
15ジャンルのランキングでTOP10入り
ホテル阪急インターナショナルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
兄の挙式、披露宴に参列した。・挙式会場 参列者が結構多...
兄の挙式、披露宴に参列した。・挙式会場参列者が結構多かったが、皆入れるぐらいの十分な広さ。挙式後に出た、庭(?)も広くて、写真も撮りやすくてよかった。・披露宴会場親族なので端の方の席にいたが、それでも、主役2人がよく見えるようになっており、どの席からもよく見えるように配慮されているように思った。・料理和洋折衷だったように思うが、年配の方でも食べやすいように工夫されていた記憶がある。・スタッフ自分の子供がまだ小さかったので披露宴の妨げにならないか心配であったが、いろいろと気配りしていただいた。幼い子供連れでも出席しやすい感じだった。・全体的に意外にオーソドックスな感じを受ける。奇をてらわない挙式、披露宴をしたい方に向いていると感じた。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 37歳
- 結婚式した披露宴
- 4.3
- 会場返信
高級感あり
いろいろ式場を回りましたが、落ち着いた高級感が一番気に入りました。挙式の教会では、お庭でフラワーシャワーができ、2月でしたがお天気もよく良かったです。教会も横長で、参列者の顔が近くで見れました。ホテルなど不慣れな方もおられるので、挙式会場から披露宴会場まで同じ階であること、他の挙式カップルと同じフロアでばったり会わないことなどが気に入りました。他のホテルでは、ばったりあったり、披露宴会場まで迷ったりする可能性があったので。披露宴会場は、天井の高さと、横長が気に入りました。参列者の方皆さんに近いが、狭苦しくなく大変満足です。スタッフの方も準備の段階で協力していていただき、何度も足を運び、最後はあわただしかったですが、スケジュール管理していただけたので、計画とおりに進めることができました。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
入社以来の友人の結婚式に参列しました。スピーチを頼まれ緊張し
入社以来の友人の結婚式に参列しました。スピーチを頼まれ緊張しましたが、アットホームな雰囲気でとてもよかったです。【挙式会場】温かみのある挙式で、フラワーシャワーをするのに外に出ました。少し寒かったですが、とても幸せな感じがして良かったです【披露宴会場】ホテルなのにアットホームな感じがしてとてもよかった。【料理】フランス料理と和食の組み合わせでしたが、とてもおいしかったです。【スタッフ】スピーチを頼まれ、会社の同僚や退職した人のコメントをCDRにまとめたものを急きょスクリーンで上映することになり、当日の打ち合わせとなりましたが、とても親切な対応で感動しました。【ロケーション】駅から近買ったのですが、着物だったので車で行きましたが、駐車場も広く良かったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】スタッフの対応がとにかくよかった【こんなカップルにオススメ!】高級志向でもアットホームを感じるのをお望みの方には良いと思います。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
ガーデンチャペルにはおススメ☆
☆ロケーションJR大阪駅からは、徒歩10分ほどかかる。最寄り駅は、御堂筋線中津駅から徒歩3分と言われたが、実際のところは確認していない。ただ、新幹線の停まる新大阪駅からは御堂筋線1本なので便利かもしれない。☆チャペルチャペルのイメージは縦長だったが、ここを見てびっくりした。ここのチャペルは、横長であって、ゲストがより近くに新郎新婦を見ることができるように、とのことだった。シンプルで、明るい印象だった。また、チャペルまでの廊下が長く、当日、花嫁の歩く練習にはいいと思った。チャペル外にガーデンがあり、緑がきれいだった。「真実の口」のオブジェもあり、ゲストも楽しめそうだと思った。ガーデンの周りには、背の高い木々が植え込んであるが、やはり、梅田の街であるため、チャペル方向に、専門学校のビル(ロゴが点灯して目立ってた)が見えたのが気になった。☆会場ひとつしか見なかったが、天井が低く、狭く感じた。カントリー調の雰囲気になっていた。ピアノはアップライトのみということだった。隣にすぐ、料理をサーブする部屋があり、温かいものをすぐお出しできるとのことだった。チャペルと披露宴会場の移動が1階分だけで済むというのは、よいと思った。挙式のためだけのものだからだと思われるが、エスカレーターの幅が少し狭かった。詳細を見る (550文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2010/05/05
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
大学時代の新婦友人として参列させていただきました。私が...
大学時代の新婦友人として参列させていただきました。私が出席した結婚式の中で一番華やかで豪華な結婚式でした。【挙式会場】ステンドグラスがキレイでチャペルは明るい感じで純白という言葉がぴったりでした。【披露宴会場】とても広い披露宴会場で、入った時に天井の高さに圧倒されました。とても高くてゆったりしていて大切なひと時を過ごすのにぴったりだと思いました。【料理】和洋折衷で若い方から年配の方まで幅広く喜んでもらえそうな料理でした。味は一流ホテルだけあって、『さすが!!』と友人と納得しました。【スタッフ】受付での友人の妊婦への心配りには驚きました。とても親切な対応をしてくださいました。【ロケーション】最寄り駅の阪急梅田駅からは歩くととても遠く感じました。いつも履かないヒールの高い靴だったので靴ずれを起こしてしまいました。もう少し駅から近かったらなあと思いました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】披露宴会場にバルーンがたくさんあって華やかでした。チャペルの外でのブーケトスの時、都会のオアシスという感じで高層階でのチャペルに感動しました。【こんなカップルにオススメ!】とにかく豪華でゲストを喜ばせてあげたいのならとってもオススメだと思います。私が今まで出席した結婚式の中で一番印象に残っています。詳細を見る (553文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
夫の義理の弟の結婚式に参列するために,ホテル阪急インタ...
夫の義理の弟の結婚式に参列するために,ホテル阪急インターナショナルで開催された結婚式・披露宴に参加しましたが,料理がとても美味しく,今までに参加した結婚式の中で一番だと思いました。場所も,阪急梅田駅から徒歩圏内と好ロケーションであり,結婚式の後の移動にも便利でした。私たち夫婦の子供も参加したのですが,子供に対する気配りがなされており,とても良い印象を受けました。値段は少し高めな印象ですが,一生に一度の結婚式を盛大に,出席者にも印象深い結婚式を挙げたいカップルの方にお勧めだと思います。詳細を見る (244文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 35歳
-

- 申込した
- 4.3
- 会場返信
王道のホテル挙式☆なのにわがまま沢山聞いてくれました!!
【挙式会場】バージンロードはあまり長くないですが、正直経験してみて長さはそこまで必要ないとも思います。もちろん長いほうが好きな方もいらっしゃるのでその方には不向きです。椅子は長椅子でなく、個々の椅子を並べているので、フレキシブルな対応してくれると思います。模擬挙式の時から気に入っていた神父にしていただけて良かったです。【披露宴会場】私は70名まで可能な『花風』という会場で行いました。ホテル内の宴会場ですが、ザ・宴会場!という感じは無く、窓があることで明るいです。ヨーロッパテイストです。会場ごとにキッチンが隣接しているので、どの宴会場でも温かいものは温かく、冷たいものは冷たく提供していただきました。【スタッフ(サービス)】担当いただいたウェディングプランナーを始め、衣装選びの際のスタッフ・ヘアメイクのスタッフ・当日の会場責任者および介添人も大変対応は良かったです。なれなれしい人は苦手なので、一定の距離感が逆にちゃんと対応していただいていると感じられました。こちらの直前の変更などにも可能な範囲で対応していただきました。【料理】料理はほかの方も書かれている通り、味はかなり良いです。私の披露宴はフランス料理でしたが、事前に無料の試食会に参加し、その後シェフとの打合せで試食会の感想や変更の要望をしっかりと伝え、かなり変更してもらいました。どこの会場でも、できるかどうか置いておいて、まずはしっかりと自分の意見をしっかりと述べることです。【コストパフォーマンス】有名ホテルなので、正直若干高いですが、スタッフの対応・立地条件・ホテルの内装の雰囲気など考慮すると個人的には満足です。ゲストハウスよりは安いと思います。【ロケーション】【その他】(控え室、化粧室、その他設備)新婦(新郎)のヘアメイクをどこの提携店でするか・ウェディングプランによって異なりますが、私の場合はスイートルームで新郎新婦ともに、着付け・ヘアメイクできましたので、ゆったりリラックスできました。【ここが決め手!】(式場のオススメポイント)①ホテルの料理の定評が良かった②アクセスが便利③ウェディングプランナーの方の対応の良さ・丁寧さに安心できた【こんなカップルにオススメ!】遠方からの出席者や年配の親戚が多い場合など、またゲストハウスのスタッフでは不安…など思っている方にはおすすめです。詳細を見る (982文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2011/01/06
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方が本当に親切でした!みんなとても感じがよく...
【スタッフ】スタッフの方が本当に親切でした!みんなとても感じがよく、とても素敵な式があげれました。わがままもたくさん聞いてもらいました。【料理】友だちもおいしいと好評でした!【ロケーション】駅からとても近いので家族・友だちに喜ばれました。クリスマスの時期に結婚式をしましたが、ホテルにとても素敵なツリーがありきれいな写真がたくさんとれました。式をあげるとその日はホテルのスイートに泊まれます!その部屋がまたとても素敵な部屋でした。詳細を見る (215文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
有名なところですが
あまり特徴がない会場でした.綺麗ではあるのですが,少し個性に欠けます.お料理もスタッフの対応もごくごく普通.演出も普通だったので,印象に残らず,そんなに楽しむことができませんでした.あまり派手でなく,普通にしたいカップルにおすすめです.個人的には少し物足りなさを感じました.詳細を見る (137文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/01/06
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
横長のチャペルでホテル内とは思えないほどすごく綺麗で...
【挙式会場】横長のチャペルでホテル内とは思えないほどすごく綺麗です。また、挙式会場に向かうまで渡り廊下を渡るので特別な空間へ行く感じがして良かったです。あと、神父さんがハンサムです。【披露宴会場】色々なタイプの会場があり少人数でも大人数でも対応でき、どの会場もいいです。【料理】参列していただいた方のほとんどが満足してくれました。ホントに美味しかったです。【スタッフ】国際的に有名なホテルなので文句なしの対応です。自分たちの考えていたこと以上のことをしてくれました。【ロケーション】駅から少し歩きますが、十分許容範囲だと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・料理・スタッフの対応どれをとっても文句なしです。・ホテル全体の高級感がすごいです。・多くの参列者に今まで出席した結婚式のなかで一番良かったと言ってもらえました。【こんなカップルにオススメ!】何も考えなくてもいい結婚式が挙げれます。自分たちが頑張ればもっと素晴らしいものになります。少し高いですが、お得なプランや手作りを増やせば費用を抑えることができます。詳細を見る (475文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
都会のど真ん中でも雰囲気の良い結婚式が挙げられます!
最初結婚式の会場であるホテルが大阪の茶屋町にあると聞かされた時には「これはもう完全に屋内だけで挙げる式なんだろうな」と思い込んでいたのですが、まさか都会のど真ん中に芝生の美しい雰囲気のある本格的なチャペルがあるとは思ってもみなかったので本当にビックリさせられてしまいました。スタッフの対応も非常にキビキビとしていて大変気持ち良かったので、自分が結婚する際も是非利用してみたいです。詳細を見る (190文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2010/01/27
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
センスが良く、お洒落
親戚の挙式に参列しました。大阪は久しぶりでしたが、駅から数分の距離なので問題なく到着しました。チャペルは独立型で明るく開放感がありました。外には中庭があり芝生がとても綺麗で印象的でした。披露宴会場は、天井が高くてシャンデリアが豪華な雰囲気を出していました。料理は、出てくるタイミングが少し良くなかったですが、味は最高でした。ホテル全体の印象は、受付や廊下など全体的に広々とした印象で、花や調度品のセンスが良かったです。詳細を見る (209文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2010/11/27
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
2009.11.23に挙式をあげました。自分が参列した...
2009.11.23に挙式をあげました。自分が参列した結婚式場と比較してもよかったと思います。自信をもってオススメします。【挙式会場】よくある縦長のチャペルではなく、横長でした。吹き抜けになっているところから太陽の光が入り、白い壁のチャペルがさらに美しくみえました。チャペルからでると、都会の真ん中とは思えない緑があり、ウエディングドレスがよく映えました。【披露宴会場】少し狭く感じましたが、天井が高いので圧迫感はありません。シャンデリア、絨毯の模様が格式高く高級感あふれていました。【料理】グレードによりますが、自分たちで食材やメニューを考えることもできます。私たちは祖父母の出身地の食材を使用し親族に大変喜ばれました。とりあえずお料理はどれもおいしく、いまだに一番おいしかったとよく言われます。【スタッフ】若くに結婚し十分な予算がなかったのですが、お金をかけない方法を一緒になって親身に考えてくれました。あいさつにいくと今でも覚えていてくださり、とても親切にしていただいています。【ロケーション】JR、地下鉄、阪急の各駅から徒歩圏内で飛行機でも新幹線でも車でも迷うことなく行くことができます。【ここがよかった!(式場のオススメポイント)】とにかく料理がおいしいです。人の記憶に残るのは料理だと思います。スタッフの方も親身になって話してくださるので、少しでも不安なことがあればなんでも言いやすいと思います。【こんなカップルにオススメ!】どこの式場にすればいいのか迷っているのなら、まずここの料理を食べてみてください。迷いがふっとぶと思います。詳細を見る (672文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ゴージャスの一言!!
【挙式会場】意外と小さ目のチャペル。正面に大きな十字架がありました。照明はいい感じ。神父さんは外国の方でずっと英語でした。【披露宴会場】クリスマスバージョンでとってもロマンチック♪バラのお花があふれてました。【演出】小さなつぼみのバラの入ったシャンパングラスで乾杯。そのつぼみ時間とともに開いていくんです!素敵でした。【スタッフ(サービス)】ウェルカムドリンクを頂く控え室みたいなところでは、入りたてのバイト君を思わせる不馴れな男子がいました。でも丁寧な人ばかりでした。【料理】サイコー!!メインのお肉料理に肉厚のフォアグラがついてました。新婦のいとこよ、サンキュvデザートはもっと多くても平気です。【ロケーション】阪急が一番近いけどその他沿線の方は少し歩くかな。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)参列者としてはお料理がおいしいことが一番嬉しいかも。なので大満足でした。新婦のドレスはサイズがしっかり合っていたので、サイズ展開やカラーバリエ、種類なども豊富かと思われます。【こんなカップルにオススメ!】恐ろしくて総額費用が聞けないくらいの豪華さでした。一生モノのウエディングに『かけるお金はあるの』というカップルにおすすめです。詳細を見る (520文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2010/01/08
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
友人の挙式、披露宴で参加しました。アクセスが良い。各路...
友人の挙式、披露宴で参加しました。アクセスが良い。各路線の梅田駅から徒歩圏内なので、梅田の美容院でヘアセットや着付けなどをしてから向かっても時間に余裕を持って参加出来た。梅田に近いのは便利。友達はホテル内でヘアセットをしてもらってましたがきれいでした。挙式会場のチャペルもよく、披露宴会場もシックにまとめられていてよかった。料理はフレンチでしたが温かく、味もよく、おいしかったです。ホテルだけあり、スタッフの対応も良かった。詳細を見る (212文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/03/02
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
【挙式会場】可もなく不可もない感じです。バージンロード...
【挙式会場】可もなく不可もない感じです。バージンロードがもう少し長い方がいいと思います。【披露宴会場】天井が高く、広々していて圧迫感がありません。【料理】うわさどおり美味しいです。【スタッフ】ゲストハウスとホテルでの挙式で一番差が出る部分だと思います。ホテルのクオリティーにもよりますが、スタッフの心配り、気の利き方、対応の良さに関してはホテルの方が上だと思います。【ロケーション】中心部からは離れていますが、梅田というのはやはり便利です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】【こんなカップルにオススメ!】ゲストをきちんともてなしたいときにはやはり名の通ったホテルがいいです。自分たちが対応できない所での、ゲストへの対応をお任せする事になるので、スタッフさんたちに対しての安心感は重要だと思います。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
【挙式会場】チャペルは良かった。オルガンや歌声の雰囲気...
【挙式会場】チャペルは良かった。オルガンや歌声の雰囲気が良かった。残念なのは式場では写真撮影がNGとされたこと。【披露宴会場】シックにまとめられていてセンスが良かった。ウェイティングルームもあり、飲み物も出て待ち時間寛げた。【料理】フレンチのコースで温かいものも冷めてなくて美味しかった。【スタッフ】クロークの方、料理をはこぶかた、誘導するかた、文句のつけようのなく良かった。さすがホテルでサービスが行き届いていると思った。【ロケーション】ビルの中なので、披露宴会場もチャペルの外からもロケーションはよくはないです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】サービスが行き届いていること、披露宴会場が素敵な雰囲気、自分の好みであったこと、お料理ご美味しいことがおすすめです。各線大阪駅、梅田駅から近く、立地は良いです。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 30歳
- 結婚式した披露宴
- 4.5
- 会場返信
安価で満足度の高い結婚式
【挙式会場】ホテル内にチャペルがあるんですが、都会のビルの狭間とは思えない良い雰囲気です。【披露宴会場】普通のホテルって感じで、可もなく不可もなく。悪くはないです。部屋によってカーペットの色とかが変わるらしく、花やらテーブルクロスやらの色に影響を与えます(笑)【スタッフ(サービス)】さすがホテル。打ち合わせもこじんまりとしたところでやりましたが、とても良い人が担当で楽しく出来ました。【料理】主役はまともに食べられなかったのでハッキリわかりません。当然価格によりますが、下から何個目かのやつでも十分だったと思います。【コストパフォーマンス】直前の空きがあれば安くできるようなのがあって、それなりのコストで十分な式ができました。打ち合わせも比較的少ない回数で向こうにおまかせ気味で進めました。【ロケーション】なんといっても梅田にほぼ直結というのが老人、幼子連れにも便利です。遠方から来てもらったとしてもホテルなので問題なし!【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)チャペルは最高です。神父さんもたまたま外国の方で雰囲気満点!【こんなカップルにオススメ!】流行りの少し凝った式場とは違ってオーソドックスなものですが、コストとサービスのバランスから考えると十分満足できるものだと思います。詳細を見る (545文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/08/16
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
【挙式会場】真っ白な壁でバージンロードの長さもちょうど...
【挙式会場】真っ白な壁でバージンロードの長さもちょうど良く白く清楚で高貴なチャペルが素敵でした。【披露宴会場】バカラのシャンデリアがとても素敵で気品高き披露宴を上げることが出来ました。会場の広さも十分でした。【料理】何を頂いても美味しかったです。和洋折衷にしましたが、老若男女にも好評でした。【スタッフ】きちんと教育されており、対応もとてもよかったです。無理なお願いも聞ける範囲で聞いてくれました。【ロケーション】駅から近く(阪急)分かり易くてよかったです。【ここが良かった!】価格の割には融通もきいて自分たちのオリジナリティも出せた。格式は高くありながら、自由が利いたのはよかった。【こんなカップルにオススメ!】アットホームな感じもありながら格式のあるきちんとした結婚式・披露宴を上げたい方にオススメです。詳細を見る (398文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
バージンロードが短かったのが残念でした天井が高く広々と...
【挙式会場】バージンロードが短かったのが残念でした【披露宴会場】天井が高く広々としていて過ごしやすかったです【料理】噂どおり美味しかったです。【スタッフ】さすがホテル!対応はピカイチです。ゲストハウスでは無理です。【ロケーション】梅田という立地はやっぱりいい。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】色んな趣向が施されたお式でした。スタッフとの打ち合わせ・提案の密度の濃さが伺えます。詳細を見る (196文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
会場とスタッフさんの雰囲気とロケーション。
【挙式会場】きれいなチャペルです。ホテルの上層階ですが、チャペルを出たところが小さなお庭のようになっています。お庭でバルーンリリースを行い、お客様たちに好評でした。【披露宴会場】「花風」という小さめの会場を使用しました。外光が差し込むヨーロッパの邸宅風のつくりで、仰々しすぎないけど華やかでかわいらしいお部屋です。ホテル選びの決め手のひとつになりました。女友達にもセンスがよいと褒められました。【スタッフ(サービス)】安心してお任せすることができました。ブライダルコーディネーターさんの優しい笑顔も会場選びの決め手になりました。【料理】ちゃんと試食してアップグレードを検討したほうがよかったなと思いました。【フラワー】予算内でイメージ通りにつくっていただきました。メリアのリストブーケは、親戚のおばさまたちにも人気でした。【コストパフォーマンス】なかなか高価でしたが、満足な式になりました。【ロケーション】大阪駅から徒歩で来てもらえるロケーションが会場選びの決め手になりました。大阪が初めての方にはちょっとわかりにくいかも?【マタニティOR子連れサービスについて】マタニティの方はいなかったのでわかりません。お子様用のお料理は選択できました。【ここが良かった!】挙式会場と披露宴会場の雰囲気。【こんなカップルにオススメ!】遠方からのお客様が多いカップルにオススメです。大阪駅から近く、会場のホテルや系列のホテルの割引があります。詳細を見る (614文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
正統派
ザ・結婚式!さすが一流所のホテルです、スタッフの対応も素晴らしかったし、お料理も美味しかったです。天井も高く、広々とした会場でのお式だったのですが、演出等も趣向を凝らして下さっていたので、新郎新婦との距離感を感じる事もありませんでした。詳細を見る (118文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/01/06
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ホテルの飲食店と式場の位置関係が上手に隔離できている
【挙式会場について】大阪によくある結婚式場の雰囲気より高級感があり好感が持てた。【披露宴会場について】披露宴会場はホテルの宴会するような所なので良くも悪くも特別にありません。【演出について】過剰な感じもなく落ち着いてて良かった。【スタッフ(サービス)について】最低限のホテルサービスを受けれたので良かった。【料理について】料理は美味しかったと記憶している。料理の温度、お皿の温度、何れも及第点だと感じた。【ロケーションについて】大阪駅から少し歩くが不快にならない距離だと思います。【式場のオススメポイント】他の式場より料理のクォリティーが高いのが良い。【こんなカップルにオススメ!】30代のこだわりのあるカップルにお勧めできると思う詳細を見る (316文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
明るく、リッチな感じが味わえる雰囲気を演出できる、
【挙式会場について】落ち着いた雰囲気で、かつ、重厚な感じの式場設定。これから、いよいよ式が始まると思わせる設定。【披露宴会場について】明るく、ゴージャスな宴会場であり、リッチな披露宴を演出できる。また、テーブルの間隔に余裕があるため、移動も楽に出来、他のメンバーとの会話も楽しめる。【演出について】二人の前途を祝福すべき演出に工夫している。照明、花飾りなど洗練されており、さすがだなあと感じました。【スタッフ(サービス)について】お客様第一の教育をされて、サービスレベルも高い。また、人数の配置も適切であり、お客様ニーヅにスピード感ある対応が印象的出した。【料理について】フランス料理であったが、日本人好みの味付け(あっさり目の味付け)であり食事が進んだ。また、品目を出すタイミングも、メンバーの食事の進み具合を見はかって出されていた。【ロケーションについて】梅田から歩いて10分以内であり、交通の便はよい。地方から来る人も分かりやすい。また、宿泊予約もスムーズである。【マタニティOR子連れサービスについて】【式場のオススメポイント】スタッフサービスが丁寧で親切。【こんなカップルにオススメ!】両家が中流家庭以上のカップルにお勧め。挙式費用は、かなり高めの設定になります。詳細を見る (537文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
外にガーデンがあるので天気が良ければ写真が映えます。天...
【挙式会場】外にガーデンがあるので天気が良ければ写真が映えます。【披露宴会場】天井も高く、広めに使わせてもらえたのでよかった。【料理】選択肢が多くて予算にあわせて料理が選べる【スタッフ】オプション等を押しつけてくることなく、親身になって話を聞いてもらえた【ロケーション】大阪駅から近いので遠方の来賓がいても大丈夫【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】スタッフさん。式、披露宴の写真をとってくれた写真屋さん服を選べるお店が多かった。【こんなカップルにオススメ!】遠方からの来賓が多い人。詳細を見る (246文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
会社関係での後輩の結婚式でした。当日で一番印象に残った...
会社関係での後輩の結婚式でした。当日で一番印象に残ったのはスパークリングワインではなくシャンパンも普通に供されたので驚きました。式場内は平均的な雰囲気でしたが、天井が高いので広い空間を利用できていたので、高級感はありました。料理はフレンチでしたが、シャンパンだったし、グラスの赤ワインもキチンとした濃縮感のあるカベルネ系のグラスワインだったのが印象的でした。ロケーションは梅田駅からは約10分程時間を要しますが、許せる範囲でした。おすすめのポイントは①内装の高級感②他のホテル利用者と入口から違うのでわずらわしい感じもない③アルバイトに見えるスタッフが少ない④料理が温かいし美味しい⑤ワイン、シャンパンがちゃんと飲める少し落ち着いたカップルかゴージャス感が好きなカップルには良いと思う。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 43歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
上質な結婚式でした。
大学の友人として参列しました。ホテル自体が、高級感ありで招待されて嬉しかったです。お料理も大変美味しく、幸せな気分でした。まず披露宴会場は,大人数の披露宴でシックな雰囲気でした。料理も申し分なくおいしく頂きました。詳細を見る (107文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/05/15
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
バランスのとれた会場です。
式場は大阪のホテルで考えていたため聞いたことのある名前のホテルはだいたい見て、ホテルの方から話をきき見積もりもしていただきました。その中で阪急インターナショナルさんは会場やチャペルの雰囲気、料理、ホテルの方の対応等全体を通してマイナス部分がなく、とてもバランスのよいホテルだと感じましたので、こちらで決めました。詳細を見る (156文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2010/01/27
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
メイクもお花もドレスショップも数店舗あり、選ぶ楽しみがある。
【挙式会場】スタイリッシュだけど落ち着いた雰囲気も持ち合わせており、写真映えるする挙式会場です。晴れていればフラワーシャワーをする庭もあり、梅田という都会にありながら必要なものは全部そろっています。【披露宴会場】梅田周辺は天井が低く、狭い会場が多い中、天井が高く広い会場がそろっています。大型のプロジェクターなどやりたいことに対応してもらえる設備がそろっています。【スタッフ(サービス)】安定した丁寧なサービスが受けられる。できたてのホテルは綺麗ですがスタッフの方も経験が浅い方がいたり、ホテルに慣れていない方がいますが、このホテルに関して不慣れなスタッフに出会ったことはありません。【料理】温かいものも温かいまま出てきます。出ているお料理のタイミングも良いので、親戚も満足してくれ年配の方が多い披露宴でも安心できます。【フラワー】2店のお店から選ぶことができます。大阪市内のホテルの中で一番とは言いませんがそこそこ高い方です。ただ、こちらの求めているものに応えようとしてくれる素敵なスタッフの方がいたおかげで披露宴当日本当に感激しました。【コストパフォーマンス】安くはありません。プロジェクターの使用料など他のホテルに比べるとやや高め。ただ、一生に一度のことなので失敗は許されませんし、お値段ははりましたが、気になることも失敗もゼロでした。【ロケーション】梅田から近いので遠方からの出席者も迷わずに来れる場所。遠方からの参列者が多い場合はやはり場所にこだわりを持ったほうがいいと思います。【マタニティOR子連れサービスについて】子供用の料理など5000円ほどで準備してくださいます。妊婦の方についてもスタッフの方から事前にアルコールが駄目な方はいるか確認が入ります。こちらが忘れていることまで向こうから確認してくれるので安心です。【ここが良かった!】お料理がおいしいことで有名でしたが、完食した人も多く、私たちは和洋折衷にしましたが本当に美味しかったと言われました。自分でも試食をしましたが本当に美味しかったのでお料理にこだわる方にお勧め。披露宴の打ち合わせも挙式前になると頻繁にありますが梅田であれば行きやすいし、デートのついでに行けるので苦痛ではありませんでした。【こんなカップルにオススメ!】一生に一度なので少し高くても完璧な式と披露宴を挙げたいと思っている方には自信をもってお勧めできます。ヘアメイクも重要ですが前撮りのドレスレンタル代がかからないので、前撮りで本番前の最終確認ができますし、写真を撮るのにふさわしいドラマチックな場所が多いのも魅力です。詳細を見る (1082文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
都心にあり、駅からも近く遠方の方も無理なく参列して頂く...
都心にあり、駅からも近く遠方の方も無理なく参列して頂くことが出来ました。料理もおいしく、スタッフの対応もよく、天候にも恵まれたのですばらしい挙式を上げることが出来ました。挙式が終わってからの宿泊も同ホテルにてしましたが、景色もよくまた宿泊をしたいホテルでした。友人からいい挙式会場を聞かれた際は、ぜひお勧めしたいホテルになります。詳細を見る (165文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2012/07/26
ゲストの人数(31件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 13% |
| 21〜40名 | 16% |
| 41〜60名 | 26% |
| 61〜80名 | 32% |
| 81名以上 | 13% |
ホテル阪急インターナショナルの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(31件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 3% |
| 101〜200万円 | 10% |
| 201〜300万円 | 19% |
| 301〜400万円 | 52% |
| 401〜500万円 | 10% |
| 501〜600万円 | 3% |
| 601万円以上 | 3% |
ホテル阪急インターナショナルの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- フラワーシャワーができる
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ763人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ホテル阪急インターナショナル(ホテルハンキュウインターナショナル) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒530-0013大阪府大阪市北区茶屋町19番19号 ちゃやまちアプローズ内結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |





