
3ジャンルのランキングでTOP10入り
KKRホテル大阪の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
 - 結婚式場関係で働いている親戚のすすめで見学に行きました...- 結婚式場関係で働いている親戚のすすめで見学に行きました。初めての見学です。【挙式会場】館内のチャペルとガーデンチャペル共に、こじんまりとしていてかわいらしいです。バージンロードも短めで、私にはちょうどよかったです。館内神前式は、長身の方には少し狭いかも。近くの神社でもお式できます。【披露宴会場】収容人数に応じて会場がいくつかありますが、どの会場からも、緑と大阪城が見えます。【スタッフ】20代の方が多く、みなさん話しやすいです。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)両家親族別々の控室、ゲスト控室それぞれあります。授乳室も。【こんなカップルにオススメ!】あまり予算をかけたくない方にはいいかと。少人数でアットホームにしたい方にも。詳細を見る (317文字) - 訪問 2011/10
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 30歳
 
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
 - 大阪城- ロケーションが大阪城とインパクトがあり、男心をくすぐりましたが、女心にはあまり響かなかったようです。お堅い印象でやはり公務員の方が多く利用されるのかなと思いました。当日は多くの会議が開催されていたようで、高級車がずらりと並んでましたが、個人的には私の大阪反骨心がでてきて、交通の便が私達には不良のため下見だけでした。ただコストパフォーマンスは、、下見したなかでは一番安くしっかり無駄を省いていると思います。丁寧な対応ありがとうございました。詳細を見る (220文字) - 訪問 2011/10
- 投稿 2011/10/18
- 訪問時 35歳
 
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
 - 高校時代の部活の新婦の友人として参列しました。【挙式会...- 高校時代の部活の新婦の友人として参列しました。【挙式会場】清潔感があって、シンプルな感じでよかったです。【披露宴会場】上品な感じでした。【料理】程良いボリュームで味もおいしかったです。【スタッフ】余興をすることになっていたので、当日、披露宴前にリハーサルをお願いしたんですが、その時の対応と段取りの悪さにすこし残念な思いをしました。【ロケーション】大阪城がよく見えていい披露宴会場だと思いました。駅からは少し離れていましたが、シャトルバスも結構出ていたので問題ありませんでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】大阪城がよく見える。【こんなカップルにオススメ!】落ち着いた大人の結婚式にいいと思いました。詳細を見る (308文字) - 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 31歳
 
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
 - 初めまして、友人として参加しました。- 少し前に参加させて頂きました。初め中に入った感想は立派なホテルだと思いました。新郎新婦の控え室は別にあり、式場では大きな窓から大阪の街が一望できるすばらしい景色が堪能できました。食事もコースがあり順にだされる食事はかなりおいしかったです。また何かあれば行きたいと思いました。詳細を見る (137文字) - 訪問 2011/10
- 投稿 2011/11/22
 
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
 - リーズナブルでプランナーさんがとても話しやすく相談しやすい- 低価格のプラン設定でお金に余裕がなくても満足できるような会場でプランナーさんも話しやすく相談もしやすいので自分がどんな式をしたいのかを話すと提案もしてもらえるのでとても助かります。会場も駅からシャトルバスが出ているので参列される方々の配慮もできています。詳細を見る (127文字) - 訪問 2011/10
- 投稿 2011/11/20
- 訪問時 25歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
 - 【挙式会場】 清潔感のあるきれいな会場でとても満足でし...- 【挙式会場】清潔感のあるきれいな会場でとても満足でした。【披露宴会場】乾杯の音頭とともにカーテンが開き大阪城が見え最高でした。【料理】和洋折衷でしたが非常においしく頂きました。【スタッフ】とても対応が良くここで結婚式を挙げられてよかったと思っています。【ロケーション】遠方から出席していた方が大半でしたので大阪城が見えるロケーションが非常によかったと思います。【おすすめポイント】挙式の値段もリーズナブルですのでぜひおすすめです。【こんなカップルにおすすめ】予算を低く挙式されたい方におすすめです。詳細を見る (249文字) - 訪問 2011/10
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 32歳
 
- 
         
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
 - 景色が最高!!- 模擬披露宴を見させて頂きましたが新郎新婦が登場してから窓のカーテンが開きすごく綺麗な景色に感激!!パックプランもとってもお得でこんなに良いところでこの価格でできるのならと即決!!いくつか式場を見学しましたがKKRホテルに行ってみて本当に良かったと思います。納得のいく料金で思い通りの結婚式ができそぅで楽しみです♪詳細を見る (156文字) - 訪問 2011/10
- 投稿 2011/10/14
- 訪問時 26歳
 
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
 - 素敵な結婚式、間違いなし。- 白を基調とした可愛い雰囲気で、新婦の可愛いさをより引き出してくれていたようにも感じました。今まで10件近くの結婚式に参列してきましたが、この披露宴が1番可愛くて素敵でした。会場そのものは新しいだとか、とても綺麗というわけではないのですが。それだけ内容の濃いものを用意してくれるスタッフさんや演出があるのだろうなぁと感じました。美味しかったし、量も満足でした。大阪城が見えて、天候にも恵まれ、とても素敵でした。プランナーさんと直接、接することはありませんでしたが、内容がとても素敵で感動しました。素敵なプランナーさんがいらっしゃるのだと思います。夢を叶えてくれる素敵な式場だと思います。天候にも恵まれると尚いいですね。詳細を見る (308文字) - 訪問 2011/10
- 投稿 2014/03/25
- 訪問時 24歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
 - 大満足でした。- 素秋晴れの中、屋上で挙式しました。大阪城もとても綺麗に見え、今でもいい思い出です。メイクさん達も今風のメイク、髪型にしてくれて大満足の仕上がりでした。スタッフの皆さんも良い方ばかりで、私たちを担当してくださった方は男性でしたが、仕事の合間に披露宴を見に来てくださり、泣いてくれていました。いいスタッフだなと思い、感動しました。参列してくれた方々にいい式だったと言われ、本当にやってよかったと思いましたし、幸福感でいっぱいでした。アットホームな感じで、当日お祝いにきてくれた招待出来なかった親戚の席を用意してくれ、私たちの料理を分けて出してくれるなど臨機応変に対応してました。70人ほど招待しましたが、新春プランでとても安く済みました。フレンチが美味しかったです。シャトルバスの運行によりスムーズだったように思います。大阪城が美しく見えるところ屋上がおすすめです!詳細を見る (381文字) - 訪問 2011/10
- 投稿 2013/12/05
- 訪問時 31歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
 - 大阪城をバックに挙式・披露宴を行うことができます!- 屋外と屋内の会場があり、私は屋内チャペルを利用しました。チャペル自体はシンプルですが、大阪城側が全面ガラス張りになっていて、大阪城と周りの緑がとてもきれいでした。屋内でありながらガーデン挙式のようでもあり、得した感じです。生演奏の楽器も選ぶことができます。披露宴会場も私が利用した会場は大阪城側が全面ガラス張りで、乾杯と同時にカーテンが開いて大阪城が見えるとゲストも皆さん大喜びでした。特に遠方からのゲストが多かったのでウケも良かったです。会場のアレンジについては、テーブルクロスの色や装花等、プラン内であっても幅広い選択肢から組み合わせることができるようになっていて、自分好みの会場にすることができたのも良かったです。席次表・プロフィールビデオ・プチギフトは手作りで節約しました。その分、遠方から来てくれたゲストに楽しんでもらうために、演出・料理・宿泊費にお金をかけました。料理に関しては、ゲストのアレルギーや好みについて対応していただけたのが良かったです。決められたコースだけではなく、自分の好きなメニューと入れ替えることができるのが良いと思います。遠方からのゲストが多かったのですが、新大阪からも近く、最寄駅からシャトルバスも出ているので便利だと思います。何より目の前に大阪城があるというのが最高のロケーションだと思います。遠方から来た友人にも喜んでもらえました。さまざまな打ち合わせをしていく中で、どうしても行き違いや、こちらの希望通りにいかないことも出てきてしまうことがあります。そんな時に、こちらの意見をしっかり聞いて下さり、一生懸命解決策を模索してくださったのは有難かったです。ウエディングフェアが充実しています。お互いの母親も連れて行ったのですが、さまざまな展示があり、みんなで楽しんでしまいました。また、一度会場に連れて行ったことで、安心してもらえたようです。スタッフの方も親切で、なにより大阪城がきれいに見えるので、打ち合わせに行くのも楽しみでした。全てプランも決められた内容というわけではなく、自分で自由に組み合わせたり、柔軟に対応頂いたり、自分らしい結婚式にすることができました。まず、スタッフさんに相談する、ということだと思います。この会場では無理だろう、と思うことも相談してみると柔軟に対応頂けることもありました。また、具体的にイメージがわかない時なども、たくさんの結婚式を見ているスタッフさんにオススメを聞くと、よりステキな結婚式を挙げるためのヒントが見つかると思います。詳細を見る (1051文字) - 訪問 2011/10
- 投稿 2013/11/03
- 訪問時 29歳
 
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
 - 伝統ある神社での神前式- 親戚の結婚式でKKRホテルの結婚式に参列しました。式は神前式で大阪城の中の豊國神社というところでした。伝統ある挙式でとてもすばらしかったです。式中も観光客や参拝者など見学されている方がいたりしました。式が終わって外に出ると、みなさん「おめでとう!」と声をかけてくださっていて、新郎新婦もとてもうれしそうでした。披露宴はKKRホテルの大阪城がみえる会場で景色もよく、お料理もおいしくてとても満足しています。会場は、畳の上にテーブルといすがおいてあり、靴をぬいであがれるのですごく楽でした。初めての経験ができ、ちょっとした観光もできてとてもよかったです。詳細を見る (275文字) - 訪問 2011/10
- 投稿 2012/06/15
 
- 参列した
- 2.6
- 会場返信
 - 挙式会場・披露宴会場・ロケーションについてはすべて大阪...- 挙式会場・披露宴会場・ロケーションについてはすべて大阪城が見えてとてもきれいだった。お城好きの人ならいいと思う。料理は隣の人との料理の量が違った。スタッフ。料理があれだから、よくないと思ったがその通りだった。ドリンクを依頼したら、出てくるのにすごく時間がかかった。また、再度頼まないと出てこないこともあった詳細を見る (153文字) - 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 27歳
 
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
 - たまたまどなたか適当な方がおられませんか?と友人に尋ね...- たまたまどなたか適当な方がおられませんか?と友人に尋ねられ、紹介した方とめでたくゴールイン。結婚式にご招待していただきました。初めてのホテルでした。豪華さのあるホテルではありませんが、お二人が宴会場に並ばれたその背景には、なんと大阪城の全景がぴったりおさまるロケーションに、思わず息をのみました。そして、なにより皆さんの大いなる祝福が、ひしひしと感じられ、素敵な結婚式だなとおもいました。お料理も和洋折衷で、老人には十分すぎるほどでした。あのロケーションは、ドラマにも使えそうでした。詳細を見る (248文字) - 訪問 2011/09
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 70歳
 
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
 - ザ・レトロモダン- 伝統のあるホテルでの挙式ならではの、レトロな感じをしっかりと演出していました。このレトロ感が、現代のセンスと非常にマッチしていると思います。料理も全く手を抜いておらず、かなりハイレベルなものが出てきたので夢中になってしまいました。詳細を見る (115文字) - 訪問 2011/09
- 投稿 2012/09/19
- 訪問時 34歳
 
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
 - やっぱり大阪城の景観- 【挙式会場について】式場は大阪城が見えるところで、とてもあかるく大変よかった。【披露宴会場について】宴会場も大阪城がみえ、夜になってライトアップされることもあり、おてもきれいで印象的だった。【演出について】結婚式では最初のうちは、すりガラスで大阪上が見えませんでしたが、式が進むにつれ、透明ガラスになり、式が終わるころには城が全体が明るく見えて、いんしょうてきだった。【スタッフ(サービス)について】とてもていねいで、笑顔がよかったです。【料理について】和洋折衷でおいしかったです。【ロケーションについて】大阪城がすべての式場からみえて、大阪市内でこのようなばしょがあることが不思議なくらいでした。【マタニティOR子連れサービスについて】子供づれにも配慮いただきました。【式場のオススメポイント】なんといっても、大阪市内でこの景観です。【こんなカップルにオススメ!】公務員さんに特にお勧めです詳細を見る (396文字) - 訪問 2011/09
- 投稿 2011/12/27
 
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
 - ロケーションのよさと、大阪城の一望- 【挙式会場について】式場は大阪城が見渡せる演出で緑も多く、大変よかったです。【披露宴会場について】宴会場も、大阪城が一望でき、大変よかったです。【演出について】こじんまりとした演出で、あたたかな式でした。【スタッフ(サービス)について】スタッフの方も、心づかいがかんじられ、大変よかった、。【料理について】料理は和洋折衷でたいへん満足がいくものでした【ロケーションについて】大阪市内ながら、このみどりの多さ【マタニティOR子連れサービスについて】こどもの扱いもめせんをあわせていただき、よかったです【式場のオススメポイント】みどり豊かな結婚式がとてもよい【こんなカップルにオススメ!】家族親族のみの結婚式にはさいてきかも詳細を見る (310文字) - 訪問 2011/09
- 投稿 2011/12/26
 
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
 - 学生時代の友人として披露宴に参加しました。アイデアが素...- 学生時代の友人として披露宴に参加しました。アイデアが素晴らしかったです。挙式会場至って普通の、どこにでもある感じの会場でした。披露宴会場少しオリエンタルな感じでした。料理ちょうど良い量でしたスタッフ対応は良かったですロケーション駅から少し離れていましたここがよかった!ケーキカットではなく、鯛の塩釜焼きを新郎新婦で塩釜を割るという、面白いアイデアでした。その鯛は鯛茶漬けにしてげすに振舞われました。こんなカップルにオススメあまりお金をかけずにするにはいいと思います詳細を見る (232文字) - 訪問 2011/09
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 28歳
 
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
 - 大阪城が見える式場!- 【挙式会場】大阪城が展望できていい!【披露宴会場】途中でカーテンが空いて大阪城が見える演出がいい!【スタッフ(サービス)】とても丁寧でよかった。ウエディングフェアで試食会とかもやってるので参考にしやすい。【料理】味もいいし、量もそこそこ!【コストパフォーマンス】とにかくここの良いところはお手頃価格なことだと思う。【ロケーション】大阪駅から電車で一本だし、場所的にも春には桜も咲いてるだろうから雰囲気がよさそう。【ここが良かった!】大阪城が見える式場!【こんなカップルにオススメ!】低予算で抑えたい若年カップル詳細を見る (255文字) - 訪問 2011/09
- 投稿 2011/12/26
 
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
 - スタッフの皆さんに感謝の気持ちでいっぱいです。- 最初は神社で式を挙げて、近くのホテルで披露宴をと考えていましたが、その場合と挙式・披露宴を同じ会場で行う場合のメリット・デメリットを教えて頂き、一応ということでホテル内の神前式の会場を見せて頂いたのですが、見た途端二人とも「うわ~キレイ。ここにしよう」と即決しました。披露宴会場に使われているガラスが、高砂席(大阪城側)から遠い席でもお城を大きく見ることが出来る不思議なつくりになっていることも感動しました。披露宴の会場と日程はいろいろありましたが、日にちや時間と照らし合わせて、そして私がこだわっていた六曜や十二直、二十八宿と、土日祝でよい日が重なっているのがいつか、その日会場は空いてるかをテキパキと調べてくださいました。いろいろこだわる私たちに長時間付き合ってくださり、見学初日~ずっと同じ方(Yさん男性)が担当してくださるということが心強く、何でも相談を聞いてくださり、疑問も解決に導いてくださいました。式当日の宿泊も、いるいらないにかかわらず先に手配してくださっていたので、挙式申し込みからだいぶ日が経ってから「泊りたい」と言ったのに「大丈夫ですよ」とお返事をいただけました。結婚式ももちろんそうですが、素敵なお部屋で過ごす時間もとても楽しみです。その時親戚が部屋で撮影会をする予定なので皆で楽しみにしています。部屋での私たち、窓から見た大阪城と景色なんかを撮るそうです。「1時間くらいかかるで」とかなり気合が入っています。ずっと支えてくださったYさん(男性)に感謝の気持ちでいっぱいです。もちろんほかのスタッフの方にも心をこめて対応して頂き、本当にこちらでの挙式・披露宴をお願いしてよかったと思います。また式の口コミもしたいと思います。詳細を見る (725文字) - 訪問 2011/09
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 43歳
 
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
 - あまりない- 【挙式会場について】まあまあであった。【披露宴会場について】大阪城がバックに見えてよかった。写真をとるには絶好の場所でした。【演出について】特になし【スタッフ(サービス)について】特になし【料理について】いまいち。あまりにも料理はうまくなかった。フォアグラやそんな感じ系が多かった。日本食ももっと取り柄れるとよいと思う。【ロケーションについて】特になし【マタニティOR子連れサービスについて】子連れだったけど特別なサービスはなかった。もっと、子連れサービスを充実してほしいと思う。【式場のオススメポイント】特になし【こんなカップルにオススメ!】大阪城をバックで式ができる詳細を見る (285文字) - 訪問 2011/09
- 投稿 2011/12/27
 
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
 - 大阪城をバックに!- 親戚の結婚式で参列しました。チャペルでの挙式は光が差し込む会場で、とても明るい印象でした。控え室は畳があったので、着物を着ているかたには便利だったと思います。披露宴会場では、新郎新婦の後ろに大きな窓があり、最初はカーテンが引かれていたのですが、途中でさっとカーテンが開き大阪城が望めるという演出がされていて、遠方からこられていた方には良かったんじゃないかと思います。お食事は普通に美味しかったです。子供用もかわいらしく盛り付けてありました。後から庭にでて大阪城をバックに写真をとりましたよ。詳細を見る (245文字) - 訪問 2011/09
- 投稿 2011/09/29
- 訪問時 36歳
 
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
 - 結局☆- 実は、結婚式場で初めて資料請求をしたのはKKRさんでした。父の仕事の会議で利用しており、母が届け物をしたときに、外でやっておられた挙式をたまたまみて、すごく感動した!!と、ゴリ押しされていました♪請求はしたものの、実際は違う会場を見てまわっていて、いくつか候補があって・・・という状況でしたが、何気なく仕事の息抜きに会場検索をしていたところ、たまたま限定プランというのを発見し、急遽予約を取り仕事帰りに高速にのり、会場に行くことに・・・!!!スタッフさんは、途中渋滞に巻き込まれ、少し遅刻してしまったにもかかわらず、すごくご丁寧な対応をしてくださり、遅くなったにもかかわらず丁寧に、丁寧に、説明をしてくださいました。そして、2月に挙式予定のため、母の言っていた外での挙式はちょっと難しいかなとは思ったものの、室内のチャペルがものすごく気に入りました!!!♪チェぺルの雰囲気は、白くてかわいらしい感じで、そして大阪城がみえる☆そして、披露宴会場も、どこの位置であっても、大阪城が大きく見える!!!最後に、まだまだ貯金も少ない私たちにはイチバン気になるお値段ですが、やりたいことがつめこめて、とってもとっても安く、うれしくなりました!!私は、仮予約して考えようかなって思っていたのですが、彼が、「俺、ここにする!」と(☆∀☆)いつも服一着買うのも悩みに悩む彼ですが、その潔さにおどろきました!!!契約となり、またまたすごく遅くまで時間がかかってしまいましたが、すごくご丁寧なスタッフさん、ありがとうございました♪そして、よろしくお願いいたします!!!詳細を見る (675文字) - 訪問 2011/09
- 投稿 2011/09/06
- 訪問時 24歳
 
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
 - 1から自分で作れる結婚式- 屋上みたいなところで大阪城をバックに挙式ができます。緑がきれいで開放的な会場です。少し狭く感じました。しかし。壁一面がガラスで明るく大阪城が見えて良い雰囲気でした。森之宮の駅から近く遠方の方でも分かりやすいと思います。大阪城が売りのようで、天気が良いと本当明るく緑がきれいで参列者にも喜ばれるかと思います。若い女性のスタッフで話はしやすかったですが、値段交渉の際など大丈夫かなと不安がありました。下見に行った際、全てを自分の思い通りに作りあげるといったイメージ。クロスの生地選びでも分厚い見本が数冊。装花も花屋さんとの打ち合わせ。何回も足を運んで話し合いをしないといけませんが、こだわりたい方にはおすすめです。詳細を見る (305文字) - 訪問 2011/09
- 投稿 2014/07/25
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
 
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
 - 大阪城が見える- 挙式会場からも披露宴会場からも大阪城が見えてとても贅沢!挙式会場は前がガラス張りで自然の光が入り明るく温かい雰囲気でした。披露宴会場は窓が大きくてとても解放的で緑が見えとてもキレイな雰囲気でした。お天気が良くて良かったです。全体的に可愛らしい式場でした。大阪の方は大阪城を見慣れてると思うのであまり感動はないと思うけど、県外の方なら感動的なロケーションでしょうね!とくに若い方にウケそう。詳細を見る (194文字) - 訪問 2011/09
- 投稿 2013/02/07
- 訪問時 26歳
 
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
 - 披露宴会場から大阪城が- 人前式・披露宴に参列しました。新郎新婦はアットホームな式にしたかったようで、司会者の進行のもと、みんなでワイワイ楽しみました。披露宴会場は外の壁がガラスで大阪城が見え、かなり『和』な感じです。天気が良いと壮観だと思います。外国の方が来られるなら、特に喜ばれるかもしれません。和装で行きたかったのでホテルに問い合わせたところ、貸衣装が少なく借りれなかったのが残念でした。詳細を見る (184文字) - 訪問 2011/09
- 投稿 2011/10/31
 
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
 - 大阪城- 【コストパフォーマンス】いたって普通。【ロケーション】歩く場合駅と駅の中間のため便利なようで不便。送迎バスを利用できるから、利用するべき。【【ここが良かった!】大阪城が好きな人にはもってこい。地方の方を呼ぶ予定のある方は、観光も兼ねられてしまうからオススメ。どの披露宴会場からも大阪城が見えて、驚きの仕掛けが施されている。チャペルにもまた別の仕掛けが施されている。詳細を見る (182文字) - 訪問 2011/08
- 投稿 2011/12/26
 
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
 - 大阪城が見える式場です- 駅から徒歩で10分程度の距離で、大阪城の近くに立地しているロケーションの良いホテルでした。大阪市内ですが自然が多い環境です。チャペルは少し狭い感じがしましたが、祭壇の奥が全面ガラス張りになっているので開放感がありました。披露宴会場は家具が木目調で揃えられていてアットホームな温かい感じでした。大きな窓から大阪城が見られて良かったです。料理は和洋折衷で大変美味しく、見た目がとても綺麗でした。詳細を見る (195文字) - 訪問 2011/08
- 投稿 2012/03/20
- 訪問時 33歳
 
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
 - 綺麗なホテルです。- とっても見晴らしも良いし、綺麗なホテルでした。窓から見える景色がとっても満足しました。コーディネートも可愛いですし、フェアに行った特典も沢山ありました。フェアで、衣装を着ることができて、楽しかったです☆スタッフさんが少し残念な感じ。価格はなかなか良い設定だと思います。詳細を見る (134文字) - 訪問 2011/08
- 投稿 2011/09/12
- 訪問時 29歳
 
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
 - 宴会場から見える大阪城には、地元の人も喜びそう。- ゲストの都合上パーティ開始は夕方17:30以降、挙式は特には希望しないという条件で大阪市内の会場を探しており、せっかくだから夜景が楽しめる所を、と、ロケーション評価が高く、かつ少人数OKのこちらに伺いました。結論としては、宴会場から見える大阪城にうっとり!でした。歴史好きでも城好きでもない私ですが、自分でも驚くくらいに感激してしまいました。私は関西出身ではないので、遠方から来る親族もこの眺めは喜んでくれそうです。地元の人でも、こちらから見えるような大阪城の姿を目にすることは、なかなかないのではないでしょうか。どんな方にも結構楽しんで頂けそうだと感じました。披露宴会場/2Fの「琴」と「白鳥」を見学しました。こちらでは、どの宴会場からも大阪城が見えるそうで、当然この2会場も真正面にしっかり大阪城があります。窓は大きく、天井も結構高く、開放感のある会場でした。コストパフォーマンス/ホテルでの挙式・披露宴を行うなら妥当、またはちょっとお得な金額だと思います。ロケーション/宴会場からの眺望は、前述の通り、とても良かったです。ホテルは道路を挟んで大阪城公園に面しています。周辺は繁華街ではなさそうで、飲食店などは見かけなかったように思います。しかし、その分騒々しさなどはなさそうで、人混みに不慣れなゲストにはいいかな、と感じました。環状線の森之宮など、最寄り駅から歩くこともできる距離だと思いますがシャトルバスも運行しています。年配のゲストや土地に不慣れな人にはとても便利だと思います。スタッフ/突然伺う形になってしまいましたが、丁寧にご案内頂けました。私達の希望をしっかり把握され、当初自分達が考えていたプラン以上に要望にかなったプランをご提案頂けました。挙式会場・料理/未見学、未試食なのでコメントは控えます。その他/ホテル自体はそう新しくはないようで、例えばトイレがちょっと狭め、などはあります。しかし、個人的にはこちらの眺望を考えれば気にならない程度だと考えます。詳細を見る (837文字) - 訪問 2011/08
- 投稿 2011/08/31
- 訪問時 38歳
 
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
 - 大阪城&スタッフが素敵- 少人数でのパーティ希望だが、ゲストに年配の親族が多いためドレスは必要(きちんと感を出すため)、パーティ開始が夕方なので、夜景など景色の楽しめる会場、という条件で大阪市内の会場を探しており、少人数OK且つロケーション評価が高いこちらに伺いました。結論としては、大阪城の眺めが最高!私は関西出身ではないので、遠方から参加する年配の親族にも楽しんでもらえそう。また、若いゲストや地元の人でも、この会場から見るような大阪城を目にする機会はなかなかないだろうし、やはり楽しんでもらえるのではないか、と思います。正直、下見に伺う前は、KKR・・・どうかなぁ?梅田の方が空港からのアクセスもいいし夜景も素敵だし、と思っていたのですが、今は大幅にこちらの会場に心惹かれています。披露宴会場/窓から見える大阪城の姿に感激しました!! 歴史好きでも城好きでもない私ですが、自分でも驚くほどなぜか盛り上がってしまいました。見学した2Fの「琴」と「白鳥」は、会場自体は一般的なホテルの宴会場ですが、天井もそんなに低くなく、どちらからもしっかり大阪城が見えます。ベイタワーやスカイビルも下見したのですが、こちらと比べると窓が小さかったり、柱による区切りが多いな、と感じました(超高層建築物なので、きっと構造上しかたないのだと思いますが)。ロケーション/宴会場からの眺めは上述の通り、素晴らしいです!大阪城公園沿い(道路を挟んで向かい側)にあり、周辺にはあまり飲食店などはないような印象を受けました。繁華街や人が多く集まる所の騒々しさはなさそうです。利用駅によっては少し歩くかもしれませんが、シャトルバスも巡回しています。コストパフォーマンス/同条件で頂いた他の会場より10万円弱お安く見積もって頂きました。お料理のレベルを合わせると、他の会場と同等になるかもしれませんが、だとしても妥当・またはお安い方だと思います。スタッフ/ご案内頂いた方は対応力・応用力(柔軟性)がとても良かったです。前述のように、パーティのみでよいが衣装は着たいとなると、結局、挙式+披露宴のセットプランが一番安い、という会場がほとんどでした。しかしこちらでは、挙式料分を他のアイテム等に充当という見積もりを出されたり、公式サイトにはまだ掲示されていないプランで計算してくれたり、など色々工夫してました。また、挙式不要、という私達の希望を聞いて、ほんとにご案内がなかったのはここが初めてでした。夕方遅くの突然の訪問で、案内の余裕がなかっただけかもしれませんが、こちらも時間を気にすることなく、本当に知りたい点をしっかり聞くことができ、よかったです。挙式会場&料理/未見学&未試食なので、コメントを控えます。その他/ホテルとしては少し古いのか、例えばトイレが比較的狭かったり、という点はあります。個人的には、こちらの眺望を考えれば、そういった設備面は十分目をつぶることができる範囲でした。詳細を見る (1216文字) - 訪問 2011/08
- 投稿 2011/08/29
- 訪問時 38歳
 
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- シャトルバスあり
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ537人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | KKRホテル大阪(ケーケーアールホテルオーサカ) | 
|---|---|
| 会場住所 | 〒540-0007大阪府大阪市中央区馬場町2-24結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 | 











