ライフステージ 佐世保アイトワ(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 2.5
- 会場返信
市内から近く立地かよいので交通の便もいい式場
広くてシンプルだった。新郎新婦と、ステージが対面ではなかったので、その分新郎新婦と、ゲストの距離が近く感じてよかった。パンにオリーブオイルをつけるという斬新なメニューがあったが流行りかもしれないが、バターでよかったと思った。逆にパンは何もつけなくておいしかった。駅より近く、駐車場もあり、車での出席者安心していける。スタッフが、料理について詳しくなかった。食べ方がわからない料理についてきいたが個々で説明がちがっていた。ベビーチェア、バンサーなど用意されていて、小さい子ども連れでも安心して出席出来ると思います。トイレのアメニティはあったが、個室か階に二つしかなかったので他の場所もあるのであれば表示してほしい。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/13
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
レトロ感があり新しい演出もある会場
完全に室内ですが、プロジェクトマッピングの演出があり、面白いと思いました。控え室がレトロな感じで可愛かったです。黒を基調としていて、シックな印象です。ロッカーが古かったです。コスパはかなりいいと思います。今ひとつでした。駅から車で10分くらい。送迎サービスがあります。スタッフさん一人一人がアイデアを出して工夫されている感じです。演出のネタもたくさんお持ちのようです。アットホームな雰囲気でした。建物自体はかなり古くところどころ昭和感があります。しかし、スタッフの皆さんがとても良く、さまざまな工夫をされていてレトロな雰囲気に活かされています。コスパが良く、スタッフさんがたくさんアイデアを持っていらっしゃるので、自分らしい式が挙げられると思います。詳細を見る (325文字)
もっと見る- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/09/11
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 3.5
料理も演出もgood☆
シンプルでシックな披露宴会場で、派手すぎず、年齢に合っていた。(30代半ば)高砂がソファーになっていて、新郎新婦に近寄りやすい印象を受けた。会場は広くもなく狭くもなく、ステージから高砂まで、どこにいるゲストにも見やすく、ちょうど良い広さ。(ゲストの数は100人ちょっと)ただ、会場自体に窓は無く、普通の一般的な披露宴会場といった感じ。全体的にとても美味しかった。盛り付けも綺麗で食欲をそそり、披露宴前にも軽く前菜みたいな料理を席に準備されていた。披露宴が始まるまで食べられないと思っていたので(周りの方も)配膳の方からその案内があれば良かったと思う。最寄り駅からは離れているため、車がベスト。しかし、駐車場がすごく狭く、停めにくい。数台しか停められないので、違う場所にも駐車場があるのかもしれない。配膳の方は子どもにも優しく接してくれた。ただ、飲み物が少なくなってもおかわりの声かけ後がないのが残念だった。演出が豪華だった。プロジェクションマッピングで花火が上がったり、ティンカーベルが飛んだりして綺麗。ケーキ入刀が会場真ん中付近であり、どこの席のゲストも行きやすかったが、高い場所ではなかったため、席に座ったままでは見にくい印象を受けた。料理は子ども用のお子様ランチが手作りという感じで、とても美味しく、アイスのサービスもあるのが子ども達には好評。子ども達は新郎新婦から風船のプレゼントがあり、とても喜んでいた。子どもからサプライズで新婦にプレゼントを渡したが、スタッフの方に当日お願いして、少し時間を頂けたので新婦も子どもも喜んでくれた。詳細を見る (671文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/11/15
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.0
新郎新婦のことをしっかり考えてくれている式場だと思います
挙式会場は、披露宴会場のある建物とつながっていて独立型ではないのでそのまま行けるので、雨が降っていても濡れる心配がない所がいいなと思いました。披露宴会場は、人数が多くても圧迫感がなく、でもきちんと新郎新婦の顔を見ることができていいなと思いました。アイスクリームのブュッフェが用意されていて嬉しかったし美味しかったです。ブュッフェなどのオプション料理があると立ち回る機会にもなるのでいいなと思いました。駅から近く、バイパスからも近いので行きやすいです。船着場も近いので交通の便利がいいと思います。余興のときに、新郎新婦が近くで見れるよう、ステージの前に椅子を用意していて、新郎新婦が1番近くで見れるように配慮されていたところがすごくいいなと思いました。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2018/11/06
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.2
豪華なお料理
全体が真っ白なオシャレなチャペルです。プロジェクションマッピングの演出があり、天使の映像が流れたりしてとても華やかなセレモニーでした。最後はゲスト全員でフラワーシャワーをして新郎新婦を祝福しました。モダンな雰囲気でとても広い会場です。ムービングプロジェクターを使った演出があり、会場全体がライトアップされてとても綺麗でした。お刺身がとても新鮮で美味しかったです。お肉もとても柔らかかったです。佐世保駅からバスで5分くらいです。バーカウンターがあり、ドリンクサービスが良かったです。配膳スタッフの方もテキパキしていて料理を持ってくるタイミングも迅速でした。スタッフの方のサービスが素晴らしく、とても快適に披露宴を楽しむことが出来ました。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/01/04
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
とても大満足
真っ白の壁にプロジェクションマッピングがとてもきれいで皆が楽しめる会場同じく盛大でカラフルなプロジェクションマッピングで皆が幻想的な世界に入って感動してくれたありませんバルーンサービスをつけてくださり子供達が喜んでくれましたとてもおいしかったですお友だちや親戚も大満足でした駅から近い小さな子供との挙式で子供がいうこと聞かずたくさんご迷惑お掛けしたのにも関わらず嫌な顔せず子供とも仲良くなっていただいて式が終わってもどこかで見かけたら声かけてくれたり本当気さくな方でした。でも仕事はきっちりしてくださり本当感謝しかありませんすべてにおいてよかったですが子供達が大喜びのカラフルなバルーンがとてもよかったです一生に一度の結婚式ビデオを回されて記念に残されてはいかがでしょうか子供たちも見返すことができ自分でもあのときの楽しい気持ちを思い出すことができます詳細を見る (376文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2018/04/25
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 81~90名
-
- 参列した
- 4.2
良かったです
会場が広くて大人数の披露宴にはとてもよいと思いました。ステージもあって、すこし遠いお席からも余興や映像が見やすかったです。光の演出がとても綺麗でした、壁に映像が映っていましたが広い会場ならではだと思います。床が柔らかくヒールでもあまり疲れませんでした。どれも美味しかったです、ケーキが特に良かった。飲み物も種類が沢山あったように思います。駅から近くて便利です、他県からお式に来られても比較的わかりやすいのではないかと思います。テーブル担当のスタッフさんが丁寧に、かつ親切に対応してくださり安心感がありました。司会の方の進行も落ち着いておられました。映像(光)の演出がとても素敵で印象にのこりました。ひとつ残念だったのがお手洗いが寒かったことです。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2015/12/15
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.4
個人のスタイルに合わせてくれます。
挙式会場は仏式で中央に新郎新婦が位置し、壁際にそれぞれの親族10数名が座るというスタイルでした。三々九度までの時間が割と早く終わりよかったと思います。披露宴会場は十分な広さがあり、シャンデリアもいい感じでした。トイレもわかりやすい場所にあり清潔にしてありました。料理は最初からかなり並べられていて、どんどん追加が来て食べるのも追いつかないほどでした。余った分は持ち帰ることができるようにパックが準備されていました。佐世保駅から福石漢音に行く途中にあり、比較的交通量の少ないところにあるので、静かでよかったと思います。海からは少し離れているので、ロケーションとしてはいまいちです。スタッフは学生のアルバイトが多いなという印象がありました。新郎新婦に近い視界などのスタッフは社員で、給仕スタッフがアルバイトかなという感じでした。控室専用のフロアがあり、親族もそこに出入りできるようになっていました。セルフでコーヒーやお茶を頂くこともできてリラックスできました。今流行のスタイルにも、仏式にも対応できる素晴らしいところだと思います。演出やスタッフのサービスもまずまずです。今から伸びていくところだと感じます。詳細を見る (501文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2017/05/02
- 訪問時 52歳
- 下見した
- 4.0
お料理、満足!何度もレストラン利用したいほど☆
人前や神前の式場は可もなく不可もなくあまり記憶にのこっていない、が仏前式の式場はとても素敵だった。わざと光が入るような設計になっていたり入ったドアから出て行かない、戻らないようになっていたり古き良き日本だなぁと思える式場でした。ホテルなのでいくつも会場があり人数に合わせて選べるのでよいと思います。ウェルカムルームも開放されいい雰囲気でした。見積もりの段階でものすごく細かく出して頂けたので多少のプラスマイナスはあっても大きく増えることはない、誠実な対応をしていただきました。お料理がすごく美味しかったです!ステーキも日本人にあった醤油ベースでソースを作っていたり、最後の締めは食べやすいようにお茶漬けにしてくれたりと感動しました!まだあまり回ってないけど料理はここが一番!でした。お土産で頂いた乾杯用のシャンパンも本当に美味しくてまた買おうと調べたらホテルの乾杯用の特別なシャンパンでした...。でも参列者はお料理でもてなしたいのでここのお料理はすごくいいです。新幹線や空港は近くではないですが特急もあるし何より佐世保は有名な土地柄だしテーマパークも近いし観光がてら来れるからいいと思う。プランナーさんにいろんな意見を聞いてもらい合った見積もりを出しつつ頂きました。ケーキやテーブルセットも写真でいくつも見せてもらいわかりやすく決めることができました。ここはお料理がすごくいいです。私は式に参列した時にお料理があんまりだと残念かもと思ってしまうのでお料理でもてなしたい!って方は行ってみたほうがいいです!イメージとしては少し若い方が多いイメージの式場です。私は30代なのでもう少し落ち着いた式場がいいかなーと思いましたが、会場はいくつもあるので見学していない部屋は落ち着いたのもあるそう。詳細を見る (745文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/11/04
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
最高の披露宴会場
神前式をしましたが、設備も雰囲気も本当の神社のような感じだった。巫女さんや宮司さんも優しくて、緊張して間違っても優しくフォローしてくれました!会場がものすごく広く、170名が余裕で入りました。また、招待人数や余興などに合わせで会場の広さを自由自在に変えられる。お色直しを複数回したいという妻の希望だったのでお色直しにはお金をかけました。節約したところは、披露宴中の撮影を節約し、エンディングロールは自作しました。料理は、値段に応じて決めることができ、持込みやメニューの変更など要望に応えてくれました。駅から徒歩すぐで、icからも近く県外の方々も迷いませんでした。プランナーは、2名付いていただき、事前に打ち合わせを丁寧にしてもらい、次回打ち合わせ時に要望の回答をしてくれました。会場が招待人数や余興内容によって広さが変わります!プランナーも優しくて要望に応えてくれます。値段が安い!要望を何でも聞いてくれる!詳細を見る (404文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2017/05/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 3.4
お料理のクオリティが高い!
挙式会場は白を基調とされていてシンプルな印象でしたが、それが新婦さんの衣装を一層引き立たせていました。新郎新婦の入場の前にプロジェクションマッピングが映し出され感動しました。天井が高く広々としていてとても開放感がありました。また余興等で使うステージも広く、プロジェクターも大きかったです。見た目はもちろん味はどれも満足のいくものばかり!特にステーキは絶品でした。また全体的にボリュームがあり、味・量ともに大満足でした。駅から距離はありますが、送迎バスがあるので不便は感じませんでした。今回はデザートビュッフェがありましたが、ひとつひとつ丁寧に盛り付けされていてまさに女子好みだと思います。男性の方もけっこう食べられていて、大好評でした。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/12/11
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.2
アットホームな式場
ステージがあり、余興や演出などしやすそうでした。壁に映像がうつったりするのは初めてでびっくりしました。広くてゆったりできたのもよかったです。その階の女子トイレが2つしかないので列が…。美味しかったです。お吸い物は薄かったけど。駅からもホテルからも二次会できるようなとこまでも少し距離があるので、ロケーションはあまり良くはないかなといった感じです。すごく笑顔の素敵な方がいて、とても好感が持てました。その他は、学生のバイトの方が多いのかなといった感じでした。席を外している間に食べてる途中のものも下げられていたり、テーブルの近くにスタッフの方がいなくてなかなか飲み物が頼めませんでした。アットホームな雰囲気で、子ども連れの方も安心できそうです。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/08/26
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.5
キュートな花嫁さん向き
余興の舞台が広かったですね。大人数で余興をするなら、とっても良いと思います。広い会場でした。 新婦の希望なのかな(?)色合いがピンクチックにまとめられて、キュートなイメージでした。めちゃくちゃ美味しかったです。おそらく、料理にお金をつぎ込んだんじゃないかってほど美味しかったです。お肉もデザートもお酒も、大満足でした~(*^^*)佐世保地区のことは、土地勘がなく、よくわかりませんが、送迎バスがあったので、安心でした。普通です。可もなく、不可もなく。滞りなく進行しました。受付が入り口入ってすぐだったと思います。いきなりすぎた記憶が…1日1組とかではありません。 呑兵衛が多い職場だからか、お料理とお酒に重点が置かれてました。そのぶん引き出物は簡易で軽くて良かったです。会場に入るのも新郎新婦にご挨拶するので、渋滞になり、出るのも渋滞になります。軽い関係性の人はどちらかだけで、抜けれたりすると良いと思います。ここは、何よりも名前が良いですね。愛永遠アイトワ。詳細を見る (431文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2016/05/06
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.6
アットホームな雰囲気で楽しい式場
披露宴会場で挙式がありました。みんなに見守られる中で、友人代表が承認になり、挙式というスタイルでした。大勢に祝福され、とても良い雰囲気でした。他にも挙式会場はあるようです。神前式にもできるようですので、見学されてみると良いかと思います。控室が狭かったです。しかしわいわいとできたのでよかったと思います。会場はとても広く、たくさん参列できそうでした。人数に合わせて会場の広さも変えられるようです。今回は縦長にセッティングされていました。明るい赤を基調とした絨毯でとても華やかな会場です。量も味も満足でした。食べきれない程でました。デザートがブュッフェだったのも嬉しかったです。新郎新婦の分は控室に全部取っていてくれるのも、嬉しいサービスの一つです。国道側にあるので、交通アクセスはわかりやすいかと思います。道路沿いなのでロケーションとしてはあまりよくありませんでした。スタッフの方はとても親切でアットホームでよかったと思います。テーブルに一人ずつスタッフが付いてくださって、最初に挨拶をされました。とても気持ちの良い対応をしていただけました。途中こちらの質問に答えてくださったり、とても親切な対応が印象的でした。ロビーが広かったので、友人がそこに集まり話していました。アットホームなところがおすすめです。暖かい優しい式にしてくれてました。親族控室もきちんと用意されており、飲み物も充実していました。待ち時間もあっと言う間でした。詳細を見る (613文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/12/17
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
佐世保では馴染みのある結婚式場
シンプルで真っ白なチャペルでした。新郎新婦の入場前に、会場が真っ青になったりステンドグラスや天使の羽が落ちる映像が映され目が奪われました。なかなかこういう演出のある式に参列したことがなかったので新鮮でした。派手だなあと感じる方もいらっしゃるかもしれません。こちらも新郎新婦入場前に挙式のときのような映像の演出がありました。式の時はよかったのですが、どぎついピンクの照明にミラーボールのような光が会場をぐるりと回ったりして少し目が疲れる感じがしました。会場は比較的広く動きやすかったです。ひとつひとつが繊細で凝っていました。量も十分なくらいあり、最後のお茶漬けのようなものも食べれないくらいだったのに地元のお魚の舟盛のビュッフェもあり満足しすぎました。佐世保駅から西肥バスや市バスが頻繁に通っており10分もしないうちに最寄のバス停に着きます。タクシーで行っても1メーター程度で便利は比較的いいかもしれません。招待客の待合室が結構広くて綺麗でした。隣にチャペルがあるので、式の直前までのんびりした後スッと参列できるような作りになっていて動きに無駄がなかったです。詳細を見る (479文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/04/07
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ロマンチック!
光のチャペルはすばらしかった!すっごくきれいで感動しました!ロマンチックな結婚式にしたいかた注目ですよっとてもおいしかったです!和食、洋食どちらもあるのでさまざまな年代層にあうなぁと思いました佐世保駅に近いので、大変交通アクセスはいいとおもいます!私の友達もうれしがってましたよ♪また、西肥バスのターミナルもあるので交通手段は、高速バスと電車、高速道路もオーケーだと思いますすごくよかったです!丁寧で細かいところまで気が利くいい方たちばかりでした!最新映像投影マシンをつかったすっごくきれいな映像です!思わずうっとりしてしまいましたよぜひ、友達に紹介したいです!試食会もあったので、いいなぁと思いました笑詳細を見る (302文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/10/15
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
大満足の結婚式場でした!後悔1つもなし!
リニューアル工事が済んだばかりの、とても綺麗な挙式会場でした。プロジェクションマッピングをいち早く取り入れていらっしゃって、それを利用した為映像で見ても写真で見ても素敵です。映像が使われていないときは真っ白の綺麗な会場です。少人数での披露宴でしたが、少なさを感じないバランスでセッティングしていただけました。みなさんと程良い距離でした。妊娠してから結婚式をすることに決めたので、なるべく価格をおさえる方向でプランをたてました。ゲストの方へかけるお金は節約せず、自分たちの物を節約しました。しかし質素にならない提案をしていただきました。とても美味しかったです!申し込みをしたあと、両家の親も一緒にお食事会を開いて下さいました。そこで、式当日に出す料理もいくつか出していただきましたが本当に美味しくて、これなら来て下さる方にも喜んでいただけると確信しました。佐世保駅に近いので、電車で来ていただいても大丈夫です。ただ、裏道にあるので初めて来る方には若干わかりにくいかもしれません。送迎バスがあるので、それを利用したら問題ないです。駐車場が若干狭いので、送迎バスの利用をおすすめします。とても親切にしていただきました。他の会場も見学に行っていて、最後に見学に来たんですがプランナーさんの感じがよかったことが一番の決め手です。お腹に赤ちゃんがいたので、申し込みから当日まで短期間でしたがとてもよくしていただきました。ドレスを2着、主人のタキシードは1着でしたが胸ポケットにさすものを変えて変化をつけました。キャンドルサービスはろうそくではなく、液体を注いだら光るものにしました。ケーキは自分たちの写真の似顔絵を書いていただきました。リニューアルされたばかりなので、会場がとても綺麗です。チャペルは本当に感動しました。料理も美味しいですし、ケーキは地元で有名な美味しいケーキ屋さんのものです!いくつか会場見学に行きましたが、スタッフの方々の対応が一番よかったので信頼ができます!金額も内容も、きちんと相談に乗っていただけます。詳細を見る (858文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/12/30
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
暗めのトーンのパーティスペースは大人の空間
白くて、つるっとした光沢、輝き、が印象的なバージンロードは、こちらの式場の思い出として、真っ先に思い出されます。それほど綺麗で、ぴかぴかしていました。また、部屋は底抜けな明るさではなくて、照明ライトによる、間接照明の使い方の柔らかな光で包んでいて、神秘的なムード演出にぴったりの雰囲気でした。実際に、式はとってもムードがありました。壁も、絨毯もグレー系や暗めの色調トーンで大人風に雰囲気づけており、大人の華麗なパーティーという感じでした。暗いといえど、ポイントごとには、明るくなっていて、シャンデリアそのものの明るさ、円卓を照らす照明、そしてメインテーブルを派手に照らす照明、と、明暗のメリハリが上手につけられていましたよ。佐世保からは結構近くて、行きはバスを使って5分以内。帰りはタクシーを使って3分くらいだったと思います。大人の優雅な空間の雰囲気の宴会場は、心のそこからリラックスして寛げたのですごく良かったです。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2015/02/06
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
安心です。
挙式会場は神道で行いました。式場に入る通路に水が流れていてしゃれた演出でした。新郎側、新婦側ともお互い15名ほどの参加でした。これ以上人間が増えるとかなり狭いように感じました。親族紹介なども入り、和やかな司会進行でとてもよかったです。披露宴会場は200人を超える人数でしたが十分な広さがあり、天井も高くステージも広かったです。照明や音響もよく新郎と新婦の紹介ビデオはとてもよかったです。殆どの料理を美味しくいただくことが出来ました。次々と程よい間隔で料理が出てくるのでとてもよかったです。後半は女性のお客様に対してケーキなどはとてもいいサービスだなと感じました。佐世保駅から少し南側に離れた場所にありますが逆に静かな空気がありよい場所だと思います。私は送迎バスだったので不自由は感じませんでした。スタッフは田舎の結婚式場と違って、若い人が多くてほとんどが学生または他業種のアルバイトだなと思いましたが気の利く人が多くて好感が持てました。式場ごとに親族やお客様の待つ階が違うのがよいと思います。余計な宿泊施設を作ることなく結婚式場としてビルを活用しているので凄くシンプルでよいと思います。私に子供もここを使って結婚式を挙げたらいいなと思いました。詳細を見る (522文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/12/10
- 訪問時 51歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの対応がよかったです。
白を基調とした綺麗な挙式会場でした。聖歌隊もいてとても雰囲気がありました。200名以上は収容できる大きな会場でした。バーカウンターやセルフでアイスクリームが作れたり、余興が出来るステージもありました。和食から洋食まで品数が多く満足しました。長崎空港からシャトルバスを出して頂きました。とても親切で良かったです。例えば、披露宴中に新郎新婦と写真を撮りたいと思っていたときに声を掛けて下さったおかげで、タイミングを逃すことがありませんでした。他にも色々と気にかけて頂き、良い時間を過ごすことが出来ました。結婚式専門会場とあって、スタッフのサービスは良かったです。幸せな気持ちで新郎新婦のお祝いをすることが出来ました。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/07/22
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
料理がおいしかったです
白くて明るい雰囲気、木の椅子があって、王道の挙式会場という感じの雰囲気です。天井が高く広かったです。プロフィールムービーも見やすかったです。長崎県はやはり刺身が美味しいですね。料理は刺身、お肉、和洋折衷いろいろでてきましたがどれもおいしくて、全部綺麗に食べました。佐世保駅からバスに乗って5分、バス停から2~3分なので悪くないと思います。お酒を飲みすぎて倒れた人がいました。スタッフの方がすぐに対応してくれていたようです。料理はほんとにおいしくて、来てくれる人は喜んでくれると思います。佐世保には結婚式場があまりないからか、2回参列したことがあります。アイトワの結婚式には参列したことがある人が多いかもしれませんね。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2016/01/13
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
とにかく料理がおいしい!スタッフも素晴らしい☆
会場の雰囲気はブラック貴重でシックな雰囲気でした。控室も清潔で雰囲気よかったので安心できました。挙式会場は神前式だったのですが、本格的で予想以上にステキでした。披露宴会場の雰囲気は全体的にブラック基調でシックでした。80人くらいだと式場が少し窮屈でした。80人を超すなら最上階の会場(一番大きいそうです)にした方がいいかもしれません。ドレスが席と席のあいだを通らずかなりの力でひっぱりながら進みました。汗設備はテレビが二つあったのですがひとつ本番で壊れていました。お詫びがなかったのが残念。雰囲気はクラシックでかっこよかったです。出来るところは手作りでコスト削減しました。色々持ち込み許可してくださったので助かりました。料理は色々な式場で試食をしましたがアイトワがダントツで一番おいしかったです☆お子様ランチもボリューミーでおいしかったと絶賛されてました駅近くでアクセスはいいのですが、立地は街中であまり。。協会で青空の下で♪というのは全く期待できません。スタッフもプランナーさんも親切丁寧で笑顔が絶えず気難しい主人も納得のサービスでした☆主人の機嫌を損ねないのが一番だったので大変助かりました。とにかくスタッフの対応の素晴らしさと料理のおいしさはピカイチでした☆また結婚式を挙げたいと思うほど最高でした。スタッフさんが手とり足取り段取りをして下さるので特段必要なものはありません。式場の決め手はやはり料理のおいしさです。来てくださる方の楽しみの一番は料理だとよく聞いていたので、即決でした詳細を見る (645文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2016/04/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
身内のみでの挙式を検討中の方へ
白を基調としたシンプルな作りになっています。花もたくさん飾って下さり、とても素敵な雰囲気で、感動的な挙式を行うことができました。シックな内装な中にも、きれいな花が飾られており、洗練されたおしゃれな雰囲気でした。とにかく全体的に、節約しました。人数が少なかったため、メッセージカードは私が作りました。ウエルカムボードも自分で作成しました。事前に家族やペットと一緒に思い出の地で、カラードレスでロケーション撮影を行いました。そのため、当日はお色直しはしませんでした。でもそのおかげで、兄弟の余興の演奏を聴くことができて、とても満足でした。1万円のコースを頼みましたが、とても美味しかったです。家族みんな、絶賛でした。一人、甲殻類アレルギーを持っている方がいたのですが、こちらも対応してくださいました。佐世保駅からは少しありますが、お互いに車を持っていたので、全く不便さは感じませんでした。車だと、佐世保駅からは、10分弱で着きます。本当に素晴らしかったです。私は、家族のみで、結婚式を行いました。最低限の予算で、あまりオプションはつけずにのぞんだのですが、フラワーシャワーをサービスしてくださったり、司会の方は頼んでいなかったのですが、来てくださり、至れり尽くせりでした。最初は、家族のみで行うため、少し寂しくないかなと不安だったのですが、スタッフの方々が盛り上げて、一緒に祝福してくださり、全く寂しさは感じませんでした。むしろ、家族みんなが気を遣わずに、終始アットホームな雰囲気で、両家の仲がとても深まりました。これも全て、スタッフの皆さんの気遣いのおかげだと思います。大規模な式を行うこと多いイメージの会場ですが、このような少人数の式にも親切に対応してくださり、とても嬉しかったです。花は、白やピンクを基調としてくださいとだけ伝え、細かいことはスタッフの方にお任せしました。メイク・ヘアスタイルは事前に何回も話し合い、一度テストもして、万全の状態で臨むことができました。ドレスは、若さを活かした、とにかくかわいいデザインにしたかったので、純白のプリンセスラインのドレスにしました。祖母も来ていたので、髪はあまり盛らずに、シンプルにまとめました。とても好評で、私も満足です。ホテルなどではなく、結婚式の専門会場なため、本当にスタッフの方のプロ意識が強く、素晴らしいホスピタリティーで、人生で一番大切な日といっても過言ではない日を、嫌な思いをすることなく、終始良い雰囲気で過ごすことができて良かったです。大規模な式をされる方も、小規模を予定されている方にもおすすめの会場です。とにかく、なるべく自分でイメージして、それを妥協せずに実現しようとすることです。何度でも、プランナーの方に相談したほうがいいです。特にドレスは、何度でも試着してみたほうがいいです。意外な色が、自分にしっくりきたりもします。後、意外と大事なのは、音楽です。音楽はお任せにせず、自分で決めたほうがいいと思います。大金をかけてやるわけですから、プランナーさんも多少のわがままは当たり前だと思って、聞いてくださいますので、どんどん提案してみてください。人生で、普通の女の子が一番スポットライトが当たる日です。準備、大変でしょうが、楽しんで進めていってくださったら思います。頑張ってください。詳細を見る (1377文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2015/01/28
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
よかったです。
ゴージャスで落ち着いていて良かったです。特に緊張することもありませんでした。披露宴にはピッタリの会場で、何も不満なところはありませんでした。私的にはとってもよかったですよ。豪華な料理がたくさんあり、どれも美味しく、さすが専門の会場だなと思いました。シェフの腕が大事になりますね。車でも電車でもいけますが、車で行ったほうがいいでしょう。場所も悪くありません。接客もよし。礼儀もよし。気が利いていて素晴らしかったです。やっぱり専門の会場だけにすべてのの設備が充実していました。子供連れでも不自由は無いとおもいます。他は特にありませんが、式を挙げるときはここをぜひお選びください!!きっとご満足いただけるでしょう。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/01/26
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
いいとこでした
【披露宴会場について】とてもよくて居心地良かった【スタッフ・プランナーについて】とても良かった(´・_・`)優しくて気遣いができて新郎新婦も良かったって言ってました(´・_・`)シャトルバスも出たし迷うことなく行きやすかった。とても感動したしお料理がとても美味しかった!最高でした。【料理について】めっちゃ美味しかった 心に残ったし自分もそこでしたいと思った。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】シャトルバスで行ったから迷うことなく行けた!とても良かった(´・_・`)【この式場のおすすめポイント】トイレもきちんと掃除してたし私は子供いなかったから充実してたかはわからたかった。けど子供連れの人は満そうにしてたシャトルバスもあり花嫁さんの衣装も綺麗だった。接客も良かったからみんなも結婚式するときに選ぶ候補にいれたほうがいいと思う|д・)詳細を見る (374文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/12/13
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.2
地元では有名な式場です。
歴史がある施設なので、リフォームはしていても、やはり古さが出ていました。友人まで呼んでしまうと、ギュウギュウになります。天井が低いために、狭く感じるのかもしれません。なので、親族のみなど、こじんまりした少人数の挙式の方にはベストかも。ゴージャスに挙げたい方には不向きのような気がします。大人数が収容できるほど、広い部屋があります。ステージもあり、余興も見やすいです。人数によっては、仕切りを使い、人数にあわせた広さに調節されています。ただ、こちらも、古さは隠せませんね。床などがシミが、できていました。部屋自体はシンプルなので、一言、おいしかったです。見映えもキレイでした。駅からは歩くのには厳しい距離です。バス停は近くにあります。少し小道に入った場所に建っているため、わかりにくいです。標識もなかったように思います。駐車場はありますが、狭く、出入りがしにくいのが難点です。各テーブルにスタッフさんがついていました。どのテーブルにも常に同じタイミングでお料理が用意され、気持ちがよかったです。ドリンクサービスはもう少し声かけていただきたかった。お子さまを連れた方もいましたが、スタッフさんがしっかりフォローされていましたし、お料理も個別に用意してあり、よかったです。参列者の控え室にはバーのようなものもあり、ゆっくりとくつろげましたよ。化粧室は狭いですね。式前になると、行列ができていました。挙式、披露宴だけではなく、いろんな冠婚葬祭に使われていると、地元の友人からはたくさん耳にします。いろんなバリエーションの行事をこなされているので、信用度は高いです。また、様々なプランも用意されているようです。詳細を見る (700文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2015/09/09
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
アイトワ
【披露宴会場について】とても会場がひろく200人?くらい入りそうな挙式会場でした。とにかくスタッフさんが親切でとても気持ちよい時間を過ごすことができました。シンプルな白をモチーフとした式場で開放感があり、とても清潔感を感じさせる会場でした。料理がとても美味しく、お酒の種類も豊富でとても満足しています。他県から訪問したのですが、駅からもなかなか近い場所にあり、迷うことなくスムーズに行くことができました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から近いので土地勘がない人でも迷うことなくいけると思います。【この式場のおすすめポイント】新郎新婦らしい素敵な挙式でした。新郎新婦の要望に答えてくれる熱心な式場だと思います。駐車場も広くて◎スタッフの方も笑顔が素敵で修士和やかな雰囲気で過ごすことができました。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/01/16
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
アイトワ
まず、どこの式場でも同じだと思うんですが、スタッフがとても親切にしてくださいました!!そして比較的会場も広く200人は入れてましたね。そんな大人数でもしっかりと専門スタッフがまわってましたのでいつでも頼むことも出来ました。料理はやはり前菜は口に合わなかったですが他の料理はとてもおいしかったです!そしてなんといってもステーキを会場で焼くという事もされていて料理についてはとても満足することが出来ましたね。アルコールの種類も多かったと思います。飲めませんが。披露宴は人数が多くても広く作られていましたのでテーブルとテーブルとの間隔も広く余興などで会場を大きく使えていました。とても満足できる披露宴が行えると思いますよ!詳細を見る (308文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/07/01
- 訪問時 18歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
出席者の方とアットホームに距離が近い
【挙式会場】ライフステージアイトワ【披露宴会場】ブライダルフェア【スタッフ(サービス)】笑顔が素敵な対応でした。本番でもお願いしたいです【料理】食前酒から始まり、前菜、スープ、メインお肉、甘い物までひととおりいただきました。「むむっ!これなら」とうならせる内容。市内の同程度料理に比べコストパフォーマンスもよく気に入りましたので、即日申し込みしました。一度お試しされてはどうでしょう。【コストパフォーマンス】ブライダルフェア無料、両家顔合わせ無料、当日は両家会わせ80名240万円を予定【ロケーション】市内主要駅及び繁華街に近く遠距離からの招待や2次会に便利【マタニティOR子連れサービス】不明【その他】まだ見てないところもあり、式を行ってから投稿します【ここが良かった!】両家の顔合わせと結納を貴式場の無料招待の際行いました。料金はすべて無料。本番さながらの料理(これまた食前酒、前菜から二人が大好きなお刺身やもちろんローストビーフ~甘い物までフルコース)が出て大変たのしくお酒も少し入り、両家うちとけることができました。そこで式場に対して質問できたりと、大変よかったと思います。【こんなカップルにオススメ!】私たちはそんなに若くない・・・また出席人数も少なくもなく多くもなく・・・シンプルで手間のかからない式場を探していました。オールインですので選択肢に沿って進められます。もちろん若くて趣向のあられる方々は、ケーキや見せ方などいろいろ用意はしてありますのでご相談されてはいかがでしょうか詳細を見る (646文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2013/06/04
- 訪問時 40歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
結婚式をしました。
同じ施設内に挙式会場があります。内装はホワイトでとても可愛らしいです。窓はなかったと思います。披露宴会場は人数によって広さを変更できるので、狭いと感じることはありませんでした。現在はリニューアルされているようですが、自分が披露宴を行ったときは少し時代を感じるような内装だったと思います。でも新郎新婦の席は二人掛けのソファで、これはすごく気に入っていました。料理などおもてなしに関してはお金をかけました。手作りは苦手なのであまり節約などはしなかったです。以前からアイトワの料理はおいしいと聞いていましたが、本当においしかったです。披露宴の最中は食べることができませんでしたが、後から控室に運んでもらいゆっくり食べることが出来ました。場所は佐世保駅に近く、駅付近や三ヶ町四ヶ町で二次会をするときなどは便利かもしれません。プランナーさんはとても良くしてくれました。ハキハキされていらっしゃるんですが、じっくり私たちの希望を聞いてくださり、押し付けがましいこともなかったです。会場に行けないときはわざわざ自宅まで来てもらい助かりました。招待状が足りなくなった時にはすぐに用意してくださり対応が早いです。会場前でお出迎えの時は白無垢。そのあと色打掛に着替えて入場→白ドレス→カクテルドレスという順番で実質3回お色直しをしました。カクテルドレスは神田うのさんデザインのものでした。披露宴会場には大きなステージがあるので、ここで余興や友人挨拶、最後の新郎挨拶を行いました。ステージに上がるので皆さん注目していただけます。この会場に決めたのは新郎の意向でした。私は料理が美味しかったので満足しています。披露宴の途中アクシデントもありましたがすぐに対応して頂きました。アイトワで結婚式をすると、後日感謝祭に招待されます。スタッフの皆さんがパフォーマンスをされてとても楽しいです。準備は大変でしたが、わからないことがあればすぐに対応してくれるので安心できました。料理は本当におすすめです。詳細を見る (834文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2014/08/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上
- ユーザーのお気に入りポイント
- 100名以上収容可
- 送迎サービスあり
- 駐車場あり
この会場のイメージ53人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ライフステージ 佐世保アイトワ(営業終了)(ライフステージサセボアイトワ) |
---|---|
会場住所 | 〒857-0854長崎県佐世保市福石町20-15結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |