京王プラザホテル八王子の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
料理長に相談しながらコースを一緒に作っていくことができる式場
神前式の会場はとてもきれいで、20〜30名ほどの人数も入りそうでした。チャペルもきれいではありますが、全体的にこじんまりしていてちょっと天井が低いのが気になりました。ただ照明を落とすと少し立体感が出て雰囲気が変わります。どちらかで挙げると言われたら、神前式の方で彼と意見が一致しました。広めのお部屋は問題なくベーシックで綺麗なのですが、親族だけの場合を想定して小さめのお部屋を見せてもらいました。20名程度でもちょうど良い規模のお部屋もあり、椅子などが赤を基調としていて高級感もあり良かったです。それなりの金額ですが、支払いが柔軟に対応してもらえるようなので好印象でした。決して安くはありませんが、有名なホテルなので内容なりのお値段だと思います。S料理長という方が料理長をつとめているとのことですが、正直今まで食べた中で一番美味しいフルコースでした。期待していた以上にかなりレベルが高いです。結婚式前には料理長と相談して、コースに思い出のメニューや、好きなお店の味を再現してくれるとのこと。わざわざそのお店まで食べに行ってくれるというから驚きです。お料理はかなりおすすめします。JR、京王八王子駅の両方から近く、このホテルは目立っていてゲストも迷わないと思うので、かなり立地がいいと言えます。案内も丁寧で、見学後も押し付けがましい営業は一切なかったので良かったです。担当の方もベテランな感じでした。結婚式に必要なところを見学できる限り見せていただきました。料理長と料理のコース内容が事前に細かく相談できること、駅から近いこと、ホテルなので遠方からのゲストも宿泊できることがおすすめです。もちろん宿泊の際は割引があるらしいです。料理にこだわりがあり、料理に自分たちのオリジナリティを出したいカップルにおすすめです。ホテルのロビーが高級感があるので、入った時に気分が高まりました。ウェディングフェアは絶対に試食付きのものに行った方がいいと思います。詳細を見る (822文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/03/16
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
バンケットルームが広くて心地よい
挙式の印象は強く記憶に残っておりますが、その中でもインパクトが大きかったのはバージンロードの美しさと光沢のある白い輝きです。ドレス姿を反射するような美しいロードは、聖なる道という感じがして特別な雰囲気でした。そして、青白く幻想的に、そして神秘の色で輝く祭壇の部分が凄く綺麗で、今でもはっきりと覚えています。披露宴が豪華に盛大に華やかに行われたのはとっても広いバンケットスペースでした。場に負けじとテーブルの装飾や、花の飾りも充実したボリュームになっていてなんとも豪華に仕上がっていた印象が強いです。シャンデリアは大きかったですし、お花もボリュームがあって華やかそのものでした。八王子駅まで歩いて3、4分ほどでした。スタッフさんは、ロビーの方も含め、結婚式の全体のお世話役の方々も、丁寧で、笑顔でがんばっていて、心地よかったですよ。青白い輝きで、神秘的を演出できるチャペルはおすすめです!!詳細を見る (394文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/08/24
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
思い描いた王道挙式が挙げられます
王道の白とお花のチャペルです上品な雰囲気でステキな挙式が出来そうですホテルということもあり清掃も行き届いていましたとても広い会場でしたが少し古い感じがありました残念だったのは、テーブルに椅子が載っていたり片付いてなかったりと見学者を受け入れる体制じゃなかったことです乱雑な会場に少しがっかりしましたきちんと装飾されている会場が見たかったです駅からとても近く、迷わず会場につけます都心から少し離れていますが立地は悪くありませんホテル挙式希望でしたので宿泊施設もありお化粧室やレストランなどの設備も揃っていました老若男女利用しやすい会場だと思います王道の挙式をあげたい方におすすめです色々お値引きを提示してくださったので交渉次第で金額も変わりそうです詳細を見る (323文字)


- 訪問 2016/02
- 投稿 2019/01/11
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
八王子の1番有名なホテルでの結婚式
白と茶色を基調としたシンプルで落ち着いた雰囲気のチャペルでした。正面の十字架の壁には薄いブルーの照明が光っていてとても綺麗でした。白い祭壇には白いお花が敷き詰められていたり、入り口の飾りもたくさんの白いお花が飾られており可愛かったです。チャペル自体はあまり大きくはないですが、バージンロードやフラワーシャワーの時に新郎新婦との距離が近く、嬉しそうな新婦の表情がよく見えて良かったです。披露宴会場は広さがあり明るく大きなシャンデリアが印象的でした。建物全体は少し古い印象を受けましたが、会場内は清潔にされていて、華やかで上品な雰囲気でした。控え室もすぐ近くで助かりました。会場の外には喫煙スペースと休憩用のソファーもありのびのび出来ました。ホテルは広いですが移動にはエレベーターとエスカレーターの両方あるので便利でした。クロークの近くにお手洗いがあり、中には洗面所とは別に三面鏡の座れるメイクスペースがあったので、さっとメイクを済ませてから荷物を預ける事ができました。フランス料理のコースでした。カラフルな野菜が沢山使われていて、見た目も華やかでとても綺麗でした。中でも厚切りのローストビーフは柔らかく食べ応えもあってすごく美味しかったです。ホテルのお料理だけあってしっかりしたボリュームがありました!中央線の八王子駅から歩いて2分ほどの場所にあります。歩道橋の下の道を行くので、雨の日にも濡れずに行けます。京王線の京王八王子駅からも歩いて5分程の距離なので便利です。ホテルが大きいため披露宴の会場に戻れずに迷っていると、スタッフの方がすぐ気付いて案内して下さりとても助かりました。お料理を運んで下さったスタッフの方は皆さん笑顔でとても感じが良かったです。ただ、当日は他の結婚式も多数あったため、人が沢山いて賑わっていたのですが、スタッフの方々も少し忙しそうな雰囲気がありました。トイレは広さがあり、明るい三面鏡が化粧直しをするのに便利でした。お子様連れの方はトイレにベビーベットがあったので、オムツ替えも安心だと思います。八王子の中では一番大きくて有名なホテルなので、披露宴会場なども広くお料理やスタッフの対応もきちんとしていて安心感があると思います。遠方ゲストがいる場合もホテルにそのまま宿泊出来て便利です。詳細を見る (955文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/12/17
- 訪問時 28歳
- 結婚式した披露宴
- 3.6
- 会場返信
満足の披露宴ができました
会場となる翔王は京王プラザホテル八王子で1番広い会場と言うだけに天井は高く、周りの壁も所々鏡になっているところがあり、さらに広く感じられる雰囲気だった。こだわってお金をかけたところは料理。最初の段階の見積もりで全てオプションが付いていたので要らないものを省く形になった。地元婚プランでやってもらいました。持ち込みにしたものは義母から頂いたウェディングドレス。カラードレスはレンタル。安いもので20万円~なので持ち込みの方が安くはあがる。とても美味しくて大満足。和洋折衷の料理でオーダー。メニューは前菜、お造り、スープ、魚料理、肉料理、お赤飯・香の物・紅白温麺、デザートという内容。八王子駅から徒歩5分とかからないので交通アクセスは良い。街中に立地してるので、会場には窓がない。オーシャンビューなど景色がいいところにこだわる人には向かない。披露宴までの準備期間が短かったため多少プランナーの人との行き違いがあったが、それでも優しくこちらの意見を丁寧に聞いてくれた。当日は介添の方、総支配人の方のサポートが素晴らしく身を任せられた。司会の方もお上手で評判がよかった。また挙げたいと思える式でした。詳細を見る (496文字)



もっと見る- 訪問 2015/09
- 投稿 2018/03/30
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
王道な結婚式をしたいならここ!
神前式だったのですが、式場は広く友人の参列も可能でした。雅楽も生演奏で厳かな雰囲気でした。とにかく厳かでした。会場の装飾は予算の関係もありいちばん安いものにしたのですが、それでも十分立派でした。絨毯やシャンデリア、壁の感じとかも重厚感がありました。予算があったのでなるべくプラン内に収めました。例えば、会場内の装飾に使う花は追加で料金を払うとより豪華になるというような感じでしたが、私たちはそういった追加はほとんどしませんでした。ただ料理はこだわりたかったので少しグレードアップしたものを選びました。おそらく世間一般の結婚式よりは低コストだったと思います。しかしとても豪華な会場で和やかに挙式披露宴をすることができたので大満足です。料理は私たちが最も重視したポイントの一つでした。フレンチを選びましたがとてもおいしかったです。新郎新婦なので仕方ないですが、ゆっくり味わえたら良かったです。参列した方も皆おいしいと言ってくれました。JR八王子駅・京王八王子駅から5分以内のところにあります。駅地下で行きやすいです。スタッフさんの対応が素晴らしいです。親切丁寧です。郊外にあるホテルですが、都心に負けず設備が豪華です。都内の超有名なホテルでの数々の結婚式に参加してきた方もすごく良かったとおっしゃってくれました。仕事の都合上なかなか準備を進めることができなくて不安でしたが、スタッフさんのサポートにより無事に式を挙げることができました。当日披露宴会場を見たときはその豪華さに驚いてしまいました。参列した方々からはすごく良かったと言ってもらえました。なんの変哲もない私たちがこんな素晴らしい挙式披露宴が挙げられたことに感無量です。準備は滞りなく進めるに越したことはありませんが、困ったときはスタッフさんのアドバイスを頂戴しながら進めていくと、自分たちらしい挙式披露宴がみえてくると思います。詳細を見る (792文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/08/10
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 81~90名
-

- 下見した
- 4.0
- 会場返信
アクセス抜群に良くプランナーさんも素晴らしい会場
白を基調としたこじんまりとしたチャペルですが、家族だけではなく友人や他のゲストも参列できるように椅子もたくさん有りました。ホテル入り口からロビーも広々としていて綺麗でした。各階のロビーも広くゆったりとしています。お手洗いなども掃除が行き届いており、エスカレーターもエレベーターももちろん完備されています。ホテルでの披露宴となると普通くらいの価格でした。格別リーズナブル、格別高いというわけではありませんが、定番な披露宴をするに相応しい価格帯だと思います。フェア参加特典のビュッフェをいただきました、美味しくスタッフの対応もよかったです。八王子駅から徒歩2分ほどで、駅からはすぐ、歩道橋から階段を下るとあります。とてもアクセスが良いです。ゲストにも打ち合わせをする新郎新婦にも負担がない距離感だと思います。こうすると安くおさまります、など、他の会場さんでは絶対してくださらないアドバイスをしてくださるプランナーさんで感激しました。素晴らしいプランナーさんがいらっしゃいます。とにかく駅から近くアクセスが良いです。詳細を見る (455文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/08/27
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.0
昔ながらの定番の雰囲気の宴会
白いバージンロードが、堂々と存在していたとして会場なのですが、正統派の清らかな雰囲気を大事にしたいカップルには絶対オススメしたいです昔ながらのシンプルなホテルの宴会場という感じのルームでした。華やかな柄の絨毯に、高い天井、そしてシャンデリア、と定番どころの設備はしっかり整っており、無難に豪華な宴会がおこなえことは間違いなし。(実際に、参加したパーティーも、しっかりした定番の披露宴という記憶として残ってます。)照明とか音響による、場面の変化付けは絶妙で流石。動画が流れたスクリーンも大きなもので、見やすかったです。八王子駅からは徒歩ですぐという好立地にあるホテルです。駅前からも見えまして、迷うことはないと思います。昔ながらの、豪華披露宴がおこないたい人におすすめ!!!詳細を見る (336文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/04/15
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 4.6
- 会場返信
重厚感のある雰囲気が良いという方にはオススメ!
私たちは神前式を挙げます。ホテル内の挙式会場なのですが、他のところよりも広くて神聖な感じがしました。80名程収容可能のようで、友人の参列ができるのも嬉しかったです。今時の若々しい感じというよりは、お年寄りもお気に召しそうな豪華で重厚感のある雰囲気です。高い天井とキラキラしたシャンデリアが素敵でした。出席者の人数に合わせて宴会場も選べます。ホテル内の挙式・披露宴会場なので終わったあと泊まれるし、遠方から来てくださる方の宿泊のお部屋もとることができます。JR八王子駅からは30秒、京王八王子駅からは5分もあればつきます。夏の挙式で来てくださる方が暑い思いをなるべくしないように配慮したかったので、この立地条件は大きな決め手の一つとなりました。都心ではないですが大きい駅なので着やすいと思います。街には2次会ができそうなお店もたくさんあります。教育が行き届いていて不快な思いをしたことは一度もありません。私は23歳でお店などに行くと店員さんにタメ口をきかれてしまうのですが、こちらのスタッフの方は若いからといってフランクすぎる態度をとることはなく、常に丁寧な態度と言葉遣いで接してくれました。とても嬉しかったです。駅から近いということが一番のオススメポイントです。参列者や足腰の悪い祖父母のことを考えるとこれは必須でした。次に会場の雰囲気です。いわゆるイマドキ風ではなく、伝統を重んじた豪華で重厚感のある雰囲気がとても気に入りました。あとはスタッフの方がとにかく丁寧でお優しい!打ち合わせの時はいつも穏やかな気持ちになります。わいわいした感じよりは落ち着いた穏やかな挙式・披露宴をしたい人は気にいると思います。様々なフェアを行っているのでチェックして参加してみるといいと思います。試食や模擬挙式などができるようです。詳細を見る (757文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/07/04
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 4.6
特大のシャンデリアが印象的なパーティー会場でした
部屋の正面の壁のところが、神秘的な青い光でほんわりと輝いていて、十字架を照らし、うっとりとしたという記憶がございます。その他のところでは、バージンロードが白の、標準的なシンプルなチャペルという感じです。椅子は、木製で、優しい雰囲気にしていました。特大のシャンデリアも、そこまで大きく思わせないほどの、広いホール宴会場でした。絨毯は、様々な落ち着いた色を使った絵柄で、会場に華やかさを感じさせる要素になっていました。壁もあつくて、BGM効果の音量も重低音がきいた臨場感あるものでしたし、映像演出の画面も大画面で、視聴しやすかったというのが、特徴かと思います。和洋折衷で色鮮やかに仕上げていました。いきなり前菜からフォアグラが使われていて、メインにも和牛肉のステーキがあって、高い満足度です。八王子駅を出ると、右に大きく建っていて、分かりやすいです。八王子駅のすぐ近くだったということ。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/02/21
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
多摩地域の伝統的なホテルです
新宿の京王プラザホテルよりは建物全体的に、少々規模が小さいですが、披露宴会場に入るとその設備は十分満足できるものでした。華麗な内装の中にも上品さがあり、列席者の席も人数の割にはゆとりをもって配置されていてゆっくりとくつろぐことが出来ました。フランス料理のコースでしたが、高級食材をふんだんに使い食材そのものの味を生かす料理方法で、最後までおいしくいただけました。特にスイーツが個性的でおいしかったです。ターミナル駅JR八王子駅に隣接しており、又京王線京王八王子駅からも徒歩圏なので立地や交通のアクセスは良いと思います。フロント係と式場関係係りのバトンタッチが大変スムーズで、迷うことなく披露宴会場に誘導していただけました。伝統的なホテル&料理重視のカップル向けの式場です多摩地域では高級ホテルの式場としてお勧めします。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/02/17
- 訪問時 55歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
駅近のホテルでの挙式。
白を基調とした、明るいチャペルでした。床は大理石でできていたと思います。式ではバイオリンやパイプオルガンの生演奏があり、美しい音色に感動を誘われました。シャンデリアがあり、天井も高く、全体的に高級感がありました。テーブルの距離も広くとられていてゆったりと座れました。テーブル自体の大きさもちょうど良く、隣のゲストとの会話もしやすいと思いました。見た目にも色鮮やかで、豪華なお料理で、とても満足でした。小さい子供をつれたゲストに対しても、子供用の料理が適切にだされているようでした。ホテルですので、サービスも安心でした。八王子駅からすぐです。駅からペデストリアンデッキで上から向かうこともできますし、エスカレータを下りて下からも行けます。雨でも雪でも濡れずに行けますのでとてもアクセスが良いです。ゲストにも負担がない立地でいいと思います。遠方から来る方がいても場所が分かりやすいです。八王子で有名なホテルですので、安心だと思います。詳細を見る (415文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2016/02/05
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフ、お料理、雰囲気、どれも最高!さらに駅近!
神前式をしました。ホテル内にありながら本格的で、背筋がピンと伸びるような厳かな雰囲気でした。親族の皆様に見守られてる感じも素敵でした。翔王という広い会場を選びました。天井が高く、壁や絨毯などゴージャスでした。音響や照明なども本格的で、大満足です!また、プロフィールムービーやエンドロールを映し出すスクリーンも大きな物を用意してくださいました。お得なプランを選んでいたので、あまりお金のことは気にせずに準備を進めました。花嫁衣装は、白無垢、色打掛、ウェディングドレスと三つ着ました。ホテルの衣装室で借りたので、特典で少し安くなりました。お料理にはお金をかけました。また、ウェディングケーキではなく鏡開きをしたので、その樽はデザインなどこだわって選びました。招待状などのペーパーアイテムは、プランの中に含まれているものにして、節約しました。さすがホテル!!!というぐらい美味しかったです。プランナーさんお勧めの和洋折衷料理を選びました。フカヒレの姿煮、ローストビーフ(カッティングサービス)、握り寿司など、どれも本当に美味しかったです。出席してくださった方からも大好評でした!駅から近いです。JR八王子駅からなら、雨が降ってもほとんど傘なしで行けます。また、京王八王子駅からも近いです。披露宴に来てくださった方からも、駅から近いということが大好評でした。また、打ち合わせに行くのも楽でした。プランナーさんが親身になって相談に乗ってくださいました。私たちがやりたいことを、もっと良くするために、たくさんのアイディアをくださり、信頼して色んなことをお願いできました。結婚式が終わった今、プランナーさんに会えないのがさみしく感じるぐらい、素敵なプランナーさんでした。また、当日お世話になったキャプテンさんや介添の方も、本当に素敵な方で、笑顔にさせてくださったり、さりげなくフォローしてくださったり、安心して楽しめました。この式場のオススメポイントは、まずは人です!どのスタッフも本当に親切でした。また、同じフロアにウェディングサロン、衣装室、挙式会場、写真館などがあるので、当日の移動が楽でした。また、料理、会場の作りが本格的です。結婚式の準備が大変だと感じたことはありませんでした。大変どころか、楽しかったです。それは、経験豊富なプランナーさんがいることや、音響や撮影などのシステムやサービスが整っているからだと、友達の話と比較してわかりました。また、様々なことに対応してくださいます。人とは違うことをやりたかった私たちのわがままにも対応してくださり、私たちが考えていた以上の準備をしてくださり、本当に感激しました。詳細を見る (1104文字)

- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/04/28
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.4
料理が一流
京王プラザホテル 新宿本店と同様の豪華な雰囲気でテーブルもひろく、椅子も大変すわりごこちがよく、ララックスできた。新宿本店のときと同様、フランス料理のフルコースでしたが、本店にまさるともおとらない、おいしい料理だったと、おもいます。京王八王子駅からはちかいのですが、JR八王子駅からは7分以上歩く必要があります。ただし、車であれば、地下に駐車場が完備されており、駐車代金も披露宴出席者であれば、無料で使用することができます。中央線沿線の披露宴出席者にとっては便利な立地であると、おもいます。赤ワインの追加などにも迅速に対応してくれて、予定外のプランにもこころよくおうじてくれました。スタッフの教育はさすがに一流ホテルだけあって満足できるものでした。小さな子供をつれて出席した家族連れにたいしても、お子様用の料理が適切にだされて、さすがに一流ホテルのもてなしであると、印象的でした。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/01/28
- 訪問時 68歳
- 参列した
- 4.4
ゴージャスで華やかな式場
ホテル内にあるチャペルでしたが、広々としていて快適でした。バイオリンの演奏がとても素敵でした。天井が高く、絨毯やインテリア、テーブルコーディネートも高級感があり、とてもゴージャスな雰囲気でした。照明や音響の演出も煌びやかで華やかな披露宴になりました。お刺身やローストビーフなどバラエティー豊かな和洋折衷料理を頂きました。どの料理も繊細な味付けで美味しかったです。ドリンクやデザートの種類も豊富でした。駅前なので交通アクセスは最高です。駐車場完備で車で行っても大丈夫です。スタッフの方は皆、親切丁寧に対応してくださいました。案内や説明も分かりやすかったです。駅から近い場所で宿泊できるのが良かったです。スタッフの方も丁寧な対応で料理も素晴らしかったです。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2015/01/17
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.6
高級感のある結婚式
チャペルは清潔感、高級感があり綺麗です。神殿も神聖な空間で心があらわれるような気持ちになりました。挙式前の親族控え室もとても立派なつくりでした。天井が高く、ゴージャスです。まさにホテルの披露宴会場。一番広い会場を見学させて頂いたのですが、高級感があり、緊張してしまいました。こんなところでしたいなぁ...と思いましたが、予算的に断念しました。八王子駅からすぐです。駐車場にも困りません。近くにお店もたくさんあるので、二次会会場にも移動しやすいと思います。希望の費用をお伝えしたのですが、聞き間違えられ、倍の金額で予算を出され、「このくらい出さないと寂しい披露宴になっちゃうからね」と言われてしまい...訂正するタイミングを逃してしまいました(笑)丁寧に説明して頂き、いい式場なのは分かりましたが、かなりの予算オーバーのため、断念しました。にしても、寂しい結婚式と決め付けるのはどうかな、と。ゴージャスです。披露宴、チャペルはもちろん、それ以外の細かいところまで、ゆとりのある作りになっています。また、テーブルクロス一つをとっても、かなりの選択肢がありましたので、オリジナリティのある披露宴が完成すると思います。詳細を見る (505文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/08/24
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
駅から近い。
神前式の会場が非常に広く余裕があった。天井が高く音響設備が充実していた。神前式にしたので思いのほか高くついてしまった。料理にこだわりを感じ、出席者の方にも好評であった。駅からすぐなので便利。言葉遣いが丁寧であった。会場に手作りのアイテムを置いた。神前式の会場が広い。料理が絶品。自分たちのテーマを決めて考える良いと思います。いろいろと式場選びから検討していましたが、神前式で挙式をしたかったため神前式の会場が広いというところが決め手の一つになりました。披露宴会場も天井が高く圧迫感がなかったのがよかったです。神前式でだったため、着物などで見積もりよりも高くなってしまったが、満足できる式になりました。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/12/12
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
駅ちかで楽チン
ホテル内なのでとてもきれいで落ちついた雰囲気でした。会場内も広めで派手すぎず落ちつけます。他の式と重なると少し騒がしいですが全体的には良いと思います。和洋折衷で量も味もよかったです。デザートやケーキも美味しかったです。同じテーブルに子供がいたのですが、かわいいお子様ランチが出てました。強いて言うならお酒や飲み物の種類が多ければもっと良かったですね。立地は言うことなしです。JRからも京王からも近いのでゲストも打合わせする新郎新婦も楽チンだと思います。遠方の人は宿泊もできますしね。配膳の方の対応はとても良かったです。ホテルなのでクロークやドアマンの対応がよく良かったです。化粧室がきれいです。子供にもベビーチェアやお子様用の料理もあって良いと思います。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/05/14
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
アットホームで優しい雰囲気の式
ホテルの中のチャペルなので、天井がすごく高いとか、バージンロードがすごく長いというわけではありませんが白を貴重とした、清潔感あふれるチャペルです。床は大理石で、高級感もありました。白いチャペルなので、写真で見ると実物よりも広く見えました。入場の時に花嫁が母親にベールダウンしてもらってから入場するというプランが感動しました。牧師さんも日本語も流暢で、お話しも聞き取りやすかったですし、すごく優しそうな話し方をされる方で、祖母達にも評判が良かったです。バイオリンやパイプオルガンの生演奏があり、よく響いて音色が美しかったです。退場の時には、チャペルのバージンロードでフラワーシャワーをして、みんな笑顔でアットホームな式でした。天井が高く、シャンデリアも高級感があってよかったです。80名くらい着席できるお部屋でしたが、テーブルとテーブルの距離もあり狭いとかいう印象もなく、スムーズに移動ができる感じでした。テーブルの大きさもちょうど良くて隣同士の人と会話もしやすいけれど、料理がテーブルにたくさん乗っても狭くは感じませんでした。テーブルクロスや椅子のクロスも清潔感がありました。壁や床は多少の汚れなどはありましたが、そこまで汚いと思うものではありませんでした。全体的に清潔感があり、きれいな印象を受けました。設備はこれといって特徴的なものはありませんが音響やカラオケ、ケーキ入刀のときにシャボン玉がでたりドライアイスの演出もありました。八王子駅から徒歩3分くらいなので電車で来る方はとても便利だと思います。駐車場もあるので、車でもこられます。八王子駅周辺には、セレオや東急スクエアもあるので早く着いた方は時間をつぶせたりして便利だと思います。私も子連れで参列しましたが、子供用の椅子やメニューなどありました。化粧室はもう少し個室の個数があればなと思います。控え室は清潔感もあり、ほどよい広さでよかったです。詳細を見る (802文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/11/19
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ホテルのアトリウムでの壮大な式でした
上に高く高く吹き抜けている、ホテル内のアトリウムスペースを使用しての挙式でしたので、とっても印象に残ってます。バージンロードは白く、柱や釣り下がる照明、前には高く飾られたオブジェがあったりと、空間としては凄くお洒落に凝ったようなスペースで、素敵でしたよ。きらきらとしたシャンデリアは、輝きに本物感がありまして、同時に高級感もあって凄かったです。特に、ガラスのようなチープな感じが一切ない、1つずつの輝きが素敵でした。スープが、パイに包まれており、それを崩しながら上品にいただくという素敵な体験ができました。魚介は、エビやホタテのサイズがとても大きくて、食べ応えのある旨みたっぷり魚料理でした。八王子駅の目と鼻の先の場所にある、大きなホテルですので、目立っていてすぐ分かりました。八王子駅の目の前というところです。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/08/09
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
大満足で、もう一度挙げたいです!!
【挙式会場について】リニューアルして間もないチャペルでは白を基調とした新しさ・清潔感と木目調の奥ゆかしさがマッチして、更に照明演出・生演奏も見事で申し分ありませんでした。他は特に下見しておらず比較は出来ませんがとても良かったです。【披露宴会場について】50名だったのでそんなに広くはない会場にしましたが、ゲストとの距離は近いのに窮屈さは全く感じない、理想の披露宴でした。余興のスペースも充分ありましたし、演出も、基本的な温度調節なども問題ありませんでした。【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんは勿論のこと、一人一人のビジネスを感じさせない気遣いが感動ものです。誰一人としてぶれることのない「素敵な式にしたい」という気持ちがいつも伝わってきて、打ち合わせや各種リハーサルがいつも楽しく、不安を抱くことはありませんでした。キャプテンや介添の方は当日初めて会ったにも関わらず、それを感じさせない細やかな気遣いで、ホテルへ話を聞きに初めて伺った時から最後まで、何も言うことはありません。【料理について】プランナーさんに「絶対いい」と進められ、一番良い料理にしました。結果後悔するどころかゲストが皆口を揃えて「美味しかった」と言ってくれたので素直に聞いておいて良かったと思いました(笑)また、料理の内容を総料理長と話し合って決めたのですが、押し付けるようなことはなく私達の無理難題を受けた上で想像以上の提案で返してくださり、本当のプロはこうなんだな、などと感じました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】初めて八王子に来るゲストが多かったのですが駅からも近く誰も迷うことはなかったので良いと思います。【コストについて】私達の衣装と披露宴の料理が料金の大半を占めるくらいお金をかけました。お金をかけて良かったと今でも満足してます。一部を除けば持ち込み料がかからないのでお花関連は外注で、席次表は手作りにするなどの節約しました。【結婚式の内容について】・料理を乗せるプレート→ホテルオリジナル?のプレートで、美味しい料理の雰囲気がより一層グッと上がりました。・キャンドルメッセージ→キャンドルに専用の蓋を乗せて火を消そうとすると・・・サプライズ!?準備は大変でしたが、その価値は充分にあります!!【この式場のおすすめポイント】とにかく「人」、これが全てです!本当に親切丁寧で、素晴らしかったです!!【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】自分達の要望は沢山あると思いますが、先ずはこちらが謙虚な姿勢でいることで一つ一つの要望が通っていき、不安が解消されていくと思います。あとは良い意味での素直さも大切だと思います。詳細を見る (1115文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2013/08/02
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
昔ながらの豪華披露宴の雰囲気でした
定番のチャペルの雰囲気でした。白い床に木の椅子で安心感のある部屋でしたが、やはりホテルの中にあるということでつくりには限界があるようでしたが独立型チャペルとは違った、便利さはありました。大きなシャンデリアに絨毯の部屋で昔からある定番のホテルの披露宴会場の雰囲気という感じでした。定番ではありますがやはりとても安心感があって、リラックスして寛ぐことができたと思います。オードブルにはキャビア、いくら、ホタテなど絶妙な魚介がたくさん使われていて、3種類くらいの別のものが乗っていたため、味もいろいろ楽しめてよかったです。定番の鯛のカルパッチョのようなものもありました。八王子駅のすぐ目の前にあるので、駅からはすぐでした。ただ、八王子駅そのものは個人的には結構時間がかかったことを記憶しています。朝も早めの挙式でしたので、出発も早かったと記憶しています。従業員様方はみなさん接客対応の教育が行き届いていて、自然なスムーズな案内が良かったと思います。また、スタッフさんたちがつくる雰囲気のおかげで気持ち良くリラックスして過ごせました。シャンデリアに絨毯など定番の豪華バンケットの雰囲気は安心感がありました。詳細を見る (499文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/08/28
- 訪問時 30歳
- 結婚式した
- -
- 会場返信
ゲストも喜ぶ料理と最高のスタッフです!
【この会場のおすすめポイント】1.お料理はどのコースでも間違いなしの美味しさ!2.アトリウムチャペルの開放的な空間は最高です!(しかも1日1組限定)3.すべてのスタッフさんがとても親切です!お料理は和洋中専門のシェフがいるので、折中料理のコースを選んでも必ず美味しいと思ってもらえます!アトリウムチャペルはバージンロードが長いので、父と歩く一歩一歩をしっかり踏みしめることが出来ました。そして何より全てのスタッフさんが本当に皆輝いていて温かい人たちでした。詳細を見る (228文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/05/26
- 下見した
- -
- 会場返信
料理へのこだわりがスゴイです!!!
【この会場のおすすめポイント】1.コース料理の種類が多い2.料理のボリューム満点!3.料理の食材やメニューも相談にのって作ってくれますとにかく、ここのホテルは立地も良いですが、料理メインで考えてる方には超オススメです。コースの種類も予算に合わせて考えられる程多いですし、相談すれば組み合わせも変更可能で、自分が使用したい食材があった場合も、とり入れてくれる徹底ぶり。ボリュームも満点で味もとても良かったです。詳細を見る (204文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/03/31
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ここがステキ!
初めて行った日に、アポなしでいったのですが親切に話しをきいてもらえました。スタッフがとても親身になってくれ、フェアに参加することになり、ステキなアトリウム挙式を見ることができました。(お土産もたくさんもらっちゃいました。)結婚式への不安が軽減され、夢にみたような理想の結婚式ができそうです。当日さながらのヘア、ドレスでの写真がフェアで体験できたことが、とてもよかった。これも思い出の一つにできそうです。詳細を見る (204文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2013/03/19
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ロマンチックな雰囲気です。
とても綺麗で聖歌隊もいてロマンチックな雰囲気でした。思ったより挙式会場が広いと思いました。そんなに長い時間ではありませんでしたが終始和やかなムードだったように思います。広々としていて、おっきな風船から新郎新婦が飛び出す仕掛けもあってとても楽しく和やかな雰囲気でした!最初から最後まで新郎新婦の要望に沿った内容になっていたと思います!はじめて行った式で笑ったり泣いたりとても鮮明に記憶に残っています!感動しました!設備もさすがとゆう感じです!バスで行き帰り送迎があったので交通アクセスに困ることはありませんでした。遠方からくる親戚も安心だったと言っていました。また、宿泊施設もあったため大変便利でした!困っているときや分からないことは聞きやすい雰囲気でした。スタッフさんにも気を遣っていただき優しく接していただきました。宿泊施設もあり、駅からも近くとてもいい環境にあります!マタニティーや子連れでも大変安心して参列することができます。控え室、化粧室等綺麗で全体的に設備は充実していました。詳細を見る (443文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2015/09/20
- 訪問時 18歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
スタッフサイコー
挙式・披露宴会場等は普通であったが、スタッフのの対応がよかった特に担当してついてくれたブライダルコーディネーター方は、自分たちの意見をよく聞いてくれて、さらに一緒に考えてくれて、アイデアを出し合ってくれた今まで決めかけたところとうまくいっていなかった関係もあり、そちらをCXLして、ここに決めようと思った【こんなカップルにオススメ!】いろいろなことをしたいと考えているときはこちらのスタッフに相談すると良い詳細を見る (203文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2012/09/23
- 訪問時 44歳
- 参列した
- 3.6
キレイで可愛い
天井かたかく、広い会場でゆったりと参列できます。美味しい!披露宴のお料理はだいたい冷めている、や、乾燥しているんですが、温かいものは温かい間に、冷たいものは冷たいまま、の提供なので、すごいとおもいました。山の上にあるので、眺めはいいです。駅からは遠いので、車で行くのがおすすめですね。車のない方や、お酒を飲まれる方は、シャトルバスも出ているので、便利ですね。とっても気配りが行き届いていて、参列者でも、セレブ気分を味わえるところですね。化粧室はとてもキレイで、トイレというよりは、パウダールームといったほうがいいような雰囲気ですね。まず入り口で、上着や貴重品を預かってもらえるカウンターがあるので、高級レストランで食事するような、すごくいい気分で参列できますね。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2015/05/20
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
新婦とは大学時代の友人です。挙式会場について天上は高く...
新婦とは大学時代の友人です。挙式会場について天上は高くないですが、落ち着いた雰囲気のチャペルでした。今風ではないですが、どこか懐かしい、温かみのある会場でした。披露宴会場について300人ほど入る会場で、天上が高く、照明がとても映える会場でした。100名ぐらいいましたが、部屋は全部を使わず、ゆったりして居心地が良かったです。贅沢なカンジ。お料理について洋食のコースでしたが、メインのお肉もやわらかくて美味しかったです。デザートもかわいくて、お皿もセンスがよかったです。量もちょうどよかったです。スタッフについて流石一流ホテル!全く問題ありません。安心できるサービスでした。式場のオススメポイントは①立地。駅から近いのはポイントが高いです。お天気が悪いと大変なので。②宿泊施設があるので、イザというときでも(笑)安心できます。私は近くに住んでますが、せっかくなので参列した友達と泊まりました。新婦も宿泊していたので、女子会もできていい思い出ができました。③専門式場ではないので、他のカップルとのバッティングがないそうです。レベルの高いサービスもホテルならではでオススメです。こんなカップルにオススメ高級感もあり、アットホームな挙式をしたい方。詳細を見る (520文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
駅近
このホテルは、八王子駅から徒歩1~2分くらいの場所にあり、迷わず行くことができます。チャペルはホテルっぽいですが、広くてたくさんの方が参列していました。披露宴会場もとても広くて、100人以上出席されていましたが、まだまだ余裕がありました。料理もとてもおいしくて、スタッフの対応も問題ありませんでした。詳細を見る (150文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/03/19
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
この会場のイメージ101人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | 京王プラザホテル八王子(ケイオウプラザホテルハチオウジ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒192-0083東京都八王子市旭町14-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




