ANAクラウンプラザホテル広島の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
世界のウエディング、ウエディングレセプションを広島で催す。
【挙式会場について】大変結構だと思います。挙式会場ではないのですが、親族控え室をもう少し広めのお部屋にしていただきたかったです。【披露宴会場について】これも結構だと思います。雰囲気も良いし、各テーブルの配置も余裕があってよかったと思います。【演出について】一般的な演出でした。むつかしいかもしれませんが、新郎新婦の生い立ちのスライド、結婚後の生活への豊富、新郎上司の激励等で少し白けました。【スタッフ(サービス)について】一般的な対応でした。披露宴会場の周りのスタッフの緊張感があまり感じられませんでした。【料理について】結構だと思います。地方から出てこられたご年配の方々に対し、ドギーバックのようなものを用意されては如何ですか。【ロケーションについて】市内中心部にあり、ロケーションは抜群です。駐車場もバレットパーキングでした。翌日は自分でピックアップでしたが、、、。車ではホテルに入りずらいですね。【マタニティOR子連れサービスについて】外資系ということで仕方がないのかもしれませんが、客室のサービスにベビーコットという表現はないでしょう。乳幼幼児用ベットの方が分かりやすですね。【式場のオススメポイント】兎に角ロケーションは抜群。少しレベルの高い結婚式、披露宴には打ってつけですね。【こんなカップルにオススメ!】若いカップルより、経験も十分で落ち着いた雰囲気の披露宴を希望されるかにピッタリ。ご本人が就学などで遠くのご友人を招待される方。詳細を見る (622文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.8
○兄の結婚式に参加しました。初めての結婚式でしたが、と...
○兄の結婚式に参加しました。初めての結婚式でしたが、とても楽しめました。(挙式会場)会場の片側は全面ガラス張りでとても見晴らしが良く、雰囲気作りは抜群でした。会場自体は少し小ぶりでしたので、立ってる人が多かったのが残念でした。(披露宴会場)ちょっと古風な雰囲気でした。モダンっていうやつですかね。広さはちょうどよかったです。(料理)とっても美味しかったです。量が多かったのも満足のポイントです。和洋中とそろってました。(スタッフ)ちょっとそっけなかったです。ビールを乾杯前につぐのを忘れてたので、スタッフに声をかけたのですが無視されました。もうちょっと周りに気を使いながら会場を回ればいいのにと思いました。(ロケーション)場所はとてもわかりやすいところにあると思います。広電の電停からもそこまで遠くないですし。本通りが近いので前後の時間も無駄なく使えそうです。(ここが良かった!)料理ははずしません。ケーキもさっぱりしててとても美味しいです。景色も周りに大きな建物がないので、遠くまで見れてイイです。(こんなカップルにオススメ!)落ち着いた結婚式を挙げたい方にお勧めです。会場の雰囲気がちょっとシックで落ちついた雰囲気です。料理もとても美味しいので、料理にこだわる方には合うと思います。詳細を見る (543文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ホテルだけあって、格式が高く、スタッフの動きもすごく良...
ホテルだけあって、格式が高く、スタッフの動きもすごく良かった。料理も繊細に作られていて、見た目も味もすごくよかった。会場は、モダンな雰囲気で、天井も高く、すごく心地よかった。市電の駅から徒歩1分のところにあるので、迷わないし、近くて便利だし、すごく楽だった。ホテル自体も綺麗で、ラウンジもあるし、近くには商店街もあるし、すごく良い!詳細を見る (166文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
職場の先輩の結婚式で参加させていただきました。わたしが...
職場の先輩の結婚式で参加させていただきました。わたしが参加した結婚式の中で一番良かったです。(挙式会場)最上階にあるスカイチャペルは、晴れた日は本当に景色が良かったです!(披露宴会場)モダンな会場で、天井も高く、豪華でリッチな感じがしました。(料理)和食でしたが、繊細なつくりに感動しました。(スタッフ)案内や対応が丁寧で、感動しました。(ロケーション)駅からは市電に乗りました。電停より1分で着き、近いと思いました。(ここが良かった)ホテルなので、格式が高く、リッチな気持ちになった。(こんなカップルへ)職場の方、ご両親の意向も重視しないといけない方は、格式高い、ホテルが良いと思う詳細を見る (292文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
主人の弟の結婚式に参列しました。かねてから良い評判は聞...
主人の弟の結婚式に参列しました。かねてから良い評判は聞いておりましたが、その通りでした。【挙式会場】初めて神前式に参列しましたが、厳粛な厳かな雰囲気の式場で、思わず背筋の伸びる思いでした。会場は小ぢんまりとした造りでしたが、その分新郎新婦が近くに感じられて大変感動しました。【披露宴会場】さすがに老舗ホテルなだけあって、落ち着いた洗練された式場でした。壁にはブラームスの原譜(もちろんレプリカだとは思いますが)などがさりげなく飾られていました。広さも広すぎず狭すぎず丁度良かったです。【料理】この式場といえば料理が美味しいという評判でしたので、とても楽しみにしていましたが、評判を裏切らない料理だったと思います。正直言って料理の美味しくない披露宴ほどガッカリするものはありませんが、こちらの料理は最高でした。とくに肉料理がやわらかくてとても美味しかったです。【スタッフ】2歳と5ヶ月の息子を連れての参列でした。念のためにベビーカーも持ち込ませてもらったのですが、式場にはソファーをふたつくっつけてこどもを寝かせる場所を用意してくれていました。ブランケットも用意してくれていました。利用はしませんでしたが、授乳室も用意して下さっていたようです。また、搾乳を温めるのにお湯が必要だったのですが、快く用意して下さいました。初めて子連れで参列したので、不安がいっぱいでしたが、こどもと目が合えば笑顔を向けて下さり、とても嬉しかったです。きめの細かい心遣いに感動しました。【ロケーション】平和大通り沿いという好立地ですので、市内電車やバスなど公共交通機関には事欠きません。すぐ近くに電停、バス停もあるので、遠方からの参列者でも楽に来れるのではないでしょうか。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・やはり料理です。私も年齢的にかなりの数の披露宴に参列しました。ですが、料理の美味しさは私の記憶の中ではこちらの式場がナンバー1です。・スタッフの対応が良かったです。さすがによく教育されているなと(偉そうですみません)感じました。【こんなカップルにオススメ!】どんなカップルにも受け入れられる万人受けのする式場だとは思いますが、ゲストのことをまず1番に考えていらっしゃるカップルには本当にオススメだと思います。詳細を見る (953文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
とても満足のいく披露宴ができました
挙式会場はホテル内のため小さ目でした。リニューアル直後だったので、きれいでよかったです。途中でカーテンがあく演出にみなさん驚いていました。アットホームな雰囲気を作りたかったので、小さ目の会場を選びました。ゲストの方との距離も近く、また窓から光がたくさん入るのでよかったです。全額自分たちで用意したので、あまり予算はありませんでしたが、最初の見積もりからほぼ変動なくあげることができました。ペーパーアイテムがすべて含まれたプランだったので準備せず済みました。ケーキもプラン内で十分素敵な物でした。ゲストの方においしかったと言っていただけました。特にパンがおいしかったそうです。新幹線の駅からは少し遠いですが、市内中心部のため周りの環境は充実しています。スタッフの方のミスなどなく、とてもよかったです。知り合いに、ホテルだといつもいるスタッフだけどゲストハウスだと日雇いのバイトの人が多いから、その点ホテルの方がスタッフはいいと思うよとアドバイスを受けました。花は花屋さんと相談し、あまり貧相に見えないようにプラン内でお願いしました。ドレスは近くのドレスショップが持ち込み料を負担してくれるということで、そちらの方にカラードレスの気に入った物があったため持ち込みにしました。もちろんホテル提携のドレスショップの物も素敵でした。大きい会場も小さい会場も自分に合ったスタイルをみつけられると思います。プランナーの方もとても優しく、相談しやすかったです。結婚式後も記念日などに気軽に訪れることができます。特典の1泊サービスは、式の日に宿泊せず1年記念に旅行に行った際に利用させてもらいました。それもホテルならではだと思います。自分に合う合わないが必ずあると思うので、色んなタイプの式場を見に行ってみるのがいいと思います。私たちは遠方からのゲストも多かったため、利便性やスタッフの方たちの雰囲気を重視しました。詳細を見る (799文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2014/02/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
-

- 参列した
- 4.0
- 会場返信
誰にとっても満足できる会場
【挙式会場】広すぎない会場で、新郎新婦、お父様お母様の表情が身近に見れて良かったです。神父さんの表情が豊かで、なんだかほっかりとして良かったです。ホテルの23(?)階の式場で、式の途中で窓のカーテンが開かれたが、新婦側の席だったので、ほとんど見えませんでした。【披露宴会場】挙式と同じ23(?)階の会場で行われ、挙式と同じように式の途中で窓のカーテンが開かれました。今回は、新郎新婦の背景で広島市街が一望できて、きれいでした。【演出】新郎新婦がメインテーマを作って、会場の雰囲気を作っているのがわかって、とっても可愛かったです。2人の温かい感じが伝わってきました。【スタッフ(サービス)】良くも悪くも、特にスタッフの方の行動が気になることはありませんでした。あくまでも二人が主役で、上手に影に隠れてくれていたんですかね?【料理】和、洋が交互に出てきました。料理はとってもおいしくって、きれいで満足でした。最後の方にちらし寿司が出てきましたが、お持ち帰りも出来る形で、せっかくの料理を残すことなくお持ち帰りできて、その気遣いが嬉しかったです。【ロケーション】広島市中心部なので、アクセスには全然困りませんでした。二次会もそのまま中心部で行われたので、とっても便利でした。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)料理、立地。【こんなカップルにオススメ!】場所とホテルって言う安心感。特段のインパクトは無いかもしれませんが、誰も文句を言わない立地と、誰も文句を言わない式場、料理だと思います。上司の方等、ちょっと気を遣わないといけない方が多い人はとってもいいと思います。詳細を見る (685文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
自分たちの結婚式で利用しました。【挙式会場】スカイチャペルで
自分たちの結婚式で利用しました。【挙式会場】スカイチャペルで、最初は幕がしまっているのに誓いのキスが終わった瞬間幕があがって外からの光が入り、空間の印象も変わるとこがよかった。【披露宴会場】キャッスルビューであげたので、広島の夜景が見れて遠方からきた人には良かった。【料理】今まで食べた中で一番おいしかったと言ってくれた。【スタッフ】細かい気遣いが多く満足でした。【ロケーション】駅からは電車かタクシーが必要だけど、街中なので便利だと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ブライダルフェアでの試食会でお料理を試すこともできたし、招待状の種類も多くて良かったです。【こんなカップルにオススメ!】お料理がすごく美味しいので、列席者の方に満足してもらえます。ベイクドアラスカというケーキは披露宴でしかもオプションでしか食べれないので、みなさん楽しみにされてました。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
生演奏で盛り上がります。男性が好きな黒を基調としたスタ...
【挙式会場】生演奏で盛り上がります。【披露宴会場】男性が好きな黒を基調としたスタイリッシュな感じで、かっこよかったです。【スタッフ】すごく親身になって相談にのっていただけるし、サービス満点です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】広いホテルなので、スペースにゆとりがあり、待ってる人もリラックスできる。詳細を見る (156文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
主人のいとこの結婚式に参加しました。芸能人の結婚式にで...
主人のいとこの結婚式に参加しました。芸能人の結婚式にでているようでした。【挙式会場】・挙式には参列していません。【披露宴会場】・天井が高くテレビででてくる芸能人があげるような披露宴でした。・大きなモニターがあり演出も素敵でした。【料理】・こどもと出席したのですが子供用の食事も豪華でした。【スタッフ】・飲み物の対応が良くなかった。【ロケーション】・クリスマス前でホテル前のイルミネーションがとっても素敵でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・イルミネーションが素敵だったのでその時期にするのがおすすめです詳細を見る (260文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
【挙式会場】茶色と白のコントラストがはっきりとし、とて...
【挙式会場】茶色と白のコントラストがはっきりとし、とても清潔感のある会場でした。【披露宴会場】200人近くの招待客がいたが、ゆったりと座ることができたのでよかった。シックな色合いでまとめてあり、とてもよかった。【料理】どれを食べても何を口にしても美味しくて、今まで参列した結婚式で一番おいしかったと思います。ボリュームも満点でおなか一杯になり、とっても満足でした。【スタッフ】グラスが空いているとすぐに気付いてくれるし、トイレの場所を聞いても親切に教えてもらえました。お料理がたくさんあったがとてもいいタイミングで運んでくれた。【ロケーション】八丁堀や紙屋町に近いので早めについても時間がつぶせる。二次会の会場にも移動がしやすいと思う。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにもかくにもお料理がおいしかったです。見た目にも華やかで、かつ、和洋折衷何を口にしてもはずれがない!!!【こんなカップルにオススメ!】お料理重視の方。交通便の良さ。知名度が高いので幅広い年齢の方々に指示されると思う。詳細を見る (456文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
学生時代のバイト仲間だった新婦がわの友人として参列させ...
学生時代のバイト仲間だった新婦がわの友人として参列させていただきました。会場の雰囲気がとってもよく、印象に残っています。【挙式会場】友人は神前結婚式だったので、式の参列はしておりません。【披露宴会場】アットホームな雰囲気で新郎新婦との距離感も程よく、周りの方ともお話ができて、全体的に暖かい雰囲気でとても居心地が良かったです。【料理】和食中心のコースでした。彩りもきれいで、運ばれてくるタイミングも丁度良く、美味しかったです。【スタッフ】ホテルのスタッフさんは気遣いがやはりプロっという感じでした。【ロケーション】広島市内で交通の便もよかったです。【ここが良かった!】今流行りのハウスウエディングではありませんが、暖かい雰囲気とスタッフさんの対応・料理と、とてもすばらしかったです。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
【挙式会場】ホテル内の神殿にて。ホテル隣の神社からホン...
【挙式会場】ホテル内の神殿にて。ホテル隣の神社からホンモノの神主さんを呼んできてもらい、厳かに執り行ってもらいました。【披露宴会場】ホテルのトップにあるレストランで。見晴らしが良く、晴れていれば遠くの海や島も見える開放的な間取りでした。実際は晴れすぎて会場内が暑くなり、カーテンを閉めなくてはならなかったのが残念でしたが、窓のないバンケットルームは苦手だったので、満足しています。【料理】ホテルが「家族になるみんなが同じ釜のメシを食べる」というコンセプトの元で和洋折衷のコースを作ってくれます。新郎新婦だけ別メニューという会場は多いと思いますけれど、私たちはホテル側のこのコンセプトが気に入り、当日の料理もおいしく、結構な量を食べました。【スタッフ】元々会合などで使っていたホテルだったので、サーブの良さは気に入っていました。遠方からお招きする方や初対面の方もいらっしゃるイベントですから、気持ちよく参加してもらえるよう、スタッフの心配りを期待し、実際期待以上の内容だったと思います。打ち合わせ段階から気になるところを細かくフォローしてくださいました。婚約中にホテルの別のレストランに食事に行ったときにサプライズプレゼントをして盛り上げてくれたり、演出も好きです。【ロケーション】市内ど真ん中の立地で、近隣の人は名前はだいたい名前を知っているところでした。新幹線の駅からタクシーで10分であるとか、駐車場完備で市電の電停からも歩けるとか、気安さにはかなり気を配りました。ホテルの中もサインなどがしっかりしているので余り迷わずにすむ作りだったと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】総合点が高い式場です。「ここが一番すばらしい!」というよりは、「どれを取っても外れがなく安心して任せられる」というのが正直な感想です。設備や演出も大事でしょうけれど、詰まるところそれらはスタッフが作ってくれているものだから、おすすめポイントを書くならスタッフの質の高さでしょうか。【こんなカップルにオススメ!】演出に凝るカップルにはお勧めしませんが、忙しくて式場にしっかりフォローしてもらいたい、とか、オーソドックスでも心のこもったサービスを受けたいとか、そういうカップルにお勧めだと思います。詳細を見る (946文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/07/20
- 参列した
- 3.3
広島ではホテル結婚式場の代表格だと思います。
【挙式会場について】参列していないのでわかりません。【披露宴会場について】何度も行っていますが、ホテル内の式場という感じで特に意識に残る部分はありません。【演出について】本人達の意向に沿った内容だったので、式場サイドが細やかに対応しているのだと感じました。【スタッフ(サービス)について】子供がパンを気に入ってたくさん食べたのですが、追加を持ってきて頂いて親切でした。【料理について】特に記憶にありません。悪かった印象はなかったので結婚式の料理として普通だったのだと思います。【ロケーションについて】便利な場所だと思います。【マタニティOR子連れサービスについて】前に書いた食事の際のサービスはありましたが、他には特にありません。【式場のオススメポイント】結婚されたご夫婦の雰囲気がよく出ていたので、色々対応してくれているのかなと思いました。【こんなカップルにオススメ!】ホテル結婚式が希望でステイタスにもこだわる方には良いと思います。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- -
豪華な雰囲気のホテル
披露宴のみ参加しました。披露宴会場は天井が高く広々とした所でゴージャスな雰囲気でした。係の方がとてもよく気がつく方で、妊婦の私にはビアグラスの代わりにお茶を用意してくださったり、ブランケットを用意してくださったり、妊娠中でも安心して参加することが出来ました。詳細を見る (129文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/10/31
- 参列した
- 4.2
会場・参列者・スタッフの一体感
【披露宴会場について】シックで素敵な雰囲気【演出について】ごく自然でよかった。【スタッフ(サービス)について】バッチリ。【料理について】美味しかった。【ロケーションについて】まずまず。【マタニティOR子連れサービスについて】外人さんの参列もあったのですが、親切な対応でした。【式場のオススメポイント】新婦さんの体調が悪くなり、45分遅れで始まったのですが、いろんな好条件が重なり、忘れがたい披露宴となりました。会場も含め、参列の方・スタッフの力と思います。【こんなカップルにオススメ!】身近に、それでいて、雰囲気のある披露宴ができます。詳細を見る (268文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- -
すばらしい料理でした
とても美味しい料理に感激しました。色々な場所の結婚式に参列させていただいていますが、こちらの料理が一番美味しかったです。みなさんに喜んでいただけると思いますので、新郎新婦さんもきっと大満足だと思います。詳細を見る (101文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/03/19
- 参列した
- 3.6
挙式が素敵!
いとことして両親と参列しました。挙式はキリスト教式で自然光の入る窓の大きい真っ白いチャペルでした。ホテルの中でここまできれいなチャペルがあるのかと感動しました。笑顔あふれるすてきな挙式でした。披露宴会場は格式高い印象でクールな感じに仕上がっていました。ドレスもヘアメイクもかなりクールでかっこいい新婦に似合っていました。立地は広島市内のど真ん中なだけあって親族一同来やすかったみたいです。宿泊もできるので遠くからの親族は前泊していました。この日は他の結婚式も同じフロアで2組くらいやっていて花嫁さんを何度も見かけ少し残念でした。時間帯がもう少しずれていれば会うこともないのでしょがオンシーズンなので仕方ないことなのかもしれません。進行や演出は特に問題なくすすんだと思いますが、司会者が少し慣れていない感じで見ていてそわそわしました。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/09/25
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
チャペルが明るくて素敵☆
大きい窓があり自然な光が差し込み明るい雰囲気のチャペルは、清潔感があり今風な感じがとても好感がもてました。披露宴会場も、落ち着いた感じで素敵でした。広島中心部にあるため、アクセスしやすいのも良かったです。詳細を見る (102文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/09/21
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
チャペルであまり大きくないのが良い最上階の部屋で景色が...
【挙式会場】チャペルであまり大きくないのが良い【披露宴会場】最上階の部屋で景色が良い【料理】試食でもおいしかった。味が濃すぎずちょうどよい。【スタッフ】丁寧に対応してもらえたので気持ちよかった。【ロケーション】駅からは遠いが繁華街に近いため2次会に行くにも便利。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ホテルなので全て屋内にまとまっており便利。当日までのスケジュールもほぼ決めてくれたのでラク詳細を見る (199文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
自分たちらしい結婚式ができました。
分かりやすい場所にあること、スタッフの数が多いこと、料理がおいしいことが、ここで式をする決め手になりました。打ち合わせも何度も行い、私たちが納得するまでとことん付き合っていだたきました。スタッフの方がすごく良かったです。式は人前式で自由な雰囲気で行いました。チャペルは22階にあり、景色が良かったです。聖歌隊もいましたし、生演奏もありました。披露宴会場は、天井が6メートルととても高く、大きなシャンデリアがあって、豪華な感じがしました。料理も参列してくださった方々から、とても評判が良かったです。とても楽しく、素敵な式を挙げることができました。このホテルで挙式して本当に良かったと思っています。詳細を見る (297文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/03/13
- 結婚式した
- 3.7
- 会場返信
ホテルいいと思います!
挙式は人前式をしました。チャペルは22階にあり、大きいとは言えませんが、かわいらしい素敵なチャペルでした。窓が大きく、式の間はロールカーテンが降りているのですが、新郎新婦が退場するときにロールカーテンが上がって、景色が一望できます。外の光が差したとき、参列者から歓声が起こりました。披露宴の会場は天井が6メートルととても高く、大きなシャンデリアもあって、すごく広く、豪華に感じました。100名くらいは入れる会場で、私は60人ちょっとだったので、すごく広々と使えました(笑)ドレスは、ホテルの中に入っている衣装屋さんのものはすべて半額の値段で着ることができます。十分選ぶだけ数がありました。食事もおいしく、参列者の方にもおいしかったと言っていただけました。スタッフの方もとても優しく、打ち合わせも納得のいくまで何度も付き合っていただきました。普通の結婚式場よりホテルはスタッフの数も多いし、場所も分かりやすいので、ホテルを選んでよかったと思っています。詳細を見る (425文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/01/16
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
満足のできる式、披露宴を挙げることが出来ました
広島にある老舗ホテルということで知り合いの紹介により決めました。担当して下さったスタッフさんの対応もかなり良く、満足のいく結婚式があげれました。私たちらしい結婚式になり、ゲストも満足いただけたと思います。演出についても、なかなかアイデアが出ない中色々とアイデアを出して頂け助かりました。また、余興は無しで行きたい、花嫁の手紙は読みたくないなどのわがままについてもうまくまとめて頂き、自分達で作成したプロフィールビデオやエンドロールも気持ちが伝わったので良かったと思います。場所も広島市内とわかりやすく宿泊・挙式・披露宴が1箇所で出来たので、足の悪い祖父・祖母や遠方からのゲストも助かったと言っておりました。料理についてはこだわりたかった、アットホームな式を挙げたかったのでホテル内のレストランにて挙式を行いました。料理はフランス料理のコースだったが、どれもおいしく事前に試食もできて、コースにかかわらず料理の変更ができたのがよかったです(金額に差がでます)料理はおいしかったとゲストからも好評でした。最初の見積もり時から、最終の見積もりまでほぼ金額が変わらずにやってもらえた。ドレスや礼服・カメラマン等の持込をお願いしたが、追加料金がかからなかったのが良かったとおもいます。(衣装屋さんからの紹介だったからかもしれません。)みなさん対応が良く、無理をお願いしても笑顔で対応してくださいました。余興をしない、手紙を読まないなど、通常とは違うことをお願いしましたが、アイデアも色々と出して下さいました。結婚式当日も介添えの方に料理をなるべく食べたいとお願いした所、食べやすく切り分けてくださったり、持ってきて下さったり花嫁にもかかわらず結構食べることが出来ました。ちょっとした心配りがうれしかったです。全体的に悪いところはなく、とてもよい式を挙げることができました。詳細を見る (781文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/03/07
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
友人の結婚式&披露宴に参列した所で、後に私も挙げました...
友人の結婚式&披露宴に参列した所で、後に私も挙げました。【挙式会場】最上階の改装直後のチャペルで非常にきれいで幻想的な空間でした。誓いのキスの後にカーテンが開き、光が差し込むと共に高層からの景色に感動しました。【披露宴会場】最上階にあるレストランで、景色もよくよかったです。【料理】今まで訪れた式場の中で一番美味しかったです。全ての料理に満足できましたが、特にキノコのスープに感動しました。キノコ苦手な方なんですが・・・【スタッフ】要望にも即座に対応していただき、非常に好感が持てました。【ロケーション】広島駅からも比較的近く、また平和大通り沿いにあるので平和公園など観光もできたのでよかったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・何と言っても料理が美味しい。・格式あるホテルで安心&満足【こんなカップルにオススメ!】料理重視の方には是非オススメしたいです。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
料理を楽しめました。
家族の結婚式ということで、せわしいかと思いきや、意外とゆったりできて、お料理も楽しむことができました。おいしかったです。お肉は苦手で食べたくないというお願いにも応えてくださり、助かりました。最上階のワイドな窓からの眺めは最高で、今回はお昼だったのですが、夜のパーティーもまた綺麗な夜景を楽しめそうだと思いました。ホテルでの披露宴と言うと、お値段が高いイメージがありましたが、そうでもないと分かりましたし、今後の参考になりました。二次会後、そのままホテルのお部屋で休めるというのが、新郎新婦にとってもすごく楽だったようですし、遠くから来てくれて同ホテルにお部屋を取ったお友達とも遅くまで気兼ねなく語ることができたそうです。披露宴の最後の最後で、皆様への感謝を綴ったDVDが止まってしまうハプニングがあり、これはDVDそのものの問題だったのですが、それが少し残念ではありました。難しいことではありますが、できれば、事前にそういった細かいところまで丁寧に確認していただけると嬉しいなと思いました。全体的には、花嫁も感動で涙涙の、とてもよいパーティーだったと思います。詳細を見る (480文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2010/11/01
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.2
<挙式会場>参加していないためわかりません。<披露宴会...
<挙式会場>参加していないためわかりません。<披露宴会場>そこまで広すぎなかったが、白で綺麗にしてあり、階が高いため外も雑然とした感じではなく良かったです。<料理>フレンチでおいしいものばかりで、パンが2種類あり、美味しくいただきました。ただ、ウェディングケーキが来ていない席がありましたが・・・<スタッフ>新人さんのような方もいましたが、特に何かあったわけでもなく、対応していただきました。<ロケーション>タクシーで会場までいったので、立地などは分かりませんでした。<式場のお勧めポイント>・白で綺麗な会場・窓の外の眺めはいい・広すぎない会場が落ち着く<こんなカップルにお勧め>そこまで大規模な披露宴にする気はなく、綺麗で景色がいいところがいいという方にはお勧めだと思います。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 20歳
- 結婚式した
- -
会場からの景色がきれい
披露宴のみ利用しました。料理も美味しく、なにより会場からの景色がとてもキレイで心に残る式ができました。担当の方は私たちのわがままもイヤな顔ひとつせず、きちんと対応してくださいました。また、式から約1年後にはホテルのディナー招待券をいただき、とてもうれしかったです。詳細を見る (132文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/09/05
- 参列した
- 4.6
挙式会場はあまり大きいとは言えませんが、後半横のスクリ...
挙式会場はあまり大きいとは言えませんが、後半横のスクリーンが開くと、壁一面がガラス張りで景色がよかった。参列者席の椅子が、透明だったのでおしゃれに感じました。披露宴前のウエイティングルームはとても広く、どのゲストもゆったり過ごせてました。ドリンクサービスもありました。料理は和食で、タイの尾頭付きの刺身盛りがテーブルにひとつ運ばれてきて、各テーブルごとに目の前でとりわけしてくれました。その、雰囲気がよかったです。スタッフは感じのいい方ばかりでした。街中にあるので、県外から来られるかたもわかりやすいと思います。有名なホテルですし、年配の方から若い方にまで喜ばれると思います。ホテル勤務の方の接客ですので、言葉遣いや、サービスが行き届いてると思います。もし、遠方からのゲストが多い方は、そのまま宿泊もできるのでお勧めします。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
立派な披露宴会場でした
【挙式会場について】チャペルは、白を貴重としたシンプルなチャペルです。【披露宴会場について】披露宴会場は、天井が高く解放感あふれる広い会場でした。テーブルの装飾が花と葉のついた高さがある木で、グリーンをイメージさせる披露宴会場でした。【スタッフ・プランナーについて】受付をお手伝いしたのですが、スタッフから丁寧な説明がありました。【料理について】料理は、盛り付けも丁寧で、どの料理も美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】市内中心部にあるので、交通アクセスは便利な場所にあります。バス停、電停からも徒歩5分以内です。【この式場のおすすめポイント】ホテルなので、サービスもよかったです。クロークや着替える場所も準備されていました。化粧室もキレイで広かったです。同じフロアに、披露宴会場が2つ3つあるようで、別の結婚式のゲストもたくさん同じフロアに集まっていて、ロビーは、少し混雑していました。詳細を見る (407文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2013/08/25
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
美味しい♪
ホテルの結婚式料理はあまり好きではなかったのですが、(金箔やらフォアグラやら豪華なんだけど美味しいと思わなかった)ANAさんはとっても美味しかったです!ゲストはやっぱりお料理も楽しみにしてるので、重要なポイントだなと思いました。美味しい料理に幸せそうな新郎新婦★素敵な式でした。詳細を見る (139文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/09/20
- 訪問時 30歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ359人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ANAクラウンプラザホテル広島(エーエヌエークラウンプラザホテルヒロシマ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒730-0037広島県広島市中区中町7-20結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




