クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.4
- 披露宴会場 4.5
- コスパ 4.6
- 料理 4.5
- ロケーション 3.2
- スタッフ 4.7
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ42人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
この式場で式をあげました。決め手は自分達のアットホーム...
この式場で式をあげました。決め手は自分達のアットホームな式にしたい、というコンセプトにあっていたのと、プランナーさんの対応がとても良く、自分達が挙げたい式をここでなら実現できると思ったからでした。【挙式会場】会場自体は、マンションの1階にあるので、外見ではここが式場?って感じだが、中に入るとヨーロッパ風でとても素敵な内装です。【披露宴会場】会場は普段はレストランなので、基本的に挙式と同じですが、挙式スペースは家の中、披露宴はお庭の雰囲気に少し区切られていて、屋根が透明で日の光が入ってきてとても明るく、当日は雨なのに意外に明るかったのを覚えています。【料理】普段はレストランなので、ゲストのみなさんも、二次会にいらしたかたもとても料理が美味しかったと評判でした。メニューもシェフが相談に乗ってくれます。【スタッフ】最初の印象もとてもよかったのですが、プランナーさんからも提案も豊富で、私達のやりたい事を出来るだけ叶えようと、とても頑張ってくれて、細かな気遣いもしてくれるとても素敵な方でした。もちろん他のスタッフさんも良い方達ばかりです。【ロケーション】駅からは歩くと少しあって、目の前も大通りですが、会場の雰囲気はとてもよく、気に入っています。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかくスタッフさんの対応がとてもよく、式が終わってからレストランに行ってもとても温かく迎えてくれて、ここで式をあげて良かったと何度も思います。料理も美味しいし、打合せの前後でランチを良く食べに行きました。コストパフォーマンスが良心的なのも魅力です。【こんなカップルにオススメ!】アットホームで、手作り感のある式をしたい人たちにお勧め。普通の式場よりも良心的で、それ以上の思い出をくれます。詳細を見る (743文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/24
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
雰囲気がとてもかわいい
レンガ作りのようなとてもかわいい会場です。下見だけにもかかわらずウェルカムドリンク、ミニケーキ、私たちの名前の入った手作り席札など…素敵なおもてなしをして頂きました。会場はアットホームなパーティーにぴったりという感じで、気張らずゆったりと過ごせます。いろいろと手作りしたいので、持ち込み無料なのも嬉しいです。立地だけが残念で、目の前の大通りの車や通行人が少し気になってしまいます。でも、見学後もメールやお手紙まで頂いて、誠意あふれる会場という印象です。詳細を見る (226文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/07/29
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
アットホームで自分達らしい式、一生思い出に残る式が出来ました
【会場・設備等】会場は渋谷から徒歩だと遠いので、ゲストの方には渋谷からタクシーでご案内しました。車で来る親戚もいましたが、近くのコインパーキングを教えてくれました。主人の実家は親戚一同バスでの来場でしたが乗り降りできるスペースがあり、助かりました。マンションの一階にレストラン兼会場があり、ここかな?と思いますが、中に入るとヨーロッパ調のアットホームな雰囲気で自分達の写真や思い出の品や小物等も飾り付けができ、「usaちゃんらしい会場だね」と友達にも好評でした。人数が多いとやや狭く感じますが、少人数でアットホーム、オリジナリティのある結婚式をしたい方にはとってもお勧めです。会場は、真ん中に柱があり、挙式スペースと披露宴スペースと分けて行われます。当日はあいにくの雨でしたが、会場はガラス窓も大きく、天井も自然光が入り、天気が悪くてもとても明るかったです。プロジェクター、音響設備等は問題なくそろっています。【スタッフ】もうひとつの会場と迷っていましたが、スタッフの方でこちらの会場に決めさせて頂いたといっていいくらい、担当して下さったプランナーさんはじめ、スタッフの方々もとても良い方たちで、打合せも毎回楽しみでした。式後にお店に伺ってもとても温かく迎えて下さり、記念日等これからも伺わせてもらいたいと思います。司会者さん、メイクさんはお勧めの方を紹介して頂きました。司会者さんは会場の雰囲気と合っていてとても良かったです。メイクさんはリハーサルができ、友達からも褒められました。【演出】自分達のテーマを決めて、それに沿って進行も考えて行き、出来る範囲の演出も叶えてくれます。また迷ってもプランナーさんが色々とアドバイスをしてくれるのでとても心強いです。私達はエレクトーンを二台使用し二人でアンサンブルをしました。その他にもゲームやオリジナルの演出をしてゲストの方にも楽しんで頂き、自分達らしい式が出来ました。【お料理】レストランなのでもちろんお料理はとても美味しいです。コースはシェフからアドバイスを貰いながら自分達で選べます。当日はコースの途中まで料理が出て、その後は式終了後に控室で頂く事ができるので目標通りほぼ完食しました☆打合せの時に時間が合えばランチを食べるのも楽しみの一つでした♪ケーキは基本スクエア型で形にはこだわれませんが、後はお金と相談って感じです。その他にデザートビュッフェもあります。【費用】費用は人数が増えたのと、ドレスにこだわったので、見積以上の値段にはなりましたが、それでも持込料は無料、ペーパーアイテム等手作りの物もむしろ歓迎で、余計なプラン等も勧められないので、見積以上といっても良心的なお値段だと思いました。後は自分達次第です。【装花】私はゲストテーブルにこだわった為、見積よりも高くなりましたが、値段も気にしながら相談に乗って頂き、打合せ一回の所を二回して貰い一緒に考えてくれました。ブーケも可愛く、当日体調が悪いようでしたが頑張って頂いたようでした。お花のイメージもスケッチしてくれたものを貰えるので、おかげで理想通りの会場で満足でした。【その他】二次会にも対応してくれるので、そのまま使用させてもらいました。立食だと90人強でも狭く感じませんでした。ドレスショップも自分の希望に沿ったお店をいくつか紹介してくれて、そのスタッフの方も親切でした。自分に合ったドレスを見つけられて大満足!メイクレッスンや花嫁教室等があり、自分達の式に取り入れたり他の花嫁さん達と交流することもできます。準備から当日までもちろん大変な事もありましたが、とても楽しい日々でした、それもプランナーさんやスタッフの方々のお陰だと思います。本当にドーヴェで式が出来て良かったと思っています。ありがとうございました!詳細を見る (1573文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/08/01
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.2
カジュアルで落ち着いた雰囲気
入ってすぐのチャペルは照明は少ないですが、採光の加減で優しく暖かな光に包まれています。こじんまりとはしていますが、花が敷き詰められたバージンロードが綺麗でした。披露宴会場は天窓から降り注ぐ陽光が印象的。料理は丁度いい量でおいしく頂けました。スタッフも感じの良い方ばかりでした。駅からバスを使えば楽みたいですが、徒歩や車だと離れていたり地図が分かりづらかったりで少し手間取るかもしれません。詳細を見る (194文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/03/08
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
アットホームで希望通りの式が挙げられます★
ゲストは親族、友人のみの40名で行いました。【スタッフさん】とにかく見学に行った際のスタッフの方々が良くてここに決めたと言っても過言ではないです。最初に式のテーマを決めるのですが、いろいろ提案して頂いて「水族館」ということに決まり、準備を進める中でも沢山アイディアを出して頂きました。スタッフの皆さんは気さくで楽しい方ばかりで打ち合わせも毎回楽しかったです。当日のゲストの方々への対応も細やかで素晴らしく、とても評判がよかったです。【ロケーション】渋谷駅から少し離れている(歩くと20分くらい)ので決して立地がいいとは言えませんが、ゲストが遠方からの泊まり客が多くホテルからタクシーで来る人が多数だったので混乱はありませんでした。渋谷に不慣れな人がバスなどで向かう場合は少し大変かもしれません。会場の周りは渋谷っぽい騒々しい感じは全くありません。【会場】私たちはグリーンがあって自然光が入る会場を希望していたので、バッチリ希望通りでした。女性ゲストに特に好評でした。2階から上がマンションになっていて控室もそのマンションの一室になります。私たちは全く気にならず逆に面白いなぁと思いましたが気になる人は気になるかもしれません。【料理】シェフと打ち合わせをして希望のメニューを決めます。こんなに細かく相談に乗ってくれるんだ?!っていうくらいしっかりした打ち合わせです。私の母方の実家が農家なのですがリゾットにそこのお米を使ったらどうかと向こうから提案していただいたり、乾杯酒も式のテーマに沿ったブルーのシャンパンを用意していただいたり、自分たちが思いつかないような提案も嬉しかったです。ゲストの方々にも美味しいと好評でした。持ち込み料がかからないのでこだわりたいところにとことんこだわることが出来ます。私たちは各テーブルに熱帯魚を飾ったり貝を使ったオリジナルの結婚証明書を作ったりしました。各テーブルを私たちが回ってお食事をゲストと一緒にしたので沢山お話が出来てよかったです。ゲストの方々にとても喜んでもらえました。アットホームでゲストと近い距離であたたかな式を挙げたい方にとってもおすすめの会場です。詳細を見る (899文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/07/06
- 訪問時 28歳
基本情報
会場名 | ドーヴェ チェ ラ フォンテ(ドーヴェチェラフォンテ) |
---|---|
会場住所 | 〒153-0041東京都目黒区駒場1-4-8 谷口ビル1F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |