クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.0
- 披露宴会場 4.1
- コスパ 3.9
- 料理 4.1
- ロケーション 3.7
- スタッフ 4.0
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ131人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 5.0
また行きたくなる立地に空間でした
【挙式会場について】挙式会場の外観は広々として開放的で全体的に白を基調とした雰囲気でアンティークな雰囲気もあり、落ち着いているので老若男女に喜ばれると思います。他にはない良さがあり写真映えもすると思います。【披露宴会場について】メインの披露宴会場は縦長で天井が高く、開放感があるのでとても良いです。シャンデリアやカーテンなど作りもおしゃれでした。ムービー演出のスクリーンが巨大で、演出が見えやすかったのは良かったです。会場内も広くて豪華で贅沢な時間を過ごせて満足でした。【スタッフ・プランナーについて】サービスも対応も細やかです。配膳やドリンクのオーダーも素早く対応してくれてよかったです。【料理について】お料理、とても美味しかったです!お腹いっぱいになるくらいたくさんの美味しいお料理でした。食べきれなかったのが残念だったが、そのくらい量があると、誰でも満足すると思う。もちろん質も素晴らしかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】川沿いにある有名なホテルなので分かりやすいです。車で行かれる時は駐車場に入る道が狭いのと、近くに一方通行が多いので注意です。タクシーやバス停も近くにあるので、便利でした。【この式場のおすすめポイント】パーティスペースの空間の開放感と、壁を覆うほどの緞帳、カーテンのその優美さが素晴らしかったですし、とても居心地が良かったです。詳細を見る (506文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/04/13
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式
- 5.0
幸せな時間をくれた、とても素敵な結婚式場です
【挙式会場について】挙式会場が4箇所あるのが驚きでした。挙式をあげたのは白を基調とした神聖な会場で、思い描いていた結婚式のイメージにピッタリでした。会場の広さはそこまで広くないですが、少人数での結婚式を希望していたのでちょうど良い広さに感じました。前撮りはガーデン風の場所で写真を撮らせてもらい、天井も高く開放的でとてもオシャレでした。雨の時も対応できるみたいです。【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんはじめ、スタッフさんとても話やすく親切でした。私達の結婚式は、新型コロナの影響で挙式のみ(友人のみ参列)+披露宴風のスナップ撮影に変更しました。式場を契約した時は新型コロナがない時期で、挙式日は県内で感染者が出始めたあたりの時期でした。ゲストに迷惑をかけれないと思い、キャンセル料覚悟で挙式2週間前に延期を相談したところ、キャンセル料なしで延期できました。しかし、延期した日に近づくとまだまだ流行が治まる様子はなく、悩みに悩んで再延期を相談しました。その時もキャンセル料もなしで再延期できました。それでも流行は治らず、最終的に結婚式中止の相談をプランナーさんにしました。話をしながら泣いてしまいましたが、プランナーさんは親身になって話を聞いてくださりました。そして、挙式のみのプランの提案をしてくださり、自己満ですがケーキ演出などしたいという希望も聞いてくださり、どうすれば叶うか一緒になって考えてくれました。披露宴会場も素敵な場所を提供してくださり、おかげさまで新型コロナで結婚式が無くなったという思いは全くない、とても素敵な式をあげることができ、幸せな時間を過ごせました。【料理について】コース料理を試食させてもらいましたが、さすがホテル料理でとても美味しかったです。今まで参列してきた婚礼料理も美味しかったですが、私の中では宮崎観光ホテルさんの料理が1番好きです。ウェディングケーキもイメージ通りのケーキを作っていただき、ケーキの味もすごくおいしく、主人と同じケーキが売ってたら絶対に買うねと話してました。挙式に参列してくれた友人にはホテルのお弁当を渡し、オシャレでしたとても美味しかったと言ってくれました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】ホテル前の散歩道も緑がたくさんでとても良い場所にあると思います。川沿いにあるため場所も分かりやすく、駐車場もあるため移動も便利ですし、街も近いのが良いです。【最初の見積りから値上りしたところ】当初は前撮りを入れてなかったので、前撮りを入れたことでその分上がったくらいで、他の項目はほぼ見積もりは変わりませんでした。【最初の見積りから値下りしたところ】何度も延期し、最終的に披露宴も中止にしたので宮崎観光ホテルさんにはかなり負担をかけたと思うのですが、プラン変更した後の値段もかなり抑えめにしてくれました。そして、はじめのプランについてたディナー券・ホテル宿泊券もそのままプレゼントしてくださいました。そのため、かなり金額的には負担がなかったです。【この式場のおすすめポイント】挙式に参列してくれた友人と一緒に、スタッフさんもフラワーシャワーをしてくださったりなど盛り上げていただきました。また、披露宴風のスナップ撮影のために通常結婚式で使われる披露宴会場を貸し切りにしてくださいました。私達が準備してたウェルカムアイテムもとてもオシャレに飾ってくださり、まさに理想通りの披露宴会場でした。はじめは予算を抑えるために和装をプランに入れてませんでしたが、結婚式を中止にしてどうせならと、お色直しを色打掛に変更したいと思いました。その提案も追加料金なしで叶えてくださり、本当に感謝してます。プランナーさんはじめ、ホテルのスタッフさん、カメラマンさん、ヘアメイクさん・着付けの方皆さんとても親切で終わってしまうのが寂しかったです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】少人数でアットホームに、ゲストのおもてなしを重点的においた結婚式を希望していました。それでいて費用も抑えれるところは抑えたいという希望を伝え、見積書見てかなり頑張ってくださったのが分かり、ここなら一緒に素敵な結婚式を作り上げてくれると思ったのが決め手でした。詳細を見る (1618文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/14
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 3.5
料理が一番おいしい結婚式場
【挙式会場について】大淀川沿いにある宮崎でも有名なホテルです。お昼は川や緑いっぱいののどかな光景が広がります。チャペルや神式の会場もありますが少し古さを感じました。ロビーには大きな階段があり、ロビー婚もできますし、レストランもあるのでガーデンウェディングもできるようです。【披露宴会場について】大人数の場合は披露宴会場がとても豪華です。しかし、私は30人以下で探しております、披露宴会場はとても古く、どこかの会議室のような雰囲気でした。花やテーブルセッティングできれいにできるのだと思います。【スタッフ・プランナーについて】スタッフさんはとても感じの良い方でいろいろ相談しやすそうでした。【料理について】式場を6軒ほど回りましたが、1番おいしかったです。試食はフルコースで、デザートにはメッセージもチョコパンで書いてあり嬉しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】南宮崎から車で5分ぐらい、宮崎駅から10分ぐらいです。宮崎のランドマーク的存在なのでとてもわかりやすいところにあります。【コストについて】見積もりは招待客20人ほどで130万円ぐらい、宮崎市では安い方だと思います。【この式場のおすすめポイント】料理がおいしい。あと教員だとプロフィールビデオが無料など特典があるようです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】ガーデンウェディングやロビーウェディング、招待客が多い方におすすめだと思います。詳細を見る (499文字)
もっと見る- 訪問 2020/07
- 投稿 2022/04/07
- 訪問時 38歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフが親切で後悔しない式場
【挙式会場について】挙式は披露宴の延長で会場人前式を行いました。人数が多かったので2会場おさえた分、卓上の広さも十分にあり、お客様にも喜んでもらえました。披露宴までスムーズに流れるようにプランナーさん達がアドバイスしてくださり、アットホームな人前式をすることができました!【披露宴会場について】テーブルクロス等自分の好きな色で組み合わせができたので、雰囲気もよかったです。妊婦や子ども連れのお客様へクッションや膝掛けベッド授乳室など設備も整ってたので、安心してゲストに伝える事ができました!【スタッフ・プランナーについて】スタッフ、プランナーの方はささやかの不安でもいつも励まして下さったり親身になって一緒に考えてくれアドバイスをしてくれてたので相談しやすかったです!支配人の方もとても親切で料金面でのサービスや会場にあるものは貸し出ししてくださり、心配りが素晴らしく良かったです!会う度に声をかけて下さり何より笑顔が素敵な方でした!【料理について】肉の持ち込みをしましたがメニューも自分達の提案に寄り添ってくれ、料理長の方とも打ち合わせさせてくれました。普通料理にプラスしてビュッフェも出しましたが、お客様からも美味しいと評判でした!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】川沿いで眺めもいいです!街にも近いので、二次会会場を街にしても近くにバス停がありタクシーを使ったとしてもワンメータくらいでいけるので便利が良かったです!駐車場もあり、無料になるようスタンプを押してもらえるので車できても便利です!【最初の見積りから値上りしたところ】自分も友人のに出席して料理は楽しみでもあったので料理にはこだわりました!持ち込み料はかかりませんでしたが、調理代はかかりました。よその式場は持ち込み料金もいると言われてたので調理代だけで助かりました!【最初の見積りから値下りしたところ】ペーパーアイテムはネットを利用し、手作りで節約できました!引き出物袋もいろんな店を周り、結婚式終わった後、お客様が普段でも使えるもので選んで持ち込みました!シャンパンやオリジナルケーキ、プロフィールビデオなど特典でした!【この式場のおすすめポイント】大人数呼べる式場があるところ、交通の便利が良いところは魅力的でした!【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】支配人の対応の良さが決め手でした!実際結婚式をして準備は追い込まれてからしか動かなかったので大変でしたし、終わるとああすれば良かった等反省もありましたが、出席者には喜んでもらえた事が何より嬉しかったです❗プランナーさんもいつも一生懸命な方で涙あり、笑いありの本当にいいプランナーさんに出会えて楽しく当日を迎える事ができました!準備については自分も先輩花嫁に早目に準備するといいよとアドバイスをもらってましたが、なかなか腰があがらずバタバタになったので、理想があればそれに向けてプランナーさんに相談し早目に準備するに越した事はないなと改めて実感しました!詳細を見る (1107文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/04/24
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
イメージ通りの式を挙げることのできた式場
【挙式会場について】私たちはチャペルでの挙式を選択しました。バージンロードは長すぎず、短すぎず、程よい長さだと私は感じました。これまで友人の結婚式などで参列したことのある結婚式場と比べると、小さく映るチャペルではありますが、当日は満員御礼でたくさんの方に祝福していただいていることをとても実感できる会場でした。私たちは挙式リハーサルが諸事情で前日になりましたが、そのときもとても丁寧に対応していただき、かつ、当日も指示してくれるスタッフさんがいてくださったので不安なく挙式をとり行うことができました。【披露宴会場について】私たちはディアマンルージュというレストランで披露宴をしました。ここを選んだ理由はお料理がおいしいことと、スタッフさんの対応がとても素敵だからです。ゲストにゆっくり料理を楽しんで欲しいと思っていたので、この会場にすれば間違いないなと思っていました。また、披露宴の構成もプランナーさんと相談しながら、ゲストに負担のない構成にしました。具体的には、祝辞なし、余興なし、乾杯の音頭も自分たちで行うといったものです。歓談の時間は、新郎新婦がゲストのテーブルを回ったり、新郎新婦で抽選会をしたりと、ゲストとの時間をたっぷり欲しいという私たちの希望も叶えていただきました。歓談の時間が長かった分、暇な時間ができてしまわないかなと心配ではありましたが、これだけシンプルな構成でも当日はやや時間が押すくらいでした(笑)【スタッフ・プランナーについて】私たちはプランナーさんをはじめとする結婚式に関わっていただいたスタッフさんたちにも恵まれたなと思っています。結婚式はお互いの地元の宮崎であげましたが、住んでいるところが遠方だったこともあって、プランナーさんと会ってお話ししたのは4回くらいで、基本はメールでのやりとりでした。それでもとても丁寧に対応していただいて、二人とも不安なく当日を迎えることができました。当日も私の勘違いでトラブルを起こしてしまいましたが、それにもすぐに対応していただき、本当にありがたかったです。【料理について】とてもおいしいです!ゲストの皆さんもとても満足していただきました。アレルギーやご懐妊の方への対応もバッチリで、安心してお任せできました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】宮崎観光ホテルさんの魅力の一つに、宮崎駅、宮崎空港からのアクセスの良さがあります。また、ホテルなので宿泊施設も併設されています。私たちは友人のほとんどが遠方からの参加で、宿泊先も押さえたかったので、立地、宿泊ともにゲストの方に負担がかからず満足していただけました。また大淀川が見えるところも魅力で、披露宴も夕方からにしたので、夕暮れに伴い、景色が夜景に変わっていくところもゲストの方に喜んでいただきました。主人は披露宴後、二次会をしたようで、友人たちと橘通りまで行きやすかったところも良かったと話していました。【最初の見積りから値上りしたところ】特にありません。【最初の見積りから値下りしたところ】特にありません。【この式場のおすすめポイント】先ほどのことと重複しますが、立地の良さと美味しい料理、スタッフの方々の対応のよさです。年齢を問わずゲストに喜んでいただける会場だと思います。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】私たちは挙式を考える前に、一度宿泊して料理を食べたときの対応のよさを気に入って宮崎観光ホテルさんで結婚式を挙げることにしました。結婚式場としてだけでなく、ホテルとしてもとても素敵な施設なので、機会があれば一度お食事だけでも行ってみられると良いかなと思います。詳細を見る (1363文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
ドレス・衣装
挙式会場
- 参列した
- 5.0
また行きたくなる立地に空間でした
挙式会場の外観は広々として開放的で全体的に白を基調とした雰囲気でアンティークな雰囲気もあり、落ち着いているので老若男女に喜ばれると思います。他にはない良さがあり写真映えもすると思います。詳細を見る (506文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/04/13
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式
- 5.0
幸せな時間をくれた、とても素敵な結婚式場です
挙式会場が4箇所あるのが驚きでした。挙式をあげたのは白を基調とした神聖な会場で、思い描いていた結婚式のイメージにピッタリでした。会場の広さはそこまで広くないですが、少人数での結婚式を希望していたのでちょうど良い広さに感じました。前撮りはガーデン風の場所で写真を撮らせてもらい、天井も高く開放的でとてもオシャレでした。雨の時も対応できるみたいです。詳細を見る (1618文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/14
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 3.5
料理が一番おいしい結婚式場
大淀川沿いにある宮崎でも有名なホテルです。お昼は川や緑いっぱいののどかな光景が広がります。チャペルや神式の会場もありますが少し古さを感じました。ロビーには大きな階段があり、ロビー婚もできますし、レストランもあるのでガーデンウェディングもできるようです。詳細を見る (499文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2022/04/07
- 訪問時 38歳
披露宴会場
- 参列した
- 5.0
また行きたくなる立地に空間でした
メインの披露宴会場は縦長で天井が高く、開放感があるのでとても良いです。シャンデリアやカーテンなど作りもおしゃれでした。ムービー演出のスクリーンが巨大で、演出が見えやすかったのは良かったです。会場内も広くて豪華で贅沢な時間を過ごせて満足でした。詳細を見る (506文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/04/13
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.5
料理が一番おいしい結婚式場
大人数の場合は披露宴会場がとても豪華です。しかし、私は30人以下で探しております、披露宴会場はとても古く、どこかの会議室のような雰囲気でした。花やテーブルセッティングできれいにできるのだと思います。詳細を見る (499文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2022/04/07
- 訪問時 38歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフが親切で後悔しない式場
テーブルクロス等自分の好きな色で組み合わせができたので、雰囲気もよかったです。妊婦や子ども連れのお客様へクッションや膝掛けベッド授乳室など設備も整ってたので、安心してゲストに伝える事ができました!詳細を見る (1107文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/04/24
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 101名以上
料理
- 参列した
- 5.0
また行きたくなる立地に空間でした
お料理、とても美味しかったです!お腹いっぱいになるくらいたくさんの美味しいお料理でした。食べきれなかったのが残念だったが、そのくらい量があると、誰でも満足すると思う。もちろん質も素晴らしかったです。詳細を見る (506文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/04/13
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式
- 5.0
幸せな時間をくれた、とても素敵な結婚式場です
コース料理を試食させてもらいましたが、さすがホテル料理でとても美味しかったです。今まで参列してきた婚礼料理も美味しかったですが、私の中では宮崎観光ホテルさんの料理が1番好きです。ウェディングケーキもイメージ通りのケーキを作っていただき、ケーキの味もすごくおいしく、主人と同じケーキが売ってたら絶対に買うねと話してました。挙式に参列してくれた友人にはホテルのお弁当を渡し、オシャレでしたとても美味しかったと言ってくれました。詳細を見る (1618文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/14
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 3.5
料理が一番おいしい結婚式場
式場を6軒ほど回りましたが、1番おいしかったです。試食はフルコースで、デザートにはメッセージもチョコパンで書いてあり嬉しかったです。詳細を見る (499文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2022/04/07
- 訪問時 38歳
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | 宮崎観光ホテル(ミヤザキカンコウホテル) |
---|---|
会場住所 | 〒880-0865宮崎県宮崎市松山1-1-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |