
24ジャンルのランキングでTOP10入り
- 大分県 ホテル1位
- 大分市・別府・県南 ホテル1位
- 大分県 海が見えるチャペル1位
- 大分市・別府・県南 海が見えるチャペル1位
- 大分県 窓がある宴会場1位
- 大分市・別府・県南 窓がある宴会場1位
- 大分市・別府・県南 お気に入り数3位
- 大分市・別府・県南 チャペルに自然光が入る3位
- 大分市・別府・県南 披露宴会場の雰囲気4位
- 大分市・別府・県南 挙式会場の雰囲気4位
- 大分市・別府・県南 ロケーション評価4位
- 大分県 チャペルに自然光が入る4位
- 大分市・別府・県南 総合ポイント5位
- 大分市・別府・県南 料理評価5位
- 大分県 お気に入り数5位
- 大分県 挙式会場の雰囲気6位
- 大分市・別府・県南 スタッフ評価6位
- 大分県 総合ポイント7位
- 大分県 披露宴会場の雰囲気7位
- 大分県 料理評価7位
- 大分県 ロケーション評価7位
- 大分市・別府・県南 クチコミ件数7位
- 大分県 スタッフ評価9位
- 大分県 クチコミ件数9位
別府温泉 杉乃井ホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
とてもおすすめの結婚式場
自分が想像していたより遥かに大きくて広々とした会場になっていました窓の外に海が見えてとても綺麗でした晴れている日などは最高の景色です学校の先生の結婚式に行きました。とてもいい雰囲気でした。様々な種類があってとても美味しかったです。外に海が見えてとても綺麗でした晴れていたのでとても透き通っていました。駅からも近くて行きやすいと思いましたり進行や演出など充分満足できるものでした。サービスもしっかりしていました。マタニティ、子連れ向けのサービスは充実していてよかったと思いました。新郎新婦はスウィートルームに泊まれると言っていたのでそのサービスはとてもいいと思いました。今回結婚式に参加してこの結婚式会場はとてもいいと思いました。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/01/11
- 訪問時 18歳
- 参列した
- 4.3
とても素敵な時間を過ごせます。
とてもキレイで、印象が良かったです。あまり大きすぎないところも魅力かと思いました。ワタシ自身こんなところで挙式をあげられたらなあと思うくらい素晴らしい挙式をあげられたと思います。新郎新婦もここにしてよかったと言ってらっしゃったので本当に満足されていたのだと感じました。見た目、雰囲気など、全てにおいてパーフェクトだと思います。また、宿泊施設と一緒なので、遠方の友人などと呼びやすいんじゃないかと思いました。ここならだれでもステキな時間を過ごせるだろうと感じさせられるすばらしい会場だと言えます。挙式を挙げる側と呼ばれる側もやってよかったな、行ってのかったな、と思える結婚式をつくりあげるのにぴったりだと思います。交通アクセスと特に問題かく、行きやすいところだとおもいます。建物自体もとても大きいので会場まで迷うことなく向かうことができました。宿泊施設と隣接しているので、遠方からでも来やすいですし、すべての設備がキレイで清潔感があるので、とてもおすすめです。詳細を見る (429文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/12/04
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.2
一度見学してみては?
綺麗でした。古いのかと思ってましたが予想以上でした。ガラス窓が大きくて別府湾が一望出来ました。ヴァージンロードには立っていませんが新郎新婦はきっと素敵な気分だったと思います。とても広かったです。開放的で外の景色がよく見えました。別府が好きなのでとても嬉しかったです。司会の方も進行が上手でした。美味しかったです。バスが出てましたが、駅から遠いので親族に自家用車で送迎してもらいました。普通でした。若い方もいたのは学生さん?バイトって感じがしました。化粧室や待合室が広く、さすがホテルの結婚式場だなぁと思いました。宿泊はしていませんが、宿泊してもすぐそばで結婚式があるので移動しなくて済むというメリットがあります。県外からの出席者にとっては、別府という立地条件もあり結婚式の前後に観光も出来ると思います。新郎新婦より、結婚式が安く挙げられたと聞きました。リーズナブルで結婚式を挙げたいカップルには良いなと思います。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/08/21
- 訪問時 31歳
- 申込した
- 4.6
眺めがよい式場
挙式会場はからは海や景色が見え、とても綺麗でした、また、挙式中に生演奏をしていただけるので、当日の雰囲気がより一層よくなると感じました。会場次第は白を基調としており、キリスト式の挙式にぴったりの会場でした。披露宴会場は沢山あり、それぞれ全く違うデザインでした。どれも良い雰囲気で迷いました。どの披露宴会場にも共通して言えるのは高級感です。試食をさせていただきましたが、今まで見学した式場の中で一番美味しかったです。当日結婚式に来て頂く方々にも満足していただけるのではないのかと思います。大分県内であればバスを出してくれるそうなので、別府駅から徒歩圏内ではありませんが問題はないと思います。また、別府駅から毎日シャトルバスも出ているようです。見積がシンプル、明確オプションなどを付けさせようとしてこない料金がリーズナブル料理がとても美味しい宿泊施設があるので安心夜は夜景、昼間は景色が綺麗詳細を見る (393文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/07/01
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
よかった!!!
挙式会場は別府市内が見渡せる高いところにあり、窓の数も多いので景色がサイコーでした!ただ景色がバッチリ見える分、天気があまりよくない日にはあんまり綺麗に見えないかも…。会場は丸い構造で角がないので、どの席からも新郎新婦がばっちり見えたみたいです。天井のライトがすごく綺麗で、神秘的でした。なるべくお金をかけたくなかったので、ブーケトスの花や、ウェディングドレスのときに使った花冠は、造花にしました。ただ、母親へのプレゼントは長く置いてもらいたかったので、寿命が長いブリザードフラワーに。別府の上の方にありますが、駅からはシャトルバスも出てるし、ホテル自体が大きいのでアクセスは簡単に出来るとおもいます。挙式会場が綺麗!あと打ち合わせが終わってから待つ場所も景色がばっちりなので天気がよかったらサイコーです。フロア全体が貸し切りなのでトイレや喫煙室ももちろん貸し切り!自分たちの好きなように飾り付けができました。決め手は宿泊ができること。遠方からが多かったので、宿泊施設にこだわりました。詳細を見る (443文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/12/11
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.4
高台からの眺めがよいリゾートホテルです
高台に位置したホテルで、チャペルの正面がガラス張りになっていて眺めが最高です。当日は少し曇り空でしたが、それでも海が見えて開放的でした。チャペルの前は階段になっていて、新郎新婦が降りてくるときに、フラワーシャワーをしました。チャペルからすぐの場所にある披露宴会場だったので、移動が楽でした。会場内は、ピンク色をメインとしたカラーコーディネートでとてもかわいらしくて、女の子受けする会場でした。別府駅からはシャトルバスが出ていて、移動のことはあまり悩まずに行けました。観光地にあるホテルなので、大勢の人がいました。ホテルのロビーは広くて、椅子もたくさんあります。普通に浴衣姿の人もウロウロしていますが、それも観光地らしいです。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/03/05
- 訪問時 28歳
-
- 参列した
- 4.8
もう1度呼ばれたい挙式&披露宴会場でした。
海が見渡せるチャペルで本当に素敵なロケーションでした。あいにく小雨の中での挙式でしたが、新郎新婦のバックにぼんやりと見える空と海が、とても良い雰囲気でした。披露宴会場も清潔感があって気持ちの良い空間でした。高砂から席が遠かったのですが、高砂の2人もよく見えてテーブルの配置がいいんだなぁ〜と思いました。前菜からデザートまで美味しかったです。子供連れでの出席でしたが、お子様ランチも程よいボリュームで、子供達もご機嫌でした!式場までのシャトルバスも出ているし、駐車場も分かり易かったです。5歳と1歳の子供達のために、新郎新婦がスタッフの方にお願いをして、キッズコーナーを作ってくれていました。ミニ滑り台やジャングルジムまで用意して下さっていました。キッズコーナーの回りを1歳の我が子がパタパタ歩いてしまったのですが、スタッフの方達はみんなニコニコ対応してくれて、本当に嬉しかったです!新婦の親族としての出席で、親族控え室にベビーカーを置いてきてしまって困っていたら、スタッフの方がテキパキと対応して下さって助かりました。授乳コーナーやオムツ替えスペースも清潔で気持ちよかったです。詳細を見る (489文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/11/29
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.5
大分で安めの挙式
男目線なのですが、設備や雰囲気は悪くなかったと思います。昔からあるホテルなので、なんとなく古めの施設を想像してましたが、綺麗で第一印象はよかったです。挙式会場は白を基調にした綺麗なおところで、ガラス張りなため別府湾を一望できるます。好きな人は好きだと思います。挙式会場が思いのほか綺麗だったので、披露宴会場も綺麗だろうと思っていました。そして予想通りの整った会場でした。私たちが見た会場は80人程用のところでした。テーブル・イスなどは柔らかい雰囲気のデザインになっていました。それ以外特に言う事がないというのが正直なところです。個人的には控室が高級な雰囲気で造られていました。その為ゲストの方にも喜んで頂けるだろうと思いました。別府駅から車で15分くらい。彼女が気に入っていたプランナーさんが担当されているまではよかったです。しかし途中で、その方が退職されたからは、正直がっかりすることが多かったです。翌日に電話折り返しの約束をしていても、かかってこなかったり、電話来ても20時以降だったり。。。。忙しい職業なのはわかりますが、基本折り返しの電話が期日を守らない&電話の時間が遅いのはどうなんでしょうか。安く・ある程度の結婚式をしたいのであれば、非常に良いと思います。詳細を見る (534文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/08/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 5.0
景色が抜群!!!お料理も美味しい!!
最初はカーテンが閉まっていて天井や壁にプラネタリウムのような光が沢山写っていてとても幻想的でした。式の途中でカーテンが開くのですが、高台にある為別府湾が一望でき見晴らしが良かったです。天井が高く、窓からは街並みが見えて開放的な雰囲気で良かったです。ブッフェスタイルだったので、好きなものを好きなだけ食べる事が出来ました。一斉に取りに行くので混雑したりなどはありましたが、新郎側、新婦側の友人の交流ができて楽しかったです。お刺身やお肉も大変美味しく、スイーツもケーキやアイスもあり良かったです。別府ビーコンプラザをこえて、ローソンがあるのでその横を入って行くとすぐにあります。ただ道が細い為少し分かりにくいかもしれません。別府駅からシャトルバスが運行しています。素早い対応で良かったです。二次会のBARもありホテル内の移動なので移動が楽。ホテルなので早めに新郎新婦に言っておくと宿泊することができます。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/10/06
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.4
海が一望出来ます!
高い山に建っているホテルなので、全面ガラス張りの式場から大分の綺麗な海が一望出来ます。そこの式場はもちろん教会式で、まるでリゾートに来たみたいです。落ち着いた神前式もあります。こちらの披露宴会場もガラス張りで食事をしながら、大分の綺麗な海が一望出来ます。式場に比べ落ち着いた雰囲気があります。ホームページの見積りでは割りと安いですが、こまかな部分も必要になってくるので、凄く安いとは言えないです。利用してない。ホテルは高い山にそびえ建っています。しかし、別府駅からシャトルバスが出でいるので不便はないと思います。丁寧で良かったです。やはり海が一望出来るのが最高です。ホテルの中に式場があります。遠方から来る方は泊まれるし、施設も温泉があり、遊べる所もあるので楽しめると思います。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/10/20
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.6
景色がきれい
今回、新郎の友人として参列しました。挙式会場の天井にはオーロラのような空間が映し出されており、とてもいい雰囲気でした。式が始まり、正面のカーテンが開かれると2人の背景にも感動しました。また、外に出ると見晴らしがよく、海まで見えました!オシャレなインテリアでありつつ建物外の自然が借景となって、ホテル内外がバランスよくまとまっていたと思います。見て楽しめる披露宴会場だと思います。シンプルなインテリアでまとめられていたので、良かったのだと思います。前菜、メイン、デザートどれもとても美味しくいただきました。バイキング形式だったので、種類も豊富で、そして自分の食べたい物を好きに食べられるのでとてもよかったです。駅から近く、アクセスもよかった。いいなと思ったのは、やはり景色です。海が見えてとてもよかったです。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/11/07
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 2.2
金額重視ならここはよいと思う
今回2回目でしたが、階段でのフラワーシャワー素敵でした。挙式も素敵でした。見晴らしもよくとても良かったです。正直、会場は良くないです。私は自分の後ろに柱があり、スクリーンは何も見えませんでした。正直おいしくなかったです。まさか結婚式の料理のステーキがあんなにもおいしくないとは思わなかった。また、パンも固く微妙でした。アクセスはシャトルバスがたくさん出ているので良いと思う。スタッフ、プランナーは親身でした。余興の打ち合わせで伺った時に、何もプランナーさんが伝えていなくて、全然打ち合わせができなかったのが残念。もう1組の余興は、音響とかと打ち合わせができてなくてぐだぐだでした。お薦めは特にできません。金額重視なら良いと思いま。今回は料理をゆっくり食べる暇もなく、映像をたくさん見せられて、大変でした。また、柱で何も見えないのはきつい。ホテルウェディングだから他の花嫁などと会うこともある詳細を見る (395文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/09/26
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
すごく良い!
新しくてすごくきれいでした。ナイトウエディングや天気がいい日などゲストも感動できるような場所でした。チャペルだけではなく、ガーデン挙式や神前式も選べれるので個々に合った挙式スタイルを選べれると思います。「瑠宮」という会場を拝見させていただいたんですが、リニューアルということできれいで別府の眺めを堪能できると思います。とても良心的な値段です。駅から少し離れていますが、駅から杉乃井まで送迎バスがあったりとしてとてもお客様への配慮ができていると思います。プランンナーさんはすごく話しやすく夜遅くても対応してくれとても好感を持ちました。挙式会場がすごくよかったです。ナイトウエディングもいいなって思いました。分煙もされていて、周りの皆様への配慮ができていると思います。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/10/09
- 訪問時 19歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
きれいなチャペル‼
私がこの式場に決めた一番の理由はチャペルです。真っ白なチャペルの中でカーテンを締めた状態で二人を待ってもらい、入場とともにカーテンが開き目の前には海が見渡せます。とっても開放的で「素敵」以外の言葉がでません。披露宴会場は天井も高く広々としています。余興で盛り上がりたい人にはオススメです。希望すれば前後2つのスクリーンを使うことができます。こだわってお金をかけたところは装花です。主人が花が好きでブーケのデザインを考えてくれたこともあり高くなりました。帰るときに招待客も持ち帰りにすることを想定し少し高めにしました。節約したところは引出物です。持込み自由だったので自分で選んだカタログギフトを渡しました。当日はあまり食べれませんでしたが、試食を前もってさせていただきました。食べたあとにプランナーさんから「これは当日の半分の量をお出ししています」と言われてビックリしました。普通に満足できる量だったのでオプションメニューは付けなくても大丈夫かと思います。一般の交通手段を使おうと思うと不便ですが、送迎バスの他にも別府駅から無料のシャトルバスも随時でているので心配はないと思います。プランナーさんから色々と提案をしていただきアイデアをもらいながら内容を決めることができました。毎回、着ている服なども褒めていただきニコニコ気分で話し合いに行くことができました。ドレスは花がたくさん付いたオレンジを着ました。新作、旧作も同じ金額だったので新作を選んで着ました。試着も納得のいくまで着させてもらいました。私が式を挙げるにあたって一番重要視したのは招待客に楽しんでもらえるかです。それはスタッフさんのサービス、料理が重要なポイントになると思います。式後は「お腹いっぱいで楽しかった」と言ってもらえました。会場も広いのでダンスの余興もすることができました。すべてオリジナルで好きな様にさせてくれます。自分達で考えて作った式‼終わったあとは自分も満足感にひたれます。詳細を見る (826文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2016/11/07
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 3.8
こんなに良いとは思いませんでした、景色も料理もとても良かった
挙式会場は、キスの時までカーテンが閉められており天井に綺麗なブルーの照明が光っていましたが、いよいよ誓いのキスの時にカーテンが開き180度外の景色が見えました。高台にあるため眼下には別府の町が見え、遠くには別府湾が輝いていました。晴れている日だったのでそれはもう素敵な光景でした。披露宴会場は可もなく不可もなく、普通の感じでした。ロビーは落ち着いた雰囲気で清潔さがありました。設備もモニターなどはどの席からでも見やすかったと思います。お料理は前菜からデザートまで全部おいしかったです。大分の食材を使っているようで、新鮮な生ものもありました。個人的にはステーキがおいしかったです。別府駅からかなり離れていますが、毎時間シャトルバスが出ているのでまったく不便さはありません。立地はかなりの高台に位置しているため景色はすごいです。晴れると最高だと思います。食事を運んでくれるスタッフさんhパンのおかわりやお酒のおかわりも割とすぐ持ってきてくれました。常ににこにこ対応してくれたため、気分がよかったです。ホテルの中の式場なので、披露宴後にホテルの中のバーで二次会をしました。移動の時間もなくて良いし、とても楽でした。詳細を見る (504文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2015/03/13
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
リゾート気分で楽しめる結婚式場
ガラス張りのチャペルでパノラマビューを堪能することが可能です。ハープ、バイオリンの演奏があり、別府の街並みを見ながらのセレモニーはとても華やかで感動的でした。見晴らしの良い会場で開放的な気分を味わうことが出来ました。テーブルコーディネートは大人っぽい感じで非常にオシャレ。隣りのテラスでデザートビュッフェや記念撮影をしたのが楽しかったです。和洋折衷のお料理でとても美味しかったです。特にお寿司やw茶碗蒸しなどの和食が絶品でした。別府駅から無料のシャトルバスが出ていて便利で良かったです。高台にあって景色が綺麗です。高級ホテルらしい上品な接客対応で気持ち良く過ごせました。別府湾を一望できる素晴らしいロケーションの結婚式場です。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/08/18
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.4
ホテル内にあるから仕方ないかもしれないけど。。
宿泊施設内にあるので挙式会場に向かう途中に浴衣を着た宿泊客や浮き輪を持った家族ずれなどの姿を見てしまったのでちょっと結婚式の雰囲気が壊れちゃうかなと感じました。挙式会場は最初はカーテンが閉められていたけど式の途中でカーテンが一斉に開き別府湾を望むきれいな景色が見えた時はちょっとおお!と思いました。晴れてたらとても素敵だなと思いました。挙式会場がホテルのロビーから入って左手で歩いて2,3分の距離で披露宴会場がロビーのすぐ右手にあり距離が近くて便利が良かった。披露宴会場は所々に柱があって私の座っているところから友人の祝辞など喋ってる姿が全く見えなかったのがちょっと残念、喫煙室が披露宴会場内に別室として併設されていたしトイレも披露宴会場の入り口にあったから近くて便利だった。フグ刺しにフィレステーキにお刺身に。。。どれも美味しくて大満足でした!山の上の方にあるが駅から無料シャトルバスも出ているし特に不満はなし別府湾が一望できる場所なので晴れていたら最高のロケーションになると思います。特に不満点はなし、お願いしたことにはすぐ対応してくれたしバイト風の人もいたけどちゃんと対応してくれたので不快には感じませんでした。夜、そのままホテルに宿泊できるのが楽だった。朝ごはんのバイキングも種類豊富で美味しかったし、棚湯も絶景だったしプールもあったので子供達も楽しめてとてもよかった。詳細を見る (589文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/07/15
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.2
スタッフとの出会いも縁だと改めて感じました
会場の種類は多く、呼ぶ人数やイメージする披露宴によって選択肢があるのはとてもよく感じました。ただ、何か所か柱が気になる会場や入場からの導線がいまいちな会場もありました。全体的には新しいのもあり、きれいで女性受けする会場が多いイメージです。近隣の別の会場と比べると元々が高級ホテルなこともあり、少し高めです。その分、リゾート感や会場の見栄えは良く感じます。値切り交渉は一切応じてくれませんでした。(上司曰く、アップ営業を他と違ってうちはしないから値切りもしないとのこと。他の会場でもこちらに高いのを押し売りしてこないところぐらいあると思いますが・・・。)質はぼちぼち良く、量は他より多かったです。料理だけを見たらコストパフォーマンスはいいと思います。別府岳の中腹にあり、別府の街並みや別府湾を一望できる場所にあります。アクセスはシャトルバスや貸し切りバスがあるためそこまで苦労はしないと思います。はじめから対応してくれた女性スタッフは親身に話ができ、婚約者も自分も一緒に披露宴を作り上げて行くパートナーとして信頼できそうな方でした。ただ、後日再度相談に行った際に同席した上司が最悪でした。こちらが聞いてないことやどうでもいいことをずっとしゃべり、まるで独演会に来たかのような状態。しかも半分以上わかりきった話でした。こちらが知ってるアピールしてもそれを無視してしゃべり続ける有様で一気に冷めました。料理が多い、景色がいいのはお勧めだと思います。またホテル内に棚湯もあるので遠方から来た方が温泉に入って帰れるのもお勧めできるところの一つです。挙げる日や条件によってはホテル最上階のバーでの2次会が無料で酒類と会場を提供してくれるサービスもあるようなのでそこもチェックしてみたほうがいいかもしれません。当日とのギャップを無くすために当日の動きを想定した下見をするのをお勧めします。あくまで通常営業しているホテルなので会場フロアから出たら浴衣姿の人が行き来していますし、入場してから一度回り道をして戻ってこないといけない会場もあります。自分たちはそりが合わなかっただけで他の方はいいと思うかもしれません。ただ、30分以上こちらが聞いてもない内容や結婚式の雑学を話されるのはとても苦痛でした。元々の担当者は本当にとてもいい人だったので断るのは心苦しかったです。詳細を見る (975文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/09/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 2.8
遠方からのゲストが多い方にオススメ
雑誌やテレビで見るより天井が狭くもう少し景色がいいかと期待していたがあまりよくなかった。チャペルもせまかったので残念。綺麗ではあった。あまり広くなく開放感はない。設備も普通だとおもう。雰囲気はアットホームな感じで親しみやすかったです。どこにでもある普通のコース料理。美味しいとは思わなかった。まあ、結婚式の料理だしこんなもんかなって感じでした。交通アクセスはあまりよくないとおもう。駅から遠いし高台なのでぐるぐる坂を登ってようやく上についた感じがした。景色はよかった。スタッフの対応はあまりよくないとおもう。ドリンクをもってくるのも遅いし頼んだのにこなかったこともあった。プランナーはどなたか知らないので私達ゲストと関わりはあまりないのでよくわかりません。子連れ向けとしては普通。マタニティの方がいたがチャペルからフラワーシャワーでみんなで並ぶのに階段だったのできつそうに見えた。控え室や化粧室は綺麗だったとおもう。トイレにナプキンやうがいできるコップなどがありよかったとおもう。詳細を見る (440文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2016/02/22
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
チャペルが綺麗でした
ガラス張りの開放感抜群のチャペルで、カーテンが開くと別府の街並みと海が一面に広がっていて凄く綺麗でした。ブルーライトを使った幻想的な演出やハーブやフルートなどの生演奏もあり、感動に溢れる素晴らしい挙式でした。白を基調としたアットホームな雰囲気の会場でした。隣接しているガーデンテラスでのデザートビュッフェなどリラックスした気持ちで楽しめる演出が多くて良かったです。ボリューム満点の和洋折衷料理でした。ステーキやフグのお刺身など豪華な料理が多くて大変美味しかったです。カクテルやワインなどドリンクの種類が豊富だったのが良かったです。別府駅から離れていますがシャトルバスが利用できたので問題ありませんでした。高台にあるので景色が綺麗で良かったです。気持ちの良い笑顔で対応して下さいました。チャペルからの眺めが最高に素晴らしかったです。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/06/30
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 5.0
すばらしい!!
設備は他の式場と変わらないですが、2人の後ろに広がる大きな窓いっぱいの背景がとても良く、他にはない光景でした。広々としていて落ち着いた会場は、設計こそ他の披露宴会場とあまり変わらない気がしましたが、一つ一つのインテリアが良いためなのか、全体的に安定感のある有名ホテルらしい雰囲気でした。ホテルの会場なので料理も作っているのでしょう。とても美味しかったです。立地は一段高いところにあり、見張らしは大きな窓との相乗効果でとても良かったです。会場の場所も道に案内板があるので、杉の井ホテルへ向かう細い道に入り込む場所さえ間違えなければ、あとは道なりに進んだらすぐに着きました。スタッフの動きもよくて、快適でした。高台にある見晴らしのよい立地は、開放感があって、披露宴会場にありがちな閉塞感を感じることもなく、快適でした。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2016/07/21
- 訪問時 60歳
- 下見した
- 4.8
素敵な空間
結婚式場ができてまだ新しいので、設備もとても綺麗です。挙式会場からは海が見え、夜になると夜景もバッチリ見れ、とてもロマンティックな雰囲気です。目の前に広がる緑のガーデンがとても素敵です。晴れた日にはテラスにでてゲストと会話するのも楽しみの一つです。他の式場に比べるととてもリーズナブル!ドレスどれを選んでも金額が一緒と言うのはとても魅力的です!あの金額でクオリティはとても高いと思います!最寄り駅までホテルの送迎バスが迎えに来てくれます。立地もインターからも近いので、県外からでも便利よしですスタッフさんは皆さんとても素敵で、打ち合わせの際もたくさん相談に乗って頂きました!ドレスのことや、引き出物のこと、とても丁寧に教えて頂きました。控室がとても綺麗料理を作っているところをゲストの待機場所から見れる若いカップルも年配のカップルも気にいると思う詳細を見る (373文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/11/23
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
海景色の絶景は雰囲気を開放的にしていました
目の前に広がる空の青と、広い海という絶景がポイントのガラス窓チャペルは式では、生楽器が鳴り響き、清楚な雰囲気を感じさせていました。式後にはちょっとしたデッキのところで、フラワーシャワーがあって、笑顔の二人は輝いていましたね。照明効果は、いつ何時も主役のことを照らしているダイナミックな照明設備はとっても凄くて、動きに合わせて追いかけ、常にお二人が輝いていました。またそれができるほど高さのあるバンケットは、広くて居心地よしです。国産和牛のステーキは、しっかりとした大きさのブロックは、カットすると赤みがかって肉汁が出てきて、最高にジューシーで柔らかかったです。食べ応えもありました。別府駅と、ホテルとを無料バスが往復しておりまして、とっても便利でしたよ。空と海という壮大な大自然を体感できるチャペルのムードの良さです。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/08/04
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
憧れの地での挙式にうっとり
この地での挙式に憧れていました。雰囲気もすごく素敵でした。設備では、ホテルも清潔感があり近くにあるので披露宴にもいいのかなぁと感じました。交通アクセスはも駅から少し距離がありますが問題ありませんでした。高台の上にあるので眺めロケーションはすごく素敵だと思います。また海も見えるのでそこも良かったです。まず、憧れの地での挙式にうっとりです。ホテルも清潔感がありとても良かったです。また、海も近くにあり、景色も高台の上から見ると素敵でした。庭のイルミネーションもグッとかと思います。今回子ども子連れの方があまりいませんでしたが、敷地内にボーリング施設や温泉などもありいいなとかんじましたし、子連れの方にはそこもいいポイントだと感じました。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2017/02/02
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.8
料理、サービス等よかったです。
チャペルで光が結構入って明るい感じでした。また歌詞カードみたいなのがあってみんなで歌う所がありました。結婚式場によくあるような会場でゆったりアットホームな雰囲気でした。飲み物なのどオーダも特に待つ事なくよく気にかけてくれて料理も美味しく楽しめました。食べ終わったタイミングで運ばれてくるので席に座ってゆっくり食べることができました。料理も美味しかったです。高台にあるので交通機関を利用していくには行くにくい場所だか送迎バスがあったのでそれを利用して参列しました。子どもがいる席だったのですがチェアーなども用意してくれていたりオーダーも待つ事なく気にかけてくれていたと思います。同席に子連れ、妊婦ともに居ましたがサービスは特に問題なかったと思います。また宿泊施設もしているので遠方の方もそのまま泊まれるし送迎等もしてくれるので立地は少し微妙だか問題なかったです。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/12/06
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.0
結婚式意外の楽しみも超充実
大型宿泊施設としても有名な杉乃井ホテルの結婚式。もちろん天然温泉があり硫黄の匂いがプンプンした。山の上にあることもあって日が落ちてくると夜景もロマンチックな演出となっていてキレイでした。温水プールのアクアガーデンや棚湯も楽しめるし旅館のような部屋でくつろげて結婚式とは別の楽しみもあって相乗効果抜群でした。結婚式自体もモダンな雰囲気で落ち着いていて最高でした。山の上にあるため別府インターから少し時間がかかりますが大きな駐車場も完備されており、不自由ありませんでした。電車で来た人も別府駅からシャトルバスが運行されていたとのこと。やはりホテルの大きさと旅行気分を満喫できる点がおすすめ。結婚式のあとにもホテル内にはバー、温泉、ボウリング、カラオケ、ゲームセンターなどのアミューズメントも充実しているためヒマには事欠きません。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/05/24
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 2.0
コスト重視ならココ。安かろう悪かろうに注意。使い方次第です。
ロケーションは良い。入場時にしまっているカーテンが開く瞬間は幻想的で素敵だと思う。装花やクロスによっては安っぽく見えるので注意。会場とのバランスを見てよく花屋さんと打ち合わせをする事をオススメします。安いと思う。しかし安いのには理由があって、1日の同じ時間帯に同時に何組もの式を行い回転率を上げているから。よって1日2組限定など貸切の会場と比べてサービスやスタッフの手が回らないところがある。私の式の時は新郎新婦には普通だが裏での参列者への対応が甘かったと後から聞いてガッカリしました。事前にしてほしい事や気をつけてほしい事をしっかりと伝えれば大丈夫だったのかもしれません。料理は1種類のコースのみ。それには理由があり、コースを1つに絞る事によりコストをカットしてその分を料理へ回しているそうです。コースは1つだがオプションで品数をプラスする事は可能。その為に結婚式の多い月などは参列者が続けて全く同じ料理を同じ月に食べる事になる可能性もあり。駅とのシャトルバスがあるので便利。プランナーのレベルに個人差がありすぎる。プロと名乗ってはいけない様な知識も薄く意識も低いスタッフが普通に混ざっているので注意。チャペルは素敵です。あと招待客に当日は宿泊してもらったのですが温泉と夜のバイキングを喜んで貰えました。プランナー選びが重要。おかしいと思ったらすぐに担当者を変えてもらうべき。ちなみに、もしもう一度結婚式を挙げられるとしたら私はこの会場で挙げる事はないと思います。ただコストを重視の方や細かい事は気にならない大らかな方は良いかもしれません。私は一生に一度の思い出に残るはずの結婚式の日を杉の井ホテルで台無しにされました。しかし同じようなミスを何度もする様なホテルでは無いと思うので今は改善されていると思います。詳細を見る (756文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/10/19
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.0
下見して今年挙げたいと思った。
まずスタッフさんの心遣いがよかった。御社のホテルの良いところをきちんと勧めておられました。チャペルと屋外のどちらか選べるのがよかった!私は人と被りたくないため屋外希望ですね!小人数希望でしたが、夜景の見えるところでのお食事、楽しみです。神田うのデザインドレス等が10万で借りられる!あたしはドレス2着着たくて値段心配してましたが合計100万切ってよかった~!今年絶対挙げたいです!ブライダルフェアで試食をさせてもらいました!美味しかった~!とてもお上品でした。高いところにあるホテルなので夜景が一望でき、昼も夜もとてもよいロケーションが期待できます!ホテルはずっと前からあるものチャペルが出来たのは最近のため、とても綺麗な会場になります!またホテルウェディングなので宿泊も可能です!詳細を見る (341文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/02/04
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.8
チャペルが綺麗
眺めが良く、チャペルがとても綺麗でした。照明で紫色になり幻想的な雰囲気で感動しました。会場が四つくらいあり、キュートな部屋やクラシカルな部屋や、アジアンテイストのリゾート的な部屋もあり、どれも素敵でした。ホテルウェディングですが、見積もりを見るとリーズナブルでした。ご祝儀でまかなえる範囲だと感じました。大分の刺身や肉がでておいしかったですが、際立って美味しいという感じではありませんでした。別府駅からシャトルバスが定期的に出ているということで、ゲストの人には来てもらえやすい場所でした。男の人が案内してくれたのですが、少し話しにくかったです。チャペルがとても綺麗で、宿泊施設もあるので、遠方からのゲストが多い人にはコストの面を含めオススメです。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2015/02/03
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 4.6
明るい所で幸せを誓いたいなら
とても綺麗です!花嫁、花婿をとても引き立てます!光が良く入りとても明るいので雰囲気も良いです。周りの装飾もとても幻想的できらびやかな印象を受けました。私もいつかこういうところで結婚式を挙げたいな、ここで式を挙げられる同僚が羨ましいと思わせる綺麗な会場です!過ごしやすい会場です。高級感はありますが、堅苦しい感じではなく、リラックスして披露宴に参加できたのを覚えています!お料理もとっても美味しかったです!もう一度食べたい(笑)飾り付けも繊細で食欲をそそるものばかりでした!お肉も野菜ももちろんデザートもありました!別府は温泉地なので観光がてら温泉めぐりも出来ました!近くには地獄巡りもありましたし、温泉卵も初めて食べました!オススメスポットです!主役にも当然そうですがとても周りに気が配れていたと思います。一人一人が物腰も柔らかく、一つ一つ丁寧に対応していたことが印象に残っています。とても気持ちの良い接客でした!窓から見える景色がオススメです!詳細を見る (424文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/04/26
- 訪問時 28歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 温泉地・観光地
- シャトルバスあり
この会場のイメージ276人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 別府温泉 杉乃井ホテル(ベップオンセンスギノイホテル) |
---|---|
会場住所 | 〒874-0822大分県別府市観海寺1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |