
24ジャンルのランキングでTOP10入り
- 大分県 ホテル1位
- 大分市・別府・県南 ホテル1位
- 大分県 海が見えるチャペル1位
- 大分市・別府・県南 海が見えるチャペル1位
- 大分県 窓がある宴会場1位
- 大分市・別府・県南 窓がある宴会場1位
- 大分市・別府・県南 お気に入り数3位
- 大分市・別府・県南 チャペルに自然光が入る3位
- 大分市・別府・県南 披露宴会場の雰囲気4位
- 大分市・別府・県南 挙式会場の雰囲気4位
- 大分市・別府・県南 ロケーション評価4位
- 大分県 チャペルに自然光が入る4位
- 大分市・別府・県南 総合ポイント5位
- 大分市・別府・県南 料理評価5位
- 大分県 お気に入り数5位
- 大分県 挙式会場の雰囲気6位
- 大分市・別府・県南 スタッフ評価6位
- 大分県 総合ポイント7位
- 大分県 披露宴会場の雰囲気7位
- 大分県 料理評価7位
- 大分県 ロケーション評価7位
- 大分市・別府・県南 クチコミ件数7位
- 大分県 スタッフ評価9位
- 大分県 クチコミ件数9位
別府温泉 杉乃井ホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.8
絶景チャペルで雰囲気抜群!!!!!
チャペルから海が見えてとても贅沢な感じがした。設備も充実していると思う。ナチュラルな雰囲気でごちゃごちゃしていないところがとてもよかった。とってもおいしい。ひとつひとつが丁寧に作られていて見た目もいいし味もとてもおいしかった。少し道が渋滞してしまうこともあるかも。チャペルからは海が見えるのでロケーションはとてもよい。接客の態度がとてもよいと思う。何回もきいたりしたのにいやな顔をせず笑顔で答えたり説明してくれたトコに好感がもてた。化粧室がとてもきれいで清潔感がありよかった。設備も充実しているため困ることはないと思う。宿泊施設もあるため、あらかじめ予約しておけば宿泊もすることができるのでべんり!!!!!詳細を見る (303文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/02/03
- 参列した
- 4.4
老若男女楽しめるウエディング
【挙式会場について】はじめは、ホテルらしいブルーの照明で神秘的な空間で新郎新婦が入場してきました。二人が前に立った瞬間、全面のカーテンのようなものが開き、前には青い空と青い海!まったく予想していなかったのでとても驚いたと同時にとても感動しました。自然光に包まれたしあわせな二人はとても美しかったです。【披露宴会場について】ホテルらしい紅白のイメージでクラシックな洋風な雰囲気の会場で、とても落ち着けました。頂いたテーブル写真をみてまたそう感じる思いが強くなりました【スタッフ・プランナーについて】スタッフの方はアットホームな雰囲気で頼りやすかったです。【料理について】ボリュームも味も抜群でした。男の人も満足できる量だと思います。お子様のアレルギー対応も可能のようでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から送迎バスが出ていました。私は自家用車で行きましたが、ホテルなので駐車場は無料でしたし、余裕のある広さなのでとても利用しやすかったです。【この式場のおすすめポイント】子連れの方が何人かいたのですが、余裕をもったテーブルの人数、ラックを準備しているなど、子連れでも安心して参列できるホテルだなと思いました。宿泊施設、レジャー施設もあるホテルウェディングです。良い機会だと宿泊したのですが、温泉、プールととても楽しかったです。県外からの参列者が多い方には特におすすめです。詳細を見る (595文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/07/26
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.4
料理が絶品
高層階にあるチャペルで窓からの眺めが素晴らしかったです。聖歌隊とバイオリン、フルートなどの楽器演奏がゴージャスで良かったです。インテリアやテーブルコーディネートに高級感があり、大人っぽい雰囲気でした。バーカウンターが設置されていてカクテルなどを楽しむことができました。バラエティーに富んだ和洋折衷料理で非常に美味しかったです。デザートビュッフェやドリンクの種類も充実していました。別府駅からシャトルバスで10分くらい掛かりました。細かい気配りが出来ていて素晴らしい接客サービスでした。パノラマビューを堪能できるチャペルが素晴らしかったです。お料理は一流ホテルらしい高級食材を使ったゴージャスなメニューでした。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2015/01/22
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 3.8
景色は最高
カーテンを閉めているときはライトで幻想的な雰囲気だが、カーテンが開くと新郎新婦の後ろに別府市内、別府湾が見える。とても景色がいい!外に出てフラワーシャワーもできて、集合写真も階段で撮るのでみんなの顔がみえて良い。ただ、雨だと残念かな。披露宴会場はふつう。ここでも新郎新婦のバックがガラス張りでいい景色がひろがっていた。しかし写真を撮るときには逆光のためなかなかいい写真が撮れないかも。よくもわるくもないといった感じです。お箸も一緒においててくれたので、ナイフやフォークを使い慣れていなくても気軽に食べられます。送迎バスもあるし、駅までバスがでていて助かります。ホテルにいろんな施設が併設されているので遠くからきた方にも楽しんでもらえるとおもいます。私のテーブルについていたスタッフはイマイチでした。料理を運んできて置き場がないので私にお皿を動かさせた。別のスタッフさんはスマートにこなしていた方もいました。ロケーションがとてもよい。お値段も良心的のようだ。詳細を見る (428文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/12/18
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.0
生演奏のチャペル&宿泊客には食べ放題のバイキング!
パノラマビューのきれいな景色が、天気も良く最高でした。聖歌隊の生演奏での入場は鳥肌が立つほど感動しました。外の階段での、フラワーシャワーや、ブーケトスは、とてもきれいで絵になります。たくさんの方に見守られる中で行えるので、一生に一度の結婚式の記念になります。天井が高く広々とした空間でした。デザートビュッフェも充実しており、参列者としては、満足の料理でした。ただ、待合室が、他の会場の客と同じなので、結婚式が多い日は、座るスペースがなく、立って待っていたので、辛かったです。今まで参列した会場では、ウェルカムドリンクなどふるまわれましたが、その点が残念でした。駅や、市内から遠いので、車で行くことは必須です。夜、市内に遊びに行くには、タクシーが必要えすが、施設内が充実しているので、施設内でも満足できます。控室、化粧室も普通です。ウェルカムドリンクもとくにありませんでした。待っている間は、少し座るスペースも少なかったので、辛かったです。詳細を見る (419文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/05/27
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
リニューアルオープンして
リニューアルオープンした杉の井ホテル結婚式場に初めて行きましたがとても綺麗で雰囲気もよかったので投稿します。みなさんが気になる料理も大満足出来ます。ご存知かと思いますが宿泊施設は充実しておりお子さんがいる家族には特にオススメです。地熱発電のイルミネーションはかなり綺麗で夜になると見られるので是非御覧になってみてください。詳細を見る (161文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/05/07
- 訪問時 35歳
-
- 参列した
- 3.6
別府では人気の会場
生歌とハープ演奏があり、とても感動しました。また、挙式中閉まっていたカーテンが開くという演出がありました。お天気が残念だったのですが、晴れていたらとてもいい演出だと思いました。小さい子連れだったのですが、席がドアの近くでした(これは偶然かもしれません)そして、ラックを用意してもらえたので、助かりました。1歳すぎという微妙な年齢。普通の子どもいすでなく、背もたれも調節できる赤ちゃんも乗れるラックだったのでありがたかったです。山の上なので、眺めはいいです。別府インターから車で5分です。ただ、県外から車以外で来た人は遠いので大変かもしれません。シャトルバスを利用するのがいいと思います。別府で有名なホテル、式場なので、選んで失敗はないと思います。別府では知らない人はいません。また、遠方の人はそのまま泊まれるのでいいですね。私は実家が別府ですが、せっかくなのでそのまま泊まってみました。新婦伝いに、hana館を予約していたのに、普通の古い部屋になっていました。新婦のミスかスタッフのミスかはわかりませんが、残念でした。古いほうだったら、わざわざ泊まらなかったのに~。詳細を見る (483文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/12/31
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.2
チャペルからの眺めは絶景
「日本一結婚式に招待されたいホテル」を目指すというCMに惹かれて、3件目の式場見学に。結論として、良心的すぎる価格、チャペルから見える絶景・雰囲気、ホテルだからこそのゲストへのおもてなし(宿泊施設・温泉等)等から大変気に入りました!まず到着しての第一印象。ホテルなので、チャペル入口やブライダル関係のスペースにも宿泊客や他の挙式のゲストの方々が行き来している等、自分達のための結婚式場、という特別感や非日常なムードはあまり感じられなかった。話を聞き、良心的すぎる価格設定には驚愕。一般的な結婚式場の価格のからくりや、杉乃井の価格設定を詳しく説明してくれるので、是非一度見学してもらいたいと思う。別の式場と比較検討する際にも、ここで聞いた話は非常に役に立った。チャペルは、CM等で見る通りガラス張りで、目の前に広がる海、別府の町並みはとても綺麗で開放感があった。披露宴会場も広く高級感があり、また大きなスクリーンが設置されているのもよかった。チャペルや披露宴会場へ行く途中のロビー(?)は他の披露宴を待つゲストやホテルのスタッフ(?)の方でにぎわっており、自分達だけの式場を好む場合にはちょっと合わないかと思うが、逆にお祭りのようで楽しいかな、と感じた。(実際の披露宴が行われる会場の見学(披露宴が始まる前の、ゲストが受付等をしている時間)をさせてもらい非常に参考になったが、逆に考えると自分の披露宴の際に、全くの他人にじろじろと見学されるのは嫌かもしれない)料理はお肉のランクアップや追加料理は用意されているが、基本は¥10,500.のワンパターン。品数が多く満腹にはなるようで、価格も良心的だった。詳細を見る (700文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/07/17
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.8
参列者も前日から楽しめる ホテルの式場
大分で有名なホテルに併設されている式場です。 敷地が広く、増設に増設を繰り替えしているため館内に入っても式場まで移動距離は結構あります。ただ、案内表示はわかりやすく迷うことはありません。関アジ、関サバなどの大分名物もあり、和洋折衷メニューで良いとこ取りでした。美味しかったです。最寄りの別府駅からシャトルバスが出ておりアクセスに苦労しません。式場もホテル内もスタッフが多く、きびきびしています。式の最中もニコニコしており好印象でした。ホテル内に棚湯という大型露天風呂があり、前日から宿泊している参列者に好評です。遠方からの参列者が多い方にはぜひオススメしたいです。小高い所にあるホテルなので、景色も良いです。海も山も楽しめます。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/09/09
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.8
リゾートホテル
海が見えるすてきなチャペルでした。別府の町や、海が見える素敵な披露宴会場です。ホテルの稼働率が高く毎日、たくさん食材を仕入れるためお安く提供できると担当の方がおっしゃっていました。ふぐとかも食べれて、どれもおいしかったです。駅からはバスが出てるみたいです。ホテルなので泊まれるし、リゾートホテルでいろいろ楽しめるのでいいと思います。明るくハキハキとされてていろいろていねいに教えてくださって、感じのいい方でした。棚湯やアクアガーデンなど、いろいろ楽しめるホテルなので、旅行をかねてとかいいなあと思いました。県外の方の挙式も多いそうです。金額もとても良心的でお安いです。持ち込みも無料だったと思います。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/06/17
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 4.3
リーズナブルな料金
外の全面に見える景色が、絶景。披露宴会場が4か所あるので、人数や好みに合わせて選べる。柱のある会場だと、高砂からの死角ができてしまうので、どうかなと思う。でも、柱のない会場や、いかにもホテルウェディングというような会場もあるので、その辺は困らないと思う。料理の質、挙式・披露宴会場の雰囲気の割には、安いと思う。料理については、食材を大量に仕入れることができるホテルなので、この安さが可能だと言っていました。大分県の食材を多く使っていて、おいしい。別府駅から無料バスが出ているので、便利だなと思う。別府のホテルなので、温泉もあるし、イルミネーションもやっていたので、結婚式の後も、遊べる。結婚式の会場のスペースから一歩でも出ると、浴衣を着た宿泊客が、たくさんうろうろしているので、現実に戻される感じはする。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/11/06
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
料理が大好評でした!!
晴天にも恵まれチャペルは見晴らしが最高でした。披露宴会場も落ち着いた雰囲気でとてもよかったです。コスト面は持込料がかからないものがほとんどで自作で用意できるためかなり削減できました。料理は特別珍しいものはないのですが、それが幸いして安心して食べられたとゲストの方に喜んでもらえました。また味もよかったとの声が多かったです。試食会もあるので一度食べて見てください。通常ハーフコースが無料で試食できますが、お金を払えばフルコースやオプションメニューの試食もできるのでプランナーさんに相談してみてください。詳細を見る (250文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/04/11
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.2
私的なんですか
とにかく、式場が綺麗です!白を貴重にしてあり円形でちゃんと光の入り方を計算されたチャペル。写真を撮ったら一発で分かるほど。ロビーも落ち着いた色合いと光で凄く良かったです!カクテルドレスもウェディングドレスもあそこは映えます!!和装の所も凄く綺麗になっていてスゴくよくなっていました!!私もあそこで挙げたいと思いました!!近くに神社もあってそこまでマイクロバスも出してくださいますし素晴らしいですね(*^^*)詳細を見る (204文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/05/09
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.6
招待客や親族を宿泊予定の方には間違いなく喜んでもらえる会場
式場はガラス張りで海(別府湾)が一望できるおかげで、広さは大きくないのですが開放感があります。椅子、バージンロード、壁すべて白で統一されており、椅子には生花が飾り付けられていていたのが、他の会場とは違ったなと思うポイントでした。披露宴の会場は100名規模の広さだったのですが、窓はありませんでした。世間一般の披露宴会場と変わった点はありませんが、会場前の歓談スペースのようなロビーはソファがたっぷりで、ガラス張りになっており、みんな座ってくつろぎながら海を眺めて待つことが出来たので、お年を召した方や小さい子でもゆっくり待つことが出来ました。眺めの良さに写真を撮られる方が多かったです。大分ということもあって、関あじの活き作り100人分が舟盛りででてきたのには感動でした。地域色濃い演出も楽しかったです。別府駅からホテル専用のシャトルバスがあるのでそれを利用するのが一番早いと思います。自分は大分空港から高速バスで別府まで行き、最寄りのバス停からはタクシーを拾っていきました。空港からのアクセスはちょっと不便かなと思います。タクシーでないと行けないので。姉の結婚式だったのですが、新郎新婦控え室はすべて個室だったので、メイク担当の方がずっと姉についてドレスからヘアメイクまでとても丁寧にしていたのが印象的でした。打ち合わせの時からもかなりお世話になっていたようで、安心して任せられたと話してました。全体写真を撮ったのが、海が面した階段だったので、海のロケーションを生かした写真を撮れます。詳細を見る (644文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2015/07/28
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.8
リゾートホテルでの結婚式
全面がガラス張りになっていて、高台にあるので別府市全体を見渡せて遠くには海が見えるので、ロケーションは最高です。晴れた日は光も沢山入って明るいです。披露宴会場はいくつもあり、招待客の人数や、自分たちの好みにあった雰囲気で選ぶことが出来ます。エレガントな感じから落ち着いた感じまで新郎新婦の色が出せる披露宴になると思いました。試食させていただきましたが、お肉も柔らかくて美味しかったです。駅からは離れているので、自家用車か送迎バスで行かなければなりません。駐車場はいっぱいあるので停められないという問題はなさそうです。親身に相談にのってくれたので、予算や招待客の人数など何も決めてなかったのですが、色々とイメージしやすかったです。ホテルなので遠方からくるゲストはそのまま泊まることができます。チャペルのロケーションを気にする方にはとても良いと思います。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2015/11/28
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.2
イマイチ…
大分県では1番のホテルと聞いていましたが、設備が古いのか、絨毯も汚れが目立ち所々ヒールが引っかかるような毛羽立ちもありました。また飾り付けもイマイチセンスがなかったです料理は美味しかった。しかし結婚式でしたら普通な感じではないでしょうか。何せ料理を運んできてくださるスタッフの方たちの態度が良くなかったので、料理もあまり美味しく感じられませんでした交通は別府駅からバスで10分から15分ほど。バス停は駅を出てすぐなのでわかりやすいです。わたしはタクシーで行ったのですが。それでもやはり坂道が急すぎますね…スタッフの方たちはイマイチ。サービスもよくはないです。後ろで立ってるスタッフの方たちは参列者を見てはコソコソ…気分はよくなかったです。トイレをもう少し綺麗にしたらいいのではないでしょうか詳細を見る (345文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/07/23
- 訪問時 18歳
- 参列した
- 4.0
思っていたより素晴らしい!!
友人の結婚式でこちらの式場に伺ったんですが、すごく印象深かったです。特に、チャペルは街並み、海が一望することが出来てとても素晴らしかったです。夜は夜景がとてもキレイだろうなって思いました。披露宴会場は、豪華なシャンデリアがあって、それだけでもビックリしたんですが、なんといっても料理は美味しかったです。質も量も◎でした。お肉は柔らかくてすごく美味しかったです。詳細を見る (180文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2013/03/30
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.6
チャペルからの眺め最高
挙式会場に入るとまず別府湾が目に飛び込んできます。夜もライトアップされていたとても印象的です。大きなホテルでもあるので設備はとても充実しています。リニューアルをやっている時もあるので施設はいつ行っても綺麗です。お料理も目で見てもとても華やかです。味も申し分ありません。料理の追加等のアレンジにも対応していただいたと友人から聞きました。最寄駅からはやや離れているため個々で行くには少し不便です。しかし、駅と会場を結ぶシャトルバスがあるのでシャトルバスを利用する方が多いならばあまり心配はいらないのかと思ういます。別府では昔から一流ホテルとして名が通っている会場だけあって、スッタフのみなさんはとてもテキパキとしています。気持ちのよい結婚式です。ホテルの中にバーが併設されているので二次会も同ホテルでされる方も多いので、移動が楽です。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2014/10/02
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
チャペルの生演奏が感動的で素敵です。
別府が一望でき、当日は晴天だったため本当に綺麗でした。そしてなんといってもハープの生演奏にすごく感動して涙が出てきました。素敵すぎます!ホテルの式場のため、会場をいっぽでると浴衣姿の方が大勢おり少し不思議な気分になりました。天井のシャンデリアが写真で撮ったときとてもお洒落に写りよかったです。はしっこの席だったのでちょっと高砂は遠く、モニターは逆に近すぎて見にくかったです。とても美味しかったです!大分市からいきましたが、送迎バスがあったので良かったです。しかし、別大国道が混雑しており挙式開始後に到着したのがとても残念でした。大分市から行かれる方は渋滞を加味し早めに行かれることをおすすめします。チャペルの雰囲気・生演奏が最高!眺めが綺麗!詳細を見る (321文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2013/10/30
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.6
別府が一望できる、大分県でとても有名な結婚式場
CMでも何度も繰り返されているように、別府湾を一望できるガラス張りの挙式場です。ホテル内にある結婚式場のため、駐車場から少し歩きますが、看板や誘導スタッフがいるため迷うようなことはありません。この日は天気がよかったので、大きな外の階段でフラワーシャワーとバルーンリリースができて、とても青空に映えていて綺麗でした。天井が高く、とても広い印象です。トイレも広くて清潔感があり、女性には嬉しいポイントだと思いました。また、披露宴会場を出てすぐのロビーは全面ガラス張りであり、自然光が多く入り解放的でした。一番びっくりしたのは、河豚のお刺身が出たことです。さすが大分でとても有名なホテルなだけあるな、と思いました。大分に住んでいながら、河豚のお刺身はそんなに食べる機会がないので、遠方からのゲストへもおもてなしが出来ていると感じました。高台にあるため、別府湾が一望でき、ロケーションは最高です。自家用車で行きましたが、駐車場もひろく、停めやすかったです。遠方からのゲストにはシャトルバスが出ていました。杉の井ホテル内にある結婚式場のため、スタッフは十分にいました。ドリンクや配膳のサービスも丁寧で好印象でした。新婦のお色直しが3回あり、カラードレスが2着も見れて、女性ゲストは大盛り上がりでした。ロビーはソファがたくさんあって、過ごしやすかったです。杉の井ホテル内にある結婚式場のため、遠方からのゲストは宿泊もでき、別府という温泉観光地を十分に堪能できるところだと思います。詳細を見る (634文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2014/11/12
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
チャペルから見える海と空が素敵!
チャペルから海・空が見えます。新郎新婦が海を背景にして並んでいるようで、光の入り方も柔らかく素敵でした。ガラス張りになっているところも解放感を感じました。たくさんある会場のうち、オーバルパレスという会場での披露宴に参加しましたが、モダンな雰囲気で高級感のあるシャンデリアが印象的でした。参加人数も180人まで入るとか!天井も高くゴージャスな印象です。オプションで大分ならではのメニューがあり、豊後牛や関サバやフグなどがプラスできるそうです。フグ刺しがとっても美味しく遠方からの参加だったので大分ならではの食材というのは大変嬉しかったです。ホテル内の式場なので、宿泊は杉乃井ホテルが便利ですね。別府駅からのシャトルバスがあって大変助かります。チャペルから出て、海を見晴らせる階段を下りてのガーデンセレモニーは印象的です。夜は別府の夜景も見渡せます。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2014/01/21
- 訪問時 21歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
海の見えるチャペルで挙式ができ生演奏が聴ける
ガラス張りのチャペルから見える海は絶景であり生演奏は迫力があってとても感動した。高台から海をみわたせる九州最大リゾート地であり料理も美味しくさまざまな演出にも対応してくれる。宿泊面も充実しおり棚湯温泉から見えるのは、別府湾の夜景であり季節によっては、花火を見ることができる。詳細を見る (137文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/01/09
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
ハッピーウエディング
この度は色々とお世話になりました。おかげ様で私たちが思ってたような挙式披露宴ができました。挙式会場は白を貴重にした綺麗で明るい式場でした。披露宴会場は広く大画面が2つもあり、シャンデリアも素敵でした!!何度もしたいなぁと思いました。詳細を見る (116文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/01/05
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
とても素敵な式を挙げることが出来ました♪
広島に住んでおり、実家が大分だったので、新しくチャペルが出来たこちらで式を挙げさせて頂きました。当日は雨で、楽しみにしていた海は見えず、階段を降りながらのフラワーシャワーも出来ませんでしたが、とてもいい式だったとみんなが大絶賛でした!式後、ホテルに1泊できる特典付きだったので、部屋に戻ったところ、サンドイッチとフルーツと飲み物と夕食バイキングのサービスがあり、お腹いっぱいになりました(^.^)スタッフの方の印象や心配りもとても良かったです♪詳細を見る (222文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/04/06
- 訪問時 21歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
涙あり、笑いあり、感動の結婚式でした。
【挙式会場】チャペルから海が一望でき自然光が入り明るく、聖歌隊や生演奏(ハープやフルートなど)で迫力があり自然と涙と笑顔がでてきました。大階段でのフラワーシャワーとブーケトスは参列してくれた方との距離が丁度よかったです。【披露宴会場】会場:ザ・オーバルパレス天井が高くシャンデリアがとても綺麗です。落ち着いた雰囲気がありゴージャス。披露宴での出来上がった写真を見てシャンデリアの素晴らしさが改めてわかりました。プローフィールビデオなどで使用するスクリーンが2つあるので出席者の方に負担なく見ていただくことができました。【スタッフ(サービス)】スタッフの方々の気遣いがとても嬉しかったです。髪型を式2日前に急遽変更しましたが希望以上の出来上がりで周りからの評判も良かったです。披露宴が始まる10分程前に急に人数が増えてしまいました。椅子の準備だけでも嬉しかったのですが、子ども用の食事を1食準備してくださいました。披露宴も遅れる事なく素早い対応で驚きました。担当プランナーさんには、たくさん注文し迷惑をかけてしまいました。私たち以上に一生懸命に考えアドバイスをしていただき、3カ月と短い準備期間でしたが最高の結婚式を挙げられたのも担当プランナーさんに出会えたからだと思っています。【料理】大好評でした。お肉が柔らかくておいしいと言う意見が多く聞かれました。最後のデザートブッフェが見た目も良く、味最高で喜ばれました。ボリューム満点です。【ロケーション】地元から少し距離があったので★★★★です。でも、距離をカバーできるものがたくさんありました。【フラワー】カラードレスの髪飾り用に生花を希望しました。たくさんの量を準備していただきとてもサービスが良かったです。【コストパフォーマンス】コストパフォーマンスには驚きました。Jazzバンド(生演奏)やデザートブッフェ・フレッシュケーキ・料理もオプションを付けましたがとても良心的でした。出席者からの評価が高くこの値段は本当に満足し感謝しています。詳細を見る (845文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/01/27
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
選んで正解でした!
式場に初めて行った日に即決でした。結婚式前日にBGMやウェルカムボードを持って行った時に披露宴会場を、当日のリハーサルでチャペルに初めて入りました。見学をしていなかったけど、テーブルもお花もキャンドルも想像してた以上に素敵で感激しました!当日少し到着が遅れ、受付スペースの飾り付けができなかったんですが、プランナーの方がしてくれていて、それもすごくセンスがよかったです!当日はゲストの方にお料理やケーキ、スタッフの方々の対応、どれもすごく良かった!温かくて楽しい時間を過ごすことができたと言って頂けました!親戚はこの式場で私もしたい!と言ってました☆私達も締切までに中々準備ができなかったり、色んなものを決めきれなかったりしたけど、その度に担当のプランナーさんは的確なアドバイスをしてくれました!担当のプランナーさんに感謝です!素敵なスタッフの方がたくさんなのでおすすめしたいです☆詳細を見る (391文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/03/09
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
遠方からの親戚友人に好評!
式場見学で一番最初に訪れました。まだチャペル等完成してなかったので、即決はできませんでしたが、こちらの見積もりを基準に他の式場を検討した結果、やはりここに戻って来てしまいました(笑)コストパフォーマンスがずば抜けてバツグンでした。出席者からも豪華な披露宴だったと、好評でしたが、先に結婚式を挙げた友人の中でもかなり費用が抑えられてました。招待客の半分以上が県外からだったので、宿泊も含め、施設の充実ぶりも決め手となりました。プランナーさんをはじめ、当日のサービススタッフにも大満足。小さい子供を連れて出席した大分の友人より、思った以上のサービスに感動した!と言われました。詳細を見る (286文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/02/25
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.2
別府の名物ホテル♪
わりと新しくできた施設なので、とてもきれいですよ。チャペルは厳かな雰囲気ながら、プライベート空間、といった感じで、神秘的でした。白いお花がたくさんあしらわれていて、チャペルとしては完璧でした!とにかく広いです。大人数の披露宴にも対応していただけますよ。普段からホテルでイベントやツアー客、宿泊客がいらっしゃるので、会場ホテルはにぎやかな雰囲気ですね。宿泊施設もありますので、化粧室なども充分きれいです。エレベーターで移動できますので、年配の方も安心ですよ。料理は目の前で作ってくれるオムレツに感動しました!ビュッフェみたいな感じの披露宴だったのですが、チョコレートフォンデュが面白かったです!和洋中とメニューがありますので、迷ってしまいました(^o^;)別府駅からシャトルバスが出ています。高速で来られる方は、冬場は霧で交通止めになることがあるのでご注意ください。駐車スペースはたっぷりありますが、ちょっと停めにくいです。ホテル併設なので、宿泊を楽しめます。温泉やプールもありますよ。観光名所なので、お土産物も豊富です。抜群のコストパフォーマンスです。お式の前後も楽しめますので、ぜひおすすめしたいです!詳細を見る (504文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2015/03/19
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
素晴らしい結婚式になりました
【挙式会場】別府の朝見神社で行いました。由緒ある神社で、とても雰囲気のあるところで厳かな式を行うことができ、満足しています。【披露宴会場】シャングリラで行いました。会場からの眺めが最高で、会場の雰囲気も素晴らしく、参列者の方々からも大好評でした。とても満足しています。【スタッフ(サービス)】準備期間がとても短かったのですが、プランナーさんには親身になって相談していただき、急な変更にもすぐに対応していただき、無事に素晴らしい式を挙げることができました。【料理】ホテルのバイキングが有名なだけあって、料理は大好評でした。また、オプションで1000円でふぐを追加できたり、値段に対する質が半端なく良かったです。【フラワー】提携のお花屋さんが問題なくやってくれました。【コストパフォーマンス】コストパフォーマンスは最高です。料理・会場・演出、どれをとっても相場より安いと思います。値段が安いと心配になるところですが、質も高く満足です。【ロケーション】別府の高台にあり、眺望は抜群です。駅からちょっと遠いですが、ホテルへ直通のマイクロバスを2台まで貸し切れるし、駅からもホテルへのシャトルバスが頻繁に出ているので全く問題なかったです。【マタニティOR子連れサービス】参列者にいなかったので・・・【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)とにかくコストパフォーマンスがいい!それと、大規模なホテルなので、遠方から出席される方の宿泊の都合が良い。挙式・二次会もここで全てできるので、遠方の知り合いがたくさんいる方にもオススメです。【こんなカップルにオススメ!】コストパフォーマンスを求める方遠方の知り合いが多い方詳細を見る (703文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2012/12/26
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
2人らしい結婚式ができた
あいにくの雨で、外階段には出れなかったけど、チャペルの中で、ゲストの方とも近くて、たくさんのフラワーシャワーが浴びれてよかった。披露宴は約60名の少ない人数で、広い会場(オーバルパレス)を使用したけど、ゲストの方には、広くてゆったりしていて良かったと言ってもらえた。詳細を見る (133文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2012/12/13
- 訪問時 25歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 温泉地・観光地
- シャトルバスあり
この会場のイメージ276人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 別府温泉 杉乃井ホテル(ベップオンセンスギノイホテル) |
---|---|
会場住所 | 〒874-0822大分県別府市観海寺1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |