
20ジャンルのランキングでTOP10入り
ホテルメトロポリタン 〈JR東日本ホテルズ〉の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
幸せな式をあげることができました
温かな雰囲気の挙式会場でした。生演奏をしてくれました。天井が高く、広いクラシカルな雰囲気の会場でした。テーブルクロスやお花の色によって雰囲気が大きく変わると思います。装花はプラン内のものだと寂しかったので、ランクアップが必要でした。ランナークロスもあった方が綺麗かなと思い追加したのですが、テーブルクロスが綺麗だったので無くても十分だったなと思います。フェイシャルライトも写真をみるとあまり効果は感じませんでした。料理は特典でランクアップしていただきました。衣装は持ち込みにしたことでだいぶ予算を押さえられました。引き出物もホテルだと同じものでも高くなるので持ち込みにしました。定番のフレンチのコースにしました。見た目も綺麗で味も美味しかったです。一部メニューを変更することもできたので、jrのペンギンを使ったメニューを入れました。池袋駅西口からすぐの立地で、ゲストが行き帰りしやすいと感じました。自分たちも何度も通うことになる場所でもあるので、立地はとてもよかったです。見学の際に説明をしてくださったスタッフの方がとても丁寧で頼もしく、最初から必要そうな項目についてすべて伺うことが出来ました。その後の打ち合わせは、カメラ、音響、ヘアメイクなど毎回色んな方とお話をしましたが、丁寧な方が多かったです。担当プランナーさんと話す機会は少なく、プランナーさんとの打ち合わせは最低限であったため、こちらから聞かないと分からないことも多くありましたが、当日のキャプテン、ヘアメイクさん、介添えさんはとても優しくて、本番は安心してすごすことができました。予算内でとてもクオリティの高い会場の雰囲気とスタッフさんの丁寧なサービスを受けることが出来ました。準備は早めがおすすめです。詳細を見る (734文字)
もっと見る費用明細2,277,380円(71名)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/15
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
スタッフの方が親切!
チャペルがすごくきれいです。青いステンドグラスが特徴的で、写真映えすると思います。バージンロードの長さは少し短いかな?と思いましたが、そこまで気になりませんでした。何種類かの会場から選ぶことができます。自分たちは白を基調とした可愛らしい部屋を選びました。シャンデリアもあり、色を変えることもできて良いと思います。ドリンクの種類を追加したので値段が上がりました。エンドロールムービーもお色直しまでの分を元々入れていましたが、当日を10分程度にまとめたダイジェストのムービーもお願いできると知り、それを追加したので値段が上がりました。自作できるところはなるべく持ち込みました。試食をして美味しかったので安心してここに決めました。自分たちは選びませんでしたが、デザートがペンギンの形もあり、面白いと思いました。駅から徒歩3分程度です。雨が降ったら濡れます。親身になって話を聞いてくれました。予算を下げたい旨を伝えると、こういう点は外注もありですと詳しくアドバイスしてくれました。料理がとにかく美味しいです。予算を明確にし、スタッフにあらかじめ伝えた方が良いです。詳細を見る (478文字)
費用明細2,885,899円(48名)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/06/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
ここの会場に決めてよかったです
当日は生演奏です。ゲストの席が少し内側を向いているので、家族や友人に包まれながら結婚式ができたと思います。広さはちょうどよかったです。ゲストの席の間を通るとき、若干狭いかな?と思うところもありました。初期の見積もりでは、親族の集合写真が1ポーズだったので値上がりしました。また単台紙での金額なので、2面台紙にしたい場合には追加でお金がかかりました。衣装の小物関係は、なるべく持ち込みをしました。新婦アクセサリーと新郎小物セットは、自分たちで準備したほうが安かったです。池袋駅ですが、落ち着いたところにあります。近くにはショッピングモールや飲食店も多く、何かあっても時間を潰すことができます。スタッフの対応がすごく良いです。いつも丁寧に説明してくれ、こちらの要望を汲み取ってくれます。情報収集を早めにし、イメージを固めておいたほうが良いです。詳細を見る (370文字)
費用明細2,885,899円(48名)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/06/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.7
お料理がとてもおいしい!
挙式会場は、シンプル目です。ダイヤモンドをイメージして作られています。円形で、横に広く、参列者との距離は高く感じました。すぐお庭につながっており、晴れていれば、そこでお写真撮影やフラワーシャワーが出来ます。雨でも一応、屋根はついているため、安心です。様々なサイズの会場がありました。小規模(60名以下)であれば、最上階に、景色がきれいな会場があり、おすすめです。60人以上だと、2つ良い感じのお部屋があり、一つは自然光が入ってくる、きれいなお部屋でした。料理が豪華な割に高すぎないです。特典もいろいろ付けてもらえます。持ち込みも、大抵のものはできて、一部有料のものもありました。5品の試食をしましたが、とてもおいしくて、感動しました。お料理は、量もあるため、皆さんに大満足だと思います。東京駅から一本で遠くないです。空港からもリムジンバスがでています。遠方からのお客さんに便利です。また、駅から徒歩5分なので、立地もとても良いです。スタッフさんは、とても丁寧で優しい方でした。お料理がおすすめポイントです。コスパが良いことで有名なようです。遠方からの人にも、安く宿泊してもらえるため、おすすめです。シンプルな中にもちょっとした華やかさを求めたい、遠方からの方が多いカップルにおすすめの会場です。詳細を見る (547文字)
もっと見る- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.3
安心して任せられる式場
明るく温かな雰囲気でした。音の響きが良く、当日は生演奏があるとのことです。部屋ごとに雰囲気が異なるため、自分達のイメージに合ったお部屋が見つかると思います。都民共済を利用したこともあり、このクオリティでこの価格はすごいと思いました。今後オプションをつけていくことを考えると安心できる初期見積もりでした。色とりどりで豪華な食材をたくさん使ったお料理をいただきました。ノンアルコールドリンクの試飲もあったのですが、料理はもちろんこちらもとても美味しかったです。池袋駅西口から徒歩すぐで、アクセスはとてもいいです。スタッフの方々はとても丁寧で、担当の方の説明がとてもクリアで分かりやすかったです。スタッフの方々の丁寧さと駅からの近さは親世代からも喜んでもらえると思いました。マイナス点の見当たらない式場でした。詳細を見る (352文字)
もっと見る- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.5
ホテルウェディングで美食体験
天井が高く、大変広い会場だった。壁紙やカーペットは落ち着いた色合いで、華やかだが落ち着いて過ごせた。スクリーンも大きく、新郎新婦の後ろに天井から出てくるタイプであった。前菜、ポットパイスープ、パン、鯛のリゾット、ステーキ、デザートが出た。ボリュームもしっかりあり、お腹いっぱいで帰宅することができた。どの料理も味が洗練されていたが、中でもポットパイスープとリゾットのクリーミーさが素晴らしかった。池袋駅から徒歩5分ほどで向かうことができる。池袋駅に慣れていない人は行きずらいかもしれないので、案内が大切だと思う。ウェディングのフロアまで上がれば、クロークもわかりやすかった。さすがホテルというスタッフの対応で、飲み物もなくなればすぐに対応していただけた。スマートフォンでの撮影にも快く対応してくださった。温かい空間で美食を楽しめるところがおすすめ。音響設備もしっかりしていたので、演出を楽しむことができると思う。詳細を見る (406文字)
もっと見る- 訪問 2024/10
- 投稿 2025/08/26
- 訪問時 27歳
-
- 下見した
- 4.8
スイカペンギンで可愛らしい結婚式を挙げてください
チャペルは35名はゆうに入ります。椅子もクッション性があり、ゲストにも優しい作りでした。神秘的に感じました。スカイバンケットで、外を眺めると池袋周辺の景色が眺められます。ただし、片側のみです。35名でちょうど良かった広さでした。色合いは茶色です。ホテル開催なので、240万初期です。ただし、これから値段は上がります。ドレスや小物類、引き出物など。池袋駅から徒歩5分です。東武東上線、南口からがもっとも近いです。迷わず行けます。丁寧に対応してくれました。お肉が硬かったことを指摘したら柔らかいフィレがあると教えてくれました。いろんな対応が可能でした。スイカペンギンの出張が唯一無二です。着せ替え可能です。有料だけど、ここにしかありません。ケーキもスイカペンギンにできます。駅近で、スイカペンギンをゴージャスに使いたい方におすすめです。チャペルは自然光が入るととてもきれいでした。詳細を見る (388文字)
もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/12/11
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
満足のいく素敵なホテル式場
自然光が入り、暖かい雰囲気を演出。形は高さ・幅ともに丁度いい。色合いも明るめに色調で、設備も一通り揃っている。新郎新婦用の個室があり、指揮直前はそこで呼吸を整えることが出来るのもグッド。雰囲気は暖かみのある色調で天井も比較なく圧迫感はなし。広さも適度で声もしっかりと通る。池袋駅徒歩5分程度であり、立地はよかった。ホテル周囲は飲食店も多数あり、大きな道路にも面していないので比較的静か。プランを細かく調整でき(装花やアイテムなど)助かった。会場の見学もしっかりとでき、納得した上で決めることが出来た。当日は緊張するので、そこは割り切って楽しむことだけを考える。多少失敗しても皆笑ってくれるので、安心して大丈夫。詳細を見る (305文字)
もっと見る費用明細3,911,698円(61名)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/12/05
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
人生の中で思い出に残る日になった
天候にも恵まれ、チャペル内に差し込んでくる自然光がステンドグラスをより一層綺麗に見せていた。ガーデンの塀は低く、街中のビルが見えてしまう点は少し残念。床は絨毯生地で、高砂やウェディングケーキを飾る台は白を基調とした可愛らしいデザイン。窓がない為自然光が入ることはないが、天井の照明が大きく豪華なため、室内が暗いということはない。後々の値上がりが不安だった為、見積もりの段階でかなり色々な項目をプラスしてもらっていたこともあり、大幅な値上げというものはなかった。装花やドレス、写真&ムービー関連が大きな出費になると思う。また、私達は余興の関係でウェディングケーキとは別に4万のフレッシュケーキを注文したことも大きかった。キャンペーン等を適用し、挙式料や披露宴会場代は実質無料にできた。ブライダル小物系は式場提携の衣装室で揃えようとするとかなり高いため、フリマアプリや親族のお下がりを活用した。持ち込み料はかからない為、なるべく自分達で持ち込んだ方が費用を抑えることができると思う。私達自身は満足のいくほど本番中は食べられていないが、参列者曰く量も多く味も良かったとのこと。ドリンクのランクを1段階上げたことでノンアルコールカクテルやウォッカといったお酒を追加でき、参列者から好評だった。前述の通り、当日は充分に食べられる新郎新婦は少ないと思うので、後ほどお部屋で食べることができるサービスがあればもっと良いと思った(式場によってはある)。最寄駅から式場まで徒歩5分とかからない位置にあり、遠方から参列いただいた方が多かったが、皆迷わずに到着することができた。私達や親族は車で向かうこともでき、何度も打合せすることを考えると近場で良かった。プランナー及び衣装室で終始担当してくださった方は、こちらの連絡や要望にも素早く返答&アドバイスをしてくださり、対応してくださったのがこの人で良かったと思える方々だった。ヘアメイクに関しては全てお任せにしていたが、メイクリハーサル時に懸念していた点が本番であまり修正してもらえず、少し残念になってしまった写真があった。司会に関しては事前に打合せしていたこともあり、余興関連は滞りなく進行できたが、もう少し高砂に写真を撮りに来ていい旨を参列者にアピールしてほしかった(行っていいのか分からなかった、と後日話す参列者もいた)。また直接お会いしていないが、ウェルカムスペースにアイテムを置いた方がイニシャルオブジェを逆さに置いており、そのまま写真に残ってしまったことが残念。会場の時間が決まっている為仕方のないことではあるが、「もっと(料理)食べて!」等全体的に急かされている感じがあった。改装し綺麗になったチャペルが昔と比べると格段に良くなっており、ここで挙式ができて良かったと思えるほどステンドグラスが素敵だった。披露宴会場の装花は色味だけ伝え、あとは全てお任せにしていたが、全体的に上手くまとめてくださり写真映えのする会場に仕上がっていた。「なるべく費用を抑えたい」「こだわりが強い」という方は、早め早めの準備がおすすめ。自分達はそこまでこだわりがなく、手作りするようなものも少なかったが、何かと時間がかかり結果的に準備がギリギリになった。また、当日は思っている以上に緊張するため、気持ちを整えておくことが大事。詳細を見る (1373文字)
もっと見る費用明細3,911,698円(61名)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/12/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.6
自然光で明るいチャペルで落ち着いたらホテル婚ができる!
・ホテルの屋上にあるチャペル・自然光が入るため、とても明るかった・人数はそんなにはいらない・生演奏、コーラスは素晴らしかった・チャペルの外での集合写真も、天気が良ければとてもよい雰囲気の写真に仕上がっていた・広い会場で席がぶつかるなどもなく、ストレスがなかった・天井が高く、開放感があった・シャンデリアなど、ホテルのラグジュアリーな感じもあった・おいしかった・お料理の温度もちょうど良く、純粋楽しめた・池袋駅から近くて良い・商業施設やカフェも沢山あるので、早く着いても問題ない・サーブの方のサービスもよかった・司会者が独特で面白かった・他の会場のゲストや花嫁さんとすれ違うこともなかったのがよかった。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/11/26
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.3
しっかりしている
シンプルなつくりです。比較的新しい建物ですので、きれいさを求めたい人にはうってつけかもしれません!チャペルの柱が少し独特だと思いました。おちついており、ナイトウエディングも、お昼の利用でも綺麗だと思いました。時間帯問わず良さを引き出せる会場ではないてしょうか!?という感想です!低いのか高いのかわかりませんが。きちんとした対応を求める方には良いのではないでしょうか悪くないと思います。suicaペンギンのケーキなど、ジェーアール独自のものもあるようで、そういったものが好きな方には受けるのではないかと感じました。池袋駅から少し歩きますが、慣れればすぐでしょう!若い人たちが多かったです!式場が綺麗である!費用や、雨の時どのように光が差し込むのかなど、気になるなら見ておいたほうがよいかもしれません。池袋という、都会にある落ち着いたホテルで挙式したい方はぜひ!詳細を見る (379文字)
もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/12/05
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.7
王道の結婚式場という感じで良かった!
バージンロードはそれほど長くなく丁度良い長さだと思った。チャペルは白を貴重としていてとても素敵だった。チャペルの椅子がソファのような素材で長時間座っていても痛くならないのが良いと思った。天井が高く、披露宴会場を代表とするような綺麗な空間で良かった。自分たちのデザイン次第でシックな雰囲気にもラブリーな雰囲気にもできる感じが素敵だった。試食をフルコースでさせてくれたので、イメージがつきやすくありがたかった。ただメインのお肉料理が少し冷たく残念だった。駅から近く、知名度のあるホテルなので行きやすいと思った。スタッフの方は自分の結婚式のようにプランを考えてくれたり、ファーストミートの演出を提案してくれたのが嬉しかった。チャペルの椅子が硬くなく、ソファのような素材で長時間座っていても疲れにくそうなのが良いと思った。フラワーシャワーなどをするところが屋外で、屋根がついていたので天候に左右されないところが良いと思った。まず式を挙げたい日時が空いているかを確認してから式場見学を行った方がスムーズに準備が進むと思った。詳細を見る (457文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/21
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.7
独立型チャペル素敵!当日晴れたら完璧!晴れ女&晴れ男にぜひ!
チャペルが綺麗でした。バージンロードと席をあえて近くしてアットホームな雰囲気を出していると言っていました。人数に合わせていくつか披露宴会場がありました。実際に見たのは2つですが、どちらも窓からの景色が良くて晴れたら明るいんだろうなと思いました。テーブルのナフキンの色や形も自分たちで好きに選べるし、装花もフローリストと相談して決めることができるそうです。都民共済を使ったプランで見積もりをしてもらったので100万くらいでした。(ドレスと引出物とブーケは共済)装花が2万のプランでどれだけ出来るか分からないのと、映像関係が見積もりに入っていないのでこれから少し増えそうかなと思います。ソース含めてお肉がとにかく美味しかったです。前菜やスープも見た目華やかでした。パンが少し噛みごたえがあるものだったので高齢の方は大変かなと思いました。jr池袋駅から歩いて1分ほどで着くのでアクセスは良いと思います。プランナーさんは二人体制でついてくれるそうです。どちらかは必ず出勤しているので電話やメールの対応が早いと言っていました。案内も丁寧で良かったと思います。ホテルなので宿泊施設に案内しやすいこと。当日の新郎新婦の宿泊代をプレゼントしてもらえるのでホテルにあるバーで2人で二次会ができることなどが良いと思いました。ホテルで全て完結するのでプランナーさんとの相性が良ければおすすめです!打ち合わせで池袋に来やすい方にはおすすめだと思います。詳細を見る (614文字)
もっと見る- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.8
チャペルが素敵、スタッフの方がすごく親切
青いステンドグラスが特徴的な独立型チャペルです。天井が高く解放感があります。声がよく響くので、挙式当日の聖歌隊や拍手の音も響くと思います。ゲストの席が斜めになっているので、ゲストに包まれた雰囲気で挙式できると思います。3つの披露宴会場を見学しました。1つめは窓のある会場です。少しカジュアルめでアットホームな雰囲気でした。高層階なので景色が綺麗です。2つめはシックな雰囲気の会場です。茶色やネイビーをベースとしており、バーカウンターもありました。3つめは白基調の会場です。シャンデリアが可愛らしい雰囲気でした。池袋駅から徒歩3分ほどです。1本道なのであまり迷わずに行けます。スタッフの方がものすごく親切です。こちらの話を親身になって聞いてくれ、寄り添った提案をしてくれます。また料理も美味しいので、料理重視の方もおすすめです持ち込み可能なものが多いので、何が持ち込み可能か・持ち込み料はいくらかを確認すると良いと思います詳細を見る (410文字)
もっと見る- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.0
スタッフの方がとても親切、チャペル屋外の演出が素敵
屋外にありますが、途中の道も屋根がありお天気が悪くても気にする必要なく良いなと思いました。チャペルの中はステンドグラスが綺麗で、洗練された雰囲気です。バージンロードも短すぎず長すぎずちょうど良い距離で、新郎新婦様のお顔がよく見えるのが良いと思いました。クラシカルな雰囲気で、新郎新婦様と割と近い距離で皆過ごせるのが良いなと思いました。どのお料理も美味しかったです。直結ではないですが主要駅から徒歩5分ほどの駅近であり大変便利です。少し急いで到着したのですがホテルということもあるのか、スタッフの皆様も親切に誘導してくださり大変助かりました。式後、屋外でのフラワーシャワー、写真撮影等あるのですがお天気が良くとても映える演出でした。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/15
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
ステンドグラスのチャペルが印象的
天井が高くて青基調のステンドグラスが印象的でした。真っ白な会場で明るかったです。パイプオルガンなどの生演奏、生歌唱があり、天井の高いチャペルに響き渡って綺麗でした!バージンロードは長くもなく短くもなくちょうどいい長さだと思いました。全体人数が30名程度でした。チャペルは余裕を持って座れました。天気がいい日だったので外で集合写真、ブーケトス、フラワーシャワーができました。ガーデン風でおしゃれな雰囲気でした。フラワーシャワーは片手いっぱいにもらえて嬉しかったです。雨の日のブーケトスやフラワーシャワーは中でやるんですかね?天候に左右されやすいと思いました。チャペルに行く時は屋根付きの道を通りました。横に長い長方形の会場でした。高砂はゲストと同じ高さで新郎新婦が少し見えにくかったです。大きなスクリーンが左右にあって動画等見やすかった。ボリュームがあり、どの料理も美味しかったです。池袋駅から地上に出るまで迷ってしまった。周りには商業施設や飲食店が多数ありました。最初の挙式までの待合室がわかりづらく案内もなかったのであっているか不安でした。テラスでのフラワーシャワー詳細を見る (484文字)
もっと見る- 訪問 2024/02
- 投稿 2025/08/05
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
チャペルがすてき
青いステンドグラスが印象的で素敵です。ホテルの横にチャペルが独立していて都会ではなかなか珍しいです。ホテルから挙式は直結しています。窓が大きく景色が良い明るい雰囲気パイ包みのスープがおいしかったですjrなのでスイカペンギンとコラボしたケーキがかわいかったです池袋駅メトロポリタン口からアクセスしやすい池袋が大きな駅なので人は多い。ホテル自体は外国人や様々なお客さんが利用している感じお料理や会場説明等とても丁寧に紹介してくれましたチャペルに惹かれて見学しに行きました。雰囲気がとても素敵なチャペルでした。チャペルを出た所も広場があり、フラワーシャワーなどがしやすいと感じましたアクセスがよい遠方からくる方は東京などから来やすいと思うチャペルはホテルの横に併設してある感じ横にホテルの窓が見えるので、気になる人は気になるかもホテルは宿泊客やレストラン利用客などたくさんいて、挙式の人はどこに行くか迷ってしまうかも詳細を見る (405文字)
もっと見る- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/05/29
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ゲストへのおもてなし重視のカップルへ!
チャペルは、屋上のガーデンの先にあります。白を基調としたきれいなチャペルに青系のステンドグラスがとても素敵です。 また、ターミナル駅すぐ近くという立地にも関わらず、ガーデンがあり、トスブーケ、フラワーシャワー、バルーンリリースなどやりたいセレモニーもしっかりできます!「富士」という会場は天井も高く、ブラウンを基調としたシックな雰囲気で、とても気に入りました。入った瞬間、「おお!すごく広くて高級感がある!」という印象でした。プロジェクションマッピングや、ライトショーなどの演出もできます。 少人数のお部屋から、100人以上のお部屋まで、たくさんの披露宴会場があり、それぞれのニーズに合った会場を見つけることができるなと感じました。大幅な値上がりはありませんでした!・お花、衣装はせっかくならと、あまり予算を設けずに決めたので、結果的に見積もりより値上がりしてしまいましたが、大満足ですホテルウェディングだけあって、ご飯はとても美味しいです! 見学時の試食会も本番さらながらのお料理を出していただけます。前菜〜メイン、デザートまでどれも美味しく、これなら参列者へのおもてなしをできるな、と感じました。ぜひ見学会に足を運ぶことをお勧めします。また、たくさんの種類から自身でチョイスして当日のお料理を選べるところもいいなと思います。池袋駅徒歩すぐで、アクセスはバッチリかと思います。jrだと「メトロポリタン口」があり、とてもわかりやすいです。 地下に駐車場もあり、首都高からもすぐなので、車、電車、どちらでも来やすいです。ホテルなのでもちろん宿泊の連携もあり、遠方のゲストも呼びやすかったです。とにかくいつも笑顔で明るく、こちらの要望もしっかりと聞いてくれました。私たちが迷っていると「これはどうですか?」「こんなやり方もあります!」とたくさん提案してくださりました!打ち合わせは毎回楽しくあっという間で、準備期間も楽しむことができました。プランナーさんをはじめ、スタッフの皆さんのおかげで、本当に大満足の結婚式を挙げることができました。結婚式は来てくれた方へのおもてなしが第一だと思っていたので、以下3点を特に重要視しており、メトロポリタンは全てに合致しています! ・お料理が美味しい! ・アクセスしやすい! ・宿泊できる!(遠方のゲストもいるため)もちろん、スタッフの方はホテルフロントをはじめウェディングサロンの方、お料理をサーブする方、みなさんマナーもしっかりされて、いつでも笑顔で対応してくださいました。挙げる側ではなく、招待されて来場する側、という視点で式場見学をすることをお勧めします!私はその視点で見学して、ホテルメトロポリタンに決めました!詳細を見る (1128文字)
もっと見る- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/01/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.2
独立型チャペルのスタンドグラスが素敵
挙式会場まではホテル内を通り、一度外の庭園に出て、独立チャペルに入るという形でした。独立チャペルだと、挙式感があっていいと思いました。披露宴会場は規模によって様々な広さがありました。大きな窓がついた部屋だと、気分も上がりそうだと思いました。メニューはどれもクオリティが高く美味しかったです。suicaのペンギンのケーキが可愛かったです。アレルギーのある食品にも細かく注意してくださって、ホスピタリティを感じました。池袋駅からすぐなので、遠方の方も利用しやすいと思います。遠方ゲストが多い想定だったため、駅近というのはとても助かると思いました。ホテル自体が格式のあるホテルのため、入り口に入るところからサービスが行き届いていてゲストのテンションもあがりそうです。特に独立型チャペルのスタンドグラスはとても写真映えするので、花嫁のドレスもとてもキレイに写真に残せるだろうなと感じました。どこの経由での見学なのかが大事だと思います。都民共済プランが格安でできそうなので、都民共済に加入している方はおすすめです。詳細を見る (452文字)
もっと見る- 訪問 2023/08
- 投稿 2024/05/07
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
料理がとてもおいしかった!
挙式会場は天井にステンドグラスがあり、とても素敵でした。バージンロードも長かったと思います。挙式会場の外にはガーデンもあって、緑がとても映えます。そこでブーケトスやフラワーシャワーなどもできました。披露宴会場はとても広かったです。テーブルのクロスなどもゴージャスな雰囲気で、会場は素敵な雰囲気でした。お料理は全部とても美味しかったです!なんといってもデザートがスイカペンギンで、それがとても可愛かったし美味しかったです!あとはケーキ入刀でなくローストビーフ入刀をしていましたが、そのローストビーフもとても美味しかったです。池袋なのでとてもアクセスはいいと思います。会場もわかりやすかったです。スタッフさんたちのサービスも良かったと思います。あとは控室なども広くて過ごしやすかったです。詳細を見る (342文字)
もっと見る- 訪問 2023/08
- 投稿 2025/03/24
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
池袋駅近くの柔軟性の高いホテルウェディング
窓があり明るい雰囲気でした。割引ありきの見積もりでしたが、必要なものはしっかり入っており他に比べるとなかなかコスパは良かったと思います。ただドレス等はグレードアップが否めないので、実際の金額が全く上がらないとは言い切れません。フルコース&自家製パン食べ放題ブライダルフェアの試食なんて少量だろと期待していなかったのですが、しっかりフルコースで提供。パンも食べ放題だったため3個も食べお腹いっぱいになりました。駅から5分「メトロポリタン口」という出口があるのでわかりやすい。ホテル事業等別軸で稼いでいるからか(?)余裕があるのか営業の圧は強くありませんでした。担当者は落ち着きのある印象でした。料理のカスタマイズが可能。ホテルウェディングのわりにはオリジナルケーキ、ドレス持ち込み可など柔軟性が高い。自分のやりたいことをある程度考えておいてそれが可能かどうか見学時に確認しておくと良いです。試食なのにシェフがわざわざ挨拶に出てきてくれホスピタリティを感じました。詳細を見る (430文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/11/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
充実の設備と、素晴らしいスタッフの対応
独立型のチャペルが綺麗(可愛いというよりはフォーマルな雰囲気です)で、挙式会場の外には広めの庭もあるため設備は整っています。披露宴会場はバリエーション豊富なので、人数や雰囲気の希望に応じて選択できます。所謂ホテルウェディングとは思えないくらい充実しています。見積もりに関しては、若干高いなと感じました。メインのお肉、魚が特に美味しかったですが、その他も1品1品見た目も美しく、結婚式の料理としては申し分ないと思いました。池袋駅から歩いて行けるのでアクセスはいいです。ターミナル駅周辺ではありますが、立地的にも綺麗な場所にあるので参加者も違和感なく会場まで来れるのではないかと思いました。スタッフの皆様の対応はとても洗練されていて、説明も丁寧でした。激しい営業もなく、こちらの意見を尊重してくれるので好感が持てました。・設備が整っている。・スタッフの方の対応が素晴らしい。・料理がおいしい。フォーマルな雰囲気で披露宴を行いたい方にはピッタリではないでしょうか。詳細を見る (429文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/11/21
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.6
ガラスの美しい独立型チャペル
挙式会場はドームのような独立型で、水色ガラスのデザインがおしゃれ。ホテルながら形式ばらないナチュラル&カジュアルな雰囲気でした。ゲストは50名ほどでしたが、余裕を持って着席できました。披露宴会場はピンクを基調とした可愛らしいデザイン。壁の装飾もプリンセスのようなおしゃれなデザインで、可愛いらしいドレスに似合っていました。会場の広さに対してスクリーンの大きさが大きく、後ろのゲストまで見やすそうでした。全体的にバランスが良く、美味しくいただきました。特に締めのデザートの盛り付けが豪華で美しかったです。ただ、男性ゲストにはやや物足りないくらいでした。池袋駅から徒歩で向かうことができます。池袋駅構内で少し迷いましたが、案内板が目印でたどり着けました。段差が多く感じたので、ご高齢や子連れの方は少し不便かと思いました。当日天気が変わりやすかったこともあって、若干スタッフさんが焦っている印象を受けました。進行自体に問題はなかったので、良かったと思います。ホテルの宿泊サービスを考えると、遠方ゲストに優しいと思います。いい意味で格式張らずにカジュアルさを出せる式場に感じました。雨だと演出に制限がかかるようでしたが、曇りだったため、スキップせずにできて良かったです。詳細を見る (531文字)
もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2025/04/17
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.6
池袋にあるチャペルが美しい結婚式場
チャペルのデザインが珍しく、とても素敵な聖堂でした。その日は朝から雨予報でしたが、フラワーシャワーや写真撮影の瞬間は曇り空だったので、無事に外での演出(フラワーシャワーや集合写真の撮影)もできたようです。雨だと全てカットだったようで、ゲスト側も安心しました!ゲストは60名くらいでしたが、ちょうどよい広さで特に窮屈さは感じませんでした。新婦の雰囲気に合った可愛らしい会場で、ピンクの装飾が似合っていました。新郎新婦が料理にこだわってくれたこともあり、どれも美味しいものばかりでした。特にデザートの盛り付けが可愛らしく、印象に残っています。池袋から式場までは少し距離がありますが、案内板に従っていくと無事にたどり着けました。どちらかというと、池袋駅構内での道の方が複雑かもしれません。ホテルということもあり、スタッフの方々も丁寧なオペレーションでした。受付までの少し導線が分かりづらいかなという気もしましたが、案内いただけて助かりました。お色直しが和装だったこともあり、披露宴後は和装で後撮りをしているようでした!館内にフォトスポットがあるのは良いなと思います。チャペルも唯一無二のデザインなので、チャペルにこだわりたい花嫁さんにおすすめの式場です。詳細を見る (524文字)
もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2024/11/08
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
雰囲気と料理が魅力のウェディングに!
白を基調に天井の水色のステンドグラスが大変綺麗でした。天井からの陽の光も入り、明るい雰囲気の会場でした。窓があるため、陽が入り明るい雰囲気でした。白を基調とした会場で、80名ほどは入るようです。ドレス二着は値段で決めず、着たいものを着るようにしました。エンドロールムービーは、作成してもらうか迷っていたのですが、最終的にホテルの提携会社の方にお願いしました。当日の様子をゲストの名前などと共に最後に流してもらうことができ、また、映像として残るので良い思い出にもなりました。オープニングムービーやプロフィールムービー、席次表などのペーパーアイテムと、アクセサリー類を持ち込みました。持ち込みで有料になったものはありませんでした。ペーパーアイテム、ムービーなどは持ち込んだ方が価格は抑えられるかと思います。ただ、ムービーの持ち込みに関して、どこでもあることかとは思いますが、bgmや持ち込み点数に制約があったはずですので確認は必要かと思います。ホテルメトロポリタンのオリジナルスープである、フカヒレ入りカリフラワースープが大変美味しく、そちらを採用させていただきました。また、お肉料理も試食会でいただいたもの(国産牛のサーロインステーキ)が美味しかったのでそちらをお願いしました。それ以外の料理につきましてはシェフに一任したのですが、見た目も綺麗で美味しい料理を提供いただき、ゲストからも大変好評でした。式場までは池袋駅から徒歩5分程度でアクセスは非常によかったです。ホテルの周りは駅前のビル群といった形ですが、チャペルからの景色は挙式の雰囲気を損ねるような見え方はなく、ガーデンになっていたため、そこで集合写真なども撮ることができます。挙式や披露宴の些細な質問にも丁寧に答えていただけました。また、ドレス選びや、会場演出など、優柔不断で迷ってしまうことも多かったのですが、背中を押してくださりなんとか決め切ることができました。当日も介添人の方が常についてくださり、安心して式に臨むことができました。チャペルが綺麗で写真映えもしたのでよかったです。椅子が斜めになっているため体の向きを変える必要がないのも良い点だったかと思います。バルーンスパークを行ったのですが、大人だけでも楽しめたので、ゲストにお子様がいたらさらに盛り上がるかもしれません。また、アレルギーに対しての配慮や、足が不自由な年配のゲストへの対応などがしっかりしていました。チャペルと料理の美味しさ、スタッフの方の対応などが良かったことが式場決定の決め手になりました。当日はあっという間に過ぎていきますが、介添人の方が常に横についてくださり、次の動きや注意点をお教えいただけるので安心して臨むことができました。また、そのほかのスタッフの方やメイク担当の方、写真撮影担当の方も親切で明るく対応いただけましたので、常に楽しく過ごせました。詳細を見る (1197文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/10/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
お料理が美味しくてスタッフさんが良い
サイズ感の良い独立型チャペルで隣接するガーデンも有名花壇にてお手入れされていて、冬場の挙式でも枯れ木になる事は無いとの事。時期を気にせず検討出来そう。いくつか会場はありますが少人数の為、小さめな会場を2箇所案内していただいた。試食会場となった場所も素敵でした。今回見た会場はどちらも窓が大きくて眺めがよく、昼夜問わず良いと思いました。最終的な日程が決められず細かな特典等はお聞きしていません。特典無しでも良心的なお値段で池袋という立地やステータス諸々を考えるとコスパもとても良いと思いました。全て美味しくてこれならばゲストにも満足して貰えると思いました。印象に残っているのはスープです。試食会ではシェフが各テーブルに来て下さり、お料理の感想を聞いていらっしゃいました。jrグループですし出口を間違えなければ直ぐの立地は申し分ないです。池袋なので二次会の場所にも困る事は無いと思います。スタッフさんがとにかく良かった。こちらの意向をきちんと聞いて下さり、お見積も良心的な価格でした。館内を一通り案内していただき、ホテルスタッフの方の対応も素晴らしいと感じました。館内に衣装店、美容室、写真スタジオが全てあるので打合せと合わせて全て館内で完結するのが魅力的でした。またアクセスも良く、スタッフの方の対応も丁寧だったのが印象的でした。時期的な事が未定なので詳細をお聞きしていませんが、衣装の提携や持込、宿泊など必要であれば確認しておけば良かったです。トータルでどんなカップルにもオススメだと思います。とても良いお式が挙げられそうな会場だと思いました。詳細を見る (672文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/10/14
- 訪問時 46歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
プランナーとスタッフの素晴らしいホスピタリティ
木目調で飾りすぎず、落ち着いた雰囲気でした。上部は白を基調しており、天井のステンドグラスが明るさをより強く感じさせてくれました。25fからの景色が素晴らしく採光も抜群でした。一部ソファも用意されています。堅苦しくない、どなたでもくつろげるスペースがあります。値上がりは主にこだわったためです。・料理肉や魚料理のランクを上げたためです。・衣装納得いく衣装を選んだり小物を追加したためです。・装花初期見積の装花では寂しく見えることが分かりました。メインテーブルの装花、小物を追加したためです。・個室利用個室を利用したためです。当日の準備から最後の着替えまで2人で使用できる個室です。印刷物、引出物バッグ等は基本的にこちらで用意して節約しました。・メニュー内容(組み立て式コース料理)コース料理を自分たちで組み立てる事が出来ます。有料ではありますが、試食会で確認しながら検討することもできます。舌の肥えたゲストにも大変好評で、満足していただけました。・印象的な料理ウェディングケーキの代わりにローストビーフを用意していただきました。かなり大きなローストビーフで、周りには丸焼きの野菜なども飾られており、大変豪華でした。jr池袋駅の改札から徒歩5分程度です。ターミナル駅の至近で周りはビル等多いですが、挙式会場や披露宴会場からは良い景色が見られます。・プランナーの印象見学時に対応していただいたプランナーの対応が良いこともあって式場を選びました。実際の打ち合わせ時は別のプランナーになりましたが、大変素晴らしい方で安心できました。プランナーは、当日の打ち合わせの内容をしっかりと決めており無駄がありませんでした。疑問をその場で回答できる豊富な経験と知識を持っており心強い存在でした。メールや電話での問い合わせもレスポンス良く、大変助かりました。・他スタッフの印象装花、写真、映像音響、司会者、衣装、美容等のスタッフと打ち合わせしました。こちらの方々も豊富な知識と経験によって的確な提案をしていただけて大変良い印象です。・スタッフのサービスについて当日はどのサービスも大変素晴らしいものでした。特に印象的なのは写真スタッフ(カメラマン)です。事前に撮りたい構図をご連絡したところ、時間のない中でより多く撮れるよう尽力してくださいました。出来上がりも大変素晴らしいものでした。・個室利用当会場を利用するのであればお勧めしたいサービスです。お手洗いも部屋内にあり、中座でのお手洗いも移動が無く楽でした。広さも丁度良く、とてもリラックスできる空間でした。・式場の決め手スタッフのホスピタリティが素晴らしいです。美味しい料理、独立型のチャペル、景色の良い披露宴会場も決め手です。・当日に関するアドバイス事前に当日の段取りをシミュレーションすることをお勧めします。自分たちだけでなく、両親やゲストの動きも考えてみてください。意外と細かいことは分からないと思いますので、プランナーに確認しましょう。詳細を見る (1238文字)
費用明細2,036,517円(28名)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/02/14
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
プランナーの対応が良い
披露宴会場が使用中で実際に見ることができなかったのが残念でしたが、仮予約して別日にみる提案などをしていただき、じっくりと比べることができました。伝統があるぶん、少し古い雰囲気があったのが気になりました。料理の試食付きのコースに参加したのですが、フルコースで出たのでびっくりしました。肉と魚両方とも一皿ずつ提供されたので両方味見することができました。お酒やノンアルコールカクテルも申し分なく美味しかったです。池袋で探していて駅から近かったので下見を決めました。駅からは近くて便利です。ホテルの担当の人や料理人の方が名刺を渡していただき、とても丁寧に接客されている印象がありました。ホテルの丁寧さが、プランナーは他のところよりも素晴らしかったです。プランナーの対応が良い県民共済プランを使うと100万近く安くなりました。入っている人はおすすめです。詳細を見る (372文字)
もっと見る- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/05/26
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
お料理が美味しくて設備も素敵でした
会場は白を基調とした独立型のチャペルです。ガラス面があるので太陽の光も入り明るい印象です。天井には小さめですが青色のステンドグラスがあり素敵でした。バージンロードはそんなに長くないです。ゲストの方が着席される椅子はさほど硬くなさそうな印象なのでご高齢の方でも疲労を感じづらいかと思います。私たちは「桜」という会場でした。窓は無いため、自然光は入りません。ホテルということもありゴージャスで品がある内装でした。床は一面絨毯のためドレスが重たいと移動が大変かもしれないですが、ゲストの方も含め、足への負担は軽そうです。広さは10名利用できる円卓を13卓並べられる広さです。もう少し多いと15卓は並べられる印象です。光を使った演出も豊富でした。映像はオープニング、プロフィールムービーを自作して節約しました。本当に美味しかったです!jrのsuicaペンギンをモチーフにしたデザートプレートもあり、追加料金は必要ですが豊富なメニューから選択できます。式場までは駅から徒歩3分と立地は最高です。地下に駐車場もあり5時間までは無料のチケットを配布可能です。周辺は比較的落ち着いています。駅の出口によっては賑やかな場所もあるので、式後のゲストの方々もお店を選びやすいかと思います。お料理が本当に美味しいです。グレードも選択でき、ご自分にあった内容で決定できます。3会場のお料理を試食し、1番美味しかったのがメトロポリタンさんです。私たちはゲストの方への配慮も念頭に式場を決めました。駅近の会場とお料理の美味しさはかなりポイントが高かったです。準備は早め早めをお勧めします。予想外のことが起こったり、ご自身のスケジュールが立て込んでしまったり、様々なことが起こる可能性があります。詳細を見る (732文字)
もっと見る費用明細3,805,280円(74名)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/01/11
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方々のプロ意識が高くホスピタリティが素晴らしい
クリスタルのようなクールでかっこいい印象の挙式場です。ガーデンが広くてフォトスポットが多いです。歴史のあるホテルなので各所にレトロな味わいがありかわいかったです。予想よりお手頃でよかったです。無料で1週間仮予約で日程をおさえることができるのがありがたかったです。全て美味しかったです。特に伝統のパイで包んだスープが美味しかったです。駅から近くjrとの連携でメトロポリタン口という出口があるので迷いません。プランナーさん、スタッフの方々皆様のプロ意識がとても高くホスピタリティが素晴らしかったです。スタッフの方々がとても優しくて安心してお任せできると思います。明るくおしゃれな挙式会場なので、重厚感ある伝統的な教会をお探しの場合は一度見学をした方がよいと思います。詳細を見る (331文字)
もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/12/07
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
ゲストの人数(28件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 21% |
21〜40名 | 14% |
41〜60名 | 21% |
61〜80名 | 25% |
81名以上 | 18% |
ホテルメトロポリタン 〈JR東日本ホテルズ〉の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(28件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 14% |
101〜200万円 | 14% |
201〜300万円 | 25% |
301〜400万円 | 29% |
401〜500万円 | 7% |
501〜600万円 | 4% |
601万円以上 | 7% |
ホテルメトロポリタン 〈JR東日本ホテルズ〉の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宿泊施設あり
- 複数路線利用可
この会場のイメージ786人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテルメトロポリタン 〈JR東日本ホテルズ〉(ホテルメトロポリタン) |
---|---|
会場住所 | 〒171-8505東京都豊島区西池袋 1-6-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |