ザ・セレクトンプレミア 神戸三田ホテル (旧:三田ホテル)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
丘の上でにあるガーデンチャペルと緑の大パノラマ
チャペルは、ブルーのステンドグラスが輝いていて、天井も高く素敵でした。チャペルへと向かう大理石の回廊があり、そこからの外の眺めはロケーションは最高に良かったです。挙式後には、ロマンティックなガーデンスペースがあり、シャボン玉が舞う所でのフラワーシャワーなどはとても良かったです。披露宴会場は、天井がとても高くシャンデリアが煌めき、ラグジュアリーな会場で開放的でした。天井が高いこともあり、シェフによるフランベのパフォーマンスも楽しむ事が出来ます。各駅からのアクセスは便利だと思いました。披露宴会場があるフロアや、ロビーなどはガラス張りでそこからの景色は池や公園などが見えて、ロケーションは最高に良かったです。ホテルの正面玄関は広く、屋根が付いてあるので雨でもタクシーや車で来ても塗れずに入れます。お化粧室や披露宴会場にあるフロアなどは広々としていてゆったりと過ごせます。詳細を見る (385文字)
もっと見る- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/27
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
緑が多いとか
チャペルの立地がよかったです。外にありますが、そこまでの道や、チャペルの前がとてもよかったとおもいます。上から写真をとれるようになっていたり、それもよさそうでした。星の間の窓からの景色が綺麗でした。窓があるから、開放間がありました。ほかの部屋は、天井が高くそれも良かったと思います。コンセプト?によって色々できそうでした。緑が周囲にとても多かったです。春などの季節がよいような時期だととてもきれいではないかとおもいます。また、私鉄の駅ではありますが、駅がすぐそばにあり便利だと思います。ホテルにあるので、宿泊が必要な場合も宿泊が可能なので助かりそうです。話上手でしたチャペルが独立式地元の人がきやすい詳細を見る (300文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/15
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
晴れの日のガーデン挙式は最高!
たくさんの緑の中に、白亜色をした石畳のバージンロードがあって、そこをゆったりと歩む行進があったその場面が実にドラマティックで美しかったです。また、快晴という天気にも恵まれたおかげでその良さをたっぷりと味わうことができました!!景色がとってもよいパーティルームには、白い窓枠のその窓がおおきくデザインされていて、そこにさらに金色系の色のカーテンがかかっていました。とは、音がすごく良くて、場面ごとに違う雰囲気の音楽をうまく使い分けていて、入場では盛り上がる曲、感動の場面ではバラード系で、と絶妙なコントロールがされてました!神戸三田インターでおりまして、そこからは10分もかかってないと思います。天気のその晴れ渡る心地よさが、まわりの草木と織り混ざって、最高のガーデン挙式を演出していたことです。屋外で式をおこないたい人にはおすすめですよ。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/10/20
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
緑があふれるリゾート挙式にもできる会場
チャペルの前はガーデンになっていて、バルーンリリース演出ができる。中は木目のある造りになっていて、天井が高い。椅子は建物に合わせてななめに位置している。外の壁に二人で鳴らすベルがある。そのままホテルへ戻るときに廊下があり、ゲストに花道になってもらうことができる。大人数の会場からは広い庭が見えるように窓が大きく広がっている。横に長く、スクリーンが端に両方出てくるようになる。円卓を並べても、狭く感じない。廊下にはソファが用意されていて、ゲストの待ち時間に使用できる。閑静な場所に位置し、広い敷地に建つ。駅からすぐ見えているホテルなので分かりやすい。まわりにスーパーもあり、買い出しもできる。飲食店も少しあるので、ゲストの待ち時間を過ごす手段に使える。駅からは入口まで5分くらいでつく。緑の自然の中で式を挙げられる。更衣室やサロンが広くて充実している。お得なプランがあるので、見学したときに相談した方が良いと思う。詳細を見る (406文字)
もっと見る- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/09/29
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
移動が少なく年配のゲストも安心
シンプルな式場で、かわいらしい雰囲気です。設備は十分に揃っており、木や鳥の壁絵で癒されます。教会の鐘がとても素敵な音色で聞き惚れます。コストパフォーマンスはいいかと思います。基本のプランがありましたので、最低限でよければ、そちらのプランにオプションをつけなければ、問題ないかと思います。ランチのバイキングをいただきました。まずはホテルの味が希望に沿うのかを確認できました。和洋ございましたが、どちらもとても満足の味でした。式場は高台にあるので、風が吹き抜け、空が高く見れます。立地は都会からは少し離れているので、送迎があればいいかと思います。車での来場なら駐車場も完備されていますので、安心です。各部屋、設備や式場内、撮影ポイントなど細かく案内してくださり、よく理解できました。丁寧なヒアリングをしてくださり、要望に沿った案内や説明をしてくださいました。しつこくないのもいいところかと思います。式場、控え室、着付け室、お手洗いなど、動線が少ないこと、短いので、動きやすいことが、年配のゲストには喜ばれるのではないかと思います。自然の多いなかで挙式や披露宴をしたい場合はオススメです。神前式場もせび見学していただきたいです。ホテルの神前式も素敵だと思いました。詳細を見る (529文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/11/12
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
カーテンなどの装飾で優雅さとかエレガンスが表現
青くて細長いステンドグラスが前に備わっておりまして、その精巧で神聖な輝きは多さによる力強い神秘性が抜群で、さらにそこに幻想的に金色に灯る照明も下がっていて、風景としてとってもインパクトがある美しさを備えていました。白い窓枠に、ちょっと薄い金色に近いカーテンがかかっていまして、ルームはそれによってとっても優美でエレガンスな場になっているように感じられました。さらに足元は優しいナチュラルウッドでしたので、すごく気軽でカジュアルな感じがしました。神戸三田インターで降りて、あとはさらに5分から10分くらいでした。白い窓枠、薄黄金色のカーテンというデザインは、とっても明るくさっぱりした高級感が出ていて、とっても良い気品にあふれていました。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/12/12
- 訪問時 30歳
-
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
都会の喧騒から外れたホテルでゆったり
地方ホテルですので、祝賀会会場、忘年会会場などとしても使われています。プロジェクターなどの備品、待ち合い室等もきちんとあり、施設としては不足はないと思います。会場での着付けなど、有料でオプションもつけられます。有料オプションを色々つけずに工夫すれば、コストパフォーマンスは良いと思います。(控え室を別途借りてもゲスト一人辺り1万~2万程度)駅から近いですが、繁華街が近くにあるとかではありませんが。地方路線駅なので、便数も少ないです。ただし、駐車場が不足することはないので、車でこられる方が多いときは便利。スタッフは、色々要望を聞いてくれます。地方ホテルですから、ゆったりしています。タイムキーピングもしてくれるので次の予定が押して急かされることはなさそう。アットホームな家族式などにいいとおもいます。車でこられる方が多いときは特に便利です。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/10/12
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
静かな郊外でのナチュラルウェディング
会場は広さや天井の高さはそれほどありませんでしたが、両側の壁にプロジェクターで映像を映すことが出来ました。遠くて見えないということがなく、ゲストの皆様に映像を楽しんでもらえたと思います。厨房からの中継映像を流して、ライブ感のある食事を楽しむこともできました。高砂の新郎新婦が座るソファも可愛かったですし、大きな窓からの自然の景色も開放的で良かったと思います。料理や飲み物にこだわってお金をかけました。持ち込み料金がかかってもゲストの皆様に飲んでいただきたいものがあったので、そういう部分で値上がりがありました。宿泊や送迎のシャトルバスを、特典で値引きしてもらいました。お料理も美味しかったですし、ウェディングケーキも私たちの希望に合わせたものを作ってもらえました。大阪や神戸から離れた郊外にありますが、歩いて数分の所に私鉄の駅があります。遠方からのゲストの皆様には、宿泊していただいて、ゆっくり過ごしていただきました。プランナーさんは、私たちの意見を丁寧に聞いてくれて、きめ細かな対応をしてくださいました。引き菓子としてゲストの皆様に持ち帰っていただいた焼き菓子が、美味しかったと評判でした。両親や親戚の和装着付けを、とても綺麗にやっていただいたことも印象に残っています。実際に披露宴をしてみて、装花やヘアメイクも新しいものや流行りのものを取り入れていて、とても良かったです。希望をかなえることができて、とても満足しています。詳細を見る (613文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2018/01/29
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
壁を使った華やか演出
木材とステンドグラスと神秘的な照明ライトによって構成される教会は、本物の礼拝堂みたいな緊張感や静寂感、透き通った空気を感じて、無心にてお祝いすることができました。上から下がるたくさんの雫状のライトが美術作品のようにみごたえのある美しさを放ってました。窓や、カーテンや白い窓枠はナチュラルで、どこか安心できる雰囲気がしました。また、壁の一つの面の全面を使った、映像投影、プロジェクター演出は、迫力と臨場感満点で心がウキウキして楽しむことができました。和牛やオマール海老、そしてお寿司など、あらゆるジャンルの美食が集合していて、極上のお食事タイムを演出してくれました。ウッディタウン中央駅より、徒歩圏内というかもうすぐ目の前だったので、時間としても1、2分くらいでした。壁を使った映像の演出が迫力あって、純粋に楽しかったということです。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2017/06/19
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ガーデンが広い大きなホテル
庭にある独立型チャペルですバイオリンの生演奏がきれいでした出ると外の庭でセレモニーができます鳩などの風船を飛ばすこともできます廊下でも二人を祝うことができます広い公園がすぐ外にあるので、窓も広く景色がいいです会場の天井も高く、圧迫感はありませんスクリーンも2つあり、部屋のどこからでも見られました駅からほぼ直結です5分ほどで入ることができます入口に行く前にガーデンテラスがあっていいです行く途中に三田駅もあるので、お店もあり二次会などもしやすかったです披露宴会場は広いので、ベルの演奏などの余興が映えましたホテル全体が大きいので、混雑しなかったですホテルに入ってからの受付までが、わかりやすかったです詳細を見る (300文字)
もっと見る- 訪問 2016/08
- 投稿 2018/01/04
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
ネットで見るより実物の方がはるかに良いです!
チャペルへ行くまでの大理石の廊下が、まるでホテルと別空間でした。自然の光がたくさん入るのでとても明るく、廊下の先にあるチャペルの前も可愛いお庭になっていて、そのお庭でフラワーシャワーとブーケトスをしました!チャペルが独立しているので、自分たちだけという特別感がすごくありました。大きな窓がたくさんあり、とにかく明るく開放的!そこから見える景色もまた綺麗!ホテルのいかにも重厚な感じは嫌だったので、ホテルにもこんなオシャレな感じの披露宴会場があるのかと驚きました。一番こだわったのは料理です。自分たちで手作りできる物は寝る間も惜しんで作りました(笑)披露宴の料理といえば、フランス料理か和洋折中だと思うのですが、こちらは和洋折中に中華も入れたコースがあり、ゲストに大好評でした!私たちは当日はあまり食べられませんでしたが、事前に試食をしてコースを決めたので、皆さんに喜んでいただけて大満足です!駅から徒歩5分もかからないです。担当をしてくださったプランナーさんには、電話やメールで色々質問したり相談したりしましたが、その度に丁寧に答えていただいて、安心して当日を迎えられました。他にもホテルのたくさんのスタッフさんの笑顔が印象的で、改めて三田ホテルで挙げられて良かったと思っています。ホテルの中にある業者の方々のアドバイスを聞きながら、ほぼオススメの物で決めました。私の優柔不断な意見の中から、うまく希望を形にしてくださってました。チャペルへ続く廊下と、チャペル前のお庭。お庭から見える景色も!式後の鐘の音もその時は夢心地だったのであまり記憶にないのですが、撮影していただいたDVDを見て、まさに私が理想としていた独立型のチャペルそのものだと実感し嬉しくなりました!とにかく、プランナーさんはプロなので何でも相談!です。詳細を見る (759文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/09/22
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
ガーデンのチャペルか気分爽快です
ホテルの目前に広がる広大なガーデンの中で、ひときわ洗練された、空間が作ってあってそこで挙式がおこなわれました。芝生の上に白い椅子をバージンロード寄りのななめ向きに配列して、アットホームな雰囲気で新郎新婦を見届けるような優しいムードがありました。芝生だけでなく、葉っぱがたくさん茂った草木も周りを囲んでいたので、森の中にいるかのような心地でリラックスすることができました。可愛らしい窓が一面にまたがって構成されていて、開放されているのかと思うほど明るくて、たくさんの日差しが差し込んでいたのが印象的。また、金色のカーテン、壁に飾られた絵画が、がすごく洗練されたおしゃれな見栄えであり、華麗な空間にふさわしい内装で徹底されていたように思います。ウッディタウン中央駅が近いのでおすすめですね。徒歩すぐの1、2分のところでございます。広大なお庭を使っての明るくて爽快な挙式は、すごく素敵な思い出として記憶に残っているので、ガーデンチャペルがおすすめです。詳細を見る (423文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/04/04
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
爽やかで癒される屋外チャペルでした
これぞ爽やかで美しいイングリッシュガーデンと感じさせるほどの、憩いのグリーンチャペルは、屋外であるというメリットをたっぷりといかしていて、青空のもと、芝生と草木の緑に癒されながら清い心で見届けることができました。英国調の華麗なるルームらしい内観のパーティスペースは、映像演出やプロジェクター演出のスクリーンとして横の壁面を大きく使っていて、パノラマの大スケールの演出は迫力があってはっきりと記憶に残っています!!窓とかカーテンもとっても可愛らしくて、王女様のお部屋といった雰囲気に感じられました。ウッディタウン中央駅から歩いていって、ストレスなく到着できる程度でした!!披露宴ルームの英国調の可愛らしさは、ドラマとか映画に登場しそうな雰囲気があって、ステキな思い出として記憶に新しいです。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2018/02/01
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ガーデンテラススペースにある独立チャペルがロマンティック
とっても可愛らしくガーデンテラススペースに建つチャペルは、たくさんの緑に囲まれる可愛らしい小屋系であり、独立教会さながらのムード。内部は絶妙に美しい縦長の青いステンドグラスが前方をしっかり飾って壁には、細かな木造アートみたいな装飾があてきめ細かさによる繊細さがしっかりと出てました。パーティルームは、公園とか山が見渡せて、とっても明るい華やかルームという一面と、暗くした中で壁を大きくスクリーンとして使った臨場感ある迫力モードという1面の両側面があって、その雰囲気のチェンジ、移り変わりが実に楽しかったです。家具にも品があって、カーテン、柱の絵画などが特にエレガントを表現してました。ウッディタウン中央駅からであれば歩いてすぐ、2、3分程度でした。ガーデンスペースに可愛らしく建つ独立チャペルは、外からは可愛らしく、内部は非常にスタイリッシュで厳粛な美しさ、でそのギャップによる魅力を披露していて、印象に残りやすいインパクトになってました。詳細を見る (420文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2018/06/23
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
雫のような照明がかっこよかった!
上から雫みたいなデザインのお洒落な照明ライトが釣り下がった幻想空間には、ブルー系のすらっとしたステンドグラスが正面を飾っておりまして、その青いあかりはとっても神々しくてチャペル内の空気をぐっと引き締めておりました。壁を横長に大活躍させて、スクリーンとして機能させたパーティスペースは、演出面でも内装面でも申し分なし。特に映像演出はど迫力。また、内装としても、クラシカルに窓枠や、カーテンや絵画の飾り付けなどがきっちりなされていて、正統派のしっかりしたルームという感じでしたね。ウッディタウン中央駅までは、すごく近くて歩きで1、2分くらいでした!壁面にパノラマに映し出した映像演出は、見やすかったですし、迫力もありましたし、良い設備だったと思います。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2017/10/22
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
SANDA HOTELについて
ウェディング専用のガーデンテラスでの挙式に参列しました。当日は晴れてくれたので屋外での挙式は成功だったと思います。開放的な雰囲気の中、比較的にぎやかな挙式でした。周辺の緑も整備されていたのでとてもきれいでした。大きな扉のような窓があり、会場がより広く感じます。大型プロジェクターが備え付けられていて、家族の映像や余興のメッセージVTRが大画面で映し出されていたので、後方の人にも良く見えたと思います。60人くらいが披露宴に参加していましたが、丁度いい広さでした。ご高齢の参列者もいたので和食と洋食の両方をサーブしてもらっていました。見た目も美しくとても美味しかったです。主要駅からは離れたところにあるホテルなので、乗り換えが必要。私は一旦大阪駅まで行き、JR新三田駅で降り、知人と一緒にタクシーで行きました。参列者の控室や、ロビー、メイクルームはとてもきれいでした。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2017/01/12
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
緑豊かな式場
チャペルのすぐ外はきれいなガーデンで、ホテルの前には広い公園があるので、緑に囲まれた癒される空間でした。チャペルに入ってすぐ目に入るのは青いステンドグラス。会場内も少し青っぽく見えるので神聖な雰囲気でした。バージンロード沿いにキャンドルが設置してあるのも素敵な雰囲気を演出しているなと感じました。また出雲大社を祀った神殿もあるので、神前式の結婚式もできます。披露宴会場は2つありましたが、バンケットホール「星」が気に入りました。窓が大きいので会場は明るく、目の前にある緑地を少し見下ろす形で眺めることができます。近くに私鉄の駅があり、JRとの乗り換えも可能です。ショッピングセンターも近くにあるので便利だと思います。一つ一つ私の質問にも丁寧に答えてくださり、悩んでいる点には色々な提案をしてくださり、心強かったです。ガーデン挙式を考えていたので、チャペルのすぐ前にきれいなお庭があり私の希望にあっていました。お花が少ない季節でも造花を使ってお庭を華やかにしてくださるそうです。またチャペルに行くまでにウェディングロードという回廊があり、片面がガラス張りでとても明るい空間で素敵でした。私たちは国際結婚なので、英語でサポートしてくださる方がいらっしゃるかも気になっていた点でしたが、こちらの式場では対応可能だったので安心しました。目の前が緑あふれる公園なので、自然に囲まれた中で挙式をしたい人におすすめです。詳細を見る (603文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/05/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
自然を感じます。
豊かな自然に囲まれた場所に建つ独立型チャペルでの挙式でした。会場内は天井が高く、木が多く使用された内装になっているのでナチュラルな雰囲気。照明の使い方などによって幻想的な雰囲気も感じることが出来る会場です。披露宴会場は白を基調とした色合いの会場で、ナチュラルな雰囲気を感じる場所でした。会場内は広さはそれ程ありませんでしたが、50名程度であれば十分に快適に過ごせます。こちらの会場の一番の特徴は会場から見える景色で、山などの自然を感じさせる景色の中で行われたパーティーじゃ最高の気分にさせてくれました。ウッディタウン駅という駅が最寄り駅です。駅からはとても近いので便利です。自然を感じる場所なので都会の喧騒を忘れて式を楽しむことが出来ると思います。詳細を見る (324文字)
もっと見る- 訪問 2015/03
- 投稿 2017/12/19
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
自然の中の優雅な会場
照明が雰囲気の良い青色に変わり、パイプオルガンが美しい音色を奏でます。大きくはないチャペル会場なので、聖歌隊の歌声が会場に響き渡り、それはもう感動です。シンプルな会場なのでコーディネート次第で雰囲気がガラリと変わります。清潔感のある会場でした。天井の高い会場で広々としていました。とにかく安くて驚きました。コスパ最高です。こちらの要望を聞き入れて削れる分は削って下さいました。三田という自然いっぱいの土地にある優雅な式場。とにかく最高です。駅から徒歩で来れますし、駐車場も広々です。プランナーさんはとても気さくな方で、お友達感覚で接せられる方でした。本当に良い方で、一生懸命良い挙式にしようと親身に考えて下さいます。アットホームな挙式が可能です。きちんとこだわれる会場だと思います。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/10/10
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
結婚式はやくあげたい!
よかったです。とても若々しい雰囲気のある綺麗な会場で、私もここで結婚式をあげたいとおもいました。よかったです。雰囲気は100点満点です。おいしかった。味付けも完璧で、何度でも食べに行きたいくらいでした。ほんとにとてもおいしかったです。すこしわかりづらかった。地図をよむのが苦手だからかもしれないですが、看板をおっきくするなりしたほうがいいと思った。とてもよかった。とても客を考えてるんだなとおもいました。とくにとくにプランナーの方素晴らしいですね!!化粧室の設備がとってもとってもよかったです。今でも印象に残っています。混むかなと思っていましたが、ひろびろした空間ですよかったです。雰囲気もよく、何度でも行きたいです(笑)何度でも行きたくなります(笑)詳細を見る (326文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/01/12
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
青っぽいライトの効果で幻想挙式の雰囲気
センスを感じる照明効果によって、挙式の室内はとっても綺麗に照らされていて、なんだか幻想的な雰囲気にうっとりとしてしまいましたよ。照明が、強くなくて優しくて、居心地がよかったです。きらきらした輝きだけでなく、場内に高級な雰囲気をもたらしていたのが、シャンデリアですね。全体としては大きいのですが、1つ1つの粒が綺麗な宝石のようで、「上品な美しさ」というものが感じられました。和洋折衷でしたが、特にお刺身のお造りのその華やかさと、和牛フィレ肉の炎のフランベ演出のダイナミックさを鮮明に覚えています。ウッディタウン中央駅がとっても近くて1、2分くらいの徒歩で着けました。シャンデリアによって、ゴージャスな雰囲気が演出されていたことですね。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/12/25
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
ホテルならではの豪華なウエディングを楽しめます
チャペルのバージンロードは少し短いなという印象でしたが、リニューアルしてあまりたっていなかったのでホテルはもちろんチャペルがすごく綺麗でしたし、チャペルの前にあるガーデンで風船を飛ばしたり、ブーケトスができるのが特に良かったと思います。披露宴会場はアットホームな雰囲気でしたが、ケーキカットやシャンパンタワーなどもすごく見やすかったので良かったと思います。ちょうど私が訪れた時には窓から工事をしている様子が見えていた事が少し残念でした。お料理は比較的どれもおいしく思いました。最寄りの駅がローカル線ですので最寄の駅から徒歩でいけるもののその駅にいくまでが非常に不便でした。立地自体は森の中という感じですので、とても雰囲気は出ていたと思います。私は遠くから参列したためホテルにも泊まらせて頂きましたが全体的にリニューアルしたてで綺麗なホテルでした。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2016/06/22
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
青くて美しいステンドグラス
一風かわったおしゃれなステンドグラスが記憶に残っております。絵柄も、キリスト系のものではなくて、特にありませんでしたがガラスそのものが美しく輝いていておしゃれなインテリアのようでした。縦に長く、下から遥か上までのびた青い色のグラスは、神秘的でもありました。木の板になっている床は、木自体のぬくもりというものを、視覚的に感じることができて、その雰囲気でパーティを印象づけていました。よって、ちょっと気楽で、レストランのような気軽さがちょうどよい心地でした。そして窓がたっくさんあって明るい外が見えたので、どこか安心感も感じました。ウッディタウン中央駅から歩いてすぐの目の前という立地でした。ホテルはスタッフさんの誘導がしっかりしているかどうかは重要だとということを思わされました。といっても、こちらのホテルでは、しっかりしていて、チャペルや控室やパーティ場への移動は円滑におこなわれましたし、迷うこともなかったです。木のあたたかさを視覚的に感ずることができるパーティ会場。詳細を見る (435文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/05/18
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
個人的におススメです!
ステンドグラスがあり挙式中、全体的に青色の光に包まれて星が降ってくるような演出はとても幻想的な雰囲気です。パイプオルガンの生演奏もあり更に挙式を盛り上げてくれます。バンケットルーム「星」での披露宴でしたが、アジアンテイストな天蓋がありとてもおしゃれでした。広さ自体は小ぢんまりしていますが新郎新婦と距離が近く表情がよく見えるのはよかったです。風船の装飾が可愛かったです。食事は前菜、オードブル、吸い物、御造り、蒸し物、魚料理、肉料理、デザートビュッフェとありましたがどれもおいしかったです。見た目もおしゃれで目でも舌でも料理を楽しめました。デザートビュッフェは色々なスイーツがあり目移りしました。子供用の食事も手配していただきましたがプレートにスパゲッティ、ごはん、魚、肉、野菜がのっていてとても豪華でした。フルーツの盛り合わせ、アイスも豪華で子供も大満足しておりました。神戸電鉄「ウッディタウン中央駅」から徒歩1分と電車でも行きやすく、中国自動車道・六甲北有料道路・神戸三田インターから車で約5分、舞鶴自動車道三田西インターからも車で約5分と車でも行きやすいです。駐車場も利用者は無料でおけるので安心です。挙式~披露宴への移動なども誘導がスムーズにあり丁寧でした。披露宴中のスタッフさんの対応も感じがよかったです。子供用の食事が豪華でした。ホテル側へお願いしたら授乳室を準備してもらえました。スタッフ対応も施設、食事もよかったので個人的にはおススメです。宿泊ホテルもあるので遠方からでも安心して参列できます。詳細を見る (655文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/11/22
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
高くそびえるステンドグラスが綺麗
チャペルの正面に大きくそして高くそびえるステンドグラスの印象が強烈でステンドグラス越しに入ってくる青い光が神秘的な雰囲気をつくっていました。やわらかい光の照明がいくつもあって、派手な明るさのない落ちついた雰囲気は心地がy歩買ったです。披露宴会場には入る前の待ち合いスペースがラウンジのようなおしゃれな部屋で、すでに飲み物を振舞っており、おもてなしを受けている感じがとてもありました。本当にたくさん飲み物をいただいた記憶があります。大きなオマール海老が使ってあるお皿は特に印象的でしたが、その他も野菜がふんだんに使ってあることで、華やかさもあって味も多様なおいしさが感じられました。ウッディタウン中央の目の前にたたずむホテルでしたので、駅からは迷わずに徒歩ですぐです。ホテルの従業員さんはとても丁寧で、結婚式場だけじゃなくホテル滞在中のいつでも心地よく過ごすことができました。リゾートのような雰囲気が漂う会場では自然と心もはずんで、そして開放的な気持ちになりました。南国バカンスのようなそんな雰囲気にあった、笑顔で明るいスタッフさんたちでとても良かったです。詳細を見る (478文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2013/10/01
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
周辺を緑に囲まれたとても素敵な挙式場です
独立型のチャペルがあり挙式会場周辺に緑が多くあります。広いガーデンもあってとても素敵でした。披露宴会場は広く天井がとても高かったので長時間いても窮屈さを全く感じませんでした。とても良かったと思います。量も丁度良かったですし味もおいしかったです。イチゴとホワイトチョコレートのデザートが特に気に入りました。都市部からは少し離れてますが近くに高速道路のICもありますし、駐車場も広いので大阪などからでも車を利用すれば交通の便は良いと思います。お酒が好きなのでたくさん飲んでいたのですが、お酒が切れるとすぐに気づいて持ってきてくれた点に感心しました。たえず周囲の状況に気を配っているのがわかりとても好感を持てました。周辺を緑に囲まれた素敵な挙式ができます。独立型のチャペルなので晴れてれば外で写真撮影ができます。気配りのできるスタッフさんが多いです。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/04/16
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
幼馴染の結婚式に参列しました
【挙式会場について】独立型のチャペルで少し小さめですが、チャペルに行くまでに芝生がありとても綺麗でした。また、五月晴れの中、挙式後も芝生の所でチャペルをバックに写真を撮ったり、フラワーシャワーをしたりと素敵な写真をたくさん取ることができ、アットホームな雰囲気の挙式でした。【披露宴会場について】すごくアットホームな雰囲気で、待合室からも公園や山が見え、リラックスできる会場でした。【スタッフ・プランナーについて】食事中に飲み物がなくなりだすとすぐに来てくれて、次の飲み物を聞いてくれました。また、小さい子供が話しかけてもにこやかに対応して頂けました。【料理について】前菜からデザートまですべて美味しかったです。和洋折衷の料理だったので幅広い層にも食べやすかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】JR新三田駅からは少し遠いですが、車だと駐車場も広くて便利でした。【この式場のおすすめポイント】料理がとても美味しかったです。詳細を見る (419文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/08/02
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
緑に囲まれた田園の中でシンプルな挙式を。
ガーデンチャペルでの挙式でしたが、シンプルでかわいらしい教会でした。祭壇はステンドグラスにライトアップもされて小さいですがパイプオルガンの音色もよかったです。天気もよかったので、見晴らしのよいガーデンでの写真撮影も気持ちよくできました。こじんまりした会場でしたが、和気あいあいとした感じで、新郎新婦の顔もよく見えましたからよかったです。また、お花が上手にコーディネートされて素敵でした。やはり、お花の色や飾り方で雰囲気は違うと思います。とてもきれいでした。和洋折衷のお料理でしたが、地元三田の食材のお料理もあったと思います。あったかい感じのお料理でした。車で行きましたが、わかりやすい場所にあります。三田駅から送迎バスもあったと思います。神戸電鉄の駅のそばにあります。周りは住宅地ですが、建物の前には大きな池があり、緑多い場所なので解放感がありました。若い方が多かったのですが、とても丁寧で感じが良い方ばかりでびっくりしました。シンプルな感じのホテルでしたが、お花の使い方がすてきで、いろいろな感じにしていただけると思います。詳細を見る (463文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/12/08
- 訪問時 44歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
ガーデンがすてきです。
とにかく挙式会場が自然が多く理想的でした。三田はもともと自然が豊富なので、都会にあるそこだけ作ったようなガーデン会場ではなく、地域と一体となった自然がいっぱいある会場が他に見学した会場にはないところでした。窓から広大な敷地と山が見えてガーデンはよく整備されていて、見学したのは晴れた日だったのですが、日光がよく入って本当に気持ち良い空間でした。バスを利用すれば問題ないかもしれませんが、やはり駅から近くないのがやや不便かなぁと思いました。ただ、それを生かした会場なのでどちらを取るかだと思います。とても丁寧で説明もわかりやすかったです。料金についてがやや具体的ではなかったです。こちらが十分に伝えていなかったのもあると思いますが。。やはりガーデンの挙式会場が最高です!あそこでブーケトスとかしたらすごく良い思い出になって写真も良い写真を撮れると思います!!また、三田ホテルという最近の式場とは違う重厚な感じがチャラチャラしてなくていいなぁと思います。結局立地の問題から別の会場にさせてもらいましたが、立地の問題がなければ挙式会場では見学したところではナンバーワンでした。重厚な感じなのでクラシカルな雰囲気で挙式したいカップルにはピッタリと思います。詳細を見る (524文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2014/08/19
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
【挙式会場】 短大時代の友人として参列しました。 今ま...
【挙式会場】短大時代の友人として参列しました。今まで参列した式の中で一番アットホームでごく親しい方だけが呼ばれたようです。【披露宴会場】初めてチャペルでの式に参列したのでとても新鮮でした。フラワーシャワーが盛り上がりました。【料理】前菜からデザートまで程よい量と食べやすい味でほぼ完食出来ました。お肉も温かく出してもらえて、とてもおいしかったです。【スタッフ】少人数での披露宴というのもありましたが、一人一人全てに気を配っていもらい良かったです。司会の方もたまに冗談も入れたり、聞きやすいしゃべり方で楽しく過ごすことが出来ました。【ロケーション】高台にあったのでチャペルからの景色もすてきでした。公園が隣にあり、緑もたくさんあり綺麗でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】駅から5分以内です。ロビーも広くゆっくりできます。【こんなカップルにオススメ!】少人数で式や披露宴をしたいカップルにはアットホームに出来ていいと思います。詳細を見る (433文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 29歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 宿泊施設あり
- ガーデン
この会場のイメージ60人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ザ・セレクトンプレミア 神戸三田ホテル (旧:三田ホテル)(ザセレクトンプレミアコウベサンダホテル) |
---|---|
会場住所 | 〒669-1321兵庫県三田市けやき台1-11-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |