
8ジャンルのランキングでTOP10入り
帝国ホテル 大阪の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
気品があり、サービスが充実している素敵なホテル
コストパフォーマンスについて
実際に式をしたわけではないのでコスパはわかりませんが、安くはないのかな、、という印象です。しかし、後悔はしない確実に素敵な式が出来る会場かなと思いました。詳細を見る (1170文字)
もっと見る- 訪問 2018/02
- 投稿 2019/05/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
安心して任せられる結婚式になると思います
コストパフォーマンスについて
いいと思う。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2020/10/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.4
伝統あるホテル
コストパフォーマンスについて
時期によってキャンペーン内容が異なるようですが、私が下見した時期は福袋キャンペーンがありお得でした。また仏滅の日程で安くもなります。詳細を見る (635文字)
もっと見る- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/01/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.8
ゴージャス
コストパフォーマンスについて
予想をしていたより、コストパフォーマンスはいいと思いました。詳細を見る (435文字)
もっと見る- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/04/25
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.2
品の有る思い出を
コストパフォーマンスについて
現時点で・・・最高!少人数だった事も有るかもしれませんが・・・ドレス30万&タキシード10万位…それも入れて、両親への花束入れて、基本の物全て入って、他の会場には無かった新婦へのエステも無料で入って、...詳細を見る (1384文字)
もっと見る- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/07/18
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.2
帝国ホテルのウェディング
コストパフォーマンスについて
パックプランでの見積りで案内してくれましたが、割高だと思います。衣装や演出で拘りがあるとかなり値上がりします。詳細を見る (378文字)
もっと見る- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/08/22
- 訪問時 22歳
-
- 下見した
- 3.7
華やかさが素晴らしいホテル
コストパフォーマンスについて
予算が決まっておったので、予算に近づくように削った部分もありました。日程と時間指定のものは指定がないものと比べ、20万円程安かったです。詳細を見る (438文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/06/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
ホテル挙式の定番
コストパフォーマンスについて
ホテル挙式の中では、非常に満足感のあるお見積もりでした。詳細を見る (396文字)
もっと見る- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/05/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.2
食の帝国!
コストパフォーマンスについて
コストは標準からやや高めですが、お値段に応じた式を挙げれると思います。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/11/05
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.0
ゴージャスな結婚式を
コストパフォーマンスについて
最初は帝国ホテルなので、めっちゃくちゃ高いと構えてましたが、意外と検討の範囲内のお見積り。 他ホテルの見積りも見せたら、とても頑張って下さいました。是非、一度見に来るだけでも損はありません。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/03/22
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.4
あこがれのホテルウエディング
コストパフォーマンスについて
ホテルなのでやや割高ですが、安定したサービス提供があり満足です。詳細を見る (1010文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/11/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ゲストの気持ちになって体験できる見学先です!
コストパフォーマンスについて
ゼクシィ特典だと思ったよりも高くなく、また五メートルを超すような大きなウエディングケーキ(一部のみ本物)も特典に入っているので大きくケーキを見せたい人にとってはとてもコスパが良いプランだと思います!詳細を見る (1005文字)
もっと見る- 訪問 2017/02
- 投稿 2019/08/13
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.0
最高のおもてなし。
コストパフォーマンスについて
コストは少し高い。ただ、それに値するサービスが受けれるので、お金に余裕のある人にはオススメしたい。詳細を見る (459文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/06/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.8
格式高いホテルでのウエディング
コストパフォーマンスについて
帝国ホテル大阪での結婚式は高めだと聞いていたのですが、想定より安く驚きました。キャンペーン価格ということで定価より安い価格で案内していただけました。詳細を見る (520文字)
もっと見る- 訪問 2016/12
- 投稿 2016/12/28
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
ホテルならではの気品があります
コストパフォーマンスについて
大阪の帝国ホテル設立20周年プランがあり、見積もりも他のレストランウエディングよりも安いくらいで出してくれました。詳細を見る (419文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/10/31
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
チャペルがオススメです
コストパフォーマンスについて
コストは普通くらいです。ただ、ホテルのランクを考えると安いかなと思いました。詳細を見る (420文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/10/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.7
クラシカルウエディングの王道
コストパフォーマンスについて
思ったほど高くありませんでした。ただ、パンフレットはあまりにお花が豪華なのに、見積もりはたぶんぜんぜんないのだろうとおもうとどこまで跳ね上がるかちょっと怖いです。詳細を見る (611文字)
もっと見る- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/08/31
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.8
細やかな気配りの帝国ホテル
コストパフォーマンスについて
帝国ホテルというだけあり、見積もりの金額は他のホテルよりも少し高いように感じました。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/01/08
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.7
日本の格式高いホテルウエディング。
コストパフォーマンスについて
他の検討ホテルに比べると少し高い?印象を受けましたが、サービス面や料理内容を考えると納得のいく価格だと思います。詳細を見る (709文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/09/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
コスパは最高
コストパフォーマンスについて
他の同ランクのホテルでいただいた見積もりよりも低価格で、正直驚きました。他のホテルのプランナーさんのなかには「帝国ホテルは安いんです」とこぼす方もいらっしゃり、確かにその通りだなと納得しました。詳細を見る (433文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/09/30
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 3.8
格調高い王道ウェディング
コストパフォーマンスについて
他ホテルより高めだと感じました。持ち込み料ががかかるので節約は難しいと思います。 高くてもいいから全ておまかせしたい、という方には向いているかもしれません。詳細を見る (497文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/09/01
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
流石の一流ホテルの格式で満足でした
コストパフォーマンスについて
一流ホテルですので、流石に安いとは言えませんが、参列者に料理は楽しんでもらいたかったのでお金をかけました。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2017/04/27
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 4.8
凄まじい豪華さ!
コストパフォーマンスについて
一流ホテルだけあって、やはり高いです。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/05/01
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
忘れられない思い出です。
コストパフォーマンスについて
お金をかけたのは料理ですね。美味しいものを皆んなで楽しく食べるのもコンセプトでした(笑)節約したのは会場の装飾とヘアメイクです。装飾は最低限、ヘアメイクは持ち込みにさせて頂きましたが、それでもホテル内...詳細を見る (730文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/12/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.2
格式高く落ち着いた高級ホテル
コストパフォーマンスについて
高級ホテルだけあって、全体的にオプションが高く感じました。ですが、交渉次第で意外と「特典」の名目でサービスしてくださいました。(私の場合、スカイバンケットチャージ料やフラワーシャワー料など)詳細を見る (930文字)
もっと見る- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/04/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
歴史のあるホテル
コストパフォーマンスについて
コストパフォーマンスはあまりよくありませんが、知名度から言えば、老若男女問わず受け入れられる所で安心感があることを考えれば、妥当かもしれません。詳細を見る (446文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2018/10/18
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.5
老舗ホテルらしい伝統と安心感
コストパフォーマンスについて
初期見積もりは、5月の挙式70名で270万でした。老舗ホテルということでもっと高くなるかと思いましたが、意外とリーズナブルです。 特に仏滅だと、仏滅割引だけでなく、繁忙期には通常選べない最安料理コース...詳細を見る (1366文字)
もっと見る- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/04/27
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.0
重厚感のあるチャペル
コストパフォーマンスについて
ちょっと高めですが老舗ホテルのブランド料も考えると妥当な感じです。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/05/27
- 訪問時 45歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.4
王道な式を挙げたい方向け
コストパフォーマンスについて
やはり帝国ですから、もちろんある程度高いのは想定内でしたので、驚くほどでは無かったです。 ただ、本当に他のホテルと悩んでいてそれを正直に話すと、相談会の1番最後に本日この場で即決して頂ける場合のみとい...詳細を見る (665文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/01/13
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.0
タイル張りのチャペル
コストパフォーマンスについて
他の式場ではほとんど付いていた当日返事の割引きもなく、他のホテルに比べて高く感じました。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/05/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
ゲストの人数(12件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 8% |
41〜60名 | 42% |
61〜80名 | 42% |
81名以上 | 8% |
帝国ホテル 大阪の結婚式のゲスト人数は、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(12件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 42% |
301〜400万円 | 17% |
401〜500万円 | 33% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 8% |
帝国ホテル 大阪の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- シャトルバスあり
- 宿泊施設あり
- チャペルの天井が高い
この会場のイメージ1000人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 帝国ホテル 大阪(テイコクホテルオオサカ) |
---|---|
会場住所 | 〒530-0042大阪府大阪市北区天満橋1-8-50結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |