郡山ビューホテル・アネックスの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
人力車もりあがりますね!
ランチで良く利用していたホテルで、結婚式にお呼ばれしたのははじめてでした。会社のイベントなどで使用したことのある会場でしたが、さすがプロ集団、うってかわって披露宴会場は豪華で素晴らしいものでした。地元ではよく使われるホテルなので、安心していましたが、料理も間違いなしのおいしさ。街中なので、アクセス・雰囲気重視で、景色などは期待できません。しかし、1階にいつも飾ってある人力車のパフォーマンスは盛り上がりましたよ!!これに乗るのってちょっと恥ずかしいよね・・・なんて思っていたのですが、いえいえ、いい記念になりますね!!考え方が変わりました。祝福ムードいっぱいでとても素敵な雰囲気でした。詳細を見る (294文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/05/24
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
スタッフはきっちりとした対応で好感が持てた。料理は見た...
スタッフはきっちりとした対応で好感が持てた。料理は見た目ばかりといった印象でもう少し食べごたえがほしいと思ったが、結婚式の料理としてはあれもありなのかも。場所的には地元の人間にはわかりyあすいと思うが、遠くから来るには案内がひつようかと。料金面で折り合えばひかくてきよいところだとおもう。個人的には料理次第かと。詳細を見る (156文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
アットホームな小規模パーティー
参加した式が大規模でなかったのもありますが、席同士もゆとりがあり、進行も緩やかで、食事もしっかり味わえました。生ケーキもとても美味しかったです。少し時間押したみたいですが、スタッフの皆さんも、せかせかしてなくて、よい雰囲気で終えられたようです。詳細を見る (122文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/10/19
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
中学時代からの仲良しグループの披露宴に参列しました。初...
中学時代からの仲良しグループの披露宴に参列しました。初めての披露宴なのでワクワクで、しかも新婦に頼まれ新婦側の受付をすることに。【挙式会場】新郎新婦の身内のみで式場近くの神社で行われました。私たち友人は参加できなかったのですが、式場から神社までの移動が人力車!式場前で皆で写真を撮ったりした後見送りました。街中でとても通行料が多い中ではありましたがとっても素敵でした。【披露宴会場】300人ほどの式でしたので会場も広く居心地は良かったです。ですが広すぎて、会場内もシンプル過ぎてロマンチックな要素は感じられませんでした。【料理】平均だと思います。特にこれといってメインと感じるものもなく、ありふれていてまずいとは思わないのですがおいしいと感じませんでした。これも周りの友達も言っていました。ケーキはピンクで新婦のイメージにピッタリで良かったです。【スタッフ】親切でした。1人1人のスタッフが回りをよく見ていてすぐに飲み物だったり、気を使っていただきいい気持ちでした。【ロケーション】駅前のど真ん中で便は良かったです。初めて来られる方にも大変わかりやすかったと思われます。式場内は窓がないので壁に囲まれていましたので雰囲気はなかったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】場所が良くスタッフの対応が良かったです。【こんなカップルにオススメ!】とにかく駅前で場所が最高です。お友達が多いカップルさんは2次会のことも考えるとオシャレなお店がさくさんある駅前はオススメです。ホテルの式場なので、あまりチャラチャラした雰囲気が苦手はカップルさんは良いと思います。ごく昔からあるような雰囲気なので結婚式をした!という気分にもなれると思います。詳細を見る (721文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
酒の種類が、多かったこと。
【挙式会場について】披露宴から出席したので、わかりません。【披露宴会場について】200人近くの人がいたので、新郎新婦が遠めでしか見れなかった。モニターがあれば、表情がよくわかったのに残念、と思った。【演出について】キャンドルサービスが、やはり良かったかな。【スタッフ(サービス)について】こまめに、飲み物を届けてくれたので感謝。【料理について】お酒が優先されて、十分に食べなかった。持ち帰りが出来ないので、ソレはそれで残念。【ロケーションについて】駅前なので特になんとも思わない。【マタニティOR子連れサービスについて】わかりません【式場のオススメポイント】駅から近い。大勢集まれる。【こんなカップルにオススメ!】親戚縁者が、全国にあるカップルは、宿泊も出来るので丁度良い。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 2.4
- 会場返信
楽しい♪
大学の友人の結婚式に行ってきました。他のホテルで自分の結婚式はしましたが、参列するのは初めてでした。挙式会場メリット・キリスト教式で、ろうそくに火が灯されていておしゃれな空間でした・12本のバラをゲストが一本ずつ新郎に渡し、それを新郎から新婦へ渡すという演出がとてもよかったですデメリット・会場が狭く50人ほどしか参列できない・バージンロードが短い、天井も低い披露宴会場メリット・シックでおしゃれな空間デメリット・禁煙ではなかったので、喫煙者が多く妊婦やタバコが苦手な人へも配慮をしてほしい・キャンドルで新郎新婦が席から見えない(大きな柱もあったので、柱で見えなかった人もいそう)料理はメリット・とてもおいしかったデメリット・飲み物がビールとウーロン茶しかなかったロケーションメリット・新幹線の駅から近く、遠方からのゲストには良いスタッフメリット・親切で対応がよかったデメリット・カメラマンが一番前で立って撮影しているため、ゲストが写真を撮ることがほとんどできなかった全体とても楽しい披露宴だったが、全体的の余興が多く、料理をゆっくり食べる時間や新郎新婦と話すことができなかった詳細を見る (489文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2009/10/25
- 訪問時 25歳
-
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
感動しました★
友人の結婚式に行ってきました。広かったので少し迷いそうになりましたがスタッフの方が親切に教えてくださいました。チャペルは清涼感のあるお部屋で50人ほどいたゲストも、キチンと収まりました。演出は王道で、落ち着いたものでした。披露宴会場では、お花に、テーブルセッティングとクロスなど大きなところから、小さなところまでよく気を配って装飾した感じが伝わってきました。披露宴自体も、爽やかな雰囲気で良かったです。ホテルなので、宿泊することもできるのが便利だと思いました。詳細を見る (230文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2010/12/21
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
友人の結婚式に出席しました。友人はそのホテルに勤務して...
友人の結婚式に出席しました。友人はそのホテルに勤務していて、結婚相手の方も同じホテルの方だったようでホテルの方が総出で演出していたのがとても印象的でした。今まであまり結婚式に出席した経験がなかったですし、自分も結婚式を挙げていないのでこの式はいわゆるプロの人たちの力を全てあわせたものだと思いました。式の演出も凝っていて、映像処理されたものも多く、新郎新婦たちもしらないサプライズ演出もいくつもされていたようでした。また、結婚式の序盤に出席者全員が席にすわったまま記念撮影することがあり、帰りの挨拶をしていくときに現像されて手渡しでもらってきました。この写真がとても印象的で、今までにその演出を聞いたこともなくとてもすばらしいことだと思いました。主役の写真は取るけれど、自分たちまでそれも知らない人も全員の記念写真はとてもすばらしい思い出になります。出席者の人数もかなり多く百人以上いたと思うので写真もはっきり顔がわかるまでではないけど、この演出は是非他の方も真似してはいかがかなと思ってます。料理ももちろんおいしいし、各テーブルの装飾も華やかだったし、さすがホテル勤務の2人の結婚式で豪華なしきでした。詳細を見る (502文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 26歳
- 結婚式した
- 4.5
- 会場返信
温かさが伝わりました
まず決め手になったのが披露宴会場です。日中でも夜でも眺めのいい会場でした。そしてプランナーのみなさんの温かい対応と心配りでした。若い私達に親身に相談や悩みを聞いてくれました。私達らしさをふんだんに取り入れた素敵な式にしてもらいました。駅からも近いですし、そのまま宿泊も出来るので、ゆっくり休む事が出来ました。チェックアウトも11時とゆっくりなので朝食を食べてからものんびり準備が出来ました。私は凄くお勧めです。詳細を見る (205文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/03/10
- 訪問時 21歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
自分たちの結婚式と弟夫婦の結婚式を挙げました。 私達は...
自分たちの結婚式と弟夫婦の結婚式を挙げました。私達は、神前式で和をメインに、弟夫婦は、教会式で洋をメインでそれぞれ、違った雰囲気で出来ました。[挙式会場]神前は、ホテル内にあり、親族が20名くらいで充分ゆとりがあるスペースで出来た。チャペルは、バス移動で数分の別棟のホテルになる、親族、友人で出席したが、スペースはやや小さめだった。[披露宴会場]会場は、招待人数によったり、自分達のスタイルに合わせて選べるのがいいと思いました。[料理]親戚のおじさんが、今までいった結婚式の料理で一番うまいと言ってました。[スタッフ]ホテル従業員なので、接客対応は素晴らしいです。[ロケーション]駅から、徒歩5分くらいなので立地条件はいいと思う。駅前なので、二次会の場所も確保しやすいのもいい。[ここが良かった!]・料理がおいしい。・駅が近い。・宿泊施設がある。[こんなカップルにオススメ!]遠方の親戚や友人が出席が多い方。宿泊施設があるのがいい。詳細を見る (453文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/07/26
- 結婚式した
- 3.3
- 会場返信
とても親切で良かった。
親切で丁寧で良かったです。私たちにとっていろいろお願いしましたら快く引き受けてくださいました。やはりスタッフさんとの相性が良かった決め手だと思います。施設も満足の内容でした。チャペルは綺麗で嫁さんも大満足でした。披露宴の会場も天井が高くて感じが良く料理もとても満足のいく内容でした。詳細を見る (141文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/04/14
- 訪問時 18歳
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
挙式会場/挙式はビューホテルにある会場だったが、広さは小さい
挙式会場/挙式はビューホテルにある会場だったが、広さは小さいけど来てくれた皆と近くて良かった。演出が良かった。披露宴会場/来客が多いため広い会場があって良かった。どこの式場にも無い壁にスクリーン出来た。料理/料理は、市内の式場の中では一番美味しいと思う。スタッフ/皆親切で、中には自分と合わない人は居るだろうけど、ほとんどの人は話しやすくいい方ばかり。ロケーション/駅からは5分程度で着くので、分かりやすい。ここが良かった/料理が美味しい。披露宴が豪華にできた。こんな方にお勧め/来客人数が多く、広い会場でやりたい方。盛大に豪華にしたい方。美味しい料理、格がある式にしたい方。詳細を見る (288文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
駅から近いので良かった
高校時代の友達の結婚式でした。家族、親せき、友人、合計50人程度の披露宴でしたが、会場最上階で良かった。料理は和洋折衷。味はまあまあ。郡山駅から徒歩で行けるのが良いところ。実は私もこの式場で結婚式を8年前に挙げましたが、その時とあまり変わり映えしてませんでした。詳細を見る (131文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2012/02/14
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
厳粛な神前式とモダンな披露宴
駅から近くてアクセスが良いのと、会場がホテルも兼ねているので遠方から参列した私はとても助かりました。挙式は開成山大神宮での神前式でした、雅楽の調べが流れる厳粛な雰囲気で、キリスト教式のモダンな挙式とはまた違った心地よい緊張感がありました。披露宴はホテルへ移動して最上階で行われました。会場のデザインはニューヨークモダンをモチーフにしたそうでとても洒落な雰囲気でした。当日はお天気がよかったこともあり、大きな窓から市街の町なみも一望でました。お料理は和洋折衷のコース料理でした。一般的なホテルウェディングのコース料理といった感じで可もなく不可もなくといったところでしょうか。でも本業がホテルだけあって、スタッフの方々の接客マナーがしっかりとしていて、礼儀正しく、控え目ながら過不足のないサービスはかなりポイントが高く居心地が良かったです。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2009/12/21
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ホテルは宿泊するところじゃない
「挙式会場」少々小さめで、招待客40人ではぎゅうぎゅうずめに。少人数の場合は、コーラス隊の声が響き、最高。ローズのステンドグラスもかわいい。日本人ですが、おもしろい牧師さんで、シャッターチャンスのときには支持を出してくれるの、いい写真が残せる。「披露宴会場」料理は基本の数種類の他に、部屋のコンセプトに合わせた料理がありそちらも選択可能。テーブルクロスの色も5種類から選択できる。部屋によっては、窓がすべてガラス張りなので、夕暮れ時から夜にかけて郡山の夜景が楽しめる。「ここがよかった」新婦についてくれるスタッフが多く、みなとても親切。ホテルなので、新郎新婦の控え室がスイートルームを使用させてくれ、そのまま無料で宿泊OK。妊婦でつわりがひどかったが、体調を気遣ってくださり、進行を急遽変更してつないでくれたりした。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2010/04/08
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
豪華絢爛
西洋風ともいえる教会式を希望するならここがいいかと。国道沿いにも面しており場所もわかりやすいです。よくよく話を聞くと自分たちらしい挙式を予算内で組めるらしくオリジナルな結婚式もスタッフたちが手伝ってくれるそうで自由心もありますね。ガーデンも綺麗で晴天の日に送れたら最高だと思います。教会も特殊な感じで賛美歌や雰囲気も清楚な感じがしました。詳細を見る (172文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2010/04/12
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
眺めがいい☆
披露宴のみの参列でした。ホテルの高層階の部屋は初めてで、カーテンオープンした時にみんなの歓声があがりました。夕方だったので、空の色合いも綺麗でした☆開始前の待ち時間にウェルカムドリンクをいただき、すごくリッチな気分でした。会場自体も広々としたスペースで、新郎新婦がカラオケをしたり、余興でダンスしたりできるほど。私は小さい子供を連れての参列だったので、ベビーベッドを用意してくれたり、授乳部屋を貸してくれたりして気配りも助かりました。詳細を見る (217文字)
- 訪問 2008/08
- 投稿 2011/02/16
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 2.3
- 会場返信
駅からのアクセスが最もいい式場
挙式や披露宴会場の作りはイマイチ。担当した男性スタッフの対応はあまり良くなかった。同じ日程で3箇所の見積もりを比較したら一番高額な見積もりだった。郡山駅から歩いてすぐだからアクセスはいいけど、その他にはあまりいいところの印象はなかった。詳細を見る (118文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2011/07/19
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
窓からの眺めが素敵
以前、専門学校の先生が挙式、披露宴をしたこともあるので会場見学に。高い場所に会場があるので、窓からの景色が良かったです。ただし、天井が少し低く感じました。会場はホテル内なのでそのまま宿泊される列席者さまが居たり、新郎新婦が宿泊する場合は便利です。また、駅も近く、付近には2次会に最適なお店も沢山あるので、交通の便は大変良いです。スタッフの女性の対応は親切で良かったです。詳細を見る (185文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/03/07
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 1.0
- 会場返信
料理はいまいちでした...
料理はいまいちでした。式場も普通です。いいのは泊まれることくらいかな・・・・詳細を見る (38文字)
- 訪問 2006/11
- 投稿 2007/02/09
- 訪問時 31歳
- 結婚式した
- 5.0
- 会場返信
私たちは人前式をし...
私たちは人前式をしました。来ていただいたみんなの前で誓いの言葉をしました。キリスト教でもないので教会には興味がなかったので人前式を提案していただきました。みんなに新鮮だね~と言われ、結果的に良かったです。それと、ここは立地がいいです。郡山駅徒歩2~3分なので、遠方から来ていただく方にはすぐに分るし、帰りも交通の便がいいと思います。それにホテルなので泊まれます。県外の方を沢山呼ぶ方にはいいかも! 会場も新しくてきれいでした。<アドバイス> まずは費用かな。よく、見積書と全然違う請求がきたりする事があるって聞いてたのですが、ここは見積と同じでした。信用出来ます。 失敗しないようにブライダルフェアには行ったほうがいいですよ。 詳細を見る (316文字)
- 訪問 2005/10
- 投稿 2007/03/23
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
スタッフが親切で丁寧...
スタッフが親切で丁寧で良かったです。詳細を見る (18文字)
- 訪問 2004/07
- 投稿 2005/04/28
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
トイレがきれいだった...
トイレがきれいだった<アドバイス>牧師の進行が業務的、チャペルの天井が低く残念だった。場所選びは慎重に詳細を見る (51文字)
- 訪問 2003/09
- 投稿 2005/01/22
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフが親切だった...
スタッフが親切だった詳細を見る (10文字)
- 投稿 2004/08/25
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
弟の結婚式を、私がプ...
弟の結婚式を、私がプランニングして挙式・披露宴を挙げました!いわゆる出来ちゃった婚だったので、もう大人という事で親の協力(お金)も一切なかったので、だいぶホテルには勉強してもらっちゃいました。時間帯も夕方にしたので、最上階からの見晴らしも最高で、みんな感動ものでした・・・オリジナルウエディングのはしりだったのにもかかわらず、わがままなお願いも全部引き受けてくれました!本当に良かったです。<アドバイス>選ぶポイントは、わがままをどのくらいまで聞き入れてくれるか。コストをどのくらい下げてくれて、コストの高いウエディングと同じサービスをするのか?招待されたウエディングの時、夢を持ってよく見る!詳細を見る (299文字)
- 投稿 2004/08/25
- 結婚式した
- 4.0
- 会場返信
夕方からの披露宴にし...
夕方からの披露宴にしていたので乾杯の合図と共にカーテンが開き外の夜景が一面に見えてちょっとおしゃれに感じました。パーティー形式だったのでアットホーム的に出来てすごく楽しく思い出に残る披露宴が出来ました。詳細を見る (101文字)
- 投稿 2004/08/25
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 新幹線停車駅が最寄駅
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ77人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 郡山ビューホテル・アネックス(コオリヤマビューホテルアネックス) |
---|---|
会場住所 | 〒963-8004福島県郡山市中町10-10結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |