
8ジャンルのランキングでTOP10入り
帝国ホテル 大阪の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
大聖堂のチャペル、贅沢な空間でのウエディング
ロケーション(立地、交通アクセス)について
環状線桜ノ宮駅からは徒歩で行けます。大阪駅からもシャトルバスが運行しているので、便利です。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/01/22
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
王道のホテルウェディング
ロケーション(立地、交通アクセス)について
駅から遠いため徒歩でのアクセスは難しい。しかし15分くらいの感覚でシャトルバスが出ているので、雨が降っていても濡れることなくたどり着けると感じた。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/11/05
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
大阪といえば帝国ホテル、な方におすすめ
ロケーション(立地、交通アクセス)について
最寄り駅からはやや遠く、アクセスは不便です。大阪駅からシャトルバスが無料で出ているので利用すると便利です詳細を見る (309文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/11/15
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
帝国ホテルという安心感
ロケーション(立地、交通アクセス)について
大阪駅からシャトルバスが15分ごとに出ています。最寄り駅からのアクセスもホテルが大きいので迷うことがないと思います。詳細を見る (324文字)
もっと見る- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/01/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
まるて芸能人みたいな結婚式が挙げられます
ロケーション(立地、交通アクセス)について
駅から徒歩10分もかかりません。途中にコンビニがあるので便利でした。駅からホテルが見えているので迷うこともないかとおもいます。詳細を見る (487文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/03/13
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.2
新郎新婦を近くに感じることができます
ロケーション(立地、交通アクセス)について
最寄駅から徒歩で行ける距離に位置していたためアクセスしやすかったです。当日は電車を利用して皆さん参列されている方がほとんどでした。詳細を見る (341文字)
もっと見る- 訪問 2018/09
- 投稿 2021/04/05
- 訪問時 27歳
-
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
高級感のある結婚式が行えます
ロケーション(立地、交通アクセス)について
大阪駅からシャトルバスが運行しているので、利用すると便利だと思います。桜ノ宮駅からは歩くと10分程かかりました。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/25
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式
- 2.0
- 会場返信
牧師さんは外国人で優しかった
ロケーション(立地、交通アクセス)について
ロケーション、立地はまぁまぁ。不便すぎることはないです。詳細を見る (464文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/03/18
- 訪問時 38歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
景色が綺麗で伝統のある会場
ロケーション(立地、交通アクセス)について
桜ノ宮が最寄駅なので、徒歩5分と便利です。また、jr大阪駅からもシャトルバスが運行されています。ウエディングフェアには車で行きましたが、収容台数も多いです。また、駐車場内に見回りの方?(おそらく見回り...詳細を見る (575文字)
もっと見る- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/08/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
憧れの帝国ホテルウェディング
ロケーション(立地、交通アクセス)について
jr桜ノ宮駅が最寄り駅ですが、大阪駅からのシャトルバスが頻繁にでているのでとても便利でした。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2019/01/18
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
都会のど真ん中でゴージャスで贅沢な雰囲気のある式場です。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
都会のど真ん中にあり、桜ノ宮駅から5分と好立地の場所にあります。また、大阪駅からシャトルバスもでているので交通アクセスはとても良いです。詳細を見る (524文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2019/01/24
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 2.2
- 会場返信
料理が残念
ロケーション(立地、交通アクセス)について
シャトルバスがあるので便利です。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/07/19
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.6
落ち着いた雰囲気の結婚式
ロケーション(立地、交通アクセス)について
大阪駅より無料のシャトルバスが出ていますので、新幹線で新大阪まで来て、在来線に乗り換えて1駅なので気楽でした。雨が降っていても心配ありません。最寄りの桜ノ宮駅からも徒歩4分なので、立地は良いと思います...詳細を見る (319文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/06/12
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
さすがは帝国ホテル
ロケーション(立地、交通アクセス)について
交通アクセスはいまいちです。送迎バスはあります。大阪駅発のバス停で、どこに並べば良いのか分かりにくかった。詳細を見る (415文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/07/17
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.0
歴史あるホテル、料理の演出が面白い
ロケーション(立地、交通アクセス)について
大阪駅から無料のシャトルバスで15分。ホテルの場所じたいは少し込み入った土地にありますが、川辺で落ち着いた雰囲気があります。詳細を見る (1125文字)
もっと見る- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 3.8
丁寧でアットホーム
ロケーション(立地、交通アクセス)について
最寄駅からは徒歩10分程度、梅田駅からであればシャトルバスが運行されています。意外と最寄駅から歩くので、天候の悪い日や真夏、真冬はシャトルバスの方が便利かもしれません。詳細を見る (900文字)
もっと見る- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/12
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.7
伝統あるホテル
ロケーション(立地、交通アクセス)について
駅からホテルまで、シャトルバスが運行しています。数分間隔で来るのでとても便利です。また、ホテルの入り口は複数ありますが中では案内して下さる従業員の方がいるので、自分の車で来たとしても好きな所に停めても...詳細を見る (814文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/02
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 3.8
芸能人の結婚式みたいなイメージ
ロケーション(立地、交通アクセス)について
桜ノ宮から歩いていくには距離がありタクシーを使いました詳細を見る (380文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/04/01
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.5
歴史あるホテルで確かな安心感
ロケーション(立地、交通アクセス)について
大阪・梅田駅付近からバスが出ています。大阪に不慣れな私としては夫の道案内が無いとたどり着くのが難しいと感じました。詳細を見る (657文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/31
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 4.3
オーソドックスな結婚式
ロケーション(立地、交通アクセス)について
桜ノ宮なので少し立地は悪いと思います。大阪駅からシャトルバスが出ていますが、他県から来て下さるゲストの方にとってわかりやすいかは…微妙です。詳細を見る (609文字)
もっと見る- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/06/07
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.6
豪華絢爛な披露宴会場
ロケーション(立地、交通アクセス)について
jr桜ノ宮駅から徒歩5分です。また大阪駅からシャトルバスがでています。詳細を見る (448文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/04/12
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
気品があり、サービスが充実している素敵なホテル
ロケーション(立地、交通アクセス)について
新大阪駅から無料のシャトルバスが出ていました。が、シャトルバスは式以外の方も使うこと、乗り場がわかりにくかったので大阪に慣れていない方は大変かなと思いました。もちろん、シャトルバスが無いよりかは良いの...詳細を見る (1170文字)
もっと見る- 訪問 2018/02
- 投稿 2019/05/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
安心して任せられる結婚式になると思います
ロケーション(立地、交通アクセス)について
梅田駅などからホテルバスがでているので、特に問題なし詳細を見る (326文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2020/10/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.4
伝統あるホテル
ロケーション(立地、交通アクセス)について
大阪駅からシャトルバスが10分間隔であり、また最寄り駅からも徒歩5分程度なのでアクセスは良いです。しかし、披露宴会場によっては窓の外やなラブホテルが数軒見えるのが残念です。詳細を見る (635文字)
もっと見る- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/01/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
高層階にある窓のある披露宴会場に感動しました
ロケーション(立地、交通アクセス)について
jr桜ノ宮駅からもとても近いのですが、大阪駅からシャトルバスがでていたことで、他の友人と大阪駅から待ち合わせをしてバスで向かうことが出来てとても助かりました。詳細を見る (503文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2020/02/14
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
さすが帝国ホテル!芸能人のような式でした!
ロケーション(立地、交通アクセス)について
jr桜ノ宮から徒歩で5分ほどのアクセスの良い場所にあります。jrの大阪天満宮からも同じくらいの時間で行けるそうです。詳細を見る (300文字)
もっと見る- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/03/24
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
繊細なステンドグラス
ロケーション(立地、交通アクセス)について
心斎橋駅から、徒歩にて5、6分弱のところだったという記憶があります。詳細を見る (414文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/02/08
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.6
伝統と格式の帝国ホテル
ロケーション(立地、交通アクセス)について
最寄駅からシャトルバスが出ているものの、乗り場が分かりにくく、土地勘がある人でないと迷うと思います。詳細を見る (578文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/28
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.4
王道のホテルウェディング
ロケーション(立地、交通アクセス)について
少し駅から歩きますが、タクシーでワンメーター程なので不便とは感じませんでした。詳細を見る (337文字)
もっと見る- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/03/01
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.8
ゴージャス
ロケーション(立地、交通アクセス)について
招待客が車の人ばかりで駐車場はどうかなと思ったのですが、やはり施設が大きいので、心配はないとの事でした。立地に関しては大阪を一望できるベストポジション。かなりロケーションはいいです。詳細を見る (435文字)
もっと見る- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/04/25
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
ゲストの人数(12件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 8% |
41〜60名 | 42% |
61〜80名 | 42% |
81名以上 | 8% |
帝国ホテル 大阪の結婚式のゲスト人数は、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(12件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 42% |
301〜400万円 | 17% |
401〜500万円 | 33% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 8% |
帝国ホテル 大阪の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- シャトルバスあり
- 宿泊施設あり
- チャペルの天井が高い
この会場のイメージ1000人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 帝国ホテル 大阪(テイコクホテルオオサカ) |
---|---|
会場住所 | 〒530-0042大阪府大阪市北区天満橋1-8-50結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |