アルカンシエルガーデン名古屋(アルカンシエルグループ)(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
素敵な式でした。
白を基調とした作りで明るくてよかったです。階段も長くみんなが並んでフラワーシャワーする演出はとても素敵でした。階段の上から登場するなど凝った作りで素敵でした。お庭があり外にはプールがありました。プールには文字が浮かんでいて可愛かったです。お料理はおいしかったです。出てくるスピードやタイミングもよかったです。デザートもおいしかったです。駅からそんなに近くはなかったように思います。スタッフさんは気配りのできる方々ばかりで気持ちよく参加できました。サービスもよかったと思います。チャペルだけでなくプールがあるガーデンも素敵でした。披露宴会場も素敵で全体的に凝った作りだと感じました。スタッフさんも話しかけやすく明るい方々でよかったです。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/11/23
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
他とは違う特別感
とても落ち着いてて可愛らしい雰囲気でした。演出もできるのは凄いと思いました。また小さなお子さんがいらっしゃるゲストでも別室で挙式を見ることができるのは良いと思います。階段があるところが良いです。また他にはないような設備があり雰囲気も特別感があり良かったです。良いと思います。お肉が美味しかったです。みんなにも絶対に食べて頂きたいと思いました。駅から近いところは魅力的です。会場からの景色も良いと思います。スタッフさんの対応はとても良かったです。お話もしやすく安心できました。決め手は、旦那が凄く気に入ったからでした。チャペルと会場、夢の国のような楽しさも感じました。色々な演出がたくさんできそうで考えるのも楽しくなります。駅からも近いのと、名古屋駅から専用のバスも出してくれるので行きやすさも良いと思いました。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/10/14
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
移動の流れが気持ち良いです
明るく、全体が広々と見渡せます。程よい長さのバージンロードが、列席者の気持ちを高めてくれます。ガーデンにつながる、バリアフリーのフランス窓が開くたびに、驚きの演出が待っていました。また、壁や階段を使った演出もたいへん楽しめました。デザートも含め、大変おいしかったです。特に肉料理が素晴らしかった。食事のためだけにでも、また立ち寄りたいと思いました。名古屋の中心部(栄)から地下鉄で一本で行けます。地下鉄の駅からは徒歩3分くらいです。さりげない会話が、気持ちよくできました。落ち着いた雰囲気の中で、新しい会場に移動し、そのたびに新しい趣向が施されているという、楽しい結婚式でした。大きなドアを上手に活用しています。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/11/14
- 訪問時 62歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
今日、即決しました。
アメリカンとヨーロピアンのふたつから選ぶことができるので選択の幅が広がって楽しいです。どちらとも本当に素敵で綺麗でした!写真で見るよりも、実際に見たほうが断然いいなぁと思いました!ぜひ、みなさんも見にいってみてください!お城の中みたいに綺麗で華やかでした!シェフの方など丁寧に料理の説明してくださってとても親切でした!その場でイベリコブタのベーコンやエビの試食もさせてもらえて美味しく楽しめました。ありがとうございます。とっても美味しかったです!バスの送迎などもあって、駐車場も広いので遠方の方も近い方も安心だと思います!とても親切で、笑顔の素敵な方でした!説明なども分かりやすくプランナーさんがKさんで良かったなども思いました!本当にありがとうございます!この式場の決めポイントは、式場の雰囲気の良さと担当プランナーさんの人柄です!全てが素敵だったので決めポイントが絞りきれないです。最後に有名テーマパークのチケットを貰えたことがとっても嬉しかったです!ありがとうございます!詳細を見る (440文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/10/09
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
可愛らしい演出がたくさん出来る結婚式時場
挙式会場は広くて奥行き感があります。シンプルですが天井も高くてステンドグラスもあるので豪華さも感じました。バージンロードも比較的長めにはなっていると思います。披露宴会場と控え室とガーデンが併設されているので、休憩する出来るところも多く、ゲストの人はガーデンでおしゃべりしたり控え室で休憩したりまったりな時間を過ごすことが出来ました。デザートビュッフェもありましたが隣の部屋まで行かなければならないのでヒールを履いての移動だと運ぶ時に落とさないか少し心配になりました。名古屋駅から少し離れるので電車での移動は少しかかると思います。式場を全体的にゆったり使えて、色々なところでの写真スポットがあったのは良かったです。詳細を見る (306文字)



もっと見る- 訪問 2016/10
- 投稿 2019/08/04
- 訪問時 23歳
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
リゾート感じる式場
チャペルはアメリカンリゾートの方はナチュラルな雰囲気の落ち着いたもので大人な感じです。ゲストが座る椅子もクッションがついていて座り心地がよかったです!照明も暗めにしているところから明るくしたりと調整がきくみたいなのでいいなと思います(^^)チャペルから出てフラワーシャワー等をしてもらう大階段はとても素敵です!青空と真っ白なチャペル、観覧車も見えてロケーション最高でした(^^)雨が降っても屋内の階段でフラワーシャワーができるみたいです!そちらは少し幅が狭いので実際やるとなるとどうなのかな~と思いましたが、ちゃんと考えられているのは良いなと思いました(^^)チャペルから出た景色が素敵なのでぜひ晴れて欲しいです!!披露宴会場はアメリカンリゾートの方は2つあり、どちらもプール付きのお庭があってとても開放的です!わあ~っとなります!どちらも天井が高く階段がついています!お庭との仕切りもガラスなので扉を閉めても外の景色を見ることができるため広く感じます!ブラインドを閉めたりもできるみたいなので見えなくすることもできそうです!なかなかこの開放感とリゾートっぽさは味わえないので、見学していてとてもわくわく楽しくなりました♪挙式会場から隣に移動すれば披露宴会場という配置なので、高齢の方でも移動が楽かなと思います!決して安い!ということはないと思います。今のところ250万で、これから100万くらいは増えるだろうねとも言われたので覚悟しています(笑)おかねかけるところとかけないところをしっかり決めて節約できるところはしてみようと思います(^^)ペーパーアイテム、ブーケは持ち込みできるようなので、安く済ませるつもりです!ワンプレートとデザートをいただきました!お肉はとっても柔らかくて美味しかったですし、ソースも幅広い年代の方に食べやすい味付けになっていてよかったと思います!スープも冷たくて美味しかったです!苦手なものを伝えるとちゃんと違うもので代用されて出していただけて、うれしかったです!地下鉄の名古屋港駅から徒歩で5分位歩きます。2番出口からはまっすぐつきあたれば見えてきますので、わかりやすくていいと思います(^^)ただ2番出口はエスカレーターがないので、ヒール等で階段をたくさんあがらねばならない点は少し大変かなという印象です。3番出口にはエスカレーター、エレベーターがあるようですが少し遠目のところに出るみたいです!名古屋駅からですと、乗り換え等があるのでゲスト目線で考えると来ていただくのは大変かなあと思い、立地はこの点です。駐車場は無料で150台停めれるということで、とってもいいなと思いました!名駅ですと立体駐車場でわかりにくいものが多かったので、それと比べるとすごくよいです(^^)出迎えをしていただいたスタッフさんも見学の途中ですれ違うスタッフさんもみんな笑顔であいさつしてくださって、いい雰囲気でした!担当の方も親しみやすくて、こちらがこれはできるかと尋ねると、難しいものでもこういうふうにならできますという形で返答してくれたり、なんでも答えていただけて安心できました!1回お会いしただけなのにとても気軽にお話出来て楽しかったです(^^)チャペル、披露宴会場ともに景色がよく開放感にあふれていて、見学しているだけでとっても楽しかったです!自分たちが足を運んだだけで、わあ〜っと感動してわくわくしたのはこの式場だけでした(*^_^*)きっとゲストの方にも楽しんでもらえるだろうなと思いました!式場もバリアフリーで移動が少ないので高齢の方が多くても心配ないです!ここは立地と交通の便が気になると思います!わたしも最後まで悩みましたが、車で来られる方が多いこと、1回きりの結婚式なのでやりたい!と一番思えるところにしようと思って選びました!電車で来られる方には何かしら工夫をしようと思います。非日常的な雰囲気で結婚式を楽しんでもらいたいなーと思っている人にはぴったりです!持ち込めるもの、BGMについてはよく聞いておいたほうがいいです!詳細を見る (1678文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/09/26
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
満足度100パーセント!
ナチュラルな感じで温かみのあるチャペルでとても良かった。とても綺麗でお花もすごく良かった。会場の外にプールがあり、建物が白くて清潔感があってとても良かった。リゾート感のある披露宴をしたかったので、イメージにとても合っていてすごく気に入っている。料理はゲストの皆さんに楽しんでもらえるようにこだわってお金をかけました。料理はゲストの人からも美味しかったと言ってもらえた。とても美味しい!駅からも歩ける距離だし、駐車場も広い。どのスタッフさんも笑顔で対応してくれて、すごく良かった。プランナーさんもすごく丁寧に対応してくれ、一緒に考えてくれたり、的確なアドバイスをくれたり、私たちの希望を受け入れてくれたりと本当に良かった。ビールマン満足いく結婚式が出来るのでオススメです。何よりスタッフの皆さんがいい人ばかりで気持ちよく結婚式が出来ました。百点満点です!!詳細を見る (377文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/09/27
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
結婚式を挙げるなら絶対ここ!!
ナチュラルな雰囲気で、とても落ち着く空間でした。広さも充分あるほか、挙式会場の中を見る事が出来る別の部屋もあり、子ども連れの参列者の方にも安心して頂けると感じました。とにかく明るくて開放感がある会場でした。(マイアミ)雨の日でも気にせずにウェルカムパーティーを楽しんでいただける環境で安心しました。名古屋コーチンの鶏肉が本当に美味しくてゲストの方にもぜひ食べて頂きたいと感じました。名古屋駅からバスもご用意して頂けて良かったです。式場から見える観覧車もとても素敵でした。当日楽しみにしています。スタッフさんの対応、設備の清潔さ、充実さに惹かれて決めました。結婚式を挙げようと思っている方は是非1度リュクスガーデン名古屋に見学に行ってください!詳細を見る (321文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/09/18
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.7
- 会場返信
20歳従姉妹目線から見た式場感想
シンプルな教会といった感じで、一般的な広さだと思われます。清潔感もあり、白さが際立つ会場でした。シンプルなのはいいけれど化粧室がなく、トイレの洗面台で化粧直ししなくてはいけませんでした。会場は全体的にシンプルな白色を基調としており、あまり華美な装飾があるようには見受けられませんでした。挙式会場も、今回のは式が身内だけのものだったためちょうどよかったですが、決して広くはないので大人数での式には向かないとおもいます。全体的にコンパクトにまとまっていました。料理は最上のコースだったためか、内容がとてもよく満足でした。土瓶蒸しやお刺身も出る和風なコースで、料理の運ばれてくる時間も適切でとても良かったと思います。車でなくては行けない。時間が巻いていたのかすぐに退室を促され、とてもバタバタしていたので正直あまりいい印象は受けませんでした。あまり会場が広くなく、質素なため子連れさんには向かないかな、と思います。子供が遊べるような場所や、化粧室の充実など細やかなサービスを求める場合には不向きです。しかしらそういったことが煩わしいといった方や、ゴージャスすぎる挙式を望まない方にはぴったりかなと思います。海の見えるテラスで写真を撮ったりなどができますが、時間が巻いているとすぐに切り上げるよう何度も催促されます。上記した通り、料理などは大満足でした。詳細を見る (573文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/06/30
- 訪問時 20歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
リゾート好き、個性を出したい方にオススメ
落ち着いた雰囲気で高級感があり滝の音に癒されました。可愛らしくまたシックな感じが大好きでした!手作り出来るものは手作りしました。招待状、席次表…こだわったのは料理はこだわりました。1つ1つの料理がほかの式場にはない美味しさでした。オリジナル料理なども出来るので個性を出したい人にはいいと思う。駅も近く、車でも名古屋まで近いので便利です。親身になり話を聞いてくれる素敵なところです。いろいろと相談にものってもらったり提案などもしてくれました。1軒を貸切出来きリゾート地にきたような素敵な会場。特に料理は美味しい!!下見に何件か行ったけど、最終的には雰囲気と直感で決めました。ここで式を挙げたいと思ったところが1番です。式の準備のアドバイスは諦めずになんとかなる!なんとかする!です。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2017/05/15
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
リゾート感が味わえる開放感溢れる会場!
チャペルが二種類あり、天井が高く壁なども真っ白で神聖なかんじのものと、ウッド調でシンプルスタイリッシュにまとまっているものとあり、どちらも良かったです!外は滝?水の演出があったり鐘が鳴ったり、正面に観覧車があったりと絵になります。沢山種類がありましたが、どれもとても素敵でした。プールや水辺のあるタイプと、緑に囲まれたプライベートガーデンのようなタイプと、それぞれテイストが違うので好みで選べて楽しいです!自然光が入る、リラックス出来る明るい空間でゲストさんも過ごしやすそうです♪お料理はとてもおいしく、ウェルカムパーティーのドリンクなども体験できました。スムージーやフレッシュジュースなどにテンションがあがりました。目の前が観覧車で、周りにビル群などもなくロケーションは良いです。遠方からならシャトルバスも手配してくれるようです。とても丁寧に対応して下さいました!どんな雰囲気の結婚式にしたいか?当日の流れや動線なども含めてイメージしてみる詳細を見る (421文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/08/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ぜひ1度は来館してほしい式場です!
挙式会場が2つあり私はアメリカエリアの披露宴会場を選択しました。まず2つ挙式会場があるということで時間にも追われず他の式のお客様とのバッティング等もなく貸切をしたような状態でした。挙式会場はウッドベースで外の階段の両サイドには滝が流れていました。おばあちゃんの足腰が弱く不安でしたが、車椅子の対応、またエレベーターでの移動も可能でとてもよかったです。披露宴会場はサンタモニカ邸という豪華客船をイメージした会場にしました。ウッドベースでプールもあり夏でしたがとても涼しく感じました。会場には3箇所も入場できる扉がありサプライズにも最適でした。節約したところはブーケブートニアです。造花で用意してもらって前撮り当日共に使いました。披露宴では各卓演出をせず、フォトラウンドを選びました。そのため大幅に節約できたかなと思います。お料理はどれも美味しかったです。来賓友人親族からも絶賛されました。パンもデザートも美味しかったです。デザートはデザートビュッフェで好きなものを好きなだけ食べれるスタイルで女性の方たちからはとても喜ばれました。ガーデンにでると観覧車が見え夜にはライトアップもするためとても綺麗でした。立地的には港区で遠方の方からしたらすこし遠いなと思うところもありますが、そんなことが気にならならないくらい素敵な場所です。都会のビル型とは違い周りの景色やロケーションがとてもよかったです。プランナーの方にはたくさんわがままを言って沢山困らせました。ですが、そんな私たち2人の要望に笑顔で答えてくださいました。この人が担当プランナーでよかった!と思いました。当日の案内係をしてくださった方も丁寧にわかりやすく察してくださいました。ブーケには、アネモネを各卓のコーディネートはイメージと大体の予算だけ伝えてお任せにしました。ドレスタキシード、そして和装を着ました。衣装は一生に一度なので値段をみず着たいと思ったものを選びました。ウェルカムパーティーは他の式場では中々みないものなのでとても印象的です。季節に合わせてドリンクを用意してくれます。式場の決め手は会場が気に入ったのとスタッフの笑顔と接客力です。エスコートカードを用いて席次表を用意しなかったですが、スタッフさんの気配りや配慮で迷わずみなさん席に座れたと聞きました。実際に結婚式をしてみて当日はとっても一瞬で終わってしまいます。でもそれまでに用意したものたちをゲストが喜んでくれる姿を写真や映像でみるととてもほっこりします。とてもいい式場でしたのでぜひ1度は来館してほしいです!詳細を見る (1067文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2017/03/29
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
真っ白なチャペルに大きなプール!リゾート気分を楽しめます
真っ白なチャペルと高い天井、長いバージンロードとまるで映画に出てくるような美しいチャペルでした。多くの新婦さんが憧れるのだろうなという雰囲気です。会場はとても広く、大きなプールのあるガーデンに直結しているところが素敵でした。夏の結婚式だったので、綺麗な青空とプールがとても映えていました。駅から徒歩で10分弱だったと思います。名古屋港が近いということもあり、海のにおいがしたので、よりリゾート気分が味わえました。真夏の暑い時期だったので汗ばみましたが、挙式が終わって披露宴会場へ移動する際に、冷たいおしぼりをゲスト全員に配ってくださいました。とても嬉しいお心遣いでした。挙式後、ガーデンへ移動するとウェルカムドリンクや軽食のビュッフェを楽しめました。夏で暑かったので、披露宴の乾杯を待たず喉を潤すことができうれしかったです。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2018/04/25
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ロケーションも何もかも抜群!
清潔感があり、演出もあって感動しました!オリジナルのカーペットも作ることができるみたいですごく気に入りました!挙式会場が2種類ありましたが、どちらも素晴らしくすごく悩みました。すごく広々としていてなによりガーデン付でしかも観覧車が見えて最高です!ガーデンビュッフェもでき、広いので参列者にも喜ばれる式場だと思います。オマール海老がすごく美味しかったです!一口サイズの味噌カツもあり名古屋らしさもありました。最寄駅も徒歩圏内にあり、車も無料駐車場があるのですごくアクセスしやすいです!名古屋駅との直通運転のバスも手配すればあるみたいなので便利だと思います。スタッフ皆さんが作業していても手を止め挨拶をしてください気持ちよく下見をする事が出来ました!土地が広く綺麗でした!詳細を見る (334文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/07/25
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ガーデンウェディング希望の方にオススメ
とても綺麗な会場で、スモーク演出等も可能。椅子もクッション性があるため、座っていても疲れにくそうに感じました。大階段でのフラワーシャワーの演出もあり、大観覧車が見えるロケーションも素敵でした。緑に溢れたガーデンがあり、希望するナチュラルウェディングに雰囲気がピッタリでした。5つの披露宴会場の中でも、ナチュラルな雰囲気のあるイギリス館が印象的でした。自家用車で来る際にも、繁華街から離れているのでアクセスもしやすく、また名古屋駅からの鉄道アクセスも便利なので、列席者にも配慮がされていると思います。緑に溢れた理想のガーデンウェディングが叶うと思います。ナチュラルな雰囲気での披露宴をご希望される方にオススメです。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/07/25
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
スタッフ、ロケーション、価格どれも1番です!
他の式場に比べ広く、とても綺麗でした。外にはフラワーシャワーのできる階段があり、観覧車も見えてロケーションは最高です。外には大きなプールがありとても開放的でした。観覧車も眺めることができます。白を基調としたとても綺麗な会場でした。オープンキッチンから実際に料理しているところがみられるのも安心です。見積もりの時点ではどこよりも安く感じました。駅から徒歩5分かからず行けます。名古屋駅から地下鉄を使わないといけないのが唯一難点ですが送迎バスを使えば問題ないと思います。どのスタッフの方、プランナーさんも丁寧でとても気持ちの良い気分になります。いろいろな会場を回りましたがここが一番サービスは行き届いていたように思います。控え室、化粧室も充実しており心配いりません。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/07/10
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
まずは見学から!
大きな教会で真っ白できれいでした。大階段があり演出の幅も広がると思いました。式場の外からは観覧車が見え、ロケーションもよいと思います。いろいろな披露宴会場があり、バリエーション豊かで様々な要望に応えられると思います。どの会場もテーブルセットで大きく印象が変わると思うので、実際見てイメージするのがいいと思います。どの会場も写真で見るよりすてきでした。披露宴と二次会で別会場を選べるので、同じ場所でも雰囲気をかえれるところもよいと思ったポイントでした。海が近くて、土地が大きいので開放感がありました。観覧車もみえて海もあるので広々していました。式場のちかくに駅もあるのでアクセスもよいと思います。式場が多く選べる詳細を見る (305文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/07/04
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
自分に合った披露宴会場が見つけられる
バージンロードがライトアップされるようになっていて、とても綺麗でした。また、会場が横に広いため、列席者の方が広々と座れるとこもよかったです。外にガーデンやプールがあり、森や海といった自然の感じがすごく出てました。雰囲気が全く違う開放感ある披露宴会場が5つあり、自分に合った会場が見つかります。名古屋にしては安くできるかと思います。素材の味がしっかり活かせてると思いました。飲料は、とにかく種類が豊富!その場で絞った100%のオレンジジュースやノンアルコールカクテル等、女性も飲みやすいものがたくさんありました。写真映えもばっちりです。駐車場がたくさんあり、駅から徒歩3分のため、車でも電車でも行きやすいと思います。笑顔が素敵でした。写真も見せていただきながら見学できたので、イメージしやすかったです。更衣室があり、列席者の方がその場で着替えることができます。そのため、当日に遠方から来る方も安心です。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/07/03
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
リゾート感が楽しめる披露宴会場が決めたきっかけです
入り口すぐにクロークがありました。また、金庫ロッカーもあります。挙式までの待合室はラグジュアリーという感じはなく、シンプルです。喫煙室があるところがよかったです。大きな窓からプールと観覧車が見えます。それ以外のビル群が見えないのがよかったです。また披露宴会場もシンプルな作りでしたので、アレンジしやすいかなと思いました。平均より少し高いのかなと思いました。ドレスには持ち込み料が1着あたり50,000円かかります。ブーケ、ペーパーアイテムには持ち込み料はかかりませんと説明がありました。名古屋駅から乗り換えをしないと行けないのが難ですが、その分披露宴会場や挙式会場からビル群が見えないなど周りの環境がよかったです。またシャトルバスも名古屋駅から出してくれるようです。、案内してくれたスタッフの方がとても話しやすかったです。一度決めた後にこちらの希望で一度日取りを変更したのですが、その際もなかなか空いてない中候補日を出していただけました。リゾート感が味わえ、ビルやマンションに邪魔されない雰囲気が楽しめるところがポイントでした。角度によってはマンションが見えますが、そんなに気になるほど建っていません。観覧車が見えるのもよかったです。詳細を見る (517文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/07/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
観覧車最高
二つ挙式会場を選ぶことができ一つの挙式会場のドアを開けたら名古屋港の観覧車が綺麗に見えてとても素敵だと思いました。また別の挙式会場だと雲の上を歩くような設備があり神秘的で本当の教会のようで綺麗でした。様々な会場があり、メルヘンチックで可愛い会場からスタイリッシュな会場に落ち着いた会場もあり選ぶのが迷うくらいそれぞれおしゃれで魅力があり大変よかったです。考えてた予算ぐらいの金額で用意してくれたのでとてもよかったです。やたらとオプションをつけてくるとかなくて、本当に必要なものを案内していただけて信頼できると思いました。お肉がとっても美味しくてなおかつ見た目も綺麗で見た目から楽しめました。地下鉄の駅から徒歩5分なので交通が便利で招待しやすい場所だと思いました。また近くに名古屋港水族館があるので迷うことなく会場に行けると思いました。目の前で調理しているところを見せてくれ、生きてるエビを出して楽しめましたし、気になるドリンクを用意してくれたりしてよかったと思いました。無理にいろいろなオプションをつけて値段をあげたりすることなくて必要なプランを案内してくれるところなのでいろいろな質問が気軽にできるところが良いところだと思います。また披露宴の場所がいろいろあるので一箇所だけでも、いろいろなパターンの披露宴が考えれるところもいいと思いました。初めての式場見学でしたが丁寧に分かりやすくご案内していただけてとっても満足しました。他の人から他の式場では要らないオプションをやたらとつけると聞いていたので少し不安がありましたがそういうのは全く無かったので気分がよかったです。詳細を見る (685文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/06/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
ステキな式場です!
とても綺麗でステキでした!木を使ったチャペルは落ち着いた雰囲気がありました!大階段が、魅力的です☆開放感があり、とてもよかったです!プールがやはりステキでした!あとは、プールと披露宴会場の仕切りができるところがいいなとおもいました!他の式場も見学にいきました。予算は、正直こちらの方が高かったです。でも、それを上回る会場の良さがありました!最後まで悩みましたが、こちらを選ばせて頂きました!ワンプレートでしたが、お肉がとても美味しかったです!地元からは少し遠いのですが、駅は近くにあるので、そんなに問題はないかと思います!事細かい質問にも、嫌な顔せず付き合って頂けました!とても、ステキなスタッフさんばかりです☆とにかく、綺麗でした!相談に足を運ぶたび、スタッフが地面に膝をついて掃除している姿が印象的でした!チャペルの横には、子供が式中に泣いてもいいように、マジックミラーでチャペルの中が見える部屋がありました!子供連れでも安心だなと思いました!海外挙式を諦めた方にはオススメだと思います!リゾート気分は味わえると思います!詳細を見る (463文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/06/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
一生に一度で豪勢な式にしました‼︎
挙式会場はいたってシンプルな作りです。煌びやかなステンドグラスなどはなく白に統一された空間でグリーンの花が飾ってあり私はそれが気に入り申込ました。ピアノ演奏や聖歌隊の歌もあり王道の挙式ができる会場だと思います。2種類あり木目調も珍しく可愛いと思いました。茶色ベースのアンティーク調な雰囲気の会場で天井も高くはないですがその代わりにお値段がかなり手頃で使いやすく、トイレやガーデン、ウェルカムスペースなど装飾しないでもお洒落な雑貨が置いてあり良いです。私は55人くらいのゲストでしたが部屋が広過ぎず狭すぎず1番良い感じでした。料理と飲み物は来てくれる人に直接影響が出るのでケチらず上げました!代わりにお花はお任せにしたり豪勢そうに見える様などあやふやな注文をしても満足の出来栄えでしたので困った時はお任せが良いと思います。またブーケは生花で作り、式後はブリザードフラワーと押し花にしてもらいました。お金をかけましたが一生に一度なので満足です。こちらはグレードとして上から2番目の物をチョイスしましたがお肉が二回出たり鯛めしが締めだったりと会社上司が多い式でしたが美味しかったと好評でした!友達からは今まで1番行った中で豪勢で美味しかったと評判も高くここにして良かったなと思いました。名古屋港から徒歩でこれるので立地は良いです。ガーデンに出ると観覧車が映ることや高いビルもないので写真は開放感に溢れています。スタッフは項目ごとに分かれているので覚えることとタイミングが悪かったのかドレスの担当がコロコロ変わりました。なのでこれは評価が微妙ですがプランナーさんは経験豊富そうな方が担当して下さったので私達の要望を綺麗に答えてくれ満足の式ができました!生花2種、ウェディングドレスではグリーンとホワイトベース。カラードレスではピンクと紫で可愛い感じに。ウェディングドレスは式場のカタログでトップにある可愛い感じにしたのでカラードレスはシックなブルーでフリルなしのシンプルなものです。ガーデンから写真を撮ると観覧車が映るのが良いです。前撮りセットなのでカメラマンさんが本番と前撮りどちらも同じ人で事前にこんな感じでなど伝えれて良かったです。お金を出せばやりたいこと全て出来ます!料理が美味しいと見学の際に食べて思ったことから契約しました。実際、予算以上の出費になりましたが楽しかったことが1番の思い出です。任せておけば心配することがないのも良いと思います!詳細を見る (1023文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/09/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
参列してきました。
挙式に関してはチャペルで挙げるのではなく、ガーデンテラスで挙式を行い、天気も良くとても清々しい挙式となりました。緑も綺麗でナチュラルな挙式に仕上がっていて、とても素敵でした。人数の少な目な結婚式でしたので、ガーデンテラスの広さもちょうど良かったです!逆に多すぎると大変?かな?だけど、トータルでとても良かったです!雰囲気は、窓も大きく光が入ってくるのがとてもよかったです。テーブルや会場に飾られていたお花やグリーンがとても映えていました。素敵でした。美味しかったです!デザートビュッフェも良かったです!たくさんたべれたし、大満足です!立地は地下鉄で行けるとこだったので、良かったです。時間が合えば、地下鉄で一本で行けてしまうのでアクセスしやすかったです。プランナーさんが一生懸命やってくださることを新郎新婦から聞いていたので、とても良かったと思います。ガーデンテラスがおすすめです。チャペル以外での挙式が初めてだったので、いつもとは違う雰囲気で良かったです。詳細を見る (429文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2018/01/09
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
素敵な式場
広くて雰囲気もよかったです。様々な雰囲気を出せるので、自分好みの挙式会場にできると思いました。プールなどもあり、会場も選べてよかったです。広くて、天候が悪くても対応がしっかりしているので、安心しました。階段などもあり、いろんな見せ方ができると思います。お肉も柔らかくて美味しかった!生絞りジュースもとても美味しかったです。観覧車も見れて良いです。バスも送迎付きで良かった。また駐車場もしっかりしているので、どんな状況でも対応できる!とても良かったです。プールがある!マジックミラーもあり、子連れの参列者にも配慮されていると思います。プランナーさんも時間が凄いかかったのに、じっくり話を聞いてくれました!詳細を見る (301文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/06/06
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
アットホーム挙式希望!
真っ白なチャペルで天井が高く非常に良い雰囲気でした。スモークの演出なども可能でした。アットホームなガーデン挙式が理想でした。挙式が終わったあと、ウェルカムパーティが出来るなど、参列者に楽しんで貰おうという思いが伝わり、非常に良かったです!コストパフォーマンスは非常に良いと思います!割引が非常に魅力的で、見学したなかで一番低くなりました。結婚式と言えば肉料理のイメージでしたが、ロブスターの試食がメインで非常に美味しかったです!名古屋港水族館の観覧車がチャペル、披露宴会場から見えるのが、非常に良かったです!名古屋港は名古屋からは若干距離が有りますが周りは交通量も多くなく、静かな雰囲気でした。非常に親切に接してくれました!何度も見積りを作り直して貰いましたが、親切にしてもらえました。ガーデン挙式にこだわりました。参列者の方々に楽しんでもらえるような披露宴にしたいと思いました。施設に不満はありません。アットホームな雰囲気を求めている方には良いと思います。参列者と一緒に楽しみたい方はオススメだと思います。担当スタッフの方が非常にしっかりしていて、頼りになりました。親切にしてもらいました。詳細を見る (496文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/06/06
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
港が見える式場
港をイメージしてか挙式の会場もとても清楚な雰囲気でした。披露宴会場は広々としており、扉を開けると庭の様なところにつながっているので開放感があった。まだ新しい建物のようで、全てが綺麗でした。事前に苦手な物などを聞いてもらえて、料理の融通もきくのが良かった。名古屋港の近くなので立地は悪くなく、交通アクセスは駅から徒歩圏内駐車場もかなりの台数が停められるのでとても便利でした。料理の出してくれるタイミングがとても良かった。小さい子どもを連れて行っても、子どもが好きそうな料理を出してもらえるし、デザートビュッフェもあったので参列者としては子連れでも退屈せずにいられた。都会から少し離れているのでとても落ち着いた雰囲気で大人な結婚式を挙げたい人にはいいと思います。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/12/01
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
白を基調とした素敵な空間
チャペルは天井が高く、白を基調とした空間がとても印象的でした。緑を中心にしたお花の装飾とのコントラストが素敵。披露宴の会場もチャペルと同様に天井が高く白を基調とした空間。天井が高いこともあってか、広く感じました。スクリーンも大きく見やすかったです。彩りがとても綺麗で、食用の花が印象的。披露宴の前にガーデンでビュッフェが提供され、ひとつひとつが食べやすく、選ぶのが楽しかったです。最寄りの駅から遠くはないですが、ものすごく近いという印象ではなかったです。迷わず行けるかなという距離で、ヒールでは少ししんどかった。また、主要な駅からの乗り換えも必要なのでそこは少し不便さを感じました。しかし、閑静な場所にあるため、非日常感は味わえました。当日、受付をお願いされていたのですが、スタッフの方にとても親切に説明していただきました。チャペルから外へ続く大階段は開放的な空間で青空とフラワーシャワーがとても綺麗でした。詳細を見る (404文字)



もっと見る- 訪問 2016/05
- 投稿 2018/02/26
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
リゾート気分が味わえる素敵な会場
シンプルで自分たちのスタイルにあわせてアレンジができる。広さやバージンロードの距離も長すぎず程よい。会場によって雰囲気が様々ですが、開放感がありリゾート気分が味わえるサンタモニカがとても良い。名古屋駅から便利。都心までバス送迎もあり便利。皆さんの対応は素晴らしいです。下見にも関わらず、挙式当日のような演出がありとても心地よく拝見できました。・リゾート気分が味わえる・様々な様式の会場がある・眺めが良い・お料理が美味しい・広い敷地が魅力的海外で挙式をあげれないが、海外であげるような雰囲気を味わえる挙式をしたいと思っている方にはぴったりだと思います。敷地がとても広く、来賓の方々にも特別感を味わっていただけるの思います。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/05/23
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
気持ちの良い自然と景観に恵まれたゲストハウスならここ
白が基調のヨーロピアンの方では登場時に使えるスモークの演出が会場内にスゥーと入ってきてまるで雲の上を歩いているような幻想的なバージンロードとなっていて魅力的だったいろんなコンセプトの会場があるので、いろいろなタイプの趣向の人でもバッチリ合うようになっていると感じてどこで挙げようか楽しくなったマスカットのデザートにハートが乗っていて可愛かったグリーンスムージーやオレンジの絞りジュースがヘルシーで美味しかった観覧車が見えるロケーションが昼でも夜でもダイナミックに見えるような位置にあってよかった笑顔が素敵だった質問に対して細かく教えてくれたリゾート感が高いチャペル前のマジックミラーがおもしろい雨の日もフラワーシャワーができる詳細を見る (313文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/05/23
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
雰囲気が素敵な式場
白いチャペルと木のぬくもりが感じられるチャペルがありました。私は開放的な空間が良かったので、どちらも天井が高く、大人数が入っても窮屈に感じないところが良かったです。自然光は入らないのですが、きちんと理由を教えて頂けたので納得しました。また拍手をすると会場全体に響き渡ります。ここで聖歌隊が歌ってくれたら綺麗だろうと思いました。ヨーロッパ領域3つには、ガーデンがあり、アメリカン領域2つには、プールがありました。それぞれの会場が一つの家になっていて、作り込まれている雰囲気やテーマがとても素敵でした。自分のやりたい結婚式のテーマが一気に膨らみました。また会場自体の雰囲気がしっかりあるので、あまりお花を飾らず、シンプルでもいいかな、と思えました。安くはないです。最初から見積もりは最低値段ではなく、上がることを見越して作ってもらったので、見積もりもしっかりした値段になりました。美味しかったです。当日のゲストにも、これくらいのものを振舞えたら、と思いました。遠方のゲストも多いので少し心配でしたが、名古屋駅からシャトルバスもつけてくれるとのことで、安心しました。名古屋駅に比べれば不便かもしれませんが、許容範囲かなと思います。どのスタッフもにこやかで、対応が良かったです。これなら当日のゲストにもスタッフの対応で迷惑がかかることはないかな、と期待出来ました。サービス、料理、ドレス、雰囲気等、妥協出来ない人におすすめです。どれも一定以上の質は得られると思います。金銭面を妥協しなければ、やりたいことはやれるのではないでしょうか。詳細を見る (663文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/05/31
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- フラワーシャワーができる
- デザートビュッフェ
この会場のイメージ1745人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | アルカンシエルガーデン名古屋(アルカンシエルグループ)(営業終了)(アルカンシエルガーデンナゴヤ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒455-0034愛知県名古屋市港区西倉町1番30号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |


