ホテルニューオータニ高岡の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
人前式で自分たちらしい自由な式を。
とにかく、スタッフは丁寧な上に明るい笑顔で対応してくれる!人前式であったため、自由な挙式の形にでき、私たちの想像している式を再現するために、色々なアドバイスもくれた!式場は、そこまでの通りが一部吹き抜けなせいで、生憎の降雪で横吹の雪がかかって寒かったのが残念だった。レストランで披露宴をしたが、キャストとの距離が近く、全面の窓からの光もたくさん入ってきて素敵だった。詳細を見る (183文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2012/12/12
- 訪問時 19歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
結果的には満足です
結婚式専門会場のような、素晴らしい設備や新しい設備はありませんが、十分だと思います。最上階レストラン使用。雰囲気はとてもよいです。広くないですが、アットホームな感じで好評でした。両親が料金を支払わせてほしい。予算は関係ない。料理、飲み物一番高いものを出してとのとこだったのですが、それでも、兄弟の時よりかなり安かったらしく、両親が「いろいろケチったのじゃない」と心配してました。内訳を見ても、セットプランだったのですが、引き出物と写真関係、衣装以外プランに入っている感じでした。プラン内のウエディングケーキにしても追加料金などなくても豪華ですし、お花にしてもプラン内で十分豪華です。レストランは、とても美味しかったです。料理がおいしくて決めました。試食をしこちらの要望も聞いていただけました。駅が近くて、参列される方にとっては立地はとてもよいのではないでしょうか?担当者はいますが、結婚式専門の会場のように、プランナーさんって感じではないです。担当者とは、印刷物や、予定の確認だけで、演出などを提案してくれたりすることはなかったです。式の内容は司会の方と打ち合わせ。演出などは業者さんとの内見会で決めます。音楽も音響会社の方とです。担当者の方に「これをしたい」と伝えても「業者さんに言ってください」とばかりでした。業者さんと話すのも何回ないですし、こだわりたい方は自分のイメージを強く持ってた方がいいです。ドレスは持ち込みました。持ち込みをしても嫌な顔ひとつされません。ただ、ホテル内の美容室の技術がかなり、微妙でした。自分の好きな時間に、挙式時間をスタートできます。他結婚式会場ですと披露宴会場と挙式時間が決まってることが多いので、遠方の方も多かったのでよかったです。また、挙式時間、披露宴時間もかなり押してしまったのですが、急かされることなく、嫌な顔ひとつされずよかったです。当日まで、全体流れもわからず、司会者との方との打ち合わせも2時間だけでしたので、どうなるか不安でしたが、さすがホテルだなと思える結婚式でした。プランナーさんがついて、いろいろと考えてくれたりするわけでないので、自分でどんな結婚式をしたいか、何をしたいか決めておいといた方がいいです。友人が結婚式専門会場で結婚式をする準備を見ていると、素敵なファイルに結婚式の希望を書いたり、プランナーさんといろいろおしゃべりをするのを見てますが、そのようなとこは一切ありません。それだけ自分自身で決めれるし、お金のかかる演出を勧められることはありませんでした。引き出物にこだわりがあった両親で、蒲鉾はどこお菓子はどこと決めてあったらしいのですが、どこもホテルと提携してて持ち込み料金かかりませんでした。内見会に行ったのですが、高岡のほとんどのお菓子屋さん、ギフト屋さんと提携してて、幅広い選択ができます。ホテルとしても、花や、引き出物、演出は業者におまかせで、そのあたりで儲ける気はなさそうで、高いサービスを勧められることがなかったので、結果的に安くなったと思います。詳細を見る (1267文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2015/09/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 3.0
チャペルが素敵!!
素敵な色のガラスが特徴です!!時間によって見え方が変わるようで、そんな雰囲気もたいへん気に入りました♪普通のホテルウェディングの会場という感じです。富山県内の中ではお安い会場だと思います。高岡のゲストがほとんどということであれば、便利だと思います。丁寧に説明をしていただき、満足です。チャペルがなんといってもキレイです!!そして、新郎新婦の宿泊できるVIPルームが素敵!!花嫁したくもそこでしてくださるそうです。終わった後、宿泊している友人達を呼んでアフターパーティーをしても良いとこのとでした。そんな所も気に入りました。高岡のゲストがほとんどで、2次会も高岡、県外ゲストもいるという方にはおすすめだと思います。駐車場も地下にあり、おそらくゲストも使えます。宿泊も安くなるし便利です!詳細を見る (342文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/07/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.0
スタッフの対応がとてもいい❗
スタッフの対応がホテルだけあってとてもよかったです。見積り依頼から相談に対する迅速かつ丁寧な対応でした。1日1組限定の特別プランも別途用意されており、その中にはスウィートルームへの宿泊もあり、彼女も大変喜んでいました。衣装についても提携店舗のスタッフの対応もとてもよかったです。2人が1番満足できるようスタッフさんたちも含めていろいろ企画中ですが今から楽しみです。詳細を見る (182文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2012/12/30
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
思い描いた結婚式が叶うホテルウェディング
チャペルは、光が入るので凄く明るく感じる。白い装花が清潔感を感じさせてくれて、大きな扉が開いた瞬間に感動しました。いくつもの会場があり、雰囲気も良かった。可愛い会場や、シックな会場もあり、人数に合わせて、選ぶことができたので良かった。少人数の披露宴にも利用できて助かった。私たちの希望は、少人数の披露宴で、落ち着いた会場を探していたので、凄くピッタリな会場でした。エンドロールを私たちもお客様と一緒にみたいので、DVDの機材とスクリーンロールを入れました。私たちが制作したDVDや父への手紙の時にDVDを制作して、利用しました。コストをかけずにこだわったのは、お色直しで入場した時に、みんなと違うことがしたいなと、各テーブルにミニブーケをプレゼントすることをしました。手作りのミニブーケだったので、キャンドルサービスなどのときのように費用がかかりませんでした。主人が、食べ比べをして、お客様のことを考えて選びました。食事事態が凄く美味しくて、お客様にも喜んでいただきました。立地が良いから助かります。主人と私の自宅は、車で1時間かかるところでした。中間ということで選んだ会場ですが、JRの駅からも近くて駐車場も完備してくれているので、遠方からのお客樣にも凄く喜んでいただけました。私たちの担当のプランナーさんは、私たちの思いを優先に考えてくれて、私が考えた入場方法やイベントをサポートする形で助けていただきました。他の式では無いような披露宴ができたのも、プランナーさんのおかげだど思います。式の当日は、披露宴会場の担当の方が、色々とアドバイスをいただき、不安なく披露宴が出来ました。私たちの式のイメージは、白、赤、金でした。なので、装花は白とグリーンを使いさわやかなイメージで制作してもらいました。卓上のカラーコーディネートを金色を利用して、席次札を赤メインで作成しました。チャペルと、挙式後の外のセレモニーです。幸い晴れたので、青空でフラワーシャワーをした事が凄く良かった。自分たちが何がしたいのかをしっかりと意識して、プランナーさんと信頼関係を築けるようにするべきだと思います。プランナーさんの言いなりではなく、相談が出来て、アドバイスをもらい、自分の意見を言えるような状態が良いと思います。私の周りも何人も利用したけど、みんな満足しています。詳細を見る (974文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2014/02/05
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 3.0
ホテルウェディング♡
ウェディングフェアでお伺いしたのですが、披露宴会場はとても広く天井も高く素敵な印象でした。キャンドルサービスの演出を実演していたり、実際に体験できたりしました。また、大きなスクリーンでプロフィールビデオなどの模擬上映などもしていて、披露宴の雰囲気がわかりやすかったです。また、何店かの貸衣装屋さんと提携しておられ、いろんなドレスがありました。ウェディングフェアでは、無料で試着。そして、なんとプロのカメラマンさんにホテルのスイートルームで撮影までしていただけました。とってもらった写真は、素敵な写真立てにいれてプレゼントしていただきました。とても、うれしかったです。また、最上階?にあるレストランでも披露宴ができるそうで、入れる人数はちょっと限られますが、夜には素敵な夜景を独り占めできるようです。また、オプション演出で花火をあげてもらえるそうです。100万円以下のコースなども設定されており、手軽にしたいという方にもオススメだと思います。お料理は、たくさんの種類をブュッフェ形式で、いただくことができました。お蕎麦や天ぷらなどの和食も充実しており、年配の方がゲストにおられるときにも良いなと感じました。駅から近く、駐車場もあるのでアクセスしやすいと思います。とても、優しく親切でした。また、一つ一つ丁寧に説明していただき、わかりやすかったです。スイートルームに無料で泊まれるというオプションがあるそうです。また、ホテルなので遠方から来られたかたがそのまま泊まれるというのもメリットだと思います。詳細を見る (648文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2014/09/29
- 訪問時 23歳
-

- 参列した
- 3.6
一般的なホテルの結婚式
【披露宴会場】窓のない会場で天井も低めだったので、少し圧迫感を感じる会場でした。新郎新婦との距離が近く、ホテルの披露宴だけど、アットホームな感じがする披露宴でした。【料理】コース料理でおいしくいただきました。量もちょうどよかったです。【ロケーション】JR高岡駅から徒歩10分くらいの会場です。ホテルは、遠方から電車できて駅から歩くと少し分かりにくい場所にありました。【ここが良かった!】1階に喫茶店があり、披露宴後にゆっくりできました。詳細を見る (218文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2013/04/04
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
あったかい雰囲気の式
式場の壁の色はクリーム色っべくて雰囲気がふんわりしている感じでした!それもあってかとてもあったかみのある式になっていたと思います。とても綺麗で過ごしやすかったです!スタッフのみなさんの笑顔もよかったです!詳細を見る (102文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/02/11
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 3.0
ザ・ホテルウエディング
改築されているのか、きれいでモダンなチャペルでした。光があまり当たらず、暗い印象はありました。よくもわるくも昔ながらのホテルの披露宴会場といったところでしょうか。築もかなり経っており、随所にくたびれ感はありました。しかしながら、逆に言うと安定感はありますが。フレンチ+イタリアンのごっちゃになった料理でしょうか。味は悪くなかったです。ドリンクの種類が限られており残念でした。主要の駅から徒歩圏内でした。有料駐車場もあり、自家用車での参列も可能です。空港は近くにないため非常に不便かと思いました。老舗大手ホテルチェーンだけあってホテルマンの対応は教育されている感じがしました。しかし、一人若い女性スタッフの無愛想な人がいるのが残念でした。宿泊施設があることです。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2014/03/15
- 訪問時 23歳
- 結婚式した披露宴
- 4.2
スタッフは大迷惑、参加者は大満足
家が近いということもあり、結婚式前には何回も会場には足を運びました。両親もいろいろと注文をして、式直前までもめることもありスタッフの方々はとても大変だったと思います。しかし、式当日は大変素晴らしい式と披露宴になりました。○結婚式自分が神社での結婚式を挙げたかったので、神社でも挙げられるプランがあったのが良かったです。大変厳かな雰囲気で良かったです。○披露宴会場最上階のレストランウェディングということで、景色が素晴らしかったです。ちょうど夕暮れ時で夜景も見れたのが良かったです。料理は自分たちはあまり食べることができなかったのですが、参列された人からは大変高評価でした。もちろん初めての結婚式ということで不安もありましたが、自分たちのイメージを伝え、式場の人と一緒にいい式にできたと思います。今年の結婚記念日には、改めてもう一度レストランに食べに行きたいなと思っています。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/02/23
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
参列して良かったと思うアットホームな感じの所
【挙式会場について】高岡市の風土に合った歴史を感じさせるすてきで荘厳な感じでした。【披露宴会場について】広すぎず、狭すぎず、ちょうど手ごろな大きさの会場で、ほかの参列者の方々の表情がよくわかりました。【演出について】新郎、新婦の生い立ちや家族、友人の方々の心温まるメッセージがうまく紹介され、新しい一歩を踏み出す2人にとっては忘れられないものになったと思います。【スタッフ(サービス)について】2人の門出をスタッフの皆さまが祝福していただいているように感じ、とても親身な対応でした。【料理について】コースメニューだったのですが、どの品をとっても味わい深く、食材の持つ風味をいかしたとてもおいしい料理でした。【ロケーションについて】富山空港からバスで40分と比較的近く、JR高岡駅のすぐそばだったのでわかりやすく、近くに高岡大仏もあって良かったです。【マタニティOR子連れサービスについて】乳幼児を連れた方もいましたが、ベビーベッドが用意されていて小さなお子さん連れでも安心して式に出席できたのではと思います。【式場のオススメポイント】高岡市内の中心部にあるのでわかりやすく、宿泊もリーズナブルなお値段でした。遠方から出席される方々にとってもちょうど良い所ではないかと思います。【こんなカップルにオススメ!】高岡市は古い歴史と伝統がある所なので、日本古来のしきたりに則って式をあげたい方にはお勧めです。詳細を見る (600文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 3.8
清潔感がある
高岡駅からすぐ近くなので交通の便はいいと思います。14階にレストランがあって、そこからの景色が綺麗です。となりにはたくさんの飲み物が用意してもらえていて、挙式会場は少し狭めかもしれませんが、飾りつけも綺麗なお料理がおいしそうでした詳細を見る (115文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/09/03
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
周りに大きな道路や店がなく静かで、緑の多い式場だった、...
周りに大きな道路や店がなく静かで、緑の多い式場だった、式場は、背面に水が流れており、きれいだった。富山の旬、名産品などをふんだんに使っていておいしかった。またケーキバイキングの数が多かったのでよかった。着付けの部屋が少し狭く、メイクやヘアセットの方との余裕があまりなかったのが少し残念だった。駅からは少し遠いので、バスなどがあればいいと思う、田舎で結婚式をあげたいカップルにはおすすめ!喫煙所がきっちりわかれているとなおよかった。詳細を見る (215文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.2
義理の妹の披露宴に参列最上階のレストランを貸切での会場...
義理の妹の披露宴に参列最上階のレストランを貸切での会場で眺望は良い仏料理基調で披露宴用としては普通でこの料理が特にすばらしいというのも無いが、これは勘弁というのも無いスタッフとの接触は無かったため良くわからないが平均点はあると思われる移動は自家用車なのでアクセスがどうのとは言えないが駅からは徒歩5分なので電車でも来やすいのでは詳細を見る (164文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 45歳
- 参列した
- 3.0
新婦の義理の兄として参列させていただきました。わたくし...
新婦の義理の兄として参列させていただきました。わたくしが出席した結婚式の中ではいたって普通の部類になるものとの印象です。「挙式会場」外部の神社にて行われた神式です。「披露宴会場」最上階であり見晴らし・景色・景観は結構なものでした。「料理」値段通りの印象でした。「スタッフ」普通であろうと思われました。詳細を見る (150文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 46歳
- 参列した
- 3.8
落ち着いた雰囲気に○。
地元でも有名なレストランが入っているだけに、何といっても料理が◎。味は文句なしに美味しいです。ホテルなだけに、スタッフさんの対応も実に丁寧ですし、年配のスタッフさんもいらっしゃるので、お歳を召された参列者への対応も行き届くと思います。老舗ホテルなので、建物もそう新しいわけでなく、式場・演出共に流行の式場に比べて目新しさや派手さには敵わないかもしれませんが、しっとりとした落ち着いた雰囲気はやはり老舗ならではの歴史を感じさせます。華美でなくとも、落ち着きのある式を挙げたいカップルにはピッタリだと思います。駅からも程近いことから、遠方からの参列者がアクセスしやすいことも良いと思います。詳細を見る (293文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/10/05
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.6
姉の結婚式で家族として参列しました。挙式はとくに新郎新...
姉の結婚式で家族として参列しました。挙式はとくに新郎新婦の誓いのときの演出がよかったとおもう。披露宴では入場の際のサプライズの登場が印象的で注目を集めていた。スタッフの対応もよくしっかりと周りへの配慮がなされておりよかったと思う。式場自体はとてもきれいで結婚式をするにはとてもいいと思った。ロケーションもそれほど悪くはないのでよかったのではないでしょうか詳細を見る (177文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 19歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
交通のアクセスが便利です
【挙式会場】神前式を行った。少し手狭だが、移動がないので来客の方には良いと思います【披露宴会場】フォーシーズン。こちらも少し狭いが窓からの景色は良いし、雰囲気も良いと思います。【スタッフ(サービス)】親切。細かな気配りが感じられました。【料理】どれもとても美味しい。来ていただいた方にも大満足頂けましたよ。【フラワー】選べる幅が広く、アドバイスももらえます。【コストパフォーマンス】平均的だと思います。【ロケーション】景色は高岡の町が一望できます。夕方から始めると、明るい時間と夜の時間の窓の景色が二種類楽しめます。【マタニティOR子連れサービス】子供用の料理もあります。授乳スペースももちろんあります。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)とにかく料理が美味しいです。花火があげられた。【こんなカップルにオススメ!】高岡在住の方は、人も呼びやすいので良いと思いますよ詳細を見る (388文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2013/05/19
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
姪の結婚式に北海道から出席しました。花婿はオーストラリ...
姪の結婚式に北海道から出席しました。花婿はオーストラリアの人で、式は近くの神社ではかまと、白無垢で挙げ披露宴を当ホテルで行いました。花婿の親類、ともだちも外人なので会場は和洋折衷の雰囲気です。ホテルのスタッフと相談して作った披露宴は今まで初めてのけいけんでした。樽をあけるから始まって、花婿親子でのスコットランド衣装でパイプの演奏オーストラリアの日本で言えば納豆のような食べ物の母親どうしの食べあい、テーブルごとに花をアレンジし合い、披露する。参加者みんなが楽しめる披露宴でした。お料理もとてもおいしかった。詳細を見る (255文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 57歳
- 参列した
- 3.4
駅に近く遠方からの来場者の宿泊や、二次会も可能。便利。
【挙式会場について】ホテルのため、設備等はしっかりした感じ。ハウスウエディングのような安っぽさは感じられない。和洋どちらのスタイルにも対応している設備。また、披露宴会場も複数あるため参加人数に合わせた会場が選べる。【スタッフ・プランナーについて】サービスは細かく、各テーブルごとに担当の方が居るのでとても丁寧に対応していただきました。【料理について】和洋両方の料理人がいるらしい。パテシェも揃っているのでプランの料理の他、オリジナルメニューにも対応してくれる。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅に近く、遠距離の出席者に評判でした。また、ホテルのためそのまま宿泊できるので二次会含めて同じ場所で行えるのでとても楽でした。地下の駐車場も広くとても便利。【この式場のおすすめポイント】最上階のレストランウエディングでは、夜間の場合花火の打ち上げ(オプション)があるそうです。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2014/02/05
- 訪問時 46歳
- 下見した
- 4.7
いとこの結婚式に参列したことがあります。14階のレストラン会
いとこの結婚式に参列したことがあります。14階のレストラン会場での披露宴は景色は大変素晴らしく、料理も最高に美味しかったです。下見に行った際にスタッフの対応も大変よかったです。チャペルは自然な感じで素敵できした。詳細を見る (106文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.3
下見
自分でつくったプロフィールビデオなど持ち込めます!式場も広くていいかんじでした。しかしちょっとお金はかかりますが。でもいろいろ親切にスタッフさんが説明してくれたり、組み合わせ次第で安くできるみたいです!わたしは自分でプロフィールビデオを作成すると10万円近く安あがりました!詳細を見る (137文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/11/11
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
前日から子連れでの泊まりでしたが、ホテルの対応もよく、...
前日から子連れでの泊まりでしたが、ホテルの対応もよく、何よりホテル内に式場があるので子連れで参列するには移動がなく、よかった。スタッフの対応もよく、遠方から来ている人への対応がとてもよかった。当日は雨だったがチャペルもホテル内にいるので、濡れることなく演出も十分にできて、とてもよかったと思う。待合室もとても広かった。詳細を見る (159文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
大学時代の友人の結婚式&披露宴に参列しました。挙式は砺...
大学時代の友人の結婚式&披露宴に参列しました。挙式は砺波市にある縁結びの神様で有名な「高瀬神社」という場所でした。遠方からの出席だったので、現地で着替えがしたかったので、事前に神社のほうへ「着替えがしたいのですが、更衣室はありますか?」と問い合わせたところ、「ご用意しておきますので」と言われたので、当日行くと、応接室のような部屋に通され「ご自由にお使いください」とのことで、大変助かりました。9月の終わりなので、残暑も厳しく、挙式の間はしんどかったです。神社なので風通しがいいのかなぁ、ぐらいに楽に構えていましたが、甘かったです。もう少し季節をずらすといいのかもしれないですが。。。披露宴は、高岡市のニューオータニ高岡でした。移動もバスで不都合なことはありませんでした。室内なので暑くないしかいてきでした。テーブルの上にお花が飾ってあるのは普通だと思いますが、今回はフルーツもたくさん飾ってあり、しかも半分に切ってあったりと、フレッシュさとさわやかさを感じることができてよかったと思います。食事もおいしくてよかったです。詳細を見る (461文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.2
にぎやかに♪
こちらの式場は、友人の結婚式のときに行きました。ロビーは広いですが、宿泊のお客さんや、ホテル内のお食事に来られた人達もたくさんいたので、最初は少し恥ずかしかったです。チャペルはとても素敵でした。ヴァージンロードは個人的に見てきた中では長く感じました。ゆっくり入場してくる新婦さんの写真をキレイにとることができました。披露宴会場は、あまり広くなかったと思います。他にも披露宴会場があるのか、コースによってなのかもしれないです。私の行った会場は、天井も高くなくて、新郎新婦との距離も近かったです。友人席が端っこの方だったせいか、座っている状態だと新郎新婦の姿が見えにくかったような気がします。広々としていない分、みんなでワイワイできたし、とても盛り上がってました!アットホームな雰囲気が好きな方には良いと思いました♪詳細を見る (356文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/12/20
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.2
高校の部活が一緒だった子のに、参列しました。<披露宴会...
高校の部活が一緒だった子のに、参列しました。<披露宴会場>横、一列みたいな感じだったので、新郎側の友達などどんな人が来ているのかいまいちわからなかった。何かをするのに、一体感が出せづらい並びに感じた。<料理>丁寧な盛りつけで美味しかった。ホテルの式は、あまりいいイメージはなかったけど、自分があげてもいいかなっという気にはなった。<ロケーション>高岡駅からは、近いので交通の便はいいと思うが、富山市からだったので、車で行った。一番上の会場でやったので、景色はよかった。ガラス張りだし。ただ、私は何もないところがいいなっと思いました。車があまり通らない…詳細を見る (276文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
富山呉西地区一交通アクセスが良い式場
会社の後輩の結婚式で行ってきました。高岡市では昔から結婚式場として人気のあるホテルです。昔からあるホテルなので少し古さは感じますが、綺麗に手入れされていて古臭いというよレトロという言葉が似合うと思います!そして、なにより車社会の富山県でもかなり交通アクセスが良い式場です。JRの駅からも近く(近隣に高岡大仏もあります♪)、万葉線という高岡と新湊をつなぐ路面電車の停留所もすぐそばです。高岡の街中近くにあるので2次会への移動の手間も省けると思います。後輩の結婚式は神前式だったのでチャペルの雰囲気はわかりませんが、厳かで素敵な結婚式でした。詳細を見る (269文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/01/15
- 参列した
- 4.0
親戚の結婚式にて参加をさせて頂きました。生後間もないあ...
親戚の結婚式にて参加をさせて頂きました。生後間もないあかちゃんを連れての参加でしたので、途中で授乳をしなくてはいけなかったりとたいへんかなーと思っていましたが、スタッフも気を利かせてくれたので、気持ちよく過ごせたと思います。途中で、カーテンが開いて富山の町並みを一望できるシーンがあり、とても素敵なシチュエーションだと思いました。お料理もおいしかったと思います。遠方からの出席でしたので、宿泊させて頂きましたが、朝食も美味しくてすばらしかったです。詳細を見る (224文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 2.0
古いが安い。
料理は美味しくないので、呼ばれた方は残念。建物や衣装も古いが、安く済ませたいカップルには良いのでは。見掛けにこだわらないのであれば、それなりの結婚式は出来る。神前挙式の場合、会場が狭いようで、私達は中に入れなかった。どうせなら挙式も見たかったのだが…。田舎の結婚式、といった感じで、アットホームな披露宴だった。料理などの配膳スタッフはバイトなのか、あまり愛想が良くなかった。詳細を見る (187文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/01/27
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.6
駐車スペースは少し狭くて、車を離れた場所にとめました。...
駐車スペースは少し狭くて、車を離れた場所にとめました。会場はとても綺麗で、内装や備品もひとつひとつがゴージャスな雰囲気でした。スタッフの対応も良く、言葉遣いや動作も綺麗でした。急な無理なお願いも、多少は聞いてもらえそうでした。料理はすべて美味しくて、こだわりが見えました。こだわりを持った式を挙げたい人にオススメです。詳細を見る (159文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 19歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ69人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ホテルニューオータニ高岡(ホテルニューオータニタカオカ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒933-0035富山県高岡市新横町1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



