
24ジャンルのランキングでTOP10入り
- 大分県 ホテル1位
- 大分市・別府・県南 ホテル1位
- 大分県 海が見えるチャペル1位
- 大分市・別府・県南 海が見えるチャペル1位
- 大分県 窓がある宴会場1位
- 大分市・別府・県南 窓がある宴会場1位
- 大分市・別府・県南 お気に入り数3位
- 大分市・別府・県南 チャペルに自然光が入る3位
- 大分市・別府・県南 披露宴会場の雰囲気4位
- 大分市・別府・県南 挙式会場の雰囲気4位
- 大分市・別府・県南 ロケーション評価4位
- 大分県 チャペルに自然光が入る4位
- 大分市・別府・県南 総合ポイント5位
- 大分市・別府・県南 料理評価5位
- 大分県 お気に入り数5位
- 大分県 挙式会場の雰囲気6位
- 大分市・別府・県南 スタッフ評価6位
- 大分県 総合ポイント7位
- 大分県 披露宴会場の雰囲気7位
- 大分県 料理評価7位
- 大分県 ロケーション評価7位
- 大分市・別府・県南 クチコミ件数7位
- 大分県 スタッフ評価9位
- 大分県 クチコミ件数9位
別府温泉 杉乃井ホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.8
とにかくお料理が最高ヾ(o´∀`o)ノまた参列したい!
外の芝生でガーデン挙式のようなイメージだったと思いますが、実際は時期も秋冬だったので少し寒々しい印象を受けました。また曇りということもあり、もっと晴れていたらまた違ったかもしれませんテントのなかという感じで規模もそんなに大きくなくアットホームでした。会場内の両側にビュッフェがありシェフがその場で料理を作っていて、その雰囲気にとてもわくわくしました。今まで参列したなかで一番良かったです。さすがホテル内にたくさん飲食店を構えるだけあって、和洋、イタリアン、デザートビュッフェととても充実していてどれも美味しかったです。ロケーションは高台にあるので、海が見れて良かったです。アクセスも送迎があったので便利でした。スタッフさんのサービスは平均的な感じでとくに目立った印象はないです。おすすめのポイントは新郎新婦との距離が近いことだと思います。披露宴会場となるテントのなかを好きにレイアウトしているという感じだったので、オリジナルウエディングもしやすいかと思います。詳細を見る (430文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/10/02
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
九州でも行き届いたサービスで人気のホテルです。
花嫁の従姉妹として参列しました。杉乃井ホテルは、棚湯とバイキングが有名なホテルで何度か宿泊したことがありますが、結婚式へ招待されたのは初めてです。泊まるたびに大満足のホテルなので、結婚式はどんな感じなのか、楽しみにしていました。神前式ということで挙式会場へは、バスですぐ隣の本館に移動するのがちょっと面倒でした。明るいロビーを抜けると、少し薄暗くなった挙式会場への通路が現れます。赤いスタンドが会場へ導くように所々に置いてあり、通路を抜けるとぱっと明るい挙式会場が現れます。40人ほどの親族のみの、こじんまりした挙式でしたが、会場は清潔で神主さんも堂々としていて二人の巫女さんも可愛かったです。そんなに長すぎず、参加者に負担をかけないちょうどいい感じの挙式だったと思います。バスで本館から披露宴会場のある隣の華館への移動です。ロビーをはいったすぐ奥に披露宴会場がありました。中は少し薄暗くなっていましたが、花嫁花婿の紹介ビデオがスクリーンで写し終わると一斉にブラインドが上がりました。そこには別府湾を見下ろす絶景が広がっています。山の中腹にあるホテルですから緑に映えて海が陽に輝いています。その景色にうっとりです。眩しい景色をバックに花嫁さんも輝いて見えます。40人ほどの披露宴でしたが会場は広めで4人のテーブル席もあるなどゆったりとした配置になっていました。親戚同士ですから、式はアットホームな感じで進み、最後は今日の披露宴の様子が挙式場面から始まって、次々スクリーンにに映し出されます。こんな場面いつ撮ったんだろうと感動しきりでした。思い出に残るいい結婚式だったと思います。九州でも上位の人気の棚湯とバイキングのホテルですから、お料理も満足できました。お料理は和洋折衷でした。最初にオードブルで出てきたパテは、お魚が入っているのに生臭くなくさっぱりしていて美味しかったです。次に出てきたフグのお刺身も柔らかくて白ワインにぴったりでした。パンも温かいものが出てきました。ステーキも柔らかくて付け合せのちいさなのプリンも、最初見たときはなんだろうとびっくりしたのですがまろやかな味わいが最高でした。茶碗蒸しの後握り寿司も出てきたのですが、マグロの厚さにびっくり。赤味噌のお味噌汁も熱くて美味しかったです。もうここまでで十分お腹いっぱいになったのですが、最後に出てきたデザートの小さなガナッシュケーキも甘すぎず、お料理の締めにはちょうど良かったと思います。大分駅と別府駅からホテルへの無料バスが出ていて便利です。駐車場も広く車で言っても困ることはありません。大きなホテルなので、最初は少し迷うかも知れないと心配していたのですが、ホテルの入口についたとたん入口に待機しているスタッフが親族控室へ案内してくれました。担当してくれた黒服の方も控え室にこられて参加者に挨拶され、この人に任せておけば安心だろうと思いました。ロビーにいた他の黒服の方も皆キビキビしていて親切でした。披露宴会場の各テーブルの担当者は、慣れていないバイトのような人も混じっていて、少しぎこちなく料理を運んでいる女の子もいましたが、笑顔で一生懸命サービスしている姿に好感が持てました。他の結婚式と鉢合わせして気まずい思いをするようなこともなく良かったと思います。大きなホテルなので控え室や化粧室の数は多く安心できます。ホテルマンがキビキビしていて、宿泊客で混み合ってしまうようなエレベーターでの移動もスムーズでした。駐車場も、平面のものから立体駐車場もあり充実していますお式の帰りに是非棚湯に入って帰ってください。別府湾を見下ろす窓のないお風呂は開放感がいっぱいです。詳細を見る (1516文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/11/12
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.5
海が見えるロケーションは素晴らしいです
新郎新婦入場後にカーテンが開き、海が見える演出は素敵でした。前方には海、後方には緑が見え素晴らしいロケーションでした。会場内も広く、テーブルとテーブルの間も歩きやすい広さで良かったです。こちらのホテルはお料理が評判だったので期待していましたが期待通り大変満足しました。メインのお肉がボリュームがあり旦那さんも喜んでいました。デザートはケーキや生チョコなどたくさん盛り付けてあり食べ応えありました。子供用お子様ランチが充実しており、大人も羨ましがるほど美味しそうでした。遠方からの出席でしたので前日から宿泊しました。駅からもシャトルバスが随時運行しているので便利です。テーブルごとに担当スタッフの方がいらっしゃるので、追加のドリンクや要望が言いやすかったです。赤ちゃん用の簡易ベッドも準備してくださり助かりました。親族控え室、化粧室も広く全身鏡が備え付けてあったので身支度に最適でした。ただ授乳室がなかったのが残念でしたが。海が見えるロケーションは大変素晴らしいと思いました。スタッフの方々が常に笑顔で機敏に対応してくださり嬉しかったです。遠方からの出席者には宿泊施設が充実しているので良いと思います。詳細を見る (500文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/11/08
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 2.8
眺めのよいチャペル
チャペルの窓のカーテンが開くと、とても眺めがよくて開放的でした!チャペルは、幻想的な雰囲気で新婦を美しくみせてくれるとおもいます披露宴会場も沢山あるみたいですが、私がゲストとして招待された披露宴会場は天井がキラキラしてて素敵でした。意外だったのが、フレンチなのに、お寿司がでました。味は全体的にとても良いわけではないが悪くもなく…でした。お腹いっぱいにはなりました!別府では有名なホテルです!車で行きました。よかったです!別府では有名なホテルです。夜はイルミネーションも綺麗なので、ゲストも喜ばれるかなとおもいます。なにより、県内の中でも、かなりコスパが良いと聞くので、金銭面で不安な方は話をきいてみては。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2017/02/09
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
お料理がおいしい!
今回、新婦の友人として参列しました。挙式会場の天井にはオーロラのような空間が映し出されており、とても幻想感のある雰囲気でした。式が始まり、正面のカーテンが開かれると2人の背景に青空が広がり、感動しました。また、ブーケトスや写真撮影の為外に出ると高台にあるため見晴らしがよく、海まで見ることができました!今回、余興をさせていただいたのですが、広いステージがありとても助かりました。たくさんの方にも注目いただけたのではないかなと嬉しく思います。会場全体もとても広々としており、バイキング形式でもあったので動き易くてよかったです。前菜、メイン、デザートどれもとても美味しくいただきました。バイキング形式であった為、種類も豊富で、かつ自分の食べたい物を好きに食べられるのでとても満足しました。サーロインステーキはその場で焼いてくれるので熱々で特に美味しかったです!自家用車で行きましたが駐車場もあるため不便はありませんでした。また、別府駅からシャトルバスも出ているようです。アミューズメントも充実しているリゾートホテル内である為、遠方から来られた方はもちろん、少しゆっくりして帰りたい方にも楽しめるかと思います。詳細を見る (502文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/10/15
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
チャペルからは海が見渡せます。
チャペルは、最初はカーテンが閉まっていたのですが、だんだんカーテンが開き、海が見えて見晴らしが良かったです。外階段では、集合写真を撮ったりできるスペースがありました。広くてゆったりとした、キレイな会場でした。シックな色合いの会場で、ナイトウエディングの雰囲気によく合っていました。和洋折衷でどれも美味しかったです。お寿司やお肉など、盛りだくさんで、お腹いっぱいになりました。飲み物も種類がたくさんありました。高速のインターを降りてから割と近くて、行きやすかったです。駐車場もたくさん用意されていました。前日から宿泊できたのもあり、ウエディングだけでなく、温泉に入ったりなどの楽しみもあるホテルでした。ロビーも広くて、ゆったりしています。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2018/02/28
- 訪問時 28歳
-
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
高い立地の素敵な式場!
まさしく天空のチャペル!カーテンを閉めた状態では神聖な、どことなく不思議にも感じる青い空間が、カーテンを開くと一変。青い海と空、晴れの日には最高の絶景であると思います。実際見に行った日は晴れでしたが大変美しい式場でした、大分でもトップクラスの有名なホテルなのでナビなどは問題ないと思います。近場の方はどうかわかりませんが、福岡住みの私としては旅行ついでならいいかな〜と思いますね。宿泊割引があるのはいいなーと思います!旅行ついでに結婚式にきてね!といえば友達も楽しめるかなぁ、なんて。式の後に友達とプールで遊べるのは楽しそう!交通手段さえ確保出来ればとても綺麗なロケーションで素敵な時間を過ごすことが出来ると思います、詳細を見る (309文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2017/11/10
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.6
料理がおいしい
とても綺麗で良かったです。挙式後のブーケトスは外で行いました。高台なので景色もよく、綺麗な階段のある場所で行いました。200名以上でしたので、とても広く大きい会場でした。人数が多くても窮屈な感じは一切ありませんでした。会場内の窓ガラスのところにソファーがあり、そこから別府の景色が見れました。結婚式の印象は、料理で決まるといっても過言ではないと聞きました。東京、神戸、大阪と沢山の式場へ行きましたが、ここの料理が一番美味しかったです。ちなみに杉乃井では一番安いランクのお料理だったそうです。駅からの専用シャトルバスが出ているので、交通には困りませんでした。ホテルからの場合は、時間に関係なくバスを運行してくれました。ホテルなので遠方の方々もそのまま宿泊できます。司会進行もスムーズでしたし、飾りなども素敵で良かったです。二次会用のバーや、カラオケルームなどがありますので、移動に手間がかからず、とても良かったです。二次会に参加されない方々も、ここには温泉やゲームセンター、ボーリング場などもありますので、便利だと思います。新婦は妊娠中でしたが、ドレスなど当日のお腹の状態に合わせてくれたそうです。詳細を見る (498文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/10/08
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
別府駅から15分!披露宴会場がおしゃれ!
挙式会場はチャペルで、ガラス張りになっているので自然光が入り雰囲気はとても良かったです。天井の照明が雪の結晶のようなかたちになっており、とてもおしゃれでした。天井も高く、会場も広いのでゴージャスな雰囲気でした。場所は杉の井ホテルですので、別府駅からはシャトルバスに乗り換えて、約15分ほどかかりました。会場が9月で冷房がかかっていたのですが、少し肌寒かったので、ブランケットの貸し出しがあるか尋ねたところ、すぐに用意して下さいました。ゲストの待合室からは別府の景色を一望することができ、空間も広々としていて良かったです。更衣室も充実していて、クローク、更衣室ともに高級感がありました。お勧めはやはり披露宴会場です。照明がとてもおしゃれなので、気に入る方は多いのではないかと思います!詳細を見る (341文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/10/28
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
ロケーション最高、ほかも全体的に良かったです!
きれいな挙式会場でした。夕方からの挙式だったのですが、最初の演出も思わず「わぁ~」と言ってしまいました。ガラス張り(だったかな?)で新郎新婦がとても映える会場でした。披露宴会場はとても広々としていて、開放感がありました!とにかく広い!と感じました。招待客はけっこういたと思いますし、テーブルも多かったですが、それでも空間に余裕がありとても開放的でした。新郎新婦がいる高砂もよく見えてよかったです。とてもおいしかったです。見た目もきれいで、味もおいしく、満足です。結婚式はだいたいそうなっているのだと思いますが、最後はお腹がいっぱいで、残してしまいました。残すくらいに計算されているのだと思いますが。他の方も最後は残していたので、少ない!という不満はないと思います。挙式のあとのフラワーシャワーで外に出たのですが、そのときに「ロケーションが最高!」と思いました。高いところだったので景色が最高。なるほどなと思いました。交通アクセスは、私は利用しませんでしたが、最寄り駅から無料の送迎が出ているようだし、車でも10分かからないくらいで近いと思います。スタッフさん皆感じが良かったです。気持ちよく過ごすことができました。ホテルの受付の方に絆創膏がないか聞いたのですが、すぐ対応していただけました。テーブルについてくれた方は若い女性だったのですが、終始気持ちよく対応していただきました。他の方も、みな対応はすばらしかったです。私が特にいいなと思ったのは、やはりロケーションです。海が見えてとても開放的、きれい、結婚式にいい!と思いました。あと披露宴会場がとても広かったのも大変印象に残りました。テーブルとテーブルの空間が広くとられているので、とてもゆったりできましたし、気持ちよく過ごせました。詳細を見る (743文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/10/12
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
明るく開放的な披露宴会場
