MARIERA(クルーズスタイルウエディング)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 2.0
海の上の結婚式
船の中での結婚式でした。珍しくインパクトがありました。正直船が苦手なので、酔わないか心配でそわそわしてしまい、挙式に集中できませんでした。船の中なので狭い印象をうけました船のデッキでの立食形式でした。席が決まっていないので、自由に歩きまわれりカジュアルさがあるぶん、席がないので誰が誰かわからず、親族としては少し困りました。バルーンリリースがあり、青空に舞う風船は綺麗でした残念でした。船上且つ立食なので仕方ないのですが、冷めていてあまり美味しくなかったです。父にいたっては船酔いがひどく、食べれませんでした博多駅から近いのですがバスに乗る必要があります。親切ですが、ホテルやゲストハウスに比べると少し質がおちると思います天気がよければいいと思いますが曇りだったり、波が高いと船のよさがでにくいかと思います。真夏は暑いし、真冬は寒いし、当日の運に大きく左右されると思います。また船酔いしやすい人にとっては苦手な式場です。ゲストのことをよく考えたうえで選ぶといいなと思いました詳細を見る (437文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/10/15
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
オリジナルウェディング
船を貸切り、2Fを挙式会場として使用。窓がたくさんあり、船が進んでいく様子がよく見えて良かったです。ここでは教会式、人前式の他に、船長さんに立ち会っていただく「キャプテン挙式」が選べます。私たちはもちろんキャプテン挙式を選択。当日初めて船長さんに会いましたが、とても緊張感が伝わってきて、逆にこちらの緊張がほぐれました(笑)当日は80人弱を招待していましたが、この人数だと全員分の椅子を入れるのは無理だったので、後ろの方は立ち見になってしまいました。風が少しあり船が揺れていたので、女性でヒールだとちょっと大変だったかも。。。1Fを披露宴会場として使用。レストラン営業では最大で130人入るそうですが、ドレスで皆さんの間を歩くことを考えたら、80人くらいがちょうどいいと思います。船なので仕方ないことではありますが、会場の中には何本か大きな柱があります。前方のスクリーンに映像を流したときに、席によっては柱で見えにくいです。マリエラは持込みが無料です!私たちはドレス、ペーパーアイテムなどを持ち込み、写真は知り合いのカメラマンさんにお願いできたので、良かったです。普段はレストランシップとして営業しているということもあり、料理はとても美味しかったです。(当日は食べられませんでしたが、事前に担当者にお願いして試食させていただきました)招待した方の中にはアレルギーをお持ちの方やお子様もいましたが、それぞれ対応してもらえて満足です。天神や博多駅からはバスで行かないといけませんが、そんなに遠くはないと思います。ただ、行き先が似たようなバスが他にもあり、間違えると違う港に連れて行かれるので注意です!一般的なウェディングプランナーさんはいないようです。当日の流れや演出についても、自分達でどうしたいか考えて、担当者にメールで相談するというかたちで進めました。大変でしたが、色々こだわることもできますし、自分達らしいオリジナルのものができたと思っています。挙式の後に3Fデッキでバルーンリリースを行いました。晴れた空に風船が飛んでいくのがとても綺麗でした!また、招待した方にも「船」をより実感してもらえたようで良かったです。あとは1Fから2Fへの階段がオススメです!お色直しのときにその階段で撮ってもらった写真は、すごく雰囲気が良くて一番のお気に入りです。結婚式までの準備はとても大変です。プランナーさんがいないと、その大変さは倍増します。でも、一般的な式場のように「一生に一度だから○○しませんか」などとやりたくない演出を勧められることもなく、本当に自分達がやりたいようにできるのはとても良かったです。船を貸しきれるのはランチ営業とディナー営業の間です。時間が限られているため、当日は自分達はもちろん、スタッフの方々もバタバタします。特に結婚式が終わった後に荷物を持って船を下りるときはみんなピリピリしてました(笑)やりたいことを詰め込みすぎると、時間的に厳しくなってしまうので、余裕をもった進行をオススメします。詳細を見る (1255文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/01/31
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 2.2
列席の船酔いが心配・・・
【披露宴会場について】船上ウエディングということで、マリエラ内は綺麗で清潔感もあり、いいと思う。【スタッフ・プランナーについて】特に可もなく不可もなく。西鉄グループなので、社員教育はしっかりとされているかと思います。【料理について】正直期待したものよりかはランクが劣るような気がしました。コストパフォーマンスは悪く感じてしまいました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】天候が良ければ博多湾を見渡せてとってもいい景色が広がると思いますが、当日の天候次第では揺れがかなり出て白波が立つくらいだとちょっと困るかなと思います。交通アクセスは天神・博多からバス1本で行けるし、駐車場も広くあるので特に悪くはないと思います。【コストについて】全体的に魅力をあまり感じませんでした。(ごめんなさい)【この式場のおすすめポイント】船上ウエディングとちょっと一風変わった結婚式をしたい方、そこまで大人数ではない方には向いているのではないでしょうか。ただ船酔いされる方が列席にいらっしゃるとせっかくの結婚式が・・・とも思いました。詳細を見る (461文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2014/01/11
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.4
船の上で結婚式・披露宴ができるだけで特別です
設備等はわりとシンプルで、天井が低くなっているためより距離感的に新郎新婦とより近く感じて皆で参加している気持ちになります。また海が周りの窓一面に見えるので結婚式として、それだけでも素敵な雰囲気を演出できると思います。こちらも式場と同じ様式になっていて、また式場の下の階なのでそのままの流れで行けてお年寄りの方にも疲れることなく行けます。ホテルの披露宴会場の料理に近く、もう少しマリエラならではのものを食べたかったかなと思います。博多駅、天神周辺にも近いので楽だと思います。駐車場も多くあるので車で来られる方も安心です。また大通り沿いなのであまり混み合う心配もなさそうです。自分が行ったときはそこまでスタッフが精鋭されているとは思えませんでした。船で結婚式というの以外はわりと当たり障りのない内容だったので、なにか特徴を活かしてもいいのかなと思いました。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2015/11/27
- 訪問時 21歳
- 下見した
- -
- 会場返信
貸し切り感満載のセレブなクルーズウェディング
【この会場のおすすめポイント】1.博多湾を一望できるクルーズ船での結婚式2.キリスト教式・人前式・神前式など色々挙式スタイルを選べる3.演出が色々出来るし、派手に決まる4.貸し切りのため、ゲストが1・2・3Fを自由に使える5.海の男!!的なスタッフさんがいっぱい人と違う結婚式がしたかったので、船でのウェディングを検討していました。試食も兼ねて下見に行きましたが、1・2・3Fとそれぞれに雰囲気の違う部屋があり、当日は自由に使っていいとのこと!まさにクルーズ貸し切りパーティーができるみたいです!心配していた船の揺れも、食事をしていたら、いつのまにか沖!?というくらい、静かでした。絶対甲板で船長の立ち合い人前式がしたーい!!名前が残るので、一生の思い出になりそうです。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/12/06
- 下見した
- -
- 会場返信
船を貸し切って海の上ウェディング
【この会場のおすすめポイント】1.船をチャーター出来て、セレブなウェディング2.超絶景!!ロケーションgoodなウェディング3.色々な演出が可能な会場4.スタッフの方が親切5.船でのチャペル何より船を貸切ってウェディングが出来るという所に昔から憧れがあり、福岡で唯一の船上ウェディングみたいでやはりロケーションが最高でした。船の揺れが心配でしたが、気にならなかったです。演出もバルーンを飛ばしたり、デッキで出来たりと楽しそうでした。船の中でチャペル挙式が出来る所にも魅力的でした。スタッフの方も詳しく説明してくれました。詳細を見る (260文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/08/18
-
- 参列した
- 5.0
高校時代の部活の友人の結婚式に参列しました。挙式は犬も...
高校時代の部活の友人の結婚式に参列しました。挙式は犬も参列できる場所でとても和んでよかったです。披露宴は海の見えるきれいな場所でとてもよかったです。料理もおいしく楽しい空間になっていました。送迎バスがついていたので行きも帰りもあってとても助かりました。ペットを飼っているカップルにお勧めです。ペットがリングを持ってくるサービスがよかったです。詳細を見る (171文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 25歳
- 下見した
- -
- 会場返信
船上ウェディングが叶う
【この会場のおすすめポイント】1.福岡で唯一出来る船上ウェディング2.チャペル式も可能3.誰も参加した事がないクルージングウェディングお料理をいただいている時には窓から青い海が見えデッキに出るとさらに100%のパノラマビューで風もすごく気持ちがいいです。昼間もいいけど、夜景もきれいなんではないかと思われます。自分達のために船を貸し切れるなんてなかなかないので友人達を驚かせるにはいいかもしれません。詳細を見る (200文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/07/12
- 下見した
- -
- 会場返信
自分だけの特別なゴージャスウェディング
【この会場のおすすめポイント】1.クルージングができて、特別感がある2.バルーンリリースとか、特別な演出ができる3.名前を、ずっと船に残せる4.ロケーションが最高5.貸切できるので、ゆっくり披露宴ができる夢のクルーズウェディングができます!セレブになった気分を味わえそうです(笑)博多の湾内だけだったので、思ったより揺れなかったし、景色も最高でした。海ならではの演出がいっぱいあるそうなので、思い出がたくさんできそうです。詳細を見る (211文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/05/31
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
海の上で一味違った結婚式
友達の結婚式に出席したのですが、クルーズ形式だったので天候や船酔いが心配でした。その日は台風が近付いていた日だったのですが、予定通り始まりました。受付で酔い止めを全員に配っていたのでこれは船での挙式ならではの気遣いだと思います。船は貸し切りなので式に出席する人以外と顔を合わせる事もありません。難を言えば挙式の場所が少し狭かったです。全体的に料理も美味しかったし、デザートもビュッフェで満足でした。いつもと違う感覚で印象に残った結婚式でした。詳細を見る (221文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/01/15
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
高校時代の友人の結婚式に参列。初めてのクルーズウエディ...
高校時代の友人の結婚式に参列。初めてのクルーズウエディングでした。船なんで、周りは海。挙式中も披露宴の間も、海外のリゾートウエディングみたいだった。料理もどこか忘れたけど、ホテルの料理人の料理だったらしく、フランス料理でおいしかった。すごくお金がかかってそうでした。雰囲気抜群!!昼でも、夜でも、海が見えていい。詳細を見る (156文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
明るい感じが良い
【挙式会場について】海辺で明るくてよい。【披露宴会場について】会場が少し暗い感じがする。窓が大きく外の光とのバランスのせいか。天井をもっと高くしたほうが良い。【演出について】披露宴の前外で歓談する時間がありとってもよかった。普通とおもいます。【スタッフ(サービス)について】常識的なサービス態度です。【料理について】普通と思います。【ロケーションについて】悪くない【マタニティOR子連れサービスについて】よくわからない【式場のオススメポイント】式後外で披露する時間がありよかった。【こんなカップルにオススメ!】明るいカップル詳細を見る (262文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
レストランの中庭のような所であった。海の見える所で大変...
【挙式会場】レストランの中庭のような所であった。海の見える所で大変綺麗だったが、珍しいなと感じた。【披露宴会場】そのレストラン内が会場だったため、設備には若干乏しかったように感じた。【料理】元がレストランなので大変おいしかった。【スタッフ】一般的な対応。【ロケーション】港沿いのため、海が見えて綺麗だった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】やはり景色と料理。【こんなカップルにオススメ!】お金をかけたくない人にはいいと思う詳細を見る (217文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
一生に一度の思い出をクルージング挙式で!
福岡は海に面したとてもいい所です。せっかくなら海の見える絶好のロケーションで結婚式がしたい!と会場を探していた時、マリエラという船で結婚式ができると知り、大好きな海が見えるどころか海の上をクルージングしながらできるなんてこれにしない理由はなく、足決定でした。クルージングなんて費用が高くつきそう・・・なんて思うかもしれませんが、そんな事はなくリーズナブルでした。海だけじゃなく、福岡タワーや福岡のキレイな街並みなどが見れ景色が変わるのも素敵だったし、船自体もキレイで、私達が式を挙げた時期がちょうどクリスマス前ということもあり、船の中も大きなツリーが飾ってあったりと、クリスマス使用で素敵でした。参列者の方々も、クルージングでの結婚式に出席するのは初めてとあって、私達だけでなく、みんなが楽しめたとても思い出に残る結婚式を挙げることができ、今でもマリエラに決めてよかったと思います。福岡に住んでるなら、ぜひマリエラクルージングはお勧めです!詳細を見る (420文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2012/03/07
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
自分の結婚式場として利用させてもらった場所です。【挙式...
自分の結婚式場として利用させてもらった場所です。【挙式会場】マリエラクルージングの屋上部分で挙式できる為、青空の下、海を眺めながらの挙式がてき、開放的で気持ち良かったです。【披露宴会場】冬の、クリスマスシーズンだった為、ツリーが飾られていたり、温かい雰囲気でアットホームでした。【料理】フレンチで、温かい料理が出てきておいしかったです。パンも食べ放題でした。【スタッフ】子どもたちが多く出席してくれた式でしたが、その子どもたちにもスタッフの方が親切・丁寧に対応してくださり、安心して式に臨めました。【ロケーション】クルージングでの結婚式だけあって、船から見る360度海という景色は最高でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】眺めがどんどん変わっていくのというのは、通常のホテルなどの結婚式では味わえない景色だと思います。【こんなカップルにオススメ!】海が大好きで、ちょっと他とは違った結婚式を挙げたいカップルは、マリエラクルージングはとてもオススメだし、自分たちだけでなく参列者の方々にもいい思い出になると思います。詳細を見る (465文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
一生に一度の思い出
ここに挙式を決めた一番の理由は、やはりクルージングという形態です。私自身、それまでも今現在も、船での挙式・披露宴の経験はありませんし、せっかく来ていただく参列者の方たちにも少しでも素敵な思い出になればと思い、マリエラに決めました。ただ船という特殊な形態上、通常のホテルなんかでの挙式と違って、できることが限られるものがあったり、おまり多くの参列者を呼ぶことも船なのでできないですが、その中でスタッフの方々は一生懸命私たちの要望を叶えて下さり、本当に素敵なウェディングをあげることができました。もちろん参列者の方も喜んでくれましたよ。ただ、船なので天候次第ではロケーションは残念かも(笑)詳細を見る (293文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2012/01/14
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
船でWedding
船を貸し切っての結婚式。やっぱりかなり豪華にみえます。天候にさえ恵まれればデッキに出ると素晴らしい式が出来ること間違いないと思いました。ゲスト受けも良さそう。(乗り物酔いしなければ)料理はそんなに期待しないほうが良さそうです。ホテルとかと比べたらまあ、普通です。スタッフの対応はよかったです。式を挙げたカップルの名前が、船のプレートに刻まれて飾ってあって記念になるなって思いました。詳細を見る (191文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2012/01/11
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
船上ウエディング
船に乗っての結婚式。かなり良かったです。あいにく晴天ではなかったのでロケーションは4にさせていただきましたが、晴天でしたら最高なんじゃないかと思います。私は、息子2人をつれていきましたが、子供たちも大興奮でした。お料理もお子様ランチを出していただき私たちもおいしくいただきました。満足いたしました。詳細を見る (149文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/11/22
- 参列した
- 3.2
船の上の式場
■会場の雰囲気はじめて船の上での結婚式に招待されたのですが、式場は狭くなかったです。デッキの上では博多湾から福岡市内が見渡せてとても綺麗でした。夜景ならもっとよかったかもしれません。■料理料理は洋風メインでした。料理が少し冷めていた感じでした。■スタッフスタッフの方は愛想はとてもよかったのですが、手馴れていないような動きのように思いました。■ロケーション船乗り場近くの駅もないので不便だと思いました。私は駅からタクシーで行きました。詳細を見る (221文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2012/03/14
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
初めてのクルーズウェディング!
仕事関係の人の結婚式に呼ばれることが多く、結婚式にはよく参加するのですが、その中でもクルーズウェディングは初めてでした。会場は狭いのかな‥と思っていたのですが、思ったより広く明るかったです。料理もフランス料理のコースのようなメニューでとても美味しかったです!ただ、この日は残念ながら風が強く船がけっこう揺れました。私は大丈夫だったのですが、気分が悪くなる人もいたようです。気分がよくないとスタッフの人に言うと薬をくれるようです。ちょっと変わった結婚式で、思い出にも残ると思いますが、天気に左右されるところが多いのかな‥と思いました。詳細を見る (266文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/04/19
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
天気に恵まれれば素敵だと思う
船上での挙式は海好きにはたまらないと思う。乗り場に行くのがやや不便かも。会場は貸切でき広めだがアットホームな雰囲気の結婚式ができそうだった。船自体が大きいので船酔いの心配はそうなさそうだったが、天候にかなり左右される点、遠方からのゲストや祖父母への負担が気になった。バルーンリリースほか船上ならではのデッキに登っての楽しいイベントができるのは魅力的だったが、すべて天候次第になってしまうので実際には難しいと思った。費用は思ったよりリーズナブルだった。詳細を見る (225文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2010/07/01
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ゲストの方に楽しんでもらいたい方にオススメです。
【挙式・披露宴会場】船上クルージングという非日常的な雰囲気の中での挙式は特別感満載です。全室貸切で、1階が披露宴会場、2階が挙式会場となっていて内装も豪華な造りです。何より見える景色が全て海という開放的な雰囲気は最高です。【スタッフ(サービス)】皆さんとても親切な方で、私たちだけでなくゲストさんの無茶な要望にも丁寧にお応えくださいました。【料理】ホテルシェフが作る料理なので、その味は保障つきです。料理の内容もいくつかのコースから選ぶことができますし、不要なものを削ることもできます。事前にクルージングを楽しみながらの試食もできるので安心です。デザートビュッフェもどれも美味しくて、ゲストの方もとても喜んでくださいました。【フラワー】全室貸切なので、アレンジは自由自在です。ただひとつの難点は、「背の高いフラワーアレンジ」ができないということ。全体的に低いフラワーアレンジになってしまいますが、船内の雰囲気が華やかなのでまったく問題はありません。【コストパフォーマンス】クルージング=高いというイメージだったのですが、実際には驚くほど格安でした。もちろんアレコレとこだわるとコストも高くなりますが、普通ならホテルで式を挙げるよりも断然低コストで抑えることができます。【ロケーション】なんといっても海。博多湾を周遊するクルージングですから、ロケーションは最高です。ただ問題は「天候」。こればっかりは運に任せるしかありません…。気候に関しては問題はないようです。私は2月に式をあげましたが、ドレス姿でも寒くなかったですよ。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)船上挙式だからできる「特別な演出」です。風船をみんなで飛ばす「バルーンリリース」は、楽しめて感動もできて、ゲストの方もとても喜んでいらっしゃいました。更に、船に一生残るという2人の名前の刻まれた「ネームプレート」。後日、記念日などに予約をいれてクルージングに行くと、自分たちのネームプレートを飾っていてくれるという心憎い演出までもあるのだそうです。【こんなカップルにオススメ!】人と違う特別な式を挙げたい方、ゲストに楽しんでほしい方にオススメです。お子様はもちろん、年配の方もとても楽しんでいらっしゃいました。【気になること】船と聞いて気になったのは「船酔い」でした。自分たちは船酔いしている暇などないのですが、ゲストの中には船が苦手という方もいるかもと心配していました。ですが実際には、停泊しているときに揺れる程度で、動き出したら特に問題はありませんでした。確かに潮の具合によっては、突然揺れたりすることもありますが、それも楽しい思い出のひとつです。特別乗り物に弱い方でなければ、大丈夫です。あと個人的に気になっていたのは「タバコ」の問題です。今はどこの式場も「禁煙」なので、愛煙家の上司を持つ私には悩みのタネでした。小さな問題ですが、もし同じようなことを気にされている方がいたとしても、ここなら大丈夫です。全室「喫煙OK]ですし、自分たちの判断で禁煙、喫煙と分けることもできます。もちろん喫煙スペースもあります。詳細を見る (1294文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2009/11/22
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
普通とは違う、船上での挙式。
【挙式会場】・船内なので若干狭くは感じますが、参列者と親近感の感じられる、よい挙式会場です。【披露宴会場】・こちらも、広くはありませんが、身内や友達だけの大人数にならない挙式であれば問題なし。【スタッフ(サービス)】・運営会社がホテル系列ですから。ホスピタリティはしっかりしてます。【料理】・こちらもホテル系列の料理ですから、満足出来るのでは?相談したら、コース内容を好み通りに対応していただけました。【フラワー】・生花を準備してもらいました。量は多くなかったのですが、きれいに彩って頂きました。【コストパフォーマンス】・いやらしい話、御祝儀でペイできましたからOKって感じでしょうかwww【ロケーション】・海、船、クルーズと文句なしですが、天気は運次第…日ごろの行いが結果となります。【マタニティOR子連れサービスについて】・そんなに揺れませんので大丈夫かと思います。 ただデッキに出るときは、マタニティさん、子供は月青いの方とご一緒に。【ここが良かった!】・普通の会場ではないので、参列していただいた方々のも好評でした。【こんなカップルにオススメ!】・普通とは違うのがいいと思っているカップル。詳細を見る (499文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
初めての船での結婚式...
初めての船での結婚式で楽しみにしてました。揺れるかなと思っていましたが、そんなに気になりませんでした。なんと言っても船を貸しきれるのですごいなと思いました。船上から風船を飛ばした演出もよかったです。詳細を見る (99文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2008/12/07
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
顔合わせを兼ねて彼と...
顔合わせを兼ねて彼とうちの両親を連れて食事に行ってきました。二人の間ではここに決めていたのですが、彼のお母さんもものすごく気に入ってくれたので、安心してマリエラに決めることが出来ました。乗る場所を選べたので、ふたりでよく行くマリノアシティからにしました。ベイサイドからも乗れるらしいですよ!やっぱ今までどの結婚式もありきたりだったし、船上ウェディングって今まで誰もしたことがないから、きっとみんな楽しみにしてくれるはず!!<アドバイス>彼のところはお父さんが若いうちになくなってあったので、彼のお母さんの意見を大切にしました。あたらしい家族になる第一歩なので、あとからうまくやっていけるように、自分の意見もいいつつ、お母さんをたてたので、すごくイイ関係が築けそうな気がします。うまく話しが出来て、船上ウェディングへの憧れを一緒にもてました!詳細を見る (371文字)
- 訪問 2006/07
- 投稿 2006/08/30
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
フェアでクルージング...
フェアでクルージングデートというのに行きました。船を貸しきった披露宴ってもっと高いかと思ったけど意外に安いし、景色が最高に良かった!!!1Fのじゅうたんの色が少し気になったけど、(ピンクかった★)お料理も美味しかったし、出来る演出も楽しそうだった!あそこでバルーンを飛ばしたい!!今度両親と一緒にもう一回乗ってたぶん決めると思います。詳細を見る (167文字)
- 訪問 2006/04
- 投稿 2006/06/26
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
乾杯の後にいきなりカ...
乾杯の後にいきなりカーテンがあいて、青い海が飛び込んできた!ロケーションとそれを隠してる演出(?)がすごいと思った。サービスしてる船の人もちょっと自慢げで笑えた(笑)デッキも明るくて、風も気持ち良かったから、普段は船が苦手だけどすごく楽しめた。<アドバイス>何度か結婚式に行ったけど、サービスする人がきちんとしていなくて嫌な思いをしたことが何度かある。詳細を見る (176文字)
- 訪問 2005/11
- 投稿 2005/12/12
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
博多湾の景色が最高 ...
博多湾の景色が最高<アドバイス>人数が限られる。船酔いする人は難しい。詳細を見る (35文字)
- 訪問 2002/06
- 投稿 2005/04/30
- 訪問時 76歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- チャペルから海が見える
- 施設貸切可能
この会場のイメージ22人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | MARIERA(クルーズスタイルウエディング)(マリエラ) |
---|---|
会場住所 | 〒812-0021福岡県福岡市博多区築港本町13-6ベイサイドプレイス結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |