏の暑い日だったのですが、駅からすぐだったため、全然気になりませんでした。また、福島駅も大阪駅から一駅なので、そこも他県から新幹線で来る方などは助かるのではないかと思います。ザ・ホテルという感じの雰囲気です。設備、ロケーションがいいので、ゲストには喜ばれると思います。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/12/25
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
窓が多くて光がたくさん入るチャペルでした
【挙式会場について】窓がいっぱいあってとても明るい挙式場には清潔感を感じました。チャペルとしてはこの清潔感はとても大事なものだと思いました。ホテルの印象としては、格式があってとても高級感もあるもので、落ち着いたムードがあると感じました。【披露宴会場について】披露宴会場がとても広くて驚いたのことを記憶しています。天井が高くてスペースも広くてとにかく開放感を感じられる素敵な会場でした。また、テーブル装飾や花にもこだわりがあり、液体のような装花はモダンなセンスが感じられるものでした。またその液体へのキャンドルサービスも光輝いてとても綺麗でした。【スタッフ・プランナーについて】スタッフはしっかりした応対ができていて笑顔が多かったかと思います。【料理について】お食事は特に盛り付けなどの点から1皿ずつ丁寧に作られている印象を持ちました。味もとても精密でおいしかったと思います。ジャンルはフレンチで、メニューは標準的な流れでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】福島駅から歩いて行きました。便利のよいエリアだと思います。【この式場のおすすめポイント】テーブルの間もゆったりと座ることができる距離があったと思います。披露宴の中のプログラムには、スペースを広く使った余興(ダンスなど)がありましたが、場所に困っていなかったです。詳細を見る (567文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2013/08/21
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.2
阪神好きの方、しっかりした式にいいかもしれません。
会場までの廊下がとてもきれいで長く、曲がるところに写真など自分らしさをアピールできるコーナーもあってよかったです。挙式会場内も、天井が高くとても広くてきれいでした。通路の外には広い芝生の中庭があり、ここで写真撮影をしたらとても素敵だと感じました。ただ、屋根がありませんので天気に左右されます。豪華な感じの照明があり、横に広い会場でした。さすが有名ホテルのため、見学に行っていた他の2件の式場の倍くらいしました。とくに割引なども意識されていないようでしたので、見学の時点ではあまりコストパフォーマンスは良くないかなと思いました。駅を降りたらすぐ目の前のホテルなので立地はいいのですが、新幹線で来られた場合は、乗り換えが必要なのであまり良いとは言えないかもしれません。私が見学の際対応してくださったスタッフさんは、ご自身の意見を押し付けてこられてばかりで、正直引いてしまいました。丁寧な口調で不快感はありませんでしたが、合わなかったのだと思います。追加料金を支払えば、トラッキーのぬいぐるみやサービスを受けられますので、阪神ファンの方にはいいと思います。ホテルはかなり大きく、部屋や廊下も広々としていてとても綺麗でした。阪神ファンの方や、お金をかけてもしっかりした式を希望されている方にピッタリです。下見時は必ず希望の内容を伝えて、見積もりを出してもらってください。詳細を見る (581文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/09/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
都会のホテルにガーデンがあります
【挙式会場について】エレベータを出ると、ガラス張りの大きなガーデンが見えます。待合室になっていて、チャペルを眺める事が出来ます。広がるガーデンを見ながら、ウェルカムドリンクでゆっくりして貰う事が可能です。陽の光が入るチャペルまでの通路からもガーデンが見れます。全体的にナチュラルな雰囲気が私は好きです。チャペル内は、木の香りがします。ゲスト席も木で出来ていてゆったりと座れます。チャペルから、ガーデンに出ると広がる自然があり、フラワーシャワーが出来ます。雨天の場合は、残念ですがガーデンを使用するのは難しいです。【スタッフ・プランナーについて】予約なしでの見学でしたが、感じのよいスタッフの方ばかりの印象でした。【料理について】試食していないです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】JR福島駅からすぐにあります。駅からは目視できないので、近いのに方向が分かりにくかったです。でも、JR大阪から1駅なので二次会に行くにも便利な場所だと思います。【コストについて】見積もりは貰ってないです。【この式場のおすすめポイント】大都会のホテルに素敵なガーデンがあります。ホテルで自然を望まれる方は、一度見学に行って下さい。詳細を見る (511文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/10/09
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.2
明るい木の柱の天井がアートのようなチャペルでした
明るい木の柱が屋根まで何本も張っているいるつくりがとてもかわいらしくて、その他の純白の色合いと絶妙にマッチしていました。方側面は窓になっていて、片側からの日の光というのは趣があって光のラインがくっきりしていて美しい光景でした。バンケットは盛大なパーティにふさわしい広さと、重厚な壁や柱でお二人の席部分は段差であがっていましたので見えやすくて良いと思いました。福島駅からは大阪駅方面に出るとすぐの場所で、通り沿いにありますのでとても便利だった記憶ありです。披露宴パーティの際に、自分のテーブルを担当していたスタッフさんについてよく覚えています。お皿の上げ下げはとても慣れていてスムーズで、さらにメニューの細かいところを聞いたところ的確に答えていた点も好印象でした。宴会場での二人は段差で上がっていることによってとても見えやすくて良いと思いました。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/11/12
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.2
ガーデンがとても素敵です
【挙式会場について】梅田とは少し違う雰囲気のホテルです。入口すぐの装飾がとても温かみがあり、素敵だと思いました。ガーデンが見える待合ロビーでゆったりお話が出来ます。チャペルに続く廊下は、自然の緑が気持ちいいし、とても清潔感があります。チャペル内は、天井が高く照明も温もりが有り、木の温もりが感じられる独立型チャペルです。大理石のバージンロードは程よい長さがあり、祭壇には光が入りとても明るい雰囲気です。ガーデンには、自然の緑やお花があり、鐘もあり、水の音も聞こえてきます。素敵なガーデンで色んな演出ができるそうです。【スタッフ・プランナーについて】親身に説明して頂き、いい印象でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】立地は、大阪駅から1駅で目の前にホテルがあるので、ロケーションはいいと思います。【コストについて】ホテルの中では、お手頃な感じがしました。写真での確認でしたが、お料理の種類が豊富で、見た目も鮮やかでした。【この式場のおすすめポイント】ホテルで素敵なガーデンがあります。詳細を見る (449文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/09/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宿泊施設あり
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ230人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | HOTEL HANSHIN OSAKA(ホテル阪神大阪)(ホテルハンシンオオサカ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒553-0003大阪府大阪市福島区福島5-6-16結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



