
9ジャンルのランキングでTOP10入り
帝国ホテル 大阪の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 5.0
さすが帝国ホテルとい...
さすが帝国ホテルといった感じでした。レストランウエディングのようなおしゃれな感じは少ないけど、下見だけでもリッチな気分になり。スッタフの対応が行き届いてました。チャペルの天井の高さと高層階の披露宴会場がとてもよかった。詳細を見る (109文字)
- 訪問 2007/05
- 投稿 2007/05/19
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.5
「帝国ホテル」という...
「帝国ホテル」という看板を背負っているだけあるので重厚な披露宴をしたい方には最適だと思います。●良い点高級感溢れるロビーと内装大から小まで披露宴会場が多彩時期によって非常にお買い得のプランあり「帝国ホテル」の看板●気になった点高層階の会場は景色は見えるがホテル街のネオンも丸見え持ち込みなどの対応は厳しかったアクセスが中途半端遠方から訪れる親戚が多かったのでアクセスの点で候補からはずしました。あと、夕方のウエディング予定だったので高層階の会場からホテル街のネオンが目立ったのが気になりました。夕方の挙式の場合は夜景の雰囲気も確認された方が良いかと思います。詳細を見る (279文字)
- 訪問 2007/04
- 投稿 2009/05/07
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
大満足です。
神前式が希望でいろいろなホテルを見学しましたが帝国ホテルの神前式会場が一番広くて明るい雰囲気があったので決めました。料理は出席した方皆さんから好評でした。ブライダルフェアーで展示されている料理で気になったものとチェンジしたり料理はこだわりました。ただ、新郎新婦は披露宴中ゆっくり食事をする暇はないので事前に行われる試食会で十分に食事お酒を楽しんでおいてくださいね。コーディネーターの方は最初少し冷たい印象を受けましたがこちらの要望を話したりしている間に何でも聞き入れてくれるようになりました。多少無理かな?と思うようなことでも一生に一度のことなのでどんどんとアイディアを言った方がいいかなと思います。多少お値段はかかりますがそのお金お払った分だけの価値がある結婚式ができたと今でも思っています。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2007/03
- 投稿 2009/11/14
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.2
さすが帝国ホテルです...
さすが帝国ホテルです。スタッフの方の対応の良さに感動(?)しました。ほんとにすごく教育されていらっしゃるのだなぁと感心しきりでした。予約なしでいきなりいったにもかかわらず、丁寧に対応していただきとても良かったです。ただ、やはり格式あるホテルなのでお値段がちょっと高めだな~と感じました(^^;詳細を見る (146文字)
- 訪問 2007/02
- 投稿 2007/03/19
- 訪問時 24歳
- 結婚式した
- 4.3
遠方からの招待客が多...
遠方からの招待客が多かった為、帝国ホテルという豪華な感じがやはり大好評でした。私たちは結婚式は絶対神前式と決めていました。神前式は普通親族のみが参列するものなのですが、来ていただいた友人など全員に見てもらいたいという私達の気持ちを、快くOKしていただいて、友人からは「初めて見たけど、凄く良かった!!」と言ってもらえました。披露宴の中に色々手作りの物を取り入れたかった私たちの意見を、ちゃんと聞き入れていただけた所もよかったです。スタッフの方はやはり流石帝国といった感じです。費用に関しては、式を挙げる時期や時間帯をうまく選ぶと、とてもリーズナブルに収まると思います。式当日の宿泊と、翌日の朝食(バイキング)が特典でついていたのですが、バイキングがすっごく美味しかったです!! 詳細を見る (339文字)
- 訪問 2006/01
- 投稿 2006/04/24
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.7
個人的に大好きなホテ...
個人的に大好きなホテルということと、色々パンフレットを見てチャペルが一番気に入ったので下見に行きました。格式高いホテルだけあってすべての作りがリッチで濃い木目調のインテリアもステキです。チャペルはカトリック式とプロテスタント式の2つがあり、少し演出や進行が変わります。プロテスタントのほうはシンプルでもあったかい雰囲気がよかったです。気に入っていたカトリックの方も大きなパイプオルガンがあり、静粛な雰囲気です。料理の展示もしていました。中級クラスの料理を見る限り、十分なボリュームとクオリティーのように感じました。一番お得な料理だと物足りなさを感じました。料理の確認は成約後、特別プライスで可能とのことです。庭付きの部屋と最上階の会場がよかったです。最上階は見晴らしもよかったので昼間でもナイトウェディングの両方とも楽しめると思います。このホテルの会場はほとんどが長方形でした。正方形の会場に慣れているので、長方形だと親族の席が少し遠くなるのと、すこし窮屈に見えるのがちょっと残念。関西は正方形が多いらしいです。ちなみに庭付きのお部屋は正方形でした。このホテルでしてほしい!!という友人も多く、来る人も期待してしまうステータスの高いホテルだと思います。サービスも一流だし、豪華な披露宴が出来そうだなと思いました。詳細を見る (556文字)
- 訪問 2005/12
- 投稿 2006/01/22
- 訪問時 29歳
-

- 結婚式した
- 4.3
帝国は高い!というイ...
帝国は高い!というイメージだったのですが、キャンペーンをうまく利用すればそれほどでもないです。関東方面の出席者がいるなら、帝国ホテルのネームバリューは絶大です。「ええーー帝国でするのーー」って言われること請け合いです。料理はピンキリですが、豪華さは大体値段にほぼ正確に比例します。スタッフは流石帝国と思わせるものがあります。詳細を見る (162文字)
- 訪問 2005/07
- 投稿 2006/01/31
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 4.4
ホテル全体にさすが帝...
ホテル全体にさすが帝国ホテルと思わせる高級感がありました。とくにチャペルは厳かな雰囲気で重みある結婚式になっていました。しかし、一日に何組も結婚式を挙げるホテルだから仕方ないとは思いますが、前の挙式の参列者が退室するやいなや「ハイどうぞ」とチャペルに通され(チャペルの前ですれ違う程のぎりぎりの時間差)、チャペルの前に「○時~○○家・○○家、○時~・・・」とタイムスケジュールが張り出されているのを見て、こなしている・さばいているという印象を受けてしまった。時間が押してたのかな?クロークや披露宴中の対応は満点だっただけに、そこだけが変に印象に残ってしまって残念。詳細を見る (282文字)
- 訪問 2005/06
- 投稿 2006/01/04
- 訪問時 29歳
- 結婚式した
- 4.8
披露宴会場は山が一望...
披露宴会場は山が一望できすばらしかったです。スタッフは親切で、料理は下見では少し少ないかなと思っていましたが、パンはなくなるとすぐに追加がありましたし、お味もさすがと思うほど美味しく、量・味とも良かったです。<アドバイス>地域性が重要だと思います。コスト面で選択の幅はだいたい決まってしまいますが、二人のために各地から来てくれる方のことも考えて交通に便利なところが良いです。料理、引き出物も大事です。しかし挙式、披露宴の中身などすべてに力を入れると費用がかかりすぎになります。今後の生活も考えて、二人でどこに力を入れたいかが重要です。詳細を見る (267文字)
- 訪問 2005/03
- 投稿 2005/05/24
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 5.0
友人の挙式に参列した...
友人の挙式に参列したのですが、料理と料理のパフォーマンスがよかったです。また、花嫁が着ていたドレスも最高にすばらしかったです。詳細を見る (63文字)
- 訪問 2005/03
- 投稿 2005/04/27
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 5.0
エンパイアルームとい...
エンパイアルームという披露宴会場がとても素敵です。薄いブルーできらきらとしていて、とても幻想的で一目で気に入ってしまいました。とても人気のある会場なので早めに抑えておいたほうがよさそうですよ。スタッフの方もとても笑顔が素敵で、たった一度の結婚式を安心して任せられそうです。とてもおすすめです。<アドバイス>JR大阪駅からのアクセスを招待客に知らせておきましょう。シャトルバスが無料で出ていてとてもべんりですよ。詳細を見る (205文字)
- 訪問 2005/02
- 投稿 2005/04/24
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.8
彼氏と二人で見学に行...
彼氏と二人で見学に行ったのですが、こちらの予算を伝えたら、スタッフの対応が悪くなった。予算不足にしても、もう少し対応の仕方があると思う詳細を見る (67文字)
- 訪問 2005/02
- 投稿 2005/04/11
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 5.0
友人の結婚式に招待さ...
友人の結婚式に招待され、式・披露宴等でもスタッフ等の応対が良く、気持ちの良い1日を過ごすことが出来た。詳細を見る (51文字)
- 訪問 2005/01
- 投稿 2005/03/24
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.5
スタッフの気遣いが良...
スタッフの気遣いが良かったです。詳細を見る (16文字)
- 訪問 2004/09
- 投稿 2005/04/27
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
チャペルでの生演奏が...
チャペルでの生演奏が本当に素敵でした。5階のチャペルでしたが、木目調の雰囲気が、とても温かい雰囲気を漂わせて、いい雰囲気でした。<アドバイス>いろいろな挙式にご招待されましたが、やはり、帝国ホテル大阪は立地条件良し、お料理良し、チャペルも良し、待ち時間の喫茶店の雰囲気も良く、全てが揃った場所だったと感じました。詳細を見る (156文字)
- 訪問 2004/02
- 投稿 2005/04/28
- 訪問時 32歳
- 結婚式した
- 4.7
何から何まで完璧に私...
何から何まで完璧に私たちの希望どうり出来たと思います。結婚式が終わったあと出席してくれた皆さんが「今まで出席してきた結婚式と披露宴の中で一番よかったよ」って言ってもらえました。打ち合わせの段階から本番の進行お客様の接待、などかかわってくださったスタッフの方々も親切でよかったです。お料理も皆さんすごく美味しかったと喜んでくださいました。<アドバイス>下見の時やブライダルフェアーの時にスタッフの方々の様子を見たら大体どんな形で接待してもらえるかが分かると思います。お料理はおもてなしの大事な物なので試食はしたほうが良いと思います。詳細を見る (265文字)
- 訪問 2002/09
- 投稿 2005/04/06
- 訪問時 28歳
- 結婚式した
- 4.6
式の間料理が食べられ...
式の間料理が食べられなかったので評価できません。バージンロードが他のチャペルより長く天井も高く妻が気にいりました。詳細を見る (57文字)
- 訪問 2001/05
- 投稿 2005/04/23
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.8
フカヒレスープがとて...
フカヒレスープがとてもおいしかったことが印象的です。詳細を見る (26文字)
- 訪問 2000/06
- 投稿 2005/04/23
- 参列した
- 4.4
スタッフの対応がとて...
スタッフの対応がとてもいいです!グラスの飲み物がなくなったらさっと足してくれるし、グラスの飲み物が減っていなかったら、他のものを用意してくれたり、とても気分よく過ごせました。詳細を見る (87文字)
- 訪問 2000/05
- 投稿 2004/12/13
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.8
料理もおいしかったの...
料理もおいしかったのですが、引き出物のチョコレートケーキが良かったです。なんでも引き出物用の特別なケーキだそうで一般に販売していないそうです。味はもちろんですが記念という点でポイントが高いと思います。詳細を見る (100文字)
- 訪問 2000/04
- 投稿 2005/04/27
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
食事中(新婦の中座中...
食事中(新婦の中座中)にカーテンが開くととても見晴らしが良かったところ。たまたまかもしれないが、挙式と披露宴の間が余裕が持たせてあって、主役二人とゆっくり写真撮影や会話ができたところ。<アドバイス>提携している衣装屋さんがどんな衣装を持っているか、気に入る衣装を持っているか、挙式プランに衣装代が入っている場合は注意したほうがいいと思う。詳細を見る (170文字)
- 投稿 2004/08/17
- 参列した
- 4.6
自身の結婚式ではない...
自身の結婚式ではないので費用がどれくらい要したのかはわかりませんがスタッフの応対や姿勢が素晴らしかったです。今まででお招き頂いた結婚式で『行った甲斐があったよ・・・』と思える結婚式でした。やっぱり、一生に一度くらい贅沢な場所でパァ~と結婚式するのもアリかもです♪詳細を見る (131文字)
- 投稿 2004/08/17
- 結婚式した
- 4.7
挙式がとっても素敵。...
挙式がとっても素敵。ホテルにチャペルは2箇所あるのですが、私達が挙式したほうは、巨大なパイプオルガンが中央にそびえる、天井の高い明るい雰囲気。入場はパイプオルガンとトランペットと賛美歌でお出迎え。感動的でした。ホテルの雰囲気やフロア全体にほのかに漂う花の香りなども優雅な気分にさせてくれます。スタッフも全員、洗練された細やかな応対をしてくれます。<アドバイス>会場はいくつかあります。最上階にある壁二面がガラス張りのお部屋を希望したのですが、私達の場合は招待客が多すぎて無理でした。50人くらいまでならこの部屋で可能なので是非おすすめです。大川のゆったりした流れを眼下に、すばらしいロケーションを体感できます。帝国は高いというイメージがありますが、時期ややり方次第で予算内に収まるかもしれないので、高すぎると決めつけずまずは見学をして、もし気に入ったなら一度アドバイザーの方に相談してみてはいかがでしょうか。詳細を見る (404文字)
- 投稿 2004/08/17
- 結婚式した
- 5.0
ホテルの方の対応は最...
ホテルの方の対応は最高に良く、ホテル全体の雰囲気が落ち着いていて満足でした。そしてチャペルの超素敵な事!!見学だけでも行ってみてくださいね詳細を見る (69文字)
- 投稿 2004/08/17
- 結婚式した
- 4.8
スタッフの方が良かっ...
スタッフの方が良かった。たまたま私たちの担当が良かったのではないと思う。押し付けず、適度な情報を提供してくれて、結婚式づくりを手伝ってくれました。他のテーブルを見てても、売り込んでまっせ!って感じのスタッフはいなかったし。コストも「帝国」ブランドだから高いと思いきや、意外とそうでもなく、むしろこの金額でできるんや~っていう印象が強い<アドバイス>部屋の雰囲気とか金額も大事だけど、スタッフとかまわりのお客さんの雰囲気とか(そこそこフォーマルにしたいと思ってても、相談にきてるカップルがスモーク&ゴンドラをやりたいなんて言ってるとその式場ではやる気無くしますよね)も注意してみた方が良いですね詳細を見る (298文字)
- 投稿 2004/08/17
- 結婚式した
- 5.0
憧れていた帝国ホテル...
憧れていた帝国ホテルのウエディングは、サービス・格式・お料理すべてが最高でした。チャペルのトランペット演奏での入場は素敵でオススメですよ!詳細を見る (69文字)
- 投稿 2004/08/17
- 参列した
- 2.6
交通の便から悪くエン...
交通の便から悪くエントランスから式場迄の案内も分かりにくく良い点は特に無し。<アドバイス>まず招待者の交通の便を考えるべきです.式場に到着する迄にヘトヘトになってはその後の印象はみな悪くなります。詳細を見る (98文字)
- 投稿 2004/08/17
- 参列した
- 4.8
ジューンブライドだけ...
ジューンブライドだけに、とてもいい式が見れました。時間を少し早めてくれたりと、融通が利いたりしました。スタッフは、さすが、帝国ホテルをいう感じでした。<アドバイス>無料情報誌や、ネットである程度しらべてから。妥協しすぎない。新郎さんは、新婦の思うようにさせてあげるのが一番ですね。詳細を見る (140文字)
- 投稿 2004/08/17
- 下見した
- 4.7
お料理やテーブルセッ...
お料理やテーブルセッティングも含めて大変良かった。また、スタッフの方々が大変丁寧で気持ち良かったです。詳細を見る (51文字)
- 投稿 2004/08/17
- 結婚式した
- 4.8
まず、スタッフの方が...
まず、スタッフの方が良かった。式場探しで10以上のホテル等をまわったが、帝国が一番良かった。自然体で接してくれて、変なセールストークもなく、こちらの都合や方向性を聞いて、それに向かうよう準備してくれた。実は、新婦の方は、もう少しカジュアルなホテルで挙式したかったようですが、帝国に言ってみて、見積もりを見てもほかのホテルとそう値段が変わらない。それでいて、スタッフは感じがいいし、試食会にもいきましたが、こりゃまた旨い!ほかに来てるカップルも雰囲気良く、場違いにはしゃいでるのもいない(ほかのホテルでは、時々いるんです。スタッフまで一緒になって大笑いしたりしてる)。あと、挙式の日は、スィートに泊めさせてもらいました。1周年記念の日には帝国内のレストランへ無料ご招待してもらえます詳細を見る (342文字)
- 投稿 2004/08/17
ゲストの人数(5件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 20% |
| 41〜60名 | 20% |
| 61〜80名 | 40% |
| 81名以上 | 20% |
帝国ホテル 大阪の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(5件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 20% |
| 301〜400万円 | 20% |
| 401〜500万円 | 40% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 20% |
帝国ホテル 大阪の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- シャトルバスあり
- 宿泊施設あり
- チャペルの天井が高い
この会場のイメージ1003人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | 帝国ホテル 大阪(テイコクホテルオオサカ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒530-0042大阪府大阪市北区天満橋1-8-50結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場
AQUA GARDEN TERRACE(アクアガーデンテラス)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング満足度平均4.2480件- この会場のお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場の天井が高い
- フラワーシャワーができる





