
16ジャンルのランキングでTOP10入り
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) コストパフォーマンス評価1位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) ホテル1位
- 大阪府 ホテル2位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) スタッフ評価3位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) 宴会場の天井が高い3位
- 大阪府 コストパフォーマンス評価4位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) 総合ポイント6位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) 料理評価6位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) ロケーション評価7位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) 披露宴会場の雰囲気8位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) ゴージャス8位
- 大阪府 スタッフ評価9位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) クラシカル9位
- 大阪府 ゴージャス9位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) 挙式会場の雰囲気10位
- 大阪府 宴会場の天井が高い10位
ホテル阪急インターナショナルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
チャペルがすてき!
少し暗めで印象的なチャペル。横に長いのはあまり見たことなく、ゲストからしたら見やすいかも知れないが、バージンロードが短いのが難点。ただし、外に出られてそこでブーケトスやフラワーシャワー、バルーンを飛ばしたり鳩までも!?が出来るホテルは他にあまりなかったのですごく良かった。一般的な昔ながらのホテルの会場といった感じ。窓のない、レトロな感じでした。窓のある部屋で1室、ヨーロッパっぽいかわいらしい部屋があったが収容人数が少なかった。あと縦の移動が多く、だいたいエスカレータで、お年寄りゲストが多いので気になった。思っていた以上に高かった。そして交渉にも応じてくれなかった。どれも食べやすくとてもおいしかった。変に凝りすぎた料理もなく、老若男女誰でもおいしいと思ってもらえそうだと思った。阪急電車以外からは梅田に詳しくない人にはわかりづらいと思う。遠方からのゲストが多いので引っかかった。見学のときに、二次会は予定していないといっても二次会会場に案内され、挙式当日使える客室が売りらしいけどもう見なくていいと言っているのに4部屋を見させられくたくたでいい印象がありません。その他も自分の話ばかりすぎて。。。チャペルの外に出られて爽やかな挙式に出来ること。当日宿泊する部屋にこだわりを求める人。「阪急」にブランドを感じるゲストが多い人、ブーケトスをしたい人向け。詳細を見る (578文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2013/10/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
【挙式会場】狭めですが天井がお花のようで可愛い感じ。【...
【挙式会場】狭めですが天井がお花のようで可愛い感じ。【披露宴会場】いくつかあり、個性で選べます【料理】食事していないのですが、会場のすぐ近くにキッチンがあって温かいものを温かいままもらえるようです【スタッフ】ホテルサービスなので、安心感のある対応【ロケーション】梅田の駅近【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】内装が豪華【こんなカップルにオススメ!】クラシックな雰囲気をしたい方に詳細を見る (194文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/20
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
大阪梅田から徒歩圏内にあるホテル阪急インターナショナル...
大阪梅田から徒歩圏内にあるホテル阪急インターナショナルでの結婚披露宴に参加しました。披露宴会場は,大きな窓があり解放感がある会場でした。料理は,今までに参列したどのホテルよりも味が良く,乾杯のシャンパンもとても美味しかったです。スタッフさんの対応もテキパキとしており,またホテルのフロントの従業員は外国人の方が多数おられて,インターナショナルの名前にふさわしいと思いました。ゴージャスな感じの結婚式を希望するカップルにお勧めだと思います。詳細を見る (219文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.2
落ち着いた雰囲気で素敵です!
挙式会場は、おちついた雰囲気でとても趣のある素敵な会場でした。披露宴会場は、とても広くて雰囲気もあり良かったです。さすがホテルウエディングで料理は、お肉料理もお魚料理も、とても美味しかったです。ケーキなどのデザートもとても美味しかったです。梅田の駅からとても近いので便利がいいです。当日余興を担当したのですが、披露宴会場に参列者が入る前に音の調整などをリハーサルさせてもらえたり、スタッフの人にも協力してもらいサプライズなどを出来たのでとても助かりました。宿泊施設も整っているので遠方の方が多い方などはとても使い勝手がいいと思います。場所も梅田駅なので、地方の方が来られてもわかりやすくいいと思います。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2014/03/06
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
大学時代の友人(新郎側)の結婚式・披露宴に招待され、参...
大学時代の友人(新郎側)の結婚式・披露宴に招待され、参列しました。中程度のこじんまりとした規模でしたが、アットホームで良かったと思います。【挙式会場】ホテルの上の階にチャペルがあり、あまり広くはありませんでしたが、厳粛かつとても綺麗な場所でした。【披露宴会場】披露宴会場の座席表の裏に、出席者宛に新郎・新婦からの手書きのメッセージがあり、とても感動しました。【料理】洋食のコース料理を頂き、どれも美味しかったです。フォアグラのお料理や、木苺系のデザート(お口直し?)が印象に残っています。一つ一つはそんなにボリュームがありませんでしたが、ゆっくり一品ずつ出されるので、お腹一杯になりました。【スタッフ】スタッフの方達から丁寧に対応頂いて、気分をリラックスして参列できました。【ロケーション】最寄駅から5~10分位の所にあり、立地はそんなに悪くありませんでした。ただ当日行きは晴れていて良かったのですが、帰り道に天気が崩れて、傘をさしていましたが思ったよりも濡れてしまいました。駅から地下道直通の会場であれば、尚良かったと思いました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・まあまあ駅に近い立地。・料理が美味しく、値段相応(!?)な、豪華なものを出して頂ける。【こんなカップルにオススメ!】アットホームな感じの式を挙げたいカップル向き、だと思います。スタッフの対応も丁寧で、色々相談に乗ってくれそうな感じでした。詳細を見る (615文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
チャペルと空中庭園。晴れてよかった!
会社の元同僚の結婚式にお呼ばれし、初めてこのホテルに行きました。ホテル全体に落ち着いた雰囲気があり、内装も隅々にまで配慮があり、趣があるものでした。チャペルは天井が高く、解放感あふれる感じでしたが、人数が思いの他多かったらしく、後ろに立ってちょっと窮屈な思いをしたのは残念です。チャペルを出ると空中庭園があり、新郎新婦をお出迎え。空も青く、ウェディングドレスが映えてとてもキレイでした。詳細を見る (193文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/09/27
- 訪問時 30歳
-

- 参列した
- 4.4
- 会場返信
思い出に刻まれる、ラグジュアリーウエディングを叶えたいなら
本当に素敵なホテルで、ロビーから待合室に至るまでラグジュアリーでありながら落ち着いた印象。結婚式当日に宿泊したホテルにあるライブラリーや噴水も素敵でした。いとこの結婚式だったのですが、親族席で、終始リラックスして望めたのはスタッフのフォローのおかげです。チャペルは天井も高く、開放感があります。神父さんもチャーミングな方なので何だか癒されました。会場はやはりゴージャス!!シャンデリアの豪華さもはんぱなくて素敵でした。お料理は日本料理でしたが、お年寄りには大変好評でした。姪っ子は特別にお子様ランチを提供されていて配慮が行き届いている印象でした。詳細を見る (273文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/04/02
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.6
駅から近く、遠方からはわかりやすい
ホテルの結婚式場なので、正式な結婚式場を希望される方、会社の上司や遠方から来られる親戚の方が多い人たちにとっては、大変よいと思います。着物を着て参列したのですが、事前に着付けをして頂くことができました。披露宴会場は大変スペースに余裕があり、隣の人との距離が気になりませんでした。阪急梅田駅から徒歩5分ほどで、大変わかりやすい立地にあります。JRからでも10分ほどなので、アクセスはよいと思います。ホテルが大きくて、一度に何組かの結婚式が行われていたので、場所がなかなかわかりにくかったのですが、困っていると声をかけてくださるなど親切に対応してくださいました。ホテルなので、控室も十分に用意されていましたが、そこに入れない人たち(あまりほかの人と顔合わせたくない人)たちもフロア内に広いスペースがあるのでゆったりと過ごすことができました。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2014/03/08
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
披露宴の部屋の雰囲気が良かった。全部ピンク系でかわいか...
披露宴の部屋の雰囲気が良かった。全部ピンク系でかわいかった。ハートのウェディングケーキやなど料理もかわいい感じで統一されてた。スタッフのサービスも結構親切で良かった。場所は梅田からちょっと離れてるけど、梅田だと遠くから来る人も比較的来やすくて便利だと思う。私も結婚式で使ってみたくなりました。またディナーとかでも行ってみたい詳細を見る (164文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
高級ホテルの重厚感
【挙式会場】そんなに大人数が入る会場ではなく、参列人数が多かったので立っている人も多かったです。【披露宴会場】とても広い会場でした。重みのある扉、立派な高砂席、シャンデリア、どれも本当に立派で、さすが高級ホテルだなぁと思いました。テーブルコーディネートも、高級感があり、年配の方や来賓の方も喜んでいただけると思います。【演出】青く光を放つシャンパンタワーが迫力があり、キレイでした。高砂席が見やすい高さにあり、タワーも高く、最高の演出が完成しているのがわかります。【スタッフ(サービス)】さすが高級ホテルというだけあって、文句なしの接客でした。ドリンクもなくなる前に必ず気付いて下さりました。【料理】和洋折衷料理で、前菜から華やかな盛り付けで、食べるのがもったいないくらいでした。お肉が口どけがよく、とても美味しかったです。【ロケーション】大阪駅から歩いてすぐなので、複雑な大阪駅で迷わなければすぐに行けます。詳細を見る (405文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2013/07/21
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
【挙式会場】挙式会場自体はこじんまりとしていたが、挙式...
【挙式会場】挙式会場自体はこじんまりとしていたが、挙式開場を出て、フラワーシャワーをする場所は、晴天の下で、とても解放感がありました。雨の日はガラス張りの廊下で出来るので天気に左右されずに安心だなとおもいました。【披露宴会場】披露宴会場の天井がとても高い為、すごく広く感じました。さすがホテルと思わせる披露宴会場でした!【料理】洋食でした。お魚の臭みも無いし、お肉は柔らかくて、冷たいものは冷たいし、温かいものは温かくてとても美味しく頂けました。【スタッフ】ホテルだけあって、スタッフの機敏な動きに関心しました。【ロケーション】駅近だし、周りにはショップやカフェ等たくさんあるので、挙式が始まるまで時間をつぶす事ができます。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】披露宴会場の天井が高い。お料理が美味しい。高級感がある。【こんなカップルにオススメ!】ホテルあの為、スタッフの方の対応や施設がレベルが高いと感じました。リッチ感得られます。詳細を見る (426文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 2.0
- 会場返信
ホテルであたたかな挙式をしたい人
スタッフの方が暖かく迎えてくれた。天井はあまり高くなく、どちらかというとアットホームな印象を受けた。ガーデンはあまり解放感がなく、フラワーシャワーの演出もあったがあまりひかれなかった。窓がなく、圧迫感を感じた。光の演出など種類が豊富にあり、新郎新婦が目立つには良いと思う。ホテルでの披露宴を希望している人にはお勧めです。大阪駅から少し離れているため、親族は徒歩では大変かもしれない。知名度はあるため、迷うことはないと思います。丁寧に説明していただけた。知名度が高く、大きなホテルのためわかりやすい。化粧室や控室などは通常のホテル同様充実していました。ホテルのため、エレベーターでの移動が必至。当日の流れもイメージできると思います。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2013/09/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
素晴らしい!!
友人の結婚式に参列しました。駅から近くて行きやすかったです。初めて行ったホテルでしたがとても綺麗で高級感があるという印象でした。料理が美味しく、スタッフの方の対応もとても親切で明るく、気持ちよく過ごすことができました。詳細を見る (109文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/06/07
- 訪問時 22歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
挙式会場は白い大理石、横長ワイド型で新郎新婦と招待客が...
挙式会場は白い大理石、横長ワイド型で新郎新婦と招待客がお互いを近くに感じられる設計。チャペルを出るとこじんまりとしたお庭で青空の下、フラワーシャワーが可能。パイプオルガンにバイオリン、ボーカルもいて盛り上げてくれる。披露宴会場は天井が高く、立派なシャンデリア。飾り立てなくともそれだけで充分な華やかさと重厚感。ハイクラスホテルならではの広いウエイティングスペース。チャペルからの移動距離も少なく、エスカレーター、エレベーターも分かりやすい。料理は自慢のフランス料理が美味しくいただける。キッチンがホテルでは珍しく、部屋の奥に配置されており、出来たてを味わうことができる。スタッフはよく訓練されており、満足のいくもてなしが受けられる。最近多い、ウェディングに特化した若いスタッフの多い施設とは異なり、ホテルとして持っているノウハウやスタッフの経験値が高い点で、大切な招待客を安心してもてなすことができる。ロケーションは高層ホテルのため、阪急梅田からもJR大阪からも建物が見え、また多くの人が知った名前なので迷うことはまずない。特に阪急梅田茶屋町口からは極めて近いので、徒歩も楽々。式場のオススメポイントは、品が良く、質の高い式ができること。関西、大阪において、圧倒的なブランド力を持つ阪急でありながら、パックプランを利用すれば比較的良心的な価格で結婚式を実現することができる。何より安心して任せられる。こんなカップルにおすすめ…両親や祖父母も納得の有名ホテル。料理やサービスの質も高く、会社関係者やドクターなど、エグゼクティブをお招きしても恥ずかしくない。それでいて派手すぎず、非常に心地よい距離感でアットホームな結婚式も可能。少し大人の、落ち着いたカップルにオススメ。詳細を見る (734文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
新婦(元アルバイト先の先輩)の知人として、結婚式・披露...
新婦(元アルバイト先の先輩)の知人として、結婚式・披露宴に参列させていただきました。大人になってから結婚式に参加するのは初めてなので、他との比較は難しいですが、とてもいい式だったと感じました。【挙式会場】白を基調としたシンプルで綺麗な会場でした。式の後にはチャペル前のガーデンでフラワーシャワーと記念撮影があり、とてもいい思い出となりました。【披露宴会場】ヨーロッパの邸宅をイメージした、おしゃれで温かい雰囲気の会場でした。ウェイティングルームにはジュースやカクテルが用意されていました。【料理】和洋折衷のお料理で、どれも見た目も鮮やかで、おいしかったです。コース料理プラス、ウェディングケーキを切り分けたものも出していただき、うれしかったです。【スタッフ】とても丁寧な対応でした。また、披露宴進行役のスタッフの方は、特に臨機応変に対応しているという印象でした。私が妊娠中ということもあり、配慮の声掛けをしていただけたのもうれしかったです。【ロケーション】最寄駅から徒歩3分程で、慣れない靴・服装で行くにはありがたい近さだと思いました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・駅から近い・チャペル前ガーデンが屋上にあり、開放的・料理がおいしい【マタニティサービス】席にひざ掛けが用意されていました。また、抹茶系のデザートがベリー系に変更されている配慮もありました。スタッフの方も「今何か月ですか?」等話しかけてくださり、うれしかったです。詳細を見る (623文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 23歳
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
今秋、挙式予定です。いくつかの会場を見学しましたが、こ...
今秋、挙式予定です。いくつかの会場を見学しましたが、この会場がとても気に入り、決めました。【挙式会場】横に長く作られた会場だったので、ゲストとの距離が近くてよいと思いました。白を基調としていて、天井も高く、憧れのチャペルになりました。【披露宴会場】こちらも横に長く、ゲストとの距離が近くて良かったです。人数や好きな雰囲気で会場を選べるのですが、会場によって雰囲気が全然違うので、どんな結婚式もできると思います。【料理】模擬披露宴に参加し、フルコースをいただきましたが、今まで行ったどの結婚式より美味しかったと思います!個人的には、魚を使った料理が最高でした。デザートもとても美味しいので、おなかいっぱいでも、頑張って食べたいお味です。【スタッフ】気配りが本当にできており、飲み物やパンのおかわりも、タイミング良く聞きに来てくださいました。丁寧でとても落ち着いていらっしゃるので、安心できます。【ロケーション】駅から少し離れているので、そこが気になる点です。遠方からのゲストが迷ったりしないかが心配。ですが、離れている分、普段から利用する梅田の雰囲気を忘れさせてくれるというメリットもあります。【ここが良かった!】・チャペルが本当に素敵・料理が最初から最後まで美味しい・ゲストとの距離が近い・ホテルに入った瞬間、都会の雰囲気も忘れさせてくれるような落ち着きがある【こんなカップルにオススメ!】料理の味に厳しい親族がいる・・・などという方には、本当にオススメです。親族が多いカップルにも、本当にゲストに喜んでもらえる式場だと思います。詳細を見る (665文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/02/24
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
駅から近く、非常に便利な場所にあります。チャペルも広く...
駅から近く、非常に便利な場所にあります。チャペルも広く、ホテル内のチャペルにしては閉塞感があまりありませんでした。披露宴会場はとても広く、ちょっと広すぎなくらいでした。そのせいか、あまり声がききとれませんでした。特に余興のようにガヤガヤしているときはあまり声が聞こえませんでした。スタッフの対応は普通という感じです。お酒が欲しいときに居なかったりと、もう少しテーブルを見てもらえると良かったです。詳細を見る (198文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
【挙式会場】・チャペルは天井が高く実際よりも広く感じた...
【挙式会場】・チャペルは天井が高く実際よりも広く感じた。また、天井は硝子で光が差込むので、天気が良ければさらに雰囲気が良くなる。・駅からは少し歩く(約10分)が、苦にならない程度の距離・JR、阪急、阪神、地下鉄からアクセスできるので、交通の便はよい【披露宴会場】・照明はやや暗め、個人的にはもう少し明るい方がよかった。【料理】・一流ホテルだけあって、料理は手が込んでいた【スタッフ】・注文にはすぐに対応してくれたと思います。【ロケーション】・都心部にあるので交通アクセスは非常によい。また、徒歩10分以内なのであまり苦にならない。・近くに飲食店も多く、2次会等には困らない。詳細を見る (287文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 43歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
【挙式会場】こじんまりとしていて、真っ白な会場で清潔...
【挙式会場】こじんまりとしていて、真っ白な会場で清潔感がある。パイプオルガンがあり、聖歌隊の歌と一緒に感動的な雰囲気を高めていた。【披露宴会場】シャンデリアが豪華。ただ、花嫁から両親への手紙のシーンで、隣の会場からの余興(ノリノリのカラオケ音楽)が聞こえて、残念。【料理】忙しくて、あまり味は覚えていない。【スタッフ】テーブルにセットされていたボトルの酒を持ち帰りたくて、栓を探してもらった。わがままを聞いていただけて、とてもうれしかった。【ロケーション】駅から10分近く歩くので、土地勘が無い人には分かりにくいが、周りが騒がしすぎず、良いと思う。【お勧めポイント・こんなカップルにお勧め】ホテルでの挙式・披露宴となるので、遠方から親族等が来る場合は、宿泊に便利。しかもホテル客室がとても豪華で、特にホテルオリジナルのシャンプーなどのアメニティーにはとても満足している。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/02/24
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
自分の結婚式でした。自分で言うのもなんですが、良い式だ...
自分の結婚式でした。自分で言うのもなんですが、良い式だったと思います。挙式は神前式で、会場では雅楽の演奏もあり、厳かな雰囲気の中で気の引き締まる思いでした。披露宴会場は、40?70人向けと比較的小さな会場でしたが、ヨーロッパの邸宅をモチーフに、凝った作りで落ち着いた雰囲気でした。料理は、フランス料理でした。試食はしていましたが、期待通りに美味しくて、皆さんご満足いただけたようです。新郎新婦も完食してしまいました。スタッフは事前の打ち合わせ通り、よどみなく段取りをこなしており、スムースに進行していただきました。ありがとうございました。駅からは徒歩5分以内の便利なところに有り、ホテル内やまわりにお店もたくさん有るので、時間調整も問題ないと思います。おすすめポイントは、やはり料理。ロケーションもよく、スタッフの手際の良さも安心して任せられます。予算に余裕があって、ちょっと高級な式を挙げたいカップルにお勧めします。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/07/26
- 下見した
- 3.8
チャペルが半独立型です
半独立型になっていて、ガーデンでフラワーシャワーができます。チャペルの中は少し古いかな?という雰囲気もあります。シンプルで天井が高いので、ホテルの中にあるチャペルとしてはいいと思います。改装されているお部屋で、ホテルの披露宴会場というよりはアットホームな雰囲気でかわいらしかったです。金額はけっこうしました。雰囲気が豪華!という感じではなくアットホームという雰囲気だったので、それを考えると高く感じてしまいました。梅田駅から徒歩でも行ける距離なので、アクセスはいいと思います。対応もよかったです。見積もりも丁寧にお話を聞いてくれました。挙式会場の天井が高いです。披露宴会場もかわいらしく普通の宴会場のような殺風景な雰囲気でもないので、装花など豪華にしなくても華やかに見えると思います。ホテルで大きめチャペルで式を挙げたいという方、ゲストハウス風の部屋が好きという方におすすめです。ロビーが宿泊用と宴会用とあり、宿泊用のロビーはとても豪華でした。詳細を見る (422文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2015/01/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
流石
高級ホテルという感じでした。食事も美味しく量も適切。スタッフも気持ちよい対応でした。アクセスも複数の路線から電車で行くことができましたので飲んだ後で帰路安心です。式も華やかでも鼻につく豪華さではなく安定感がありました。ご両人も参加者もとても心地よい時間を過ごせたと思います。詳細を見る (137文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/08/17
- 訪問時 44歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
市街地の喧騒とは違う厳かなところがお勧め。
阪急梅田駅から徒歩5分程度の場所にあります。梅田界隈には、居酒屋などが多いのですが、この建物の周りにはエントランスでのコンシェルジュを初めスタッフの方々のおかげで館内はとても静かです。広すぎないけど、天井は高く、披露宴会場はイルミネーションがとても素敵でした。料理は量より質。特にお魚とデザートが秀逸でした。詳細を見る (154文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/11/28
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
会場 厳粛な感じ披露宴会場 可愛い感じにしてくれた料理...
会場厳粛な感じ披露宴会場可愛い感じにしてくれた料理も美味しかったスタッフみんな親切だったロケーション阪急駅から近いが自分には関係なかった。親族もJRや車だったのでせっかくだが便利ではなかった。ホテルだけあってサービスも料理も素晴らしかった。だだそれに見合う金額が掛かった。グレードが高い感じで良かった。詳細を見る (155文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
【挙式会場】【披露宴会場】格式の高い装飾や雰囲気でした...
【挙式会場】【披露宴会場】格式の高い装飾や雰囲気でした【料理】シェフの腕前は確かです【スタッフ】ミスもなく丁寧で安心できました。【ロケーション】オフィス街の一角なので素晴らしいわけではありませんが、屋上のガーデニングが素的です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】スタッフに教育が行き届いているところではないでしょうか。【こんなカップルにオススメ!】派手さにはこだわらず、格式の高さを重視するカップルにはおすすめ!詳細を見る (212文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
特にスタッフの方の対応がよかった。
【挙式会場について】真っ白な壁と、高い天井がありビルの中の割には広く感じました。清潔感があり、神聖な空間でした。バージンロードは絨毯ではなくたぶん紅い石の床だったと思います。外国人の牧師さんで年も若く、いい感じの方でした。【披露宴会場について】ホテルの披露宴会場と言う事で、特に気になった点はなかったです。普通といったらいいんでしょうか?気を張らずに楽にできる開場でした、【演出について】新人歌手の方が歌のプレゼントをされていました。また、スクリーンでいろいろな方からのメッセージが流れてアットホームな感じがよかったです。【スタッフ(サービス)について】食事の際に、空きグラスを見逃さない。料理の持ち運び方や、周りの気遣いがよく好感がもてました。【料理について】フランス料理のフルコースでした。フォアグラのソテーがバツグンにおいしかったです。【ロケーションについて】大阪駅から徒歩10分くらいなので便利です。【マタニティOR子連れサービスについて】【式場のオススメポイント】高いビルでキレイなたたずまいですが、式の内容は気をはることなくアットホームな雰囲気でよかったです。詳細を見る (486文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
結婚式場の立地場所は、大阪の梅田になり、交通の便は非常...
結婚式場の立地場所は、大阪の梅田になり、交通の便は非常によかった。なれない人でもそれほど迷わずにつくことができるのではないかと思います。実際に私たちも、そのとき初めて訪れました。もちろん下見などなしでした。しかし、まったく迷うこともなく、予定通りの時間に結婚式場に到着することができました。式場についても迷うことなき、親族の控え室につくことができました。詳細を見る (177文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 48歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
家族も大満足のいい挙式でした!
【挙式会場について】ホテルないなのでとても綺麗で、参加している家族としても、凄く誇らしげな気持ちになりましたし、スタッフさんの家族の誘導も丁寧でした。ですので、安心してお任せできました。参列者の方々が待つフロアも大きく、椅子も多くあり、人数も年寄りも多い親族なので、ほとんどの叔父や叔母も座ってまっていられたので、とても安心しました。(参列してもらった家族としてはこういう所も気になりますので。)式の途中に困ることもなく、リハーサルなどなく、家族が上手く参加できるのか凄く心配でしたが、スタッフさんの親切な誘導などにより、新郎新婦も、家族も、親族も、友人たちも満足のいく挙式となりました。遠方から来た親戚も会場のあるホテルにとまっていただけたので、安心でした。【披露宴会場について】ホテルでもあるので、とても綺麗でした。特に気になる点もなく、不快な気持ちになることもなく、とても気持ちよく式を挙げてもらえる場所だと思います。親族控え室も、広く、親族が多い身としては窮屈感もなく助かりました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】阪急梅田駅からすぐです。新幹線で前日入りする伯父夫婦も、新大阪駅からすぐの大阪駅でしたので、移動にそんなに負担をかけずに来てもらえました。また、阪急、阪神、JR、地下鉄が通っている「梅田」なので、大阪府内のだいたいの場所からアクセスしやすい場所ですので、便利だと思います。車で会場へ行ったのですが、駐車場もありましたので助かりました。会場付近もオシャレな場所ですので、参列者の方々も、来ていただくの不快感もないと思います。二次会会場にもできるカフェなども近くにいくつもありますので、移動して参加していただくのも負担をかけずに出来ると思います。引き出物を持って帰ってもらったり、女性はヒールをはかれたり、着物を着たりするので、アクセスがいい所は、参加者として助かります。【この式場のおすすめポイント】写真撮影した部屋の撮影前の鏡には驚きました!大きな縦長の鏡がぶら下がっており、スライドしていただき、確認できるというシステムでしたが、合理的だなぁと凄く感心したのを覚えています。もちろん、新郎新婦はスタイリストさんがお直ししておりましたが(笑)新郎新婦はもちろん、参列者にもきを配っていただいてたので、とてもよかったです。新郎新婦の満足感も大切ですが、細かい所まで気配りをしていただけるのは、初めて家族が結婚式をしたものとしてわからないことの多い所でしたので助かりました。詳細を見る (1053文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2013/08/08
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
駅から近く、大変美しい会場でした。お料理も美味しかったです。
【挙式会場について】挙式はこちらではしませんでした。【披露宴会場について】私のいとこ(新婦)の披露宴に出席しました。いとこは目の手術をしたあとなので照明のトーンを落としてもらいましたが、暗い印象はなく落ち着いた雰囲気にしてもらえました。時間もゆったりと設定していたようで、せかされず出席していた私もゆっくりと親戚のみんなと歓談しながら過ごすことが出来ました。【演出について】出席者のパフォーマンスに合わせて席を作ってくれていて、新郎新婦の意向を大いに取り入れてくれたと聞いている。【スタッフ(サービス)について】会場に入る前の控え室でのジュースを配る若い女性スッタフの飲み物の説明よくなかった。自分が持っているお盆から勧めていたがその時はアルコール類しかなかったのでそれをもらったが、ジュースなどあるのなら、聞いてくれて「あとから持ってきます」など対応してほしかった。料理を給仕する人だが、隣の人と話しているウチに食べ終わっていない料理を下げられてしまった。「よろしいですか?」とか聞いてほしかった。とっても残念だった。新婦に付いてくれた方はとても気遣いをしてくれていてステキだった。(おしゃれだと思うが、腰パンは少しだら【料理について】和洋折衷で大変美味しかった。【ロケーションについて】駅から近く大変よかった。【マタニティOR子連れサービスについて】【式場のオススメポイント】会場、ロビー等広くきれいで大変感じがよかった。【こんなカップルにオススメ!】詳細を見る (629文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
花嫁と出くわしてしまった
全体について:会場についたとたん、この日の主役である友人(花嫁)と出くわしてしまいました。(挙式前にホテル内で撮影してようです)特に早く到着したわけでもなかったのですが…。事前撮影できる会場なのか分かりませんが、当日撮影するのであれば挙式前に参列者と出くわさないような配慮がもう少しあればな、と思いました。会場について:チャペルは中に入ってみると意外と広く、雰囲気もよかったです。料理について:フランス料理のコースでした。サーブのタイミングが良く、テンポ良く料理を頂けました。味は「ホテルだからこんなモノでしょう」という感じです。デザートは、ケーキ以外に焼き菓子、アイス等の別プレートがあり満足でした。演出について:ファーストバイトの旦那さん用のスプーンがお好み焼きのコテだったのが関西らしくてよかったです。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/11/22
- 訪問時 27歳
ゲストの人数(31件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 13% |
| 21〜40名 | 16% |
| 41〜60名 | 26% |
| 61〜80名 | 32% |
| 81名以上 | 13% |
ホテル阪急インターナショナルの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(31件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 3% |
| 101〜200万円 | 10% |
| 201〜300万円 | 19% |
| 301〜400万円 | 52% |
| 401〜500万円 | 10% |
| 501〜600万円 | 3% |
| 601万円以上 | 3% |
ホテル阪急インターナショナルの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- フラワーシャワーができる
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ763人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ホテル阪急インターナショナル(ホテルハンキュウインターナショナル) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒530-0013大阪府大阪市北区茶屋町19番19号 ちゃやまちアプローズ内結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |





