
15ジャンルのランキングでTOP10入り
ホテル阪急インターナショナルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
駅近くでアクセスしやすい式場でした
挙式後のフラワーシャワーは屋上ガーデンで行い、大阪の高層ビルが立ち並ぶ中に西洋式な庭園があり、特別な空間で素敵でした。当日は晴れていたので、より一層が良かったです。披露宴会場はゴージャスな雰囲気で、天井に大きなシャンデリアや金の屏風が備えられていました。スクリーンも大きく動画が見やすかったです。ホールケーキがスクリーンに被っていたので、位置調整は必要と感じました。梅田駅から徒歩5分ほどであり、駅からショッピングストリートを通れば、雨に濡れることもなく、たどり着けるので、便利でした。また、披露宴後の打ち上げも良いお店がたくさんあるので、満足しました。エレベーターやエスカレータがあるので、会場までの行き来が快適でした。詳細を見る (311文字)
もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/08
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方の対応もよく、豪華な披露宴会場
チャペルは白が基調できれいでした。外には庭があり、そこを通って披露宴会場まで迎えるのもいいなと思いました。内装がとても高級感があり、音響設備もよかったです。予算もこちらの予算と相談して考えてくれました。衣装の持ち込みも何点持ち込んでも5万と伺っています。フレンチで味はもちろん、目でも楽しめました。飲み物も種類が多く満足です。梅田駅からアクセスがいいので、いろいろな公共交通機関のアクセスがいいです。プランナーさんも話を細かく聞き取っていただき、一緒に作って行こうというのが伝わりました。プランナーさん、スタッフの対応がよく安心して任せられるなと思いました。音響照明にこだわるカップルにはおすすめです。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/07/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
憧れのホテルウエディングが叶う式場
挙式会場は写真の通りとても綺麗で、イメージ通りでした。白やあたたかみのある木材が使われており明るい会場で、ゲストの皆さまの笑顔もたくさん見ることができました。披露宴会場は紫苑にしましたが、天井が高くシャンデリアや高砂がとても華やかで、理想的な会場でした。会場に合ったテーブルコーディネートや装花を希望していることをお伝えしていたため、当日の披露宴会場の雰囲気は本当に大満足の仕上がりでした。色々な雰囲気の会場があるため、人数に合わせて希望の会場を選べるのもいいなと思いました。ゲストへのおもてなしとして、料理はよく頼まれると言われたランクよりもアップしたものにしました。見学の際、実際に試食したので安心でした。また、装花はプラン内のものだと披露宴会場の広さや雰囲気に対して寂しさを感じたため、会場に合うボリューム感にしていただきました。装花のボリューム感を当日に初めて見るのは不安な旨を伝え、プラン内とランクアップした時のボリュームの違いを打ち合わせ時に確認させてくれました。当日の記録映像は親の希望で追加しました。また、プロフィールムービーを外注して自作するか、エンドロールムービーを撮って出しにするか悩みましたが、結局式場にお願いしました。クオリティ、持ち込み料、自作の手間などトータルとして考えれば、式場にお願いしてよかったなと思います。料理、オリジナルウエディングケーキ、会場費など色々とサービスしていただきました。見学の時に試食して美味しかったコースにしました。味も量も、ゲストの皆さまから大変好評でした。ゲストが得意でない食材に関しても、事前にお伝えしておくことで別途ご対応いただきました。お酒やジュースの持ち込みを希望していたため、どのように配置するかなども一緒に決めていただいて不安なく当日を迎えられました。コースを決める際も、実際にはどのコースが人気なのか、どんな風にアレンジできるかなどプランナーさんから教えていただけて納得して決めることができました。阪急梅田やjr大阪から近く、遠方からのゲストも迷うことなく到着されていました。当日は晴れましたが、雨の場合はほぼ傘をさすことなく来ていただけるルートがあったため事前にご案内できてよかったです。ゲストからもアクセスが良いと評判でした。披露宴後も近辺のお店でゲストたちが集まっていたため、私たちも合流してお礼を伝えたりゲストの皆さまからの感想を聞くことができてとても良い時間を過ごすことができました。見学の時に対応してくださった方がとても親切にしてくださったため、その方にプランナーさんになっていただけないかお願いしたところ快諾していただきました。結婚式が近づくにつれてわからない点や不安な点が出てきた時も、メールや電話ですぐにご対応いただき大変感謝しております。また、プランナーさんから司会の方やパティシエの方、お花の担当の方などご紹介いただき、とても安心してお話しができました。どのスタッフの皆さまも、私たちの希望を叶えられるよう丁寧にお話しを聞いてくださったことが印象的です。そして当日、全てのスタッフの皆さまに大変良くしていただき、理想通りの1日になりました。お写真も希望のショットを叶えていただけて大満足です。式場の全スタッフの皆さまが、打ち合わせの時から本当に親身になってくださったことが印象的です。ずっと憧れていた式場でしたが、見学や打ち合わせで訪れるたびにやっぱりこの式場に決めてよかったと思えました。ゲストへの対応も安心してお任せできました。理想のホテルウエディングができる雰囲気、サービスが揃っていました。式場、披露宴会場の雰囲気が自分のしたいホテルウエディングにぴったりだったのがこの式場に決めた理由です。そして、阪急という慣れ親しんだブランドに対する安心感や憧れもありました。こちらに決定するまでには雑誌やネットでたくさんの式場と披露宴会場の雰囲気をチェックして、その中で自分たちの譲れないポイントを見つけ比較していました。(雰囲気、サービスともに安心できるきちんとした式場がよい、ホテルウエディングがよい、アクセスの良さなど)そうすることで、妥協することなく全て納得して気持ちよく準備が進められると思います。詳細を見る (1751文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/07/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの皆様のホスピタリティが素晴らしい綺麗な式場
大変綺麗で明るく洗礼された雰囲気のチャペルです。バージンロードのサイドには白を基調とした花が並べられており、良い写真も多く撮れました。私たちは20名ほどで式をしましたが広すぎることもなく、かといって100名くらい招待することもできそうな大きさでした。パイプオルガンやバイオリンで演奏していただき良い音色で幸せな式を挙げることのできました。外に出ると可愛らしいガーデンがあり、そこでも綺麗な雰囲気の写真が撮れました。「花風」という会場を利用させていただきました。可愛い雰囲気の会場で窓があり自然光が入ってきます。テーブルクロスやナプキン、花などは自分たちで選べるため、自分たち好みの雰囲気の披露宴会場を作ることが可能です。広さも私たちは親族のみの式でしたが、大人数でも出来ると思います。大きなスクリーンで映像を流すことができます。・新郎新婦衣装代・両親の服のレンタル代・スクリーン演出や音響費・親族の宿泊費、披露宴会場費の特典・スクリーン映像を自主作成・新郎のお色直しを自分で用意した全て美味しかったです。個人的にはお肉料理が美味しかったです。飲み物もお願いするとすぐに用意してくださいました。駅から近くわかりやすい立地です。近くに茶屋町があるので人通りが多いです。スタッフは皆さまとても親切で話しやすく、こちらの要望に直ぐに対応していただけます。私たちは遠方に住んでおり、ほぼ全てをオンラインで打ち合わせしました。直接会ってお話しすることと違いは全く無く画面で分かりやすく説明してくださいました。メールなどの返信もすぐにくださり、安心できる対応でした。皆さま全員があたたかい方々で楽しく式を挙げることができました。ある程度自由に持ち込みが出来ることがありがたかったです。私達は子供がおり、その子のラジコンカーでのリングガールの演出も考えていたので、思い通りに出来てよかったです。また子どもを可愛がってあやしていただき安心したようで、初めは人見知りしていましたが最後の方にはスタッフの方を見てニコニコするようになりました。決め手はプランナーさんの対応です。私たちは式の3ヶ月前に結婚式をしようと思いたちギリギリに動き出しましたが、プランナーさんの的確なアドバイスと温かい雰囲気でほとんど悩むことがなくスムーズに準備をすることができました。詳細を見る (968文字)
費用明細1,967,106円(20名)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/07/02
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が丁寧でアクセス抜群
横長のチャペルなので参列者と距離が近く、全員の顔をしっかりと見ることができる点が特におすすめのポイントです。月華の間は天井の作りが独特で他の会場とは違った雰囲気を感じることができたため、友達と被らない雰囲気を出したいならばおすすめできます。映像記録を残すことにした点引き出物のグレードを上げた点料理と飲み物のグレードを上げた点オープニングムービーとプロフィールムービーを手作りした点オンライン招待状を利用した点値段以上のクオリティがあります。梅田の好立地にあるため、遠方から来る人にとってもアクセスしやすいです。常に丁寧で不満に感じることは一度もありませんでした。アクセス良好、ブライダルサロンが綺麗時には新郎新婦で意見が食い違うこともあると思いますが、高いお金を出して式をあげるのに喧嘩をするのは勿体ないです。しっかりとお互いを尊重して話し合うことをおすすめします。詳細を見る (384文字)
費用明細3,588,160円(53名)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/26
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
ゲストハウスとホテルの良いとこどり!
挙式会場はこれまでに見てきたホテルやゲストハウスに比べ着席できる人数が多く横に広いため、たくさんの方に参列いただいた場合でも新郎新婦との距離が近いところが良いと感じました。また、屋外に出れるスペースも併設されており、ガーデンの雰囲気も感じることができて屋内と屋外の両方の良さを感じることができました。ホテルの華やかさとゲストハウスの可愛い雰囲気を感じることができ、理想の披露宴会場でしたので当ホテルに決めました。試食会にも参加しましたが、量と質ともに満足できる内容かと思います。茶屋町付近にあるので阪急の梅田駅から近くて行きやすいです。遠方のゲストが多いため、立地も重要なポイントでしたが、ゲストの負担を少なくできて良かったです。担当して頂いているスタッフの方は親切でこちらの要望を聞いた上で適切なアドバイスをしてくれるのでとても助かっています。会場25階の金色の玉がある場所やエントランスの本棚スペースなど披露宴会場やチャペル以外にもフォトスポットがある点が良いです。ホテルとゲストハウスのいいとこどりができて、理想を叶えることができる式場なのでおすすめです!詳細を見る (481文字)

- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/09/06
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの対応が素晴らしく、コスパがよい!
チャペルのバージンロードは少し短めですが、その分ゲストとの距離が近く、とてもアットホームな挙式をすることができました!親族会食を行った25階にあるマルメゾンというレストランは、とてもゴージャスで眺望もよく、素敵な雰囲気でした!遠方からのゲストの方は少し分かりにくかったようですが、駅から近く、打ち合わせなど何度か足を運ぶ必要がある新郎新婦にとっては、とても便利な場所だと思います!ブライダルフェアの時から同じプランナーさんにご担当いただけたので、話がスムーズに進みとても良かったです。私たちのやりたい事はなんでもできるよう各所に調整していただいたり、細かいことまで丁寧にまた迅速にご対応いただき、大変有り難かったです!挙式当日は、ドレスが苦しくて少し体調を悪くしてしまったのですが、介添さん、ヘアメイクさんが常に近くでサポートして下さり、最後まで楽しむことができました!カメラマンの方もこちらの要望をたくさん聞き入れて下さり、とても素敵なお写真を撮っていただくことができました!プランナーさんを始め、スタッフの方々の対応がとても素晴らしく、とても信頼できる方々ばかりでした!自分たちがどのような結婚式をしたいのかよく話し合い、それを実現できる会場を選ぶことをお勧めします。式場見学の段階で、疑問に思ったことや気になる事があれば、細かく確認するべきです!また、持ち込み料がかかるかどうかは申し込む前にしっかり確認しておいた方がいいと思います。詳細を見る (620文字)




費用明細2,904,881円(62名)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/18
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフのホスピタリティとお料理が素晴らしい!!
自然光が入るチャペルで広々としており、とても綺麗でした。チャペルの外にはお庭もあり、フラワーシャワーとパラシュートベアができました。明るくクラシカルな雰囲気で、とても暖かみがありました。衣装や引き出物等でどうしても当初の見積もりから増えてしまいます。最初の見積もりから約1.2〜1.3倍程度は見積もっておくといいかもしれません。オープニング、プロフィールは自作しました。参列者は皆美味しいと言っていました。魚料理が特に好評でした。阪急阪神梅田、jr大阪等、複数のターミナル駅が使用可能ですが、徒歩で10分少々かかります。新大阪からタクシーだと10分適度かかります。とても暖かいおもてなしとサービスで大満足でした。こちらの要望にも丁寧に答えていただきました。全てですが、特にスタッフの方のサービス、おもてなしがとても丁寧で感動しました。料理も美味しいと、とても評判でした。披露宴会場を見学した時に、イメージ通りの雰囲気だったことが決め手でした。詳細を見る (421文字)



- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/06/11
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方があたたかく、新郎新婦との距離が近い式場
挙式会場はとてもシンプルで、居心地の良さを感じる会場でした。新郎新婦をじっくりと見ることができ、記憶に残るお式でした。フラワーシャワーは外でした。他に人が通ることもなく、ゆっくり写真を撮ることもできました。披露宴会場はそんなに大きくなく、全体的に可愛らしい印象のある会場でした。新郎新婦との距離が近く、たくさん話しかけることができて良かったです。駅から少し歩いた印象は受けましたが、ホテルの高さがあるためすぐに見つけることができました。また周りには買い物ができるところもあり、遠方からのゲストで買い忘れたものがあった人にも良い場所にあると感じました。介添人の方や司会者の方が、ゲストにも話しかけてくださり、あたたかいスタッフさんが多い印象を受けました。飲み物も無くなる前に注いでくれたのも素晴らしかったです。控え室がとても広く、友人とゆっくりすることができました。詳細を見る (382文字)



もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/06/05
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方に人として惚れることができます。
神前式でしたがとても荘厳としており本格に挙式を行えました。いい意味で今風では無く個人的に古き良きを重んていると思っているのでとても大満足でした。会場は広々としており清潔感がありました。天井も高く開放感に満ち溢れており色合いもシックで個人的に可愛すぎるのは好みでは無いのでとても落ち着いて披露宴を行えました。お料理も試食会があり納得のいくものが提供できました。特にキノコのスープがおすすめしてくださったようにいちばんのお気に入りでした。阪急、jrともにアクセスが良く周りも栄えているので何かと便利でした。ご列席者もアクセスが良かったのでタイムスケジュールが組みやすかったと言って頂き、打ち合わせでもとても便利でした。スタッフの方に関しましては大満足という言葉では失礼なくらいでした。初めからとても親身に対応してくださり細かい質問にもご丁寧にお答えいただきました。スタッフの方から準備の進捗も心配かけてくださり僕たちの準備も捗りました。とても多い案件を抱えていらっしゃるはずなのに、僕たちの式に対して僕たちの意見を尊重してくださり本当に感謝しかございません。このホテル、担当者様で良かったと死ぬまで言い続けることでしょう。とにかくスタッフの方々です!アクセスが良いこととスタッフの方々が本当に親身に対応してくださりました。ロケーション等こだわりがある方が多いとは思いますが結局のところ人あっての結婚式だと思います。詳細を見る (605文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.2
- 会場返信
料理が大満足の結婚式場
バージンロードはそれほど長くはないのですが、挙式会場へ行くまでの道のりも父のエスコートで一緒に歩く演出になってます使用する照明や、装花によって色々なイメージの披露宴にすることが可能です。90枚入る会場で55名のゲストでしたが、スカスカにはならずむしろ、ちょっと狭く感じるほどでした最初の見積もりは最低限だったので、照明や花の分は値上がりしました。また、親族の引き出物のランクを上げた、ドレスの追加料金が上がったところです集合写真は、両家全員の1ポーズだけにして、料金を抑えました。料理のランクアップを無料でしてもらえました。ブライダルフェアの時に試食し、とても美味しかったのでここに決めたほど、料理は気に入っています。1品だけ別のコースの料理に変更することも可能大阪駅から近いので、地方から来るゲストにもわかりやすい立地でした当日、または前日にホテル宿泊ができます。普段泊まることのない広いお部屋で、非日常を楽しむことができます決め手はやはり、料理のです。ゲストに1番喜んでもらえるのは料理だと思うので、美味しい会場であげることが私たちの譲れないところでした詳細を見る (479文字)



もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/06/30
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの人柄で決断しました
横に長い形で、バージンロードは5メートルほどの短い距離でした。収容人数は80名ほどで、長椅子ではなく独立した席でした。椅子の背もたれが高めなので、新婦が入場するシーンは少し見えにくいかなぁと感じました。ただ、新郎新婦と客席の距離が近いので、アットホームな雰囲気で挙式が行われたかなと感じました。色合いは白を基調とし、緑の葉や木が装飾されている、ナチュラルなデザインでした。挙式会場を出るとそのままガーデンに出られることができ、天気が良ければそこでフラワーシャワーなどの演出ができます。そこでバルーンリリースやその他の要望も柔軟に応えてくれると感じました。天気が悪ければ屋根のある廊下でフラワーシャワーを行うそうです。4fの紫苑という披露宴会場で、ホテルならではの高い天井にシャンデリアがあって、とてもゴージャスな雰囲気でした。絨毯は紫色を基調としてとても重厚感のある色合いでした。テーブルのクロスやカラードレスの色と絨毯の色が合うかなぁと心配していましたが、どの色にも合うと思います。高砂が高くなっていて、大人数の披露宴でも、とても広々と感じました。希望であれば高砂をソファに変更してくれるようです。ライトの演出も豊富で、花嫁を美しく見せたり、ライトを使った豪華な演出も、とことん極めることができると思いました。4fにはトイレ、おむつ替えスペース、喫煙所があります。5階に上がれば授乳室もあるので、設備的には問題ないかと思います。阪急梅田駅の茶屋町出口から徒歩5分、同じく大阪メトロ中津駅から徒歩5分程度でした。jr大阪駅や各地下鉄梅田駅からは少し遠く、茶屋町方面へ行ったことがなければ、迷われる方がいるかもしれません。新御堂筋が近く、ホテルの優待サービスがあるので車でのアクセスもしやすかったです。ただ、駐車場のある地下に入ると地下で繋がっている違う駐車場に迷い込んでしまう可能性もあるので、注意が必要かもしれません。芸術劇場と同じ建物であるので、劇場の来場者が1階出入り口やエレベーター付近に溢れていることがあります。ホテルを利用する人たち以外の人の出入りは、他のホテル会場よりも多いかも知れません。クリスマスのときは1階に大きなクリスマスツリーが飾られています。ホテルウェディングは豪華で堅いイメージがありましたが、どんなシチュエーションであっても新郎新婦の要望に応えてくれます。私たちの結婚式ほ子ども連れが多かったのですが、ホテルならではのゴージャスな会場の中で、ワイワイ楽しく、アットホームな雰囲気で過ごせました。挙式会場が広くはないので、招待人数が多いと立ち見になってしまいます。詳細を見る (1096文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2024/03/16
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ゲストへのおもてなしを重視したい方におすすめ!
横に長い少し変わった形のチャペルで、ゲストとの距離が近く感じました。すぐ横にガーデンがあり、ブーケトスやフラワーシャワーができるそうです。また、チャペルまでの道がとても綺麗でした。神前式の会場もみせていただきましたが、厳かな雰囲気で素敵でした。披露宴会場は、アットホームな会場やゴージャスな広めの会場など複数あります。自分たちの好きな雰囲気や招待人数に合わせて会場を選ぶことができると思います。試食会付きフェアに参加し、ハーフコースを試食させていただきました。どのお料理もとても美味しかったです。特にメインのお肉が柔らかく絶品でした。駅から近いため、交通の便はとても良いです。とても親切です。説明もわかりやすく、質問に対しても丁寧に答えてくださいました。お料理や接客のレベルが非常に高いので、ゲストへのおもてなしを重視したい方におすすめです!見積もりは最低限のものが入っていることが多いので、内容をしっかり確認して見積もりに組み込むことで現実的な見積もりを出してもらえると思います。詳細を見る (441文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/10/22
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
丁寧な対応に安心感があるホテル
挙式会場は横に広く、木目調のあたたかな雰囲気でした。椅子は繋がっていますが取り外し可能で、車椅子にも対応しているとのことでした。複数の披露宴会場を考うしましたが、参列予定人数が多かったため、紫苑を主に見せていただきました。広々としており、入り口すぐのところにはテーブルを置かず入場を引立てる工夫がありました。できるだけコストを抑える工夫を考えてくださる印象でした。大阪駅の近くですが、歩くとそこそこ時間はかかります。対応いただいたスタッフの方はとても丁寧で、説明も必要十分で良かったです。初回の見学のため見積もりなどわからないことばかりでしたが、親切に教えていただきました。新郎新婦の宿泊と控室を兼ねて、ウェディング専用のスイートルームを準備いただけます。直通のエレベーターもあり、お色直しはお部屋で行うそうです。高級感とコストパフォーマンスを両立したい方にぴったりだと思います。詳細を見る (390文字)



もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/10/20
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ゴージャスな格式高い会場
白を基調としたチャペルはテラスに出ることができ、晴天時は外での挙式も可能とのことでした。伝統あるホテルらしい格式高い雰囲気です。ゴージャスでした。1番大きな会場は芸能人の結婚式を思わせる天井高です。予想していた金額程度でした。特に高すぎず低すぎずだと思います。試食してないため不明梅田駅が目の前のロケーションとしては最高クラスです。目立つ有名なホテルの上なので、ゲストも待ち合わせが非常に楽だと思います。プランナーの方から説明を受けたのみで他のスタッフさんには会ってないのですが、低く見積もることもなく現実的な説明だったと思います。とにかくロケーションの良さ。ご高齢のゲストや、お子さんがいる場合などには最適です。試食はしていないのでわからないのですが、ホテルの品質なので間違いはないと思います。少しゴージャスすぎて身の丈に合ってないと感じてここで挙式はしていないのですが、自分の着たいドレスの雰囲気に合うかも確認すると良いと思います。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2024/08/15
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
理想の衣装でホテルウエディングを
円形のチャペルでゲストとの距離が近い会場です。バージンロードは比較的短めでアットホームな雰囲気です。瑞鳥という会場を選びました。天井が高く開放感のある会場です。自然光が入らない会場のためナチュラルテイスト好みの方の好みには当てはまらないかもしれませんが天気に左右されない点はよいと思います。前撮り等も含めると若干予算オーバーにはなりましたが初期見積もりより大幅に増えることはなかったことが安心できる点でした。jr、阪急、大阪メトロ、阪神と複数路線が停まる駅の近くなので遠方ゲストが多い場合もアクセス面では言うことなしだと思います。伝統的なホテルのスタッフさんなので対応はかなりしっかりしていると思います。プランナーさんとのやりとりも安心してお任せすることができました。コストパフォーマンスのよさ、アクセスのよさで他よりおすすめです。提携している衣装が多いため衣装選びの幅が広く好みのドレスを予算内で選べたことがとてもよかったです。提携している衣装室が多いため衣装にこだわりたいカップルにおすすめです。詳細を見る (450文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/11/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
招待客を近くに感じれるチャペル
挙式会場はとにかく雰囲気よく、明るかったです。事前に写真を見て直感で好き!と思いましたが、想像通り、素敵でした。披露宴会場はいくつかあり、様々な人数に対応頂けそうです。だいたいいくらかかるかを人数で検索して、平均ぐらいまでに収まればいいかと思っていましたが、成約特典や、特別プレゼント値引きや、ゼクシィ割引など・・・色々値引きはあります!試食させてもらったのですが、もちろんとてもおいしかったです。乾杯のスパークリングワインに、段々開く薔薇?を入れるのがあり、それは珍しくていいなと思いました。とにかく駅近で、祖父母などのことを考えると、アクセスがいいのはとても魅力的です!とにかく丁寧でわかりやすく、こんなこともありますよと提案をしてくださいます。とにかくチャペルがよかったです。自然光が入る明るいところ。本番のバージンロードの手前、チャペルまでの廊下があり、そこで本番の日父と新婦が一緒に歩ける(練習がてら)ところ。席が横長だから、来て下さる方がみんな近くから見てもらえるところ。チャペルにこだわりはなかったですが、横長の席で皆が近い!というのがとてもオススメです。結婚式は一生に一度、大きな金額で、親孝行の場でもあります。自分たちが何をしたいか、も大事だけど、そのイベントを誰にお任せするかも大事かと思います。他の式場見学で、何度も名前を間違えられたところもありました・・・一緒に考えてくださるプランナーさん、人を見るのも大事かと思います。私たちは結婚式の演出等に特にこだわりがなく、両親や友人へ感謝を伝え、おいしいごはんを食べて楽しく過ごして欲しい。で会場を探していました。お料理はとてもおいしくて文句なし!駅近で来やすい!チャペルがすごく好き!で、対応して下さった方がとても話しやすくていい方!で決めました。詳細を見る (759文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/22
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフさんの対応と施設の雰囲気が良い
白基調のタイルで清潔感もありつつ木材の扉や壁、椅子や緑などで温かみのある優しい感じです。窓のない部屋でしたが、暗くした際の演出(キャンドル、花火)が映えてよかったです。ドレスやタキシード代が大幅オーバーしてしまいましたが、色々と着比べて一番気に入っていたデザインだったので後悔してません。特典などで食事代や挙式代その他諸々と割引してもらってたものが多くあると思います。遠方から来る親族の宿泊用の部屋をサービスして貰えて助かりました。泊まった親族は良いお部屋だったと喜んでました。自分はどうしてもあまり食べることができなかったが少し食べたものが美味しかった。親族もお肉やデザートが美味しかったと言ってくれてよかったです。梅田駅から近くアクセスしやすく、周りは商業施設や飲食店などが多いので便利。担当してくださったが話しやすく親身な方でした。その方が休みの際も他の方が迅速に対応してくれて安心の対応でした。打ち合わせ時にそれぞれの担当の方の提案力が高く、ふわっと大まかな考えでも上手くまとめくれて助かりました。当日も各スタッフの方々がとても丁寧かつスムーズに進行してくれて全体的にとても安心してお任せでき、当日も楽しく過ごすことができました。スタッフさんたちの対応が全体的に良いのと、宿泊した部屋を含めホテル全体も重厚感がありロビーの雰囲気なども素敵です。アクセスの良さ、ホテルの雰囲気、スタッフさんの対応の良さなどです。詳細を見る (609文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/22
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフ様と作る結婚式
参列者との距離が近い挙式会場です。でもバージンロードの長さは十分あります。ブーケトスが雨で外で出来ませんでしたが、挙式会場でさせて頂くことが出来ました!また、雨が止んだ瞬間に水をはいて下さり、バルーンリリースは外ですることができました。本当に新郎新婦のやりたい事をどうにかして叶えてくださるスタッフ様に感謝しています。紫苑の会場でさせて頂きましたが、天井がすごく高く、豪華な会場です。天井が高いため炎が上がるフランベもすることが出来ます。人数が少し多くなったので値上がりしましたが、元々やりたいことを見積もりの頃から挙げていたので、想定内になりました。高砂席のライトアップは特になくても豪華でしたのでしませんでした。料理はとにかく美味しいです。お肉は柔らかく、ケーキにはお互いのイニシャル入のチョコプレートが付いていました。高齢者には料理を予めカットしてくれるサービスもあり、妊婦やアレルギーなど細かな確認もあります。雨が降っても阪急梅田駅からほとんど雨に当たらず来られます。飲食店やコンビニも近くに多くある為、軽食を取るにも不自由しません。スタッフ様は凄く寄り添ってやりたい事を叶えて下さり、挙式後も色々な案内を丁寧に教えてくださいました。私たちはズボラな夫婦ですので、挙式準備にもモタモタしましたがいつも案内を丁寧にして下さり本当に良いプランナー様、スタッフ様でした。プランナー様が本当に親切です。いつまでに何をするか、まだ出来ていないものは何かなどの案内がすごく細かく丁寧です。当日の流れも細かく書き出して頂き分かりやすかったです。とにかくプランナー様に相談することが良い式への第1歩だと思います。元々私はこのホテルで結婚式をしたいと思っていたのですが、プランナー様の人柄が決め手になりました!詳細を見る (750文字)
費用明細4,994,426円(85名)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/09/05
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
式場の雰囲気がいい
挙式会場の天井から自然光が入り、他の結婚式場と違った作りで全体が見渡しやすい作りになっているなと思いました。披露宴会場は天井も高く、広々している印象でした。予算を低めに設定していたのにもかかわらず、その予算内で見積もりを提示していただけました。他でホテル挙式をあげようと思ったらもう少しかかっていたと思うのでよかったです。駅から徒歩圏内でアクセスも抜群です。遠方からのゲストも来やすいなと思いました。担当してくださったプランナーさんがとてもいい方で、好印象でした。挙式会場がシンプルながらも洗練されたイメージでおすすめです。遠方からのゲストが多く、ホテル挙式をされる予定の方はアクセスもいいホテルなのでおすすめです。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/08/28
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
上品な式場
気のぬくもりが感じれる可愛らしい挙式会場、バイオリンの生演奏がとても素敵でした。挙式会場から披露宴会場の移動が少し難しかったです。ホテルの中の式場と言うこともあり、天井の低さなどは少し気になりました。茶屋町にあるため、式後に友人とカフェに行ったりなど、便利な場所でした。受付時間になって到着しても、スタッフの方などがおらず、どこで待っていればいいのかわかりませんでした。あと、披露宴中にお手洗いに行きたくても、タイミングが悪かったのか、だめです。と止められ、少しドライな印象を受けました。招待されていた方も、会社の方などはいなく、友人のみだったため、とてもアットホームな式でした。新郎新婦との距離も近く、バルコニーがありブーケトスや集合、写真など、晴天の中、楽しく参加することができました。詳細を見る (345文字)


- 訪問 2023/04
- 投稿 2024/06/24
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
料理が美味しく雰囲気がいい会場
横長でアットホームな印象を受けるチャペルです。廊下がとても綺麗でした。一番広い会場は堅苦しい感じがなく高さも十分ありました。だいたい相場の金額、想定内の金額になりました。持込料がかかるものは一覧をもらいましたが、「これはかからない」というものもあるので細かく確認した方がいいです。私が今まで見学した会場の中でもかなり美味しかったです。間違いなく決め手の一つになってます。阪急梅田駅から近いのでロケーションは申し分ありません。申込み前に二回見学させてもらいました。二回目は両家の親も同伴で再度案内してもらいましたが、どちらも丁寧に説明していただき、質問にも的確に回答してくれました。料理が美味しかったことと会場のトータルの雰囲気が良かったのが決め手です。演出は色々相談に乗っていただけるようなので、見積りの時点で「これがしたい」というのがあれば聞いた方がいいと思います。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/30
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
安定感抜群のホテルウェディング
挙式会場はゲストとの距離の近さが魅力的でした。ゲストの皆さんに温かく見守ってもらえる感じがとてもよかったです。天井が高く、背の高いウエディングケーキがとても映えました。余興で楽器演奏をしましたが、会場の広さがちょうどよかったです。阪急梅田駅から近く、ゲストの方にとても喜ばれました。プランナーさんをはじめ、スタッフ皆さんにとても丁寧に対応していただきました。また、挙式の内容変更も快く受けていただきました。・挙式後、同ホテルでの宿泊をつけてもらえたのでゆっくりできました。・当日は多数の結婚式が重なっていましたが、それを感じさせない素晴らしいオペレーションでした。式場を決める時は、何ヶ所か見学をして比較することをおすすめします。また不明点は何でも相談するのが良いと思います。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/07/02
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
宿泊ができるラグジュアリーなホテル婚!
挙式会場は、シンプルで温かい空間の中に緑が映えています。ゲストのイスが独立なのが気になっていたのですが、独立になっていることで、車イスのゲストがいる場合は車イス用に空けられるという良い点があります。また、バージンロードは他の式場・ホテルに比べて短いですが、その分ゲストとの距離が近くなるところがいいと思います。挙式会場近くにガーデンがあり、挙式後にガーデンでフラワーシャワーができます。雨天の場合でも、挙式会場までのホテル内廊下でフラワーシャワーができるので、安心です。披露宴会場は、人数に合わせて会場を選ぶことができます。ホテルということで、上品な雰囲気です。ライトでの演出ができ、コンサートのような豪華な雰囲気を作り出すこともできます。見学した会場のスクリーンは大きくて、ムービーが見やすかったです。ホテルということで高いイメージがあったのですが、宿泊も付いているのに式場と比べてコストパフォーマンスがよかったです。ペーパーアイテムは持ち込み料がかかります。試食フェアにも参加したのですが、料理が本当においしかったです。スープ等が温かい状態で提供されたのが印象的でした。お肉も柔らかかったです。式場までは阪急梅田駅・大阪メトロ御堂筋線中津駅から徒歩3分、jr大阪駅から徒歩10分と電車でのアクセスもしやすいかと思います。jrからだと、jr構内が広いため、ゲストが迷う可能性があるかもしれません。式場の周りはお店がありますが、jr大阪駅付近から少し離れているので、比較的落ち着いているかと思います。スタッフの方は、とても丁寧に案内してくださりました。エスカレーターで移動する際も、乗り降りの際に声をかけてくださり、さすがホテルだなぁと感じました。対応について心配はないのではないでしょうか。ホテル阪急インターナショナルでは、挙式後に宿泊ができます。宿泊の部屋は普段なかなか泊まることができない高層階のいい景色の部屋で、結婚式後にゆっくり贅沢にくつろげるところがとても良いと思います。当日の支度も宿泊する部屋で行っていただけるため、ラグジュアリーな空間で、幸せな時間が過ごせるかと思います。ペーパーアイテムの持ち込みを考えている場合は、持ち込み料が2万2千円かかるので、確認しておいた方がいいかと思います。ホテル婚を考えていて、結婚式を上品な雰囲気で挙げたい方、また、都会の中でもガーデンでフラワーシャワーなどの演出をしたい方におすすめかと!詳細を見る (1021文字)



もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/07/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ホスピタリティの高い格式ある式場
大都会のなかにも関わらず、緑を感じられるチャペルです。バージンロードが短い為1人で歩くのが心配な新郎さまも安心。ホテルらしい重厚感のある会場。映像演出の種類が豊富です!色々な参列人数に適応できる披露宴会場です。梅田・大阪駅各線から徒歩圏内。新大阪からも車ですぐなので遠方のゲストにも優しい申し分ないロケーションです。お会いするプランナーさん、スタッフさんみなさんが、さすがホテルといったような、気持ちの良い接客をしてくださいます。挙式前or挙式後にそのまま宿泊できる!提携のドレスショップは人気店なので心配ありませんが、持ち込みを希望する方はあらかじめお伺いすることをオススメします!自然があるというナチュラルさ、アクセスの良さ、両方を兼ね備えた式場です。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2024/04/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
プランナーさんが優しくて感激
挙式会場としては珍しく、横に広い形をしていました。参列者の座席は計5列しかないため、1番後ろに座る方からも新郎新婦が見えやすいと思います。参列者との距離がとても近いところが魅力だと感じました。横広い会場のためバージンロードは短く、恥ずかしがり屋の私としては、この短さが逆に良いなと思いました。少人数用の披露宴会場をみせていただきましたが、シンプルな内装ながらもお花のような見た目のシャンデリアが可愛いらしかったです。絨毯の柄・色は会場によって違うようです。それによって印象が大きく変わるので、見学する際はぜひ絨毯の柄・色にも注目してみてください。高級ホテルということで、安くはありませんでした。人数は30〜35人を想定し、210万円程度です。初めて訪れた会場だったので具体的なお値引きはお願いしませんでしたが、出来る限り希望のお値段に近づけられるよう頑張ります!と仰ってくださいました。どのお料理も問題なく美味しかったですが、特にホタテ入りのスープが最高でした。これまで人生で食べたスープの中で、1番美味しかったです。デザートには新郎新婦のイニシャル入りのプレートをのせられるようで、可愛くてオリジナリティも出るし良いサービスだなと思いました。阪急の梅田駅からすぐ近くにあります。東京から伺いましたが、土地勘のない私でも、1度訪れたらすぐに覚えられる道のりでした。初めてのブライダルフェアで緊張していましたが、担当してくださった男性の方はすごく優しくて無理な営業もなく、結婚式に関する色々な知識も教えてくださったので、本当にありがたかったです。8月の真夏に挙式を希望していたので、通常は平日限定の安いプランでお見積もりしてくださいました。オフシーズンも許容できるなら、真夏や真冬も検討すると良いかもしれません。また、ホテルの内装、スタッフさんの接客、お料理など、全てにおいて高級感があったので、何事も安心してお任せできると感じました。上質な雰囲気が好きな方に向いていると思います。サービスの質が高いので、厳しい目で見てくる親族がいる方でも、間違いなく恥ずかしくない挙式が行えると思いました。また、お見積もりを出す前にどんな内容を盛り込むか、希望を聞いてくださるので、出来る限り現実的なお見積もりでお願いした方が良いと思います。1軒目のブライダルフェアでしたが、プランナーさんをはじめとした全スタッフさんの対応が素晴らしく、このまま決めてしまおうかというくらい魅力的でした。ブライダルフェアについて何もわからない方でも、プランナーさんが優しくリードしてくれるので、安心して訪れて良いと思います。詳細を見る (1096文字)



もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/04/14
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方々がとても親切で、安心して挙式ができる式場です。
・白を基調としたナチュラルな雰囲気の式場。・式場の外にはガーデンがある。・式場までの道には日の光が入る回廊があるため、雨の日でも暗い雰囲気にならず、フラワーシャワー等を行うことが可能。・白を基調とした綺麗な会場でした。・他の宿泊客や、他会場の参列者等に遭遇しないような会場の配置になっており、安心して披露宴をとり行うことができました。・ほぼ見積もり通りでした。・ほぼ見積もり通りでした。・料理のレベルが高く、グレードアップしなくても、とても美味しいお料理を用意していただきました。参列者の評判も良かったです。・阪急梅田駅から徒歩5分。ロケーションが最高です。・とても丁寧で、何の不安やストレスもなく、安心して式を行う事ができました。・式の後に、ホテルのジュニアスイートルームに無料で宿泊する事が可能です。・普通に宿泊する場合は、金額的に頻繁には宿泊できないようなお部屋なので、とても良い経験になりました。・安定感、安心感・スタッフの方々の対応の良さ詳細を見る (424文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/07
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ラグジュアリー感のある式場
バージンロードは短いが自然光が入る素朴な柔らかい雰囲気のあるチャペルがある会場は横に広く参列者の収容人数も多いが全員の表情がわかるくらい距離感が近い晴れていれば隣接するガーデンでフラワーシャワーができ、雨なら廊下になるが壁が鏡面になっていたりおしゃれなので雨でも心配なし大中小と人数や自分の好みで会場が選べそれぞれの会場に趣があるので選ぶ楽しさもあり会場の雰囲気はテーブルクロスや装花なのどのテーブルアイテム等で自分好みにできる列席者の人数が増えたことによる値上がりペーパーアイテムやお花を値段を考えずに気に入ったものにした分で値上がりアフターブーケも込にしたので値上がり列席者皆様から美味しかったと料理についてはかなりの高評価です駅近くで複数路線で利用できアクセス良好駐車場も完備で参加者は無料で利用出来るスタッフも話しやすく頼りになる充実したサービスや丁寧な説明・案内をしてもらえる王道のホテル婚を挙げたい方におすすめ!高齢者の列席者や遠方からの列席者がいても、バリアフリー対応やアクセスも良いのでおすすめ!料理は年齢性別問わず大好評だったのでおすすめ!ラグジュアリー感のあるホテル婚やアクセス重視して決めましたプランナーもスタッフも素敵な方ばかりです詳細を見る (528文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/08
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
素敵なスタッフさんと会場が魅力
バージンロードは他の式場よりほんの少しだけ短い印象はありますが、横に広いぶん参列してくださった方々のお顔が広く見渡せて素敵な式場でした。緑もあって式場内が明るくて、レトロな雰囲気も感じれて、長いバージンロードだと緊張しすぎる方にもすごくおすすめです!天井が高くてすごく会場が広々と感じます。モダンな雰囲気だったり、可愛らしい雰囲気だったり、様々な会場がありました。大人数呼んで賑やかな式を挙げたい人にも、少人数でアットホームな式を挙げたい人にもピッタリな広さで、どこの会場も、どんなドレスを着ても映えるなと思います。会場の花やブーケにはこだわりました。記念に残る写真や映像にもこだわったので、そこが値上がりしました。どのメニューも美味しくて、クセがなく食べやすかったです。駅からのアクセスも良いですし、式場の周りに目印となるような建物がたくさんあるので、方向音痴な人でも迷わずに来れるなと思います。皆さん親切に対応してくださいます。こちらの質問にも丁寧に答えてくださいますし、答えにくいであろう質問にも正直で誠実な回答が得られるので安心できました。とにかくスタッフさん方の対応力が素晴らしいと思います。設備は少し古めかしく感じるかもしれませんが、逆にレトロな雰囲気を感じれて素敵です。好き嫌いがはっきりしてて気難しい所がある旦那さんが終始ご機嫌で居たことが何よりの証明だと思います。後から悩むことがたくさんあるので、何事も出来るところから早めに決めておくことが大事だと思います。会場の決めては、プランナーさん初めスタッフさん方の対応が素晴らしいこと、お料理がとても美味しかったことです。詳細を見る (693文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/07
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
アクセス良好!格式高い式場で理想のウェディングを
祭壇上の天井が高く、柔らかい自然光が入ります。ゲスト席が横に8席ずつ程並んでいる分、横に広い作りです。バージンロードは短い方だと思いますが、祭壇からゲストとの距離も近いところが良いなと思いました。チャペルに続く光の回廊がお気に入りです。瑞鳥の披露宴会場を見学しました。ザホテルウェディング!のイメージで、ラグジュアリーな雰囲気。天井が高く、メイン席の後ろにタペストリーがあったり、シャンデリアが煌めく素敵な空間です。プロジェクションマッピング等、照明演出のバリエーションが豊富です。阪急ブライダルサロンの新春特典を使用し、見積もりを出していただきました。イメージよりはやはり、やや高額。阪急ウェディングドレスサロンやホテルの衣装室ヴィオレットの衣装がフリーチョイスになっています(一部除外あり)料理のアップグレード、高層階のスイートルームをブライズルームとして使用できるのが魅力的です。阪急うめだ本店で手配した引出物・引き菓子の持ち込み料が無料になります。乾杯のシャンパンにバラが入った、サボンドローズが印象的でした。アミューズ、スープ、お肉料理、デザート、パンの試食をしました。コース料理の組み合わせも対応可能です。阪急線、大阪梅田駅が最寄りになります。jrや、大阪メトロの駅もあるためアクセスは非常に良く、遠方からのゲストが多い方にもおすすめです。気さくな方で、楽しく見学することができました。丁寧に案内してくださります。遠方からのゲストが多いため、アクセスが良いこと、格式高い式場を希望していたため、式場選びの条件にぴったりでした。仮見積もりの時点で検討している演出は全て入れていただいた方が良いです。後から足していくと予算も増えてしまうため。遠方に住んでいても、リモートである程度打ち合わせしていただけます。詳細を見る (759文字)



もっと見る- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/09/10
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
ゲストの人数(31件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 13% |
| 21〜40名 | 16% |
| 41〜60名 | 26% |
| 61〜80名 | 32% |
| 81名以上 | 13% |
ホテル阪急インターナショナルの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(31件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 3% |
| 101〜200万円 | 10% |
| 201〜300万円 | 19% |
| 301〜400万円 | 52% |
| 401〜500万円 | 10% |
| 501〜600万円 | 3% |
| 601万円以上 | 3% |
ホテル阪急インターナショナルの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- フラワーシャワーができる
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ763人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ホテル阪急インターナショナル(ホテルハンキュウインターナショナル) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒530-0013大阪府大阪市北区茶屋町19番19号 ちゃやまちアプローズ内結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場
AQUA GARDEN TERRACE(アクアガーデンテラス)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング満足度平均4.2481件- この会場のお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場の天井が高い
- フラワーシャワーができる