窓から見える別府の街並みが素晴らしかったです。聖歌隊だけではなく、バイオリンやフルートの演奏もあって、優雅で感動的なセレモニーでした。白を基調とした明るい感じの会場です。テラスが設置されていて新郎新婦の入場に使われていました。造花やオブジェなどもオシャレなコーディネートで素敵でした。味が素晴らしく、ボリュームもあってお腹いっぱいになりました。お肉やお魚料理など様々なメニューで大満足でした。デザートプレートもフルーツたっぷりで美味しかったです。別府駅から送迎バスが出ていてアクセスは快適でした。大きな駐車場もあるので交通に関しては問題ないと思います。充分にスタッフの方がいて迅速丁寧な接客サービスでした。高台にあり、海の見えるロケーションが素敵でした。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/01/17
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.4
ロケーション抜群、料理は普通
チャペルは白を基調としていて天井が高く清潔感があり広かった。他のチャペルにはない光の演出などもあり、入場前も楽しませてもらえた。チャペルを出ると別府湾を一望できる階段でブーケトスがあり、ロケーションはとても良かった。披露宴会場はもともとかなり広く、天井も高いため大人数での結婚式でもゆったりとした空間になるかなと思う。全体的には典型的な披露宴会場で色味も茶をベースにしていて落ち着いた雰囲気の会場だった。料理は可もなく不可もなく彩りも味も普通であった。食材のランクアップが出来れば、少しは料理の質も上がるのかもしれないと感じた。また妊婦や授乳中の人、アレルギーがある人には個々に料理内容を対応されていたのでとても良いと思った。別府駅や福岡からはシャトルバスを手配することができるようなので利用できればそんなに問題はないが、自力でいくには別府駅からもタクシーで1000円以上はかかる。高台にあるため別府湾を一望できロケーションとしてはとても良い。ドリンクの持って来忘れが多く驚いたがみなさん笑顔で対応されていて雰囲気は良かった。スタッフさんの雰囲気が良かったので、逆にドリンク忘れのことを皆なかなか言えずじまいになってしまった。別府湾を一望できるロケーションがとても良いです。大きな階段からのブーケトスは忘れられないシーンでした。ら詳細を見る (565文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2016/10/11
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
自分の個性を出せる結婚式場
挙式会場は正直雨が降ってもがっかりしなくていいです。演出がこっているので、雨でも十分に満足できます。是ひ一度見に行ってほしいと思える挙式会場です☆披露宴会場は複数会場があるため、招待人数やロケーションなども自分好みに選択できました。会場が多いのでいろんな会場に出席する人がロビーにいたりしますが、各階・フロアできちんと区切られているため自分の式以外に目がうつるようなこともなかったです☆一日1組とかではないけれど、急がされたりとかもなく終わりました。他県から呼んだので宿泊費はかかりしたが、それでも全体的には格安です。料理はランクをあげずとも普通でも十分なおもてなしなできました。オリジナルで席札を作ったりと節約もでき自分達らしさを出すところは出しました。ホテルウエディングなので、格安でどの式場より美味しい自信があります‼両家とも他県ということもあり、観光地なので宿泊つきで来てもらいましたが、液から送迎バスもあり、宿泊施設もあり、宿泊した方の気付けやヘアメイクも事前にお願いできるため、安心してきていただけました‼宿泊も大手ホテルのため観光もかねて喜んでいただきました☆プランナーさんとは頻回に連絡でき、式を作り上げる際に、いっぱい知識があり、やりたいことを言うと、いろんな選択肢を引き出してくれました。ドレスはほぼ一律で金額が決まっており、素敵なドレスに何度も目移りしてしまい、何度も試着しにいきましたが、金額を気にせず自分な納得したドレスに出会えます。ディズニー好きで演出の所々にディズニーを組み込みましたが、持ち込みで席札を作ったり、ミッキーのかたちにナプキンを折ったりと自由にさせてもらえました。ホテルでバリアフリーなので、車イスの祖母が無理なく出席してもらえてよかったです☆式辞滝のコストを下げれるので、自分達のこだわりやおもてなしをしたいというところにお金をかけれました。当日も6~7組の結婚式があってましたが、自分達の式中に次の式と鉢合わせたり、そういったことは気になったり残念に思うことはなかったです。詳細を見る (861文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2017/09/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名
- 申込した
- 4.3
景色の良さとコスパの良さで選びました
カーテンを開けると視界いっぱいに海と空が広がります。見学日はあいにくの曇り空でしたがそれでも感動的でした。県内で他の会場をいくつか見学しましたがこれほどの場所はここだけだと思います。披露宴会場と同じ施設内にあるので移動も楽です。目的や好みに合ったタイプの会場を選ぶことができると思います。選択肢がいくつかあるのは魅力的です。景色のいい会場、スクリーンの数が充実した会場、喫煙ルームがある会場、楕円形をした珍しい形の会場などなど、全体的に開放感のある明るい雰囲気の会場が多いイメージです。プラン内であれば均一料金で衣装を選べるので女性はとくに嬉しい特典です!とにかくプラン内で抑えることができるので、見積もり金額から実費の差が少ないと良く聞きます。大分ならではの新鮮な食材を使っているので、大分を知らない県外のゲストはもちろん大分出身のゲストにも喜んでいただけると思います。最寄り駅から定期的にシャトルバスが出ているので、遠方から来たゲストもアクセスしやすいですし、ホテル内にあるため駐車場も充実しているので安心です。明るく話しやすいですし、要望にもすぐ対応してくださり満足しています。私自身子どもを出産後の式になるので不安もありましたが、スケジュールも衣装店のスタッフやプランナー同士で連携がうまく取れているので、スムーズにスケジュールを組んでいただけました。自分であれこれ考えなくていいので仕事などで忙しい方にもオススメです。詳細を見る (614文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2016/02/01
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.4
ギャップ萌え!といえばココでしょう♪
全体的に白で統一され、天井も高くてキレイなチャペルです。挙式の後はそのままガーデンテラスに移動し、フラワーシャワーの中で2人が階段を降りていくのはドラマの撮影のようで素敵。階段を降り切ったあたりにある鐘を鳴らす際は、当事者でなくても感動してしまうほどでした。挙式進行の各所でかき鳴らされるハープの生演奏が、ガラス窓の向こうに見える空や海と一体になって、とにかくオトメゴコロ?を震わせられます。会場入り口はシックで落ち着いた雰囲気でしたが、いざ披露宴が始まると、横に長い窓の向こうはオーシャンビュー!自然光たっぷりで、高砂席に座る2人を尚のこと輝かせていました。夕方から夜にかけての披露宴でしたが、変化していく空を眺めながらだったので、観光も兼ねていた身としては得した気分でしたね。乳児連れでしたが、ハイローチェアを用意してくれたので楽チンでした。美味しかったです!が、いかんせん乳児連れだったので味わう余裕が無くて。。。最大の心残りです!駅から遠く山の中腹にありますが、シャトルバスが定期的に巡行しているので不便さは感じませんでした。また、ホテルが広いので、歩くのがツライ方はシャトルバスの利用をオススメします。外観はどうしても観光ホテル感たっぷりですが、チャペルや披露宴会場からの景観はリゾートといっても過言ではないと思います。今回は関東在住の高齢親族がゾロゾロと参列したこともあり、変に気疲れすることもなくて良かったみたいですね。スタッフの皆さんがとにかくフレンドリーな雰囲気で!実際にお話したのは数回でしたが、笑顔が爽やかで気持ちの良い対応をされている方が多かったですね。観光地ゆえなのでしょうか?あのスタッフの皆さんに会いに、また行きたいと思ってしまうほどでした。披露宴会場ではハイローチェアの貸し出しがありますし、宿泊時に利用する食事会場でも借りられるので便利です。ちなみに離乳食も持参していたのですが、朝夕の食事会場(ビュッフェ形式)にもベビーフードや紙製スタイが用意されていたので、ちゃっかりそちらを利用させて頂きました。今回は利用しませんでしたが、付帯設備のプールではプール用おむつも販売されているようだったので、乳児や子ども連れでも安心して利用出来ると思います!都内で仕事をしているので参列するのも都内の式場ということが殆どでしたが、これまでに参列した都内式場にも負けず劣らずといったところでした。特に高齢者が参列する場合などは、あまりにもキラキラしている会場だと気疲れしてしまうもの。あの外観にあの内装というのは、落ち着きや親近感がありつつ華やかで良かったですね。オススメです!詳細を見る (1099文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/08/29
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.2
ロケーションが最高です!
ガラス張りの会場なので別府湾と大分の街並みが見渡せてとってもロケーションが綺麗でした。白色を基調としており、ゲストが大人数でしたがスペースが広くてゆったり座れました。音楽の生演奏もあって優雅な雰囲気のセレモニーでした。テラスが設置された会場で見晴らしも良く、開放的な雰囲気が素敵でした。テーブルには可愛らしいお花が飾られていてコーディネートがオシャレで良かったです。演出、余興も凝っていてとても楽しかったです。メニューがたくさんあり、とっても贅沢で美味しかったです。特にフォアグラや地元の和牛を使ったステーキが最高でした。別府駅からシャトルバスで行きました。高台にあり、ロケーションが最高でした!とても広くて緑いっぱいのお庭が見晴らしが良くて綺麗でした。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/10/23
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 3.8
海が見える式場
挙式会場の雰囲気が理想通りでした。清潔感もあって素敵な会場でした。カーテンを開くと海が見え昼でも夜でも景色が綺麗だろうなと思いました。ハープなどの楽器で生演奏をしてくれるのもいいなと思いました。バイキング料理を食べましたが可もなく不可もなくという感じでした。美味しいものは美味しいし口に合わないものもありました。別府駅からわりと近いので便利だと思います。昔から有名なホテルなのであめり迷うことなく行けると思います。どんな質問にもとても丁寧に説明してくれました。とにかく挙式会場の雰囲気が良くて気に入りました。挙式のあとに少人数でもできるような会食会にぴったりな部屋もありいいなと思いました。若い方が気に入りそうな雰囲気の式場だと思います。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/08/29
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.5
良心的なコストパフォーマンスと素敵なロケーション♪
生演奏や、ブルーのライトなど、神秘的な雰囲気を演出するものがありとてもよかった。スクリーンを出すことも可能らしく、珍しいなと思った。大小何種類かの会場があり、自分の希望にあった雰囲気の会場を探すことができる。コストパフォーマンスは県一ではないかと思った。しかも、業者間の工夫でのコストパフォーマンスの良さなので、質が下がる心配もナシ!交通アクセス、ロケーションともに良い。別府駅から無料の送迎バスが出ている。ロケーションは別府の街と海を見渡すことができ、申し分ない。丁寧で親切に細かい部分まで説明していただけた。私のこだわりは会場の雰囲気が明るいこと、そして、コストパフォーマンスが気になっていた。杉の井はこの2つに関しては完璧だと思った。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/05/20
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 3.8
チャペルは全面ガラスで外が見えるのでキレイ。
挙式のチャペルは床が白で壁はガラスになっているのでロマンチックです。が、景色は普通です。歌は生演奏で聖歌隊の方が歌ってくれるのでとても感動します。披露宴会場の外の待つところにソファーがたくさんあるので会場が開くまでの間ゆっくりできます。披露宴会場のふいんきはお洒落でもなくいたって普通です。全体的には美味しかったです。デザートもキレイにデコって見て楽しいお料理でした。ただ、ひとつ言わせて頂くとすればお寿司が出てきたのですがネタが乾燥してて食べる気にもなりませんでした。車で行きました。高速から降りて10~15分でつきました。ただ、道が狭い。バスが反対からくるとスレスレで、怖かった。式が始まるまでの間ウェルカムドリンクが他の席にはありましたが私たちの席には来ませんでした。通りすがりのスタッフの方に言いましたが飲み物はまだですと言われました。はじめからそんな出だしだったのであまりいい印象はないです。笑顔はピカ一でした。別府のお土産が買えるスペースがあるトイレがキレイスタッフの方が親切な人が多い温泉やプールもあるし結婚式以外にも楽しめます。詳細を見る (472文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/10/27
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 4.8
安い、すばらしい、素敵
とてもすばらしいですね、海が見えて景色も最高です。もう入った瞬間から幸せのオーラがあります。とても本当にいい。明るさも抜群で、雰囲気がいい。とてもお洒落です。こちらからも海が見えるし、窓は大きいし、バーもある本当にお洒落。すばらしい。本当に安い。正直びっくりです、ほかと比べてもわかると思いますが、最高です料理もとても美味しいです。県の有名なものも加えれますし、自分の好きな料理をおもてなしできます。本当にいいですし、美味しかったですシャトルバスもあるし、交通のアクセスは抜群です。スタッフ、プランナーのかたは最高でした。とても相談しやすく、サービスもすばらしい。仲良くなれますし、いろんなことを教えてくれます。他にはないいろんなことができる気がします。安さ、お洒落さ、サービス、人のよさ詳細を見る (344文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/06/01
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
景色が最高!!
昔からある宿泊施設ですが、新しく併設されたのでとても綺麗でした。会場はとても広く景色が素晴らしいです。海が見えるのでリゾート気分を味わえました。見た目も素敵だったしボリュームがありとても美味しかったです。豊後牛が特に美味しかったです。海が見えるので最高でした。駅からも近く便利です。温泉がたくさんある場所なので観光にもオススメです。新婦さんは妊婦だったのですがスタッフさんがとてもテキパキしていたので無理なく動けていました。みなさん笑顔で気持ちがよい対応で満足でした。化粧室はとても綺麗で利用しやすかったです。宿泊施設があるので式が終わってから家族で泊まって帰ることができました。少人数での式やマタニティ婚などにも対応しているみたいです。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/11/25
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.3
海の見える最高のチャペル
憧れの海外挙式が、杉の井のチャペルなら叶う。抜群のロケーションと、仕掛けに感動して涙が出るくらい素晴らしかったです。家族婚をするのもぴったりで、眺めも良くキレイな会場でした。家族婚で、驚きの低料金で実現できます。ウェディングケーキとかも相談に乗ってくれます。お料理も低価格で嬉しい。ハーフコースを試食しました。豊後牛が美味しかったです。大分市街からも近く、昔からある有名な宿泊施設なので分かりやすいです。シャトルバスもあります。プランナーの方は、とても丁寧な対応でした。料理のスタッフさんも振る舞いがとても素敵でした。とにかくチャペルが新しく綺麗で最高です。マタニティ、お急ぎ婚でも丁寧に対応してくれます。チャペルにこだわりのある方は、是非杉の井をお勧めします。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/04/30
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.8
素敵なお式でした☆
ロケーションが素晴らしく、美しいチャペルでした。広さもあるので招待客が多くても安心だと思います。挙式後のフラワーシャワーや写真撮影はチャペル横の長い階段で行いました。ロイヤルパーティールームでした。とても広かったのが印象に残っています。バーカウンターもありオシャレでゴージャスな雰囲気でした。上品なのにボリューム満点でお味も言うことなしでした。ふぐのお刺身など、九州のお味を満喫できたのも嬉しかったです!これまでたくさんの結婚式に出席していますが、お料理No.1だと思いました。駅から無料送迎バスもあり、別府ICからも近いので良いと思います。特に不満はありませんでした☆披露宴会場にベビーベッドと、とても立派なキッズスペースが準備されていたのが嬉しかったです。綺麗で新しい結婚式場に老舗の温泉ホテルというダブルで魅力のあるホテルだと思います。遠方より出席しましたが、とても楽しく快適に過ごすことが出来ました。詳細を見る (404文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/06/26
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
綺麗なチャペルが魅力的です。
挙式会場は新しくなって間もないので、とても綺麗です。また、会場から見える景色が素晴らしく明るい雰囲気の中で挙式が行われていました。フラワーシャワーの時の見晴らしが一番オススメです。披露宴会場の雰囲気もよく、広々としていてよかったです。料理はとても美味しかったです。お寿司などもあるので、年配の方にも好まれると思います。高い場所に建っているので、景色がよく駅からのシャトルバスも出ているので問題ないと思います。スタッフの対応もよく、プランナーさんも余興でお世話になりましたが、丁寧な対応をしてくれました。宿泊施設と一緒になっているので遠方から来た方も泊まっていただいたり、観光していただけたりとてもいいと思います。また、食事できるところがあり、そのまま二次会もできるので便利だと思いました。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/04/08
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
全体的に雰囲気は良かったですが、披露宴会場の柱が気になります
挙式会場はカーテンで閉めきられていたのですが、会場全体が白を基調としていて清潔感があって良かったです。途中からだったと思いますが、カーテンが開き光が差し込んでとても素敵でした。披露宴会場は大きな柱があり、新郎新婦が見えないのが残念でした。こちらも初めは、新婦新婦が座っている前方のカーテンがしまっていたのですが、お色直しで入場してくるときに開いて外の景色も見え良かったと思います。料理はとっても美味しかったです。ただメインが来る前にお腹いっぱいになるのでメインを早めに食べたかったです。車でも行きやすいと思います。インターを降りてそんなに時間はかからなかったと思います。早く着いてしまって、どこに行けばいいか分からないときに、ちょうどそこの会場にいたカメラマンさんが親切に対応してくれました。ただ、そこの美容室の開店が遅いなと感じたことと、着付けとヘアメイクを頼んでいたのですが、メイクを一向にしてくれる気配がなかったので聞いてみると、予約されてなくてびっくりしました。子ども達が遊べるスペースを作ってくれていたことはすごく印象に残っています。妖怪ウォッチのビデオがあったり、おままごとや滑り台、車の乗り物だったりけっこう充実してました。詳細を見る (519文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/01/13
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
老舗ならでは!
全面ガラス張りの開放的なチャペル。チャペル自体小高い所に建っているので、遮る建物などなく、とても眺望が良かったです。海も見え、どこか海外のリゾートチャペルを思わせる明るい雰囲気!とてもこだわりを感じました。今回100人ほどの披露宴。とても広い空間でした。テーブルとテーブルの距離感も近過ぎず、ゆったりしていて良かったです!天井も高く、天井が星のオブジェ(飾り?)で飾り付けられていて、ロマンチックで素敵でした。ラグジュアリー感があり、味も美味しかったです。ステーキが柔らかく絶品。海鮮ものも美味しかったです。いわゆる田舎で、人里離れた山の近くにある。別府駅から距離があるのでシャトルバスなど利用となります。街中にある式場と違い、自然溢れるロケーション。空気もとても良い。日常を忘れるにはうってつけです!冬はすぐ近くの歩いて行ける所にイルミネーションスポットがあります。接して頂いた方皆、とても親切丁寧でした。皆さん笑顔が良かった。さすが老舗の杉乃井ホテルさん、きめ細やかな感じが伝わってきました。何と言っても特筆すべきなのが、杉乃井ホテルの温泉を利用できるという点!杉乃井ホテルは温泉リゾートで、温泉施設がとても充実しており、巨大な温泉プールもあります。子供にも嬉しいと思います。私は遠方からの参列だったので宿泊し、ゆっくり堪能でき最高でした。広々とした施設、美味しい料理、あったかい接客、充実した温泉施設、とても満足感がありました!詳細を見る (617文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/06/19
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.3
絶景でコストも安さに驚き
温泉地でもあり大型リゾートで宿泊施設も完璧です。挙式会場はできたばかりということなので大変きれいです。ほかの結婚式場ではあまりない最高のロケーションだと思います。私が下見させていただいたのはシャングリラという会場で「くつろげる上質感」を大切にした、高級リゾート地の邸宅風空間。というふうに聞いていて実際見てみると、ふんだんなグリーンなど高級感がありとてもきれいでした。専用のバーカウンターがあるので、ゲストが自由に動きながら話合える場もあります。とにかく安い。その一言です。CMでも頻繁に宣伝していますが、今まで下見に行った中でも特に安いのですが、値段と合わないくらいしっかりした式場です。試食をさせていただきましたが、やはりどれも新鮮でおいしかったです。高台にあるので別府市内が見渡せて絶景です。駅から少し離れていますが、無料のシャトルバスが出ており大変便利です。結婚式当日も専用シャトルバスが出るので安心です。親切、丁寧でとても信頼できます。正直に言うと、スタッフの対応でここに決めようと思っています。この人たちになら任せても大丈夫だろうと安心感を持たせてくれるすばらしい対応でした。担当スタッフさん自らの結婚式体験談なども面白く話してくださりとても楽しかったです。・施設についてもともと大好きな杉の井ホテルで、夏ではプールにも入れます。別府市内が見渡せる、大浴場に温水プールも完備。さらにホテル内には、ボウリング場、カラオケ、アミューズメントそして食事はバイキングなど前もって別府を見学してみてはどうでしょうか。詳細を見る (659文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/03/17
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
コスパ、プランナー、立地優秀!
当日、少し吹雪気味の夜挙式でしたがカーテンを閉め、オーロラ風のライト演出での対応があり良かったです。晴れれば朝は海、夜は夜景が見れどの時間帯も素敵だと思います。しかし、バージンロードの距離も少し短めで幅が少し狭いようで歩くときにドレスがサイドの装飾に当たって少し引きずりました。私は4ヶ月の妊婦でしたし雪だったので外にでず、ブーケトスもしませんでしたが大階段が外にありフラワーシャワーをされているのを見学させているのはとても素敵でした。各会場を見学しましたが設備、雰囲気等はキュートを始め、シックなお部屋、モダンなお部屋もあり色んな年代の方に対応出来る物だと感じました。余興やスピーチ等のマイクで拾った音の跳ね返り等も無く聞きやすかったですし、サプライズムービー等も見やすかったです。特にこだわった所はお料理と卓上のお花で節約した所は手作り出来る物は作成し持ち込み、引き出物等はホテル内でお願いするよら外部に頼んだ方が安かったのでそちらで。有名観光地ですし、人気の会場ですのでどなたでも迷う事なく行けると思います。最寄りの駅、高速ICからも近いです。ホテルの外には地熱エネルギーを利用したイルミネーション等もありますので女性や家族で招待したゲストの方にも喜ばれましたし、温泉やレジャーも充実しており遠方ゲストさんが多い方は宿泊等してもらい喜ばれました。有名でアクセスしやすい立地。結婚式をする予定はなかったですが、ゲストの笑顔等見れてやっぱりして良かったです。予算で悩んでもプランナーさんが親身に相談に乗ってくださったり提案をしてくださったので安心して質問できました。詳細を見る (684文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2016/02/21
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
多数の披露宴会場
チャペルから別府湾が一望できるので、晴れていれば最高のロケーションだと思いました。チャペル前方のドアから外に出る階段でブーケトス等ができるみたいですが、雨の時は無理なんじゃないなかと思いました。とにかく安い。ですが、プランナーがはっきりと、挙式で儲けようと思っていないと言われたのには驚きました。良く捉えれば採算を考えずに良いものを提供しますよとなりますが、説明を聞く中で、結婚式に関してはあまり力を入れていないという風に聞こえました。駅からのシャトルバスが15分おきくらいにあるので、アクセスは良好です。プランナーの対応は柔軟で、やりたいことには応えてくれるという印象でした。宿泊施設なので宿泊するゲストにはありがたい式場。温泉も充実しているので式が終わってからも楽しめる。ホテルなのでいろいろな施設があり、普通の観光客もいるし近年アジア系の外国人も多く利用しているのでガチャガチャしたのが気にならない人には良いのかと思います。披露宴会場が何会場もあるので、どうしてもこの日に式がしたい!というのにはある程度融通が聞く式場です。ただ、裏を返せば同じ日に何組もの結婚式があるので、ごちゃごちゃしています。チャペルは一つしかないので、1組挙式している間に次の組が入り口で待機して、最初の人達は前方から退場というのが機械的でアットホームな雰囲気は皆無だと感じました。チャペルから披露宴会場までも遠いので、移動距離は自分たちで下見する中で感じて欲しいと思います。宿泊施設はピカイチなので、遠方からのゲストが多い人には良いと思います。詳細を見る (663文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2017/10/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 3.4
有名ホテルのホテルウェディング!
ホテル感があまりなく、牧師さんの背後には街並みが見えるロケーションで自然光が入り、とても綺麗でした。花嫁さんの真っ白のウェディングドレスにスパンコールがあったのですがそれが自然光で光りとても綺麗でした。12月でその日は風が強くとても寒かったのですがフラワーシャワーではスタッフの人がホッカイロを渡してくれました。コートも羽織ってよかったので多少寒くても大丈夫でした。披露宴はテーブルクロスなど茶色で統一されクラシカルで上品な印象を受けました。お花の装飾もオレンジ系統で合っていました。100人が近かったと聞いてましたがあまり狭い印象は受けずテーブルとテーブルとの間のゆとりのある感覚で動きやすかったです。またスクリーンも大きく見やすかったです!料理もおいしく完食しました!ケーキもおしゃれで可愛かったです!私は県外から来ていたのですが駅からはシャトルバスが無料で出ていました。シャトルバス乗り場も駅から徒歩1.2分のところで看板もあったのでわかりやすかったです。キャリーバックを持っていたのですが、運転手さんが運んで入れてくれました。帰りも同じようにホテルから駅まで無料のシャトルバスが出ていました。駅から杉乃井ホテルは距離がありますがシャトルバスが出ているので問題ないと思います。写真を友人同士でお互い撮り合っていましたがスタッフさんがすかさず「撮りますよ」と言って下さり全員で写真を撮ることができました!なかなか集合写真は撮る機会がないので良い記念の1枚になりました。今でも見返しています。受付、待合スペースも広くゆっくりと席次表を見ながら挙式まで時間を過ごせました。スタッフさんもすぐ何か飲み物がいるか聞いてくれました。ホテルウェディングは時間がせかされるイメージがあったのですがそんなことはなくゆったりと温かい時間を過ごせました。また2次会・宿泊も杉乃井ホテルだったので大変便利でした。県外の方がいる場合やはりおススメだと思います!詳細を見る (820文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/02/07
- 訪問時 27歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 温泉地・観光地
- シャトルバスあり
この会場のイメージ276人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 別府温泉 杉乃井ホテル(ベップオンセンスギノイホテル) |
---|---|
会場住所 | 〒874-0822大分県別府市観海寺1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |