マリエール岡崎(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
非日常的な空間でした。
独立型の本格的なチャペルで、天井の高さやバージンロードの長さに圧倒されました。祭壇の奥と左右の壁にアンティークのステンドグラスがあって、光が差し込む様子が幻想的で大変綺麗でした。ヨーロッパの邸宅のような雰囲気の会場で、天井が高くて窓が大きいので開放感がありました。併設しているガーデンと行き来できるので、リラックスして楽しい時間を過ごすことが出来ました。フレンチのコース料理でしたが和風にアレンジしてある料理もあって、高齢者の方にも喜ばれる料理だったと思います。高級食材を使った料理が美味しいだけでなくパンも焼き立てで美味しくて、前菜からデザートまで全ての料理に満足しました。駅からは距離があるので電車を利用される方には少し不便だと思います。駐車場が広いのでマイカーを利用すると便利だと思います。アンティークのステンドグラスが大変綺麗でした。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/01/30
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
チャペルがすごい
天井が高くてバージンロードが長くてヨーロッパ映画に出てくるような素敵な大聖堂でした。聖歌隊の歌も素晴らしく、迫力があり本当に日本にいることを忘れてしまいそうな雰囲気でした。ガーデンが付いているのでいろいろな演出ができそうです。自然な光が入ってくるので心地いい空間でした。味もボリュームも盛り付けも申し分なかったです。デザートも華やかで女心をくすぐられました。駅から遠いので電車を利用するゲストが多い場合は配慮がいるかもしれません。駐車場は広いので、車で来るゲストが多い場合はいいとおもいます。声をかけると笑顔で対応してくださいました。一生に一度結婚式ですので、夢のようなこのチャペルで挙式するのはよい思い出になります。誰を呼んでもよろこんでいただける会場だと思います。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2013/10/13
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
雰囲気も人も印象がよく、料理も美味しいです☆
外国のチャペルのように厳かで、大きな扉を開くと外の光が筋のように入ってくるので、別世界のようです。段差がたくさんありますが、車椅子でも別通路で対応してくださいます。きれいなガーデンを好きなように使えます。花などほんとにきれい!トイレは狭いですが会場からすぐ近くでした。こだわったのは装花と料理。どうしても生花を使いたくていろいろ指定しました。また婚礼料理も、納得がいくまで相談し、値段も見た目も味も納得の料理を作っていただけました。ベールやアクセサリーはこだわりがなかったので安く節約(十分かわいい!)。時間がなかった招待状と間違いが怖い席次表はお願いしましたが、席札は手作り。流行りのデザートブッフェも、親族からはあまり評判が良くなかったのでやめて、コースのデザートプレートでゆっくり食べてもらいました。ゲストの方にとても好評でした。披露宴会場のすぐ隣が厨房なので、温かいまま出されます。また、廊下をはさむためか、厨房の食器の音などもせず静かでした。駅からは遠いのが難点ですが、その分立地はいいです。外の喧騒が嘘のように、結婚式の世界観を楽しめます。駐車場がとても広いです。いろいろな専門スタッフがついてくれる上に、マリエールの専属なので、いろんな店に移動しなくてよく忙しい時間を短縮できました。とても面白い方ばかり!みんな真剣に考えて、わがままをきいてくれました。まず、スタッフの人がみんな丁寧。楽しい話もするのに、丁寧で品があって好印象です。式場はもちろん、打ち合わせ専用の建物でさえもいつ行ってもきれいに装飾してあるし、丁寧に仕事してくれました。決め手は、話していて楽しい上に、この式場に払うお金を少しでも節約できるように一緒に考えてくださるスタッフがいたからです。会場に一目惚れしたのは本当ですが、準備は楽しいばかりじゃなくて忙しい中で進めていかなければいけないので、当日楽しいまま終われたのは担当になってくれたスタッフさんのおかげです。素敵な人がいる会場が1番ですよ♪(´▽`)詳細を見る (846文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2013/09/12
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
マリエール岡崎
バージンロードが長く、天井が高い、マリエールの教会はとても大きく、ドラマや映画にでできそうな感じで結婚式にはぴったりです。大きいので、挙式のみの参列者も参列出来ます!披露宴会場は3つあるので、人数や自分の好みで選べるので、自分たちの理想の披露宴が出来ると思います!ドレス、ケーキ、料理などはこだわり、花などはセットプランを利用しました!パンはすごく美味しいです!特にクロワッサン!駅、国道1号や高速からもそんなに遠くないので便利です!女の子なら憧れる大聖堂、すごく思い出に残ります!やはり大聖堂が決め手でした。バージンロードも長く、外に出てからの外階段も長いです。マリエール岡崎で結婚式を挙げて本当に良かったと思います。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2013/10/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
チャペルに一目惚れです♪
【挙式会場について】とてもいい雰囲気でパイプオルガンや聖歌隊の方の演出がすごくて良かったです♪【披露宴会場について】披露宴会場もステキでしたがのすぐ横のガーデンが私的にとても良かったです♪【スタッフ・プランナーについて】いつもとても親切でいろんな細かいところもしっかりサポートしていただいたのでとても心強かったです♪【料理について】焼きたてパンがとても美味しかったです!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からはそれほど近くないですし専用送迎バスがないのがちょっと不便でした。【コストについて】目立つところや食事はこだわって席次表などは自分たちで用意して少しコストを抑えたりしました。【この式場のおすすめポイント】やっぱりなんといってもチャペルですね!ちょっとクラシカルで神秘的な感じが素敵てした♪新婦入場の前に格子の扉のところでお母さんにベールダウンしてもらって扉が開くときになんだかとても感動しました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】式をする前は結婚式なんてもったいない!それなら一戸建ての頭金にしたいと思っていましたが、に旦那さんが結婚式はやろうよ!と背中をおされ式を挙げたのですが、育ててもらった両親やなにより自分たちにとってやっぱり結婚式はやって良かったと心から思っています♪いろいろ大変ですが一生一度の素敵な思い出を作れて皆さんに感謝です♪詳細を見る (591文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2013/08/11
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.6
爽やかなイメージでいい式でした。
会社の後輩の挙式、披露宴に参列させていただきました。チャペルは天井が高く、雰囲気も素晴らしかったです。挙式後は新郎新婦による菓子まき、お色直し後のオープンカーでの登場とすごい演出ばかりでした。料理もおいしく、会場の雰囲気も爽やかですので、若いカップルにはオススメだと思います。詳細を見る (138文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2013/04/24
- 訪問時 27歳
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
大満足の結婚式♡
【挙式会場について】大聖堂は厳かな雰囲気ももちろんありますが、天井が高く、広々としていて豪華な感じもしました。また、聖歌隊の方の歌の迫力があり、ブライダルフェアの模擬挙式の段階で涙が出てきてしまったほど感動しました。【披露宴会場について】私達がお世話になった披露宴会場は広い、明るい、天井にはシャンデリアがあるなど、とても豪華な雰囲気の会場でした!!窓の外には緑がキレイなガーデンがあり、晴れた日にはより最高の披露宴になるのではないかと、わくわくしながら打ち合わせをしていました。実際、乾杯とケーキ入刀をガーデンで行ったのですが、ゲストに大好評!また、外での写真撮影はとてもキレイに写るので、ガーデンを利用した演出ができてよかったです。さらに、ガーデンから会場内につながる階段ができたばかりの頃に結婚式をすることができたので、お色直し入場の際、より特別感を味わうことができました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】交通アクセスについては、私たちのゲストにはあまり当てはまらなかったのですが、式場からそこまで駅が近くないと思うので、電車を利用する方だとちょっと大変かなと思いました。【コストについて】こだわってお金をかけたところは新婦衣装、装花、お料理内容♡節約したところは…特に思い当たりません(笑)【この式場のおすすめポイント】なんといっても大聖堂!!あの素晴らしい大聖堂で挙式をすることができたのは、私たちの自慢です♡【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】決め手は素敵な大聖堂、その他建物の雰囲気の良さ、スタッフのみなさんの接客態度、お料理の美味しさ全部です!!それに加え当日までプランナーさんと楽しく打ち合わせができたこと、ゲストが少しでも楽しんでもらえたら、と頑張って考えた演出、音楽など…この日のために!という思いで取り組んできたことが、結婚式の当日ゲストからの祝福により達成できたんだ!と実感できたあの感動は一年経った今でも昨日のことのように覚えています。それもこれもプランナーさんのおかげです♡何でも話してみて、相談して良かったと思います。やってみたいことなど、意外と恥ずかしくて言いづらかったりすると思うのですが、やっぱり自分たちの結婚式なので、とりあえず何でも相談した方がいいと思います。その結果、私たちは本当にこちらで結婚式をすることができてよかったと思うことができました。マリエール岡崎さんを選んだ私たちを褒めてあげたいくらい、結婚式は大満足でしたよ♡詳細を見る (1049文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2013/08/24
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
映画のロケーション
結婚式場は高低差のある緑で囲まれた開放的なロケーションにあり洋画の中でしか見た事がような最高の環境で感動しました。教会の中もアンティーク調の歴史を感じるインテリアが組み合わせられ、重厚で壮大な雰囲気でとてもすごい。教会は重厚な感じの雰囲気ですがこちらは華やかで明るいイメージです。装飾がかわいく白が基調になっていて品がありました。ただ一言、本当に美味しかったです。見た目が素敵な洋風の料理でシェフの拘りが感じられました。結婚式場へはタクシーに乗り行きました。駅からは離れていました。一度見たら忘れられないロケーション。教会もすごく良かったです。ロケーションと教会で、ここ以上の結婚式場を見つけるのは日本全国探しても難しいように思えます。とてもいい経験ができました。参列できて良かったです。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2015/03/15
- 訪問時 19歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
海外挙式に憧れている方にとてもおすすめです
19世紀のイギリスのチャペルを移築しているだけあって、チャペルの美しさ、荘厳さはかなりのものです。昼下がりに伺ったのですが、チャペルから出るときに、扉を開けると陽の光がぶわっ!とチャペルに入ってきて、かなりかなりキレイで感動しました!会場は一つだけ見せて頂いたのですが、内装も可愛らしくてセンスがとても良かったです。高砂がどのゲストからもみやすい位置にあったことと、窓を開ければすぐガーデンへ出る事ができ、ガーデンでもいろいろと演出ができるというところがとても気にいりました。ロケーション・お料理・スタッフの質などどれをとってもかなりのものですが、岡崎だということもあってか、かなり良いと思います。ゲストの交通費を考えても、良いチョイスだと思います。上品なフレンチでしたが、くどくなくあっさりと食べられたので、年代を問わず喜んで頂けるお料理だなと思いました。広い敷地に綺麗なチャペルとおもむきの違う会場がいくつかあって、テーマパークのような、外国に来たかのような気分になります。少し駅から遠いのかなと思いますが、たしか送迎があったかと思います。皆様とても感じがよく、忙しいでしょうに、すれ違うたびに必ず足をとめて、目を合わせて挨拶をしてくれました。とてもいい気分で見学ができました。なんといってもチャペルの豪華さ、荘厳さは他に類を見ないので、海外挙式に憧れているけれどなかなか、という方には本当におすすめだと思います。イギリス?のリムジンのようなものでチャペルと披露宴会場を移動できるのもかなりおしゃれでした。岡崎なのでゲストの移動が大変ではないかな、というところだけ、気になる点です。とても素敵な式場です!あまりガツガツ推してくる事もせず、至って謙虚に、上品に、質のよい対応をしてくださった、暖かい式場だと思いました。詳細を見る (760文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2013/10/08
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 3.7
会場がいくつもあって選べるので素敵です!
結婚式に対する知識もなく伺いましたが、とても丁寧に接客してくださり、分からないところはすぐ説明してくれたので、不安感は全くありませんでした。ドレスもたくさんあって選ぶのが難しいほど素敵なものばかりで、そのドレスが受付からよく見えたので、女性の私はドレスに釘付けでした。会場がいつくかあり、雰囲気も全然違うので、結婚式を行いたいテーマがある人は希望を叶えてくれるところだと思います。詳細を見る (190文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2013/04/13
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
女子は憧れる‼︎
チャペルは綺麗‼︎の一言‼︎女の子なら、あんな結婚式が憧れなんじゃないかな?敷地内全体の雰囲気も統一されててとてもよかったです‼︎披露宴も煌びやかでスタッフさんもよく気付くし満足です‼︎全体的に美味しい‼︎ですが、普通。でしょうか。披露宴の料理はだいたい美味しいので、いい意味で普通に美味しかったですね!スタッフさんが持ってきてくれるパンは美味しかった‼︎おかわりしましたね‼︎少し混みやすいけど、その分わかりやすいので助かりました‼︎スタッフさんも多く飲み物など注文する時もスムーズでした。みなさん笑顔で接客してくれたのでとても良かったと思います‼︎とにかく綺麗‼︎ヨーロッパに旅行に来たかのような錯覚になりました‼︎参列する側も新郎、新婦も雰囲気から楽しめると思います‼︎詳細を見る (338文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2014/08/19
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
外観からでも、とても重みのある、立派な建物なので、ずっ...
外観からでも、とても重みのある、立派な建物なので、ずっと気になっていました。今回親戚が式を挙げるということで、とても楽しみにしていました。中は、なんだか、ディズニーランドのようななんだか、メルヘンという感じではなく、居心地の良い雰囲気になっていました。スタッフさんも、とても対応が良いのです。式が始まる前の、待合でも、素晴らしいおもてなしをしていただいちゃました。大聖堂は、さすが!という立派な雰囲気です。詳細を見る (205文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
テーマパークのような楽しさ
大聖堂がすごすぎて圧巻でした!!新郎新婦の退場の際の天使の羽が舞い降りる演出も本当に良かった!すぐ側にガーデンに出られるスペースがあり、そこでファーストバイトやお姫様だっこをして盛り上がりました。とても華やかで次の料理が出てくるのが楽しみでした。ただ、車の方が多かったのでシャンパンや御酒を楽しめないのが残念でした。町から外れた場所なので車が必須です。たぶんシャトルバスもありました。その分駐車場も広かったので良かったと思います。スタッフの方はちゃんと社員の方のようで、対応がとても丁寧で良かったと思います。トイレがとてもきれいでした!それに全体的にちょっとしたテーマパークのようで楽しかったです!!詳細を見る (300文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2015/04/19
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 2.3
主人の従姉妹の結婚式に、主人の代理で急遽出席しました。...
主人の従姉妹の結婚式に、主人の代理で急遽出席しました。【挙式会場】急な出席だった為、間に合わず参列できませんでした。【披露宴会場】分式はクラシックな雰囲気で良かったですが、少々狭い気がしました。隣のテーブルとの間が狭かったです。【料理】予算の都合かもしれませんが、少々少ない気がしました。パンが好きなだけ食べられるスタイルでしたが、結婚式場ではおかわりしにくいです。男性には物足りないかも・・・。次の料理が出てくるのが遅いです。手持ち無沙汰でした。【スタッフ】若い人ばかりで、経験が少ないせいかも知れませんが要求しないと出てこない事が多々ありました。同じテーブルの子供の料理が、宴席が始まってだいぶ時間が経ってから出てきました。他のテーブルの子供は食べてるのに・・・。ちゃんと皆同じ時間に出てくるように準備するべきだと思います。食後の飲み物を聞かれたのに、出てこなかった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】スクリーンや映像をたくさん使用して、今時の結婚式だなと思いました。お色直し中などに出席者がたいくつしなくていいと思います。若いカップルにはいいと思います。マリエールといえば有名な式場なのに、少々がっかりした結婚式でした。詳細を見る (519文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 3.4
岡崎市で初めての披露宴出席。料理が少し凝りすぎだった。...
岡崎市で初めての披露宴出席。料理が少し凝りすぎだった。正直金の使い方がもったいないと思った。会場の空調が、暑いと言うと寒くなり、寒いと言うと暑くなり、ちょうどいい感じにならなかった。駅からは遠かった。道路から駐車場に入りにくい。他に式を挙げてる人達にあわず、ごちゃごちゃした感じはなくて良かった。披露宴の時間が長くて、少し退屈だった。詳細を見る (167文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
マリエールはやっぱり格が違う!
マリエールの大聖堂は本当に素敵ですね!ステンドグラス、パイプオルガン、聖歌隊、バージンロードの長さ等どれをとっても最高です。挙式のみの演出でも感動して涙がでてきました。新郎新婦が退出時、ふわふわの羽がおりてきて、さらに後方の扉が開いた瞬間の光の差込と、新郎新婦の新しい未来の門出と重なってとても綺麗な光景でした。また、参列だけにきても充分な広さがあるし、感動すると思います。また、挙式会場を出るとお城の中にある階段のような長い大階段がありました。この場所はとても素敵で新婦がお姫様のようにみえました。天井が高くクラシカルなヨーロッパの邸宅のような趣でガーデンもとても素敵でした。非日常的な空間を見事に生み出していました。入ってすぐに夢の世界へ浸れました。マリエールは何度も参列させていただきましたが、やっぱり他の式場と比べても別格です。どのお料理も大満足で美味しかったです。一緒に行った友人の一人がベジタリアンでお肉が食べられなかったんですが、それを考慮して別のお料理を出していただきました。庭園でのデザートビュッフェが美味しかったし、新郎新婦とお話しながら写真が撮れて嬉しかったです。ロケーションは岡崎市内の一等地にあるので申し分ありませんが、この路はいつも混雑しています。車で行く際は早めの準備で!でも主要駅から遠い分静かで優雅な式場だと思っています。新婦の友人代表のスピーチをしました。とても緊張していましたが、確認のときにスタッフの方に優しく声をかけていただいて緊張がやわらぎました。愛知県内ではやっぱりマリエールが一番格式が高いと思っています。ゲストの控え室、化粧室は広くて綺麗でした。この日挙式をした友人の前取り写真をみせてもらいましたが、緑の庭園とお城のようなチャペルがあるのでお姫様のようでした。前取りも会場の設備が整っているのでさまになりますね!ワンランク上の挙式を求めるならマリエールがお勧めです!詳細を見る (809文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2014/05/21
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.6
【挙式会場】駐車場が広く、車で行っても駐車に困らなかっ...
【挙式会場】駐車場が広く、車で行っても駐車に困らなかった。【披露宴会場】挙式前、披露宴前にそれぞれ異なる部屋が準備されていて、フリードリンクなどもありよかった。【料理】私はフランス料理など日本食以外は基本苦手でほとんど食べられず残すことが多いが、フランス料理にもかかわらずほとんど残さずおいしく食べることができた。【スタッフ】特別素晴らしいこともなかったが、平均的なレベルで悪くなかった。【ロケーション】愛知県西三河地区としては外れの岡崎市内だが、大きな道路沿いにあり、目立った渋滞もなくスムーズに会場に行けた。案内はがきにカーナビの目的地設定に便利な電話番号やキーワードが記載されていた点がよかった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】挙式前にオープンのロールスロイスで新郎新婦が登場する場面が印象的だった。【こんなカップルにオススメ!】年齢や宗教に関係になく、どんなカップルでもそこそこ満足できる式場じゃないかな?詳細を見る (420文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 47歳
- 下見した
- 4.2
ヨーロッパの街並みや大聖堂で本物の結婚式
【挙式会場】大聖堂で入った途端に圧倒される感覚があります。【披露宴会場】三会場ありスイート・モダン・クラシカルから選べれるので間違いありません。全会場にガーデンが併設せれていていろんな演出ができます。【スタッフ(サービス)】親身な上に慣れなれしくなく一流ホテルのような対応でプロを感じました。【料理】どれも美味しく、特に焼きたてのパンは食べすぎてしまいそうな程です。【コストパフォーマンス】人数にもよるとは思いますが高く感じましたが、他の式場は後から追加されるのが多い中こちらは全部込みで見積もりしているそうです。【ロケーション】駐車場は大きく充分です。高台にあるので街並みが見渡せます。【マタニティOR子連れサービス】安心して通れる道が用意してありました。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)全てが新郎新婦さんの自由にしていいので化粧室にも演出ができます。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)三会場あるのに絶対に鉢合わせることがないように建物が作られているため安心してできます。【こんなカップルにオススメ!】全て安心して任せられそうなので全員にオススメします!詳細を見る (488文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2013/06/01
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
自分好みの演出が見つかること間違いなし!
いわゆるゲストハウスの教会という感じです。オプションでゴスペルの生歌やパイプオルガン生演奏などお願いできるようです。100人ほどの参列者がいましたが、広々していました。広いですが横長の部屋なので、みんな新郎新婦から近い感じがしました。新婦が見学のときにここの料理が気に入ったので決め手になったようでした。確かにとっても美味しかったです。駅からは距離がありますが、駐車場は広いし、送迎のバスも出ていました。余興をしたのですが、広いので迷子になりそうでした。控え室までの案内はしてくれたのですが、戻るときも案内してほしかったです。新婦がどうしてもやりたい演出があり、それはマリエール系列じゃないとできないようでした。映像関係の演出です。さまざまな演出があるようなので、自分がやりたい演出がここなら叶えられそうです。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2014/09/24
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ヨーロッパ風で統一されています。
全体的にヨーロッパ風で、会場のカラーに統一感があるのが良いと思いました。会場からの眺めが良く、緑の多い雰囲気でしたので、アットホームな雰囲気もありました。設備は整っていて、特別な問題点も見当たりませんでした。高級食材をさりげなく使用し、上品な印象でした。環状線沿いにあるので車があれば良いですが、駅から遠い分、車がなければバスでも時間がかかり、不便だと思います。全体的に落ち着いた印象でしたが、裏手からお皿の摩擦音やスタッフの話し声が聞こえたのが残念でした。設備は大変整っていて、会場の雰囲気もヨーロッパ風で統一されているので、特に女性に喜ばれる会場だと思います。車がないゲストのアクセスは少し不便ですが、周辺は緑が多くて良い環境なので、その点の魅力は高いと思います。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2013/10/31
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.3
一般的な結婚式
友人の結婚式に参加しました。場所ですが近くに駅がないということで、岡崎駅からタクシーで行きました。お車代をいただいたので助かりました。まず最初に新郎新婦がロールスロイスに乗って登場しました。式は一般的なキリスト式ですが、バージンロードが長く、聖歌隊がたくさんいてすごく感動的でした。式の後は階段がある中庭でフラワーシャワーとブーケトスをしていました。天気がよく、ヨーロッパにいるみたいでした。次に披露宴ですが、これもまぁ一般的。新婦はケーキなどいろんなところにこだわりたいと言っていましたが、担当プランナーと話がかみ合わず、あまり話をしたくなったようです。そして新婦がいうには、「一生に一度の結婚式、ここでやったのは間違いだった」そうです。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/05/16
- 参列した
- 4.6
自然と豪華さの調和
実際、なんでもやれそうな感じがします。印象は雰囲気がすばらしくひとつひとつのものがどれがいいというわけではなく、まとまっててゴージャスという印象です。それでいて自然の中にいるんだと思う要素があり雰囲気がすばらしいんです。洋食がお勧めらしいのですが料理は手の込んだ工夫の凝らされたものばかりで楽しめます。スタッフは若く活気というものが感じられました。岡崎という環境は結婚式場に合うのかもしれません、名古屋ではここまで自然な雰囲気は出せないかも・・・岡崎という場所も好きになりました。詳細を見る (240文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/04/27
- 参列した
- 3.6
一般的
【挙式会場】横幅が広めでした。雰囲気はごくごく一般的な挙式会場でした。【披露宴会場】明るくてきれいでした。【演出】人前式だったので、神父さんがいなくて、誓いの言葉は新郎新婦が読み上げ。披露宴では、会社の上司の方のスピーチや余興、馴れ初めDVD…とよくあるものばかりで、まとまっていた印象です。【料理】おいしかったです。お料理に合わせてワインを出してくれました。【その他】送迎バスが、式場の名前ではなく会社の名前の書いてあるバスだったので、少し迷いました。時期的に、とにかく寒くて寒くて、外でのイベント(フラワーシャワー、ブーケトス、パラシュートベア、集合写真…)がたくさんあったのでちょっと戸惑いました。特に女性は薄着なので…詳細を見る (313文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/02/21
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.3
ヨーロッパに来たような雰囲気
同じ県下に似たような雰囲気の式場がなく、自宅から2時間かけて下見に行きました。チャペルは大聖堂で迫力があり、とても感動しました。披露宴会場はどの会場もガーデンが素敵でした。スタッフの方の対応もよかったです。詳細を見る (103文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/03/07
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
一目ぼれしますよ。
【披露宴会場について】ずっと外から眺めるだけの式場でしたが、とにかくシンデレラ城みたいにナンチャッテのお城風ではなく、完璧にお城です。ずっとずっと、中が見たくて。本法に外観から装飾から、隅々まで夢の世界のような建物です。クリスマス時期だったので、イルミネーションの飾りつけも素敵で…結婚式に関係なく、一般公開とかしてくれないんですかね?絶対、一目ぼれしますよ。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】最寄駅がなく、道路には面しているのですが混雑しまくりな通りなのがポイントダウンですかね…【この式場のおすすめポイント】本当に建物の隅から隅まで、完璧な1つのお城なので、異世界に来たような夢の世界のようなところです。男性には恥ずかしいかもしれませんが、女性なら完璧にここを選ぶと思います。本物のお姫様になって、本物のお城で結婚式を挙げるなんて夢のお話でしょう。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2013/11/08
- 訪問時 47歳
- 参列した
- 4.2
ヨーロピアン風の素敵な式場
式場は天井が高く、広々としていてステンドグラスから光が差していて素敵でした。ヨーロピアン風でとても良い雰囲気でした。パイプオルガンがよく響いて感激しました。披露宴会場も綺麗で明るくて素敵な空間でした。料理はどれも美味しかったですが、ケーキが特に美味しかったです。詳細を見る (131文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/06/04
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
安定のマリエール
【披露宴会場について】新郎新婦がロビーから白いオープンカーに乗って走り去っていくという演出が楽しかったです。ロータリーに一同が勢ぞろいして新郎新婦を見送るのですが、なかなかそういう演出をしてくれる人も式場も無いので盛り上がりました。【スタッフ・プランナーについて】凄く丁寧に接してくれました。ノンアルコールを最初にお願いしたら覚えていてくれたようでそのあともまずソフトドリンクのメニューを教えてくれました。【料理について】美味しかったです。パンも温かくて柔らかかったし、上品な味付けで周りも好評でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】渋滞しやすい場所にあります。駅からも遠いのでほとんどの方が送迎バスを利用されていました。私は自宅から車で行ったのですがやはり渋滞していました…。【この式場のおすすめポイント】広々としていてとても解放感があります。駅からが遠いので車での送迎や参加がメインとなるからか駐車場が広い!それだけの敷地があるのでいろんなところがとにかく余裕をもっていて広いです。茶色と白色の落ち着いた雰囲気で統一された建物は品が良く、印象がとても良かったです。人気のマリエール系列なので安心感があります。雰囲気も料理も定評がある場所なので参加する側も楽しみになりますよ!詳細を見る (546文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2014/02/02
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
とにかくスタッフが優しかった 料理も美味しかっつた ド...
とにかくスタッフが優しかった料理も美味しかっつたドリンクも豊富で楽しかったでも冬だったので会場は寒く写真撮影などとても嫌だった会場は別世界に行ったみたいでとてもふいんきがありとても良かったわたしもこんなところで式があげたかっつたなって思った。ドレスも可愛い。また友人の結婚式はここがいいと思った。でも値段が高いと聞いたので安ければ最高だなと思う詳細を見る (176文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/03/04
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.6
高い天井と長いヴァージンロードの教会、焼き立てパンがおいしい
【挙式会場について】とても天井の高い素敵な教会で、長いヴァージンロードと生歌のよさにうっとりしました。最近は自然の光の入る明るい教会のようなところが多いですが、ここは少し暗めで趣があり落ち着いた雰囲気ですごく神聖な感じがよかったです。【披露宴会場について】見た会場はシンプルな部屋でしたが、いくつも部屋があるようです。くねくねと階段が多かったので、御年輩の方は大変そうでした。雰囲気は普通・・・という感じです。85人の式でしたが、狭くもなく広すぎずという印象です。【演出について】ガーデンに面した部屋の時は、お色直し入場の時にガーデンからお姫様だっこで現れとても素敵でした。新郎新婦が玄関へリムジンで乗り付けるという演出があって、なかなかでした。【スタッフ(サービス)について】サービスで付いたストーンの上でフルーツとアイスクリームを混ぜてくれるものが、自分のテーブルを含め3テーブルくらい回ってこずに終演となってしまい、楽しみにしていただけにすごく残念でした。飲み物を頼もうとしても近くにスタッフがおらずちょっと不便でした。【料理について】とてもおいしかったです。とくにパンが!!!6種類くらいあり、おかわり自由の食べ放題と聞いていましたが用意している量が少なかったのか後半はなくなってしまい、物足りなさを感じました。メインの後にご飯が付いているならよかったのですが。【ロケーションについて】あいにくの雨だったのでロケーションどころではなかったですが、立地は少し高台になっているので晴れていれば眺めがよいのかもしれません。庭もヨーロッパ調?で水が流れていたり滝のようなのがあったり、待ち時間に散歩したら気持ちよく時間を過ごせそうでした。【マタニティOR子連れサービスについて】会場にベビーベットが設置してあり、子供用のイスもありました。トイレはおむつ替えのできるところもあり、困ることはありませんでした。きれいに掃除もされていて、脂取り紙や生理用品、綿棒もおかれていて女性に優しいと思います。【式場のオススメポイント】ここの教会は誰に聞いても素敵な式になると評判です。歌の演奏が他の式場に比べて群を抜いてよく、同じ系列の他のところで式を挙げた友人が悔しがっていました。周りが羨むような式になること間違いなしです!!【こんなカップルにオススメ!】教会式にしたいと考えている方、ロングベールをつけたい方には絶対オススメです。ここの教会式を見てしまうと他のところがいまいちに見えてしまうかもしれません。詳細を見る (1049文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した
- 4.5
楽しかった
とても楽しい結婚式になりました♪列席してくれた方々も楽しかったとみんな言ってくれます*噂ほど料金も高くなく、ドレスやお花などは他の結婚式場より断然安いです!チャペルは凄く豪華でザ・教会って感じ◎パイプオルガン有り!聖歌隊有り!ステンドグラス有り!大きな階段も有り!鐘も鳴らしました☆披露宴会場は3種類ありましたが、私はピンクが好きなので、ピンク色が良く似合う白くて可愛い会場にしました!一目見た瞬間ここに決めました!衣装はウェディングドレス、カクテルドレス、色打ち掛けを着ましたがどれも最高に可愛く、大大大満足でした◎当日は残念ながら雨だったんですが、全く気にならない素敵な結婚式を挙げることが出来ました☆それも何から何までサポートしてくださったプランナーさんやコスチュームコーディネーターさん達のお陰です。本当にありがとうございました♪マリエール岡崎で結婚式して良かったです!!詳細を見る (390文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/01
- 訪問時 25歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- 駐車場あり
- ガーデン
この会場のイメージ612人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | マリエール岡崎(営業終了)(マリエールオカザキ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒444-0840愛知県岡崎市戸崎町牛転2-10結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



