
16ジャンルのランキングでTOP10入り
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) コストパフォーマンス評価1位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) ホテル1位
- 大阪府 ホテル2位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) スタッフ評価3位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) 宴会場の天井が高い3位
- 大阪府 コストパフォーマンス評価4位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) 総合ポイント6位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) 料理評価6位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) ロケーション評価7位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) 披露宴会場の雰囲気8位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) ゴージャス8位
- 大阪府 スタッフ評価9位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) クラシカル9位
- 大阪府 ゴージャス9位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) 挙式会場の雰囲気10位
- 大阪府 宴会場の天井が高い10位
ホテル阪急インターナショナルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
・挙式会場落ち着いた雰囲気で素敵だった。チャペルの横に...
・挙式会場落ち着いた雰囲気で素敵だった。チャペルの横にお庭があって開放感があった。・披露宴会場招待客は90名くらいいたが、ゆったりとしていてくつろげた。待ち合いのロビーも広々としていた。・料理フランス料理だったが、量もちょうどよく美味しかった。出てくるタイミングも良かった。ケーキが美味しかった。・スタッフホテルなので、丁寧な接客だった。・ロケーション駅から直結しているのでとても行きやすかった。・おすすめポイントやはり交通の便が最高。チャペルが可愛い。ホテルなので安心できる。・こんなカップルにおすすめ遠方からのゲストが多いカップルには良いと思う。詳細を見る (275文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
二階のロビーは雰囲気抜群です。
【挙式会場について】大阪市内で、唯一チャペルの前がテラスになっていて、空が見える。【披露宴会場について】高級感あふれる上品なイメージ。大人向け。【演出について】生演奏や、さまざまな種類がある。【スタッフ(サービス)について】さすがホテルなだけあり、見ていて安心できる。【料理について】見た目、ボリューム、味、全て良かった。特に盛り付けが上品だった。【ロケーションについて】大阪駅から徒歩五分。道もまっすぐで分かりやすい。【マタニティOR子連れサービスについて】ホテルなので、対応可能だと思います。【式場のオススメポイント】スタッフの対応。ホテルの中でも1番良かった。【こんなカップルにオススメ!】大人のハイクラスなカップル。豪華にでも上品にしたいカップル。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
ホテルなのにフレンドリーな感じで何でも相談できた。
【挙式会場】屋上庭園から続く会場で、こじんまりとしてはいますが、アーチ型の天井から差し込む光がキレイです。当日、装花のある状態だとさらに華やかで素敵な空間でした。【披露宴会場】瑞鳥の間という100人くらいまで入る会場を利用しました。シンプルですが、きちんとしたホテルだけあって高級感もあります。ゲストの人数や、希望の雰囲気に合わせていくつか会場があり、選べます。【スタッフ(サービス)】さすがホテル!最近多い結婚式場だけのサービスを提供する所とはスタッフの質が違うと思います。担当者が不在でも他のスタッフがきちんと対応や引継ぎをしてくれて、最後まで不安なく準備を進めることができました。キッチリと仕事をしてくれるだけでなく、親しみやすさがあった点も大満足でした。【料理】当日はあまり食べられませんでしたが、試食の際もおいしかったですし、コースの一部を変更してもらうなど融通もきくので良かったと思います。ウェディングケーキの種類がもっと多いとなお良かったかなという感じです。【フラワー】2つの業者から選べます。どちらも有名花屋さんです。私が選んだ方は、希望の花材も細かくヒアリングしてくれ、持ちの良さや季節の花について詳しい説明もあって安心できました。提示した金額内でこちらのイメージに近づけようとしてくれる姿勢が見え、大変良かったです。【コストパフォーマンス】季節限定のプランを利用しました。最初はお得な感じがしましたが、結果的には相場+αで自分のこだわり分が加算されるという感じです。でも色々とこだわった割りに、飛びぬけた金額にはならなかった上、式場の格式やスタッフさんの質の良さなどを考えるとコスパはとても良かったように感じます。【ロケーション】梅田のど真ん中にあって、4WAY?アクセスで大変便利です。ただ、挙式会場がせっかく屋上庭園なのに、周りを見渡すとビル郡…という残念な一面もあります。ただ、私たちは遠方からのゲストも多く、アクセスの便利さも考慮したかったので、結果的にはここで良かったと思えました。二次会へのアクセスもとても便利でした。【マタニティOR子連れサービスについて】子連れのゲストが少なかった為、詳しくはわかりませんが、お料理は小学生くらいの子にはキッズ向けのフルコース、それより小さい子にはお子様ランチの少し上等バージョンといった感じで合わせられます。妊婦のゲストについては事前に話しておくとブランケットを用意してくれていたりと細かい気遣いがありました。【ここが良かった!】とにかくスタッフさんの質が良いです!ただ頼れるだけでなく、親身になって相談に乗ってくれたり、こちらに合わせた提案を本当に細かくしてくれます。単に自社提携の業者を勧めるだけでなく、そのスタッフさんが実際に見ていいと思った業者さんをさりげなくオススメしてくれたり、ただ仕事をこなすというだけではない、「サービス」を感じることができました。【こんなカップルにオススメ!】親戚や会社の人も来るから…と、ちゃんとしたホテルで挙げたいというカップルには本当にオススメです。金額も相場くらい、でもサービスはとてもいいので満足できると思います。オリジナリティをとことん追求したい!というカップルには少し物足りないかもしれませんが、ただでさえ不安の多い結婚式、安心して挙げられた事の有り難さを感じたので若いカップルにもいいんじゃないかなと思いました。詳細を見る (1416文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 2.4
- 会場返信
建物はバブリー。でも金額が高くて手が届きませんでした
建物は確かにゴージャス。その割に案内はマニュアル通り。予算が少なかった僕たちなので・・・見積もりも概算書しかいただけず・・・案内された衣装がいまいちでした。北新地にある衣装屋さんでした。料理はおいしそうでしたがそれ相当の金額で手が出ませんでした・・・詳細を見る (125文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/07/27
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
アットホームで良かったです。
チャペルでの挙式でした。バージンロードはそんなに長くなかったです。パイプオルガンがあり、心地よい音色でした。コーラスの方が数名いて、一緒に聖歌を歌ってくれました。使用した披露宴会場はあまり広くない会場で、80人ぐらい。白を基調とした、かわいらしい会場でした。いくつか会場がありますので、会場によって、広さも雰囲気が違います。料理に関しては、来ていただいた方に喜んでいただきたいという気持ちがあったので、料理長とも相談させていただいて、料理を決めていきました。料理長さんともお話しできたことも思い出になりました。あとは、感謝の気持ちをお花で表したかったので、お花に関しても希望のお花を注文にしたので、高くなったと思います。特別料理をしてもらい、親族一同、ご出席していただいた方々からも大変好評でした。何を食べても美味しいという絶賛の声が上がりました。阪急梅田、JR大阪駅からも徒歩圏内です。駅直結ではないです。地下道があればいいのですが、ないので、雨の場合は、不便をおかけすることになります。きめ細やかに対応してくださったことを覚えています。特に衣装に関しては、とても親切にしてくださり、結婚式当日には、お手紙までいただきました。装花は、注文。感謝の気持ちをお花で伝えることをしたかったので、私が生きてきたことをお花で表しました。カーネーションは母への贈り物、生まれた市の花を入れるなど。お色直しの間に、司会の方にお手紙を読んでもらいました。ロビーが隠れ家的な感じで、疲れた時や。友人と話をするときなどに使いました。静かで、あまり人も来ず、高級感があり、気に入っていました。友人がこのホテルで素敵な式をしていたので、私もこのホテルで式を挙げたいと思っていました。実際に結婚式をしてみて、思った以上に皆が感動してくれて、うれしかったです。結婚準備は本当に大変でしたが、頑張ってよかったです。花嫁の皆様は体調管理もしっかりされて、美しい花嫁さんになってください。詳細を見る (828文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2014/06/10
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
高級感があり、間違いのない結婚式
会場について梅田駅から近いので、アクセスにストレスを全く感じませんでした。式終了後、2次会までの間に時間をつぶせるいい雰囲気の店も近くにたくさんあります。ゲストには嬉しいですね。式場は清潔でシンプルな作りで、生花がとても映えてました。式の後、中庭で記念撮影があったのですが、スタッフの対応がとてもよく、いい笑顔の写真をいただきました。料理について洋食のコースでした。さすが高級ホテルだけあり、食事はとてもおいしかったです。乾杯用のシャンパンが気に入り、リクエストしたら快く持ってきてくださいました。スタッフの対応もよかったです。詳細を見る (264文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/02/11
- 訪問時 35歳
-

- 参列した
- 4.0
- 会場返信
とてもきれいな式場だった。
【挙式会場について】真っ白な壁に高い天井で優雅で神聖な感じがした。【披露宴会場について】とても広くアイテムやBGMも新婦の人柄がでていた。【演出について】とてもポップな感じの仕上がりで若々しかった。【スタッフ(サービス)について】とても親切、丁寧で笑顔が素敵だった。【料理について】和洋折衷の料理でとても美味しかった。ケーキもとても美味しかった。【ロケーションについて】駅から遠いが、外での景色は良かった。【マタニティOR子連れサービスについて】子連れの方は外で祖父が面倒を見ていたので、別室を用意してくれていないのかなと思った。人目につくところの椅子で赤ちゃんを寝かせていたのでかわいそうだった。【式場のオススメポイント】スタッフの対応が良い。笑顔が素敵で、こちらの要望も快く受けてくれた。【こんなカップルにオススメ!】こだわりのあるカップル詳細を見る (372文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
会社の同僚の結婚式に参列しました。チャペルのふいんきも...
会社の同僚の結婚式に参列しました。チャペルのふいんきもよく式のあとは庭で写真撮影をする時間も充分ありよったりとした気分ですごせました。お料理も和洋折衷のお料理で量も味もよかったです。タイミングもよく温かいのもは暖かく冷たいものはつめたく食べることができました。ケーキもおいしかったです。お色直しの時間も比較的短く二人がいない時間もすくなく和気藹々としたお式でした。ロケーションは駅より5分という立地でまようことなくよかったです。詳細を見る (214文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
いい感じ!
学生時代の友人の結婚式でこの場所へ訪問しました 式から参加しましたが、友人や親族が50人以上は参加出来る式場で雰囲気も洒落た感じでグッドでした 披露宴会場もとにかく広くて立派!食事や飲み物を持ってきてくれる人も丁寧で感じが良かったですし、食事も満足いくものでした 自分が結婚するときも予算さえあえば是非ここで…って感じの場所でした詳細を見る (165文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/11/14
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
天空のチャペル?
独立型のチャペルというのでしょうか?高層ビルが立ち並ぶこの地域で、空の下でフラワーシャワーなどができるのが印象的なつくりだと思いました。天井も高く素敵なチャペルだと思います日が落ちてからの式も素敵だろうなと思いました。詳細を見る (109文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/08/09
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.3
高級感があります。
大きくはなくバージンロードは長くはありませんでしたが、その分参列者が近くで新郎新婦を見ることが出来ると思います。ただ大人数での挙式の方は全員は入れるのかな?と思いました。フラワーシャワーをする場所は緑が多く素敵な場所です。ブーケトスや写真撮影をするにもいいと思います。大きな会場から小さめの会場まで多数ありました。どの会場もいろいろな特徴があります。フルコースをいただきました。一番下のランクだそうですがお腹一杯になりました。阪急梅田からはとても近いです。そのほかの路線は少し歩きます。高級ホテルですので接客はとても良かったです。ロビーはとても広く待つのに退屈はしないと思います。ホテルはとても広く豪華で綺麗です。高級感があります。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2014/05/16
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
意外に良かった
昔からあるホテルだと思うのですが、以外にきれいで、雰囲気もありよかったです。チャペルを出るとちょうど天井が抜けており、晴れていれば青空の明るい下でフラワーシャワーできるのですが、参列したときは残念ながら雨でした。ですが、自然光の中を新郎新婦が歩く姿はとても綺麗に見えます。披露宴会場もとても広く、スタッフも親切でした。私はちょうど妊娠しており、部屋内が寒く感じたのでそのことをスタッフに伝えるとひざ掛けなど準備してくれました。詳細を見る (213文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/03/07
- 参列した
- 5.0
豪華でハイクラスなパーティー会場
チャペル式の挙式会場は、白を基調にしていてシンプルできれいでした。披露宴は紫苑でした。照明が丁度良い明るさで、お二人の式に集中することができて、非日常感がありよい会場でした。お料理はフランス料理をいただきました。前菜からメインと運ばれてきて、デザートまでは食べきれないほど量がありました。特別な日にふさわしいお料理だと思います。大阪の中心地、梅田駅のすぐ近くと交通アクセスはとてもよく、遠くから来られる出席者の方々のアクセスも良いと思います。車でのアクセスもよくホテルに駐車場も完備されています。みなさん丁寧でとてもスムーズに笑顔で誘導してくださいました。遠方から出席した人が宿泊するための特別プランや食品アレルギーのある人には個別に対応してもらえ、ホテルは広く予約をすれば着付けやセットなどをしてもらえる場所もありました。挙式が終わった後に、明るくとても綺麗な光の回廊でブーケトスが行われて、挙式の後の和やかでよい一時でした。詳細を見る (414文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2013/10/22
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
呼ばれた人も印象に残る式場でした。
200人を超す披露宴でしたが、スタッフのサービスは行きとどいており大変良い印象でした。料理も大変おいしくアルコール類も各自好みの物を用意してくれていました。(新郎新婦としっかり打ち合わせしたようです。)事前打ち合わせをしっかりする式場のようです。呼ばれる方としては立地条件も良く交通の便がいいし二次会する場所も近くにたくさんありおすすめですが金額はかなりかかるようです。詳細を見る (185文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2013/04/26
- 訪問時 45歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
アメリカ永住の次男の関西在住の花嫁都の結婚式でしたが、...
アメリカ永住の次男の関西在住の花嫁都の結婚式でしたが、結納、お式、披露宴を全て同時にしましたので、忙しかったですが個人的にプロデュ-スしていただいての全てでしたので非常に個性豊かでした。大きなホテルで全て良かったのですが、出席人数の割に会場が少し狭く感じましたが、料理はビュッフェスタイルでしたが、とても良かったです。スタッフも感じが良く、行き届いていました。東京の親戚一同、前日に箕面山荘へ泊まり込んでの出席ですが、ロケーションも良く、自由に演出出来る式場の雰囲気がとても良かったです。お若いカップルで、お仕着せの挙式でない自由な演出を望みのカップルにお勧めです。詳細を見る (283文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/03/10
- 訪問時 71歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
【挙式会場】天井が貝のような模様でキレイでした。窓がな...
【挙式会場】天井が貝のような模様でキレイでした。窓がなく開放的な雰囲気はないけど、派手すぎずシンプルでステキでした。横広がりだから新郎新婦を近くに感じられました。挙式会場の外はまわりがビルに囲まれてるのでちょっと・・・・でした。【披露宴会場】こぢんまりした披露宴会場。アットホームな式を考えてる人にはよいと思う。【料理】料理はとにかく美味しかった!!今まで5回以上は披露宴に参加したがダントツに美味しかった。やはりホテルは違うなと思います。【スタッフ】さりげなく気を使ってくれてました。【ロケーション】大阪駅近くで便利【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】やはり料理。あと派手な演出がないシンプルさ。【こんなカップルにオススメ!】少人数のアットホームなおもてなし婚を目指しているカップル詳細を見る (347文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
【挙式会場】決して広くはないが横長の会場なので新郎新婦...
【挙式会場】決して広くはないが横長の会場なので新郎新婦が見やすかった。天井が貝がらのようでかわいかった。【披露宴会場】こぢんまりとしたホテルの披露宴会場といった感じ。こちらも新郎新婦も近く感じた。【料理】どの料理も本当においしかった!ここ一年でいろんな披露宴に出席したけど、料理はダントツにおいしかった。量も多すぎることなく、量より質といった感じでした。【スタッフ】接客がちょっとよくない人がいた。ブーケをとったので披露宴中預かってほしいといっても預かってもらえなかった。【ロケーション】梅田駅近くでアクセスはよい。【ここが良かった】とにかく料理!あと温かい雰囲気の会場【こんなカップルにおススメ】派手な式よりアットホームな式にしたい人におススメです詳細を見る (325文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
仕事の元同僚の結婚式に参加しました。やはり、老舗の風格...
仕事の元同僚の結婚式に参加しました。やはり、老舗の風格あり、一番スマートでよかったと思います。<挙式会場>当日はあいにくの雨だったにもかかわらず、まったくぬれないで参加することができました。フラワーシャワーも室内だったのですが、そんなに不便さは感じませんでした。<披露宴会場>とても、良かったと思います。<料理>和洋折衷料理でいたが、大変おいしくいただきました。<スタッフ>友人代表でちょっとした余興をさせてもらったのですが音楽の係りなど、快くひきうけてくださり、リハーサルの時から大変気持ちのよい対応でした。<ロケーション>やはりだれもしっている、駅から近いところが一番の魅力ではないでしょうか。<ここがよかった>最後のエンドロールが当日の挙式と披露宴の映像であったことがとてもよかったです。自分の時は高くて、あきらめたものだったので、とてもうらやましかったです。<おすすめ>30代越えたカップルにおすすめ。落ち着いているので!詳細を見る (415文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
駅近くのハイソなホテルです!
友人の結婚式に招かれました。駅から近いという立地は良いと思います。料理、スタッフの対応、ホテルの雰囲気は良いと思います。ただこれといって特筆すべき点は無く、全てが平均店以上で無難な感じです。立地が良い為、少しお高めの設定になるそうです。遠路足を運んで下さるお年を召した方々には非常に便利なホテルだと思います。詳細を見る (154文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/06/07
- 訪問時 46歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
格調高く、ゴージャスでとても満足できるホテルだと思います。
【挙式会場について】重厚かつ落ち着いた雰囲気でとても居心地が良かった。明るいチャペルで、新緑が香るころ、最高のロケーションでした【披露宴会場について】ゆったりとした座席に、格調高い調度品、お花の飾りが華やかでとても素晴らしかった。【演出について】新郎新婦の趣味もきいていたのだろうけど、音響や照明も派手派手しくなく、落ち着いた効果的なものであった。【スタッフ(サービス)について】呼ばれないと来ないスタッフの対応には、少し残念でした。帝国ホテルの挙式にも参列したが、絶えずふろあ担当者が目配せをしていてかゆいところに手が届く対応だった。電鉄系のホテルがスタッフ三流と呼ばれるゆ所以であろうとつくづく残念だった。【料理について】可もなく不可もなし。作り置きのお肉が少し冷めていたのが残念だったが、披露宴の料理はどこも似たり寄ったりだから仕方なし。【ロケーションについて】駅からも近く、茶屋町を一望できる眺望はなかなか見ごたえがあった。周りに高層ビルがないのもこのホテルの立地のよいところ。【マタニティOR子連れサービスについて】特になし【式場のオススメポイント】何しろ全体的な格調高い雰囲気にうっとりできた。【こんなカップルにオススメ!】若いカップルには適さない重厚な挙式を望まれるカップルにお勧めのホテルだと思う。帝国、リッツと並んでキタの3大ホテルと言われるだけのことはある素晴らしいホテルです。スタッフの教育がもう少し行き届けば、、、。詳細を見る (620文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- -
- 会場返信
高級感があり、華やかで、とても良かったです。
娘夫婦(当時は、恋人)と一緒にまず下見に行き、チャペル、披露宴会場など、見せて頂きました。係りの方が、さわやかなで、親切、丁寧で好感度アップです。 チャペルがとても素敵でした。式後、フラワーシャワーをする小庭もあり、当日とても盛り上がりました。披露宴会場も多々あり、本人たちは、わくわくしながら選んでいました。南欧風のゴージャスな感じの良いホテルで、控室や待ち時間の対応なども良く、出席して下さった親戚や当人たちの友人達の受けもとても良かったです。親としてもこんないい結婚式をして頂いて、嬉しく感じています。詳細を見る (254文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/10/31
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
人気が集中している 芸能人の利用も多い 活気がある
【挙式会場】少し狭い感じはしましたがあの立地から考えるとやむを得ないかもしれません【披露宴会場】色々な大きさやシチュエーションがあって選べるところがよかった【スタッフ(サービス)】やはり人気のところで大忙しなのは仕方がないとも思いますがもう少し若い人に研修を積ませることが大事かと思いました【料理】市内のホテルの中では同等といったところ【コストパフォーマンス】やや割高 今大変な人気で集中するのは仕方がない【ロケーション】市内にあって周りが決してよいわけではないがホテル内が見劣りしないくらい良くて中だけでもフォローできる【マタニティOR子連れサービス】少し入り組んで移動が多めになるため子供連れや車いすなどは動きにくいかも【その他】(控え室、化粧室、その他設備)細かくさまざまな工夫がされていた【ここが良かった!】若い当人たちに人気のところで活気が感じられる【こんなカップルにオススメ!】仲間が中心になってにぎやかにハッピーを感じられる場所です詳細を見る (423文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
会社関係ですが招待されて出席しました。【披露宴会場】と...
会社関係ですが招待されて出席しました。【披露宴会場】とても落ち着いた雰囲気で、さすが一流ホテルの披露宴会場であると感心しました。【料理】フランス料理を基本とした料理で、とても美味しくいただきました。【スタッフ】スタッフは教育が良く行き届いており、親切丁寧に対応していただきました。【ロケーション】阪急梅田駅のすぐそばにあり、大きな建物なので迷うこともなく大変便利な位置にあります。【こんなカップルにオススメ!】今回大阪在住の娘が結婚する事になり、いくつかの候補を持ってきた時、迷うことなく推薦しました。その後打合せ等で何回か訪れているようですが、丁寧な対応に感動しております。詳細を見る (288文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 58歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
新郎新婦がお花屋さんで会場は 花の演出がすごかった料理...
新郎新婦がお花屋さんで会場は花の演出がすごかった料理もおいしく式が始まるまでのあいだ待合ロビーでの飲み物サービスも充実してとてもここちよかったです駅からもちかく行きかえりも便利チャペルはシンプルですが清楚な感じで少し大人なかんじで落ち着いた式でしたよ引き出物にも二人の個性が出ていてほんとうに参列していただきありがとうと言う思いがいっぱいでした詳細を見る (180文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 43歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
一流ホテルの豪華な挙式
とにかく綺麗で豪華です。一番よかったのは披露宴会場。広くて豪華なので参列の方々にも絶賛されました。スタッフも親切だし、金額的にも、そこそこです。60人規模で350万でした。挙式にすごく満足した会場でした。ホテルなので宿泊プランも当然ついており特に最上階の噴水は幻想的な綺麗さでした。是非一度見てみてください。詳細を見る (154文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/12/20
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
ハイセンスなホテルでの結婚式
【挙式会場について】白い祭壇と大理石のバージンロードが印象的なチャペルでした。チャペルのすぐ外にガーデンがありフラワーシャワーをしますが、人数の多い挙式では少しせまいような気がしました。【披露宴会場について】会場はいくつもあり、ナチュラルな邸宅風、いわゆる豪華ホテルの披露宴風、現代的なダンスホール風など色々な雰囲気から選べます。【料理について】フレンチを頂きましたがとてもおいしかったです。シャンパンにバラの花を浮かべたり、ハートの形にカッティングされたいちごを浮かべる演出が凝っていて素敵でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】各線梅田駅前で、特に阪急電車の駅から近いです。新幹線の方は新大阪からタクシーで来るのが早くて便利だと思います。【この式場のおすすめポイント】ここのホテルはレストラン・宴会部分と、宿泊部分の入り口が分かれていて、宿泊客以外はフロントエリアに行けないようになっていますが、前撮りをするとこの宿泊ロビーの素敵な空間で記念写真を撮っていただけるそうです。駅に近く、 ネームバリューもあり料理もおいしいホテルなので、会社の上司などを沢山招待するようなフォーマルな披露宴をしたいカップルに特に向いていると思います。詳細を見る (524文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2013/08/26
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
さすがの高級感
車椅子の親が挙式に参加しやすいように、チャペルの椅子が独立式の(長椅子でない)会場を探していました。こちらはその条件にあてはまったので候補になりましたが、予算との兼ね合いでお断りしました。チャペルはシンプルですが高級感があって、キレイでした。ホテル自体の内装もゴージャスで、遠方から参加して宿泊される方にはとても満足していただけるだろうと思い、最後までこちらともうひとつのホテルで迷いました。結局、そのもうひとつの方に決めたのですが、こちらも見積りの時点でいろいろとまけてくださいましたし、感謝しています。詳細を見る (253文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2013/04/03
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.2
式の後にフラワーシャワーができる
ホテルの前や式場などきれいにされていて格調高い式を行うことができると思います。設備や雰囲気はホテルなので良かったです。披露宴会場は何種類かあるので自由に選ぶことができるところがいいと思います。値段は若干高く感じました。オプションをたしていくと料金が高くなってしまうのでオプションの選択を気をつけないと割高になってしまうと思いました。駅から10分ほどの位置にあってそれほど遠くは感じませんでした。自動車の場合は新御堂筋の出口から近くにあるので行き易いです。美容院やカフェがホテル内にあるところが便利でいいと思います。ホテルに宿泊をして式に出るところができるところがいいと思います。控え室やトイレなどもきれいに整えられているところもいいと思いました。式の後にフラワーシャワーができるところがいいと思います。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2014/01/28
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ファッションショーが素敵
ブライダルフェアに参加しました。ファッションショーがあり、和洋さまざまな衣裳を見ることができました。定番なものから個性的なものまでいろいろあったので、イメージをしやすかったです。神前式を希望していたのですが、簡単なかつらの試着をできたのがよかったです。スタッフの方がついて、ゴージャスな部屋や、開放的な庭などをいろいろ案内していただけました。詳細を見る (171文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/09/29
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
豪華な会場
挙式はチャペルで行なわれました。天井が高く、天窓から光が差し込む明るい雰囲気でした。パイプオルガンの演奏やガーデンでのフラワーシャワーなど演出も充実している会場でした。披露宴会場は、高い天井に綺麗なシャンデリアがある開放的で豪華な会場でした。花の飾りつけも大変綺麗でした。料理はフランス料理で、見た目も味も素晴らしかったです。フォアグラは、今まで食べた中で一番美味しかったです。詳細を見る (189文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/11/08
- 訪問時 32歳
ゲストの人数(31件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 13% |
| 21〜40名 | 16% |
| 41〜60名 | 26% |
| 61〜80名 | 32% |
| 81名以上 | 13% |
ホテル阪急インターナショナルの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(31件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 3% |
| 101〜200万円 | 10% |
| 201〜300万円 | 19% |
| 301〜400万円 | 52% |
| 401〜500万円 | 10% |
| 501〜600万円 | 3% |
| 601万円以上 | 3% |
ホテル阪急インターナショナルの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- フラワーシャワーができる
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ763人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ホテル阪急インターナショナル(ホテルハンキュウインターナショナル) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒530-0013大阪府大阪市北区茶屋町19番19号 ちゃやまちアプローズ内結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場
AQUA GARDEN TERRACE(アクアガーデンテラス)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング満足度平均4.2481件- この会場のお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場の天井が高い
- フラワーシャワーができる




