
10ジャンルのランキングでTOP10入り
リーガロイヤルホテル大阪 ヴィニェット コレクション(旧リーガロイヤルホテル)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した
- 5.0
こちらのミスをスマー...
こちらのミスをスマートに謝ってくれた宴会スタッフの気転に助けられた。二次会場もホテル内にあり疲れがさほど残らない。遠方からの出席者には宿泊もできるのでベスト。コンサートホールが隣接しているので、出席者にひょっとしてトップアーチストに会えるかもという楽しみもあげられる。<アドバイス>ごく親しい仲間内のみでするには、場所をそれほど気にする必要はないが、めったに会わない親戚とか高齢の方が出席する時は、交通の便や宿泊の事をかなり気にする方が良い。詳細を見る (221文字)
- 投稿 2004/06/17
- 参列した
- 4.6
さすが皇族が泊まる老...
さすが皇族が泊まる老舗のホテルだけあって雰囲気が良いですね。水辺にあるので夜景など最高でした。食事もTVに時々紹介されている熟練のシェフが腕をふるった料理で心も胃袋も満足。。。<アドバイス>参列してみて分かりましたが、時間帯で式の雰囲気も変わるなぁと。午前中は参列者側も準備や到着時間があるので、早い時間はちょっとな…と感じました。詳細を見る (166文字)
- 投稿 2004/06/16
- 結婚式した
- 4.7
リーガロイヤルホテル...
リーガロイヤルホテルの最上階のスカイラウンジで式を挙げました。本当は、その下の階のシャンボールというレストランでやりたかったのですが、ホテルの都合上、スカイラウンジとなりました。最上階(確か30階以上だった)だけあって、眺め抜群で、大阪が一望出来ました。そして、料理は、年輩の方が多かったので、和洋食を入れたものを用意していただきました。スタッフもとても洗練された受け答えで、式に参加された方みんなが、貴重な体験をさせてもらったと、喜んで帰って頂きました。<アドバイス>私がリーガロイヤルホテルを選んだ理由として、知り合いの方が、このホテルの支配人をされていたので、かなりの無理を聞いて頂いたので、実現したプランで、普段はあまりこのような式はされないようでした。だから、知り合い方がいらっしゃれば最大限にわがままを許され所までやって一生の想い出にしてください。詳細を見る (380文字)
- 投稿 2004/06/16
- 申込した
- 4.3
何しろホテル自体が大...
何しろホテル自体が大きくて綺麗!!スタッフの教育も行き届いていて気持ち良し。<アドバイス>安いからと言って気分の悪い対応や雰囲気の会場で式を挙げることよりも、感じの良い会場で節約した式を挙げることをおすすめします。色々な誘惑はありますが(笑)節約どころはいっぱいあるから、節約するところと節約しないところをしっかり考えて選択したらいいとおもいます。詳細を見る (180文字)
- 投稿 2004/06/16
- 結婚式した
- 4.0
大坂では老舗の一流ホ...
大坂では老舗の一流ホテルで、スタッフの対応、サービスは最高だと思います。披露宴はホテルのレストランの個室で行いました。少人数でのアットホームな雰囲気で、こちらの無理も色々訊いてくれ満足しています。お料理は、レストランのフルコースだったので、美味しかったと思うのですが、衣装が気になり、ほとんど口を付けられませんでした。<アドバイス>飾り花1つとっても、お金が変わってきますので、それぞれの予算に合わせて、外せない物から決めて行けばいいと思います。遠くから来られる方が居る場合は、やはり交通の便がいい所が便利ですね。詳細を見る (257文字)
- 投稿 2004/06/16
- 下見した
- 4.2
私たちは会場を4件回...
私たちは会場を4件回った結果、リーガロイヤルに決めました。決定の理由は他のとこよりも「ここ!」というのがあったから。スタッフの対応も良かったです。何もわからない私たちにとって、スタッフの言葉には敏感です。担当者の方が色々先頭に立ってアドバイスしてくれる人だったので、話もスムースでした。結果、予算よりオーバーしてしまいましたが、満足してます。<アドバイス>会場はピンからキリまであるので、選ぶ時には予算に応じて無理しないとこに。いいとこを見てしまうと予算オーバーになったり、後々「あっちがよかったなぁ・・」と思う原因に。自分のイメージに合わせた式場選びが良いと思います。詳細を見る (287文字)
- 投稿 2004/06/16
-
- 結婚式した
- 4.7
チャペルを利用しての...
チャペルを利用しての結婚式に参列しました。中はとても広く、ステンドグラスから入ってくる光やパイプオルガンの音色でとても素晴らしい雰囲気が感じられます。披露宴ではスタッフの対応も良く、祝いのムードを十分に盛り上げてくれました。駅からホテルまでバスも出ており、アクセスはかなり良いほうだと思います。詳細を見る (147文字)
- 投稿 2004/06/16
- 結婚式した
- 4.5
料理は非常においしか...
料理は非常においしかった、と旦那は言ってました私はほとんど手付かずで悔しかったです。いやみのない式進行で、さすが格式をもつホテルだと思いました。建物と交通の便がちょっと・・・・詳細を見る (92文字)
- 投稿 2004/06/16
- 結婚式した
- 5.0
料理、スタッフ、ロケ...
料理、スタッフ、ロケーション、すべて超一流で、お値段もかなり高かったけど一流だからこそ、細やかな心配りと多少のわがままも通ります。詳細を見る (65文字)
- 投稿 2004/06/16
- 結婚式した
- 4.5
料理も自分達で選んだ...
料理も自分達で選んだり、衣装も神田うのプロデュースのとかがあり、充実してたと思います。たくさんのゆりの花とかも飾ったりでき、自分たちの意見をいっぱい聞いてくれるところだと思います。詳細を見る (90文字)
- 投稿 2004/06/16
- 結婚式した
- 4.5
結婚式はハワイで行い...
結婚式はハワイで行い、披露宴は身内だけで行うというスタンスでスタッフの方と6ヶ月前から披露宴をセッティングしてもらいました。「ケーキカットしない」「豪華にはしない」「食事会風に気軽に話せるような感じの式にしたい」とわがままを言いましたが、スタッフの方が親身になってセッティングしてくれたところがよかったところです。<アドバイス>披露宴ほどではない、親戚だけの簡単なお食事会などを考えられているのなら、まずその式場へ話をしてみることです。何社か見積もりを取りましたが、割安感と親切にしていただいたのがリーガロイヤルでした。会場、式場の雰囲気の満足度は下げてますが、その分お食事会ということで食事を豪華にしたので料理のポイントを上げています詳細を見る (319文字)
- 投稿 2004/06/14
- 結婚式した
- 5.0
スタッフは専属の方が...
スタッフは専属の方が付いて下さり、とても丁寧で親切な方でした。お料理はお値段によっても違うと思うので一概には言えないですが、あとで、’おいしかったわ!’という声が聞かれて、あぁよかったと思った事を覚えています。また、(他の所でもあるかも知れませんが)このホテルでは、披露宴のお食事を洋食の場合、希望者には和食を、その反対で、全員が和食でも、希望者には洋食を用意していただけます(事前の予約が必要です)。出席者全員に希望を聞くのもいかがなものかとは思いますが、私の場合、来賓で来て頂く華道や茶道の先生方がお年を召されていたものですから、事前にご希望をお聞きしました。案の定、和食を希望され、当日喜んでいただけたと思います。また、担当のスタッフは勿論の事、着付けをしていただいた方や全てのスタッフが全員、心づけ、いわゆるチップをいただきませんと、完全に辞退というか、徹底して受け取らないという姿勢にも感心しました。<アドバイス>やはり、思い出の式、披露宴であるために、新郎新婦お二人の希望をまずは明確にしておくことでしょう。どんな披露宴にしたいのか、よく案を練ってからスタッフの方に相談にのっていただく、という形をとると、たとえば、どの部屋を選ぶかというところからスムーズに話がまとまるのではないでしょうか。夢あるお二人に幸あれ!!詳細を見る (565文字)
- 投稿 2004/06/14
- 結婚式した
- 4.8
クリスタルチャペルで...
クリスタルチャペルで挙式を挙げました。天井が高く、広いチャペルなので、お薦めです。料理も、基本のメニュー(パックに含まれている)を選びましたが、かなり好評でした詳細を見る (81文字)
- 投稿 2004/06/14
- 結婚式した
- 4.7
打ち合わせから最後ま...
打ち合わせから最後まで大満足でした。例えば介添の美容の方は、娘の様に対処してくださり、疲れないようにてきぱき美容・着付けをしてくださいました。またお食事会が終わったあとも、採算度外視でかわいらしく髪を結ってくださいました。お食事会の料理はあたたかく、未だかつて食べたことのないような中華料理でした。その当日ホテルにふたり無料で泊まったのですが、スイートならぬVIPの階の部屋に泊まらせていただいて、ワインや夜食が食べ放題でした。最高の結婚式になりました。<アドバイス>まず電話の対応で、きちんとした結婚会場か否かわかります。慇懃無礼ではなく、無礼でもない、心のこもった対応をしてくださるところをまず選んだほうがいいです。そして打ち合わせには終始一人の人が担当してくださるところで、こちらの希望をよく聞いてくださり、決してプランの強要など一切しないところを選びましょう。担当してくださった方に、「あなたならどのプランが、どの料理がいいと思いますか?」などとたずねると、詳しくお話してくださったり、注意すべきことなども教えてくれます。やはり最低3軒は見て回ったほうがいいですね。案外格式高いホテルでも、平日だと格安だったり、特典つきだったりします。私はその点においてもリーガロイヤルにして良かったと思います。詳細を見る (552文字)
- 投稿 2004/06/14
- 結婚式した
- 4.2
お互いの両親を含め、...
お互いの両親を含め、家族6人でひっそり式と会食会をしました。高級と言われるホテルだけに、お値段的にはとても高価でしたが、その分スタッフの方々の心遣いに驚きました。かゆい所に手が届くって、こういうことね、と思えるような対応で、とても満足のいく一日になりました。和装で式をしたので、音楽もよく分からず、お任せにしてしまいました。当日噴出してしまうような生演奏があり、笑いをこらえるのに苦労しました。詳細を見る (197文字)
- 投稿 2004/06/14
- 結婚式した
- 4.7
料理が美味しいです。...
料理が美味しいです。一流ホテルだけあってか雰囲気がいいし、スタッフはいつも笑顔で礼儀正しいので気に入ってます。毎年結婚記念日には食事をしに行くリピーターになってしまいました。<アドバイス>駐車場の広さ。友人の結婚式場に車で出かけたとき、ホテルの駐車場が満車で入庫まで待たされる羽目に。結局遅刻しました。招待する人の便利さを考えてください。詳細を見る (169文字)
- 投稿 2004/06/14
ゲストの人数(17件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 24% |
21〜40名 | 18% |
41〜60名 | 24% |
61〜80名 | 35% |
81名以上 | 0% |
リーガロイヤルホテル大阪 ヴィニェット コレクション(旧リーガロイヤルホテル)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(17件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 18% |
201〜300万円 | 41% |
301〜400万円 | 18% |
401〜500万円 | 24% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
リーガロイヤルホテル大阪 ヴィニェット コレクション(旧リーガロイヤルホテル)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- シャトルバスあり
- チャペルの天井が高い
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ914人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | リーガロイヤルホテル大阪 ヴィニェット コレクション(旧リーガロイヤルホテル)(リーガロイヤルホテルオオサカヴィニェットコレクション) |
---|---|
会場住所 | 〒530-0005大阪府大阪市北区中之島5-3-68結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |