アジュールひたちなかウエディングヴィラ(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.3
- 会場返信
参列した側ですが
スタッフさんたちも親切で設備も綺麗だしよかったです。自分たちの式も是非こちらで挙げたいと感じました。大満足ではありませんが、相応の料理だと思いました。納豆ケーキが頂けると噂も聞きましたが本当でしょうか…?駅から少し離れているけど送迎バスが出てるので安心して行けました。お酒を呑むタイプなのでよかったです。親切、丁寧でよかったです。お手洗いなどで迷ってウロウロしてたらすかさずお声をかけてくれました。螺旋階段が綺麗で演出もよかったです。中も外も全てが綺麗で気持よく新郎新婦をお祝いできました。カメラマンさんのシャッター切るタイミングもバッチリすぎて写真を見て更に感動しました。来年自分自信の挙式の予定があるので、こちらで式を挙げたいと旦那と2人で検討中です。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2015/03/12
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.8
会社の部下の結婚式に参列。【挙式会場】チャペルで神父は...
会社の部下の結婚式に参列。【挙式会場】チャペルで神父は外国人で雰囲気があった。【披露宴会場】参列者が多めだったが十分収容できる広いスペースだった。【料理】コース料理で、お代わり自由のパンがどれも美味しかった。【スタッフ】雨天での挙式だったが、駐車場から建物までの移動中に傘を差してもらえるなど心配りが良かった。【ロケーション】駅からは車でないと行けない距離なので、アルコールをたしなむ人には若干不便。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・建物が平屋ないしは一部のみ二階建てで中庭もあり、レイアウトに余裕があり広々としていた。・披露宴のエンディング時には当日のハイライト映像をいち早く編集して見せてくれた。【こんなカップルにオススメ!】雰囲気のある挙式を挙げたいカップルにおススメ。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 4.0
2010年10月2日に挙式披露宴をしました。[挙式会場...
2010年10月2日に挙式披露宴をしました。[挙式会場]落ち着いた印象チャペルで、大階段でフラワーシャワーをしたことがとても印象に残っています。[披露宴会場]ゲストハウスだったので、自分たちオリジナルの装飾ができた。白を基調としていて、とても可愛い会場だった。[料理]式が終わってから、披露宴と同じものをいただきました。どれも美味しかった。ゲスト一人ひとりお肉の焼き加減を聞いていた。[スタッフ]みなさん親身になってくれました。[ロケーション]周りに大きい建物もないので、いいと思います。[ここが良かった]料理が美味しい。パンが焼きたてです。披露宴会場が3つあり、好みで選べる。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
自分の結婚式の会場の下見に訪れました。5件訪れましたが...
自分の結婚式の会場の下見に訪れました。5件訪れましたが、最後に訪れたここに決め、今度式を挙げます。【挙式会場】式場の中にチャペルが別にあり、誓いを立てるところは高くなっておりゲストからも新郎新婦がよく見えるようになっていました。階段になっているため、ドレスがきれいに見えると思いました。外には大階段があり、そこでフラワーシャワーなどができるそうです。【披露宴会場】フランス館、イギリス館、イタリア館と、大きさの違う会場があり、それぞれテーマがありそれぞれ雰囲気が違っていました。フランス館とイギリス館しか見学しなかったのですが、フランス館はかわいらしい感じ、イギリス館は厳かな感じで、どういう雰囲気でやりたいかでも選べると思います。【ロケーション】駅からは遠いのですが、駐車場も完備しているし、駅から無料のバスが定期的に出ているようなので、遠くから来るゲストがいる場合でも安心だと思います。隣にはショッピングセンターもあるため、空き時間や終わったあとにも寄って休憩ができるので、便利かと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】担当のスタッフの方がとても親切で、こちらの要望をたくさん聞いて、最適なプランを提案してくれました。それが決め手で、この会場に決めました。【こんなカップルにオススメ!】簡易な教会、ではなく、ちゃんとした教会で式を挙げたい方。ガーデンウエディングがしたい方。詳細を見る (598文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/20
- 参列した
- 5.0
高校時代の部活動でとても仲良しだった友人の結婚式でした...
高校時代の部活動でとても仲良しだった友人の結婚式でした。地元の結婚式場ともあって普段なかなか会えないバラバラのなったその他の部活動の友人も参列しちょっとした同窓会にもなりました。挙式会場はとても光が明るく綺麗でした。新郎のあと新婦が入場する際、入場口の上の壁のスクリーンに新郎新婦と家族の思い出のある映像写真や衣装を着てスタンバイしている新郎新婦の映像が流れ、既にここで泣いてしまいました。披露宴会場では新婦の希望であろうキャラクターのケーキやグッズがところどころに会場の飾ってあり新婦らしいとほっこりしました。料理も手毬寿司など和洋折衷で食べやすく見た目もとても可愛かったです。スタッフの方も料理を出してくれるタイミングが良く常に周りを見てドリンクなども空いているグラスが無いよう気を配っていました。またスタッフの中で高校の時に同じクラスだった男子が働いており大変びっくりしましたが、地元ならではの偶然で嬉しかったです。ロケーションに関しては駅から近くでは無いですが、駐車場が広くて車移動が主な地域ですので助かりました。全体的に思いのこもった結婚式になり、私自身友人の結婚式は今回初めて参列したので全てにおいて感動したのですが、式場も新郎新婦らしく飾ってあったりスタッフさんも常ににこやかで感じの良くいつまでも思い出に残る結婚式である思います。詳細を見る (573文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
可愛いもスタイリッシュもどちらも叶う式場
挙式会場は広く、天井も高く開放的だった。何より他の式場では味わえないサプライズがある。新婦と父が入場する際、新婦父宛てにムービーが流れるのは感動的だと思った。また、フラワーシャワーは階段を下りていく形の王道スタイル。挙式会場がいいだけにフラワーシャワー時の階段を降りる際に最近近隣に出来たインテリアショップの看板がデカデカと目につく場所にあり景観が台無しだった。一軒貸し切りの為広々としていてアットホームな雰囲気もだせる。ガーデンや洗面所、待合フロア等も全部自分好みにカスタマイズできるので自分だけの結婚式をこだわりたい方におすすめ。料理のお皿も選べるし、テーブルクロスも選べるので1から全てを作り上げていく感じで素敵だと思った。貸し切りに出来てこだわりを叶えてもらえるのにコストパフォーマンスは良いと思う。駐車場が広い。車がないと来れないが場所だが専用バスを駅からだしてもらえば大丈夫だと思う。周りがショッピングセンターや色々な施設ができ、外の景色が丸見えなのが残念。とにかくこだわりたい人。自分のアイデアを出しつくして自分だけの結婚式をしたい人はいいと思う。もちろんこだわりがなくてもチャペルもガーデンも披露宴会場も素敵なので施設の設備等重視したい人にもおすすめ。詳細を見る (534文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2014/02/27
- 訪問時 27歳
-

- 結婚式した挙式
- 5.0
綺麗で明るいチャペル
エステ等のオプションも充実していてヘアメイクも普段とは違った感じで素晴らしかったです。お料理のほうもとてもお洒落な盛り付けでとても美味しいかったです。挙式と少人数の会食だったのですが快く引き受けてくれました。ドレスも沢山種類がありました。挙式ではメモリアルフォトを流して頂いてとても感動的でした。バージンロードも白く全体的に清潔感のあるチャペルで牧場さんもきちんとした方でした。披露宴無しでしたが参列者全員が感動する暖かい挙式ができました。詳細を見る (220文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/02/24
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.6
ヨーロピアンな素敵なチャペル!
【挙式会場】ヨーロピアンな雰囲気のチャペルが素敵でした!荘厳な雰囲気の挙式は、雰囲気もよく、感動しました。【披露宴会場】披露宴会場は、イギリス館、イタリア館、フランス館などの3つの会場からなり、自分が行いたい雰囲気に合わせて選べるのもうれしいです。【演出】【スタッフ(サービス)】丁寧に対応してくれました。【料理】おいしかったです!ケーキについては、まあ特別おいしいとは思いませんでした。【ロケーション】緑が多いため、ロケーションはよかったです。【マタニティOR子連れサービス】特に問題ないと思います。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)ヨーロピアンな雰囲気のチャペルで挙式を考えている方にお勧めです!全体的にきれいな雰囲気なので、参列していても感動してしまいました。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2013/06/03
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
料理がおいしかったです!
扉があくと、光が差し込んで、その中から花嫁と父親が現れるので、とても感動しました。派手すぎない装飾で、神聖なチャペルという印象を受けました。チャペルを出て、階段があるので、そこでフラワーシャワーや写真撮影ができました。私が参列した披露宴会場は、人数も少なかったため、小さめだったのですが、隣のテーブルとのスペースもあり、狭くなくてよかったです。窓もあって光が入り、明るい会場でした。チャペルからの移動も距離がなく、楽でした。とてもおいしかったです。フォアグラもちょうどいい量で胃もたれせず、年配の方もおいしいと言って食べていました。とくにお肉料理がおいしかったです。また、デザートビュッフェもあり、新郎新婦と会話しながら楽しめました。駅からは少し距離がありますが、バスもあるので問題ないと思います。司会の進行がスムーズでした。スタッフの方も各テーブルでてきぱき行動していて、良かったと思います。いろいろな会場があるので、自分にあった会場を見つけられると思います。確かドレスのショップも入っていたので、ドレス選びも楽だと思います。詳細を見る (464文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2013/10/10
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.4
まだまだいい感じです
もう数えると10数回アジュールひたちなかで結婚式に参列しています。参列するたびに変化がみられることから、個人の意見をとても大事にしていると思います。披露宴を始まる前にガーデンでウェルカムパーティを行うのは他では出来ないことだと思います。詳細を見る (118文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/11/21
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 4.2
感動しました!
友人の結婚式で参列しました!式場の庭がとても素敵です!フラワーシャワーを浴びてとても素敵でした!料理も美味しくケーキバイキングもあり満足度が高いです、そして披露宴会場も広くのびのび歩けるスペースがありました。最後の花火は音楽に合わせとても感動しました!詳細を見る (126文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/08/19
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.6
挙式会場真っ白でとても素敵でした。自分は結婚式をあげて...
挙式会場真っ白でとても素敵でした。自分は結婚式をあげていないのでとっても羨ましく思いました。ひろうえん会場とっても広くて飾りつけも可愛かったです。料理洋食も和食も美味しかったです。デザートも凝っていておいしくいただきました。スタッフ子供にもとても親切で感じの良いスタッフさんでしたロケーション遠くから見ても綺麗で目立つ建物なので方向音痴の自分でも大丈夫でした。詳細を見る (180文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
料理が良かったです。
【挙式会場について】雰囲気の違う会場を選べて挙式ができる【披露宴会場について】新しくてきれい。【演出について】豪華でしたいろいろ相談できるので、こだわりを伝えたらよいと思う。【スタッフ(サービス)について】料理のサービスや式での対応が良かった。【料理について】おいしかった。量が多かった。【ロケーションについて】駅から遠いのは残念。。。地元でないとわかりにくい場所かもしれません。【マタニティOR子連れサービスについて】特に無し。【式場のオススメポイント】会場が広くて新しい。【こんなカップルにオススメ!】オープンな会場、広いところが好きな人にお勧め。詳細を見る (276文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.0
披露宴会場が独立していたのが良かったです。
【挙式会場について】若いカップルや、ヨーロッパ調が好きな人向けです。【披露宴会場について】友人や職場関係者が満足しやすい。【演出について】ウェルカムパーティーがあったが、ガーデンパーティのため、寒かった。結婚式後の演出は良かった。【スタッフ(サービス)について】良かったと思います。1テーブル(6〜8人)に1人ずつスタッフがいました。【料理について】おいしかったです。【ロケーションについて】高速のインターからも近く、アクセスは良いと思います。【式場のオススメポイント】ヨーロッパ調が良かったです。【こんなカップルにオススメ!】若いカップル詳細を見る (270文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 5.0
憧れのウェディング
まだ新しい建物なので外見も中身もとても綺麗だし、ガーデニングも行き届いていました。店員さんの態度も大変良く、気軽に話しかけやすかったです。お食事はどれを食べてもおいしくて量もちょうどよく満足しました。私もこんな華やかな場所で式を挙げたいなと思いました。詳細を見る (126文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/04
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.8
大満足!
弟が結婚式を挙げました。演出も大満足で料理もとても美味しかったです!また、家族写真など時間が推しているにも関わらず丁寧に対応していただけて大変良かったです!結婚式自体も聖歌隊がいて華やかさがあり、感動しました。詳細を見る (105文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/04/19
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.8
新郎新婦の人柄を上手演出、サポートしていると感じました。
【挙式会場について】堅苦しくなくやわらかな感じで、またアットホームな雰囲気でした。式が終わってからの新郎新婦と触れ合う時間もあり話すことができ良かったです。【披露宴会場について】家具、インテリアセンスよいと感じました。特に各テーブルに飾ってあった花のいけかた、私は好きでした。【演出について】普通だったと思います。あまり印象に残っていません。【スタッフ(サービス)について】良かったと思います。寒かった時、羽織るものを準備してくれたり、温かい飲み物は嬉しかったです。披露宴での出し物の対応などもしっかりしていました。【料理について】味付け、盛り付け、分量も丁度よくどれも美味しく残さずに頂きました。食器類もかわいらしく良かったです。【ロケーションについて】普通。ただ、式場や待合室、披露宴会場の歩く距離があると感じました。高齢者の方には移動距離が長いと大変かもしれません。【マタニティOR子連れサービスについて】今回は、対象者がいなかったので、わかりませんが、多分対応してくれるのではないでしょうか。【式場のオススメポイント】日中も良かったのですが、夜の雰囲気(ライト演出があり)きれいでした。式場から駅までも送迎があり安心でした。【こんなカップルにオススメ!】アットホームな雰囲気を望まれる方、自分たちのオリジナル性を出したい方、にお薦めと思います。詳細を見る (576文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
参列人数でそれぞれ雰囲気の違う挙式スタイルが選べ、
挙式会場はチャペル式になります。会場前にゲストルームがありますが、とても広々としていて入り口には新郎新婦の作成したウエルカムボードがありました。アットホームなイメージのゲストルームから挙式会場へと案内され入室しましたが、入り口のドアは大きく、高く、会場内の天井も広く、新郎新婦の登場前に、既に圧感されていました。ステンドグラスの窓や白い花、草原からお花畑へ入っていったような感覚でした。披露宴会場は参列者の人数に合わせて、フランス式、イギリス式、イタリア式と選ぶ事が出来ます。人数ギリギリでも余裕がある空間でした。当日は洋食のビュッフェ式でした。おしゃれなお料理で一口サイズも沢山出ていたので、お口周りの汚れを余り気にしたくない女性にはとても良いお店の配慮だと思います。現地へのアクセスが遠い方へはルートで式場の方がお迎えに来て下さいました。また、県外の方は勝田駅(ひたちなか市)までシャトルバスでの送迎がありました。アクセスについては事前に式場の方へ相談しておくと配慮して下さるので心配はありませんでした。チャペル脇のエントランスにはカフェが併設していて、「ちょっと休憩」なんて時にはふらっと入ることが出来ましたが、スタッフの方は新郎新婦だけではなく、ゲストにも気を配って下さり、「何かお飲物お持ちしましょうか?」と話しかけて下さりました。おすすめポイントはペットをカフェ前(エントランス)でしたら入場させて頂ける所です!!ゲストにも愛犬家が数名いらっしゃって、新郎新婦共に愛犬家でしたのでとても喜んでいました。ワンちゃんも家族同然、皆で祝福したかったので心から喜びを感じています。披露宴会場は少々人数が少なくても大きさの違う会場が用意されているのでまったく心配はいりません。むしろ、アットホームな雰囲気を楽しめると思います。詳細を見る (764文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2014/01/19
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
雨の日だったけど、屋内の通路も整備され、雨降りを忘れていた。
【挙式会場について】音楽の生演奏もあり、良かった【披露宴会場について】広くて 照明も良かった【演出について】画像がふんだんに、提示され よかった。【スタッフ(サービス)について】良く気がつく、教育が行き届いている様子だった。【料理について】量も適当でおいしかった。【ロケーションについて】バスでの送り迎えで、安心でした。【マタニティOR子連れサービスについて】何の問題も無いようでした。【式場のオススメポイント】スタッフの印象が特に良かった。【こんなカップルにオススメ!】どんなカップルにも、すばらしい対応をしてくれると思う。詳細を見る (265文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.0
会場の雰囲気が落ち着いていて満足できると思います。
【挙式会場について】人前結婚式でしたので、披露宴会場の一角が結婚式の会場を兼ねていました。会場全体から見える位置に新郎新婦の儀式の場所があるので、指輪交換などのイベントも見やすい会場になっています。【披露宴会場について】披露宴会場の大きさはほどほどです。お客の人数によってテーブル配置数を変更すると思われますので、あくまでも参考ですが、テーブルの配置に余裕があり、隣のテーブルの方と椅子がぶつかり合うということもなく、余裕のある空間でした。【演出について】演出的なものとしては、プロジェクターを活用したビデオが特に印象的でした。この点については参列者(友人等が作成してくれるVTRの質)にもよると思いますが、披露宴を盛り上げる要素としてかなり好印象でした。【スタッフ(サービス)について】給仕関係は満点だと思います。特に問題もなく満足のいくスタッフサービスを得られました。受付関係や案内関係も全く問題ありません。雨の日でもクルマから入り口までスタッフの方が大きめの傘をさして案内してくださいます。【料理について】料理は非常に美味しく満足できました。初めから箸も用意してあるので、ナイフとフォ-クを使いなれない方でも、マナーを気にせず美味しく料理をいただくことができます。【ロケーションについて】ロケ―ションの点だけが若干のマイナスポイントです。建物の正面に大型電気用品店があるため、施設内のキレイな庭の向こうにそれらの店舗が見えることで若干興ざめしてしまいます。【マタニティOR子連れサービスについて】マタニティや子連れ関係は特に注意していなかったので覚えておりません。ただし、開場まえの待ち時間は会場外で喫煙されるお客様がいらっしゃるので、きちんとした分煙が必要かと思いました。【式場のオススメポイント】料理から会場の雰囲気、スタッフの接遇マナー等満点の会場です。満足度の高い挙式をあげることができると思います。【こんなカップルにオススメ!】人前結婚式をスムーズに進行されていたので、仲人などをたてない最近の若いカップルには特に問題なくオススメできるかと感じました。詳細を見る (884文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.6
挙式〜披露宴会場まで段取り良くまわれる
【挙式会場について】西洋風できれいな建物でとてもよいと思います。【披露宴会場について】普通な感じかな?わるくはない。【演出について】まあまあ面白いとは思う【スタッフ(サービス)について】普通ですね。特に可もなく不可もなく。【料理について】和風でよかった。味は普通ですね。【ロケーションについて】駅から遠いので不便、マイクロバスがあったからいいけど【マタニティOR子連れサービスについて】特に関係ないのでわkりません。気にしてなかった。【式場のオススメポイント】ウェルカムドリンクが飲めるのがよかった。ビールがないのが残念。【こんなカップルにオススメ!】やはり若いカップルがいいんでないでしょうか?詳細を見る (298文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.2
【挙式会場】チャペルの入り口上にスクリーンのようなもの...
【挙式会場】チャペルの入り口上にスクリーンのようなもので新婦の入場前に新婦の父へのメッセージが流れ、このような演出を見たのが初めてだったのでとても感動した。【披露宴会場】建物の上部に窓があったため自然光で明るく、適度な明るさで会場全体も広く感じとてもくつろげる空間に感じた。【料理】ワサビを自分ですりおろして使うなど、こだわりが感じられたしとてもおいしかった。量も多すぎず適度だった。【スタッフ】多少ドリンクの提供などに遅れがある事があったが他はとてもよかった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】披露宴会場の装飾がおしゃれ。映像演出もタイミングバッチリで違和感を感じることが無かった。詳細を見る (298文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
フランス館の雰囲気。披露宴会場ロビーからして可愛い。
【挙式会場】挙式会場の後ろにバックモニターがあって、新婦と父親のメモリアルDVDを流してくれた。参列者の方々も、それをみて感動したと言ってくれた【披露宴会場】ゲストハウス型なので、プライベート感がたっぷり。フランス館は壁紙も淡いブルーで雰囲気があって良い。テーブルクロスもデザイン豊富です。【スタッフ(サービス)】担当して頂いたプランナーさんがイマイチで、段取りが悪かった。引き出物の数を勝手に間違われ、返品できないのでと請求された。。。【料理】味も良いし、量も十分だった。焼きたてパンが嬉しい。【フラワー】高い、けどフラワー担当の方が一生懸命私たちの希望のフラワーコーディネイトをデッサンにおこしてくれた。理想に近いものにしてくれる。【コストパフォーマンス】はっきり言って高い。ただ、やる価値はあると思うので、予算を決めて自分たちの予算の範囲でやればよいと思う。【ロケーション】駐車場もあるし、道もわかりやすい。車以外の来訪者には最寄り駅からのシャトルバス(無料)もあるので便利。【マタニティOR子連れサービスについて】披露宴会場内にベビーベットを入れてくれたことには配慮を感じた。【ここが良かった!】ゲストハウスのプライベート感!【こんなカップルにオススメ!】茨城県央地区でゲストハウスウエディングを考えている方ロケーションや知名度を考えると、一番ベストだと思う。詳細を見る (584文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
かわいい建物です(*^^*)
【披露宴会場について】明るくて開放的な会場でした!窓も大きくて素敵!かわいいお家のような感じでした。新婦のイメージにピッタリなナチュラルカラーのテーブルセッティングやフラワーがピッタリでした。人前式だったので、チャペルも見てみたかったです。【スタッフ・プランナーについて】明るくて気さくな方々ばかりでした。【料理について】見た目もかわいくて素敵なお料理でした。一皿に何種類ものお料理が並んでいたり。シャンパン美味しかった!!デザートビュッフェは、いろいろなケーキやフルーツが食べれたので女子は嬉しいですね!ウェルカムパーティーでのお料理や飲み物も、かなり豊富でした!ついつい最初からつまみ過ぎ飲み過ぎました笑。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】海も近く、一つ一つが独立した作りになっているので、貸し切りもできるようです。たまたまその日は貸し切りで、とっても良かったです。【この式場のおすすめポイント】控え室もキレイで広かったです。詳細を見る (421文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2013/12/05
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
同級生の結婚式で始めて会場の中に入りました。普段すぐ近...
同級生の結婚式で始めて会場の中に入りました。普段すぐ近くにあるショッピングモール等に買い物には来るものの中の様子を気にしたことがなかったけれど、作り物の樹や駐車場の出入りの難を除けばスタッフの対応や料理、さまざまな仕掛けがよかっと思いました。受付係をし終わってから待ち時間がちょっと長くて思わず近くの電気量販店に買い物にでも言ってしまおうかとも思いましたが、中庭の雰囲気はまあまあで、時間つぶすのにも苦になりませんでした。最近の披露宴はそれぞれ新郎新婦の趣向を組んで凝った披露宴があるみたいですが、主役の意向で家族的な雰囲気に作ってあったので、それに似合った会場だったと思いました。詳細を見る (291文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 46歳
- 下見した
- 3.4
自宅からそれほど遠くない。
【挙式会場】こぢんまりとしていたが、シンプルでキレイ。良いと思う。【披露宴会場】想像よりは広く、デザインもカジュアルで良いと思う。【スタッフ(サービス)】予算なども含め、親身に相談に乗っていただけました。プランもいくつか提示していただけたので、参考になりました。【料理】試食していません。【コストパフォーマンス】比較的、安価に設定されているように思います。オプションをどのように選択していくかで、金額は大きく変わってくるのではないでしょうか。【ロケーション】生活圏から近いので良いが、招待する人からは不便かもしれない。最寄駅からもとても歩ける距離ではないので。【マタニティOR子連れサービス】分かりません。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)特に注意してみませんでした。【ここが良かった!】スタッフもざっくばらんに相談に乗ってくれるので、堅苦しく考えずに計画できると思います。【こんなカップルにオススメ!】あまりお金をかけられないけれど、仲間を呼んで楽しくカジュアルに式を挙げたい方に良いのでは。詳細を見る (450文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.8
演出が良い。中庭や待合室の雰囲気が良い。
【挙式会場について】チャペルで綺麗な結婚しきでした。【披露宴会場について】こじんまりしていて落ち着く。綺麗でした。【演出について】プロジェクター+dvdで良い。カラオケ無しで良かった。年寄りの古い演歌では、飽きちゃいます。新郎新婦のプロフィールが映像化されて良かった。お色直し時間も飽きなかった。【スタッフ(サービス)について】ていねいで応対が良い。【料理について】量は少なめだが、美味しかった。【ロケーションについて】良い。【マタニティOR子連れサービスについて】良い。【式場のオススメポイント】チャペル+賛美歌などの演出が良い。【こんなカップルにオススメ!】若いカップル。詳細を見る (288文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.0
異国の色々なシーンで自分達の気に入った結婚式が挙げられる
【挙式会場について】神父様が外国人で雰囲気がよい ステンドグラスがとても綺麗だった パイプオルガンの音色もよい【披露宴会場について】ガーデンに出られるようになっている【演出について】花嫁がお色直しの時に各テーブルを手品パフォーマンスが回りとても楽しかった【スタッフ(サービス)について】とてもよかった【料理について】とても美味しかった【ロケーションについて】園内の雰囲気がよかった【式場のオススメポイント】料理が美味しかった 手品もよかった【こんなカップルにオススメ!】若いカップルにオススメ詳細を見る (246文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.0
手品のパフォーマンスがとてもよかったと思う
【挙式会場について】神父様が外国人の方でとても雰囲気がよかった【披露宴会場について】清潔感がありよかった【演出について】花嫁がお色直し中に各テーブルを手品のパフォーマンスが回りとても良かった【スタッフ(サービス)について】コンタクトを落としてしまった知人がスタッフに洗浄水をたのむと快く手配してくれた【料理について】上品で且つボリュームもあり味もとてもよかった【ロケーションについて】園内全体が整備され異国にいる雰囲気を味わえた【式場のオススメポイント】手品がよかった【こんなカップルにオススメ!】異国の雰囲気で色々なパターンを選べるのできっと気に入る結婚式が挙げられると思う詳細を見る (288文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.8
【挙式会場】正面にはステンドグラスがあり、白と木目のコ...
【挙式会場】正面にはステンドグラスがあり、白と木目のコントラストがよかった。【披露宴会場】宴会場は、カーテンを開けると外を見ることができ、とても開放的。ただ空調の調子が悪く最後まで調整が効かなかったのが残念。担当者よりお詫びのアナウンスがあり、現在は修理されていると思います。【演出】宴会場に入る前に、新郎新婦との写真撮影の時間があり、和やかな時間を過ごせた。【スタッフ(サービス)】スタッフは、対応がよく、こちらの要望も可能な限り聞いてくれていた。【料理】料理は近辺ではおいしい方だと思う。特に肉料理がおいしかった。【ロケーション】近くは見えないが海がある。そのためか風は幾分強いようだ。外のイベントでは風に注意が必要かも。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)披露宴の最後のエンドロールがとてもよかった。披露宴直前までの写真が感動的な音楽とともにスライドでながれていた。【こんなカップルにオススメ!】おしゃれな若者におすすめ。詳細を見る (429文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 43歳
ゲストの人数(5件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 20% |
| 41〜60名 | 40% |
| 61〜80名 | 20% |
| 81名以上 | 20% |
アジュールひたちなかウエディングヴィラ(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(5件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 40% |
| 301〜400万円 | 40% |
| 401〜500万円 | 20% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
アジュールひたちなかウエディングヴィラ(営業終了)の結婚式の費用は、201〜300万円、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- フラワーシャワーができる
- ガーデン
- 駐車場あり
この会場のイメージ244人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | アジュールひたちなかウエディングヴィラ(営業終了)(アジュールヒタチナカウエディングヴィラ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒312-0005茨城県ひたちなか市新光町25結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



