
24ジャンルのランキングでTOP10入り
- 大分県 ホテル1位
- 大分市・別府・県南 ホテル1位
- 大分県 海が見えるチャペル1位
- 大分市・別府・県南 海が見えるチャペル1位
- 大分県 窓がある宴会場1位
- 大分市・別府・県南 窓がある宴会場1位
- 大分市・別府・県南 お気に入り数3位
- 大分市・別府・県南 チャペルに自然光が入る3位
- 大分市・別府・県南 披露宴会場の雰囲気4位
- 大分市・別府・県南 挙式会場の雰囲気4位
- 大分市・別府・県南 ロケーション評価4位
- 大分県 チャペルに自然光が入る4位
- 大分市・別府・県南 総合ポイント5位
- 大分市・別府・県南 料理評価5位
- 大分県 お気に入り数5位
- 大分県 挙式会場の雰囲気6位
- 大分市・別府・県南 スタッフ評価6位
- 大分県 総合ポイント7位
- 大分県 披露宴会場の雰囲気7位
- 大分県 料理評価7位
- 大分県 ロケーション評価7位
- 大分市・別府・県南 クチコミ件数7位
- 大分県 スタッフ評価9位
- 大分県 クチコミ件数9位
別府温泉 杉乃井ホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.2
一般的な結婚式場
高台にありチャペルからの眺めはいいが雨や曇りだと別府湾も見えないためやや残念。設備としては一般的。特に他の結婚式場との差はあまりみられない。パンはオススメと言うだけあって美味しかったがその他は普通高台にあるので天気が良ければ景色が綺麗だった送迎もあるのであまり不便には感じなかった。ホテルでの結婚式なので遠方から来られる人は泊まれるし、次の日観光してから帰ることが出来るからいいと思うただ料理を運ぶだけで飲み物の確認したりが無かった料理を食べている途中で何も言わずに下げていく。すごく残念天気が良ければ景色が綺麗送迎サービスイルミネーションが年中している点も綺麗100人入る会場もあるので広い式場を好まれるならオススメ詳細を見る (309文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/11/21
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
宿泊施設も充実しておりゲストに喜ばれる式場
ホテル内で神殿挙式を行いました。神殿に続くフロアは他の宿泊者の方などは立ち入らないため、静かで荘厳な雰囲気のなか式を行うことができました。いくつか披露宴会場があるなかで神殿から1番近い璃宮という会場を選びました。ホテルの最上階、ワンフロア貸切ができ、ゲストの控え室、トイレ、喫煙室、授乳室などがありました。会場には窓があり日中は海が見渡せ、日が暮れると夜景を見ることができます。コース料理で、出来たてのあたたかい料理にゲストの方も満足してくださいました。オプションで地元食材のお料理をつけることもできます。別府湾が見渡せる景色のいいホテルでシャトルバスが随時出ています。県外から来たゲストには宿泊時に温泉も楽しんでもらい喜ばれました。打ち合わせの回数は少ないですが、その中でもしっかりと要望を聞いてもらえました。披露宴での新婦入場の際にプランナーさんお手製のムービーで演出してくださりとても嬉しかったです。衣装代が一律だったので金額を気にせず衣装を選ぶことができました。宿泊施設としても充実しているので、県外からのゲストに大変喜ばれました。せっかく来てくださるゲストに喜ばれる式にしようと考えていたので、式場の立地や設備にこだわりました。遠方からのゲストには披露宴のほかに観光も楽しんでもらえたので良かったです。打ち合わせ回数が少ないことで負担も少なくて良かったですし、プランナーさんがしっかり段取りをしてくださって満足のいく式になりました。ただブーケやケーキ、写真などこだわりたい部分は具体的な要望をしっかりとまとめて伝えておいた方がさらに満足できるものになると思います。詳細を見る (687文字)
費用明細4,450,164円(140名)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2018/08/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 4.8
挙式会場から見える海は最高!
挙式会場は文句なし、最高でした海が一望でき、まるで外国のリゾート地にいる気分になります大分にいるって忘れちゃいます笑本当に最高の景色です!とても広く大人数でも圧迫感なく過ごせます観光ホテルなので、そのまま宿泊もできますし、色々なサービスが充実しています遠方からの招待客が多い場合は、とても便利だと思います観光で二度泊まったことがあり、バイキングがとても美味しかったので、とても期待していましたが、期待以上でしたやはり普段は食事(バイキング)を宣伝しているので、料理には力をいれてるのかな?と思いました車でも行けますし、シャトルバスも各地から出ているので、困る事はないですホテルスタッフの方も慣れているのでしょう、なんの滞りもなく、スムーズな式でしたドリンクサービスなども言う前に来てくれる事が多く、ゆったりと式を楽しめました同じ席の方がお子様向けのお料理を頼まれていましたが、とても美味しそうでした笑私はそのまま宿泊でしたが、もちろん宿泊施設も綺麗でアメニティも充実しています詳細を見る (438文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/11/24
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.5
チャペルから見える景色が絶景!ゲストも喜びます!
大分県別府市の杉乃井ホテルに見学にいってきました。すぐ近くにはテレビCMで話題の温泉やプールなど設備が充実しており、ゲストの皆様が宿泊できる施設も多数ありました。敷地内にシャトルバスも走っていました。真っ白できれいな挙式会場には大きな窓があり、開放的な雰囲気でした。見学時は雨でしたが、タイミングよく虹がみえて感動しました。景色がものすごく良くて、招待したゲストのみなさまにも感動していただけると思います。純白なドレスが似合う会場でした。ロマンチック感もかなりあります。挙式会場内のバージンロードは長く、広がったドレスでも十分に歩けます。ドレスによって悩むことはないでしょう。聖歌隊がはいるのもいいですが、人前式も素敵だと思います。披露宴会場も広く、カーテンが開くと外の景色が見え、挙式会場とはちがう開放的な雰囲気でした。シーダ・パレスの食事券がついており、贅沢な特典をいただきました。いろいろな種類があり、どれもおいしかったです。招待したゲストの方が利用することもできるのお勧めです。施設内は無料シャトルバスが走っており、待ち時間もなくバスを利用することができました。外は、イルミネーションがきれいで感動しました。会場がひろく、ゲストを多く呼ぶ予定の方におすすめです。詳細を見る (535文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/10/07
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 3.6
景色は良いです。
ガラス張りで別府湾が見えます。広くてとても綺麗です。ホテル会場ですので、日が入らないので照明で明るくしています。飾りもシンプルでしたが割と広くてゆったりとしていました。お料理は量が多く、食べられないほどでしたが美味しかったです。お寿司もありました。別府駅からは遠いですが大分駅までの送迎バスがありました。二次会が終わった後もバスを準備してくれていましたので助かりました。良かったです。化粧室も近くて、綺麗でした。挙式会場と披露宴会場の階が違うので、行き来するのは少し大変でしたがそう遠くなかったです。駅からは遠いですが、高台にあるので眺めが良いです。挙式会場からやフラワーシャワーの時は開放感があります。ベルを鳴らす演出もありました。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/08/10
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
チャペル関係のスペースが広くて充実
前方から横にかけてが、丸みを帯びたデザインになっておりその面は全てガラス窓張りになっていました。そしてこのホテル自体が丘のような高台にあったので、視界は街並みと海が両方見えるという贅沢で壮大な風景が広がっていました。式のあとは、幅が十分に広い大階段を使ってフラワーシャワーがあり、その降り建つ先にある鐘を鳴らすというロマンティックな演出もありました。平面としてはかなり広いパーティルームを、青いクロスによってクラシカルに表現していました。窓からは高台からの雄大な景色で、優越感がありました。また、キャンドルライトのような凝ったデザインの照明がいくつか飾ってあって、華やかでした。映像演出のスクリーンは前方の左右2箇所に映すようになっており、見やすくて便利でした。別府駅から、タクシーを使って7、8分程度だったかと思います。挙式後のセレモニースペースが高台かつ、広いスペースだったのは良かったです。景色が良かったですし、何より、気持ちが晴れ晴れと開放的になり、リラックスして過ごせました。詳細を見る (443文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/10/14
- 訪問時 27歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
県外からの参列が多かったので助かりました
カーテンが自動で開くと全面に海が見えます!景色がとにかく良くて、そんなに広くは無いのですが開放感があるのでとても清々しい気分になれます。真っ白な内装もとても素敵でした。シックでモダンな会場が良かったのと、柱が無い会場が良かったのですがピッタリでした!窓が無い会場でしたが、2つのスクリーンと音響にこだわってるとおっしゃってました。扉を開けると外はサムシングブルーのソファと絨毯だったのもお気に入りです。お花を少しだけ予定より値上げしました。持ち込み料金は無料でしたが、持ち込んだ美容室の料金が高くなってしまいました。式場付帯の美容室だと10万は安かったと思いますが、いつもお世話になっている美容師さんの持ち込みをして、可愛くしてもらったのでとても満足してます!ペーパーアイテムやプチギフトは持ち込みをして節約しました。バスをサービスしてもらえたのはありがたかったです!でも予定が変わり当日は2台使いませんでした!全部がとても美味しいです!知人の結婚式でも同じメニューでしたが、何度食べても美味しいです!県外の方もみなさん知ってらっしゃったのでスムーズにお伝え出来、迷う方もいませんでした。そして有名なホテルですので喜んでもらえました。担当のプランナーさんがとっても素敵な良い方で本当に良かったです!準備も楽しく出来ました!司会の方が妹のことをずっとお姉さんと言ってたのは残念でしたがそれ以外は完璧です!担当のプランナーさんのおかげで安心して出来たなぁと今でも思います。食事やロケーションが完璧です!会場がイメージにピッタリだったのと、担当さんが良かったです。もう1つ大事なのは、価格が他の式場とは全然違って良心的です。ホテルが母体なので!と聞きました^^詳細を見る (728文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2018/03/29
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 5.0
落ち着いた雰囲気
とてもシックで落ち着いた雰囲気でした。友人にピッタリな大人の披露宴ができる会場でした。会場には大きなガラス窓が付いており、窓から景色を眺めることが出来ます。今まで10回ほど披露宴に参加していますが、これほどに景色が良い会場は初めてでした。会場内もとても広く、スクリーンも前方と後方の2か所にあるので、映像を見やすかったのが良かったです。最寄駅の別府駅からシャトルバスが15分おきぐらいに出ています。杉乃井ホテルには15分もかからずに着いたように思います。早めに着きましたが、杉乃井ホテルの中をブラブラして時間を潰せたのが良かったです。とにかく料理が美味しかったです。前菜のお刺身も、量も種類もたくさんあって食べごたえがあり、それだけでもお腹いっぱいになるくらいでした。10回ほど結婚式に参加していますが、料理が今までで一番に良かったです!!詳細を見る (370文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/07/25
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
お子さん連れでも充実
かなりの人数が収容されていました。また様々なお部屋があるので、新郎新婦さんのしたい結婚式が叶う式場だと思います。わたしたちが案内されたお部屋はとても広々として、大きな窓があり、外の風景がよく見えました。そのお部屋はとてもゴージャスなイメージでした。送迎バスがかなり充実していると思います。また、温泉の観光地でもありますので帰りに温泉に入られるのもありかと思いました。棚湯やアクアガーデンなどcmでもよく取り上げられているのをみます。子連れのゲストの方にはおもちゃコーナーが設置されていました。新郎新婦のご配慮なのか、ホテルの方のご配慮なのかはわかりませんでしたが、かなり充実したスペースになっていたので、子どものこともしっかり考えてあって素晴らしいなと思いました^^詳細を見る (333文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2018/06/15
- 訪問時 23歳
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
素敵な披露宴ができました
落ち着いた雰囲気で休憩室、お手洗いも会場内にあります。小さい子どもさんも招待していたので、遊ぶスペースの設置をお願いしたところ、快く承諾してくださいました。料理にはこだわってオプションメニューを追加してお金をかけました。また、ゲストの宿泊費ももたせていただき、その分出費になりましたが、想定外ではありませんでした。衣装はセットになっている中から選びました。キャンドルサービスもフォトサービスに変えてもらい、その分節約したことになりました。とても美味しく、アレルギーにも対応していただけます。基本のメニューに追加できるオプションもあり、季節によって違いがありますが、関あじ関さば等地物の特産品をメニューに加えられます。子ども用のメニューも3種類あり、年齢や食べる量、好みに応じてお願いできます。個別でパンよりもご飯の方が良いといった細かい注文にも応えていただきました。両家それぞれ一台ずつ、送迎バスを無料で出していただけます。送迎バスを利用しない場合も最寄りの別府駅からシャトルバスが運行しているため、そちらの案内をすることでアクセスしやすくなります。とても親身になって相談にのってくださいます。皆さんとても穏やかな表情で見守ってくださり、安心できました。小さな子どもさんが遊びながら会場に居られるようにしていただけたこと、休憩室からも披露宴会場の様子が窓越しに見られる造りだったことが嬉しく、印象に残っています。お手洗いも会場内にだったので、ゲストさんも基本的に会場を出る必要はありませんでした。アクセス、宿泊、ロケーションととても良く、利用しやすいです。また、ホテル&リゾートということで、宿泊する場合は温泉やプール等の娯楽施設も楽しめます。披露宴だけでなくこの施設で過ごすこと自体を楽しんでいただけるので、特に県外から招待する方が多かったり小さい子どもさんが親族にいたりする場合はおすすめです。詳細を見る (799文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2018/04/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
思い出に残る家族婚
cmで見ていた時から「このチャペルで式を挙げたい」と思っていたが、実際下見した時も明るく海が見える最高のチャペルだと感じた。プロのカメラマンに撮って頂いたチャペルでの写真は本当に綺麗で大切な財産になった。家族婚のためこじんまりした会場だが、席の座り方や設置場所などアドバイス頂きアットホームな雰囲気が作れた。値上がりしたところはなし。当初の予定通りでした。和洋折衷でどれも美味しかった。事前に母の苦手なものを伝えたところ、スープを別メニューに変えて下さり嬉しかった。駅からは少し遠いため、遠方から来る家族は着く頃には少し疲れた様子だった。駐車場は事前にとめやすい場所をプランナーさんが教えて下さりスムーズだった。生い立ち・自己紹介のdvdをプランナーさんが無料で素晴らしいものを作って下さり感謝している。割と何でも持ち込みokだったため、自分で好きな引き出物やウェルカムボードなど用意できるところ。外人の牧師さんがイケメン。親族でも写真が沢山撮って下さる。この式場は、価格が安く、また当初の予定価格と大幅に変わることがなく金額に関して不満は一切なかった。詳細を見る (477文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2018/02/14
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
別府湾を一望できる素敵な挙式会場
別府湾を一望できる白を基調としたざやかな挙式会場でした。人数に合わせたカスタムが可能で、披露宴会場内にお手洗い、バーカウンター等があったことも魅力でした。全体的にとても良心的な価格で、他の結婚式場では当然のように有料の内容がサービスで付いていたりしたので当初の見積もりからほとんど変わらすみました。ゲストからは好評でした。別府駅からシャトルバスが出ているので、公共交通機関で来る方も不便なく来られると思います。当初の担当プランナーさんが退職してしまうことになり、別のプランナーさんに代わったということがありました。お話を詰めていく中で前のプランナーさんの話と違うことがいくつか出てきて不安を覚えたりもしましたが、遠方で打ち合わせの時間があまり取れない中でも後任のプランナーさんはいろいろなアドバイスをくださり、わたしたちの要望には誠意を持って対応してくれました。おまかせ別府湾を望める挙式会場、遠方のゲストもゆっくりしていってもらえる宿泊施設、そして温泉やプールといったレジャー施設夏がオススメです!詳細を見る (450文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/08/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 3.4
至れり尽くせりの老舗ホテル
白で統一された広々としたチャペルでした。式の後半にはブラインドが開け放たれ、高台から海までの景色が臨めました。残念ながらお式当日は曇り空でしたが、お天気が良ければ絶景のロケーションだと思います。会場待合室のロビーからは別府湾が臨め、お天気が良ければ絶景だと思います。会場の中は天井が高く、広々とした空間でした。映像が映し出されるスクリーンも大きく、とても見やすかったです。ホテル自体が高台にあり、眼下に別府湾を臨めるのでお天気が良ければ絶景のロケーションだと思います。駅からは離れていますが、シャトルバスの利用ができ便利です。駐車場も広くて助かりました。ホテルが巨大で施設も充実しており、幅広い年齢層が楽しめると思います。身内や参列者の前泊後泊も、一度にまとめて手配できとても便利だと思います。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/08/17
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 4.6
高級感あるホテルウェディング
最初はチャペルのカーテンが閉まっており幻想的な雰囲気だったが、挙式の途中からカーテンが開き、景色が綺麗で感動した。晴天だったのでチャペル外でのフラワーシャワーも盛り上がった。会場の隣のロビーも綺麗で様々なドリンクの用意があり、披露宴前からゆったり過ごせた。会場は窓のないシックで落ち着いた色合いの会場だったが、天井が高く開放感や高級感があった。窓がないため、進行ごとに明るくなったり暗くなったり照明を調節して雰囲気を作っていた。スクリーンもいくつがあったのでどの席からも見やすかったと思う。どの料理も美味しかったです。別府駅から送迎バスが出ており、行きやすかった。送迎バスを降りてすぐがお土産やさん?って、少し混雑していた。ホテルだと同じフロアに沢山の披露宴会場があるイメージだったが、参列したお部屋は独立しており、ロビーやトイレなども列席者専用で最後まで貸切感があり居心地が良かった。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/06/11
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
解放感のある晴れやかな式場
会場は広々としていて、空間に余裕があるため、ゆったりとした時を過ごせます。また、会場の後方には大きな窓があるため、光が差し込み、明るく、晴れやかな雰囲気でした。お料理一つ一つが美味しかったです。見た目もキレイで、食べるのが勿体ないと思いました。強いて言えば、もう少しデザートのサイズが大きければ良いのかな~と思います。別府駅から車で10分かかりますが、シャトルバスが出ているため便利だと思います。スタッフ一同教育が行き届いているなと感じました。料理の内容について質問したスタッフさんは丁寧に答えてくださり、とても良い印象でした。子連れでしたが、トイレにはベビーベッドもあり、とても便利でした。ただトイレの空間が狭かったため、ゆとりなく感じました。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/05/11
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
楽しかったです!また行きたい!
白を基調とした内装で、綺麗でした!誓いのキスをした時にカーテンが開く演出は最高でした!あの瞬間のために杉の井で挙式したいなあと思いました。テントの中でキャンプみたいに楽しかったです!5月でしたがまったく暑くなく、丁度良かったです。外にはデザートバイキングコーナーがあって、子供達も楽しそうに走り回れるほど広々としていました!バイキング形式だったのでほとんど取りに行かなかったですが美味しかったです。シャトルバスでいったので不便は感じませんでした。みなさん笑顔で気持ちが良かったです。お天気が良ければ最高です!しんみり感動的な披露宴もいいですが、今回のような楽しくみんなでわいわいする披露宴もいいですね!また行きたいです!詳細を見る (310文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2018/03/24
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.2
高いところから海が一望できる
海が一望できとても見晴らしがよいです!天気のいい日には解放的でとても気持ちがいいのではないかと思いました。披露宴会場は10会場ほどあり、人数や自分のイメージの雰囲気から選ぶことができます。ただ広い会場によっては柱があり、テーブルの席によっては高砂席が見えにくい場所もあるのではないかと感じました。しかし、豪華でとても雰囲気はよかったです。高台にあるのが長所と短所両方になりえると思います。長所としては、ロケーションがよい。短所としては国道から少し坂を上っていくので運転が少し疲れました。見学の際に案内をしてくれたプランナーさんは明るくおもしろい人で、回っている間中ワクワクと気分を乗せてくれるかたで、とても素敵でした。海が一望できる。とても見晴らしが良い会場数が多いので選択肢が広がる詳細を見る (342文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/07/11
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
挙式の後のセレモニーの空間が素晴らしい
ホテルから繋がった屋外テラスのような空間が素敵なセレモニースペースになっていました。そこには大階段があって、その足元は白いタイルのガーデンがあり、また、上はチャペルとなっていて、とってもキュートな挙式空間という感じでした。特に大階段の麓に並んで、お二人にフラワーシャワーするシーンは、とってもロマンティックでした。披露宴のあった空間はホテルとは区別された専用の建物のようなところであって、大人な雰囲気、ラグジュアリーな内装が施されており、オシャレに寛げるムードでした。ソファーや、照明など、細部まで素敵なデザインの装飾が囲んでいて、飽きのこない素敵な空間でしたよ。ホテルへは、大分からバスで行きましたが20分以上かかった記憶にがあります。チャペルと、そこからつながるガーデンのスケールの大きさですね。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/09/14
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
リゾートウエディング!
チャペルはホワイト一色の空間で楕円形のような少し変わった形。チャペルは高層階にあり、壁部分がほとんどガラス張りなので景色がとても素晴らしい!最初はカーテンが閉まっているのでカーテンが開いた瞬間、広い海や空が見えるのは演出としても最高だったと思います。披露宴会場もホワイトで彩られた美しい空間。会場の装飾などはあまりなくシンプルですが、大きな窓から外の景色が見えますので装飾などがないのはむしろ正解だと感じました。こちらでは専用のテラスが付いていて外に出ることも出来ますし、開放的な気分のパーティーだったと思います!福岡からでしたがリゾート気分で行けました!凄く感じが良かったです!リゾートウエディングを挙げたいならおすすめです!詳細を見る (314文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2017/10/10
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.0
海が見える結婚式
海が見える会場はとても素敵でした。天気が良かったら最高です。設備もキレイでした。落ち着いた雰囲気で、グランドピアノが印象的でした。すごく安いと思います。料理も豪華です。お刺身盛り合わせが格安で付けられるのに心が惹かれました。海が見えるし、チャペルも素敵なので本当におすすめです。海がキレイなのでとても良い眺めです。駐車場もあるので安心です。最初にプランの説明をされたプランナーさんが大分でこの価格はどこにも負けませんと言っていただけあって、リーズナブルでした。ただ、伝え方がちょっと上からだなぁと感じました。絶好の眺めの中で式を挙げることができると思います。お料理もホテルのシェフが作るものなのでゲストにも満足いただけると感じました。個人的にはチャペルとお土産屋さんが近くて気になったので、そこを気にしない方にはおすすめです。海が見える会場ですが、会場によってロケーションが違うので好きな方を下見しておいた方がいいと思います。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2017/03/14
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.0
別府湾が見えるチャペル
言わずと知れた、県外の人にも有名なホテルです。チャペルはフロントから入って少し奥の場所にあり、独立しています。壁がガラス窓になっているので、別府湾などが見えて景色が良かったです。階段から降りてくる時も、青空の下でのフラワーシャワーが綺麗でした。すごく広い披露宴会場でした。新郎新婦がテーブルを回ってるときも、狭そうにしてなくてゆとりがありました。スクリーンも大きかったので観やすかったです。ボリュームはそこまでありませんでしたが、味は美味しかったです。和洋折衷でした。別府駅から無料のバスが走っているので便利です。駐車場もかなり大きいです。温泉としてもとても有名なので、宿泊もできて結婚式と二度楽しめていいと思います。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2017/02/18
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
ゆったりした時間が過ごせたよい式場でした。オススメです!
一度に2つの雰囲気が楽しめる式場でした。入った時は、カーテンが閉まっていて、照明の色などロマンチックなイメージだったのが、新郎新婦が入った後、カーテンが開いて、自然光と共に窓から別府の開放的な景色が望め、一気にリゾート感が!!ガラリと変わる雰囲気を楽しめました。式を終えた後、外に出て、良い景色の中、フラワーシャワーを浴びながら階段を降りていく新郎新婦さんの姿は本当に素敵でした。さすが、ホテルの会場だけあってとっても広々としていました。トレーンの長いドレスや、裾の広がったドレスを着ていても余裕で、新婦さんが優雅に見えました。私の席は窓から遠かったですが、広い窓がついていて、自然光も入ってきて明るい雰囲気でした。きっとそこからも別府の景色が見えるのだと思います。美味しかったです。見た目もよかったです。駅からは離れていますが、駅からのシャトルバスもあり、駐車場もあり、問題なしです。高い場所にあるだけあって、眺めは抜群!!!です。見ている側は、これといって目立ったところはなかったので、良いサービスが出来ている証なのではないでしょうか。とても良いところでした!式、披露宴、2次会まで全部一箇所でできるのは、参列者からするとやはり高ポイントです。温泉・宿泊施設まであるので、若い方ももちろんですが、ご年配の方まで充実して過ごせると思います。詳細を見る (571文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/06/24
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
コスパ最高!
大分県ではホテルなので設備は充実していると思います。大分県内では1番いいんじゃないでしょうか?大きなホテルなので貸切とかは出来ませんがそこを気にしないのであれば、とてもいいと思います。料理の数が多いので豪華にみえると思います。披露宴のお料理は1コースのみなので値段で迷うこともありません。コースに1、2品追加も出来たと思います。追加しなくても量的には充分です。公共の交通機関も充実していてアクセスしやすいです。とても話しやすく、色々な希望も聞いてくれて良かったです。県外からの招待客が多い方や宿泊する招待客が多い方は大変便利がいいかと思います。ガーデンがあるので、ナチュラルな感じが好きな方気に入ると思います。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/02/01
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
リゾート施設でのウエディングは素敵でした。
独立型のスタイリッシュな雰囲気のチャペルでした。中からは市内が一望できるようにガラス窓になっていて景色も綺麗です。会場も広めで開放感もありますし、中人数程度ならゆとりを持って座れます。レストランのようなおしゃれな披露宴会場で、バーカウンターまでついていて、普通のホテルの披露宴会場と違うのは窓があって、景色もいい事です。夜ならもっと景色もよさそうです。お魚やお肉などもおいしかったです。見た目もかわいらしく、デザートビュッフェもあったのでボリュームは十分でした。駅から離れているので車などで行くほうが早いですが、アルコール類は飲めなくなるので、駅からシャトルバスが出ているのは便利だと思いました。丁寧な接客だったと思います。ホテルらしくて良かったです。宿泊施設でもあるので、遠方からの参列者が多い場合も対応できて良さそうです。チャペルも独立型で、ホテルらしさはなく、会場ごとに景色を楽しめるつくりなのも良かったです。詳細を見る (408文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/05/07
- 訪問時 34歳
- 結婚式した披露宴
- 5.0
ガーデン披露宴で最高の思い出に
いくつもある披露宴会場のなかで私たちはガーデン会場で披露宴をさせてもらいました。見晴らしの良い高台に設置された真っ白なテントでのガーデン披露宴会場。すごく明るい雰囲気で、少しも堅苦しさを感じないのが一番の魅力です。プランナーさんも一押しですと言ってましたが、信じて大正解!会場の外にはシャボン玉が飛んでて参列してくれた子どもたちも大喜びでした。少しくらい騒いでも全然大丈夫な雰囲気で、親戚や友達に子供さん連れが多いってかたにも是非おすすめです♪いくつかの式場を検討したみましたが、正直にこちらが一番安い見積もりになりましたし、実際にかかった費用も見積もり通りであとから余計な追加分があるということはありませんでした。あれこれ費用を抑えましたが、最低料金でも選べるドレスの種類はたくさんありましたし、会場でもリムジン送迎、風船飛ばしなど無料の演出をたくさんしてくれました。家族の宿泊用に大部屋を用意してくれるのもよかったですし、新郎新婦用にプレゼントしてくれたお部屋はサイコーでした♪ガーデン会場はバイキング形式のみということでしたが、参列してくれた方どなたに聞いてもおいしかったー、満足したーと好評でした。特にカニ、ローストビーフ、スイーツは大人気で、それぞれ好きなものを山盛りにしてテーブルに持って帰る姿に少し笑ってしまいました。足の悪いお年寄りなどには少し不便かもしれませんが、スタッフさんも行き届いていて、気をつけて声をかけてくれていました。もちろんお世話どりしてくれるかたが一緒に出席してくれるならなお良しです。市内中心部からは少し離れたところにありますが、別府駅から一時間おきに送迎バスが出ているところはありがたいですプランナーさんには何度も細かい相談にのってもらって申し訳ないくらいでしたが、いつでも笑顔で対応していただき感謝でいっぱいです。会場のスタッフさん、お化粧・着付けのスタッフさん、みなさんとても慣れた感じで、それでいて丁寧親切なかんじがにじみ出ていてすごく安心できました。棚湯、温水プール、ボーリング場など、複合施設をもった大型ホテルですので、前後泊される親族や遠方からのゲストにもホテル内だけでも十分に楽しんでいただけます。私たちはガーデンでの披露宴でしたが、選べる会場は何種類もあります。色んな方の希望に答えてくれると思います。一日に何組ものカップルが式を挙げるホテルですので、ともかくスタッフさんが経験豊富です。当たり前のことですが、自分たちの希望や疑問点を思いきってどんどんぶつけてみましょう。できるかぎり希望に添って、でも経験からの判断をちゃんとはさんだしっかりとしたアドバイスをしてくれると思います。詳細を見る (1118文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/06/08
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 4.0
私にとっては、ベストなおもてなしをしてくれた
ホテル内の神前結婚式上で挙式を挙げた。私が妻と結婚した時もホテル内の挙式上で結婚式を挙げた。特に変わったところはなかった。基本的には教会式・神前式・人前式・ガーデンウエディングから選べる披露宴会場は、同じホテル内の披露宴会場で、最大200人程度収容できそうであった。離宮という場所で行った。ほかに8種類の会場がある。大から小までセレクトできる。和洋折衷のコースであるが大分名物の関アジが入手できたということで刺身が出てきた。非常にうまかった。その時折の新鮮な食材を取り上げてコースに含めてくれるとのことである。ロケーションは、別府温泉の観海寺温泉の丘の上のホテルである。駐車場も広く別府で一番大きなホテルである。スタッフは、私専用のサポートスタッフがついてくれた。基本的には私の健康状態のためであるが。快い気遣いがうれしかった。立ったままできつそうなときには椅子をそっと準備祖いてくれ、疲れているとみると別室で横にならせてくれた。非常に助かった挙式場・披露宴会場・宿泊施設と潤沢にあり遠方から来た人たちには前泊・当日拍ができるし食事もバイキング方式でみんなからも好評であった。私が一番よかったのは、私専用のスタッフをつけてくれたことであった。披露宴も長くなるとかなりつかれる。最後の花束贈呈となると少々立っている時間が長くなるそんなときそっと後ろに椅子を置いてくれた。ありがたかった。この細やかな心遣いが心をいやしてくれた。詳細を見る (612文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/07/05
- 訪問時 62歳
- 参列した
- 4.6
別府や海が一望できる結婚式場です。
白い壁に、ガラス張りの窓と、清潔感を感じる会場でした。ガラス張りの窓の奥には、海や街並みが広がり素敵なロケーションです。生演奏の響きも綺麗でとても良かったです。外の階段も大きく、フラワーシャワーも出来ます。披露宴会場は、落ち着いた雰囲気のあるパーティ会場で、上品な空間でした。また、シャンデリアは変わった形でキラキラしていて綺麗でした。和洋折衷で、お魚もおいしく、ボリュームもありました。パンもおいしくて、私のテーブルの周りでも好評でした。駅からシャトルバスが15分ごとに出ているので、駅からのアクセスはあまり不便はないと思います。立地は山のほうにあるので、ロケーションは良いです。テーブル担当者の方が挨拶してくれて、丁寧な対応だったのと、料理はスムーズな配膳でした。人気の式場な事と、挙式会場からの眺めも綺麗ですし、ロケーションはおすすめです。別府駅からのアクセスも、シャトルバスがあるので悪くないと思います。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/04/01
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.6
別府湾が一望できる。
カーテンが開いた瞬間に別府湾が見え、とても景色がよかったです!晴れていたので良かったですが曇りの日や雨の日はせっかくの挙式会場がもったいないかなと思いました。披露宴会場は広く清潔感がありました。いくつか他の式場も参列させてもらっていますが特に他の会場との差はなかったです。会場はテーマや人数で選べるとのことでした。とても美味しくいただきました。和洋折衷?な感じでした。ホテルが併設されているので県外から来た人でも安心だなと思いました。有名なホテルのため安心できます。送迎バスもありました。特に悪くもよくもなかったです。1テーブル毎に担当のスタッフが付いてくれていたのでドリンクのお代わりも頼みやすかったです。ロケーションが良いのでとても開放感があります。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2017/06/18
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
満足です!
たくさん人が入るのでゲストの方全員に座って貰えました晴れの日は海が見えて綺麗です雨でも大丈夫な演出もありますよスイートテラスはこじんまりとした可愛らしい会場です豪華!というよりはナチュラルで可愛らしい雰囲気でテラスから入場もできますよエンディングムービーケーキ刺身の追加花束量も多く味もよかったです。生クリームが苦手なのでレアチーズケーキにしていただきました。場所は市内からは離れてます別府駅からシャトルバスは出ていますが、出来ればバス手配があった方がゲストにとってはありがたいかも明るいプランナーさんで高いプランを勧めたりというのは一切なかったです当日はサーバーさんのミスがあったのですが、それについて謝罪がなかったのは残念です価格設定がわかりやすく、単価もリーズナブルですよく結婚式では事前見積もりから金額が跳ね上がると聞きますがそれはなかったですドレス類などの価格は特にリーズナブルで我慢することなくドレスと打掛をえらべましたプランナーさんとよくコミュニケーションをとってください1日に何組も式を挙げるからか色々と伝わって無いケースもありそこだけは不満でしたでも価格も料理も式場の雰囲気も素敵で全体的には大満足でした詳細を見る (511文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2018/04/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.4
リゾート地のような結婚式
窓を開く前はブルーのライトで幻想的な雰囲気。祭壇奥、左右がガラス張りになっていて、市内が見渡せるロケーションで素敵なチャペルでした。白を基調にしているので清潔感もあり、生演奏もとても綺麗でした。会場も広さがあって、外にはチャペルへ向かう大階段もあるので、独立型のリゾート感溢れる式場だと思います。披露宴会場は広めで、ホテルらしい気品のある会場でした。映像を見るためのスクリーンも大きくて、後ろのほうからでも見やすそうでした。前のほうだと逆に見にくいのかなとは思いましたけど。落ち着いた色の会場でもあるので、ゆっくりと食事を楽しめました。盛り付けも丁寧で味も良かったです。フレンチでしたが癖もなくてボリュームもありました。駅からは離れてますが、20分くらいの間隔でシャトルバスも出ているので、アクセスに困ることはなかったです。ホテルスタッフと言うことや、人気の会場と言うのもあって慣れている感じもして、接客も丁寧だったと思います。施設も大きくて素敵ですし、宿泊も出来るので遠方の方も便利です。豪華な結婚式をしたい人に向いてます。詳細を見る (463文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/06/10
- 訪問時 34歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 温泉地・観光地
- シャトルバスあり
この会場のイメージ276人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 別府温泉 杉乃井ホテル(ベップオンセンスギノイホテル) |
---|---|
会場住所 | 〒874-0822大分県別府市観海寺1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |