
8ジャンルのランキングでTOP10入り
帝国ホテル 大阪の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
格式高いホテルウェディング
披露宴会場について
ペガサスという宴会場で披露宴をしました。窓があり景色がとても素敵です。シャンデリアも落ち着いた上品な感じで、ザ・ホテルウェディングといった趣きです。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
高級ホテルの醍醐味を味わうことが出来ます。
披露宴会場について
大きさ等が違う会場が各種用意されており、100名前後での披露宴を予定していた私達はそれに合う大きさの会場を見させて頂きました。見せて頂いた会場はどれも素晴らしい物でしたが、中でも吉野の間という会場はと...詳細を見る (625文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/11/29
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
大聖堂のチャペル、贅沢な空間でのウエディング
披露宴会場について
エンパイアの披露宴会場は、とても天井が高くスワロフスキーのシャンデリアが輝いていました。窓もあるので、自然光が差し込み、品のある会場でした。ペガサスのスカイバンケットは眺望も良く、ナイトウエディングだ...詳細を見る (353文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/01/22
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
王道のホテルウェディング
披露宴会場について
天井が高く、披露宴会場から外の景色が見えるため閉塞感を感じることがなかった。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/11/05
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
大阪といえば帝国ホテル、な方におすすめ
披露宴会場について
大きな窓から見える景色がとてもきれいでした。プロジェクターは大きくどの席からもよく見えました詳細を見る (309文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/11/15
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
帝国ホテルという安心感
披露宴会場について
広さ、高さ共に十分です。絨毯の汚れなどが気になってしまいました。詳細を見る (324文字)
もっと見る- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/01/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
-
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
まるて芸能人みたいな結婚式が挙げられます
披露宴会場について
参列者はおそらく100名くらいいたかとおもいます。会場はとても広かったです。天井もとても高かったです。シャンデリアがとても素敵でした。挙式会場と同様、披露宴会場もザ結婚式という感じです。詳細を見る (487文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/03/13
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.2
新郎新婦を近くに感じることができます
披露宴会場について
披露宴会場は十分広さがあり、過ごしやすかったです。挙式会場から披露宴会場までの移動距離がなく室内なので天気を気にせず過ごせるところが良いです。詳細を見る (341文字)
もっと見る- 訪問 2018/09
- 投稿 2021/04/05
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
高級感のある結婚式が行えます
披露宴会場について
カーテンを開けると高層階からの景色を一望できます。とても高級感のあるお部屋で、素敵でした。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/25
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
景色が綺麗で伝統のある会場
披露宴会場について
家族婚希望なので、披露宴会場はアポロンを見ました。アポロンは高層階なので景色が綺麗です。また、春には桜が一面に見渡せるそうで、外の景色も楽しむことが出来ると思います。詳細を見る (575文字)
もっと見る- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/08/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
憧れの帝国ホテルウェディング
披露宴会場について
シャンデリアや調度品がとても品が合って、洗練されています。披露宴会場もクラシカルな正統派な印象の会場で、窓があり乾杯の後にカーテンが開く演出があって、自然光もはいってとても雰囲気のいい会場でした。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2019/01/18
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
都会のど真ん中でゴージャスで贅沢な雰囲気のある式場です。
披露宴会場について
披露宴会場は装花が至るところにあり華やかで窓から見える景色も絶景でした。広々としていて解放感もあり、天井も高いので圧迫感もなく、格式の高い豪華な雰囲気で、そんな中で行う余興やプロジェクションマッピング...詳細を見る (524文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2019/01/24
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 2.2
- 会場返信
料理が残念
披露宴会場について
広めの会場でゆったりと過ごすことができました。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/07/19
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.6
落ち着いた雰囲気の結婚式
披露宴会場について
落ち着いた雰囲気があり、高砂の背後には大きな窓があり、そこからは庭園が見えました。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/06/12
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
さすがは帝国ホテル
披露宴会場について
雰囲気も良く、広々とした会場でした。他の式の参列者やセミナー等の参加者と出会うことなく過ごせました。詳細を見る (415文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/07/17
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.0
歴史あるホテル、料理の演出が面白い
披露宴会場について
少人数での会食を予定しているため、こじんまりとしたお部屋を紹介していただきました。窓のある川の見える部屋(造幣局の通り抜けで有名な川)、ない部屋、高層の部屋、いずれもシャンデリアがロマンティックでした...詳細を見る (1125文字)
もっと見る- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 3.8
丁寧でアットホーム
披露宴会場について
今年開業22年目とのことで、建物はいい意味で味がありました。知り合いが友人の式で出席した際天井が低いとちらほら聞いていたのですが、わたしはそのような印象は感じませんでした。清潔感があり、過ごしやすそう...詳細を見る (900文字)
もっと見る- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/12
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.7
伝統あるホテル
披露宴会場について
会場はエンパイアと言う、300名まで参加できる大きな所があります。特徴は何と言っても高い天井と、スワロフスキークリスタルのシャンデリアです。一目見た印象は美女と野獣のお城の中のような、すみずみにまで華...詳細を見る (814文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/02
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 3.8
芸能人の結婚式みたいなイメージ
披露宴会場について
披露宴会場もとても広くて、150人でしたが全然広々としていました。やはりその代わり高砂までが遠かったです。ケーキは見たことないくらい大きなイミテーションケーキでした。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/04/01
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.5
歴史あるホテルで確かな安心感
披露宴会場について
90名の披露宴予定だとおすすめの会場は孔雀、吉野、八重とのことでした。孔雀はとてつもなく広く天井高が高く、さながら芸能人の披露宴が行われるかのような雰囲気です。夫と私の共通の意見でこれは大袈裟すぎると...詳細を見る (657文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/31
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 4.3
オーソドックスな結婚式
披露宴会場について
大きなシャンデリアのある豪華なお部屋から、日本庭園の見えるお部屋、窓のないお部屋、アットホームなパーティーのできそうなお部屋…と、とにかくたくさん会場があって悩みました。私達は窓のあるお部屋が良かった...詳細を見る (609文字)
もっと見る- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/06/07
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.6
豪華絢爛な披露宴会場
披露宴会場について
披露宴会場に入った瞬間目に入って来たのが、クリスタルが光り輝く大きなシャンデリアでした。華やかな余興の時間からロマンティックな時間まで照明の色に合わせてシャンデリアも輝きを変えゲストの私までうっとりす...詳細を見る (448文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/04/12
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
気品があり、サービスが充実している素敵なホテル
披露宴会場について
披露宴会場は一番大きな部屋を見せていただきました。エンパイアホール?という名前だったかと思います。当日は披露宴の予定が入っており、中に入って見ることはできませんでした。私たちが気になっていることをスタ...詳細を見る (1170文字)
もっと見る- 訪問 2018/02
- 投稿 2019/05/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
安心して任せられる結婚式になると思います
披露宴会場について
チャペル同様、人数によって使用できる会場が異なる。人数が100名以上の会場は天井が広く開放感あり。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2020/10/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.4
伝統あるホテル
披露宴会場について
好みが別れる会場が多い印象でした。和テイストの披露宴会場では窓の外に大きな庭園があり、乾杯の挨拶とともに窓のカーテンがパーッと開く演出は、親族や会社上司の方には好まれると思います。詳細を見る (635文字)
もっと見る- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/01/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
高層階にある窓のある披露宴会場に感動しました
披露宴会場について
会場に入ったときはしまっていたカーテンが、乾杯とともにさっと開いて、外の景色がひろがり、とても盛り上がりました。高層階なので眺めもよく、開放的な披露宴に感じられました。詳細を見る (503文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2020/02/14
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
さすが帝国ホテル!芸能人のような式でした!
披露宴会場について
さすが帝国ホテル。天井はとても高く、シャンデリアなどが豪華でした。今まで参列したなかで一番大きな会場でした。芸能人の披露宴みたいだなと感心しながら参加していました。あと、ケーキもタワーのように大きくて...詳細を見る (300文字)
もっと見る- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/03/24
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
繊細なステンドグラス
披露宴会場について
1階のところには絵画が、2階のところには鉄格子がしっかりと設備された壁沿いの回廊があって、つくりのデザインとしてはヨーロッパの気品ある晩餐会場の質感。場が本格的だと、ドレスの姿もタキシードの姿もすごく...詳細を見る (414文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/02/08
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.6
伝統と格式の帝国ホテル
披露宴会場について
伝統と格式を感じる、さすが帝国ホテル!という感じでした。が、披露宴会場と控え室は同じ階にあるものの、ゲストが使用できる衣装を着替える部屋が別の階にあったので、少し迷ってしまいました。詳細を見る (578文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/28
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.4
王道のホテルウェディング
披露宴会場について
100名超の披露宴でしたが、テーブル間も大きく、天井も高く、ゆったりとした会場でした。窓から外の風景が見渡せ、緑が見えるので、新郎新婦の背景として爽やかに映りました。詳細を見る (337文字)
もっと見る- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/03/01
- 訪問時 28歳
ゲストの人数(12件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 8% |
41〜60名 | 42% |
61〜80名 | 42% |
81名以上 | 8% |
帝国ホテル 大阪の結婚式のゲスト人数は、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(12件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 42% |
301〜400万円 | 17% |
401〜500万円 | 33% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 8% |
帝国ホテル 大阪の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- シャトルバスあり
- 宿泊施設あり
- チャペルの天井が高い
この会場のイメージ1000人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 帝国ホテル 大阪(テイコクホテルオオサカ) |
---|---|
会場住所 | 〒530-0042大阪府大阪市北区天満橋1-8-50結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |