
16ジャンルのランキングでTOP10入り
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) コストパフォーマンス評価1位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) ホテル1位
- 大阪府 ホテル2位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) スタッフ評価3位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) 宴会場の天井が高い3位
- 大阪府 コストパフォーマンス評価4位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) 総合ポイント6位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) 料理評価6位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) ロケーション評価7位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) 披露宴会場の雰囲気8位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) ゴージャス8位
- 大阪府 スタッフ評価9位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) クラシカル9位
- 大阪府 ゴージャス9位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) 挙式会場の雰囲気10位
- 大阪府 宴会場の天井が高い10位
ホテル阪急インターナショナルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
立地も便利で間違いのない会場
とてもモダンな雰囲気できれいだった。パイプオルガンなどの設備もばっちりで厳かな良い式だったと思う。高層階にあるので都会でもそんな雰囲気を感じさせないところもよいです。ホテル、という感じは否めませんが、その分必要な設備はしっかり整っているし、会場の壁はベージュと濃い木の色がスタイリッシュできれいな会場でした。天井も高く、人数はかなり多かったと思いますが圧迫感を感じさせませんでした。どの料理もおいしくてこれなら間違いないな、という感じです。お子様ランチも豪華かつ子供が好きなものがたくさんで、2歳前の子供がばくばくばくばくたべていました。おいしかったようです。梅田にあり、阪急阪神JR地下鉄などたくさんの交通手段があり、本当に便利!どこからでもいきやすい場所だと思います。スタッフのみなさんキビキビとした動きで対応されていてよかったです。子供づれで行ったのですが、いろいろものをおとしたりしてもすぐに対応してくれたしさすがホテルのスタッフ、しっかりしているな、というかんじでした。とても印象に残る、というのは考えつきませんがどれをとっても間違いがないな、と思える平均して素晴らしい会場です。どの年代の人でも楽しめる会場だと思います。詳細を見る (516文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/06/09
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.0
アットホームなホテルウエディングでした。
ホテルウエディングですが、独立型のチャペルになっていました。チャペルはシンプルな造りになっていて、横に広く、バージンロードは短めです。バージンロードを長く歩きたい人には不向きですが、縦に長くないので、新郎新婦が見やすいメリットもあります。一体感が感じられる広さで、アットホームだと思いました。豪華なシャンデリアに、おしゃれなインテリアのホテルらしい上品な雰囲気のあるボールルームでした。丁寧な盛りつけで、料理が運ばれてきました。色鮮やかで見た目も良く、味も良かったです。ボリュームも十分でした。阪急梅田駅からなら5分くらいですが、大阪駅からだと10分くらい歩くことになるので少し不便かなと思います。利用する路線によるのでなんとも言えませんが、あと、駐車場はありました。ホテルのスタッフということもあり、料理の時の運ばれてくるタイミングであったり、ドリンクの有無を聞いてくれるタイミングは良いと思いました。チャペルが横に広くて、アットホームな一体感もあります。また、阪急梅田からのアクセスは便利かなと思いました。有名ホテルではあるので、接客やサービスなども問題ないと思います。詳細を見る (487文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/04/26
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 2.4
モダンなインターナショナル!
チャペル前に小さな庭があり、雰囲気が良かったです。チャペルに続く廊下も雰囲気が良く写真を残したいと思いました。少人数様の部屋は窓がなくあまり、印象は良くなかったが、部屋を広く使えることは良かったように思う。ただ、見学時に挙式を待つ参列の方々がエスカレータ脇の椅子に座っておられたのが印象に残りました。もう少し広い待ち合いがあれば友人たちにもゆっくりとしてもらえるのにと感じています。式場の雰囲気の割には高く感じた。見積りもあまり衣装等々考慮してもらえず、110万を親族のみの会食で越えてしまった。茶屋町にあるので、阪急からは近いが、JRからは少し歩く印象を受けました。説明は丁寧でよかったけれど、写真をとっているのに、彼と一緒にすたすたと次にいってしまって少し困った。写真スポットは沢山あると思います。また、親族の会食もシンプルにやりたいという方には、上層階でのレストランウェディングも良いのではないかと思います。衣装代が提携の衣装屋で、どれくらい足を越えるのかで大分全体の費用が変わってくると思います。親族のみでするなら、ほかの少人数用の部屋のあるホテルがよる雰囲気が良いと思います。詳細を見る (493文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/07/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 参列した
- 4.6
きれいなホテルと料理のおいしさ
牧師さんの人柄はよかったと思います式自体は一般的で、派手ではないのでよかったですそのまま外に出ると上層階に中庭のようなところがあって、セレモニーができます街中のホテルですが、緑もあってきれいでした会場が広いので余興は見やすかったと思います司会の声が聞き取りやすかったですホテル内の移動がしやすくてよかったです1階に喫茶店もあって、時間を過ごすこともできます待っている間もスペースがあったので、同僚と過ごしやすかったですその他は問題なく、高級感のある会場です大阪駅や梅田駅の各線から来られるのでとても便利でした中津駅からも来られるのでそっちは空いていてよいと思いますホテルも目立つ外観なのですぐにわかります茶屋町はおしゃれで有名なので、自慢できるようなエリアだと思います外観もかっこよくて、梅田にいればいつでも見られる位置にあってうらやましいですし、いつでも思い出せると思います料理はホテルの豪華なフレンチコースで、緊張しましたがよかったです詳細を見る (420文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2017/12/14
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.2
しっかりしたホテルでの結婚式
少し小さめなチャペルだったので、新郎新婦の顔もよく見え、近くで挙式に参列できている一体感がよかったです。挙式が立て続けに何組もあったようで、少し慌ただしかったかもしれません。とても広く、高砂は高めにされていたので、挙式とは反対に新郎新婦と距離を感じました。余興のできるスペースも充分にあり、色々なことができるように思いました。味は他のホテルのものと比べると少し劣るかと思います。フォアグラの泡がかったような演出のお食事はおいしかったですが冷めているものもあり残念でした。駅から少しだけ遠いですが、梅田にあるので交通の便としては便利だと思います。しっかりしたホテルでの結婚式という印象です。化粧室も化粧直しができるスペースもきちんともうけられて広く、よかったと思います。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/05/11
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.0
ホテルで挙げたい人には○
少し狭かったと思うけど、雰囲気は重厚感があり、良かった。最近流行りの白くて明るい雰囲気ではない。木の壁のような感じで温もりを感じる事ができました。広さは少し狭い感じがしました。バージンロードがもう少し長ければ良かったです。見学したのは多分一番狭い会場だったと思う。普通の宴会場という感じで可もなく不可もなくでした。テーブルが8つくらい並んでいましたが、それ以上になると少し通路が狭く感じるかもしれません。会場に窓が無いので少し暗い感じがするしました。会場とキッチンが繋がっているそうで、料理が冷めないうちに並べてもらえます。見学に行ったときは、お得なプランがあったようで、その時はわかりませんでしたが、他の式場で見積もりしてもらって初めて、ここが安かったんだとわかりました。コスパはいいと思います。どれもおいしかった。試食ですが、ワインのお代わりがいただけたので2種類飲みました。見た目もきれいに盛り付けられていて、満足度高いです。駅から近く、場所もわかりやすいので遠方の方を呼ぶ場合もいいと思います。ホテルなので宿泊施設もあり便利です。どの方も丁寧に対応していただき、安心して任せられそうです。狭いですが、外に出れるスペースもあり、そこでフラワーシャワーや、風船を使った演出ができるそうです。ホテルなのでどうしても一般の宿泊客の方とすれ違ったりしてしまいます。そこが許せるなら、ホテルで結婚式をしたいかたはここはおすすめだと思います。詳細を見る (618文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/09/29
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
-

- 参列した
- 4.2
駅から近く、安心の阪急系列
とてもきれいなチャペルでした。挙式後外に出て、お庭でフラワーシャワーができたのが印象的です。披露宴会場はとても広く、きれいでした。窓はありませんでしたが、天井が高いのでとても開放的でした。高砂が高くて王道の結婚式という感じで、素敵でした。阪急梅田駅から歩いてすぐで、とてもわかりやすい立地です。JRや地下鉄からだと少し歩きますが、大阪に慣れている人なら迷うことはないと思います。とにかく立地の良さ、そして関西では伝統のある阪急系列なので、格式のある結婚式が挙げられると思いました。親戚や、会社の上司をお呼びしても恥ずかしくないお式が挙げられます。また、梅田の中でも落ち着いた地区である茶屋町地区なので、二次会のお店探しも困らずにできるのではないかなと思います。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/01/12
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.7
控室が高層階
とてもきれいな式場で、横に広い形のタイプの式場。バージンロードが、少し短いので難点。フラワーシャーワーなどできるスペースが、式場のの前にあり、オープンな環境があります。梅田の都会で、外でこのようなことができるのは、少し特別感があります。最新の設備が整っており、平均点は高い!!とても会場はきれいです。他のホテルの会場と比べると、比較的良心的な金額。ホテルの食事という形で、おいしい料理ばかりです。シェフがこだわりすぎて、料理の味が、いまいちというのがほとんどなくどの料理も平均点はかなり高いです。梅田駅の近くであり、ロフトの近所、どれでも説明がつく好立地。控え質が高層階にあり、すごい特別感があります。また、挙式後に宿泊もできるプランもあり、この宿泊プラン、ホテルしかできないものです。宿泊も高層階だとなど、特別感あり!!詳細を見る (361文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2017/05/01
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
特別な時間が過ごせます
チャペルまでの廊下は明るくて、鏡になった壁が綺麗です。バージンロードは短いですが、天井が高く、自然光が入ってきます。2階から写真を撮っていただけば、裾の長いウェディングドレスも全て入り、お気に入りの1枚になります。ステンドグラスのようなゴージャスとは違い、城の壁と木の暖かさ溢れる空間です。座席は横長なので少し端の人は見にくいかもしれません。晴れていればチャペルからガーデンに出ることができ、フラワーシャワーができました。ガーデンでは全員で写真を撮ることができました。ガーデンの外は大きな建物ばかりですが、その中にいながらもとても特別感があふれます。瑞鳥は大きなシャンデリアがあり、とてもゴージャスです。チェペル同様白が基調で、フラワーやテーブルなどで自分好みの雰囲気にすることができます。自分たちでできる席次表などはは自分たちで行いました。動くプロジェクターは気に入ったので少し値がはりました。料理もゲストの方に喜んでいただけるものを選びました。ドレスなどは妥協せずに選びました。参列者から好評でした。試食会があり、食べ比べることもできます。また、この料理だけ変えて欲しいという要望もできます。また、料理にケーキがついているので、ケーキ入刀のケーキはデコレーションで十分でした。駅からは少し歩く距離ではありますが、わかりやすくかったです。また、遠方からも多く来ていただいて、新幹線駅からも迷うことなくきていただけました。プランナーさんは親身になりわがままも聞いてくれます。また色々な専門のスタッフさんが細部にわたって相談にのっていただけます。装花やコーディネートはドレスの色が綺麗に見えるように選びました。特に装花は色と大きさをお願いして予算内にしてもらいました。また、それに合わせてヘッドアクセサリーも生花にしました。ウェディングは裾が長いものを選びました。カクテルドレスは大好きな色を選びました。こだわった動くプロジェクターで、部屋中にくじらが泳ぐようにしてもらいました。また、写真を撮るロケーションがとっても特別感あふれるところばかりです。特に、25階がオススメです。白の綺麗なチャペルで行いたい人は絶対いいです!また、プライズルームでの準備や宿泊が1日の主役感を出してくれます。宿泊は系列のホテルも紹介していただけるなどいろいろ提案してもらえるので、とてもいい式を挙げられました☆詳細を見る (995文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/10/31
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 3.6
遠方のゲストには好条件!
参列者が多かったうえにあまり天井も高くないため、少し窮屈に感じてしまった。いかにもホテルのチャペルという感じがした。とても広々としていて、天井も高く開放感があった。スクリーンも大きく、ムービー等が見やすかった。大阪駅・梅田駅から徒歩圏内にあるため、遠方のゲストにとってはとても便利。ただホテルの中が少し分かりにくく、挙式会場にたどり着くまでにホテルの中で少し迷ってしまった。梅田駅からも近く宿泊施設もついているため、とにかく遠方のゲストにとっては条件がよい。ただ挙式会場が少し狭い空間だったため、せっかくの挙式が印象には残り辛く感じた。ウェルカムドリンクも充実していて、料理は申し分なくどれも美味しかった。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/04/13
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
隙のない洗練されたラグジュアリー感はさすが!
天窓から光が差し込むチャペルでほどよく解放感があり、クラシカルな雰囲気でした。独立式のチャペルでホテルの敷地内でありながら屋外にある構造で、チャペルを出ると緑と青空に囲まれながらフラワーシャワーができる、素晴らしいロケーションでした。ただし雨の場合はチャペルの外に屋根がほんの少ししかなく、フラワーシャワーなどは難しいかもしれません。コーディネートや調度品、備品のすべてが格式高く、ラグジュアリー感がかなりあります。様々なホテルの下見に行きましたが、ホテルの高級感を求めるのであればかなりおすすめでです(ただし見積もりの段階でも金額は高いです)。クオリティー、量ともに問題なく、とてもおいしかったです。梅田にあるもののNU茶屋町を越えて梅田~中津の中心点くらいにあります。そのため各線梅田下車後に5~8分程度は歩くと思いますが、送迎バスなどはなかったと記憶しています。料理長が女性で、かなり丁寧に各テーブルをまわり、要望を聞いたり挨拶をしてくれ、とても好感が持てました。本当に隙がない高級感と重厚感があります。コーディネートも一流だと思います。ロビーはヨーロッパの高級ホテルを思わせるような雰囲気で、両家のご家族やゲストにも喜んでもらえるのではないでしょうか。ただし高級感に見合って値段はかなりお高めです。ご予算が合えばとても良いホテルだと思います。挙式当日にスイートルームの宿泊が可能ですが、スイートルームもまた素敵。下見の際に希望すれば、空室であれば見せてくれると思うのでお願いしてみてはいかがでしょうか。詳細を見る (655文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2016/02/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
とても良い式を挙げることができました!
ホテル阪急インターナショナルさんの挙式会場は、チャペルに入る前に素敵な回廊があるんです!その回廊の壁側が全て鏡になっていて、窓からはブーケトスやフラワーシャワーをしたり集合写真も撮れるロケーションの良いガーデンがあり、とてもロマンチックな雰囲気になれたことを覚えています。チャペル内は天井が高く白を基調とした物でした。式に参列してくださった方々と新郎新婦の距離も近く、堅苦しい式ではなく、アットホームな式を挙げることができました。パイプオルガンと聖歌隊の方々の生演奏もあり感動しました。チャペルでの式の後、ガーデンに移動するのですが、参列者の友人や親族とも写真を撮ったり話したりする時間も十分とれるので、披露宴まで焦る事なく楽しむ事ができました!!披露宴会場は、100名入る会場に60名で行い、広すぎるのではないか?と不安もあったのですが、「会場が少し広すぎるので、席の配置など寂しい雰囲気にならないようにして欲しいです」という私達の言葉を凄く考えて下さり、逆にこの会場にして良かったと思えるほど素晴らしい物にしていただきました。いくつか会場はあるのですが私達が選んだ瑞鳥は天井も高く、広々としていて、設備も充実していた為、余興や演出も行いやすい会場で友人など出席者の方々にもとても好評でした。また雰囲気もラグジュアリーな雰囲気からカジュアルな雰囲気と照明やお花やテーブルクロスでの演出でどんな雰囲気にもでき、小物なども自由にこちらから持ち出すことも可能だったので、自分達らしい会場作りができとても楽しめました。*披露宴での演出にこだわりたかったので、キャンドルサービスなど演出にお金をかけました。*アルバムや映像など式の後に届くものなどが最後にプラスされるので記載されてる目安の金額より多少高くなると考えたほうが良いと思います。私が式を挙げたのが、妊娠中で妊娠7ヶ月に入っており、式場を探し始めたのが昨年の12月でした。その為私自身の体調と両家の親族が集まりやすい場所、高齢の方も何人かいらっしゃったので駅からなるべく近い場所をメインに式場選びをしていました。ホテル阪急インターナショナルさんはJRと阪急とどちらも最寄り駅から近いところにあり、車で来られた方も分かりやすく、駐車場もとても充実していました。初めてこの場所に来られる方でもアクセスしやすい場所にあるので、出席者の方々にも安心してきていただけると思います。周りにビルがとても多いため、ガーデンからのロケーションなど気になりましたが、高層なホテルだったため、そういった不安を忘れさせてくれる程、ロケーションは良いもので安心することができました。チャペル前の全面鏡の回廊。式の最中についてれるスタッフの対応がとても良かった。ロケーションを大切にされるかたにはオススメです!結婚式のドレス選びですが、全てのドレスを見せてくれるわけではなかったのが驚きました!なのである程度イメージをして雑誌の切り抜きや写真を持って行くことをオススメします!詳細を見る (1249文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/05/30
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 2.6
ザ・ホテルといった感じです
1Fはよく通っていましたが、ロビーに入ると全く違う雰囲気でびっくりしました。ヨーロッパの雰囲気がある会場でした。内装はゴージャスな感じです。貸切できるのは魅力的だと思います。時間があまりなかった貯め、詳しくはお伺いできなかったのですが、持ち込み料が多数のアイテムに発生するなど、制約は多そうでした。クロスの色をコーディネートに合わせて選んだりできるのは楽しそうでした。大阪駅からは少し距離があるかと思いますが、大きなホテルなので割とわかりやすいかと思います。時間のない中、丁寧にご対応いただきました。きちんと会場見学もできたのでよかったです。こちらのホテルはお料理が特に有名だそうなので、お料理にこだわられてホテル婚を希望される方には良いのではないかと思います。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/03/12
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.8
ガーデンでフラワーシャワーも可能なホテル!
ホテル内のチャペルですが収容人数は多く、参列者との距離が近いのでアットホームな式が行えます。模擬披露宴に参加しましたが、とにかく豪華で素敵な雰囲気でした。梅田駅から歩いてすぐの好立地です。親切なスタッフの方々ばかりで、プランナーさんも色々と希望をヒアリングしてくださり、実際の式の時に近い形で見積りも作って頂けました。挙式後に、チャペルの近くの屋外の小さなガーデンに出てフラワーシャワーができる点が、中心部のホテルではなかなかできない部分なので素敵だと感じました。有名な阪急ホテルグループの中でも特に高級感のあるホテルで、クラシカルなだけでなくモダンな雰囲気もあるので、豪華で現代風の素敵な式ができると思います。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2016/02/28
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.3
梅田の駅近くで考えている方に
個別にチャペルがあり、それがよかったです。独立型のため、海外の小さなチャペルというようなイメージです。中は、他とは違う独特な感じです。花形のようなかわいい天井です。とてもきれいでした。やはりホテルだけあって、会場のセッティングがとてもお姫様っぽくかわいくまとまっていました。カーテンの使い方とかお皿の並べ方などが上手でした。思っていたより高めでした。場合によっては交渉がききそうです。私は会場探しの会社から交渉してもらい、50万ほど下がる見積もりでした。梅田駅から近いです。遠方からのゲストをたくさん呼ぶ方には、とても便利だと思います。ホテルというだけあって、とても丁寧でした。かわいらしい独立型チャペルで挙げたい方にいいと思います。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/02/27
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.6
シンプルで大人な式場
挙式会場の参列席は、珍しく横長のウッド調のベンチでした。なので、新郎新婦の姿を、誰もが近くで見れるというメリットがありました。白貴重で大人らしく落ち着いた雰囲気です。思っていたよりも狭いかなという印象です。70~80人で考えていたので余興スペースを考えると厳しいのではと思いました。ホテルのロビーはきれいでしが、披露宴会場は少し古い印象です。はじめての見積もりだったので、基準がわかりませんでしたが思っていたよりも安いと感じました。料理は残念ながら、いただいていません。立地はとてもいいです。駅から徒歩10分圏内同い年の新入社員の方が担当してくださいました。見学は初めてだったので、何もわからない状態でしたが無理な勧誘もなく、感じのいい方でよかったです。大人らし、落ち着いた式場を求めるならここがいいと思います!大人の方が気に入りそうな式場です。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/03/17
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 3.4
阪急インターナショナル
駅から少し距離がありました。一歩入るとホテルなので広くてよかったです。披露宴会場と挙式の場所も少し離れてました。が、挙式後に中庭?のような場所で新郎新婦をお迎えする場所もありよかったです。寒かったですが(^^;;披露宴会場は広くてスクリーンなどもありよかったです。ベビーカーも楽々入れました。とても美味しく頂きました。梅田から少し距離があるので雨だと困りますね。時間ギリギリだったのでタクシーに乗りました…親切に対応して頂きました。授乳の案内や挙式場所への移動など子連れでベビーカーで行きましたが挙式以外は楽々入れました。寝かせることはなかったですがベビーベッドも用意されてました。とてもゴージャスな式場です。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2017/08/23
- 訪問時 94歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
毎年最高の想い出がよみがえります
洗練されたチャペルで雰囲気も最高。チャペルの音響がよく、讃美歌やパイプオルガンの音色がすばらしかったです。控え室も豪華で、挙式前からテンションが上がりました。ブライズルームが高層階の一室で、眺めもよく待っている新郎もゆっくりしてました。ブライズルームで一泊できるので、挙式後に二次会に行って帰ってきても荷物の移動もなく楽でした。翌日から新婚旅行に行きましたが、関空までもアクセスもよく、いらない荷物も宅配便で簡単に送れました。フランスの古城をイメージしたレストランで披露宴をしました。室内の調度品もロココ調で気品があり、気分はプリンセス。窓がありさすが高層階からの景色は最高でした。ワインがテーマだったので、お酒と料理にこだわりました。ワインにこだわり、ソムリエさんに無理言って特別に事前に保管してもらいました。かなりの古酒だったので心配でしたが、ソムリエさんのスマートなサーブで見事な演出になりました。ワインにぴったりのフレンチは見た目も美しく泡、白、赤すべてがおいしく頂けました。梅田から徒歩圏内でJRでも阪急でも地下鉄でも、傘なしで楽々です。遠方のゲストも宿泊できて帰りも新大阪駅まで移動も楽だと言っていました。信頼のできる女性プランナーさんが、会場を決めた最初から挙式当日までサポートしてくれたので安心でした。当日のスタッフさんも連携がよく、すべて安心しておまかせしました。会場装花やブーケはホテルのお花屋さんにかわいらしく作ってくださいとイメージを伝えて、おまかせしました。イメージにぴったりのお花でした。ブーケはとても気に入ったので、ブリザードフラワーにして新居に飾っています。ドレスはホテル内の衣裳室で決めました。当日もスタイリストさんが見に来てくれて、大満足です。高級ホテルならではのサービスはさすがです。なんの不安もありませんでした。館内に写真を写す素敵なロケーションが多く、特にレストラン前の噴水は最高でした。和装の前撮りをしましたが、神前式会場での撮影ではとても素敵な写真がとれました。前撮りは必ずやるのをオススメします。ワインにこだわったので、グラスも最高級のグラスを用意して頂きました。挙式後のフラワーシャワーは屋外で開放感が気持ちよかったです。プランナーさんを始め全てのスタッフさんが、自分がやりたいこと、こだわりを伝えると最高の提案をしてくれます。会場の雰囲気は豪華で充分すぎるほどの特別感を体験できます。高級ホテルならではのスタッフさんのプロ意識が、私達もゲストの皆さんにも最高の想い出を作ってくれました。こちらのホテルなら何年先でも結婚記念日を祝うことができると思ったのも、決め手の要因です。今年は初めての結婚一周年です。披露宴会場のレストランにおじゃまする予定にしています。詳細を見る (1155文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2016/01/06
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 10名以下
- 参列した
- 4.2
新しくて天井のライトなどの内装にこだわりがある。
全体的に新しくてきれい。雰囲気はモダンやレトロなど部屋によって様々で、結構部屋の選択肢も多そうです。一番小さい披露宴会場はレトロで少し昔のお姫様の部屋のような暖かい色味のお部屋です。中くらいのモダンなお部屋は紺色基調のライトがおしゃれで全体的に高級感のある感じです。一番大きな部屋がシャンデリアのある王宮をイメージさせる感じです。ケーキ入刀のときのケーキも食べることができました。新阪急ホテルのほうが駅から近いですが、きれいさや華やかさを重視するなら言っても2,3分の違いなので阪急インターナショナルを選ぶかな。丁寧で、酔った新婦の父に絡まれても一緒に笑っておられて素敵だなと思いました。そのほかはいかにもピシッとしたホテルの従業員という感じで、お辞儀も深くマナー良くやっておられました。化粧室は清潔感があり、ガラスが多く使われた内装です。化粧するスペースもあるし、充実度90%かな。阪急インターナショナルの披露宴会場おすすめです。詳細を見る (416文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2016/02/23
- 訪問時 19歳
- 参列した
- 4.2
遠方からゲストが来る方にも最適
友人の披露宴に参列しました。会場は落ち着いた装飾で重厚感もあり、上品な感じでした。全体的に落ち着いた色目だったので、年齢層の高い新郎新婦にも最適だと思います。(私の友人は30代後半だったので)ゲスト用の更衣室も、ゆったりとしていて鍵付きのロッカーもあり、現地で着替えをしたのですが、とても便利でした。会場近くに各階にクロークがあったので、荷物を遠くまで預けたり取りに行く手間がなかったのもとても良いと思いました。会場内でピアノ演奏もあったのですが(ゲストが余興の一つとして弾く)、グランドピアノで音響も良く素敵でした。ただ一つだけ気になったのは、新郎新婦の高砂席の椅子が異様に大きかった事でしょうか・・・。小柄な新郎だったのですが、余計に小さい印象を受けました。和と洋のどちらも入ったお料理でしたが、どれもこれもとても美味しかったです。盛りつけもとても上品でした。新大阪駅に程近かったので(と言っても徒歩では無理でタクシー移動でしたが)、遠方からのゲストも比較的集まりやすい場所だったと思います。私自身は、近鉄→地下鉄を利用して数分歩いてホテルに向かいましたが、ホテル自体がとても大きく目立つので迷わないと思います。目の前にコンビニやカフェもあり、 便利だと感じました。給仕してくれるスタッフさんは、目立ち過ぎずとてもスムーズに料理を運んだり、ドリンクを提供してくれて、とても心地よかったです。控え室でのドリンクサービスもスタッフさんが丁寧で気持ちよく過ごせました。ゲストの更衣室も清潔で着替えるスペースも広く、カーテン付きだったので現地まで普段着で行ってドレスに着替えるのもとても助かりました。詳細を見る (698文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/12/08
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.4
高級感のあるすてきなホテルでした
真っ白の広々とした会場に、木の椅子で温かみのある雰囲気でした。親族以外が参列しても十分余裕があり、落ち着いて座ることができました。写真も撮らせてもらえたので、友人のきれいな姿をしっかりおさめることができました。人前式だったので、2人の顔をよくみることができましたし、シンプルな明るい会場の雰囲気が人前式にはとてもいいなと思いました。こちらもとても広い!職場の方も大勢来られていた大人数の披露宴でしたが、まったく窮屈ではありませんでした。高砂席は天井が高く、グループでも話をしに行きやすかったです。さすがホテルのお料理、どれもおいしく戴きました。スタッフの方がよく気を使ってくださり、どれも美味しいタイミングでいただけたと思います。大阪駅から少し歩きますが、場所は分かりやすいと思います。有名なホテルなので、もし迷ったとしても誰に聞いても教えてもらえるし安心です。やはり大きなホテルならではの安心感があります。移動でこちらが迷っているとスタッフの方から声をかけてくれたり、ほとんどの設備が整っているので、子連れや遠方からでも行きやすいと思いました。詳細を見る (473文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/06/09
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
アットホームな披露宴ができます。
挙式会場はチャペル式で、牧師の方がおられ、参列者みなさんで歌も歌いました。ウエディングドレス姿の花嫁さんが会場に入られた時に、扉が開いた瞬間、花嫁さんが綺麗で、いつもとは違う雰囲気に感動しました。挙式を会場で行った後は、会場の外に出ました。スタッフの方が花びらを参列者それぞれの手に渡されて、フラワーシャワーをしました。花嫁さんに花びらを振りかける瞬間はこちらも幸せな気持ちになりました。その後、参列者全員に1個ずつバルーンが渡され、一斉に色々な色のバルーンが空に飛ぶ場面も感動的でした。外も晴天でしたので、一層空が綺麗に見えました。挙式の最後には花嫁さん花婿さんも一緒に、参列者さん全員が集まって、記念写真を撮りました。その記念写真はすぐに写真にされて、披露宴会場の受付に飾ってありました。すぐに写真にして飾って頂けるのは、良いと思います。その写真を記念にみなさんデジカメで撮られていました。披露宴は、100人程が入れるアットホームな会場でした。花嫁さんがピンクやハートが好きなので、各テーブルにはピンクの花びらがちりばめられていて可愛らしい席でした。出された食事もデザートはもちろん出ましたが、ニンジンなどの野菜が出された時も、野菜がハート型になってお皿に乗っていたので、味も美味しい、見た目も可愛い、良かったです。花嫁さんの好きな色や形が食事にも取り入れられていました。阪急梅田駅から歩いて10分程のところにあるので、茶屋町方面がすぐに分かれば、迷わずに会場に着きます。スタッフは20代前半の方もいました。少し緊張されているようでしたが、とても親切に接して頂きました。飲み物が減ってきたときは、すぐにスタッフが気づいて、飲み物が何が良いかを聞いて頂きました。司会の女性の方も進行が明るい声で、笑いもありのアットホームな雰囲気で良かったです。参列者の為のメイクルーム、ドレスを着替える為の部屋も用意されていたので、焦らずに着替えられましたし、着替える部屋も広かったです。ロッカーもありました。アットホームな雰囲気が印象的でした。幸せな気持ちになりましたし、もしまたこちらの式場に招待されることがありましたら、ぜひ参加したいと思える式場でした。詳細を見る (923文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/05/06
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
上質なホテルウェディングを上げたい方にオススメです
天井の天窓からの自然光が新郎新婦に降り注いで神秘的でした。目の前が白い壁だったので、ウェディングドレスと同化してしまうのではないかと思いましたが、より一層清楚な感じを受けました。チャペルから出てすぐの中庭でフラワーシャワーができるので、移動などで盛り下がってしまうことはありませんでした。ホテルの上質な広い会場でした。実際に挙げた友人によるとセンスに応じて4つの会場から選べたのも魅力的だったとのことです。友人の会場はクラッシックな感じでしたが、テーブルクロスのカラーや装花によって可愛くもできそうです。広い会場で、後ろのほうの席だと新郎新婦との距離を感じてしまうかもしれません。またゲストの待合室にソファーが少ししかなく、立って待たねばなりませんでした。盛り付けもお皿も高級感があり、豪華ホテルでのお食事という印象でよかったです。梅田から徒歩3分ほどで到着でき、二次会もホテル内やすぐ近くでできると思うので、移動が楽です。豪華ホテルで大人数で上質な結婚式を挙げたい方にオススメだと思います。準備から宿泊までスイートルームで行えるのも、ゆっくりできてよかったと友人が言っていました。詳細を見る (491文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/08/06
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
納得のホテルクオリティ
横に広いのでチャペル内のバージンロードは短め、重厚な雰囲気のチャペルではなく、余計な装飾がないシンプルでスタイリッシュな感じです。厳かな挙式というより、参列者と距離の近いあたたかな式ができたと思います。小さめの会場を選んだので、ゲストとの距離が近く、アットホームな雰囲気の披露宴ができました。余興でピアノ演奏がありましたが、会場の広さの都合でグランドピアノではなくアップライトピアノの使用となりました。料理にはこだわって節約せずに、自分達がおいしいと思えるメニューを選びました。結果、ゲストにも大変喜んでもらえて、とても良かったです。また、前撮りをしなかった分、当日の写真撮影はしっかりとしていただきたかったので、カメラマンを指名しました。指名料金がかかりましたが、どんな写真を撮ってほしいか事前にしっかり打合せができ、また私服でテスト撮影もしてもらえました。おかげで当日はリラックスして写真に写ることができ、思いどおりの写真が残せて大満足でした。料理&写真にお金をかけた分は、席次表・席札などのペーパーアイテムは全て自作しました。また、オープニングムービーとエンディングムービーも自作し、プロフィールムービーはブライダルフェア特典を利用し無料となりました。和洋折衷のメニューにしました。当日はほとんど食べることができませんでしたが、事前に同じメニューを試食した際は、大変おいしかったです。お刺身や椀物、フレンチの魚料理が特においしかったです。お肉料理の方は味・ボリュームとも少し物足りなかったですが、コース全体でみると大満足の内容で、後日ゲストの方々にも大変おいしかったと言ってもらえました。阪急梅田駅茶屋町口からは大変近いです。地下鉄梅田、JR大阪駅からは、徒歩10分程度です。地下鉄の場合は、御堂筋線中津駅からの方が近いと思います(徒歩5分程度)。徒歩以外は、ホテルのシャトルバスはないので、駅からタクシーか、梅田周辺を巡回しているループバス(うめぐるバス)の利用が必要です。車の場合は、駐車場が利用者でき、挙式披露宴に参列のゲストは、クロークに申し出すれば無料で駐車券をもらえたと思います。若い女性のプランナーさんでしたが、テキパキと対応していただけました。料金や特典についての質問なども、すぐに確認・返事をいただけました。結婚式当日のスタッフの方々も丁寧な対応でした。ブーケは、ウェディングドレスとカラードレス共通のものにして節約しました。カラードレスの色と、どんな雰囲気のブーケにしたいかを伝え、どちらのドレスにも合うものを作ってもらえました。ヘッドアクセとベール、ブライダルインナーは、式場でレンタル&購入すると、クオリティがすばらしいぶん高額になるので、ネットショップやデパート等で購入して自分で用意したので、かなり節約できました。特典で、ブライズルームがホテルのジュニアスイートの一室でした。高層階の明るい部屋でゆったりと支度ができ、リラックスできました。また、挙式当日の夜はこの部屋に一泊することができたので、挙式後ものんびり、かつ特別な時間を過ごせました。翌日の朝食もルームサービスでいただくことができて、とてもくつろげました。同じ系列ホテルの中でも値段がはる方ですが、価格に見合ったクオリティであると納得できました。あれもこれもと欲張ると、あっという間にとんでもない額に膨れ上がるので、最初に予算を決めて、お金をかける部分と節約する部分のメリハリをつければ、限られた予算の中でも、質の高い挙式披露宴ができる会場だと思います。詳細を見る (1474文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/02/04
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.6
スタッフの対応に感動しました!
豪華な雰囲気でした。たくさん人数が収容できそうでした。天井は高めかな、と思いました。会場は広く、豪華な感じがしました。高砂は高めな印象でした。ボリュームが結構ありました。作りたてを出してくれているような感じでした。駅から近いので便利です。新大阪からのアクセスがよいので、遠方からのお客様には便利だと思います。ここが一番宣伝したいところです。招待客の人数に対して、多いな、と思える程のスタッフさんがいました。なので、サービスが行き届いていて、とても居心地がよくて、大満足でした。とにかく、駅から近くて便利であることと、スタッフのサービスが行き届いていたことが、オススメポイントです。料理のレベルも高くて、出席する方としては、総合的に満足できる会場です。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/12/01
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.0
都会のまんなかで結婚式
少し小さめですがゲストとの距離が近いので写真も撮りやすくアットホームな印象でした。白を基調としていて清潔感があってよかったです。上にはシャンデリア、床には高そうな絨毯と全体的に装飾は豪華でした。ケーキも、偽物のそれはそれは高さのある豪華なケーキでカットして、まるで芸能人の結婚式のようでした。ホテルというだけあり、全体的においしかったです。ただ、緊張して食べられない友人の前にどんどん食事の皿が運ばれてくるのには、もう少し配慮していただきたいと、ちょっと残念でした。阪急梅田駅ユーザーの私にとってはとてもアクセスしやすいです。JRからは遠いので、場所を知らないかたも多いかもしれません。茶屋町エリアなので、よく選ばれる二次会会場から近くて便利だと思います。前もってスピーチがある人や余興の方への声掛けがきちんとできていてタイミングがわかりやすく丁寧な対応の印象を受けました。梅田でホテルウエディングをあげるならアクセスと接客のよさでおすすめです。詳細を見る (423文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/07/16
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.0
高級感のある大人ウエディングが出来ます
キレイなチャペル。会場に入った瞬間、「きれ~い」「すてきね~」と、参列されてた皆さん言ってはりました。まるで、白い貝がらのような照明と天井から差し込む光がキラキラと、チャペルを照らしていて、幻想的な世界を作り出していました。余談ですが、新郎がとても緊張されていて、ガッチガチで、新郎の手と足が揃っていて、見ていて面白かったです。人数が50~60人ほどでしたが、少ないと感じることのないちょうどいいサイズのお部屋でした。内装は、フランスのお城の一室をイメージさせるような高級感がありつつ可愛らしいお部屋がとても印象的でした。このホテルで、以前にも、結婚式にお呼ばれしたことがあるのですが、そのときは、シンプルなお部屋だったのでいろんなタイプのお部屋があるようです。アットホームな披露宴、招待客が多い披露宴...いろんな披露宴に対応しているようです。どのお料理も品があって良かった。美味しかった。梅田駅から近くて便利。帰りに遊んで帰れるのも魅力。また、2次会3次会にも行きやすそう。キャンドルサービスなど、どの演出も良かった。阪急「梅田駅」の茶屋町出口から徒歩で約3分。mbs毎日放送が近くにある為、芸能人が良く利用しているホテル。お笑い芸人ではなく、女優さんとか。普通に高いホテルです。さすが阪急系列のホテルだなって思う。とても上質な雰囲気が味わえます。詳細を見る (576文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2017/08/18
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
都会のホテルウエディング
広かった。全体に白いイメージ。生演奏と外国人の牧師が雰囲気を作り出していました。入った瞬間に、テーブルなどの全体の装飾やお花も含めてコーディネートされており、かわいくて雰囲気がステキ!!となりました。会場はそこまで広くはなく、おそらく新しくはないと思うのですが、こんな会場で自分もやりたいと思いました。ホテルのお料理なので、抜群においしかった。お腹いっぱいになりました。各線、大阪駅から近いので便利はかなり良いです。全員、気の利いた素晴らしいサービスをしていました。街中にあるので、参列する側からすると近くにヘアセットサロンがたくさんあり、余裕をもって式に参列できました。ホテルにも泊まったのですが、広くてきれいなお部屋に泊まれたのは嬉しかったです。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2017/04/23
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.0
披露宴会場を気に入りました
全体的に白色で、シンプルです。ゲストは約40名予定ですが、広過ぎずちょうど良いかなと思いました。花風という披露宴会場をとても気に入りました。アンティーク調で、ロマンティック&アットホームな雰囲気です。お値段高めですが、全体的にそれなりに満足度は高いです。とても美味しいです。サーブのタイミングが良く、ゲストも心地良く食べられるだろうなと思いました。阪急梅田駅からだと徒歩5分位ですが、JR大阪駅からだと10分はかかると思います。申し込んだので、何度もブライダルサロンに行ってますが、毎回挙式日や何の用で来たのか伝えないといけないのが微妙です。名前を言ったら分かるようにするのが普通だと思います。披露宴会場にこだわって探していましたが、とても気に入りました。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/12/05
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.7
豪華なシャンデリアの披露宴会場にうっとり
挙式会場は二つ見学しましたが、大会場はとても広く綺麗でシャンデリアもあり豪華でした!光の演出が売りのようですごい迫力です。窓がなかったので閉塞感がありましたが、とにかくゴージャス。音もよく響き、演奏などにも適していると思います。まぁまぁです。そんなに安くもなかった印象。フルコースを3000円負担でいただきましたが、美味しかったです。量も多すぎず完食できました。しかし、これ!という印象にのこるようなものはなく、それがちょっと残念。皿はゴージャスだったので、それはよかったです。駅から少し歩きます。地下道が通っていないので地上から訪問しましたが、雨が降っていたのでちょっと濡れたのが残念。テキパキとした動きに料理の紹介もしっかりしていただき、お食事をたのしくすることができました。ゴージャスな披露宴はできそうですが、わたしは窓のある会場で開放感がある方が好みなので、ここは選びませんが、なかなかよかったです。化粧室は少なめ。ちょっと並びました。会場が豪華で、プロジェクターがかなりしっかりしており、映像を多用する方におすすめ。詳細を見る (463文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/10/08
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
ゲストの人数(31件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 13% |
| 21〜40名 | 16% |
| 41〜60名 | 26% |
| 61〜80名 | 32% |
| 81名以上 | 13% |
ホテル阪急インターナショナルの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(31件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 3% |
| 101〜200万円 | 10% |
| 201〜300万円 | 19% |
| 301〜400万円 | 52% |
| 401〜500万円 | 10% |
| 501〜600万円 | 3% |
| 601万円以上 | 3% |
ホテル阪急インターナショナルの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- フラワーシャワーができる
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ763人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ホテル阪急インターナショナル(ホテルハンキュウインターナショナル) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒530-0013大阪府大阪市北区茶屋町19番19号 ちゃやまちアプローズ内結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場

AQUA GARDEN TERRACE(アクアガーデンテラス)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング満足度平均4.2481件- この会場のお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場の天井が高い
- フラワーシャワーができる




