
24ジャンルのランキングでTOP10入り
- 大分県 ホテル1位
- 大分市・別府・県南 ホテル1位
- 大分県 海が見えるチャペル1位
- 大分市・別府・県南 海が見えるチャペル1位
- 大分県 窓がある宴会場1位
- 大分市・別府・県南 窓がある宴会場1位
- 大分市・別府・県南 お気に入り数3位
- 大分市・別府・県南 チャペルに自然光が入る3位
- 大分市・別府・県南 披露宴会場の雰囲気4位
- 大分市・別府・県南 挙式会場の雰囲気4位
- 大分市・別府・県南 ロケーション評価4位
- 大分県 チャペルに自然光が入る4位
- 大分市・別府・県南 総合ポイント5位
- 大分市・別府・県南 料理評価5位
- 大分県 お気に入り数5位
- 大分県 挙式会場の雰囲気6位
- 大分市・別府・県南 スタッフ評価6位
- 大分県 総合ポイント7位
- 大分県 披露宴会場の雰囲気7位
- 大分県 料理評価7位
- 大分県 ロケーション評価7位
- 大分市・別府・県南 クチコミ件数7位
- 大分県 スタッフ評価9位
- 大分県 クチコミ件数9位
別府温泉 杉乃井ホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.8
絶景チャペルと宿泊特典
挙式会場は白を基調とした明るい雰囲気。初めは暗い状態で天井にプラネタリウムが投影され、入場とともに窓のカーテンが全て開き、高台ならではの素晴らしい景色が見える。演出、美しさ共に素晴らしかった。披露宴会場はいくつかあり、今回は小規模の会場とオープンしたばかりの新館最上階にある披露宴会場を見学した。小規模会場はテラス付きでかなり開放感があり、天井に緑の葉や花が装飾され、ナチュラルで素敵な雰囲気。新館の会場は、新しさと全面ガラスから見える最上階ならではの景色が素晴らしい。シックで落ち着いた雰囲気。宿泊特典があり、親族等も宿泊できるのがかなり魅力。オールインクルーシブのプランで料金は良心的。また、見積もりから値段が上がることがないのが売りらしい。ロケーションは別府の高台にあり、インターも近く、車で来る方には便利。その他交通機関を使う方も、杉の井ホテルはシャトルバスを運行しているので問題ない。スタッフさんはフレンドリーな方で話しやすかったが、若干押し売り感があった。・宿泊特典・景色の素敵なチャペル・遠方から親族が来られる方・杉の井ホテルや別府観光も併せて楽しみたい方・予算の上限が決まっている方詳細を見る (499文字)
もっと見る- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/12
- 訪問時 27歳
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
アットホームな披露宴と家族と温泉旅行が一緒にできる式場
親族と少人数の友人のみの式でそたが、アットホームな感じで参列者と新郎新婦との距離が近い披露宴になりました。広さは学校の教室程度の会場で、20人前後の少人数婚に向いているとおもいます。壁やフロアがシックな紺色調なので、テーブルクロスで好みのテイストにアレンジできるかなと思います。スクリーンもあるので、ムービーや音楽もきちんとあり余興は無理なくできました。会場外の廊下は、当日はフロア貸切になるので、待合の参列者はゆったりとしたスペースで広々と待つことができたとおもいます。杉乃井ホテルの中の会場では一番ながめの良い最上階のフロアなので、別府の街も山も別府湾も一望できるよい場所でした。参列者全員の宿泊費を入れたため。結婚式前に日本にいることが少なかったので、打ち合わせができずzoomで対応してもらえた。打ち合わせの回数は少なかったが、郵送だったりメールで細かく説明をしてもらった。若めのプランナーさんでしたが、私達のやりたいイメージを実現してとても素敵な式場づくりを手伝ってくれました。他の人がやらないような演出やアイテムを使ったので、プランナーさんを困らせてしまいましたが、一生懸命に意を汲み取り、自分なりに仕事向き合っている姿が素敵でした。色々持ち込みの多い披露宴で、予定を色々変更したり、思いつきで進行をかえることが多かったですが、柔軟に対応してくださって感謝しています。小さい会場でしたが、スクリーンがあってムービーが流せてよかった結婚式のテンプレートや進行はよくありますが、自分たちが当日どんな式にしたいか、何をプレゼントしてどんな演出をしたいか、イメージをしっかり伝えることが大事だとおもいます。当日のセッティングはプランナーさん達がしてくださいますが、どのようにセットするかなどは写真を前もって渡すなど細かな指示は必要だとおもいます。詳細を見る (775文字)
もっと見る費用明細1,028,089円(19名)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/15
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 3.8
緑の中での結婚式
窓が一面にあり、晴れていると明るい光が差し込んで、光と空と緑がすてきだった。建物が少々みえるので、それは現実的な感じがして少し残念だった。会場から外へすぐ出れて、フラワーシャワーができてすてきだった。緑の葉っぱなどで装飾されていて、プラスの演出をつけなくても森の中のようですてきだった。前方の藤の花の紫もよかった。緑と花につつまれたすてきな会場だった。お肉もおいしかったけど、お刺身もとてもおいしかった。シャトルバスがあるので便利だった。欲を言うと、もう少し本数が多かったり、連絡したらきてくれたりするとよりうれしかった。ホテルと連携しているので、遠方からきてもゆっくりできる。連携しているホテルにはプールが併設されていて、結婚式の前後で宿泊していればより楽しめるとおもう。詳細を見る (337文字)
もっと見る- 訪問 2023/08
- 投稿 2024/08/16
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
高台の景色の良い式場
チャペルに入った時はカーテンが閉められており天井に星が浮かびプラネタリウムみたいでとてもきれいでした。カーテンが開き祭壇のところに行くと住宅街が見え隣ではホテルの工事が丸見えで少し残念でした。参列者の席からは空が見え綺麗な景色でした。スイートテラスという会場は緑で包まれたようになっていてまるで森のようでした。会場は何個かあり自分たちの好みに人数によって選べそうでした。コスパがいいと聞いていましたが見積もりをつくってもらうとそうでもないのかという感じでした。高台にあるため海も山も見えるます。駅からは距離がありますが送迎バスがあります。駐車場もあるため車で来る人も困らないと思います。ホテルということもあり成約特典に新郎新婦の宿泊が付いていてとても惹かれました。気になるポイントこだわりたいことは行く前に自分たちで確認しておき下見の際に重点的にみたり聞いたりする方がいいと思います。詳細を見る (392文字)
もっと見る- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/07/12
- 訪問時 45歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
ホテルならではの安心感
天井が高く、白色が基調の明るい挙式会場でした。私が見に行った時は初め挙式会場のカーテンが閉められており、入場と同時にカーテンが開き、ガラス張りの壁から別府湾が一面に見える演出をしていただきました。挙式会場は最近新しくなったようで、床もピカピカで新しく、素敵な雰囲気でした。楕円形の珍しい形も印象に残りました。披露宴会場は何ヶ所かありましたが、どの会場も広々としており綺麗な感じでした。最近リニューアルした森をイメージした会場は天井に緑が配置されていて、窓からも光が入ってきて明るい印象でした。大きい会場もあり、大人数の招待客が入ることもできホテルならではだと思います。別府市の高台に立地していますが、送迎バスも出ていてアクセスは問題なさそうでした。老舗ホテルならではの安心感がありつつ、リニューアルした会場や挙式会場もあり魅力的ホテル併設の会場なので、宿泊予定のある招待客や大人数の参加者がいる場合は良さそうだなと思いました。詳細を見る (413文字)
もっと見る- 訪問 2023/06
- 投稿 2024/12/13
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
コスパが良い!
挙式会場のカーテンを開くと別府の景色が一望できとても綺麗でした。色合いは白ベースで解放感もあり、80名近く人がいましたが、十分な大きさでした。披露宴会場もとても広く、こちらも窓から別府の景色が一望でき綺麗でした。色合いも白とベージュでまとめられており、天井も高くシャンデリアも可愛くて魅力的な会場でした。装花、料理、衣装が値上がりしました。席札、席次表、ブーケは持ち込みにして節約しました。メニュー豊富で味も美味しく満足してます。別府駅から杉乃井ホテル専用の無料シャトルバスが出ており、駅からもバスで10分程でとても便利です。山の上にあるので式場からの景色も抜群です。皆さんとても親切で、案内やサービスも完璧です。とにかくコスパが良いです。料理、衣装、会場に対する値段がとてもリーズナブルでした。古くからあるホテルですが、中はとても綺麗です。コスパの良さです。詳細を見る (380文字)
もっと見る費用明細3,013,788円(82名)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名
-
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
景観が素敵な温泉地特有の式場
親友の結婚式に参列しました。挙式では、聖歌隊の美声に出迎えて頂き、和やかな気持ちになりました。また、新郎新婦が揃ったら、海が見えるようにカーテン?が開き、とても魅力的な挙式でした。披露宴会場はとても広く、ゆとりもあって良かったです。テーブルも大きく、ゆったりとすることができました。しかし、コロナ感染対策の仕切り版は、式場ではなく、友人が準備したとのことで、それは大変だっただろうなと思いました。お肉がとても美味しかったです。大分での結婚式の参列は初めてで、温泉地ともあり、硫黄の匂いが漂い、温泉好きにはたまらない匂いでした。披露宴のプロジェクトマッピングは初めての体験でとても良かったです。駐車場と立体駐車場があり、雨に晒されることなく、安心でした。駐車場から式場まで離れているも、送迎シャトルバスがすぐにくるため、ストレスもなく、すぐに会場に向かうことができました。更衣室は男女共用で、少し困りましたが、鍵付きの部屋で着替えることができるので、まぁ大丈夫でした。詳細を見る (433文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/13
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
会場からの眺めが絶景
白を基調としたチャペルで、カーテンを開けたら別府湾を眺められる絶景の会場でした。ハープの演奏や聖歌隊の歌声が素敵で式を盛り上げててよかったです。披露宴会場は大きな会場で100人ぐらい入れました。プロジェクションマッピングの演出もあり、プロジェクターも2つあってとても見やすかったです。メインのお肉が柔らかく美味しかったです。カボチャのポタージュは素材の甘さを生かしてて少し味が薄かったように感じました。別府駅からシャトルバスが出ています。式場の駐車場から少し歩きますが館内シャトルバスがあるため不便を感じません。式場は別府湾を見渡せる高台にあり、チャペルや披露宴会場から絶景が見渡せます。丁寧な案内でチャペルからの移動もスムーズにできました。ただ、テーブルごとの撮影が順々ではなく順番を飛ばされそうになりました。全体的に時間がなくてバタバタしてる印象です。参列者の中には子ども連れも多かったですが、お子様プレートやキッズスペースが充実してました。詳細を見る (423文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/11
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
素敵な披露宴を楽しみました♪
披露宴会場は今まで参列した会場の中でも、一番広くテーブル同士の感覚もとても広かったため、密にもなっておらず安心して過ごすことができました。どのメニューも見た目から美しく、和洋どちらも楽しむことができて大変満足でした。ドリンクメニューも豊富にあり、ノンアルコールアルコール共に、どの年齢の方も楽しめる内容となっていました。駐車場もありましたが、そこからのシャトルバスも随時出ており、天気等に左右されずよかったです。案内や説明も丁寧で、細かなサービスをされていて、安心して参列することができました。映像もとても大きいスクリーンで見ることができ、どの席からも見やすいためよかったです。会場の一角は、持ち込みか常設かわかりませんが、キッズスペースにもなっていて、子供達も退屈することなく過ごせているように感じました。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/04/03
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 2.5
- 会場返信
披露宴とアミューズメントの合わせ技一本!
80名規模の披露宴でありましたが、会場がかなり広い印象でした。そのため、隣の円卓との間隔が広く感染症対策としてはバッチリという印象でした。料理は地物特産品を使用していてよかったと思います。割と少食な私ですらもう少し食べられるかなという位の量だったので、並の男性は物足りないかもです。山の上で眺めがよかったです私は車で訪問しました。最寄駅からは近くはないので、便利とは言えませんが、周辺にはコンビニ、ボーリング場、カラオケ、プール、飲食店があるので、十分遊べると思います。ホテルマンらしい丁寧な対応でしたが、広すぎるせいか、なかなかテーブルの近くにスタッフが居らずドリンク追加がしにくいことがありました。フグ刺しか美味しかったです。詳細を見る (315文字)
もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/03
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
広い披露宴会場と宿泊が魅了
高台にあるため、挙式会場からの景色がすごく良かったです。カーテンが閉まっている時は天井がプラネタリウムのようで綺麗でした。披露宴会場はどの会場もとても広かったです。スクリーンもとても大きいので、他の式場を見たあとではスケールの大きさに驚きます。披露宴会場によって海が見えたり、山が見えたりするので、時期によっては景色も楽しみながら披露宴できると思います。高台にあるため海も山も見えるロケーションです。シャトルバスもたくさん出ているため便利です。ホテルウェディングなので、最大の魅力は宿泊ができることです。杉の井ホテルには棚湯やアクアビートなど、子供から大人まで楽しめる施設もたくさんあるため、県外からゲストを多く呼ぶかた、ゲストの人数は少なくして披露宴だけでなく他のところでの思い出も作りたい方にはピッタリだと思います。費用を抑えたい方、宿泊にこだわりたい方にオススメです。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
スケールが大きい有名ホテルでの結婚式!
挙式会場は照明が素晴らしく、他にはないゴージャスで神聖な雰囲気で行えると思います。また、ガーデンが別府湾が一望できる景色が見えて素敵です。人数やコンセプトに合わせて選べる会場がたくさんあるので少人数から大人数どんな編成でお考えでもマッチする会場があると思いました。遠方のゲストが多いためホテル挙式を検討しました。しかし、シングル部屋の設定がそもそもないため、1人部屋のゲストが多い場合は思ったほど宿泊特典がつかないと思います。ファミリー、家族のゲストや、相部屋でかまわないゲストが多い場合は多少の宿泊特典があると思います。見学時は食べていませんが、以前友人の結婚式に参列した際に食べた料理は美味しかったです。量が多くお腹いっぱいになりました。アクセスはシャトルバスが随時運行していることもあり、申し分ないと思います。ロケーションも高台なので景色がいいと思います。遠方のゲストが多い場合は検討の余地ありかと思います。ある程度の人数を念頭に置いて、見学したい披露宴会場をあらかじめピックアップしておいた方がいいと思います。ホテル挙式なので、元々大きなホテルなのでやはりスケールが大きいです。詳細を見る (493文字)
もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/10/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ロケーション抜群!
白を基調にした挙式会場で、別府湾が見渡せるチャペルでとっても綺麗です。お天気も良くロケーション抜群でした!よく整備されていて、清潔感のある会場でした。海が近いだけあって、お魚が絶品でした!デザートも可愛らしくてとっても美味しかったです。土地柄坂を登る必要がありますが、現地までは送迎バスが出るのでゲストは安心です。親切な方ばかりでした。ドリンクの提供も早かったです。ロケーションが抜群で、地元の別府で挙げたいカップルさんにもおすすめです。お料理は相談して特別メニューにランクアップもできるようなので、お料理にこだわりたいカップルさんにもおすすめできると思います。花嫁さんのドレスもとっても素敵でした!詳細を見る (300文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/09/14
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
高層階の披露宴会場は別府の町並みを一望できる最高の場所
シックで落ち着いた雰囲気の披露宴会場でした。披露宴の途中にカーテンが開いて、別府の町並みや別府湾を見渡すことができ、非常に綺麗でした。今回は日中の披露宴でしたが、夜に行えば、別府の夜景が観賞でき、素晴らしい眺めであると思います。料理はボリュームがありました。特にオススメなのはふぐ刺しです。1人1皿あり、コリコリして美味しかったです。後半ににぎり寿司がありましたが個人的には五目御飯等の軽めのごはん物で良かったかなと思います。別府駅からは少し距離がありますが、駅から送迎バスが出ており、交通アクセスは特に問題ありません。披露宴の際は、親切に対応してくれました。帰りのバス乗場がわからないときに、丁寧に対応してくれて助かりました。披露宴会場は1フロア貸し切りだったので、他のゲストと接触がほとんどなく、感染症対策として良かったと思います。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/29
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
温泉やプール、バイキングをついでに楽しめる式場
海が一望でき、街並みは丁度ゲスト側からは見えなくなってるので、空と海が窓いっぱいに広がります。会場がいくつもあるため、コロナで延期になったとしても会場が見つかる可能性が高いと思います。コストパフォーマンスはピカイチと行っても過言ではないと思います。お料理は試食してませんが、鮑やフォアグラを使った料理を選択することもできます。大分県には大分空港もあり、遠方から来てもらうゲストにも対応できます。スタッフの方は丁寧に説明をしてくださいました。景色がよく、アクセスがよく、ホテルもついていて、ゲストもゆっくり宿泊して式の後もホテルのプールやバイキングを楽しむことができます。宿泊するゲストが多く、温泉好きな方にオススメです。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/10/09
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式
- 4.2
- 会場返信
景色が良い式場
海が見えるロケーションと高台にある為、晴れると写真がかなり映えます。チャペルが凄く綺麗で挙式後、新郎新婦が階段を降りて下まで行くのがまたこれがかなり写真映えします。かなりおすすめです。讃美歌の生演奏がかなり親族からも評判が良くみんな涙を誘うと言っていました。挙式会場は文句なしです。雨が降ると少し残念かもしれませんが、結婚式の日は晴れていたのでとっても気候もよくかなり気持ち良かったし、思い出深い挙式となりました。写真がかなり映えますが天気が良すぎてかなりまぶしく写真がしかめっ面になっている写真が何枚かありました。それも、良い思い出です。ロケーションで選ぶなら杉乃井ホテル一択になるかなーと思います。立地は別府で坂道のところにあるので歩くとかなり大変。館内を走るバスなどもたくさん出ているので、その点は安心だと思います。県外が来る方には宿泊施設もある為その点は他の結婚式場と大きく違うところ、温泉にも入れて、バイキングもある。県外から来たゲストともゆっくり話せて凄く良いと思いました。事前にホテル宿泊を予約すると安くなる為かなり良い。私達も予約していましたがコロナ禍の為、予約をキャンセルしましたが事前にキャンセルすればキャンセル料もかからず、良かったです。空港から来る方はバスがあるけどちょっと不便かも知れないです。別府となると市内から離れている為交通アクセスはあまり良いとは言えないかもしれないです。生演奏、スモーク、外階段からの景色。式場の決め手は私達は料金の安さでした。実際に挙げてみて準備は大変だったけど挙式のみでもあげて良かった。詳細を見る (672文字)
もっと見る費用明細640,530円(8名)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2022/05/26
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
眺めの良い杉乃井ホテルで憧れの結婚式が叶う
友人の結婚式で参列しました。昔から知っている有名な杉乃井ホテルで結婚式は凄いなという初めの印象でした。最初はカーテンが閉まっており暗く、厳かな雰囲気でしたが、挙式の後半からはカーテンが開き一気に明るいイメージになりました。その日は残念ながら雨が降っており、外の景色が真っ白で何も見えなかったのが残念でした。晴れていたらきっと綺麗だったのかなと思いました。披露宴会場はゴージャスなイメージでした。コロナ禍で人との距離が気になる時期でしたが、会場は広くテーブル同士も距離があり、1テーブルの人数も減らして対応されていたようで安心でした。プロジェクションマッピングの演出がとても印象的でした。さすがホテルの料理という印象で、とても美味しくいただきました。海に近いからか、お魚が美味しかったです。お寿司もいただきました。駅からシャトルバスが出ていました。当日が雨だったため濡れずに式場へ行くことができたため便利でした。スタッフの方の案内も丁寧でした。披露宴の最初にコロナ感染対策についてのムービーがありました。子供向けの椅子やベビーベッドの順番がありました。出入り口にも近い席にされていて、すぐに外へ出れるのもゲストのことも考えられていると感じました。詳細を見る (522文字)
もっと見る- 訪問 2021/01
- 投稿 2023/01/24
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ホテルでゆっくり過ごせる式場
晴れた日だったので別府湾を一望でき素敵でした。コロナ禍で親族のみ招待したのですが、少しずつ間を空けて座れば寂しい感じもなかったです。ホテル自体が高い位置にあるので挙式会場からは空と海が綺麗に見えます。挙式中は生演奏をしてもらえ、雰囲気がありました。チャペルまでは階段がながく、フラワーシャワーをしてもらえました。家族間だったので雲海という小さめの会場を選びました。最上階にあり、景色がきれいです。新しい建物だったので中もとてもきれいでした。テーブルや椅子はブラウンで、上品な印象でした。なし。ブーケ、ブートニア、髪飾りを持ち込みました。(持ちこみ無料)プランナーさんから提案していただき、席札は手作りして持ち込みました。特典で新郎新婦はスイートルームに宿泊できました。一番スタンダードなコース(10000円)にオプションでフグの刺身(1200円)と刺身盛り合わせ(1500円?)を追加しました。お料理はボリュームがあり、どれも好評でした!駅からはとおいですが無料のバスがつくそうです。(わたしたちは利用していません)駐車場はたくさんあります。打ち合わせのときから具体的にお話をしてくれ、提案もしてくださるのでわかりやすかったです。親身になって相談に乗っていただけて助かりました。ドレスは何度も試着させてもらいました。ドレスショップがふたつ入っているのですが、どちらもとても可愛い衣装がたくさんありました!お値段がタキシードとドレスセットで10万円と破格でびっくりしました。お気に入りのドレスで結婚式ができました。家族のみの結婚式だったため宿泊ができる式場をさがしていました!式後は家族で温泉にはいったり、ボーリングをしたり、旅行のような感覚でたのしめました。とてもいい思い出です。一番はスタッフの方の対応がよかったことが決め手です。詳細を見る (766文字)
費用明細998,855円(27名)
- 訪問 2020/12
- 投稿 2021/10/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
クラシカルな昔ながらの会場
歴史あるホテルなのでクラシカルな雰囲気でした。ゲストの人数に対してエレベーターが少なく感じましたが、他のエレベーターも使えたようなので案内してほしかったです。品数がかなり多かったですが全体的にはおいしかったです。最後にお寿司がでてきましたが、少し乾いていたので残念でした。デザートはとても美味しかったと思います。空港から車で1時間ほどでした。別府駅からシャトルバスが出ているようです。都内と地方の差なのかもしれませんが、正直いまいちでした。導線の案内がきちんとされていなかったり、当日ホテルに泊まりましたがホテルマンの対応も気持ちよいものではありませんでした。ホテルなので一通りの設備が揃っており、宿泊をしても楽しめると思います。詳細を見る (315文字)
もっと見る- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/11/16
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
金額を抑えてもできる、自分たちらしい最高の式
チャペルから海が見えてとても綺麗でした。白と青の統一感があってとてもよかったです。緑豊かで外から登場する演出もでき、自分たちらしい披露宴を開催することができました。広さは60人でちょうどいい広さでした。最大80人まで可能のようですが、60人を超えると少し狭く感じるかもしれません。前撮りだけ和装をさせていただきました。撮影はすべてホテル内で済むため、移動時間も短縮できよかったです。オープニングムービー、プロフィールムービーはホテル手配もありましたが個人で用意した方が安く済むため持ち込みにしました。品数も多く、まわりの友人からも美味しいと言っていただけました。デザートビュッフェも楽しめました。駅からは距離がありますが、15分おきにシャトルバスが出ていたため特に気になりませんでした。ホテル自体が山側にあるため、眺めは最高でした。細かいところまで気を遣ってくださるだけでなく、要望にも応えてくれるところがよかったです。接客姿も常に笑顔で丁寧に接してくださいました。挙式、披露宴後はそのままホテル内で二次会ができ、二次会後はホテルに宿泊できとてもよかったです。お部屋も綺麗で眺めもよく、檜の露天風呂が部屋に設置されていてすごくよかったです。他の式場よりも金額を安く抑えることができ、金額以上のサービスを受けることができました。当日の宿泊、シャトルバス、家族や友人への配慮もありよかったです。遠方に住んでいますがメールでのやり取りもできるため、距離も気になりませんでした。詳細を見る (635文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/04/09
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方が親切で相談しやすい式場だと素敵な式ができる
バージンロードが長く、天井も高い挙式会場でした。式場の照明が青色やピンク色の照明でとても幻想的でした。カーテンが開くと海が見え、とても雰囲気が良かったです。真っ白な披露宴会場で最大人数が250人の広い披露宴会場で、新郎新婦の入場前に壁全体にプロジェクションマッピングが映し出されてとても良かったです。エルメスのシャンデリアがタカサゴの近くにあり、とても豪華な会場でした。ゲストの引き出物を少しいいものにした。ペーパーアイテムを持ち込んだので、料金を抑えることができました。とても美味しかったのですが、もうすこし料理の選択肢があったもいいかなと思いました。送迎バスが2台無料でついており、最寄駅にも15分おきに式場まで無料で送迎していただけるバスが出ていたのでよかった。とても、笑顔で対応していただきました。コロナウイルスの影響で中止か延期か判断が難しい状況でしたが、担当のプランナーさんにはたくさん相談に乗っていただき、無事式を終えることができました。スタッフの方々がとても気の利く方々で、ドリンクが空になればすぐに新しいものを持ってきてくれました。披露宴中も近くにずっといてくれたので、わからないことがあればすぐに相談することができました。スタッフの方々の雰囲気はとても大切だと思います。相談しやすいかどうか、要望にこたえてくれるか。初めてのことでわからないことがたくさんあると思うので、相談しやすいプランナーさん、スタッフの方がいる式場がいいと思います。詳細を見る (629文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/27
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切!思い出に残る結婚式を挙げれました
挙式会場から別府湾が見え、窓が大きいです。開放感があります。110名ほぼ全員入りましたが、ギュウギュウ感はなかったです。白を基調としたとても広い会場です。360°マッピングがとてもよかったとゲストから言われました(^^)テーブルの数を少なく見積もってしまったのでテーブル装花の値段が上がったのと、美味しい料理をたくさん食べてほしかったので料理のオプションがプラスかかりました。日曜日プランだったのでドリンクアルコール全員分無料、そして会場費が半額でした。持ち込みは、ペーパー類、写真、司会、美容、映像、引き出物袋をしました。全て持ち込み料かからなかったので節約がかなりできました。とても美味しかったです!料理の回転もすごくよかったとゲストの方から言われました!別府駅から無料の巡回バスが出てるので安心でした。みんな優しかったです。こだわりがあったのでプランナーさんにいろいろお願いすることが多かったのですが快く協力してくださり、アドバイスもいろいろといただきました。新郎新婦には素敵なお部屋を用意してくれました。プレゼントなので無料です。半露天風呂がついており、挙式後ゆっくり過ごすことができました!実際に挙げてみて杉の井さんでよかった、と思いました。料理が美味しい、値段が良心的、スタッフさんがとても優しい、楽しい結婚式を挙げることができました(^^)詳細を見る (577文字)
もっと見る費用明細2,864,950円(110名)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/02/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
全てにおいて満足出来る式場でした
始めはパープルのライトが幻想的で、その後カーテンが開くと空と海が綺麗に見え、一気に雰囲気が変わります。床は茶色ベースのチェック柄の絨毯で、バーカウンターがあり、落ち着いた大人な雰囲気だけどカジュアルさもあります。・前撮りをやめた・ペーパーアイテムを持ち込みにした・ゲストが減った・衣装は追加料金のかからないものにした・料金はオプションをつけなかった・装花、ブーケなど、花は全て造花にして、小物で演出した私は披露宴中は食べられませんでしたが、ウェディングケーキが本当においしかったです。程よい甘さのスポンジでした。全て終わった後に軽食を持ってきてくださるという心遣いに感動しました。もちろんおいしかったです。高い位置にありますが、ホテルと駅の間をシャトルバスがかなりの本数行き来しているので、アクセスしやすい。車でもそんなにわかりづらくないと思います。プランナーさんは何でも相談に乗って下さいました。お若い方でしたが、本当に頼もしく、何も不安はありませんでした。他のスタッフのみなさんも、常にこちらに気を遣ってくださり、さすが人気ホテルだけあるなと思いました。料理がおいしいと評判です。またプランによるかもしれませんが、宿泊が付いていたり、私達はドリンク代や両親の衣装が無料でレンタル出来たりと、本当にこの価格で良いのかというくらいコストパフォーマンスに優れていると思います。必要かそうでないかの判断は大切なので、予め自分達の理想の結婚式をイメージすることが重要です。その後は些細なことでもプランナーさんに相談して良いと思います。詳細を見る (664文字)
もっと見る費用明細1,660,686円(53名)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/02/02
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
金額以上に豪華で最高に感動の結婚式ができる式場
挙式会場ではチャペルムービーでの上映もでき、カーテンがあくと別府湾が一望でき、その一望できるところから階段演出でフラワーシャワー、ブーケトスなど豪華な演出ができます。ロイヤルパールルームはカーテンがあくと別府を一望でき、広さも十分あるのでゲストが周りを気にする事なくゆったりとできていました。中座中もプロジェクションマッピングの上映などで、豪華な演出をしていただけます。最初の見積もりから値上がりした点は、とても安い見積もりだったので、エンディングロールはついてましたが、贅沢に記録ムービーも追加した点と、宿泊者が100近くいたので、こちらがすべてもったのでその分です。平日だったので、宿泊代も格安でしていただけたので、本当に豪華なのに安くできました。そして、二次会も80名ぐらいあったので、特別に式場をお借りしての豪華な二次会でしたので、その分も見積もりに入っているから。見積もりが安かったので、パソコンやらが苦手だったので、全てお任せしました。プチギフトだけは持ち込みしましたが、持ち込み料などは、ありませんでした。料理についても式中わたしは食べれませんでしたが、ゲストのみなさんからも大満足の一言でした。飲食関係のゲストが多かったので評価が気になりましたが、こちらから聞いた訳でなくゲストの方から言ってこられたので、本当に美味しかったのだと思います。別府駅から距離はありますが、別府駅から常時シャトルバスはでていますし、送迎バスのサービスもしていただき、駐車場もたくさんあるので良かったです。高台にある事から景色も綺麗で最高ですし、おすすめです。なんと言ってもプランナーさんが最高でした。とても沢山のサービスをしていただき文句なしでした。プランナーさんやスタッフの対応に何度、旦那と感謝したか涙しそうになったかわかりません。印象に残ってるのは、チャペルムービー、プロジェクションマッピングです。これは、できる会場が本当に限られていると思いますし、みなさんの感動を最大限にさそえると思います。会場を下見するときは絶対に杉乃井ホテルにしなくても一度下見するべきだと思います。平日にできる場合は平日が本当にオススメです。ここは欠かせないなどあればプランナーさんにどんどん質問するべきだと思います。沢山の結婚式をみてるので、良い答えが絶対みつかります。詳細を見る (975文字)
費用明細4,656,704円(136名)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/27
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
一生の思い出が作れました
新郎新婦が壇上に上がるとカーテンが開き、綺麗な景色が背景に現れる。生演奏付きでゲストにも喜ばれた。チャペルムービーも対応可能だったので、新婦の入場前に流しました。天井の飾りや会場の形(楕円形)に惹かれた。人数も幅広い数に対応可能で、多すぎず少なすぎない私たちの披露宴にぴったりの会場でした。スクリーンも両サイドに設置してあり、どの席からも見やすい構成となっている。大人っぽい雰囲気で、会場とドレスのバランスも考えやすかった。別府駅から常時シャトルバスが出ており、ホテルまでのアクセスはもちろん、館内も巡回バスが通っているため、移動は難なく出来ました。広いホテルだけあって端から端までは徒歩では多少遠い距離にありますが、バスが出ているため、移動もしやすかったです。ホテル内の式場なので、遠方からのゲストにそのまま宿泊してもらえるのが良かったです棚湯もあるので、杉乃井ホテルだけで沢山楽しめて貰えたかなと思います。他の式場と比べても料金が安かったです。特に衣装代が本当にありがたかったです。詳細を見る (443文字)
費用明細2,947,210円(82名)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/30
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
杉の井ホテルとしても楽しめる
宿泊施設に隣接してあるので、やや宿泊者の方と参列者がごちゃごちゃになる感じがある。会場自体は綺麗で海も見える高台です。白やゴールドを基調としてゴージャスな印象でした。会場も広々としており、ゆったりと過ごす事が出来ました。ステーキがメインで出てきたのですが、それが大きくて食べ応えがあり、満足でした。別府の高台にあるのでロケーションは海が見えたりして最高です。駅からは遠いですが、常時ホテルからの宿泊用に送迎してるバスや式用の貸切バスがあるので、特に不便さは感じませんでした。テキパキと気を効かせて行動してくれていたので、心地良く過ごすことが出来ました。杉の井ホテルなので宿泊施設を利用出来ます。プールや温泉、ボーリングなどもあり、遠方からの参列者には喜ばれるポイントの1つかと思います。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/02/25
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
会場、料理、サービス全て完璧なのにコスパは最高
挙式会場はガーデン、チャペルなどから選ぶことができます。私は、真っ白な床と壁、一面ガラス張りのチャペルで挙式を行いました。チャペルは広くて多くのゲストに参列していただけます。バージンロードを歩き、牧師の前に並んだ後にロマンチックな音楽が流れると共にカーテンが開きます。会場から見る景色は真っ青な空と海を見ることができ絶景です。挙式後はフラワーシャワー、ブーケトスなどの演出に移行するのですが、少しカーブした階段を降りながらのフラワーシャワーは理想的な光景でした。披露宴会場も雰囲気や人数なら合わせて数種類の会場から選ぶことができます。私は100人以上のゲストを招待できる会場を選びました。披露宴会場も一面ガラス張りで海と山が見えるので景色でもゲストを楽しませることができたと思います。会場の雰囲気や照明などもオシャレでエレガントでした。また、床はカーペットではなかったのでボリュームのあるドレスでも安心して歩くことができました。また、ホテルウェディングでしたが、ウェルカムスペースやゲストが待機するスペースなどが広く確保されていたので飾り付けなども思いどおりに楽しむことができました。ドレスは憧れのブランドものにしたので13万円程プラスされたと思います。また、親族の衣装レンタルや着付け、宿泊費なども負担したので約70万円はかかりました。初回契約したので、送迎バスや宿泊ホテル2室無料など様々な特典を受けました。持ち込み料金がかからないので、招待状などのペーパーアイテムやオープニングムービーなどは手作りしたり他の会社に依頼して持ち込みました。他の結婚式場に比べて費用がかなり安いので、ブランドドレスにしたり、親族の衣装、宿泊費等を負担しても全てお祝儀で賄うことができました。お料理はとても美味しいのにコスパは最高です。他の結婚式場に比べ、かなり安いと思います。最寄り駅からはシャトルバスがでていますし、送迎バスも手配できます。ホテルなので駐車場も確保されています。プランナーさんは打ち合わせ時からとても丁寧に分かりやすく対応してくれました。プランナーさんからも提案してもらえるのでスムーズに進めていくことができました。当日も丁寧で親切に対応していただいたので自信をもってゲストの方々を招待することができました。挙式、披露宴会場や料理など全てクオリティが高いのに費用は安いです。なにより、プランナーさんをはじめスタッフの方々の対応が魅力的です。とても丁寧でわかりやすいですし、細かいところまで配慮していただけます。bgmなどこちらが選んだものでお願いしましたが、入退場やケーキカットなど良いタイミングで流していただけました。杉乃井ホテルは会場、料理、サービス全てにおいてクオリティアップ高いので本当におすすめです。当日、披露宴会場の真下に客室を新郎新婦の控室件宿泊部屋として用意してもらいました。披露宴会場からの行き来も楽でしたが、とても広くて素敵な部屋を用意していただいたので全てが特別な時間を過ごすことができました。持ち込み料金がかからないので、手作りできる部分や他の会社に依頼したほうが安い部分などを考えて計画的に準備することをおすすめします。詳細を見る (1325文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/18
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自分達のスタイルに合わせた結婚式が実現できる
ナイトウエディングでしたが夜景が素晴らしく、厳かな雰囲気で素敵な挙式になりました少人数から大人数まで、幅広く対応しており60名ほどのゲストだと十分な広さがありゆったり使えることができました。また会場内にレストルームや喫煙ルーム、キッズスペースなど充実しており会場の外にでることがないのでゲストの方々にも好評でした。バーカウンターにお気に入りのドリンクを持ち込むことができこちらも好評でした!新作のセミオーダードレスのため、値上がりしました。ゲストの皆様には大変好評で、ウェディングケーキの要望にも答えてくれ披露宴をより彩るお料理を提供していただきました。別府の夜景が一望できとてもキレイでした。駅からのシャトルバスもあり、貸切バスもチャーターできたので交通アクセスはバッチリです。プランナーさんは丁寧で、最初から最後まで親身に相談にのっていただきました。こちらの提案にもさまざまな角度からアドバイスいただき無事結婚式を終えることができました。また、ドレスショップも二店舗から好みのお店を選ぶことができました。担当のスタッフさんもいつも優しく迎えてくれ、悩んだときには適切なアドバイスをしてくれました。メイク、髪型担当のスタッフさんも、こちらの要望以上のものに仕上げてくれとても感謝しています。持ち込み料がいらなかったので、自由にアイテムを持ち込むことができました。ウェルカムスペースのディスプレイも想像以上の仕上がりにしていただき大満足です。最初に提示された見積もりが予算と合致し、終わってみた最終的な費用も見積もりとほぼ変わりませんでした。またホテルなのでゲストが式が終わったあとにそのまま宿泊でき、温泉に入れたので喜んでいました。詳細を見る (717文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/09
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.2
- 会場返信
スタッフの方がフレンドリーで打合せが楽しかったです。
高台にあるので天気が良ければ別府の景色が良く見えます。白で統一されたロマンチックな会場となっていて、選択制となりますが、スモークのかかった演出についても行うことができます。クラシカルな感じですが、プロジェクションマッピングなど最新の設備もあります。装花のメニューをランクアップしました。プロフィールムービーは外注したので値段をおさえることができました。特典のある期間だったのでカラードレスも無料で借りることができました。年中同じメニューですが、内容は和洋折衷で、ボリュームもあり、満足のいくものとなっています。別府駅からシャトルバスが随時運行しています。プロジェクションマッピングは完成度が高くゲストも驚いていました。遠方から来るゲストに宿泊してもらいましたが、温泉に入ったりプチ旅行感覚で楽しんでもらえました。朝食、夕食バイキングなども内容が充実していて、満足できました。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/11
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ホテル挙式なのに安くて、スタッフのは優しさに触れれる式場
チャペルから遠くに海が見える大きな窓があり、お天気のいい日には最高です。会場から外へ続く長い階段も魅力的です。100人以上が収容出来る披露宴会場でしたが、狭すぎることなく楕円形の会場で高砂席はどの角度からも参列者を見渡せる広さでした。ゲストが気軽にこれる、高砂席も良かったです。両家家族の顔合わせで、前泊したため家族分の料理代金が値上がりした。招待状は自分たちで外部に発注したり、オープニングムービーとプロフィールムービーは作成した。ホテル料理というだけあり、味はもちろんスィーツも豊富で大満足。温泉地であり、駅とホテルへはシャトルバスが往復しており交通の便は快適です。また、結婚式後はゆっくりと温泉に入るのもおススメです。ベテランのプランナーさんやスタッフのみなさんで、細かなところまで気がついてくれるのでとても相談もしやすかったです。プロジェクターが二ヶ所にあるため、見やすかった。ホテル挙式なのに、料金が安かったため決めた。予想より手出しはあったがここで挙げて大満足。詳細を見る (437文字)
もっと見る費用明細3,764,830円(104名)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/01/16
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 101名以上
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 温泉地・観光地
- シャトルバスあり
この会場のイメージ276人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 別府温泉 杉乃井ホテル(ベップオンセンスギノイホテル) |
---|---|
会場住所 | 〒874-0822大分県別府市観海寺1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |