ベルフリーガーデン(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
ガーデンが素敵!感動の結婚式でした!
挙式会場はチャペルだったのですが、暖かみのある雰囲気でカラフルなステンドグラスが素敵でした。聖歌を歌った方や、生演奏、神父さんもいました。式場を出るとガーデンになっているので、新郎新婦が入場する時も明るくて良かったです。落ち着いた雰囲気があり、ガーデンも素敵な披露宴会場でした。生い立ちムービーを見る時も、前後にモニターがあり、どの位置からでも見れる設備は良かったです。チャペルと披露宴会場の間はお庭になっていて、ブーケトスの様な事とか、写真撮影をしました。お天気が良かったのもあり、青空の下で色々な事が出来るのは明るい雰囲気で素敵だなと思いました。披露宴会場とお庭が繋がっているので、色直しの後にガーデンから披露宴会場に二人が入場してくるのも素敵でした!特に印象的だったのは、テーブルで食事をした後に、お庭でビュッフェ形式の食事があり、新郎さんがお肉にフランベをするイベントや、料理人の方がお寿司をその場で握ってくれるなど、華やかなお料理がガーデンである事でした。お料理も楽しみながら、新郎新婦とお色直し後もお庭で写真を一緒に撮れたり、話しが出来て素敵でした。アルコールフリーのシャンパン、お茶やジュースなどドリンクメニューも充実。料理は、フレンチのコース、ガーデンではチーズ、トマト煮込み、ステーキ、お寿司などありました。最寄り駅からも近く、駐車場もあり、広島駅からタクシーを使ってもすぐなのでアクセスしやすい場所だと思います。スタッフさんもよく気が付いて下さる方々でした。待合スペースに待っている時も、スタッフさんが飲み物を聞きに来て下さり、近くにいた小さな子供さんにも笑顔で優しく対応していたのが印象的でした。司会の方も、よく気が付いて下さり、盛り上げたり、感動の場面でもとても良い雰囲気を作って下さる方で、同席した方と素敵な司会者さんですね、と当日話をしました。緑が綺麗なガーデンが素敵でした。チャペルがステンドグラスもあり綺麗。詳細を見る (821文字)
もっと見る- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/01/18
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.0
ステンドグラスが豪華なガーデン挙式
ステンドグラスが大きくてカラフルで豪華。天井も高く、教会の雰囲気が良かった。パイプオルガンが奥にあり、結構広い。披露宴会場とガーデンが繋がっていて、ブーケトスやケーキ入刀をガーデンで行えるぐらい広かった。壁紙の柄や入場の際の入り口の装飾が細かい。動画を流す設備が整っていた。かぼちゃのポタージュスープが、今まで食べたスープの中で一番美味しかった。矢賀駅が最寄り。駅から徒歩15分ぐらいで、参列用のドレス姿でスーツケースを持っていると、タクシーで行くしかない。思ったより周りが住宅街。子供も盛り上がれるように、シャボン玉銃を用意してあった。挙式前控室が、思ったよりシックだった。駐車場が停めにくそうだった。詳細を見る (302文字)
もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/01/14
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.4
緑がいっぱい!!
目の前には広いガーデンがあり、とても開放感かがあってよかった!アットホームな感じで、自分達のしたい演出がガーデンでできそうだなと思った!予算は平均くらいだった!割引もあり!とってもおいしかった!!!かぼちゃスープがとくに!!お肉料理も魚料理も、今まで参列した結婚式の中でも一番美味しかった!駅からも近くアクセスが良い!とても話しやすくて親切な方だった!1日1組なので、親族と友達とで分けて二部制でもできる!時間帯も自分達で決められる!ガーデンで広々と演出ができる、ガーデンで挙式もできる!!ガーデンが思っていた以上に広い!親族の待合室も披露宴会場、挙式会場から近いので移動も楽!コロナのこともあり、感染対策をしたいが多くの人を呼びたい方は2部制もできるのでおすすめ!!詳細を見る (334文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/19
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.2
ワイルド
海外に来たような雰囲気があり、スタッフの方々が非常に丁寧に案内してくれました。外で乾杯もできて、新郎新婦とも一緒に写真も撮れて融通がとても効いていた。コロナ禍の中式場の方々も工夫されているので関心しました。宴会場は天井も高く、会場が広いので非常に広く見えるのでとてもよい。なにより見やすいのが参列者としては嬉しかった。全ての料理が非常に美味しく、特にお肉はジューシーでした。目の前に駅もあるので、遠くからのお客様でも安心して来られるのでとてもいいと思います。スタッフの方々もとても丁寧に対応してくださり、1人1人に向き合った対応をしてくれました。披露宴の食事では飲み物がなくなればスタッフの方が確認に来てくれるなど、細かいところまで気配りがあった。スタッフの細かな対応詳細を見る (334文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/08/23
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.3
ガーデン挙式は是非こちらで
外国人の方と結婚することになったので、やはり外国らしいガーデン挙式を考えこちらに伺わさせていただきました。写真の通り緑が綺麗で、自然を感じられる作りはとても素晴らしかったです。披露宴会場の雰囲気もナチュラルな感じでとても良く、またすぐ隣がガーデンで、いつでも出れるようになっている点も高評価でした。ただガーデンで立食パーティーにした場合は、雨天時残念になるかなとも思いました。広島駅から少しだけ距離があるので、電車でも来れますが、タクシーを使ってこちらにアクセスするのが一番良いかと思います。遠方から来るゲストの方々がいたので、広島駅にもっと近ければロケーションとしてはベストだったかなと思います。全てバリアフリーなので高齢の方や車椅子の方がいても安心です。カジュアルに自然を感じながら結婚式を行いたい方はこちらがぴったりかと思います。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/11/28
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 4.2
森のかなかの結婚式場
緑に囲まれており、自然豊かな会場だった。チャペルは光が入るので写真が映えそう。チャペルからガーデンが繋がっているので、華やかな雰囲気がでる。ガーデンでの披露宴もすることが出来るのでオープンな雰囲気がある。庭で専属のシェフが料理を作ってくれるので、グランピングな感じがある。元々が写真館なので豊富な衣装から選ぶことができる。アルバムが入っているプランもある。おいしい、有名な料理が食べられる。駅から近いため、来客を呼びやすいが、街中ではないため、こじんまりと結婚式ができる点がいい。1日1組限定で、フォトウェディングや、少人数の挙式もできるところがいい。海ではなく、自然の中で挙式をしたい人におすすめ。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/01/18
- 訪問時 25歳
-
- 参列した
- 4.2
ナチュラルなガーデンウエディング
広島駅から近いところにある、と聞いていたがナチュラルなガーデンで驚いた挙式を外でする結婚式に参列するのが初めてで天気はなんとかもち、最後まで外で行うことができてよかった余興練習で一度訪れていてすてきだなあと思っていたが、当日はテーブルがあり素敵な装花もあり、素敵だったお花を最後にいただけたが、いままでどの結婚式でもらったお花より豪華でもちがよかったとにかくbbqが大好きな卓だったのでbbqにテンションがあがった私たちの大好きなマシュマロ焼きにみんなして群がりたくさん食べた土地勘がなく本通り近くの美容室からタクシーに乗ってきたが思ったより近くて帰りは電車で帰宅した周りは住宅街で近くの公園で余興の練習をした余興の連絡をした際快く対応してくださりホッとしたわたしたちのミスがあり直前にデータ差し替えになったが間に合いよかった乾杯を1人1瓶持って写真を撮るのが映えた詳細を見る (383文字)
もっと見る- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/10/13
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.2
ガーデンウエディング、オリジナリティ溢れる結婚式が可能です!
ステンドグラスが映える可愛らしいチャペルでした。決して広くはないですが、パイプオルガン?もあり、落ち着く雰囲気を味わえました。洋風でナチュラルな雰囲気でした。可愛らしい空間で、個人的には好きな披露宴会場でしたが、少し年季を感じます。見積りも拝見しましたが、そこまで高くなく良いと思いました。まだ値下げもしていただけそうだったため、コスパは良いと思います。オリジナリティ溢れる料理で美味しかったです。広島駅からタクシーですぐということもあり、立地は良いと思います。駅から数分歩くような場所も良いと思いますが、タクシーで歩かずに済む場所というのも有りかと思います。案内してくださった担当の方はとても素晴らしかったです。ただ料理を提供される方の髪型が気になりました。ガーデンウエディングです。ガーデンの雰囲気は見てきた中で最も良かったです。可愛らしい、オリジナリティ溢れる式をしたい方にはピッタリだと思います。詳細を見る (402文字)
もっと見る- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/09/30
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.7
かわいらしい式場です!
独立型のチャペルで、静かな雰囲気でした。正面にステンドグラスがあり、ヨーロッパのようなイメージでした。ガーデンと一続きになっていて、天気が良い日や気候が良い時は、そのガーデンを使った演出等も可能とのことで、自然を取り入れた披露宴会場だと感じました。貸切タイプの会場とのことで、多少、コストがかかるかもしれませんが、コストパフォーマンスとしては良いと思いました。お料理はおいしかったです。オリジナルなメニューにも対応できると聞いたと思います。式場の周りは住宅地になっているため静かです。また、矢野駅という決して便利な路線では無いものの駅に近いです。フレンドリーに接していただき、話しやすかったです。ガーデンウェディングをイメージしてる人にはぴったりだと思います。悪天候時の案について詳細を見る (340文字)
もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2023/01/11
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.2
チャペルとお庭も貸切のアットホームウエディング!
チャペルは独立型ですが、大袈裟でなく可愛らしい雰囲気と大きさで、私は凄く好きでした。場所も中庭の先にあり、チャペルの見えるガーデンが楽しめるので良いと思いました。披露宴会場も、チャペルと同じく大袈裟でなく、ちょっとクラシック感もありつつ、可愛らしい雰囲気と大きさで、中庭と直結していて、アットホームな雰囲気が素敵でした。フルコース試食をさせて頂きました。会場でシェフが手作りされるとのことで、全国チェーンには出せない暖かみのある味付けが印象的で、とても美味しかったです。広島駅から、電車で一駅なので、タクシーでも1000円程度かと。遠方からも思ったよりアクセスしやすいと感じました。若い男性の方でしたが、しっかりと親切に案内して頂きました。こちらの様子をちゃんと聞いてくれて、見たあった提案をして頂いたと思います。チャペル、中庭、披露宴会場、全てがコンパクトにまとまっていて、アットホームな雰囲気なのが良いです。貸切なので、色々な演出が考えられそう。どこのスペースで何ができるか何をしたいかをよく見ておくと良いと思います。詳細を見る (461文字)
もっと見る- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/05/08
- 訪問時 45歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
自由度の高いナチュラルガーデンでこだわり挙式が可能!
チャペル挙式もガーデン挙式も可能とのことです。館内、ガーデン全てナチュラル・ボタニカルな雰囲気で統一されていました。ガーデンと繋がっていて開放的な明るい空間です。また、食事は会場内でもガーデンでも可能だそうで、プランナーさんと相談しながら自由に形式を決められます。全体的に文句がないほど素敵でしたが、同じドレスの着数で他のところより23万ほど高かったので迷う部分はあります。コースメニューだけでなく、希望の食材やメニューにも対応してくださるとのことです。試食でミニコースを頂きましたが、どれもすごく美味しかったです!特にカブのポタージュとパンにつけるバターが敷地内のローズマリーを入れたものだそうで、絶品でした。牛フィレ肉もナイフを使わなくても切れるほど柔らかくて最高でした。矢賀駅から徒歩圏内で、駐車場もあるのでどなたも困らないと思います。こちらの要望を丁寧に聞いてくださり、準備が楽になるような演出方法も提案してくださったりと、親身に対応してくださる信頼できるプランナーさんでした。貸し切りなのでガーデンを使ってあらゆる演出が可能です。料理もあらゆる要望に対応してくださるなど自由度が高いので、こだわりがある式を挙げたい場合はぴったりだと思います。ナチュラルな雰囲気でセンスの良い会場だと思います。やりたい演出がある人はプランナーさんに相談したら全力で協力してくださると思います。全てにおいてレベルが高く、人気の会場なのも納得でした。詳細を見る (619文字)
もっと見る- 訪問 2021/01
- 投稿 2022/01/30
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.3
ガーデンが素敵な会場
チャペル自体はそこまで大きくはないですが、森の中にあるチャペルといった雰囲気がとても素敵でした。人前式などもよく行われているようです。ガーデンに直結しており、開放感のある会場でした。試食会ではフルコースを出していただきました。お料理もこだわりが感じられ、とても美味しかったです。試食会の後には、シェフと直接会ってお話しすることもでき、お料理に関しての相談もしやすい雰囲気だなとおもいました。広島駅からはすこし距離がありましたが、タクシーや電車などでも行けるため、そこまで不便ではないかなとおもいました。親切に詳しく説明してくださり、とても良かったです。自分たちの希望次第でいろいろな演出ができそうだなとおもいました。ガーデン挙式をしたい人にはとても向いてるとおもいます。詳細を見る (335文字)
もっと見る- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/08/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.2
アットホームなガーデン挙式がしたい方にはピッタリです!
他の会場と比べてこじんまりしているように感じますが、ゲストの人数が100人とかではない限りはちょうど良い広さだと感じました。また、ガーデンでも挙式を上げることが出来るので、人前式などの場合は新郎新婦の希望にあった演出がしやすいように思いました。左右に2つスクリーンがあり、ムービーの時はゲストの見やすい方を見られるようになっていました。また、高砂の後ろ側がオシャレなデザインで写真を撮った時映えるだろうなと思いました。噂に聞いていた通り、どのお料理も美味しかったです。この日は披露宴会場でコース料理を頂きましたが、ガーデンで実際にお肉を焼いてくれたり、デザートビュッフェもあるみたいで、写真を見る限りどれも美味しそうだと思いました。jrの駅から降りて少し歩いたら到着する距離にあります。また、広島駅から一駅で着くところなので、新幹線で来たゲストも負担が少なく来やすいと思います。車で来た場合は、駐車場が少し狭いかと思いましたが第二駐車場もあるとおっしゃっていました。高速道路を降りてすぐ近くにあるので車でも来やすいと思います。この日は私達が朝から他所のブライダルフェアに行っており疲れた様子でお伺いすることとなってしまいましたが、労いのお言葉を頂いたりと親切に対応してくださりました。帰りの際に雨が降っていましたが、私達に傘をさして歩いて下さったりスタッフの方が数名出てきてお見送りして頂いたので、暖かい気持ちになりました。チャペル・ガーデン・披露宴会場が一本道になっており、お年寄りのゲストにとっては移動が少なくて楽だと思いました。ペットの参加が出来るところも良いポイントです。ガーデン挙式をしたい・美味しい料理をゲストに振る舞いたいカップルには最適の式場だと思います。ただ、ゲストを沢山呼びたいカップルにとっては少し狭く感じるかもしれません。詳細を見る (773文字)
もっと見る- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/02/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.5
オリジナリティ溢れる式ができます。
ステンドグラスがあり、一般的な教会のチャペルだと思いました。ナチュラルテイストで、落ち着いた雰囲気です。チャペルと披露宴の間にとても広い庭があり、そこを自由に使ってよいということで、式で変わったことをしたいということがあれば、とてもよい会場だと思いました。全面綺麗な芝生になっていました。ナチュラルテイストで、アットホームな雰囲気の披露宴ができそうでした。全体的に緑が多かったです。会場自体もすごく広いわけではないので、アットホームな雰囲気でできるかなと思います。映像を映す画面が少し小さいかなとおもいました。駅からとても近いです。本当に自由に自分たちのやりたい式を実現させましょうと強く言ってくださり、こちらの要望は全て叶えてくれるような感じがしました。今までここで式をされた方の写真を見てみると、本当に様々なことをしていて、とても面白かったです。庭でお好み焼きを焼いたり、始球式のようなことをしたり、アイデアがたくさんあふれていました。広いお庭ナチュラルテイストで、オリジナリティ溢れる式をされたい方に良いと思います。詳細を見る (461文字)
もっと見る- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/20
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.4
素敵なガーデン♡
チャペルは、入口の扉がオープンしたときに光が射し込み、とても幻想的でした。お母さまからの花嫁のベールダウン姿がとても綺麗でまた、感慨深いものがあり、涙がででてきました。退場した後はフラワーシャワーをし、友人のの喜ぶ顔、綺麗な花嫁姿がみれました^^披露宴会場からガーデンに出られます^^ガーデンと繋がっている窓から光が入り、とても明るい会場でした。木を基調としていて、クラシカルかつ清潔感がありました^^ガーデンがとても素敵です♡友人と距離も近く、一緒にガーデンで写真をとりました♡思い出となると共に直接祝いの言葉をかけられ嬉しかったです♡また左右に2つスクリーンがあり、ムービーの時は見易かったです^^隣のテーブルとの距離もあり、狭いと感じることのなかった会場でした。とても美味しくボリュームがありました♡お肉が口の中でとろけそうでした^^少し駅ならは離れていますが、バスが出ており特に気になりませんでした。飲み物がない際には聞きにきてくださりました^^親切な対応に感謝です♡どのスタッフさんも感じがいい。トイレの場所などもとても親切に教えてくれました^^詳細を見る (485文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2020/03/04
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
広島駅近くで可愛らしい式を挙げたい方はぜひ
建物の外観が可愛らしいです。建物のバックには山があるので山のふもとの庭園で披露宴をするような雰囲気です。テーブルやイスなども欧風なデザインで可愛らしかったし花などの飾りも新郎新婦がとてもこだわっているように思いました。メインのお肉がとても美味しかったです。品数もちょうど良かったです。ダイヤモンドシティソレイユから徒歩5分で、矢賀駅からは徒歩1分です。矢賀駅自体も広島駅から2駅なのでかなり利便性は良いと思います。広島駅からタクシーに乗ったとしても20分かからないと思います。飲み物の対応が早くて助かりました。頼んだらすぐにスタッフが来てくれました。こんな場所にヨーロッパ風の可愛い式場があるとはという感じで驚きました。立地もいいし見た目もいいのでここはオススメの式場です。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/01/06
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
ガーデンで開放感
挙式も披露宴会場でありました!ガーデンがあってとても良かったです。天気も良く外で鏡開きをしました!外の感じと開放感があってよかったです。テーブルが縦に並んでいるのは初めて体験しました!周りが知り合いばかりだったのでよかったですが、場所によっては嫌かも知れません。料理は沢山出てきました。食べきれなかったようにおもいます。外で焼きそば、デザートビュッフェもありました。スタッフの方も頻繁に来て下さり、困ることはありませんでした。料理とても美味しかったです!量が多かったので大変満足しました最寄り駅から近く便利でした。結局タクシーでむかったのですが、帰りは電車にしました!ガーデンがあり開放感がありました!大好きな仲間に囲まれてアットホームな式にしたい方にはおすすめです!詳細を見る (334文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2017/02/14
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
アットホームな雰囲気で料理が美味しい式場はココ!
外観も内観も綺麗で清潔感があった。その時は人前式だったので神父さんとかはいなかったが、厳かの中にもアットホームな雰囲気でとても良かった。今流行りの、新郎新婦とゲストが近い感じで話もしやすくとても良かった。ガーデンが見渡せて、晴れていたのでとても素敵だった。どの料理もとても美味しく、料理だけでも十分な量だったが、その日はデザートブュッフェだったこともありデザートもたくさん食べれて満腹で帰ることができた。矢賀駅すぐ近くなので電車でもあまり歩くことなく来れるし、駐車場も用意されているので車でも来場可能である。プランナーさん、スタッフさんが式を大切に進めていっているのが伝わってきた。お皿を下げるタイミングなどもとても良かった。化粧室にナプキンや、ケープなどのへアスプレーがあったのでとても助かった。式中にゲストが撮った写真をアプリで式場内のスクリーンに投稿することが出来、友人などから送ってもらわないと見れないゲストが撮った写真を新郎新婦も見ることが出来るので素敵なサービスだと思った。ガーデンもあり、アットホームな雰囲気なので友人などゲストともとても近い位置で披露宴を行うことが出来てると感じた。ガーデンに出てのデザートビュッフェは中で座っているだけではなく、新郎新婦と立ち話をしたり楽しい雰囲気も出せて良かったと思う。詳細を見る (561文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/07/11
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
アットホームな結婚式♡
チャペルは大きすぎず、暖かみが感じられます。扉を開けると綺麗なステンドグラスが見え、とても素敵です。ガーデンは解放的で、綺麗に手入れもされていました。また、挙式会場、ガーデン、披露宴会場が一直線につながっているので、参列してくれた方達から、"移動が楽で分かりやすかった"という感想ももらいました。披露宴会場は、シャンデリアもありほどよい高級感もありますが、テーブルクロスの色や装花等で、さまざまな印象に変わります。床が木なので、温もりのある会場です。40名参加の披露宴でしたが、貧相に見えることなく、いい具合にテーブルの配置などしていただきました。料理は大事な項目だったので、ランクはあまり下げず、デザートビッフェもつけました。節約のため、ペーパーアイテムは全て手づくりにしました。メニューも既存のものだけでなく、シェフとの相談でアレンジも可能でした。味はとっても美味しいです♪住宅街にありますが、一歩足を踏み入れれば別世界〜という感じです☆駅は近いですが、芸備線のため少し不便に思いました。参列してくれた方達は、自家用車か広島駅からタクシーで、という人が多かったです。広島駅から近いので、何人かで乗り合わせて来てくれたようです。プランナーさんには本当にお世話になりました。いつも親身に相談にのってくださり、たくさんのアドバイス等もしてくださいました。変更等も迅速に対応していただき本当に感謝です。当日のスタッフさんのサービスもとても気持ちよく、家族からも好評でした。友人からも涙あり、笑いありのとても素敵な結婚式だったと言ってもらいました。支えて下さった優秀なプランナーさん、スタッフさんたちのおかげです。一軒貸し切りでおこなわれるため、飾り付け等も割と自由にさせてくれます。その時間は自分たちだけの空間です。他のお客さんと鉢合わせることもありません。アットホームな雰囲気がお好きな方にオススメです♪ガーデンを使った演出もおすすめです。私たちは、ブーケトス、ケーキカット、デザートビュッフェをガーデンで行いました。5件ほど見学をした後の、最後に見学に来たのがここでした。他の会場を見ていく中で、自分たちの好みも分かってきて、その好みにドンピシャだったのがここでした。ほっこりとしたチャペルの雰囲気と披露宴会場のアットホームながらほどよい豪華さ、解放的なガーデンに一目惚れでした。当日も本当にすてきな時間を過ごせ、ここを選んで良かったと心から思いました。会場を選ぶにあたっては、時間がゆるせば、数件見学に行くことをおすすめします。比較対象がある方が私たちは決めやすかったです。自分たちの好み等もよりわかってくると思います。詳細を見る (1111文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/10/09
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.4
可愛らしいチャペル
こじんまりとしていて可愛らしいチャペルです。赤色のバージンロードやステンドグラスが美しく、チャペル前の広場も緑が溢れていてとても綺麗でした。ブラウンを基調としたカジュアルな雰囲気の披露宴会場です。窓からガーデンが見えて開放感がありました。ガーデンで余興パフォーマンスやデザートビュッフェがあってとても楽しかったです。出来立てアツアツで美味しかったです。メインディッシュのお肉はとても柔らかく、ボリュームもありました。矢賀駅のすぐ近くで歩いて行ける距離です。スタッフの皆さんは笑顔で対応して下さり、とても印象が良かったです。アットホームな雰囲気で終始リラックスして楽しめました。噴水のあるエントランスやガーデンでの演出が素晴らしかったです。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2017/02/15
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
可愛いガーデンチャペル
小ぢんまりしているものの明るくて可愛らしい雰囲気でよかったです会場の雰囲気は全体的にアットホームな感じで、でも可愛らしさもあり女性ウケする作りだと思いました子ども用大人用でちゃんと分けてあり味付けも独特な癖もなく食べやすくてとても美味しかったです大人も子供も大満足なボリュームでしたJR駅のすぐそばで交通の便は良かったです駐車場もあり車でもいけるので小さい子供がいる私にはありがたかった子ども連れだったのですがスタッフの方がとても優しく対応してくださり、子どもも喜んでくれてよかった!フロア全体が見渡せるようになってたので子ども連れの方にはいいところだと思いました。トイレの中も可愛くて娘がきゃっきゃ♪と喜んでいました小ぢんまりとしたいけど本格的に式を上げたいかたにはもってこいの会場だと思います詳細を見る (348文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2016/04/11
- 訪問時 38歳
- 下見した
- 3.7
かわいらしい式場でした。
ガーデンがあり、緑がとても綺麗な雰囲気の会場でした。ゲストハウスですが、豪華というよりは、こじんまりとしたアットホームさをかんじました。広すぎることはなく、新郎新婦との距離が近いと思います。みんなであたたかな結婚式を作ることができそうです。ゲストハウスにしては、わりと安いかなと感じました。その分、狭いというところが難点かなとは思います。駅から歩いてすぐです。その駅に行くのが不便かなと思いましたが。。。あと、待つ場所が広くないので、早く着くとこまります。でも、最寄の駅への電車の本数はあまりないので、難しい問題かなと思います。明るく、素敵にわかりやすくせつめいしてくださいました。かわいらしいイメージを大事にしたいので、ガーデンがあるウェディングがいいなと思います。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/08/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.4
アットホームです
そこまで広くないので後ろの席からでもしっかり見えます。挙式後にガーデンに出てきて写真を撮ったりブーケトス等ができアットホーム感があります。挙式後でブーケトス等をしたガーデンが窓越しに見えて緑に囲まれた会場です。お色直しのあとはそこから新郎新婦が登場したり、デザートビュッフェがあったりアットホームな披露宴でした。料理はとてもおいしかったです。量も多すぎず少なすぎず味わえました。県外から参加したのですが、広島駅からタクシーに乗ると少し距離があったように感じました。JRで1駅とのことなので、時間に余裕をみて電車で行かれることをおすすめします。また、近くにお店がなく住宅街の一角のような感じです。化粧室がきれいにされており、気遣いがされていました。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/02/03
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 2.8
アットホームな式場
ウッド系で落ち着いた感じでステンドグラスから優しい光が差しこみます。プロジェクターも大きいし、いくつかあったのでゲスト全員が見やすいなと思いました。フローリングで、椅子もテーブルも茶系なので、全体的に落ち着いた感じでした。すぐ横はガーデンなので自然光も沢山入ります。見積もりはしていません味は普通でした。目の前が駅なので分かりやすくアクセスは良いです。近くに大型ショッピングモールもあります。男性のプランナーさんでした。男性は苦手なのですが、優しい感じの人で話し易かったです。ドレスも提携先が格安にしてくれるとの事で、タキシードとセットの金額を拝見しましたが、とても安かったので、節約でき、お料理のグレードも上げられそうでした。とにかく貸切で特別感たっぷりのアットホームな感じです。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/07/15
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.0
レトロかわいい
披露宴会場は窓枠や柱がダークブラウンの木を使用してあって少しレトロな雰囲気もあり、上品な会場でした。会場の外には綺麗な芝が生えている広々としたガーデンがあり、披露宴会場と繋がっているので、ガーデンに出ることもできます。お色直し後の入場でそのガーデンを使われていて、とても素敵な演出でした。JR芸備線の矢賀駅から徒歩で1.2分の場所にあるので、最寄り駅からとても近いです。とてもアクセスし易いので、初めて来られる方にもわかりやすいと思います。一つ言うとしたら、芸備線は山陽本線から乗り換えしなければいけないので、乗り換えの時間が少しかかるかと思います。化粧室も清潔感があって気持ちよくメイク直しができます。暖かい季節だとガーデンでデザートブッフェも出来ると聞いたので可愛らしい式になること間違いなしです。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2016/01/06
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 5.0
1軒貸切で自由にプロデュースできるので、こだわりの強い方へ
式場会場は披露宴会場の建物とは別に、ガーデンの奥に建物があります。会場に入ると正面に大きなステンドグラスがあり、とても美しいです。新婦入場の際に扉が開くと、バックがガーデンになっており、素敵です。会場内は落ち着いた暖かみのある色のライトで、参列席のバージンロード側にはキャンドルが灯してありました。ステンドグラスからは陽の光がしっかり入ってくるので祭壇は明るく照らされて神秘的です。披露宴会場は80名くらい入れる大きさで、今回参列した式では60名でしたが、広すぎず狭すぎずぴったりの大きさでした。ガーデンに面しており、ガーデン側は全て大きなガラス扉になっていて、お色直しの登場がガーデンからという演出もあり、サプライズ感がありガーデンから披露宴会場に歩いて登場するときはとても盛り上がりました。お料理は新婦のこだわりだったのですが、こだわっただけあって見た目も味も最高でした。色とりどりのお野菜やカラフルなソース、食用花で盛り付けられており、目でも楽しめる料理でした。泡のソースなど不思議で楽しいものもありました。芸備線矢賀駅から徒歩ですぐです。5分もかからないので迷うこともないし、歩きにくい格好でも安心です。余興でムービーを流してもらったのですが、事前の確認で本番の会場で実際に流して本番にどのように流れるのかを確認させてくれるので失敗がなく安心でした。当日は到着してすぐクロークの案内やウェルカムドリンクを素早く出してくれました。入口から待合室、トイレの中までいたるところを自由に飾り付け可能です。たくさんの写真や思い出の品など、アイデア次第で自分たちにしかできない特別な空間を演出できます。待ち時間も退屈せず楽しく過ごせました。詳細を見る (718文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/08/04
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.2
アットホームな式がでした。
会場はアットホームな雰囲気で緑も多く、お庭のような雰囲気でした。ぱっと見は小さいかなとかんじましたが、中に入ると奥行きがありました。大きな窓から外の緑を楽しむことができ、とてもきれいでした。おいしかったですが、まぁ、結婚式とはこんなかんじだろうなといったかんじです。最寄駅からはとても近く便利だと感じましたが、最寄駅までに行くまでが、たいへんでした。広島で乗り換えがあります。もうすこし、気配りができてもよいのでは?と感じました。ホテルなどと比べ、小さな会場なので、求められることへの対応は迅速な方が良いかと思います。挙式の後、披露宴会場になかなかはいれず、また、待っている場所もなかったです。ウエルカムドリンクはききにきてくれました。ホテルなどと比べてしまうと、小さな式だなぁと感じますが、アットホームで親族だけであったり、派手な式はちょっと。。。と思うような方にはいいと思います。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/02/09
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
小規模にアットホームな感じが好きならいいかもしれない。
ザ教会って所でした。収容人数が少ないのと、あんまりキレイ、華やかな感じもなく幸せ感はなかったです。私なら選ばないかなぁ。カジュアルな柔らかい雰囲気のアットホームな所でした。ただトイレが狭いかなぁって2.つ位しかありませんでした。披露宴の時は飲み物を頼むとインカムで伝えあってすぐ持って来てくれて素早く動くのは良かったです。ただ、今日の担当ですなど特に挨拶や、愛想良い感じはなかったです。それから受付後のウェルカムドリンクがスタッフがあまりいなかったせいか出たり出なかったりでサービス悪いなぁって印象でした。主要の広島駅の次の駅から徒歩数分だからか送迎がないのが驚きました!周りが民家なので景色は全くないです。頼んだ飲み物などはすぐに持って来てくれたりとキビキビ動く点は良かったと思います。ただサービス精神あるなぁとは思いませんでした。今日のテーブル担当ですというような挨拶はなく、一緒に盛り上げてる感じがなくたんたんとしてみえた。受付後のウェルカムドリンクは出たり出なかったりで気配りが全然なってなかった。料理が美味しかったです!カジュアルでこじんまりな感じで新郎新婦との距離感は近いのが良いと思います。人それぞれのプランニングによって違うとは思いますが、余興がない場合スタッフが楽しく盛りあげるって所が多い中、普通の接客で印象も薄かった。挙式場も少し暗い雰囲気に見えて私ならあまり選びたくないと正直思いました。詳細を見る (606文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/12/02
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.2
あたたかいアットホームな挙式とパーティーが素敵です。
建物自体は南欧風ですが、中は厳かな雰囲気です。バージンロードに生花が飾れるのが素敵でした。建物の作りは南欧の雰囲気ですが、家具などはアンティーク調です。こじんまりとしていて、お家に親しい人たちを招いてパーティーをするようなイメージです。暖かさが伝わると思いました。結婚式、パーティー、お写真とドレスが全てセットになっているので、とてもコストパフォーマンスが良いと思います。街の郊外にあって、駅から会場までの道が普通の生活道路なので、少し残念です。でも、駅からは徒歩5分くらいで、とても便利だと思いました。この会場には大きくて素敵なガーデンがあるので、ガーデンパーティーができたら素敵だなと思います。わんちゃんもパーティーに参加できるようでした。ブーケやテーブルフラワーなどの生花アレンジがとても素敵です。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/11/10
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.4
姉の結婚式に参列しました
スタッフの方も親切でしたし一緒に参列する祖父の脚が不自由なので当日心配でしたが、交通の便も良くちゃんと祖父にもスタッフの方から優しく介助して頂いて心配が憂いだったとわかりましたまた最寄りの駅から近い事もあって大変便利でした。式場の外に庭園があり景観もなかなかなものです。最初は住宅地の中にある結婚式場ということで心の何処かでこんなところで大丈夫なのかなあ?海が見えたりする結婚式場の方が思い出としては良かったのではないのかなあ?と疑問に思っていましたが、やはりアクセスのしやすさというのは大変便利で海が見える式場とかになると郊外になったりすることが多いと聞き、結果的にはこの式場を選んで正解だったのかなと思いました。交通のアクセスが非常に便利です。すぐ近くに電車の停車駅があり、バス停もすぐ近くにありますのでたいへん便利です。しかし車でのアクセスは少々不便かもしれません。住宅地の中にあるので規制標識などのせいで車だと少々場所に辿り次はにくいかもしれません。印象に残っているのは式場よりも中庭で行われたセレモニーですかね。中庭がそのまま子供が遊べるスペースにもなっているので同伴していたお子さんたちもそんなに退屈はしなかったと思います。詳細を見る (518文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/11/13
- 訪問時 27歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 宴会場から緑が見える
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ100人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ベルフリーガーデン(営業終了)(ベルフリーガーデン) |
---|---|
会場住所 | 〒732-0042広島県広島市東区矢賀2-8-11結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |