あなたのクチコミで未来の花嫁の幸せをつくりましょう!
下見や結婚式当日の
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
クチコミ・評判

プランナー、スタッフで選ぶなら絶対ここがいいです!

  • 訪問 2020/06
  • 投稿 2020/08/02
  • 申込した
  • 点数4.2
挙式会場-披露宴会場5コスパ4料理4ロケーション3スタッフ5
ガッサン
  • ガッサンさん
    認証済
  • 大阪府
  • 男性
  • 訪問時:38歳
  • ゲスト数:21~30名(予定)

披露宴会場について

宴会場はシンプルから豪華な部屋まで対応できるし、設備も望むものがあれば大概のものは対応してもらえる感じです。

  • 大会場
瑞鳥の間
  • 大会場の高砂席
  • 月華の間
最大でも80名の小さめの会場です。
  • 花風の間
最大でも80名以下の小さめの会場です。
ホテル阪急インターナショナル

  • ガッサンさん
    認証済
  • 訪問
  • 投稿

コストについて

コスト自体はまぁ普通かなといった感じ。
プランナーさんに話せば予算の中でできるプランをちゃんと提案してくれますよ。

料理について

料理自体は他と遜色ないフルコースという感じだけど、サボンローズ(シャンパンに入ったバラ)がキレイで女子ウケしそうです。

あと見学に行った時に他の式場と違ったのは試食にちゃんと料理一品一品のコメントを書けるアンケートがあって、アンケートは回収されますが自分も写真で残したのでどんな印象を持ったかちゃんと記録できます。

もちろんながら苦手なものやアレルギーなどもちゃんと対応してもらえます。

  • キャビアとレモン風味のクリーム、コンソメジュレのパルフェ
  • シャンピニオン・ド・パリのポタージュ(キノコと魚介ポタージュ
  • 牛フィレ肉とフォアグラのロッシーニ風
  • 苺ムースのピラミッド
ホテル阪急インターナショナル

  • ガッサンさん
    認証済
  • 訪問
  • 投稿

ロケーション(立地、交通アクセス)について

梅田の茶屋町、梅田芸術劇場のところなので雨でもほとんど濡れずに行けます。
電車でも行きやすいし車でホテルに直接向かうのも大丈夫なので、脚が悪い人がいてもオッケー。

ただ車の場合はちょっと渋滞がある場所なので多少時間に余裕持って行くのがいいです。
あとは参列者が他の阪急ホテルと間違えないように注意。
(まぁ万一間違っても同じ梅田で近いけど)

スタッフ・プランナーについて

ここが本当に素晴らしい。
スタッフのホスピタリティ能力も高いし、恐らく挙式当日に何かアクシデントがあっても慌てず対応してもらえるだろうという安心感。

プランナーさんも「新郎新婦と一緒に作っていく」という気持ちを強く持ってるし、とにかくこちらの要望をちゃんと受け取って考えてくれます。
こちらが聞いたことにはしっかり応えてくれるし、こちらの興味のない部分を長々と説明されるということもほとんど無いです。

この2点だけでも他と迷っているならここにしといたらいいとオススメできますよ。

この式場のおすすめポイント

まずここなら式に必要なものはとりあえず揃います。

自分達は披露宴のみで、しかも新婦側のできるだけシンプルにしたいという希望と自分のシンプル過ぎるとダレるのではという心配もしっかり汲み取ってプランを出してくれました。

乳幼児がいる参列者にはベビーベッドも用意してくれる。

喫煙者には喫煙ルームもあり。

  • 特になし
  • 宿泊提携あり
  • 持ち込み可
  • 申込み前試食可
  • 駐車場あり
  • 複数路線利用可
  • 宿泊施設あり
  • 宴会場からの夜景
  • 宴会場に窓がある
  • 友人の参列可

この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス

まず下見の時は自分達がどんな式にしたいかをできるだけ明確にしていく方がいいです。
ここだけに限らずプランナーさんが自分の考えをどれくらいちゃんと聞いて提案してくれるかを見極めてください。

会場の様式やロケーションによほどのこだわりがある人以外はここでの挙式でいいんじゃないかなと思います。

ヨーロピアンとか海が見えるとか「こんな会場がいいな」っていうイメージのある人もたくさんいるし、会場はもちろん大事です。

が!

あくまで自分達は「会場を買いに行くだけではない」ということを意識してください。
これから自分達の一大イベントを作りに行く場所です。
そこで一緒にやっていくプランナーさんやスタッフさんの雰囲気も忘れずにチェックするといいですよ。

その他

ここを最初に見て他に2件下見に行きましたが、全て下見が終わった瞬間からやっぱり阪急が1番よかったねとお互いに納得して決めました。

下見は数件まわっていいと思いますが、ここなら最初に決めてもいいと思います。(件数行きすぎるとかえって迷うので注意)
それぐらいここがトータルで見て良いと感じました。

このクチコミの投稿フォト

  • 新婦控え室
ホテル阪急インターナショナル

  • ガッサンさん
    認証済
  • 訪問
  • 投稿

会場からの返信

ホテル阪急インターナショナル ブライダルサロン スタッフ一同

ガッサン 様

この度は、お二人様の佳き日を私どもホテル阪急インターナショナルにご用命賜りまして誠にありがとうございます。
また、貴重な口コミのご投稿の中で各所丁寧にコメントいただき、たくさんのお褒めのお言葉もいただけました事、感謝申し上げます。ありがとうございます。

当ホテルは、口コミでも大変好評いただいているお料理を、式場検討中の方にもお召し上がりいただきたい事から実施の婚礼メニューから4品しっかり吟味いただけます。

また、アクセス面も問題ない事からご遠方の方にもご結婚式をお任せいただける方も多いですが、電車でお越しいただける方もかっぱ横丁の通りに屋根もございますので雨に濡れずにお越しもいただけます。

当ホテルのプランナーは新郎新婦様、一人一人と向き合いより良いご提案が出来るよう努めている中で、ホテル阪急インターナショナルだからこそ叶えられる夢や、大切なご両家様・ゲスト様の幸せもご提供出来るよう精進しております。
「会場を買いに行くだけではない」というお気持ちはとても素敵な心がけと存じますので、当ホテルのスタッフ一同も、改めて未来の新郎新婦様へのご提案につなげさせていただきます。


また、お打合せなどでお二人様にお会いできます事を楽しみにしております。
まだ落ち着かない情勢ではございますので何かご不安点等ございましたら何なりとお申し付けくださいませ。

この度は貴重なご投稿をいただきましてありがとうございました。

クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。

ウエディングパークの運営方針 クチコミをお届けするための取り組み

このユーザーが投稿した他のクチコミ

結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!

ギフト券の詳細を見る

基本情報

会場名ホテル阪急インターナショナル(ホテルハンキュウインターナショナル)
会場住所〒530-0013大阪府大阪市北区茶屋町19番19号 ちゃやまちアプローズ内結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。

同じエリアの結婚式場

注目のウエディング特集