
33ジャンルのランキングでTOP10入り
- 長岡・三条・中越 専門式場1位
- 長岡・三条・中越 チャペルに自然光が入る1位
- 長岡・三条・中越 シンプル1位
- 長岡・三条・中越 総合ポイント2位
- 長岡・三条・中越 披露宴会場の雰囲気2位
- 長岡・三条・中越 コストパフォーマンス評価2位
- 長岡・三条・中越 料理評価2位
- 長岡・三条・中越 ロケーション評価2位
- 新潟県 専門式場2位
- 長岡・三条・中越 チャペルの天井が高い2位
- 新潟県 チャペルに自然光が入る2位
- 新潟県 窓がある宴会場2位
- 長岡・三条・中越 窓がある宴会場2位
- 長岡・三条・中越 緑が見える宴会場2位
- 新潟県 シンプル2位
- 長岡・三条・中越 挙式会場の雰囲気3位
- 長岡・三条・中越 スタッフ評価3位
- 新潟県 緑が見える宴会場3位
- 長岡・三条・中越 ナチュラル3位
- 新潟県 料理評価4位
- 長岡・三条・中越 クチコミ件数4位
- 長岡・三条・中越 宴会場の天井が高い4位
- 新潟県 総合ポイント5位
- 新潟県 披露宴会場の雰囲気5位
- 新潟県 コストパフォーマンス評価5位
- 新潟県 チャペルの天井が高い5位
- 新潟県 宴会場の天井が高い5位
- 新潟県 挙式会場の雰囲気6位
- 新潟県 ロケーション評価6位
- 新潟県 スタッフ評価6位
- 長岡・三条・中越 お気に入り数7位
- 新潟県 ナチュラル7位
- 新潟県 クチコミ件数8位
Geo World VIP(ジオワールドビップ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
無料貸し出しが豊富!
バージンロードはガラス張りでリゾート感が強い。全体的にホワイトで清潔感があり明るい。階段の演出が出来るのが気に入った。プロジェクションも大きく見やすい。映像も写真を持っていき文を考えるだけで作ってもらえるのは助かる。そして追加で料金もかからないのはポイントが高い。会場が横長(楕円形)なので後ろの席の親族との距離も遠く感じないのが良い。妥当。1月2月8月は安くなるメイソンジャーがオシャレだった。ただビンの横がベタベタしていたのが難点駐車場が多い。提携のホテルもあり。vipの会員だと安くなるそうで、明細を作ってもらった時にも会員料金込で計算されていたウエルカムドリンクが充実していて良い。外にガーデンが見えるのはポイントが高い。受付に置く小物は無料貸し出し可能。トイレもアメニティーが充実している。新郎新婦の部屋にトイレとシャワーもあり。下見はエレベーターで移動だが友人達には階段を利用してもらうことになると思うので階段もチェックした方が良いかも。上がったり下がったりが大変だった。無料で貸し出して貰えるものが多いので、式をあげるのに準備が難しい方には便利で良さそう。詳細を見る (485文字)



もっと見る- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/05/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.2
- 会場返信
大人っぽい結婚式は、是非ジオワールドヘ
白を基調とした場所で、大人っぽい雰囲気です。30代の自分としてはシンプルでいい挙式になりました。また声もよく響き、笑い声も素敵に聞こえます。自然光がよく入り優しげな明るさです。シックでモダン、大人っぽい雰囲気です。ソファータイプの高砂で、流行りのスタイルも可能です。階段から降りてくるのもテンションが上がります。バーテンダーがいて、お酒も楽しく美味しく飲めるので、友達は喜んでいました。窓が大きく、晴れていたので、スクリーンが上がると、景色も良く見え見映えが良いです。県外の人は燕三条駅からタクシーなので、歩いてこれるといいなと思います。別会場の二次会に行くには、近くに飲み屋さんがあるので歩いて行けるし、駅も近いのでアクセスは悪くないです。チャペルがシンプルでオシャレです。大人っぽい雰囲気で挙げたいのであれば、ここがオススメです。またご飯がとにかく美味いので、価格が低いランクのものでも、値段以上で本当に美味しいです。結婚式はお金がかかるので挙げるのを躊躇する人も増えていますが、人生で一番ちやほやさせるので一番楽しい日になります。挙げたあと、とにかく気持ちがいいです。詳細を見る (487文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/04/23
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
次に俺が挙げたい結婚式
チャペルは、席が八の字型で、お客から新郎新婦が、すごく見やすかった。プロジェクトマッピングが凄かった、落ち着きのある色で、とても良かった。まさか、結婚式で花火が見れるとは、思わなかった。何回も結婚式には出たが、一番、美味しく思いました。飲み物もいろいろ種類があり、満足できました。送迎があったので、車の運転を考えず、飲むことができた。街の中にあるので、二次会への、アクセスも良かった。お客様に対しても、細かい配慮があり、嬉しかった。プロジェクトマッピング、チャペル、披露宴会場とつながった庭、新郎新婦の控え室、お客の控え室外にガーデンがあり、天気が良かったので、庭で飲み食い出来たので、すごく良かったです。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2020/02/12
- 訪問時 46歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
チャペルが綺麗で格安な式場
チャペルはとても明るく開放的でとても良い雰囲気でした。また、参列者の席も斜めに作られており、とても工夫されているなと感じ好印象を受けました。テラスに出れたり、外が見えるガラス張りの箇所など開放感がありとても広く感じる会場でした。期間限定プランなどもあり、予想をはるかに超えた安さで、金額面に関してはとても好印象を受けました。前菜は美味しかったが、それ以外はそれほどという感じで少し残念だった。近くに駅はあるが弥彦線なので本数が少ないので、電車でというのはあまり向いていない。ただ車でであれば駐車場は広く、高速icからもある程度近いので良いと思う。少し事務的な印象を受けた。招待客の待ち受けルームがとても広くて良いなと思った。価格を抑えたいカップル、料理にそこまで重要視しないカップルにはオススメです。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/24
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
モダンな会場
いままでに見たことのない素敵な会場でした。造りもゲストとの距離感を意識してるということもあり、自分たちのみでなく、来てくださる方にも配慮された造りというのが魅力的でした。二種類披露宴会場があり、私達が選択したのは円形の会場ですが、どちらの会場もとても魅力的でした。270度スクリーンになっている形状が珍しく、壮大で当日が楽しみになりました。控え室にもこだわっているということで、待ち時間もゲストに満足してもらえると思います。希望を叶えつつ、料金を抑えるプランも組まれていて良心的だと思いました。試食会のお料理、とても美味しかったです。ただ、お肉料理のスジの部分が硬かったのが少し残念でした。新幹線の駅からは少し遠いですが、シャトルバスもあるそうなので、不便はないかと思います。タクシーでもおそらく2メーターくらいでいけるのではないでしょうか。自分たちの希望も聞き入れてくださりつつ、予算を抑えるためのアドバイスもくださり、すごく助かりました。マタニティ向けのカフェインレスのドリンクメニューがあったり、配慮が細かく行き届いていて、老若男女問わず楽しめる会場だと思います。人と被りたくない人にはうってつけだと思います。私達はウェディングフェアに主人の両親について来てもらったのですが、両親世代からの感想も聞けたので、いろんな目線から意見をもらうと良いと思います。式はまだ半年以上先ですが今から夫婦共々楽しみにしています。詳細を見る (609文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/02/10
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
披露宴会場のプロジェクションマッピングが素敵
ガラス張りのバージンロードや真っ白な横長のチャペルはとても美しかったです。プロジェクションマッピングを部屋全体に映すことの出来る会場があり、足を踏み入れた瞬間鯨の泳ぐ海の中や桜の花びらが舞う景色の中に入り込んだような体験ができましたお料理は美味しかったです。料理のボリュームは普通でした。可もなく不可もなく。ただガーデンからガソリンスタンドの看板が見えた時は現実に引き戻された思いがしました。駐車場は広かったです。vipグループでお金があるからなのか、淡々と部屋の説明をされるばかりで「ここで挙げてほしい!」と言うような熱意はあまり感じられませんでした。スタッフ重視の方はオススメしませんバーカウンターのある黒い待合室がかっこよかったです。可愛らしさよりもかっこよさを感じる式場です。プリンセスな感じは性にあわないと言う方はぴったりだと思います。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/02/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
近未来的な雰囲気でした。
他のチャペルとは雰囲気の面で一線を画していると思います。教会は白一色の透き通るような雰囲気で、周囲には神話の神様をモチーフにした絵画が取り囲むように設置されています。全体の作りが鋭角を多く取り入れていることから近未来的なイメージを抱きました。左右に分かれて2つの披露宴会場があります。どちらも見学しましたが片方は高級ホテル、もう片方は近代的なバーのような雰囲気でした。新婦が互助会に入会していた関係で、衣装代などが浮き、予算はとても安く抑えられました。アレルギーや苦手な食べ物を聴取した上でオリジナルのメニューを提案してもらえます。また趣味に合わせてグラスに絵を書いてくれたりと言ったエンターテインメント性を重視してもらえます。新潟市内を外れ、三条市の式場ということで交通アクセスに心配がありましたが、新幹線駅からも近いということ、また送迎バスも用意してくれるということで立地、交通アクセスへの不安は特にありません。落ち着いた雰囲気のスタッフが丁寧に、優しく対応してくれました。披露宴会場が他にはないスタイリッシュさでカッコ良いです。theoct側はおしゃれなバー風の待合室。thesquare側は高級ホテルのような雰囲気で入った瞬間別の空間にいるような気分に浸れます。東京からのアクセスは新幹線の駅が近いこともあって良いですが、新潟市内から人をたくさん呼ぶ場合はバスなどのチャーターが必要です。式場が用意はしてくれますが本数、時間、乗り合わせるメンバーなどは考慮が必要です。詳細を見る (640文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/12/08
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
サプライズに対応
2階での挙式で、ベランダへ出れるようになっており、日の光がとても明るくて神聖な雰囲気がでていました。周りをぐるりと緑や水が囲んでおり、夏だったので爽快でした。壁一面がぐるりとプロジェクターになるのは映画館より迫力がありました。とても感動します。地元の料理もでて、馴染みがあり、とても美味しかったです。量もちょうどよく女性でもほとんどの方は完食していました。駅から少しありますが、送迎があるので大丈夫かなと。周りの道路や建物も気になりません。サプライズに対応した司会がとても素晴らしかったです。おかげで笑いが多く、とても楽しい式でした。やはり司会が重要だと感じました。プロジェクターを使ったほうが絶対いいです。挙式も、ドレスをこだわりぬいてくださるようなので、是非挙式も!詳細を見る (335文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/11/20
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
光り輝くチャペルが素敵です
光り輝く素材で、黄色系の明るい色でキラキラとするバージンロードと、壁に複数ラインのように下から上に黄色いライトアップが輝くつくりとが、表現としての統一感があって、良かったと思いますね。前方の十字架は銀色にピカピカとしていて、近未来的な教会風という感じでした。紺色系のフローリングには、白いお花のような絵がぽつぽつと描かれてセンス抜群。ダイナミックなほどの大きさの階段はそのものが輝くことで、その存在感を高めていて、さらに他方で、1面を覆うほどのガラス張りの面からは庭園が見えまして、気持ちが広がるような壮大さがありました。燕三条駅からは、タクシーを使った場合で10分少々程度だったと思います。紺色のフローリングはドレスがすごく美しく見える効果があって白いドレスも、色直し後の黄色系のドレスもすごくはっきりとした美しいお衣装として目に映りました。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2017/10/22
- 訪問時 22歳
-

- 下見した
- 4.0
- 会場返信
バージンロードがガラス張りでキレイな結婚式場
挙式会場は天井が高く、白を基調としていた。バージンロードの下が白い砂が敷き詰められてガラス張りでライトアップされ、キレイだった。会場は2つあり、どちらも見学させてもらえた。会場に入る前のロビーが広く、ゆったりくつろげた。一方の会場は360度スクリーンがあり、ガーデンも使え、夜はライトアップされていた。もう一方は、階段の演出が行え、天井が高いクラシックな雰囲気があった。試食コースを出してもらったが、充分に料理内容を確かめることができた。試食用の飲み物のコースもあり、良心的に感じた。三条の街中にあり、初めて行くには少し分かりにくい場所にある。新郎新婦の控え室にはシャワーがあり、終わったあとにシャワーが浴びれるのは他の式場にはなかなかないと思った。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2017/01/01
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
リニューアル!豪華な会場
改装されてから初めてでした。CMなどを見て一度行きたい思っていたので招待していただき嬉しく思いました!光がたくさん差し込む白を基調とした明るい会場でした。天井が高く、開放感があり素敵でした。窓がたくさんあり明るく広い会場です。窓からはガーデンが見えました。階段から降りて来る演出はお姫様のようで会場も盛り上がりました。三条の中心部にあります。駅からは少しはなれているので、タクシーや自家用車をおすすめします。明るく笑顔で丁寧な接客をしていただきました。改装したばかりでとても綺麗で豪華です。非日常的な空間に、招待された参列者には喜んでいただける会場だと思います。会場近くにドレスの衣装部屋があります。いつも素敵なドレスが飾ってあり、それを眺めるだけでも幸せな気持ちになれます。お近くに行った際はご覧になって見て下さい。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/04/10
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
プラネタリウムが魅力的!
リニューアルしただけあって、とっても綺麗でした。真っ白な会場で清潔感があり、明るい印象でした。お花がとても映える素敵な会場でした。バージンロードはわりと短めだったと思います。新郎新婦との距離が近かったので、参列側としてはよかったです。新しくプラネタリウムが導入された会場でした。会場全体に写真が映し出されるのでみていて面白かったです。会場も広く、ガーデンもあったので晴れた日はガーデンで写真なんかもとても綺麗だと思います。どれを食べても美味しかったです。見た目もおしゃれで和も洋も出てきたので、老若男女楽しめると思います。駅からは遠いです。ただ広い駐車場完備で、親戚の方にはマイクロバスが出るようなので、三条ならしょうがないと思います。0歳児連れ、授乳中ということもあり、乾杯酒やお料理に気を使っていただきました。ベビーベッドも用意してくださり、安心して参加することができました。0歳児連れでしたが、授乳室があり、ベビーベッドも用意されていたので、とても安心でした。会場でも揺れるタイプのベビーベッドがあり、子供も楽しそうにしていました。初めての子連れでの参加で不安いっぱいでさたが、スタッフの方もあやしてくれたり、写真をたくさん撮っていただいたりといい思い出になりました。全体的におしゃれで挙式前の控え室もバーみたいでとてもお洒落でした。異空間に来た感じでした。詳細を見る (582文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/02/02
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
リニューアルしたので会場全体で見るととてもキレイです。
会場の雰囲気はシックで落ち着いた印象。さすがリニューアルと言う感じでしょうか。ただ、結婚式で親族を呼ぶのに雰囲気がありすぎてリラックス出来ないような印象を受けました。都会のようなかっこいい造りになっていたので若い子や結婚する当人達はいいけど照明が暗すぎておばあちゃんなどのご高齢者にはう〜んと思いました。チャペルはとても明るく開放感があってステキでした。私的には明るすぎて微妙な感じでしたが…一番いいなと思ったのは待合室ロビーなどの椅子の数です。過去に何度も結婚式には出向きましたがだいたいの場所が人数分の座席がなく狭い空間ということ。両家の親族、友達、会社関係者など一気に沢山の人が集まる場所ですから空間は大事だと思います。会場の半分以上?ぐらいガラス張りになっているのでかなりの開放感とガラス窓から見える中庭が素敵でした。全体的にお高めかと思います。まぁ、日本の結婚式場は基本的に高いですが…試食で食べた料理はとてもおいしかったです。試食と聞いていたのでピンチョスのようなおつまみ程度かと思っていましたが、ガッツリフルコースが出て来たのでびっくり(笑)駅、飲屋街から近いので二次会三次会のアクセスは申し分ないです。全体的には素敵なスタッフさんが多いかと思いますが、予約のやりとりが下手というか微妙でした。子連れ、マタニティにはとても優しい造りです。控え室アメニティーもよく考えてあるなぁと思います。詳細を見る (601文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/07/07
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
子連れ参列者への対応がうれしい
室内はとても明るく華やかであったが人数が多かったこともあり窮屈であった。席と席のスペースはそれなりにありゆったりとできました。グラタンはだいぶさめてしまっていて食べれる感じでなかった。地方は普通なのかもしれませんが、新幹線駅から離れていて驚きました。挙式後の集合写真が最初に参列した席のまま後ろに向くかたちで行われたので、新郎新婦の家族(兄弟)が新郎新婦のそばではなく親戚が横にうつってしまい正直これでよかったのかな?と疑問がありました。又、参列者の人数は把握していたのでしょうが挙式ではうまく誘導できてず後ろのほうでがやがやしていたのも気になりました。子連れでも飽きないよう会場のすみに小さなキッズルームを設置してくださっていました。披露宴が盛り上がるなかだんだん子供は飽きてしまっていたのでずっと座らせておくのは厳しかったので助かりました。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/04/18
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
満足の結婚式です
白を基調にしています。一部はガラス張りのようになっているので光が入ってくるしチャペルのデザインとしてみてもスタイリッシュでした。バージンロードまでガラスになっていてきれいです。七か八角形の形をしていて独自性がある披露宴会場でお気に入りです。窓の部分が縦長でいくつもありました。会場全体をスクリーンのようにも使えました。会場の外にあったスターの形で作られた庭園も良かったです。出してくれるタイミングが良かったです。実は料理の一つに嫌いな食べ物が含まれていたのですが美味しく調理されていたので普通に食べることができました。駅からは離れていたのでバスを使いました。バスだと十五分ほどです。会場のみんなで温かな結婚式ができて満足です。スタッフ方も全員で祝福しようという雰囲気があって良かったです。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/03/16
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
若い人らしい演技
親族用の送迎バスで行きました、街中にありますが広く感じました。外に噴水があり晴れた日はキラキラ☆施設内は黒を貴重とした落ち着いた感じですが、石張りでピカピカで滑りそうでした。チャペルは光が良く入りとても明るく、さらに内装が白なのでとても神聖な感じがしました。すぐ外に庭があり、フラワーシャワーやブーケプルなどしました、少し狭くぎゅうぎゅうでした、天気良く日差しがちょくにくるので暑かったです。小さい子供を連れて行きました、ベビールームは椅子やベビーベッド、オムツなどありました。円形の会場で壁がガラス張りでした。スクリーンが壁全体に降りて映像の演出が会場全体に映し出される仕様です、迫力があって若い人らしい演出だと思いました。また一角にバーのようなスペースがありました。事前に子供が幼い旨を伝えていたため、会場にハイローチェアやベビーベッドを置いてもらえました。綺麗な盛りつけの、洋食でした。待つこともあまりなく美味しくいただきました。子供たちにお子様ランチを用意していただきました、好きなものばかりのはずが、会場の賑やかな雰囲気や控え室での飲食であまり食べてくれずもったいなかったです。親族用の送迎バスで長岡方面から向かいました、少々道が入り組んでいたように感じました。街中ですが、会場内からは特に気にならない造りになっていましたし、庭の手入れがしっかりしていて緑が綺麗でした。とてもキチンとしていたように思います、子供に気を使ってもらいました。控え室での待ち時間が少し長くて、いつ始まるんだろう…となったので、待ち時間を知りたかったです。その間子供たちがお菓子たべまくり、ジュースのみほうだい(笑)キチンと子供のいる家族に対応している感じでした。控え室から挙式場、披露宴会場への移動がありベビーカーを使いましたが特に苦にはなりません。やはりチャペルが印象的でした、とても綺麗です。詳細を見る (792文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/11/25
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタイリッシュな会場
会場はふたつあります。一つは神前式で、もう一つはチャペルなのですが、十字架がとれるので人前式でも大丈夫です。このチャペル式は床が透明ガラスになっていて、下に砂がしいてありました。天井も高くて、白い壁なのでとても解放感がありました。ふたつあり、一つは階段がついていて、天井が高い会場でした。内装も大人っぽい雰囲気に感じました。もう一つはなんと八角形の会場でおもしろい形状でした。こちらはかわいい感じの雰囲気でした。どちらもプライベートガーデンがあるので、お庭にも出ることができます。VIPグループなので、まあまあ普通の料金です。私は車で行ったのですが、駐車場は多く設けられています。駅からもわりと近いですが、送迎バスも出ているのであまり心配はいらないと思います。午後12時をすぎていたのですが、特に試食はなかったので「おなかがすいいたなあ」と思っていたら、お昼ごはんの代わりにアイスクリームを出してくれました。その配慮がとても嬉しかったです。スタイリッシュな会場で式を挙げたい方にはおすすめです。式が終わって会場を出た後に、サプライズとして駐車場にあるプールで音楽に合わせた噴水シャワーをおこなうそうです。私も見ましたが、ライトアップもされていてとても綺麗だったので、できれば夕方以降に式が終わる時間帯で予約をした方がお得だと思いました。詳細を見る (568文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/02/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 3.6
- 会場返信
真っ白い披露宴会場が魅力的!
使用した会場は全面白の会場でした。なので、お花やテーブルクロスの色なども何にしても合うのがとっても良かったです。会員に入っていたので、割引がたくさんあって良かったです。駐車場がとても広いので車で来るには問題ないです。駅からは少し離れていますが、歩いて行ける距離です。妊娠していたので、ひざかけやクッションなど用意していただき心遣いにとても感謝しました。また常にスタッフさんが側にいてくれて体調も心配してくれてとても優しかったです。真っ白い披露宴会場は全面映像が映せるようになっていて、天井や床も全部が映るので、どの場所にいても見やすいと思います。ゲストが見えなかったということはないと思います。人前式だったのですが、会場の外の庭でどうしてもやりたくて今までやったことがなかったみたいなので、実現することができました。ワガママを聞いてくれるくらいスタッフさんの対応がとても素晴らしいので、自分の思い通りになれる結婚式会場だと思います。詳細を見る (416文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2015/07/24
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 2.6
- 会場返信
新しい会場で気持ちいい
新しく完成したばかりの時期に行ったので、挙式会場は、とてもきれいでピカピカでした。それだけで、やはり気持ちがいいものでしたよ。挙式会場自体は、シンプルで清潔感のある雰囲気でした、光が入ると、明るくて、素敵でした。参加したのが、5月の晴天の日だったので、窓から見える緑が映えて、とてもきれいでした。会場は、すごく広いわけではなかったけれど、窓からお庭が見えていたので、実際よりは広く感じたと思います、どの駅からも、歩こうと思ったら距離があります。ただ、送迎のバスが出ているので、バスに乗ってしまえば、あっと言う間に着きます。少し離れていますが。歩いて5分ほどのところに、ファミレスがあるので、時間が余れば、そこで時間つぶしもできますよ。(逆に、周囲のお店は、それくらいしかないですが…)お庭の緑がキレイなので、新緑の季節に挙式する方にはオススメです。新しい会場なので、どこもピカピカで気持ちいいです。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/02/11
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
ガソリンスタンド
【挙式会場】VIPジオワールド【披露宴会場】一階【演出】良かった【スタッフ(サービス)】余興の打ち合わせのときのスタッフの対応に少し不満【料理】とてもオシャレで、美味しかったし、量もちょうどよかった。【ロケーション】見つけやすさと、駐車場の広さは、さすがです。【マタニティOR子連れサービス】送り迎えをしてくれた家族子供にも親切にしてくれた。【コメント】一階の披露宴会場で、新郎新婦のたかさごの後ろのカーテンをあげてしまうと、背景がガソリンスタンドなので、良くないです。ウエルカムで、お茶菓子のようなお袋詰めのお菓子が出て来るので、かなり友達同士で笑ってしまった。式場に確認したところ、地元のお菓子を応援するために、使っているそうです。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/06/25
- 訪問時 32歳
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
映像システムに感動!!
TVCMで見て気になっていた映像システムですが、実際に見せて頂いて鳥肌がたちました!!ライブに来たような感じの臨場感があり、大迫力ですごく惹かれました。披露宴会場の待合スペースもすごくオシャレです。スタッフもすごく親切でいろいろと優しく教えてくださいます。結婚式は8月なのでとてもたのしみです!詳細を見る (147文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/05/04
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
よかったです
行ったときは、まだ外壁?を工事中でしたが、中はできたばかりということもあり、とても綺麗でした。スタッフさんの対応もとてもよくて、感動の結婚式だったと思います。なによりも綺麗、清潔感があることが、とてもよかったと思います。すごくお天気の良い日だったので、ガーデンに出ることができて、とてもよかったです。詳細を見る (150文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2013/05/10
- 訪問時 21歳
ゲストの人数(4件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 25% |
| 21〜40名 | 50% |
| 41〜60名 | 0% |
| 61〜80名 | 25% |
| 81名以上 | 0% |
Geo World VIP(ジオワールドビップ)の結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(4件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 25% |
| 101〜200万円 | 50% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 0% |
| 401〜500万円 | 25% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
Geo World VIP(ジオワールドビップ)の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場に窓がある
- 駐車場あり
この会場のイメージ112人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1122土
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催\限定スペシャリテ無料試食/50万円相当7大成約特典フェア
《11月限定フェア第2弾》少しでもお得に結婚式を挙げたい…結婚式を挙げたいけれど予算が不安…自分らしいこだわり結婚式にしたい…そんな方にピッタリなフェア♪自分だけの結婚式を見つけよう

1103月
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催\来館でギフト券1万円/限定スペシャルメニュー無料試食フェア
《11月限定フェア第1弾》フェア選びに迷っている…これから結婚式の準備を始める…結婚式を挙げるか迷っている…そんな方にピッタリなフェア♪限定フェアに参加してオリジナルウェディングを実現

1108土
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催\会場費総額48万円成約特典/贅沢4万円の美食体験フェア
《料理重視・おもてなし重視派おすすめ》料理で大切なゲストをもてなしたい…料理にこだわった結婚式にしたい…ゲスト皆に楽しんでもらいたい…そんな方にピッタリなフェア♪当館自慢の料理をお楽しみください
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0256-35-1143
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- ジオ・ワールド ビップ クリスタルグレイス 三条店新潟県三条市旭町2-7-1
- 地図を見る
- 0256-47-4400
#会場の魅力
おすすめ
【ギフト券+無料試食】1件目特典☆ギフト券5,000円~10,000円&コース料理の無料試食♪
\会場見学で貰えちゃう/ご来館でもれなく、ギフト券5,000円~10,000円プレゼント!2万円相当の豪華フルコース料理とスイーツも無料試食できます♪ ※日時によって特典内容はかわります
適用期間:2025/01/01 〜
基本情報
| 会場名 | Geo World VIP(ジオワールドビップ)(ジオワールドビップ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒955-0065新潟県三条市旭町2-8-57結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR燕三条駅から車で7分 北陸道三条燕ICから車で7分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 三条 |
| 会場電話番号 | 0256-35-1143 |
| 営業日時 | (無休)9:00~19:00 |
| 駐車場 | 無料 110台 |
| 送迎 | あり両家1台無料送迎(高速道路代は別途) |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | クリスタルのバージンロードが幻想的に彩る。屋上庭園があり外でのフラワーシャワーが可能。100名収容で人前式の利用も可能。 |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りガーデンにてケーキ入刀やバルーンリリースを行ったり、ガーデンウエディングも可能♪ |
| 二次会利用 | 利用可能衣裳を着て二次会もできちゃう♪移動がないため、ゲストにも楽ちん♪ |
| おすすめ ポイント | 専用ガーデンを望む大きな窓が特長、ゲストに驚きと感動を与える大迫力の新感覚映像システム
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りぜひ事前にご相談下さい。対応させて頂きます。 |
| 事前試食 | 有り試食のできるフェアを随時開催中です。 |
| おすすめポイント | ウエディングケーキは、おふたりのご希望をお聞きしています。ご相談下さい。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設燕三条ワシントンホテル | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



