
16ジャンルのランキングでTOP10入り
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) コストパフォーマンス評価1位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) ホテル1位
- 大阪府 ホテル2位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) スタッフ評価3位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) 宴会場の天井が高い3位
- 大阪府 コストパフォーマンス評価4位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) 総合ポイント6位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) 料理評価6位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) ロケーション評価7位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) 披露宴会場の雰囲気8位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) ゴージャス8位
- 大阪府 スタッフ評価9位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) クラシカル9位
- 大阪府 ゴージャス9位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) 挙式会場の雰囲気10位
- 大阪府 宴会場の天井が高い10位
ホテル阪急インターナショナルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
クラシックな雰囲気が好きな方にはオススメします。
天井が高くステンドグラスも印象的で、チャペルとしての雰囲気は充分でした。少し残念に思ったのは、通行が少々不便なこと。頭を下げなくては通れなかったりすれ違えなかったりして、通路が狭いなぁと感じました。生演奏生歌には鳥肌がたちました。とっても感動しました。クラシックな雰囲気で良かったです。照明もキレイだなぁと感じましたし、他の式場で感じた目障りだなという印象も受けませんでした。席は後方でしたが主役2人の表情もよく見えましたし、会場を十分活かしており披露宴として充分楽しめました。可もなく不可もなし。あまり記憶にありません。申し訳ないです。子供用の料理の量は大変満足で、こんなに準備して頂いて申し訳ないくらいでした。ハンバーグにスパゲティ、パイ包みのスープ。デザートもワンプレート。パクパク喜んで食べてました。駐車場が狭いです。テーブル担当のスタッフさんが、結婚式場で働いてるとは思えないほど無愛想でした。本当にこれにはガッカリでした。笑顔は基本です。引き出物を客人の足元に配る時も、添え手なしに片手でポン、と置くのです。よっぽど注意しようかと思いましたが、堪えました・・・。どんなに良い披露宴でもスタッフお一人の対応で、悪いものになりかねないのです!なんと言っても、ブランドではないでしょうか。梅田の雑踏とは異空間の装備品。活けてある豪華なお花の香り。ホテルに入っただけで、お姫様になれます。詳細を見る (596文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/08/29
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.0
下見のみ
挙式会場はホテルの屋上のようなところにあり、天気が良ければフラワーシャワーができ、天気が悪ければ、屋内の通路から直接披露宴会場に行ける立地。チャペルは横に長いスタイルの為、こじんまりとした印象。バージンロードも短い。披露宴会場はホテルの会場といった感じ。参列者が多くなりそうな場合は、大きなテーブルもありいいと思います。モダンな雰囲気です。阪急梅田駅より見えているぐらい近い為、遠方の方でも行きやすいと思います。下見のみ。案内して下さったスタッフの方は、ゆっくり丁寧に説明していただき、良い感じの方でしたが、下見をしたのが土日ということもあり、披露宴会場はバタバタしていて落ち着いて見学することは出来ませんでした。チャペルから出たところにあるガーデンには、噴水のようなものがあり、いい感じの雰囲気です。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2015/02/06
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
オーソドックスな挙式ができる。アクセス、宿泊良い。
大型の有名ホテルである為、複数の式場がある。挙式会場はシンプルで清潔感があり、広すぎないので、適度にアットホーム感があって、新郎新婦も近くで見れ、直接声も届く範囲なので良かった。広さや豪華さもあり、オーソドックスなホテルの披露宴という感じで良かった。スクリーンなども見やすく、快適に楽しく過ごせました。披露宴会場が複数あり、同フロアで何組か他の披露宴も開かれていたが、音漏れや鉢合わせなどは気づく範囲では無かったです。装飾も美しくおいしかった。阪急梅田駅の近くで迷うことも無い。複数路線が利用でき、かなりアクセスが良いです。さらに、当ホテルに宿泊できるのはもちろん、近隣には他宿泊施設も充実している為、安心して遠方からも参列できる。接客に慣れていない方が多いのかなという印象。アクセスが良い。宿泊施設の充実。広々としていて、ホテルならではの豪華さがある。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2014/08/10
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
華やかな結婚式
とてもお世話になっているいとこの結婚式でした。私自身は今まで結婚式に参加したことがなく、結婚式とはどのようなものなのだろうという、興味が大きかったです。当日は天気にも恵まれ、午前中の挙式でしたが快晴の元で式が行われました。少し外に出たところで行われたフラワーシャワーの時には、純白のウエディングドレスに包まれた花嫁さんが太陽の光に照らされ、とても輝いていました。式ではたくさんの催しがあり、お色直しがあり、あっという間に楽しい時間が過ぎてしまいました。料理もとても美味しく、華やかに装われていました。スタッフの方の心配りもとてもよく、ドリンクが空になることはありませんでした。また、困ったことがあった時にすぐにかけつけてくださりとても助かりました。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2013/06/20
- 訪問時 22歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
私達らしいウェディング( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
梅田の駅近の有名ホテルですが、式場選びの時に初めてホテルの中を拝見しました!とってもおしゃれで高級感があり即決でこちらに決めました✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。ホテルの披露会場なのであまり解放感はありませんが、高級感が素晴らしいです!!お料理はとっても美味しい!!そしてスタッフの方の接客が素晴らしかったです(´͈ᗨ`͈)◞♡⃛式場選びの時にちょうど創業何周年目かのイベントを催していたので、キャンペーンのプランが有り、リーズナブルに予約する事が出来ました!お料理と飲み物に料金の追加をしました。フォアグラのソテーはとてもお勧めですˉ̞̭(′͈∨‵͈♡)❤︎招待状などの小物は節約してプラン内のもにしまささたが、宛名も手書きで満足出来ました!どのお料理もとても美味しいです!中でもフォアグラのソテーが素晴らしかったです(´͈ᗨ`͈)◞♡⃛試食会のディナーでも、式当日もとても美味しかったです(♥´꒳`*)(*´꒳`♥)結婚式当日も完食しました(.›₃‹.)♡梅田駅近なので便利でした!二次会のお店も徒歩圏内にとってもたくさんあります⁽⁽٩(°ꇴ°⑉)۶⁾⁾スタッフの方々、プランナーの方はとても良かったです!!親身になってわがままをたくさん聞いていただきました!スタッフの方々の接客は流石一流ホテルだと思える素晴らしい接客でした!お花、コーディネート等すべてプラン内の料金でできるものを選びました。コーディネーターさんはお花を追加した方良いと言っていましたが、プラン内のお花で十分で満足でした。コーディネーターさんが上手くやってくれたんだと思います!ドレスは少し追加料金をしました。大阪で有名な扇屋さんと提携していて、背が低い私のサイズにもあうドレスが沢山ある中、素敵なドレスを選ぶことが出来ました✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。プランナーの方とスタッフの方々が準備から式当日までとても親身になってサポートしてくださいました!私達らしい結婚式にしたいという思いをしっかり応援してくださいました!おかげ様で私達らしい楽しい結婚式が出来ました✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。参列者の方々からも楽しかったとたくさん言っていただけました。こちらの式場を決めたのはズバリ直感です!!私はゼクシィやネットなどで相当下調べをしてから式場見学に行きました。式場を決める条件は素敵なステンドグラスのあるおしゃれなチャペルと決めていましたので、ホテルではなくハウスウェディングを希望していました。合計、8件ほど見学をした後、夫の母のお勧めで候補に無かったホテル阪急インターナショナルに行きました、、、ホテルに着いた瞬間、ビビッとここだ!!と思いました!こちらにはステンドグラスはありません。解放的な披露宴会場もありません。ですが、ここだ!!と直感で感じました。即決でこちらに予約を入れました!準備も式当日もとても素晴らしい思い出ができました!式場を決める決め手は式場に行った時どれだけテンションが上がるか、直感が大切だと思います(´͈ᗨ`͈)◞♡⃛とても素晴らしい結婚式を行っていただけました✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。大阪で結婚式をご予定の方は是非一度見学をお勧めいたします!!言葉ではあまり上手く表現できませんが、とても素晴らしい式場です(´͈ᗨ`͈)◞♡⃛詳細を見る (1376文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2015/03/12
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
チャペルの花びらの照明は可愛いです。
友人の挙式に参列しました。このホテルでの式場は別の友人のと合わせて実は2回目です。チャペルは、シンプルというか白を基調としてウッドのものもあり温かい印象です。ここのチャペルの良さは、横に長い感じなので主役のお二人をかなりの近さで見れることです。そして、愛を誓う場所の天井付近に大きな花びらのような照明がついていますがそれがいつ見ても可愛らしいなと思います。当日、雨で心配でしたがやんでくれたので良かったです。チャペル挙式が終わって、小振りのガーデンでフラワーシャワーをしましたが友人の笑顔が幸せいっぱいでした。一流ホテルの豪華な会場というイメージです。天井も高く広さがじゅうぶんありました。変に可愛すぎず、でも、エレガントな感じで落着いた雰囲気でした。年配の方にもここなら受けがよいと思います。豪華なコースでした。お肉料理もお魚料理もどちらも満点です。個人的にはパンが美味しかったです。JR、私鉄、地下鉄のどれでも行けますのでにアクセスは最高だと思います。他県に住んでいる共通の友人は新幹線で来て新大阪からタクシーできたけどそんなにかからなかったと言っていました。大阪の中心部なので遠方の方にも喜ばれると思います。当日、余興で必要な道具をいれていたバックを持っていたらすぐにスタッフの方が声をかけてくれて助かりました。さすが、一流ホテルの式場のスタッフさんだなと好感が持てました。ホテルの式場なので安心して挙式できるところ。とにかく館内も綺麗です。ホテルなので沢山のお客さんがいると思うけど、案外、ごちゃごちゃしていませんでした。恐らく、配置など色々考えているのかなと思いました。チャペルまで行くときの通路もドキドキするくらい素敵です。詳細を見る (718文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2014/11/21
- 訪問時 25歳
-

- 参列した
- 3.4
- 会場返信
オーソドックスなホテルウェディング
【挙式会場】ちょっと狭いですが、挙式後、テラスでフラワーシャワーができるのがよかったです。冬はちょっと寒いですが…。【披露宴会場】いかにもホテルウェディング、という感じです。【スタッフ(サービス)】ホテルなので教育は行き届いていると思いますが、学生バイトのような方もいてちゃんとした黒服の方との差が目立ちます…。【料理】豪華でおいしかったです。パンが冷たくてちょっと残念。【ロケーション】駅からも近いし、車寄せもあるので便利です。【マタニティOR子連れサービス】臨月で参列しましたが、席にクッションとブランケットが置いてありました。乾杯の際に違和感のないジンジャエールをもらえたのもよかったです。詳細を見る (298文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2013/04/27
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
とても綺麗
チャペルは、とても綺麗で明るいです。横長な形なので、少しバージンロードは短いかもしれませんが、少人数でも広過ぎる感じが出ません。天井はドーム形になっていて、高さもあります。そして、チャペルまでの廊下も、とても綺麗です。挙式後は、そのまま外に出れるので、フラワーシャワーや風船が出来るみたいです。披露宴会場は、会場によっては少し絨毯が汚れてるかなと思いましたが、全体的には綺麗な雰囲気です。厨房がすぐ横にあるそうなので、料理の運搬にも良さそうです。客室と結婚式関係のエレベーターを、別で設置されているのも良かったです。スタッフの形も親切で、一生懸命さが伝わりました。コストは、まぁこんなものかな…といった感じです。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/01/06
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
天窓からの陽光が印象的がチャペル
天窓からの陽光が印象的。白を基調に清潔感のある明るい雰囲気でした。また、挙式後は青空と緑が広がるガーデンは良かったです。宴会場は暖かい雰囲気で非常によかったです。特にセレモニー用のウエディングケーキの場面の演出がほほえましく印象的でした。クラシカルなフレンチのコースで非常においしいと思います。世界料理オリンピック準優勝パティシエが作る、特製デザートが非常に有名です。阪急梅田駅の茶屋町出口から3分程度で非常に便利な場所にあります。飛行機、新幹線などを利用する遠方の方でもわかりやすい場所です。非常に親身に相談の乗っていただけるプランナーのようです。スタッフの気遣いは非常に良かったと思います。控え室、化粧室、その他設備などは非常に充実しています。早く到着しても1階のレストランやスターバックスで時間もつぶせます。チャペル見学&じっくり相談会、花嫁ビューティUPドレス試着体験フェア、シェフ自慢のフルコース試食もできるプレミアムフェアなどを開催しており、非常に親身に相談に乗ってくれるようです。結婚式を挙げた友人の評判も非常に良かったです。詳細を見る (470文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2014/01/26
- 訪問時 40歳
- 申込した
- -
- 会場返信
スタッフも最高級で安心
【この会場のおすすめポイント】1.プランナーはもちろんホテルのスタッフも最高級の対応力2.ロビーや25Fは特に映画の世界のようなロケーション3.今、20周年記念でかなりお得!!4.空港、新幹線でも意外とアクセス良好5.当日主役の泊まれる部屋がステキ4会場見学に行った結果、このホテルはズバ抜けてスタッフの対応力が素晴らしかった!1番のオススメは「料理」と自負するだけあって、後々も印象に残る美味しい料理を来て頂いた皆様にも楽しんで頂けるのは、とてもいいことだと思います。これだけのクオリティーで正直料金が怖かったですが、かなりお安くなりホッとしました!詳細を見る (278文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/02/07
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
格式あるホテルの豪華な披露宴!
天井が高く、光が降り注ぐ会場。明るく、木の椅子が暖かみを感じます。最大90名まで参列可能でたくさんの方に参列可能いただきました。天井が高く、開放感たっぷり!120名参列いただきましたが、狭さは感じなかったです。映像を流すスクリーンも広く、遠くでも見やすかったと思います。テーブルクロスもたくさんの色から選べ、華やかな印象の会場演出ができました。音響と映像にこだわりました!料理もグレードアップになったのでコストアップになりましたが、満足しています。試食会には2回いきました!どれも美味しかったです。コースの中の料理を組み合わせて、オリジナルにしていただきました。希望通りのおもてなしができました。梅田、中津両方から近く、便利。新幹線で来た親戚は新大阪からタクシーで10分くらいだったので近かったと言っていただけました。細かいことでも相談に乗ってくださり、対応も早かったです。夜遅くてもメールで丁寧に対応してくださり安心してお任せできました。プランナーさん以外も、美容師さん、衣装担当の方も打ち合わせの時からとても良くしていただけて、楽しく打ち合わせできました!クリスマスシーズンだったので、赤いクロス。映えるように白い花を豪華に飾りました!教会の中庭が開放感があって、とても素敵でした。雨天の時は、鏡がたくさんある回廊があるので同じように素敵な雰囲気です。よきプランナーさんとの出会いがきっかけでした。なんでも話せて、とてもスムーズに進めていけました。疑問はや要望は小さなことでも1つずつクリアにしていくとよいと思います。満足でした!最高の挙式披露宴ができるとおもいます。詳細を見る (686文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/11/22
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
ホテルウェディングで屋外ガーデンがありました
ロビーを出た場所に大きなクリスマスツリーがありました。吹き抜けになっていて、開放感がある雰囲気が素敵でした。チャペルは、真っ白で横長でした。温かみがあり、純白をイメージしているのかなと思いました。挙式が終わった後は、小さなガーデンが屋外にあるので、バルーンリリースをしました。初めてだったので、とても楽しかったです。披露宴会場前のロビーは、モダンな感じで落ち着いた雰囲気でした。披露宴会場は、豪華で天井が凄く高く、広々としていて綺麗な空間でした。新郎新婦の高砂に大画面があり、当日の挙式の映像が流れるエンドロールの演出が良かったです。和洋折衷のお料理で、どのお料理も豪華な食材を使用していて、美味しかったです。量は少し少ないなと感じました。JR大阪からは、徒歩15分程かかりました。道は分かりやすかったですが、真冬は少し辛いです。阪急梅田や地下鉄中津からは、近いようです。シャトルバスがあればいいなと思います。大人数だったのですが、テーブルの担当の方が1人だったので、大変そうでした。ブランケットの貸し出しがあり、快適に過ごす事が出来ました。会社の先輩の結婚式に出席しました。大きなクリスマスツリーが印象的で、写真を沢山撮りました。季節によっては、ホテルウェディングで印象が変わると思います。詳細を見る (546文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/08/29
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
高級ホテルで質の良いサービス
スペースはそれほど広くないですが、すぐ側にテラスガーデンがあり、式のあとにフラワーシャワーや全員での写真がとれました。非常に広く、進行もよく、さすが有名ホテルだと思いましたやはり有名ホテルだけあって高く感じましたが打合せから式のサービスまで質の高いサービスでした。非常に美味しかったです。一年後の記念日にレストランの無料招待がありました。梅田駅から徒歩圏なので遠方からも新幹線できてもらいやすかったです非常に細かく打合せに対応してもらい、満足できる式を挙げることができました一生に一度の大切な記念なのでコストよりも思い出などを重視される方や親族が、見栄えなどを、気にされるならここは良いと思います打合せは何度も足を運んでするのがいいと思います詳細を見る (321文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/11/21
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
カジュアルになりすぎず、でも人と少し違う挙式がしたい方に
【挙式会場】横長のチャペルで、少し変わった印象で素敵でした。何より、挙式後に屋外でフラワーシャワーなどができる点が大阪近辺のホテルでは珍しいとのことで気に入りました。【披露宴会場】会場ごとに雰囲気が異なっていて、良かったです。好きな雰囲気の会場を選んでお花等で合わせるととてもすてきだと思います。【スタッフ(サービス)】こちらの質問にすぐに答えていただき、頼りになると感じました。【料理】試食に参加しました。とてもおいしくボリュームも十分でした。【コストパフォーマンス】人数・会場の格から考えると妥当だと感じました。キャンペーン中で相談に乗っていただけたので、少しお得なプランも提示していただけました。【ロケーション】阪急駅からは近いのですが、JRから少し離れる点が気になりました。【こんなカップルにオススメ!】カジュアルになりすぎず、でも人と少し違う挙式がしたい方。特にスタイリッシュな式を考える方におススメだと思いました。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/03/31
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
間違いない
挙式の会場も、神父さんが外国人で、白を基調とした教会風。披露宴までの待ちスペースも確保されていて、時間を弄ぶこともなかったです。披露宴会場は天井も高く、豪華なシャンデリアがつられていたのでとても華やかに見えました。お料理も美味しく、アレルギーのある参列者には特別メニューが提供され、そういった心遣いもしてくださるのだなぁと感動しました。詳細を見る (168文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/04/11
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
料理うまい!
料理うまかったです!!スタッフも親切やし、面白いしよかったです。挙式会場も円形型の会場でなかなか可愛かったです。ただちょっと狭いかなという気もしましたが。あと披露宴会場の照明関係がなかなかすごいとおもいました。結構華やかにできそうな感じです詳細を見る (120文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2012/10/16
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
料理美味しいです。
一番印象に残っているのは、やはり料理!16000円クラスのフランス料理のフルコースを試食しましたが、温かいものは温かいまま、冷たいものは冷たいままの状態で食べることができ、味も良かったと思います。チャペルもあまり見たことのない円形型で可愛かったよ。詳細を見る (124文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2012/10/16
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
チャペルへ向かう通路が素敵!
挙式会場の雰囲気はとても良いと思います。とても綺麗で清楚なイメージでした。個人的に、チャペルへ向かう通路がとてもよかったです。大きな窓のある通路を通っていくのですが、高層で眺めもいいし自然光もたくさん入ってキラキラしていました。披露宴会場は瑞鳥という会場でした。落ち着いた雰囲気で、ホテルの披露宴会場そのもの、という感じでした。設備、披露宴会場内の配置は他のホテルと大差ないかと思います。おいしく頂きました。ロケーションはとても良いと思います。雨が降っても最寄駅の梅田駅からほぼ濡れずに会場まで行くことができます。実際、私が参列した日も帰りは雨がパラパラしていましたが、ほぼ濡れずに駅に着くことができました。また、駅から徒歩5分くらいの距離なので、お年寄りや小さなお子様にも安心な立地課と思います。チャペル、チャペルへ向かう通路、ガーデンが非常に良かったと思います。また、全体的にとても清楚で綺麗な会場であることも魅力的だと思います。詳細を見る (417文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/01/08
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
豪華で便利なホテル挙式
挙式は外国人牧師によるものでした。式自体は大変厳かでよかったのですが、フラワーシャワーの間に通路に次の挙式の方が見え、少し興ざめしました。できれば見えないようにした方が自分たちだけの特別感があっていいなと思います。ただ、上層階でのフラワーシャワーは解放感があって良かったです。大変豪華で上品なつくりでした。披露宴会場だけでなく通路等も豪華で、参列側も特別な気分に浸れる会場でした。阪急梅田・JR大阪から徒歩すぐという抜群のロケーションで、雨を気にする必要もありません。その後の二次会の場所選びにも困ることはないでしょうし、また、参列側も美容院などがすぐ近くに沢山ありますので便利です。控室・化粧室はさすがホテルで、豪華で清潔感がありました。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/08/28
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
お料理が絶品です。
ホテルの式場のチャペルということもあり、重厚感漂う内装でした。天井にある照明がお花みたいな、貝殻みたいな形で大きくて印象的でした。聖歌隊も迫力があったし全体的にも格式が高い感じでした。天井の高さもそれなりにあったし、照明もゴージャスで高級なホテルウェディングの会場といった感じでした。音響、照明演出、映像演出など全て整っていて、さすがだなと思いました。ここのお料理は本当に美味しくて今でも覚えています。温かいものは温かい。食材も高級なフォァグラがあったし、高級食材じゃなくても美味しかったです。野菜、果物など上手く取り入れてあって最高のおもてなしでした。最寄り駅からは近いです。ホテルが高層なのでロケーションも良いです。料理が印象的だったので、ゲストの方に料理でおもてなしをしたい人には良いと思います。宿泊もあるので遠方ゲストがいる人にも良いです。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2015/05/22
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
梅田の真ん中で空を
梅田のど真ん中?にあるホテルの式場にて結婚式に呼ばれてきました。式自体はこじんまりとした雰囲気でしたが出てからの天空エリア?のようなところがビルにかこまれている梅田とは思えないくらい光が降っておりよかったです。出されたご飯やスタッフさんたちもまずまずのご対応。気持ちのいい式でした。詳細を見る (141文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2012/10/10
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
挙式会場は最高です♪
【挙式会場】天井は高くありませんが、ちょうど新郎新婦が立つ場所の上はドーム型になっていて天井の高さは気になりませんでした。ガーデンにも出られて晴れた日はすごくいいと思います。【披露宴会場】とても広くて照明のシャンデリアもとても迫力がありました。とてもきれいでした。【スタッフ(サービス)】試着や、お見送り等最低なサービス力でした。フェアで試着できるドレスが限られていたので、サイズが合わないだろうとお断りしましたが、サイズを持ってくるからと強引に押し切られ到着まで待ちました。待たされた挙句、サイズまで伝えたのに違うサイズを持ってきて、それなら結構ですと断ったにも関わらず試着させられ結局ちゃんと着ることが出来ず恥ずかしい思いだけをしました。その後のお見送りも不十分でスタッフさんのサービス力がとても残念でした。【コストパフォーマンス】思ったより高かったです。【ロケーション】駅からは10分圏内です。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2013/06/03
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
格式の高いワンランク上の挙式を
会社の先輩の結婚式に参加してきました。いくつか式場があるらしいのですが、後からHPで確認した所、紫苑という会場でした。思ったよりも小さな会場でしたが、その分出席者を身近に感じることができてよかったと思います。場所は大阪(梅田)から徒歩で10分~15分ぐらい、年配の方はタクシーで会場に来てました。式場スタッフも対応も良く、披露宴会場でいろいろとお世話になりました。詳細を見る (182文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2013/05/05
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.4
有名ホテル内での豪華挙式・披露宴
厳かで格式高い雰囲気の漂うチャペルでの挙式でした。チャペルと披露宴会場は違う階にありましたが、専用のエレベーターがあり、スタッフの方の誘導もスムーズで気持ち良く参列することができました。ホテル内でしたが、ガーデンウェディングのように中庭でフラワーシャワーもすることができ、結婚式がより一層華やかになっていました。ホテルウェディングの代表格のような披露宴会場でした。ふかふかの絨毯に、豪華な新郎・新婦席、出席者のテーブルウェア等も高級感溢れるものでした。今どきさには欠けるかもしれませんが、「豪華」という一言に尽きる披露宴会場でした。どのお料理も温かいままサーブされ、美味しくいただくことが出来ました。特別に凝ったお料理というわけではなかったのですが、シンプルなゆえ、食材の美味しさが際立ち、つわり中で食事に懸念があったのですが、お料理も楽しむことが出来ました。特に、フォアグラのソテーが美味しかったです。大阪市内の中心に位置しており、複数路線からアクセスできるため便利な立地だと思います。ただ、少し梅田の中心部からは外れていますので、駅からは遠い印象でした。参列した当時、妊娠中だったのですがわたしの体調にまでスタッフの方が気にしてくださり、気分が悪くなった際の休憩室の案内やノンアルコール・カフェインレスコーヒーといったメニューへの配慮等も見られ、大変嬉しかったです。新婦が妊娠8ヶ月のマタニティだったのですが、お付きの方が気配りに長けていて、見ていてこちらが安心できる結婚式でした。また、妊婦だったわたしへの配慮も優しさが溢れるもので大変嬉しかったです。ホテル内の結婚式だけあって、クロークの方の対応も早かったです。サービス全般において、一流ホテルのおもてなしで、とても気持ちよく出席することができました。詳細を見る (755文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2015/06/30
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
都会の真ん中!格式ある国際的ホテルでの挙式&披露宴
真っ白な大理石が敷き詰められ、高級感たっぷりなホテル内の独立型チャペル!パイプオルガンの音にとても重厚感があった印象です。またチャペルに向かう回廊も、期待を高める雰囲気でした。大人数の披露宴向き、親族が多く来賓に上席が多かったので好評でした。新郎新婦までの距離はあるものの、出し物や演出をゴージャスにしたい方にはおすすめ。阪急梅田駅より徒歩3分、関西の方には認知度の高い場所です。また遠方の方の宿泊先としても、阪急インターナショナルであれば好評かと思います。マタニティの友達へ、きちんとクッションや飲み物の配慮がありました。また挙式後の写真撮影は屋外であり、ホテルでありながらとても開放的で良かったです。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2014/03/16
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
都会の異空間
高校時代の友人同士の式でした。いつもよく茶屋町ということで、何かいつもより非常にリラックスして会場へ。しかし実際に行ってみると格式高い内装でしっかりと固められ、高い天井や会場のデザインの素晴らしさからか、まったく狭い感じはしませんでした。いつも茶屋町にこんな場所があったんだと驚くばかりです。アクセスのしやすさから高校時代の友人たちが多く集まれて、非常に楽しい式になりました。詳細を見る (188文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2012/11/10
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
大学時代のサークルの先輩と同級生の結婚式。披露宴がとて...
大学時代のサークルの先輩と同級生の結婚式。披露宴がとても素敵でしたのでオススメします。【披露宴会場】天井が高く白を貴重とした式場は、開放感があり、とても素敵でした。特に新郎新婦の席はシンプルでありながらも非常に可愛らしくセンスよく、デコレーションされており、思わず写真に収めてしまいました。【料理】和食とフレンチ、どちらも非常に美味しかったです。ホテルの総料理長が料理の説明をして下さり、細部までこだわった様がよく分かり、更に美味しくいただくことができました。料理の出てくるスピードもちょうど良かったです。【スタッフ】非常に残念だったのがスタッフさんの対応です。たまたまかもしれませんが、私たちの席担当の給仕さんがまだ新人さんなのか、給仕の際、間違えてフォークやナイフを置いたり、皿をひく際も他の皿にあてるなどの粗相が多くありました。他の点は完璧だったので目についてしまいました。【ロケーション】梅田駅徒歩5分ほど。アクセスも非常に良いので、遠方から来た友人も参加しやすかったそうです。【その他私が気に入った点】・音楽のチョイスが非常に良かった!・新郎新婦を踊るバイオリニストが先導!!ちょっと笑ってしまいましたがインパクトはありました。詳細を見る (519文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
正直無難な会場でした。
友人の結婚式に参列しました。駅から近いイメージがありましたが、意外に遠くJR大阪や阪神梅田からは徒歩15分ほどかかります。挙式は、外人牧師の素敵な笑顔での挨拶から始まり、バイオリンとオルガンと聖歌隊が各1人ずつ。スムーズでにこやかな挙式でした。挙式から披露宴までの待ち時間のドリンクが種類が、予算の都合かもしれませんが、乏しかったのが残念。ウーロン茶とオレンジジュース、アルコールはカシスオレンジともう1種類カクテルのみでした。そして、披露宴から参加の友人が遅れており、スタッフの方が何度も、まだ到着されていませんかと聞きにこられました。披露宴のお料理はどれもおいしく量も満足でした。ホテルは無難で間違いはないでしょうが、その日にたくさんある式の一つという感じは否めないと、ホテル会場ではいつも思います。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/25
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
お料理がとってもおいしかったです!
それにしても、おいしいかったな~!いや本当に出てきたお料理の数々は、今まで参列させていただいた結婚式&披露宴の中でもっともおいしかったです。変わったものや、気をてらったものなどはなかったのですが、お料理に使われている食材、味などはもちろんのこと、その温度管理なども、ちゃ~んとしっかりとなされていて、アツアツすぎず、つめたすぎず、絶妙な素材にあわせたその心配りがすごかったですね。もちろん式自体もよかったですよ。ゴージャスすぎず、オシャレにシンプルにまとまっていましたしね。詳細を見る (237文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/11/08
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
従兄の結婚式に人数合わせで式に参加した。 挙式会場 ...
従兄の結婚式に人数合わせで式に参加した。挙式会場大阪北区で10位内だけあり、外観も中の作りも格式の高い造りになっていた。披露宴会場披露宴が始まる前の待合室で、定期的に飲み物が出てくるのはいいサービスだと思った。料理フランス料理のフルコースのようであり、味と見た目は良かったが量は少なかった。スタッフ上位に入るホテルだけあって従業員の方も俊敏に動いていたので、効率よく結婚式が行われたのは確かだろう。ロケーション駅からすぐというのはいいが、駐車料金が高いというのは良くなかった。これは問題だろう。ここがよかった。効率よく結婚式が出来、スタッフの対応もいいので、豪華な気分で結婚式を行いたいのならば、オススメではないだろうか。こんなカップルにオススメ。駅からも近く、効率よく豪華に結婚式が出来るので、高い料金を出してもいいと思うカップルにはオススメではないだろうか。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 28歳
ゲストの人数(31件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 13% |
| 21〜40名 | 16% |
| 41〜60名 | 26% |
| 61〜80名 | 32% |
| 81名以上 | 13% |
ホテル阪急インターナショナルの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(31件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 3% |
| 101〜200万円 | 10% |
| 201〜300万円 | 19% |
| 301〜400万円 | 52% |
| 401〜500万円 | 10% |
| 501〜600万円 | 3% |
| 601万円以上 | 3% |
ホテル阪急インターナショナルの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- フラワーシャワーができる
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ763人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ホテル阪急インターナショナル(ホテルハンキュウインターナショナル) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒530-0013大阪府大阪市北区茶屋町19番19号 ちゃやまちアプローズ内結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場

AQUA GARDEN TERRACE(アクアガーデンテラス)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング満足度平均4.2481件- この会場のお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場の天井が高い
- フラワーシャワーができる





