
15ジャンルのランキングでTOP10入り
ホテル阪急インターナショナルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ホテルから会場全てが上品な華やかさがある。
【挙式会場について】コンセプトが『花』と云うことで、チャペル内の中央には花を模った『天窓』が有り、シンプルで上品なデザインの式場を照明と共に自然な陽光が柔らかに降り注いでロマンティックです。【披露宴会場について】招待客が100人強の為、結構広い会場。シックなシャンデリアの光が新郎新婦の背後に高い天井から優雅に下がるカーテン状の幕?の豊かなドレープに艶を与えて綺麗です。花もふんだんに飾られていて心地良く、和やかな雰囲気です。【演出について】最近多い華美な演出を気恥ずかしく感じる二人は、控えめにお願いしたそうです。でもキャンドルサービスを初め、新郎新婦を引き立てる明かりの使い方は素敵でした。【スタッフ(サービス)について】控え室に徐々に集まる家族・親戚の案内やお茶のサービス、式の後の披露宴の時間までの間のアルコールやソフトドリンクのサービスなど、とてもスムーズで招待客に余計な時間のロスや手持ち無沙汰な想いをさせずに済みました。【料理について】フランス料理のコースでしたが、どれも本当に美味しく一品一品の量もコース全体のボリュームも丁度良かったと思います。運ばれるタイミングも良かったです。【ロケーションについて】大阪・梅田に有り、新幹線・空港からのアクセスも便利。ホテル内に有るので、遠方からの招待客も宿泊できてこれも便利です。【マタニティOR子連れサービスについて】マタニティに関しては残念ながら招待客にもいらっしゃらなかった為わかりませんが、0歳児から預かってもらえるベビーシッターサービスは有るそうです。【式場のオススメポイント】*自然光がソフトに差し込みチョット幻想的なチャペル。*各々個性があり素敵な大小6室ある披露宴会場。*とても美味しく、盛り付けも美しいお料理。*チャペル・会場の有るホテル自体が優雅なインテリアの素敵なホテルである。【こんなカップルにオススメ!】チャペルだけではなく、本格的な神殿もあり神前式もできますし、ホテルも披露宴会場も重厚で品があり、お料理やスタッフのサービスも安心ですので、上質を求める『大人』のカップルに似合うと思います。詳細を見る (887文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
アットホームな披露宴
友人の結婚式で挙式から参列しました。真夏の暑い日だったので、駅近とはいえ汗だくになって移動しました。地下街と直結していれば天候を気にせず参列出来るのに、と少し残念でした。ホテルの屋上のチャペルもビルばっかりなのであまりロケーションがいいとは言えないかも・・・。集合写真を屋上の庭で撮る時も暑くて辛かったです。男性もスーツなので辛そうでした。真夏はオススメできません。披露宴は高級感があって、料理も美味しかったです。ホテルなので、何組も同時に披露宴をしていて隣を他の花嫁さんが移動していたりするので、落ち着いて披露宴をしたい方はゲストハウスがいいと思います。二次会も福島の会場まで引出物を持って歩いて移動したので大変でした。やっぱり、春と秋がベストシーズンですね!詳細を見る (331文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2010/10/20
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ホテル挙式はやはり安心感が違う!
新郎側の家族として出席しました。ホテル挙式はやはり立地もよく、大勢のお客様を呼ぶ場合の安心感が違います。こちらのホテルは阪急梅田駅からは目と鼻の先にあり、ホテルの地階には十分なスペースの駐車場が確保されていました。またスタッフの質もよく、年配者の多い(親戚関係が多かった)今回のお式にはふさわしい会場だったと思います。当日はお天気が心配されましたが、無事、快晴!チャペルでの挙式のあとには、チャペル前の庭園にてフラワーシャワーを実施することができました。新郎新婦も強く希望していたイベントだったようで、喜んでいました。披露宴会場は、やや会場の古さが気になりました。ただ、お料理は全て美味しく、お腹いっぱいになりました。ただし通常のコースより、いくつかのお料理についてはグレードアップをお願いしていたようです。柔軟に対応してくれるようですので予算に余裕のある方、お料理にこだわりたい方はプランナーさんとぜひご相談してみて下さい。あと、カメラマンさんのサービス精神がすばらしくよかったように思いました。お友達と一緒の写真を撮るにしても、ただ撮るのではなく、ポージングや構図など、様々な提案をされていて、実際にできあがった写真を見せてもらうとどれも活き活きとした、結婚式の楽しさ・喜びにあふれた仕上がりとなっていました。これはすごく羨ましかったです(笑)これまでいろんな会場のお式に参列させていただきましたが、やはりホテル挙式は安心感が違うな!と、改めて再認識しました。挙式まで十分な時間をとって準備にあたれる方は、手作り感の出せるレストランウェディングやゲストハウスウェディングでもいいと思いますが、挙式まで半年もない!というお急ぎの方や参列者に目上の方や年配者が多いという方には、経験上、ホテルウェディングを強くお勧めします。詳細を見る (762文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/01/04
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
おめでた婚できめました
【スタッフ(サービス)】 かなり、宴会が盛り上がりましたが、丁寧なサービスでよかったです。【料理】 普通のフレンチでしたが、大好評【フラワー】 写真のサンプルを参考に決めましたが、好きな花を入れていてく れたり、色合いもきれいで満足です。【コストパフォーマンス】おめでた婚ということもあって、いろいろサービスしてくれました。【ロケーション】 当日はジュニアスィートの宿泊がついてきてそこの夜景がとてもきれいで思い出に残りました。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)遠方の親戚なども駅から近くわかりやすいので、きてもらいやすかった。【こんなカップルにオススメ!】都会の中とは思えない、真っ白で開放感のあるチャペルがきれいで一度は見学に行ってほしいです。会場によっては、高砂が来賓の方と同じ目線になるので、アットホームな感じがするのがお好みであるならお勧め。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2010/06/25
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
中庭でのフラワーシャワーは素敵です。
有名なホテルですので、スタッフの方々の対応がよかったです。式・披露宴の間、荷物を預かっていただいたのですが、宿泊のロビーに間違って行ってしまいました。それでも、対応していただきました。チャペルは横に長い形が珍しく、中庭でのフラワーシャワー・記念撮影は高層のホテルであることを忘れそうでした。詳細を見る (145文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/03/04
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
【挙式会場】落ち着いた雰囲気です。奥行きはあまりないで...
【挙式会場】落ち着いた雰囲気です。奥行きはあまりないですが、横に広く参列者の方も見やすいと思います。チャペルの隣はお庭になっているので、天気がいいとそこでフラワーシャワーができます。【披露宴会場】花風という会場でしたが、全体的にやわらかな雰囲気でした。かわいい窓があるのが印象的です。【料理】フレンチでしたが、しつこくなく年配者の方でもおいしく頂けると思います。コースにもよるかと思いますが、シェフが希望を聞いてくれます。【スタッフ】担当者がベテランの方だったので、安心感がありました。挙式当日もスタッフの方が柔軟に対応していただいたので、出席者の方にもいい印象のある対応だったと思います。【こんなカップルにオススメ!】会場内の移動が少ないため、年配の方でも気兼ねなく招待できます。料理を重視している方は間違いないです。お酒も何を飲んでもおいしいと評判でした。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/07/24
-

- 参列した
- 4.0
- 会場返信
いい感じ
チャペルの雰囲気が良くてパイプオルガンの演奏が良かったです。式が何だかエレガントに感じました。また披露宴での食事のレベルも高くとても良かったです。自分が式をあげる時には是非使わせてもらいたいところですね。詳細を見る (102文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/07/19
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
中学から大学までずっと一緒だった新婦の友人として参列さ...
中学から大学までずっと一緒だった新婦の友人として参列させていただきました。私が参列した結婚式の中で、1番よかったです。【挙式会場】こじんまりとした小さなチャペルでしたが、新郎新婦がとても近くでみれてとても魅力的でした。【披露宴会場】高さがとてもあって広々とした空間でした。【料理】フランス料理でした。どれも高級な食材でとってもおいしかったです。【スタッフ】妊婦だった私にとても気を使ってくれてブランケットやら飲み物も配慮してくれました。【ロケーション】近くに美容院もあるので朝が早くても余裕でセットしてもらい出席できました。詳細を見る (262文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
一番高級感のある結婚式でした。 都会の中にあるのに狭く...
一番高級感のある結婚式でした。都会の中にあるのに狭くなく広々として、雰囲気がとても良かった。金銭的に余裕のあるかたにはぴったりだと思います。駅から近いので遠くから来る参列者にはとても便利でした。景色もとてもすばらしく、スタッフの対応も親切で、十分楽しめた。料理の質が最高ランクでした。ここ以外にいい会場に出会ったことはありません。記憶にのこる会場だった。街のなかにあるので将来的に近くを通るたびにここで式をしたんだと毎回思い出す。詳細を見る (217文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 57歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
新郎新婦ともに高校時代の友人であり、新郎友人として参加...
新郎新婦ともに高校時代の友人であり、新郎友人として参加。【挙式会場】明るい会場だった。【披露宴会場】光等の演出が良かった。【料理】創作のフランス料理でした。ウエディングケーキがおいしかった。【スタッフ】可もなく不可もなく。【ロケーション】茶屋町の街中にあり、2次会会場へのアクセスも便利だった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】やはりなんといってもアクセスそしてホテルなので平均以上のサービスは期待できる点【こんなカップルにオススメ!】中・高齢の招待客が多い場合には、有名ホテル・場所も便利ということで良いのでは。詳細を見る (270文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
いろいろな会場を検討しましたが、自分たちの理想に一番近い挙式
いろいろな会場を検討しましたが、自分たちの理想に一番近い挙式・披露宴がでいたと思います。【挙式会場】横型のチャペルだったので、参列してくださった方たちともとても近い雰囲気で暖かい雰囲気の中挙式をあげることができた。チャペルの雰囲気も天井が円形だったり、チャペルの外のガーデンもよかった。【披露宴会場】少人数にも対応している会場で、そんなに広すぎず、でも狭すぎず、披露宴の雰囲気もきちんと出せたのがよかった。【料理】和洋折衷を希望していた。赤飯などは持って帰ることができたりと、気遣いがあった。【スタッフ】親切で、よかった。ただ、伝えていたことと違った点もあり、残念に思うところもあった。【ロケーション】駅からも近く、また梅田からも近いので、お友達にも来てもらいやすかった。梅田とは思えないくらい静かな雰囲気もあり、とてもよかった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】立地もよく、ホテルの雰囲気もよい。チャペルも気に入ったし、コストパフォーマンスも大満足でした。【こんなカップルにオススメ!】阪急系列のホテルなので、希望をきちんとかなえてくれるホテルだと思います。詳細を見る (486文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
開放感のある屋上のチャペルと、音響設備もよく導線が機能...
【挙式会場】開放感のある屋上のチャペルと、音響設備もよく導線が機能的で憧れる教会の雰囲気でした。【披露宴会場】ウエルカムドリンクや軽食も種類が多く、かつ天井が高く開放的な会場でした。人数的のも宴会場の種類が豊富である。【料理】メインがフランス料理であるが、中華(直営)・和食もとてもおいしいメニュでした。【スタッフ】スタッフはとても教育が行き届いており、生き生きとした対応でこちらの注文にも素早く提案し対応してくれました。【ロケーション】阪急梅田駅に、地下鉄の駅のすぐ近くで、参加者に好評でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】いろいろな演出が対応で、スタッフの対応がすばらしいので、ぜひいってもらいたいです。【こんなカップルにオススメ!】費用的にもいろいろと対応してもらえるので、地味婚派にもいい。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 47歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
以前に勤めた会社の部下の結婚式に参列しました。仕事関係...
以前に勤めた会社の部下の結婚式に参列しました。仕事関係の純来賓的なポジションで招待頂きました。挙式会場は70名ほどの参列者がゆったりと入れるスペースで、落ち着いた雰囲気で好印象でした。各テーブルのフラワーワークも派手さが目立たず、おごそかな雰囲気を出せていたと思います。料理は洋食のフルコースで、これと言った特色はありませんでしたが、前菜、スープ、魚、肉料理ともに合格点の味でした。年齢に関係なく楽しめる料理メニューだったと思います。スタッフの対応はやはり大阪の一流ホテルだけ当て、文句なしの対応でした。料理のお酒やパンのお代りのタイミングも絶妙でした。ロケーションは当然、梅田の一等地で、関西のどこから参列しても大丈夫です。私も泉州からの参加でしたが、一度の乗り換えで行ける立地条件は最高でした。お薦めは、一番はやはり立地条件でしょう。新郎新婦の友人達にも、二次会の選択等もしやすい梅田という場所は評価が高いのではないでしょうか。会社関係者や大阪の参列者が多い方は最適ではないでしょうか。私の結婚式は九州の親戚・友人がたくさん参列頂いたのいですが、その際も梅田であれば、前夜祭含め宿泊の場所も問題なしと思います。詳細を見る (507文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 46歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
◆挙式会場 天井が高く開放感があって、綺麗だった。 ◆披
◆挙式会場天井が高く開放感があって、綺麗だった。◆披露宴会場ホテル全体のレベルに比べて、極めて普通という印象だった。◆料理質も量も満足。年配の人には小さく切ってあったり、箸がついていたり、配慮を感じた。◆スタッフ披露宴会場のスタッフが足りていない気がしたが、個々のサービス、態度には満足でした。詳細を見る (148文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
【挙式会場】白を基調にした天井に特徴のあるチャペル。ホ...
【挙式会場】白を基調にした天井に特徴のあるチャペル。ホテルでありながらガーデンも楽しめ、フラワーシャワーも可能でステキでした。【披露宴会場】広々とした会場で、天井も高くとても豪華な雰囲気でした。【料理】一流ホテルということもあって料理は文句なしです。フェア等で試食もでき、実際に食べて決めました☆ゲストの方からもかなり好評でした。【スタッフ】こちらもさすが一流ホテル!といった感じでした。スタッフの方はみなさんとても対応が良く、最終r的に他の式場と迷った際に決めてとなったおが、ここのスタッフさんの対応の良さでした。【ロケーション】梅田の真ん中で交通はとても便利。二次会、三次会会場もたくさんあって選択肢もひろがりました。実際、二次会場はホテルから徒歩で移動。よく二次会場が遠く移動が面倒だったりしますが、そんな心配は一切ないです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】交通の便も良く豪華な雰囲気。格式も高く、ホテルでありながらガーデンもある。総合的に満たされていると思います。詳細を見る (448文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/07/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
【挙式会場】 横長のレイアウトで参列者から前方が見や...
【挙式会場】横長のレイアウトで参列者から前方が見やすく、姿が見えてよかったと好評でした。【披露宴会場】白を基調としたカラーコーディネートで、華やかな中にも清楚な感じでよかったです。【料理】自分達の趣味をモチーフとしたデザートを提案してくれたり、アレルギーに対する食品の選択もしっかりとしてくれました。【スタッフ】常に4~5名のスタッフが全方向をくまなく注意してみており、些細なしぐさに敏感に反応して対処していた。【ロケーション】チャペル外にはオープンガーデンがあり、高層ビルの谷間から見える青空が良かった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】雰囲気が最高です。【こんなカップルにオススメ!】30歳前後で、キャピキャピしすぎない式を望むカップルには良いと思います。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/07/20
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
大学時代の友人の式に参列しました。控え室からチャペルま...
大学時代の友人の式に参列しました。【挙式会場】控え室からチャペルまでの道が、展望もよく天空への通路のような雰囲気で、派手さはありませんがとても上品でよかったです。【披露宴会場】席もゆったりとしていて、絨毯やテーブルクロス等の装飾品、内装も上品でよかったです。【料理】フランス料理でしたが、遊び心のある盛り付けで、気軽に食べられる感じでよかったです。勿論味もよかったです。【スタッフ】どのスタッフも対応が丁寧で、他の式場に比べてよく教育されているなという感じでした。【ロケーション】梅田駅からすぐですが、買い物スポットから1本奥の筋になるので、都会でありながら喧騒から切り離されたようなイメージでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チャペル、式場の雰囲気と、特にスタッフの対応がよかったです。【こんなカップルにオススメ!】自分は勿論、ゲストへの対応も安心して任せられるので、みんなが満足できる式を求める人にぴったりだと思います。詳細を見る (421文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
チャペル形式だったが、姪が通っていた教会の神父さんがお...
【挙式会場】チャペル形式だったが、姪が通っていた教会の神父さんがおこなってくれた。【披露宴会場】広すぎず、狭すぎずちょうどよい広さだった。【料理】和洋折衷だったが、どれもおいしかった。器が凝っていた。花瓶の周りに花びらを散らせてたのは素敵だった。【スタッフ】手際がよかった【ロケーション】駅から近いが、都会のど真ん中なので、ロケーションとしては、まずまず。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】静かなので、都会なのを忘れることが出来る。【こんなカップルにオススメ!】自分達で作り上げる披露宴が出来るので、楽しいと思う。詳細を見る (263文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 48歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
すべて良かった♡♡
【挙式会場】白くて外のきれいなガーデンも見えて、素敵【披露宴会場】広くて完璧【演出】楽しい【スタッフ(サービス)】素晴らしい【料理】おいしすぎ【ロケーション】駅から近くてよかった【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)料理がおいしかった【こんなカップルにオススメ!】ちょっとゴージャス系な結婚式をしたいカップルにおすすめ♡詳細を見る (164文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/10/30
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
挙式会場についてはそこまで広くはなかったが清潔感があり...
挙式会場についてはそこまで広くはなかったが清潔感がありすごくきれいなところだった。そのまま庭にでれるのもグッド。披露宴会場はとにかく広いがセンスはいいなと感じさせる会場だった。他にも広いところへは参列したことはあったが、サービスがゆきとどいていなかったり、ただだだっぴろかったりと様々だったが、ここはちょうどいいスペースだと思った。料理は全般としてとにかくおいしかった、結構肉料理で私はそこのよしあしをきめているのだが、量質感焼き加減全てパ^-フェクトでした。スタッフについてもわざわざこちらから呼ばなくても目線があえば向こうからすぐに近づいてきてくれるところに好感がもてました。ロケーションは外が見えない場所ではありましたがそれを感じさせないぐらい会場はすてきでした。ここが良かった部分は、とにもかくにも交通の便がいいところでした。阪急梅田おりてすぐのところですので遠方からこられるかたも特に迷うことなくくることができました。また2次会の場所もちかくにたくさんあるのであとのことを考えると本当にここはお勧めです。こんなカップルにオススメはとにかく披露宴のあと2次会までの場所をあまり移動したくないとか遠方からのお客様のおおいカップルには最適だと思いました。詳細を見る (529文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
会場の雰囲気は、落ち着いていて重厚感もあり、とてもよかったと
会場の雰囲気は、落ち着いていて重厚感もあり、とてもよかったと思う。スタッフの対応も、とても親切にして頂いたので気分よく挙式・披露宴を挙げられた。料理・コストパフォーマンスについては、料理はビュッフェスタイルだったが種類も豊富で友人たちにも好評、コストパフォーマンスとしては相場通りだったと思う。ロケーションについては、都会の中に落ち着いたチャペルと庭があり、フラワーシャワーなども映える素晴らしいロケーションだった。周りの建物より高い位置に挙式会場があるので車の音や人の声もせず、癒される空間だったと思う。詳細を見る (253文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
立地は最高!その分…
ホテルの立地は阪急梅田駅から徒歩数分なのですごく便利。その反面、シャトルバスなどはないので遠方からの高齢のゲストにとっては、移動が大変なのでは。また人が多く、ゲストにとっても、ゆったりとした非日常気分を味わいにくいように感じた。ホテル内の調度品は有名なものが多いようでヨーロッパアンティークがたくさんありました。写真に残すにはとても映えそうです。宴会場は見学できなかったのでイメージが湧きませんでした。チャペルは独立タイプ。フラワーシャワーをするスペースあり。横に広く、バージンロードが狭いので厳かな雰囲気はでなさそう。アットホームな挙式希望な方にはいいかもしれません。ゲストとの距離は近く感じました。木目調の会場です。近くに二次会会場に適したお店がたくさんあるので、移動はスムーズにいきそうです。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/02/22
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
バルコニーでのフラワーシャワーが素敵☆
友人の結婚式で、教会はとてもシンプルでオーソドックスな感じがしました。明るい雰囲気で、新郎新婦がとても近くに感じることができてとても良かったです。挙式後のバルコニーでのフラワーシャワーが快晴だったので、とてもキレイでした☆まわりの景色はあまり見えないので、大阪市内ですが都会を感じませんでした。披露宴会場ではスタッフの方たちもとても丁寧で、さすがホテル!!という感じ。詳細を見る (184文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/02/27
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
梅田なので交通の便がよく、車でも利用しやすかった。高速...
梅田なので交通の便がよく、車でも利用しやすかった。高速道路にも比較的近いので、移動がしやすかったです。式では、料理がおいしく味わえ、演出もすばらしかったです。披露宴前でのウエイティングルームには飲み物が用意されておりました。スタッフのサービス精神も行き届いており、とても気持ちのよい挙式でありました。詳細を見る (150文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 37歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
私自身自分の挙式、披露宴ともにさせてもらいました。何か...
私自身自分の挙式、披露宴ともにさせてもらいました。何か所か下見にも行きましたが、ダントツで綺麗だしよかったです。挙式はとても綺麗な教会風で、ガーデンがありとても雰囲気もよかったです。挙式後はそのガーデンでブーケトスができ、天気がよかったら最高です。披露宴会場も人数相応の部屋で、細部にもこだわりがあり、とても可愛いお部屋ですごくきにいりました。お料理も何種類かあり、選べるし、どれを食べても美味しかったです。ドリンクも種類が豊富でよかったです。スタッフのみなさんもとても親切で笑顔が素敵で、みんなに祝福されてると実感できました。自分の意見も気軽に言えるし、納得いくまで話をきいてくれました。その当日はホテルにも泊まれるし最高でした。駅からも近くわかりやすい場所なので、友達や親戚も迷わずこれたみたいです。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ザ・ホテル!さすがでした
すごくキレイだった。控え室とか美容室とかとりあえず全部ホテル!って感じで高級感にあふれていて、すごく心地よかった。料理もこだわってますって感じだったし、スタッフの方も感じがよかった。新婦が着ていたドレスがかわいかった。ただ駅から遠くて・・・梅田の人混みをピンヒールで歩くのはちょっと大変だった。詳細を見る (147文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/01/29
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
重厚感のある披露宴ができます
はじめて下見をした会場でした。【挙式会場】独立型で、式が終わるとお庭にでられてとても開放的な気分になります。【披露宴会場】様々なタイプのお部屋があり、どのお部屋も重厚感がありました。【スタッフ(サービス)】一流ホテルのスタッフであり、接遇もばっちり。【料理】決して安くはありませんが、味は問題ありません。【コストパフォーマンス】やはり、それなりの金額はしますが、お得なプランもあり、庶民にも手が届きそうなものもありました。【ロケーション】梅田駅から少し離れていますが、道中、ショッピングスポットもあり、退屈はしません。【こんなカップルにオススメ!】伝統と格式を重んじる方は一度見学にいかれてはいかがでしょうか。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/07/13
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
娘の結婚式と披露宴でした。プロテスタント教会での結婚式...
娘の結婚式と披露宴でした。【挙式会場】プロテスタント教会での結婚式でした。スタッフの方が、細かな説明をしてくれましたので、リハーサルなしでも大過なく、花嫁の父の役割を果たすことができました。【披露宴会場】想像していたよりも狭かった感じがありありましたが、それだけに、高揚感が感じられました。【料理】他の参列者からは、「美味だ」との感想を多くいただきました。私自身は、万感胸に迫る思いで、ほとんど口にいたしませんでしたが。【スタッフ】とにかく、どなたも親切です。こちらから言わなくても、私の気持ちを察してくださり、配慮をしてくれました。本当にありがたかったと感謝しています。【ロケーション】梅田駅からすぐ近くにあり、アクセスは良好です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】スタッフの接遇ぶりが一番印象的です。【こんなカップルにオススメ!】気持ちの良い式・披露宴を挙げたい方に、おすすめします。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 57歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
親切なスタッフの対応に感謝!
娘の結婚式と披露宴を行ないました。大阪での名門のホテルだけに、スタッフの方の細やかな心配りはうれしく思いました。子供の結婚式は初めてでしたので、当然、緊張もしていますし、情報不足の事柄も多いです。こちらが間違った作法をしていたら、丁寧に教えてくださり、また、私の稚拙な質問にも、わかりやすくお答えいただきました。お開きの後、多くの荷物を前にしていると、スタッフが来られ、「タクシーまでお運びしますので、いつでもお声をかけてください」とにこやかに言ってくださったのには、心を打たれました。まるで、私の心の中を読み取っていたかのようです。また、披露宴での料理もよかったです。ご招待客からも、お褒めの言葉をいただき、鼻の高い思いをさせていただきました。やはり一流のホテルは違うな、との実感を深めた次第です。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2010/03/08
- 訪問時 57歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
リゾート感あふれる場所
どこか素敵なリゾートに来たような感じを受けるところだと思います。チャペルにはプライベートガーデンがありますし、そのプライベートガーデンの木々の手入れがきれいに施されており、すごく整っているガーデンに感じることができました。高級感もあるところだと思いました。詳細を見る (128文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/03/13
ゲストの人数(31件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 13% |
| 21〜40名 | 16% |
| 41〜60名 | 26% |
| 61〜80名 | 32% |
| 81名以上 | 13% |
ホテル阪急インターナショナルの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(31件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 3% |
| 101〜200万円 | 10% |
| 201〜300万円 | 19% |
| 301〜400万円 | 52% |
| 401〜500万円 | 10% |
| 501〜600万円 | 3% |
| 601万円以上 | 3% |
ホテル阪急インターナショナルの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- フラワーシャワーができる
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ763人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ホテル阪急インターナショナル(ホテルハンキュウインターナショナル) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒530-0013大阪府大阪市北区茶屋町19番19号 ちゃやまちアプローズ内結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




