クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 3.8
- 披露宴会場 4.0
- コスパ 3.5
- 料理 4.0
- ロケーション 3.7
- スタッフ 4.0
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ77人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
ゲストに感謝を伝えられる素敵な式になりました
【挙式会場について】神前式を行ったのですが、とても厳かな雰囲気のある会場でした。近くの神社の方々によって進められ、両親が一番緊張していたようですが、つつがなく進められて良かったです。キリスト教式にはない、日本らしさを出すことが出来、日本人として生まれて良かったと思える式にすることが出来ました。【披露宴会場について】披露宴会場は和室の広間を使わせて頂きました。とことん和に拘りたかったので、和室に和食と揃えることができたところが良かったです。披露宴からは庭園が見え、夜もライトアップされていたので、金屏風がなくてもとても綺麗でした。畳敷きの披露宴会場は雛壇もなく、ゲストとの距離が近かったのも良い点だと思います。勿論、プロジェクターで動画を流すことも可能です。【スタッフ・プランナーについて】今回この会場を選んだのは、担当して下さったプランナーさんがいてくださったからこそでした。フェアに参加した時から、和に拘りたい旨を伝えていたこともあり、試食内容をフランス料理から和食に変更して下さったり、今回の和室の広間の提案して下さいました。私や夫の意見をしっかり聞いてくれ、時には提案下さったり、細かい質問やご無理も聞いて下さったり、本当にお世話になりました。お陰様で、曖昧だった自分たちの結婚式のイメージを具体的なものにすることが出来たと思います。細やかな気配り、そしてホテルならではのおもてなしに心を鷲づかみにされ、こちらのホテルでの挙式披露宴を決断したと言っても過言ではありません。【料理について】お料理も申し分なく美味しかったです。一番ランクの高いコースにしたのですが、すべてあたたかい状態で提供され、ひとつひとつが芸術品のようで、そして何より料理長さんによる細やかな演出が素晴らしく、あまり余興がなかった私たちの披露宴が、料理の話題で持ちきりになりました。ゲストも皆、驚き、楽しんでくれたようで、今でもその話で持ちきりです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】郡山から徒歩5分ほどで着くので、電車からのアクセスは最高でした。この会場以上の立地はないと思います。また、提携駐車場が多いのも利点ですが、駅前はかなり混み合った道をしているので、初めて車で来る方は少し迷われてしまうかも知れません(勿論駐車場地図は招待状に同封しています)。宿泊施設もあるので、午後に式を挙げる場合は、ゲストに夜そのまま宿泊して頂くことも出来ます。私の場合もゲストの多くは宿泊してゆっくり過ごせたと大好評でした。【最初の見積りから値上りしたところ】・料理(少人数だったので、料理のグレードを最高にしました)・袴に家紋を入れたり、刺繍衿を追加した・ヘアメイクリハーサルの費用(最初は予定していなかった)・プロフィールムービーは手作りでしたが、権利申請の費用や、プロジェクターなどの映像効果料がかかりました【最初の見積りから値下りしたところ】・装花(遠方からのゲストが多かったため、花の持ち帰りも出来なかったので、すべて造花にした)・衣装がプラン内でおさまった・新郎新婦のスイートルーム宿泊費がサービスだった・親族の宿泊をすべてサービスにして頂けた【この式場のおすすめポイント】神前式ができ、宿泊施設があり、披露宴会場もある、すべて一カ所で完結するところが一番良いところだと思います。また、スタッフの皆様のおもてなしが徹底され、ゲストも皆、とても過ごしやすかったと喜んでいたことは印象に残っています。本当にこちらの言葉にしっかり耳を傾けて下さり、楽しく準備も進めることができました。勿論キリスト教式や人前式にも対応できる場所なのですが、新郎新婦の支度室や控え室も和室で用意され、本当に理想なまでに「和」に拘ることができましたので、和風にしたい!と言う方には心からお勧めします。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】式や披露宴を計画していくには、共に歩んでいくプランナーさんとの相性はとても大事であると痛感しました。たとえ会場が良くても、担当プランナーさんと合わないなと思ったら、合う方にしてもらうか、合う方のいる場所にした方が良いと思います。両親が挙げて欲しいということで、今回式場探しを経て、結婚式まで無事終えることができましたが、当初想像していた以上に自分たちもゲストも幸せな時間を過ごすことができ、今までの感謝を伝えることができたと思っています。本当に素敵な式場でした。詳細を見る (1692文字)
もっと見る費用明細1,998,920円(18名)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/05/06
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.3
ホテルならではの式場
【挙式会場について】他の式場のチャペルと比べて少し狭く感じますが、逆に参列者との距離感が近くて良い感じです。【披露宴会場について】ホテルならではの景色が素晴らしく、他の式場では、なかなか味わうことができないと思います。【スタッフ・プランナーについて】こちらもホテルならではの対応であり、どのスタッフも接客対応が抜群に良かったです。【料理について】コース料理をいただきましたが、どの料理も美味しく、洋食、中華等さまざまな料理に対応可能との事です。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から徒歩5分程度で、かつ新幹線停車駅のため、遠方から参列いただく場合に良いかと思います。【この式場のおすすめポイント】ホテル内の式場ということもあり、レストランばりの料理が味わえ、宿泊の優待も受けられることができます。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】毎月、フェアによるさまざまな特典等もあるようですので、事前に式場のウェブサイト等をよく確認した方が良いかと思います。詳細を見る (330文字)
もっと見る- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/29
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 2.3
駅近で便利!
【挙式会場について】純和風な神前式を希望していました。神前式が出来ると言うこともありビューホテルアネックスのフェアに参加しましたが、実際見学すると神社なので当たり前なのですが古いなと言う印象が強かったです。【披露宴会場について】広告によく載せているビューホテルの披露宴会場を見学しましたが、載せている広告とは全く違うように感じました。披露宴会場の隣に小さいbarも隣接していて、自分達のしたい結婚式の雰囲気ではないように感じました。【スタッフ・プランナーについて】コミュニケーションだとは分かりつつ見学時、職場などを細かく聞かれたりするのは少し嫌でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅近でとても便利ですが、車で来る方が多かったので駐車場の面では不便さを感じました。【コストについて】特典などはあまりなく、他の式場と比べると高いなという印象でした。【この式場のおすすめポイント】神前式希望だったので、そこは自分達の条件に合っていました。遠方から来る方が多いカップルは駅近なので便利だと思います。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】とにかく場所が良いので二次会にもすぐに行けます。下見時に見ておくべきポイントは披露宴会場、フェア時に別の結婚式などがあれば見れないので写真だけでは判断しない方が良いと思います。詳細を見る (459文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/06/24
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
老舗ホテルウェディングで上品な1日を過ごす
【挙式会場について】ビューホテル内にある教会です。ウッディでクラシカル、品のある会場でした。決して大きくないお部屋なので、ゲストと近く感じられ、一番後ろの席の方でもお顔が見えると思います。ダーズンローズも出来るとのこと。教会を出ると高層階のガーデンにも出られて、フラワーシャワーが出来るようです。【披露宴会場について】私たちが見たのは、高層階のお部屋で2面がガラス張りの会場です。解放感があって、夜は夜景を見ながらパーティーが出来るのが素敵だなと思いました。【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんはお若いかたでしたが、説明も丁寧で私たちがやりたい結婚式を後押ししてくれる方でした。難しい相談でも親身になって考えてくれましたし、いつでも笑顔あふれる素敵な方でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅の目の前のホテルなので、絶対迷わず安心です。ホテルウェディングなので、宿泊の心配もありません。【この式場のおすすめポイント】夜景を見ながらパーティーが出来るので、夜の披露宴や特別な一夜にぴったりと思います。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】ホテルウェディングに憧れのある方。老舗のホテルなので、家族は安心ですしゲストの交通と宿泊に便利。施設は新しくはないですが、ドレスルームは本当に素敵な物しかありません!詳細を見る (470文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/09/24
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
美味しい料理と会場からの眺めが良かったです
【挙式会場について】チャペルのなかで行った人前式に参列しました。こじんまりしていて、花嫁さんとの距離が近いのが印象に残っています。花嫁さんが目の前を通るので声をかけることができました。バラの花束を渡すオリジナルセレモニーを取り入れていて、とても素敵でした。【披露宴会場について】最上階を貸し切りにした会場でした。夕方からの披露宴で、外の景色が変わっていくのが楽しめました。すぐ隣にガラス張りで会場内もを見れるバーがあって、そこも貸し切りなので驚きました。会場はおしゃれで大人な感じですが、披露宴はアットホームに進んでいった印象です。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの方は皆さん清潔感があって丁寧でした。親族の控え室から移動するときも荷物のことまで気を使ってくれて助かりました。【料理について】美味しかったです。フレンチと和食と中華が混ざっているコースで、一度に色々食べれて得した気分です。フカヒレがでてきて流石ホテルだなと思いました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から近く歩いて行けました。駅前なので近くにカフェやショップも多く、特に退屈したりはありません。駐車場の利用があるかも確認してくれて、ある場合は駐車券をもらえるとのことなので車の方も安心できると思います。【この式場のおすすめポイント】遠方からの参列でしたが、そのままホテルに宿泊できました。予約も花嫁さんがまとめてとってくれるので正直とても楽でした。披露宴に参列した場合は割引料金で泊まれるので、県外からの参列が多いのなら特におすすめです。詳細を見る (581文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/04/18
- 訪問時 22歳
挙式会場
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
ゲストに感謝を伝えられる素敵な式になりました
神前式を行ったのですが、とても厳かな雰囲気のある会場でした。近くの神社の方々によって進められ、両親が一番緊張していたようですが、つつがなく進められて良かったです。キリスト教式にはない、日本らしさを出すことが出来、日本人として生まれて良かったと思える式にすることが出来ました。詳細を見る (1692文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/05/06
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.3
ホテルならではの式場
他の式場のチャペルと比べて少し狭く感じますが、逆に参列者との距離感が近くて良い感じです。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/29
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 2.3
駅近で便利!
純和風な神前式を希望していました。神前式が出来ると言うこともありビューホテルアネックスのフェアに参加しましたが、実際見学すると神社なので当たり前なのですが古いなと言う印象が強かったです。詳細を見る (459文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/06/24
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
披露宴会場
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
ゲストに感謝を伝えられる素敵な式になりました
披露宴会場は和室の広間を使わせて頂きました。とことん和に拘りたかったので、和室に和食と揃えることができたところが良かったです。披露宴からは庭園が見え、夜もライトアップされていたので、金屏風がなくてもとても綺麗でした。畳敷きの披露宴会場は雛壇もなく、ゲストとの距離が近かったのも良い点だと思います。勿論、プロジェクターで動画を流すことも可能です。詳細を見る (1692文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/05/06
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.3
ホテルならではの式場
ホテルならではの景色が素晴らしく、他の式場では、なかなか味わうことができないと思います。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/29
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 2.3
駅近で便利!
広告によく載せているビューホテルの披露宴会場を見学しましたが、載せている広告とは全く違うように感じました。披露宴会場の隣に小さいbarも隣接していて、自分達のしたい結婚式の雰囲気ではないように感じました。詳細を見る (459文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/06/24
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
料理
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
ゲストに感謝を伝えられる素敵な式になりました
お料理も申し分なく美味しかったです。一番ランクの高いコースにしたのですが、すべてあたたかい状態で提供され、ひとつひとつが芸術品のようで、そして何より料理長さんによる細やかな演出が素晴らしく、あまり余興がなかった私たちの披露宴が、料理の話題で持ちきりになりました。ゲストも皆、驚き、楽しんでくれたようで、今でもその話で持ちきりです。詳細を見る (1692文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/05/06
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.3
ホテルならではの式場
コース料理をいただきましたが、どの料理も美味しく、洋食、中華等さまざまな料理に対応可能との事です。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/29
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
美味しい料理と会場からの眺めが良かったです
美味しかったです。フレンチと和食と中華が混ざっているコースで、一度に色々食べれて得した気分です。フカヒレがでてきて流石ホテルだなと思いました。詳細を見る (581文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/04/18
- 訪問時 22歳
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | 郡山ビューホテル・アネックス(コオリヤマビューホテルアネックス) |
---|---|
会場住所 | 〒963-8004福島県郡山市中町10-10結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |